ガールズちゃんねる

電車の中に忘れてきてしまったもの

157コメント2025/03/16(日) 20:56

  • 1. 匿名 2025/03/15(土) 21:47:36 

    帽子

    +6

    -3

  • 2. 匿名 2025/03/15(土) 21:47:55 

    手袋

    +3

    -1

  • 3. 匿名 2025/03/15(土) 21:47:58 

    時計

    +1

    -1

  • 4. 匿名 2025/03/15(土) 21:48:00 

    +46

    -1

  • 5. 匿名 2025/03/15(土) 21:48:06 

    シャンシャン🐼のキーホルダー

    +3

    -2

  • 6. 匿名 2025/03/15(土) 21:48:09 

    デスノート

    +13

    -2

  • 7. 匿名 2025/03/15(土) 21:48:15 

    切符

    +5

    -1

  • 8. 匿名 2025/03/15(土) 21:48:26 

    あの頃見ていた夢

    +28

    -2

  • 9. 匿名 2025/03/15(土) 21:48:27 

    持って行くはずだった高級なお土産

    +18

    -0

  • 10. 匿名 2025/03/15(土) 21:48:28 

    電車の中に忘れてきてしまったもの

    +8

    -3

  • 11. 匿名 2025/03/15(土) 21:48:44 

    傘を忘れないように、って車掌さん言ってくれたのにナチュラルに傘忘れた

    +12

    -0

  • 12. 匿名 2025/03/15(土) 21:49:01 

    >>4
    めっちゃ傘忘れる

    +19

    -1

  • 13. 匿名 2025/03/15(土) 21:49:33 

    +13

    -1

  • 14. 匿名 2025/03/15(土) 21:49:46 

    恋心

    +7

    -1

  • 15. 匿名 2025/03/15(土) 21:49:51 

    捨てるつもりだったゴミ
    座席のポケットに

    +6

    -1

  • 16. 匿名 2025/03/15(土) 21:50:02 

    >>8
    やかましいぞw

    +11

    -5

  • 17. 匿名 2025/03/15(土) 21:50:12 

    >>8
    うまいこと言うやん
    ただなんで電車に…とはなる

    +7

    -2

  • 18. 匿名 2025/03/15(土) 21:50:15 

    日傘
    何本も無くしました…

    +16

    -0

  • 19. 匿名 2025/03/15(土) 21:50:17 

    買ったばかりのシャンプー2万円分

    +5

    -0

  • 20. 匿名 2025/03/15(土) 21:50:23 

    元彼への執着

    +4

    -1

  • 21. 匿名 2025/03/15(土) 21:50:24 

    スマホ

    マジで焦った。届けて貰ったが回収するのにめっちゃ電車代掛かった

    +10

    -0

  • 22. 匿名 2025/03/15(土) 21:50:26 

    +3

    -1

  • 23. 匿名 2025/03/15(土) 21:50:36 

    それはダントツで傘でしょ

    +4

    -0

  • 24. 匿名 2025/03/15(土) 21:50:38 

    >>4
    忘れたのに気付いた瞬間に行ってしまうのが電車と地下鉄よね

    +17

    -1

  • 25. 匿名 2025/03/15(土) 21:50:42 

    制服
    バッグ

    親切な誰かが駅員まで届けてくれたみたいでどちらも最寄駅で受け取れた

    +4

    -0

  • 26. 匿名 2025/03/15(土) 21:50:45 

    ごぼうサラダ
    今日出先でごぼうサラダ買ったけど帰ってきたら無かった!電車の中でバッグ落としてその時にバッグから落ちたみたい…。JRに申し訳ない…もし見つけたら捨ててやってください

