-
1. 匿名 2025/03/15(土) 16:18:55
色々なところが日本一を主張する肉まん豚まん
我が街こそ豚まんの聖地とおっしゃる皆さん、この際ここで言い合いませんか
主から横浜中華街は聘珍樓の豚饅
全国津々浦々の肉まん豚まんを食してきましたがやはりこれが一番です+25
-0
-
2. 匿名 2025/03/15(土) 16:19:26
三宮一貫楼が好き+21
-3
-
3. 匿名 2025/03/15(土) 16:19:46
江戸清+19
-2
-
4. 匿名 2025/03/15(土) 16:19:53
>>2
私も一貫楼が好き+10
-3
-
5. 匿名 2025/03/15(土) 16:19:53
そりゃ551+72
-16
-
6. 匿名 2025/03/15(土) 16:19:53
近所のファミマのが一番美味しい+9
-13
-
7. 匿名 2025/03/15(土) 16:19:53
551が世界一+24
-15
-
8. 匿名 2025/03/15(土) 16:20:01
華正樓が美味しい+22
-1
-
9. 匿名 2025/03/15(土) 16:20:11
+17
-5
-
10. 匿名 2025/03/15(土) 16:20:16
太平閣+7
-1
-
11. 匿名 2025/03/15(土) 16:20:49
>>9
551蓬莱のある時〜+21
-4
-
12. 匿名 2025/03/15(土) 16:21:01
肉まんの具とシュウマイの具って似てるよね+18
-0
-
13. 匿名 2025/03/15(土) 16:21:08
>>1
福岡行ったら必ず揚子江の豚まん食べます。+37
-3
-
14. 匿名 2025/03/15(土) 16:21:31
>>9
いきなり貼られても関西の人にしか伝わらん+6
-0
-
15. 匿名 2025/03/15(土) 16:21:38
神戸の四興樓
551より皮が甘めで好き+10
-1
-
16. 匿名 2025/03/15(土) 16:21:41
>>12
551蓬莱も
豚まんと焼売の具は共通+10
-0
-
17. 匿名 2025/03/15(土) 16:22:14
牛タン利休の牛タン入り豚まんはでかくて食べ応えあるし美味しいよ~+2
-0
-
18. 匿名 2025/03/15(土) 16:22:27
>>12
551は同じじゃなかった?
だから豚まん+肉シュウマイじゃなくて海老シュウマイを買うようになった+9
-0
-
19. 匿名 2025/03/15(土) 16:22:36
鹿児島には黒豚の肉まん
黒ぶた侍というのがありますよ+10
-4
-
20. 匿名 2025/03/15(土) 16:22:40
551の
甘い皮
玉ねぎたっぷりの餡
からし
のマリアージュが最高+7
-3
-
21. 匿名 2025/03/15(土) 16:23:04
近所の肉まん屋ので満足。いろんなとこ食べたけど、お取り寄せで送料かけてまで食べたいのはない。味オンチかも+1
-0
-
22. 匿名 2025/03/15(土) 16:23:11
>>13
西新だっけ?食べてみたい+0
-3
-
23. 匿名 2025/03/15(土) 16:23:26
神戸の南京町の老祥記一択
でも最近値上がりしちゃった+13
-6
-
24. 匿名 2025/03/15(土) 16:24:19
有名店のじゃないんだけど、スーパーで売ってる紀文が美味しいです+5
-1
-
25. 匿名 2025/03/15(土) 16:24:36
>>10
数年前からスーパーで販売初めたね。時々買います。+0
-0
-
26. 匿名 2025/03/15(土) 16:25:02
>>14
広島だけどわかるよなるみさん
おかちゃん、美味しいよ〜+4
-3
-
27. 匿名 2025/03/15(土) 16:25:04
>>22
違った😭小倉ね+8
-0
-
28. 匿名 2025/03/15(土) 16:25:27
崎陽軒の肉まん 初めて買ったけど美味しかった ちなみにあんまんも、あんこが重たいぐらいにたっぷり入っていてお勧め+10
-0
-
29. 匿名 2025/03/15(土) 16:26:50
>>2
玉ねぎの甘みが美味しくて大好きです+8
-1
-
30. 匿名 2025/03/15(土) 16:26:58
