-
1. 匿名 2025/03/15(土) 13:40:41
私は生理は重くないのですが、彼氏と生理の話になった時「彼女が不機嫌になったりして男は大変だよね。でも好きなら我慢できるのかな〜」と言われ、理解されやすい世の中になったとはいえ男の思考はこの程度なのだと悲しくなりました。
でも女性ってそういうものだから、それがわからないなら彼女を作るな!と思うのですが皆さんどう思いますか?+10
-48
-
2. 匿名 2025/03/15(土) 13:41:19
と思いきや簡単だって流れになってきてる+8
-0
-
3. 匿名 2025/03/15(土) 13:41:24
生理のことを亭主に話したら離婚を切り出された+6
-14
-
4. 匿名 2025/03/15(土) 13:41:43
お互い様だよ
男性ならではの悩みを女性は理解できない+86
-3
-
5. 匿名 2025/03/15(土) 13:42:00
そういう女は不機嫌を男にならぶつけてもいいと思ってるだけ
同姓にはやらない+32
-6
-
6. 匿名 2025/03/15(土) 13:42:05
>>1
なにに悲しくなったんですか?
深刻に捉えないと気が済まないのかな。+14
-3
-
7. 匿名 2025/03/15(土) 13:42:27
なんで旦那は生理の苦しみをわかってくれないの+3
-15
-
8. 匿名 2025/03/15(土) 13:42:37
性別関係なく人による
生理痛ないタイプの女性は理解できないからすっごく冷たい人もいるよ+54
-2
-
9. 匿名 2025/03/15(土) 13:42:38
でも女性ってそういうものだから、それがわからないなら彼女を作るな!と思うのですが皆さんどう思いますか?
こういう姿勢も傲慢だと思うよ・・・。+44
-1
-
10. 匿名 2025/03/15(土) 13:42:39
完全に理解してもらうことは無理だけど、理解しようとしてくれる姿勢があれば充分。私たちだって男性特有の悩みなんて理解できないんだし+22
-0
-
12. 匿名 2025/03/15(土) 13:43:05
>>1
それぞれに悩みがあって、お互いに理解し合うのは難しいよ
+9
-0
-
13. 匿名 2025/03/15(土) 13:43:12
相手によります+1
-0
-
14. 匿名 2025/03/15(土) 13:43:15
>>1
何が悲しくなったの?
不機嫌になることもあるって分かるだけでもしっかり理解しているじゃん
そりゃ振り回される周りの人も大変なのは事実なんだし+29
-0
-
15. 匿名 2025/03/15(土) 13:43:19
>>1
ん?理解してくれてる彼じゃん。+14
-0
-
16. 匿名 2025/03/15(土) 13:43:25
>>3
離婚しなっ!+8
-0
-
17. 匿名 2025/03/15(土) 13:43:25
思いやりって理解できるできないは別として、相手に歩み寄ろうと努力するかどうかなのかなーって人生半分ぐらいから思うようになった+5
-0
-
18. 匿名 2025/03/15(土) 13:43:49
感覚では理解できなくても説明してわかってもらうことは可能
理性と言語がある人間なんだから
女性ならではのことに限らない
説明してこちらの事情を理解してもらえないような相手と付き合うな
+4
-0
-
19. 匿名 2025/03/15(土) 13:43:50
いや、分ってくれてる方じゃない?+4
-1
-
20. 匿名 2025/03/15(土) 13:43:53
PMSが酷くて旦那に相談したら気持ちの持ちようだろうって冷たく言われた。今度、旦那が体調崩したら同じ事を言うつもりです。+12
-0
-
21. 匿名 2025/03/15(土) 13:43:54
>>3
なんでよ…+12
-1
-
22. 匿名 2025/03/15(土) 13:43:59
+0
-0
-
23. 匿名 2025/03/15(土) 13:44:07
+3
-15
-
24. 匿名 2025/03/15(土) 13:44:10
自分にない部分の男性ならではの悩みもわからないしお互い様+9
-0
-
25. 匿名 2025/03/15(土) 13:44:21