    +13

    -0

  • 27. 匿名 2025/03/15(土) 21:50:53 

    やる気
    出勤のときに落としてきた

    +15

    -0

  • 28. 匿名 2025/03/15(土) 21:51:06 

    私の行く先

    +1

    -1

  • 29. 匿名 2025/03/15(土) 21:51:11 

    旅行用のボストンバッグ

    上の網棚に置いたらまんまと忘れた
    忘れ物を保管する駅まで取りに行った

    +6

    -0

  • 30. 匿名 2025/03/15(土) 21:51:17 

    卒業証書
    駅員さんに軽く叱られた

    +2

    -1

  • 31. 匿名 2025/03/15(土) 21:51:40 

    >>1
    傘 ホーム降りてすぐ気づいて駅員に話した。
    ガラ空き。
    見つかるだろうと思っていたら無かったとのこと。

    +5

    -0

  • 32. 匿名 2025/03/15(土) 21:51:51 

    眼鏡

    +2

    -0

  • 33. 匿名 2025/03/15(土) 21:51:54 

    ストレスフルの時、網棚に載せていた自分のカバン。全て入っていたから戻ってきた時はホッとした。、

    +2

    -0

  • 34. 匿名 2025/03/15(土) 21:52:17 

    旦那

    +3

    -1

  • 35. 匿名 2025/03/15(土) 21:52:36 

    会社の制服。退職して返す為に電車乗ったら忘れた。終点で回収されてそこまで取りに行ったので、我ながらドジすぎて呆れた

    +3

    -0

  • 36. 匿名 2025/03/15(土) 21:52:36 

    >>30
    駅員ってほんと態度悪いよね
    客の乗車賃で給料もらってるくせに何様だろうね

    +1

    -12

  • 37. 匿名 2025/03/15(土) 21:52:55 

    道徳心

    +2

    -0

  • 38. 匿名 2025/03/15(土) 21:53:01 

    >>8
    それ忘れ物ちゃう
    置き去りや

    +14

    -2

  • 39. 匿名 2025/03/15(土) 21:53:07 

    >>1
    実習の最終日、ジャージと体育館履き、タオルなど。
    すぐ気づいたけど、拾得物の終電の駅まで後日取りに行った。片道2時間だった

    +1

    -0

  • 40. 匿名 2025/03/15(土) 21:53:10 

    >>9
    これつらい!!

    +13

    -0

  • 41. 匿名 2025/03/15(土) 21:53:16 

    >>6
    いつ、何線で、どの電車でどの両で落としたか詳しく教えたまえ

    +11

    -1

  • 42. 匿名 2025/03/15(土) 21:53:35 

    >>10
    無断転載についてどう思いますか?
    ぶっ飛ばすぞドラえもん爺

    +2

    -2

  • 43. 匿名 2025/03/15(土) 21:53:42 

    >>8
    神谷くんは私のこと好きだったはず

    +2

    -1

  • 44. 匿名 2025/03/15(土) 21:53:44 

    >>4
    バス、電車、タクシー、どこかのお店…
    何本傘を忘れたことか…

    +8

    -0

  • 45. 匿名 2025/03/15(土) 21:54:15 

    おみやげで買ったミスド!!

    +2

    -0

  • 46. 匿名 2025/03/15(土) 21:54:31 

    >>36
    ガラ悪い地域に住んでいらっしゃるのね
    お察しですわ

    +4

    -1

  • 47. 匿名 2025/03/15(土) 21:54:32 

    制服のネクタイ(学生時代)

    +1

    -0

  • 48. 匿名 2025/03/15(土) 21:54:36 

    故郷への想い

    +1

    -1

  • 49. 匿名 2025/03/15(土) 21:54:58 

    >>8
    切ないな

    +2

    -1

  • 50. 匿名 2025/03/15(土) 21:55:40 

    財布。
    当時は三つ折りの小さいのを、コートのポケットにいれてた。疲れてたから座って寝てたら目的の駅を寝過ごしそうになって慌てて電車おりたらポケットから落ちた。
    財布がないことに気づいてクレジットカードを停止したわ、幸運なことに財布は拾った人が駅に届けてくれたから無事に戻ってきた。