>>19
あらま可愛い。食べるのちょっと躊躇しちゃうわ+2
-0
-
31. 匿名 2025/03/15(土) 16:28:19
神楽坂五十番の肉まんが好き
こちらのはキャベツが使われていて、私のような玉ねぎが苦手な人間が食べられる数少ない肉まんです+9
-2
-
32. 匿名 2025/03/15(土) 16:29:09
551を最近までココイチだと思ってた。田舎者すぎて…
お土産で頂いたけどふわふわジューシーで美味しかった!+3
-3
-
33. 匿名 2025/03/15(土) 16:29:22
>>2
美味しいってよく聞くから買ってみたけど期待外れだった+5
-8
-
34. 匿名 2025/03/15(土) 16:29:24
>>2
大きくて食べ応えがあって玉ねぎも甘い
大好きだ+6
-1
-
35. 匿名 2025/03/15(土) 16:29:52
>>10
私も太平閣の豚まんが一番好き!+3
-1
-
36. 匿名 2025/03/15(土) 16:29:53
>>23
老祥記おいしいよね
でも551の方が好き+2
-3
-
37. 匿名 2025/03/15(土) 16:30:36
>>13
揚子江大好き!
たまーにレガネットで冷凍のミニサイズ売ってるけどしょっちゅう品切れしてる。あったら絶対買う+6
-1
-
38. 匿名 2025/03/15(土) 16:30:52
551の工場から遠い所には店を出さないスタンス、遠方で食べられない民からすると残念だけど素晴らしい。そういう心意気がどの店舗も行列を作るだけの商品のブランドを守り続けてる所以だと思う。+11
-2
-
39. 匿名 2025/03/15(土) 16:32:33
ローソンのピザまんは皮が硬い気がする。+0
-0
-
40. 匿名 2025/03/15(土) 16:37:27
>>38
生地の発酵時間の兼ね合いで
それより遠いとお店を出せないらしい
工場から出荷するときも、工場からの距離で
神戸や滋賀の遠隔地には発酵が進んでいない生地
大阪の工場近くの店舗には〜と、分けてるみたいだね+0
-0
-
41. 匿名 2025/03/15(土) 16:37:33
巣鴨地蔵通りの脇道のブタまんズ
本当に本当においしい!
普通の肉まんより野菜多めのこぶたまんが好き!+3
-0
-
42. 匿名 2025/03/15(土) 16:38:57
>>13
美味しいよね
そのままかじると肉汁が垂れるからパックの上でお箸で食べてた+4
-0
-
43. 匿名 2025/03/15(土) 16:43:26
>>9
誰このおばちゃん+2
-3
-
44. 匿名 2025/03/15(土) 16:44:13
>>6
横浜中華街で有名どころを何種類も食べたけど、ファミマの黒豚まんの方が肉肉しくてジューシーで美味しかった しかも全然安い+6
-1
-
45. 匿名 2025/03/15(土) 16:45:03
横浜中華街 北京飯店が最高です+3
-1
-
46. 匿名 2025/03/15(土) 16:45:26
>>1
北京飯店の五目肉まんも美味しいから食べてほしい!+3
-1
-
47. 匿名 2025/03/15(土) 16:47:27
実家の近所の世田谷にある鹿港(ルーガン)が好きでよく買う
最近は並ばないと買えないのでちょっと大変+5
-0
-
48. 匿名 2025/03/15(土) 16:48:33
551は食べたことないけど、創業者のお孫さんが監修したらしい東京豚饅は美味しかったよ+5
-0
-
49. 匿名 2025/03/15(土) 16:51:55
>>2
数年ぶりに買ったら倍近く値上がりでびっくり+1
-1
-
50. 匿名 2025/03/15(土) 16:52:16
子供の頃家族で横浜中華街の聘珍樓によく行ってたわ+3
-0
-
51. 匿名 2025/03/15(土) 16:52:47
551よりパオパオのが好き。東京でも買えるし。551は味がボヤッとしてる気がする。+6
-3
-
52. 匿名 2025/03/15(土) 16:55:09
全然期待してなかったけどパオパオの肉まん結構美味しかった
普段は華正樓が好き+4
-0
-
53. 匿名 2025/03/15(土) 16:55:14
スーパーでもいいのでしょうか?