主も彼氏もどっちもめんどくさい人だなって印象
彼もいちいちそんなこと言わんでいいし
主もそんなんなら彼女作るなとか極端過ぎる+12
-1
-
26. 匿名 2025/03/15(土) 13:44:40
>>1
何が悲しいの?彼氏の言う通りだと思うけどなぁ。
ホルモン理由にどんだけでも不機嫌になってもいいって考えはわたしも好きじゃない。+20
-0
-
27. 匿名 2025/03/15(土) 13:44:53
>>1
男がどれくらいのペースでSEXするか理解してる女は少ないと思うよ+2
-1
-
28. 匿名 2025/03/15(土) 13:45:21
>>1
医者でもないのに理解しすぎの人こわい。
理解より思いやりがあるか無しかだよ。+3
-0
-
29. 匿名 2025/03/15(土) 13:45:27
だったら男の性欲の強さを知らんと彼氏つくるな+2
-1
-
30. 匿名 2025/03/15(土) 13:45:34
夫は神様じゃない
こっちがどういう気持ちでどういう痛みがあってどういう状況なのか、話さないのに理解してもらえるわけがない+4
-0
-
31. 匿名 2025/03/15(土) 13:45:36
>>1
生理中は情緒が乱れるって理解してくれてるように読めるんだけど、なんで主が怒ってるのか分からない。+9
-0
-
32. 匿名 2025/03/15(土) 13:45:50
男はみんな毎日オナニーして射精している+0
-1
-
33. 匿名 2025/03/15(土) 13:45:57
>>1
男女ともに異性ならではの悩みを理解して共感するのは難しい、
女性も男性のこと理解できてないだろうし、
どこまで理解できれば満足するんだろうか+5
-0
-
34. 匿名 2025/03/15(土) 13:46:34
夫が体感できないことを理解してもらうのは難しいから
「生理前で気分が沈むからそっとしておいて」
とか、理由とどうあってほしいか伝えることにしたらすんなり対応してくれた
ありがたい+1
-0
-
35. 匿名 2025/03/15(土) 13:47:03
男にも生理の大変さが伝われ+0
-0
-
36. 匿名 2025/03/15(土) 13:47:05
理解するのは難しいんじゃない?ただ、そういうもんだって認識しておいてもらえればそれで良くない?
なんか主さん、わがままっていうか傲慢っていうか…大変だね。+0
-0
-
37. 匿名 2025/03/15(土) 13:47:13
>>1
>>それがわからないなら彼女を作るな!と思うのですが皆さんどう思いますか?
主の思考回路が不明だなと思います。+6
-0
-
38. 匿名 2025/03/15(土) 13:47:15
>>3
そんな人がっかり+9
-0
-
39. 匿名 2025/03/15(土) 13:47:20
女同士でも生理だからってイライラぶつけられたら嫌だよ+8
-0
-
40. 匿名 2025/03/15(土) 13:47:28
>>1
「男のあなたに女性ならではの悩みをわかってほしい!わからないなら彼女を作るな!」
暴君で草
+1
-0
-
41. 匿名 2025/03/15(土) 13:47:36
>>1
不機嫌になって相手の男が大変って
思考をするあなたの彼氏はアタマガワルイ上に
思いやりがいなさすぎて私は選ばないタイプです+0
-1
-
42. 匿名 2025/03/15(土) 13:47:52
男って自己中の人が多いからな。+2
-4
-
43. 匿名 2025/03/15(土) 13:47:58
フェミ男と再婚しなさい
フェミ男はつねに女の見た方よ+0
-0
-
44. 匿名 2025/03/15(土) 13:48:28
女性ならではの話なんて限定するから、物事の本質が分からなくなるんだよ。結局、男でも女でも相手の事を思いやれる人なら、こんな事は大した問題にはならないよ。そもそもの話、そういう人と付き合えば良いだけだし、そういう人と結婚すれば良い話。それを年収だ年齢だと色んな理由つけて、そういう人を選ばなかった自分に責任があると思うよ。+4
-0
-
45. 匿名 2025/03/15(土) 13:48:34
>>4
男の悩みって?+6
-7
-
46. 匿名 2025/03/15(土) 13:48:45