    +1

    -0

  • 51. 匿名 2025/03/15(土) 21:55:44 

    せっかく伊勢おかげ横丁に行ってコレ買ったのに忘れた
    電車の中に忘れてきてしまったもの

    +4

    -0

  • 52. 匿名 2025/03/15(土) 21:55:49 

    >>46
    都内の駅員は態度悪いよ
    会社も路線も関係なく
    一度東京に来てみるといいよ

    +2

    -5

  • 53. 匿名 2025/03/15(土) 21:55:53 

    お土産
    秋田旅行中に、秋田内陸縦貫鉄道の車内に忘れて、翌日に秋田市内から車で阿仁合駅まで取りに行った。
    今確認したら74.9kmもあった。

    +1

    -0

  • 54. 匿名 2025/03/15(土) 21:55:59 

    >>44
    出て来ないんだよね。あれだけ忘れ物の傘が沢山あるのに私の傘は見つからない。

    +5

    -0

  • 55. 匿名 2025/03/15(土) 21:56:05 

    >>13
    これは諦める

    +6

    -0

  • 56. 匿名 2025/03/15(土) 21:56:08 

    弁当箱

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2025/03/15(土) 21:56:37 

    マスクケース
    百均だったけどポケットティッシュ入れにもなってて便利だった。

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2025/03/15(土) 21:57:02 

    >>4
    私も傘。本当に何度も忘れてしまう
    駅に届けられて戻ってきた方が多いけど戻ってこなくてなくなったものも数本あるなぁ

    +7

    -0

  • 59. 匿名 2025/03/15(土) 21:57:06 

    >>53
    駅員さんがめっちゃ親切で嬉しかった

    +5

    -0

  • 60. 匿名 2025/03/15(土) 21:57:29 

    未来行きの切符

    +3

    -0

  • 61. 匿名 2025/03/15(土) 21:57:50 

    >>53
    電車は線路が繋がってるんだから、最寄り駅まで届けておいてくれればいいのにね

    +0

    -2

  • 62. 匿名 2025/03/15(土) 21:57:52 

    あの人への気持ち

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2025/03/15(土) 21:58:53 

    りくろーおじさんのチーズケーキ。ちゃんと戻ってきました。

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2025/03/15(土) 21:59:51 

    10年前位に上の棚にゾロのフィギュア忘れて、連絡して取りに行ったことある

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2025/03/15(土) 21:59:56 

    >>52
    日本以外の国で忘れ物なんて相手にもしてもらえないよ。日本だけだよ、こんな対応してくれるのは。

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2025/03/15(土) 22:00:15 

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2025/03/15(土) 22:00:52 

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2025/03/15(土) 22:01:55 

    電車の荷物置きには魔が住んでる 

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2025/03/15(土) 22:02:31 

    >>65
    忘れ物関係なく態度悪いでしょ
    客に怒鳴り散らしたり、改札で仁王立ちしてたり
    大した仕事でもないクセに生意気な態度で

    +0

    -3

  • 70. 匿名 2025/03/15(土) 22:03:26 

    オナラ

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2025/03/15(土) 22:04:10 

    >>13
    車両の皆さんにネギの香りをお届けしてしまうね

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2025/03/15(土) 22:05:32 

    自分がじゃないんだけど遺骨箱を網棚に忘れていた

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2025/03/15(土) 22:06:33 

    バスだけどペットボトルのお茶
    探しても見つからないのでたぶんそこだと思う

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2025/03/15(土) 22:07:12 

    >>1
    私が忘れたわけじゃないけど、明らかに高そうなジルスチュアートの紙袋に、ハンドクリーム?とかいろいろ箱が入ったやつが床に置いてあったことある。かなりの量買い込んでたっぽい。
    高かっただろうに…と思いながら、でも私が乗った時には既にあったから、変な途中駅で届けるより終点で回収されたほうがいいか、とかいろいろ考えてスルーしちゃった。でも途中で盗られるリスク考えたら、途中駅で届けたほうが良かったのかな…。
    紙袋、忘れがちなのかたまに見かける。

    +4

    -0

  • 75. 匿名 2025/03/15(土) 22:07:39 

    >>17
    誰か拾ったらややこしいことになるから電車はやめた方がいいよね
    定年間際のおじさんが拾って夢だったVtuberになる!とか言い出したら大変なので

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2025/03/15(土) 22:07:57 

    >>1
    なんかエモい🎩

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2025/03/15(土) 22:10:39 

    傘。飲み会あると必ず忘れる。

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2025/03/15(土) 22:10:39 

    大昔会社にいた人だけど、電車に会社のパソコン、自分のカバン、財布、その日海外出張行くんで飛行機のチケット、とにかく全部忘れてきた。あまりの仕事の重圧で急性ウツだったらしい。でショックでそのまま家に帰りやがった。

    +4

    -0

  • 79. 匿名 2025/03/15(土) 22:11:49 

    財布
    もらったばかりのお小遣い含めた全財産とお気に入りのテレカ…

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2025/03/15(土) 22:12:02 

    >>36
    良い人もいるけど、ひどい人も中にはいますよね。それは駅員だけじゃなくどこでもそうなんだろうけど、、。
    私誰かのSuica見つけて届けたら叱られたことあります。電車の中で見つけたんだけど急いでたから2駅分電車乗っちゃってその駅で届けたら、「いや普通その駅で一旦降りて届けるよね?なんで2駅も乗ってきちゃうかな〜!」って。
    高校生だったからか、めちゃくちゃ強く溜め息まじりに言われて軽くトラウマ。