ロピアの肉まんは美味しかったです+2
-1
-
54. 匿名 2025/03/15(土) 16:56:43
ローソン…
みんないいなあ
専門店こないかなあ+3
-0
-
55. 匿名 2025/03/15(土) 17:02:27
>>51
濃い味好きな東京の人には合うでしょうね
そのように作られてるだろうし。でもあなたの意見も分かります。私からするとパオパオは味が濃すぎる+4
-4
-
56. 匿名 2025/03/15(土) 17:02:57
神戸の四興樓と太平閣が好き
新開地の春陽軒も味噌味で好き
+3
-1
-
57. 匿名 2025/03/15(土) 17:06:32
>>1
華正楼もおいしい+4
-1
-
58. 匿名 2025/03/15(土) 17:07:33
>>51
パオパオおいしいよね
私も好きだよ
からしがよく合う+2
-1
-
59. 匿名 2025/03/15(土) 17:08:59
先日72時間で放送があった、仙台の茶寮の肉まんが美味しい
朝まで営業してるから、飲んだ旦那が夜中にここの袋をぶら下げて帰ってくるとめっちゃ嬉しいです
甘めのどっしりした生地と、中に入ってるたけのこ、きくらげが大きめに切られてて最高の食感です!!+5
-0
-
60. 匿名 2025/03/15(土) 17:15:47
>>55
パオパオって九州でしょ+1
-0
-
61. 匿名 2025/03/15(土) 17:21:11
>>1
昨日Xでこれ流れてきた所だったから冷凍食品も何もかも本当に本当に日本人以外気を付けないと😭
+3
-1
-
62. 匿名 2025/03/15(土) 17:22:18
>>23
大阪住んでるときに、関西出身の友人にここ紹介されて美味しかったの覚えてる
肉汁がすごいよね+3
-0
-
63. 匿名 2025/03/15(土) 17:28:09
>>6
セブンの豚まんも負けてません!+2
-1
-
64. 匿名 2025/03/15(土) 17:30:52
近所のお肉屋さんの肉まん、1個170円だったかな?大きくてずっしり重くて味もいい!コンビニみたいなケースに入ってて熱々が買えるところも良い!+0
-1
-
65. 匿名 2025/03/15(土) 17:31:35
>>13
うわ、美味しそう!!!!!+5
-1
-
66. 匿名 2025/03/15(土) 17:31:35
>>15
私も!!一番好きかも よく買って食べてる+2
-0
-
67. 匿名 2025/03/15(土) 17:34:17
>>9
こないだ久々に関西に帰ってなるみ見たら全然変わってなくてビックリした+1
-1
-
68. 匿名 2025/03/15(土) 17:35:46
>>13
揚子江も美味しいんだけど近くにある平和會館がめっちゃ好みだった 甘くて大きくて美味しい+5
-0
-
69. 匿名 2025/03/15(土) 17:36:15
昔北海道から送ってもらった蟹まんが蟹が入った肉まんって感じで凄く美味しくてでも一回した食べたことないし話も聞かないから幻かな?って思っている+2
-0
-
70. 匿名 2025/03/15(土) 17:38:29
>>13
北九州だと八幡西区の一龍飯店の豚まんも美味しいよ+3
-1
-
71. 匿名 2025/03/15(土) 17:41:49
神戸牛肉まん「皇蘭」の神戸牛肉まん300円
少し小さいけど凄く美味しかった+3
-0
-
72. 匿名 2025/03/15(土) 17:46:56
>>10
私も前は太平閣が一番好きだった。でも少し前に食べたとき大きさがやや小さくなってたし昔の方が美味しかった気がした。気のせいかもしれないけど+3
-0
-
73. 匿名 2025/03/15(土) 18:05:25
>>22
西新は閉店した+1
-0
-