旦那に「生理のときってイライラするんでしょ?暴れていいよ」って言われたことある
元カノ暴れてたんかな?ってじわじわきた。
女同士でも分からないぐらい個人差あるから男性が理解するとか無理だろうし、旦那に不理解な発言されたとしてもあまり何も思わないかな。+5
-0
-
47. 匿名 2025/03/15(土) 13:49:10
+0
-0
-
48. 匿名 2025/03/15(土) 13:49:55
>>1
求めすぎ+8
-0
-
49. 匿名 2025/03/15(土) 13:50:15
>>9
トピ主の理論だと女は男を100%理解して受け入れた上で彼氏を作るべき、という話になるよね。
トピ主は完璧なカノジョなのかね
+16
-0
-
50. 匿名 2025/03/15(土) 13:50:17
生理があるとなにもかもが嫌いになる+3
-0
-
51. 匿名 2025/03/15(土) 13:50:19
姉のいる男の人はわりと理解あるよ+6
-3
-
52. 匿名 2025/03/15(土) 13:50:25
私は女だけど彼のその言い方で悲しくなる主のことが理解できないや
男も女も色々で、私たち女も男のことを完璧になんて理解するのは難しいでしょ
お互い様なところがあるので感性が合う人と出会ったら奇跡のようなものでさ
彼は理解しようと考えてくれてる方なんじゃないかな
この手のは歩み寄りも大事+5
-1
-
53. 匿名 2025/03/15(土) 13:50:54
>>45
言っても理解でかないから+2
-6
-
54. 匿名 2025/03/15(土) 13:51:11
理解がある男と結婚するわ+2
-1
-
55. 匿名 2025/03/15(土) 13:51:13
>>45
包茎とか?+13
-0
-
56. 匿名 2025/03/15(土) 13:51:39
>>45
想像すらしてあげられないなら問題外じゃ・・・+13
-2
-
57. 匿名 2025/03/15(土) 13:52:05
>>10
理解してくれる男性も多いよ
要は自分がそうならどうなるかとか
想像力だから
しんどそうとか辛くてイライラするとか
理解した上で労わる心を持つってことは結局相手を
どれだけ好きかってこと+2
-3
-
58. 匿名 2025/03/15(土) 13:52:09
>>45
よこ
女に男の悩みが分かるはずは無い。
=女が男を理解するのは不可能
+4
-2
-
59. 匿名 2025/03/15(土) 13:52:20
>>45
性欲をコントロールするのは大変
全てがそれによって突き動かされてる
でもそれ言って、理解しますって女性はいないだろうね+14
-1
-
60. 匿名 2025/03/15(土) 13:52:25
>>24
ほんとだよね
相手の苦しみ全部わかってんのかな?
それとも女ばっかり苦労してる!!って思ってるのか。+4
-1
-
61. 匿名 2025/03/15(土) 13:52:43
>>53
例えば?+1
-4
-
62. 匿名 2025/03/15(土) 13:53:16
>>1
一方的に不機嫌なんて女性同士だって理解しないわ
+8
-2
-
63. 匿名 2025/03/15(土) 13:53:30
生理に限らず人の辛さを理解して支えるって簡単なことじゃないよね、って思う。
慢性的な病気や精神疾患がある人とずっと付き合えるかっていうと自分なら自信がない。+1
-0
-
64. 匿名 2025/03/15(土) 13:53:45
>>51
そうそう
身近にいると辛いとか理解が深いよね+0
-1
-
65. 匿名 2025/03/15(土) 13:53:48
+0
-0
-
66. 匿名 2025/03/15(土) 13:55:01
>>1
女性ってそういうもの。これ言ったら男性もそういうものだからって事になるよね+0
-0
-
67. 匿名 2025/03/15(土) 13:55:22
私は生理強めなんだけど、男には分からないから、大げさみたいに言われてムカつく。出産に比べたら痛くないだろう?って言われて出産と比べるなよとイライラした+4
-1
-
68. 匿名 2025/03/15(土) 13:55:25
>>1
それ言うなら理解されないから
彼氏なんて要らないって主がなればいいじゃん?