    +4

    -0

  • 81. 匿名 2025/03/15(土) 22:13:40 

    野心、かしら…

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2025/03/15(土) 22:15:33 

    >>80
    中にはどころか駅員なんて大半が態度悪いでしょ
    客の定期代とかで養ってもらってるくせに客を舐めてるとしか思えない
    どうせ接客不向きの鉄オタの底辺職だから何も期待もしてないけど

    +0

    -3

  • 83. 匿名 2025/03/15(土) 22:15:49 

    >>80
    届けて叱られるならもう二度と拾わねーわってなるね
    嫌な人もいるもんだね

    +6

    -0

  • 84. 匿名 2025/03/15(土) 22:16:01 

    みんなおっちょこちょいなのね🙂‍↔️

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2025/03/15(土) 22:16:46 

    >>83
    客の厚意を仇で返すなんて何様だろうね
    駅員って横柄なやつばっか
    頭悪いコミュ障男の職業だよ

    +3

    -2

  • 86. 匿名 2025/03/15(土) 22:17:51 

    >>6
    この間私が拾っておいたよ(^^)

    +2

    -1

  • 87. 匿名 2025/03/15(土) 22:18:24 

    >>6
    ちゃんと自分の名前書いてる⁇

    +2

    -1

  • 88. 匿名 2025/03/15(土) 22:18:27 

    エコバッグ
    お惣菜が入ってたのですぐに駅に連絡したけど見つからなかったとのこと
    誰か持って帰った…?

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2025/03/15(土) 22:18:55 

    思い出

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2025/03/15(土) 22:20:06 

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2025/03/15(土) 22:20:10 

    買ってから一週間も経ってないCELINEの傘
    それ以来、傘にお金をかけるのを止めた

    +6

    -0

  • 92. 匿名 2025/03/15(土) 22:21:23 

    筆箱
    大阪から米原まで行っちゃいました

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2025/03/15(土) 22:21:53 

    わざわざ買いに行ったケーキ。ほぼ終電だったから廃棄決定

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2025/03/15(土) 22:22:36 

    >>72
    シュール過ぎて草

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2025/03/15(土) 22:23:36 

    当時、一軍で着てた春アウター。

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2025/03/15(土) 22:24:49 

    >>94
    よこ。わざとじゃない?

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2025/03/15(土) 22:25:45 

    USJで買ったお土産
    慌てて駅員のところに駆け込んだ笑

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2025/03/15(土) 22:26:17 

    想い出

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2025/03/15(土) 22:26:59 

    >>72
    処分に困ってって言ったらアレだけどわざと忘れる人もいるみたいだよ

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2025/03/15(土) 22:29:58 

    >>1
    ない
    電車乗る前の駅のトイレに傘忘れてきてすごいショックだった
    オレンジ色で可愛かったのに

    +2

    -0

  • 101. 524 2025/03/15(土) 22:31:28  ID:eA3QwPIc9U 

    >>4
    私は傘無くしたことないよ。

    +0

    -6

  • 102. 匿名 2025/03/15(土) 22:32:50 

    >>4
    転職の際に1番希望してた会社の面接の時雨で、電車の中で色々シミュレーションしてたら高い傘電車に忘れた。そして面接落ちた。
    色々失って悲しかった。

    +3

    -0

  • 103. 匿名 2025/03/15(土) 22:33:23 



    思い出して鉄道会社に問い合わせたら、なかった。

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2025/03/15(土) 22:36:05 

    弁当

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2025/03/15(土) 22:36:45 

    椅子

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2025/03/15(土) 22:39:00 

    >>1
    今、席の隣に美和ロックの鍵付きのスマホが置き忘れられている。持ち主今死んでるだろうなと思う。

    +3

    -0

  • 107. 匿名 2025/03/15(土) 22:41:33 

    この前子供を忘れてったお母さんがいたよ
    目の前に座ってて子供と二人で寝てて
    駅に着いた途端に目覚めてお母さんだけ走って降りていった。

    次の駅で駅員さんに事情話してお母さん来るまで付き添ってたんだけど
    「すみませーーん!子供忘れましたーーー!」って次の電車で勢いよく走ってきたお母さん見て失礼ながら笑ってしまった(笑)

    +4

    -0

  • 108. 匿名 2025/03/15(土) 22:43:37 

    アタイのオケツ様の温もりよ

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2025/03/15(土) 22:46:05 

    通帳の入ったカバン

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2025/03/15(土) 22:49:03 

    +0

    -1

  • 111. 匿名 2025/03/15(土) 22:54:28 

    >>69
    改札の仁王立ちなんて見た事も聞いた事もないです。妄想じゃないですか?