74. 匿名 2025/03/15(土) 18:06:00
価格も味もセブンで売ってる中村屋の肉まんが一番や+1
-0
-
75. 匿名 2025/03/15(土) 18:17:21
>>1
世田谷上町の鹿港+7
-0
-
76. 匿名 2025/03/15(土) 18:26:51
>>23
昔から食べてる。
何個でもいける!+2
-0
-
77. 匿名 2025/03/15(土) 18:30:00
>>2
一貫楼、四興楼、老祥記
が、神戸の豚まんBIG3だってケンミンショーで言ってた。
どれも、好き+7
-1
-
78. 匿名 2025/03/15(土) 18:33:22
>>22
小倉だよ+3
-0
-
79. 匿名 2025/03/15(土) 18:39:09
>>31
創業者が同じ目黒五十番も肉まんの野菜はキャベツだわ
優しい味わいだよね+5
-0
-
80. 匿名 2025/03/15(土) 18:42:10
>>31
これ味が落ちたよねー+1
-2
-
81. 匿名 2025/03/15(土) 18:53:44
福岡の方からお土産でチカエの肉まん頂いてめちゃくちゃ好きな味で美味しくてビックリしました!それ以来ずーっとNo.1です!+0
-0
-
82. 匿名 2025/03/15(土) 19:01:27
>>68
平和会館の肉まん。
旦過入口にお店あるよー。+4
-1
-
83. 匿名 2025/03/15(土) 19:03:24
>>24
手軽で入手しやすいから時々買っているよ。
2個で500円かからないし。
2個食べるとそこそこの満腹感あるし。
素晴らしいとまでは言いませんが、
そこそこ美味しい。
添加物が少しだけ気になるけれど。まぁ、いいか。+1
-0
-
84. 匿名 2025/03/15(土) 19:27:56
>>31
神楽坂はここ五〇番とともともとあった五十番と本家と元祖のような争いになってるよ
五十番の方は交差点上に引っ越し53その五十番のあった場所と道を挟んだところに五〇番ができた((もうややこしい)
で少し離れたところに五〇番系列のフルオンザヒルっていうのもある
どこが美味しいかは好みです
+2
-0
-
85. 匿名 2025/03/15(土) 19:30:31
>>75
ルーガン美味しいよね
うちの娘は551よりもルーガンが好きだと言ってる+2
-1
-
86. 匿名 2025/03/15(土) 20:31:34
長崎の桃太呂のぶたまんが好きです+0
-0
-
87. 匿名 2025/03/15(土) 21:20:21
>>47
美味しいよねー
上町のあたり通るとつい買ってしまう+2
-0
-
88. 匿名 2025/03/15(土) 23:33:03
北海道美幌町、点香苑。
とにかくずっしりしてる。中味の肉ももちろんだけど皮がまた美味しい。+1
-0
-
89. 匿名 2025/03/16(日) 00:12:49
中野ブロードウェイ地下の「また明日」
しゅうまいとあんまんももおいしけどね
安価でアホみたいに並ぶことなく普通に美味しい肉まんを買える手軽さも好き
+1
-0
-
90. 匿名 2025/03/16(日) 03:00:44
>>41
路地裏でひっそりと営業してるよね、私も大好き〜!
ガルにもブタマンズの肉まん好きって言ってくれる人いて嬉しい+1
-0
-
91. 匿名 2025/03/16(日) 03:10:37
+0
-0
-
92. 匿名 2025/03/16(日) 12:24:31
岡山の山珍!
具がゴロゴロ、うずらも入っておすすめ!+1
-0
-
93. 匿名 2025/03/16(日) 13:18:35
>>77
その3つはまんま神戸豚まんサミットの発起人+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する