同性ですら生理関連態度に出すやつイライラするのに
男に100%理解しろなんて求めすぎ+5
-1
-
69. 匿名 2025/03/15(土) 13:56:03
>>4
更年期ですら男にもあるの?とか言うガル民いるもんね+14
-0
-
70. 匿名 2025/03/15(土) 13:56:23
>>9
そんな主は男のこと100パー理解してるのかな??+12
-2
-
71. 匿名 2025/03/15(土) 13:56:59
>>1
そんなみんな理解してもらいたいの?
逆に男の大変さも理解しろよって言われても素直に聞く人少なそうだけど+6
-2
-
72. 匿名 2025/03/15(土) 13:57:26
>>62
私は理解できるけど?
ホルモンバランスで情緒不安定になるのも..
更年期近辺の女性もそうなったりするし
それが正しいかダメかは置いておいて
理解しようとするお互いの努力がないと
同性ですらこんなことでは
性差がある男女ってうまくいかないと思うけど
+0
-5
-
73. 匿名 2025/03/15(土) 13:57:54
>>60
そもそも生理が軽いトピ主に、重い女性の何が分かるんだろう。
分かったようなこと書かないで欲しいもんだわ
+3
-1
-
74. 匿名 2025/03/15(土) 13:58:35
+0
-0
-
75. 匿名 2025/03/15(土) 13:58:49
>>67
そもそもそういう男って
頭が悪いし空気も読まないし
自分勝手だからスルーする+1
-0
-
76. 匿名 2025/03/15(土) 13:59:38
>>1
そもそも生理関係の話って女性同士でもそうそう分かりあえるものでもなくない?
私は重い方だけど、軽い女性に全く理解されず怠け者扱いされたよ
なんなら男性の方が最初からそういうものだと思って配慮してくれたことだってある+4
-1
-
77. 匿名 2025/03/15(土) 14:00:43
中条あやみとか菜々緒とかはこんな弱音はかない+0
-0
-
78. 匿名 2025/03/15(土) 14:03:01
>>3
日本の男はクズばかり+8
-4
-
79. 匿名 2025/03/15(土) 14:03:30
旦那は生理に無理解
きをつけなきゃ+1
-0
-
80. 匿名 2025/03/15(土) 14:08:50
女性だって自分で自分の機嫌をコントロール出来なくなのに、その機嫌に男性が振り回されたらそりゃ大変だろうなって思うけどね
彼女作るなと結論づけるのはよく分からない+7
-1
-
81. 匿名 2025/03/15(土) 14:08:53
>>8
生理痛軽いと「大袈裟、そんな訳ない」っていたりするよね
自分が大丈夫だから故に想像できないみたいな
生理そのものがなく分からない男性の方が寧ろ慮ってくれたり
もちろん人柄によるのだけど+10
-2
-
82. 匿名 2025/03/15(土) 14:10:38
夫は男兄弟なので生理を過大に捉えてくれてかなり気を遣ってくれる+3
-0
-
83. 匿名 2025/03/15(土) 14:11:27
>>8
悪阻もなんだよね。
すでに子持ちの女性から「家に引きこもるから余計にひどくなるんだよ。出社したほうが気が紛れるよ」ってLINEきた。
そんな動いて仕事できるレベルじゃなかったのに。その後は入院したし。
自分は経験してないことでも思いやりもてる人が良いよ。
上記みたいなこと言ってくる女より旦那や義父のほうが優しく理解あった。
産後も自律神経の乱れ?ホルモンバランス?の影響受けまくるから「女のヒステリックうぜぇ、甘え」みたいなタイプだと私はやっていけなかったと思う。+7
-1
-
84. 匿名 2025/03/15(土) 14:13:02
>>1
女性ってそういうものだから
↑そんな極論言われて冗談じゃない、一緒にするなと思う女性もいるかと+6
-0
-
85. 匿名 2025/03/15(土) 14:13:40
>>45
会社で働いてると、やっぱ男の人は仕事で大変な部分や責任任されること多いと感じるよ。
それを私にやれと言われても絶対嫌だなって思うことたくさんやってる。+7
-1
-
86. 匿名 2025/03/15(土) 14:16:30
>>1
個人差大きいし不機嫌になるとも限らないしね。あまり生理だから彼氏や夫に何かしてもらおうとも思わないかな。お腹痛いから家事手抜きするねというのを理解してくれれば助かるって言う程度かな+3
-0
-
87. 匿名 2025/03/15(土) 14:16:32
>>61
同じこと何度言っても理解してもらえないところとか+4
-4
-
88. 匿名 2025/03/15(土) 14:16:57
>>80
作ってはいけないのが「彼女」限定なのは謎。
友人なら作っていいのか、だとしたらなぜどんな根拠を持ってそう思うのか是非トピ主に出てきてもらって説明してほしい。+0
-0
-
89. 匿名 2025/03/15(土) 14:17:34
>>4
例えば体の事なんて男女、なんなら同性同士でもわからないのに「男は微熱で大騒ぎw」とか言う人多いもんね+8
-0
-
90. 匿名 2025/03/15(土) 14:17:42
主は男性のこと理解してる?