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2025/03/15(土) 22:54:50 

    >>69
    多分あなたがそういう態度だからそう接されるんだよ

    +4

    -0

  • 113. 匿名 2025/03/15(土) 22:56:22 

    >>111
    改札の駅員ブースの中にいつも仁王立ちしてるよ
    客に挨拶もせずに睨みつけるようにしてほんと気持ち悪い

    +0

    -2

  • 114. 匿名 2025/03/15(土) 23:05:16 

    未練

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2025/03/15(土) 23:07:09 

    >>8
    わたしが預かってるよ。取りに来い

    +1

    -1

  • 116. 匿名 2025/03/15(土) 23:11:55 

    ちょっと言えないくらいの重要書類ファイル

    すぐ取り戻せたから良かったけど、若気の至りで網棚に置いたあの頃の自分を殴り倒したい

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2025/03/15(土) 23:14:46 

    忘れて困るものは手放さず持っておくべき、網棚は新幹線とか大きい荷物以外使わない、教訓

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2025/03/15(土) 23:17:16 

    高級サンドイッチ。
    それもターキーとクランベリージャム挟んだの。私は大好き。で、家族の人数分。すぐに問い合わせたけど無かったみたい。嫌いな人もいそうなサンドイッチ取っていった人ちゃんと食べたのかな〜と気掛かり。食べて「マズイ」って捨てられたら悲しいじゃん。

    +3

    -0

  • 119. 匿名 2025/03/15(土) 23:18:40 

    >>4
    買ったばかりの傘忘れた事ある

    +3

    -0

  • 120. 匿名 2025/03/15(土) 23:20:09 

    >>119
    ミートゥー。それも奮発したやつ。5000円

    +3

    -0

  • 121. 匿名 2025/03/15(土) 23:21:19 

    密室のはずの電車内の忘れ物が出てこない理由がわからない
    ずるい人が持っていっちゃったか、駅員が着服でもしたのかな
    治安悪すぎる

    +0

    -1

  • 122. 匿名 2025/03/15(土) 23:22:11 

    >>25

    私も仕事の資料入った手提げ鞄
    焦った。親切な方が届けてくれてた。

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2025/03/15(土) 23:25:04 

    鉄道忘れ物市で買った傘

    +2

    -0

  • 124. 匿名 2025/03/15(土) 23:27:27 

    >>123
    こうして忘れ物市は循環する

    +2

    -0

  • 125. 匿名 2025/03/15(土) 23:29:08 

    >>121
    忘れた自分が悪いのに人のせいにするのはよくない
    そもそも動いてる電車なんだから置いていったからといって確実にそこに置きっぱなしになるとは限らないのに

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2025/03/15(土) 23:32:23 

    >>4
    たまに忘れてますよ!って追いかけてくれる優しい人いますよね。
    この前サラリーマンっぽい人にそれされて、その人また電車戻ったからわざわざちょっと降りてくれたんだろうなぁ。
    でも1回私じゃないけど、「忘れてますよ!」で「それ前からかかってた傘で私のじゃないです…」ってなってる人を見かけたこともあるww

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2025/03/15(土) 23:32:38 

    >>123
    イヤだ〜、笑わせないでよ(^m^)

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2025/03/15(土) 23:33:11 

    >>126
    気の毒…

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2025/03/15(土) 23:38:51 

    高校生だった頃、電車の中で定期入れを落とした時にSuicaにカタカナ記名されてたから「〇〇さんいますか〜!?」って大声で言われた時は恥ずかしかった。
    満員電車で誰が落としたか分からなかったから、そうしたんだと思うけどよりによってフルネームで読み上げられた(笑)
    まあ落とした私が悪いんだけどね。