例えば私の兄が更年期で死ぬほど苦しんでたんだけど
主さん男性の更年期知ってる?
男女の違いなんてお互いどれだけ知って想像するかなんだから、主の彼は知ろうとしてくれただけでもいいと思うよ
+5
-0
-
91. 匿名 2025/03/15(土) 14:17:52
>>3
人によって嫌なポイントはそれぞれだからね+1
-0
-
92. 匿名 2025/03/15(土) 14:18:03
>>72
今不安定にごめんねって言うとかならともかく、ただ不機嫌でいて、生理だからしょうがないでしょ!って態度な女友達なんて付き合わないわ
そもそも大人で生理にそこまで振り回されるもの?
辛いなら薬飲むなり病院行くなり休み取るなり自分で対処しようよ+4
-0
-
93. 匿名 2025/03/15(土) 14:19:23
「女ってそういうものだから」って、主が一番女を分かってないやろ+5
-0
-
94. 匿名 2025/03/15(土) 14:22:40
菜々緒 「チョコレート囊胞」を患い休養する大切さを実感
20歳で芸能活動をスタートさせた菜々緒さんは、30代にさしかかった時に体調に変化を感じたそうで、「(20歳から)お仕事を頂いていて、20代のころから私は卵巣に『チョコレート嚢胞(のうほう)』という血の塊ができてしまうものがあるんですど、体調の変化ですごく体がしんどくなりはじめた頃からそれが徐々に大きくなってしまって」と明かしました。
東京国際大堀病院婦人科・鈴木二郎副部長によると、『チョコレート嚢胞』とは子宮内膜症の一種で、子宮の内側だけにあるはずの内膜が卵巣内に発生することで起きる病気。たまった血液がチョコレートのように見えることからその名がつけられたそうです。生理のたびに悪化していく可能性があり、破裂すると非常に強い痛みが発生する場合があるといいます。+0
-0
-
95. 匿名 2025/03/15(土) 14:24:23
+0
-0
-
96. 匿名 2025/03/15(土) 14:30:07
>>8
生理痛が無いタイプは皆、性格が悪いって決めつけられるのなんだろうか。
生理痛が重い人のフォローを黙って引き受けてるのに。
「あんたは生理が軽くていいよね~私の辛さなんて分かんないでしょ~」って嫌みまで言われてさ。
ホルモンバランスだか何だかでイライラしてからって当たり散らされるし。
私が体調不良でしんどいときは無視してるし。
生理痛って、何でもしていい、暴言をはいてもいい、暴力を振るってもいい
って全てが許される印籠なのか。+9
-2
-
97. 匿名 2025/03/15(土) 14:30:25
男の性欲の強さも理解できんからなぁ
人によっては犯罪犯すレベルだし
お互い様やない?+1
-0
-
98. 匿名 2025/03/15(土) 14:31:42
一ヶ月間夫と体入れ替えてみたいってよく思う
女性ならではの大変さはそうしないと理解しないだろうなと思う+1
-1
-
99. 匿名 2025/03/15(土) 14:32:47
男は男で性欲でしんどいらしいし
お互い様だよね+0
-0
-
100. 匿名 2025/03/15(土) 14:32:47
辛さの内訳まで理解してもらう必要はないと思う
理解してったって無理じゃない?
しんどい時にしてほしいこととしてほしくないことを把握してもらえればとりあえずそれで十分かな+2
-1
-
101. 匿名 2025/03/15(土) 14:35:07
>>1
女はそういうものだからってのを理解してくれないことにイラつく人達って、男はそういうものだからってことを理解してあげられるの?
性的なことは特に男の方がトラブル多いよ?(浮気や風俗)
でもあれこそ男はそういうものなんだけど?+11
-0
-
102. 匿名 2025/03/15(土) 14:36:10
>>5
同性にもやると思う
ただし自分より弱い相手限定
要はモラハラなんだよね+9
-1
-
103. 匿名 2025/03/15(土) 14:38:56
>>4
本当これねー。
だから、なるほど、大変なんだね…、って気持ちで受け止めるしかないね。
お互いにだけど。+7
-0
-
104. 匿名 2025/03/15(土) 14:40:35
>>1
彼氏何も変な事言ってないし意味わからない事で一々悲しまれて大変そうだから主と結婚したらダメだよ、逃げろって感じ+8
-0
-
105. 匿名 2025/03/15(土) 14:46:41
好きなら我慢というか理解しきれないこともある上で相手のこと知って寄り添いたい一緒にいたいと思うもんなんじゃないかね。それを我慢と思うのなら相手のことをそこまで好きじゃなかったりはなから他者に対する思いやりのない人なんだろうなと思う+1
-0
-
106. 匿名 2025/03/15(土) 14:47:58
男のお金に目がくらんで大して好みでもない男と結婚すると必ずこうなる+1
-0
-
107. 匿名 2025/03/15(土) 14:52:43
>>1
こういうのって色々なパターンあるけどね。生理で体調不良なのを大義名分にして不機嫌アピールする女の人もいるし、自分が良くない言動して嫌がられただけなのに「生理で不機嫌な彼女。ヤレヤレ」みたいに考える男の人もいるよ。
女性はそういうものだから…ってのはよく分からない。そもそも不機嫌は表に出すべきじゃないし。+5
-0
-
108. 匿名 2025/03/15(土) 14:55:00
生理休暇の制度が必要だわ+0
-1
-
109. 匿名 2025/03/15(土) 14:59:37
>>1
男女関係なく、真の意味で理解し合うことなんて誰ともできないよ。+2
-0
-
110. 匿名 2025/03/15(土) 15:02:37
+0
-0
-
111. 匿名 2025/03/15(土) 15:09:52
>>1
マイナス多いけど、「女」って大変なことがあるんだねじゃなくて、女が不機嫌で「男」が大変って言われるとちょっと悲しくなるのはわかる。
私も男って大変だなって思ってるけど、それは女って大変だよねって思ってくれるからで。+0
-0
-
112. 匿名 2025/03/15(土) 15:11:16
自分の体のことだからある程度わかってるので、今こんな状態なので動けない、家事やっといて、とか普通に伝える。
体調悪いのは男女関係ないし、相手が不調の時は助ける。+0
-0
-
113. 匿名 2025/03/15(土) 15:27:15
>>8
子宮取っちゃいな言われたよ😅悲しい+1
-0
-
114. 匿名 2025/03/15(土) 15:34:27
>>1
同じ女でも生理痛ない人は生理痛重い人を理解できないわけだから男なら難しいよ
+0
-1
-
115. 匿名 2025/03/15(土) 15:38:04
>>8
生理痛なく生理も日数が少ないタイプの女性は女性ホルモン異常なの+3
-1
-
116. 匿名 2025/03/15(土) 15:41:09
>>67
比べるなら出産じゃなくて尿結石だよね。+1
-0
-
117. 匿名 2025/03/15(土) 16:00:52
>>1
そこは会話じゃないかな。私は生理重くて旦那は気遣ってくれるけど、職場の部下が生理休暇取るのを微妙に思ってるらしくて「いやいや、妻の苦労見てるでしょ」と時々叱る。けど女性が性被害に遇うニュースには凄く怒りを覚えるらしくてそういう矛盾?みたいなところはあるなと思います。昔苦手と思ってた上司が「結婚前は女性の生理休暇を怠けと思ってたが妻の体調で心を入れ替えた。男性上司には言いにくいかもしれないが遠慮なく申請していいから」と言ってくれてびっくりしたことがある。男女は体も心も違うんだから理解してもらうための会話ができればいいよね+3
-0
-
118. 匿名 2025/03/15(土) 16:12:34
>>8
自分は若い頃生理痛など酷くて年取ったら軽くなったタイプ
生理痛で動けないのはゆっくり休んで何かあったら代わりにやるよ無理しないで、って思うけどイライラをぶつけられるのは言わないけど多少は自分でコントロールしなよって思う
自分は家族相手でもそうしてきたし生理だからって理由で当たられて仕方ないね当たられても平気だよって人は滅多にいないんじゃないかな+3
-0
-
119. 匿名 2025/03/15(土) 16:12:54
>>45
やっぱこんな感じだもんね+4
-0
-
120. 匿名 2025/03/15(土) 16:13:02
>>1
うちの彼氏は、生理がどうしんどいかは理解できてないけどツラいっていう事実は分かってるからよりそうようにはしてくれるからすごく楽
トピ主さんの彼氏は自分の彼女がツラい思いしてんのになんかてんで他人事って感じだね+0
-3
-
121. 匿名 2025/03/15(土) 16:26:31
>>114
生理が重い人は軽い人が重い人に当たられる気持ちや他の病気での辛さを理解出来ないよね。
「あたしは生理が重いから辛いの!理解して!
あんたの頭痛は大したことないでしょ、仮病でしょ
あたしは頭痛なんてなったことないもの」+2
-0
-
122. 匿名 2025/03/15(土) 16:28:46
>>3
普通は生理の話なんて旦那さんになんて言うもんじゃ無いって思うのは私だけ?
この前もガルちゃんで同じようなコメントしたら、友達とかには話せないんだから、ガルちゃんに書いてるの!と返されたけど、
友達に相談しない?
しかも旦那と言えども男性だよ。嫌がるのは普通だよ。
+2
-1
-
123. 匿名 2025/03/15(土) 16:31:50
>>55
こういうの見るだけで異性の悩みには極めて鈍感か興味無い事がわかる
貴方みたいな人間が男性になったのが生理なんて言い訳するなって言ってくる人なんだろうね+3
-0
-
124. 匿名 2025/03/15(土) 16:50:26
>>1
女性ってそういうものだから???
人それぞれじゃん、すごい傲慢で偏った考え方だよ
男性には男性で色々あるらしいけど主はもちろん理解してるの?
それも人それぞれなんだけどね+3
-0
-
125. 匿名 2025/03/15(土) 16:55:55
>>8
女上司から生理痛とかおおげさでしょ?って言われたことあったわ
でも女上司が体調不良で早退するとき、女上司の同僚の先輩が「生理云々文句言う前にあんたも体調管理ちゃんとしなさいよ」って一言言われてた笑+2
-0
-
126. 匿名 2025/03/15(土) 18:31:14
>>59
性欲コントロールがそんなに大変なら病院で性欲減退する薬処方して貰って飲めば良いのにって思う
性欲コントロールできなくて妻子が居たり仕事もあるのに性犯罪して全て失う男とか何で薬飲まなかったんだろって思うよ
ちゃんと薬で性欲減退すれば被害者が苦しまず妻子を傷つけず本人も刑務所に入らなくて良かったのに
+0
-0
-
127. 匿名 2025/03/15(土) 19:58:22
>>55
笑+0
-1
-
128. 匿名 2025/03/16(日) 10:45:51
>>59
性欲を抑え込むのが困難なんてそんな男はほぼいなくない?
犯罪者予備軍だから理解しますなんて言えない+0
-0
-
129. 匿名 2025/03/16(日) 10:46:53
>>4
これ性別によるのかな?
生理にすごく理解のある男性もいるし、自分が軽いから理解のない女性もいるじゃない
最終的には性別というよりその人の人格によるものなのでは+1
-0
-
130. 匿名 2025/03/16(日) 10:47:54
>>45
歩くだけで玉が挟まって痛い時があるらしい
あとちょっとムラっとしたり眠いだけで勃起するのは可哀想な性質だなって思う+0
-0
-
131. 匿名 2025/03/28(金) 00:45:55
>>1
逆に聞くけど、男特有の悩み、たとえば性欲の強さとか性欲のわくタイミングとかまで男と同等以上に受け入れてから彼氏作作ったくちなの?+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する