    +2

    -1

  • 130. 匿名 2025/03/15(土) 23:43:10 

    うまい棒30本入りのを座席の下に置いててそのまま忘れた

    +2

    -0

  • 131. 匿名 2025/03/15(土) 23:43:18 

    出す前の手紙。
    親切な方が出してくれて無事友達に届いた

    +3

    -0

  • 132. 匿名 2025/03/15(土) 23:49:31 

    ベルトw

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2025/03/16(日) 00:00:13 

    お土産で頂いたお菓子
    すぐ電話して調べてもらったけどもう無かった‥

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2025/03/16(日) 00:04:21 

    箱根でお土産に買った温泉まんじゅう♨︎
    ロマンスカーの席に置き去りにしてしまった

    +1

    -0

  • 135. 匿名 2025/03/16(日) 00:13:09 

    彼氏

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2025/03/16(日) 00:15:28 

    出す前の手紙。
    親切な方が出してくれて無事友達に届いた

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2025/03/16(日) 00:23:17 

    >>1
    スマホ忘れられてたことがあって、
    丁度終点まで乗ってたから駅員さんに渡しに行った。
    ありがとうカードみたいなの初めて貰ったよ。ちなみに小田急線。

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2025/03/16(日) 00:35:41 

    手から離して網棚に置くのって私は不安で出来ない派だったんだけど、どんなもんかと試しに置いてみた。
    そしたら見事に仕事で使う道具一式網棚に置いて出勤してしまった。二度と置くもんかと誓った。

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2025/03/16(日) 00:46:13 

    AirPods
    の外側だけ

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2025/03/16(日) 00:50:50 

    >>139
    どうやったらそんな器用な落とし方するの?

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2025/03/16(日) 01:02:39 

    バスだけど買い物帰りに鶏もも肉と卵。
    バスが空いてて2人掛けの座席占拠して買ったもの置いてそのまま忘れた。
    営業所に連絡して受け取りに行ったら冷蔵庫で保管しててくれてた。

    +2

    -0

  • 142. 匿名 2025/03/16(日) 01:45:37 

    >>1
    買ったばかりのパンプス
    20,000円くらい

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2025/03/16(日) 01:52:18 

    子供がプレゼントしてくれた水筒
    すぐに連絡して速攻行った
    初めて行く駅でちょっと緊張した

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2025/03/16(日) 01:52:35 

    焼き鳥。楽しみにしてたのに寝てて忘れた😂

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2025/03/16(日) 02:37:34 

    >>21
    終電でスマホ拾って乗り換え駅で駅に届けた。

    落とした側の経験から、持ち主は私よりも手前の駅で降りた人だろうし、そのまま終点駅にスマホだけ行かれると取りに行くの遠いから我ながらいいことしたと思ってる。

    +1

    -0

  • 146. 匿名 2025/03/16(日) 04:02:08 

    その日に買った新品のパジャマ(紙袋ごと)
    ↑乗り換えた駅まで取りに行きました

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2025/03/16(日) 05:24:15 

    >>4
    電車の忘れ物市みたいなのが開催されてた時に圧倒的に多かったのが傘。
    傘のイメージ強すぎてあと何があったか忘れたくらい。

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2025/03/16(日) 06:46:24 

    とてもお気に入りの傘

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2025/03/16(日) 08:15:52 

    >>4
    私も傘だな。

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2025/03/16(日) 08:41:48 

    (´Д` )

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2025/03/16(日) 09:04:09 

    弁当箱

    +0

    -0

  • 152. 匿名 2025/03/16(日) 09:07:09 

    子供♡
    ギャン泣きで笑った

    +0

    -1

  • 153. 匿名 2025/03/16(日) 11:08:39 

    >>43
    JKだったから好きなだけで、オバさんになった今は興味ないのでは?

    +0

    -0

  • 154. 匿名 2025/03/16(日) 12:40:08 

    手袋
    20年前曾祖母が編んでくれた思い出のもの
    気を付けていたんだけど、とうとうやってしまった。。
    残った片方の手袋を解して別のものに直すか考え中

    +2

    -0

  • 155. 匿名 2025/03/16(日) 14:09:52 

    ドーナッツ12個。しかも全部上向いて並んでるから平べったい箱のやつ。
    東京から関西まで大事に持って帰ってきたのに、在来線で忘れた。

    +0

    -0

  • 156. 匿名 2025/03/16(日) 17:09:41 

    (´Д` ) (´Д` ) (´Д` )

    +0

    -0

  • 157. 匿名 2025/03/16(日) 20:56:34 

    お昼に食べるつもりのお弁当

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード