ガールズちゃんねる

【1ヶ月間】仕事に行きたくない人のためのトピpart9

344コメント2025/04/11(金) 09:56

  • 1. 匿名 2025/03/14(金) 18:36:44 


    仕事に行きたくない人の逃げ場となるトピにしたいです。
    愚痴でも弱音でも何でもいいのでここで吐いて辛い気持ちを少しでも楽になればと思い、久しぶりにトピを立てました。
    1か月よろしくお願いします

    +116

    -2

  • 2. 匿名 2025/03/14(金) 18:37:38 

    やめて生活保護受けたい

    +111

    -17

  • 3. 匿名 2025/03/14(金) 18:37:42 

    辞めたい
    辞められない

    +192

    -1

  • 4. 匿名 2025/03/14(金) 18:37:44 

    AIが全部仕事すればいいのに

    +80

    -1

  • 5. 匿名 2025/03/14(金) 18:38:04 

    明日も仕事
    土曜だけど

    +136

    -4

  • 6. 匿名 2025/03/14(金) 18:38:08 

    手取り50万円くらい欲しい

    +313

    -1

  • 7. 匿名 2025/03/14(金) 18:38:08 

    タワマンで暮らしたい

    +15

    -12

  • 8. 匿名 2025/03/14(金) 18:38:26 

    自分がやりたくないことを無理して続ける必要はない

    +18

    -7

  • 9. 匿名 2025/03/14(金) 18:38:28 

    全ての会社に隕石落ちないかなぁ

    +133

    -7

  • 10. 匿名 2025/03/14(金) 18:38:30 

    環境は人は悪くないのに職場に行きたくない
    自分だけ暗くて浮いてる

    +154

    -3

  • 11. 匿名 2025/03/14(金) 18:38:42 

    今休職中です
    理由は仕事量が多くてキャパオーバーからの不安障害
    今後どうするのか週明け話し合いです
    まじで憂鬱

    +101

    -5

  • 12. 匿名 2025/03/14(金) 18:38:44 

    上司しんでほしい

    +92

    -6

  • 13. 匿名 2025/03/14(金) 18:38:55 

    パートだけど、曜日固定だから有給申請しないと連休にならなくて、別にいいかと最初は思ってたけど実際やってみて嫌になってきた

    +3

    -6

  • 14. 匿名 2025/03/14(金) 18:38:58 

    仕事に行きたくなさすぎて職場が爆発して燃えて無くならないかなとか大地震来ないかなとかとんでも無いことを考えてしまう…

    +186

    -4

  • 15. 匿名 2025/03/14(金) 18:39:04 

    上司が厳しい

    +19

    -2

  • 16. 匿名 2025/03/14(金) 18:39:09 

    辞めて保護猫と暮らしたい
    保護犬でもいいな
    金さえあれば…

    +109

    -2

  • 17. 匿名 2025/03/14(金) 18:39:16 

    コピーロボット欲しい
    給料は私に渡して欲しい
    コピーロボットにはお小遣いあげるから

    +86

    -4

  • 18. 匿名 2025/03/14(金) 18:39:28 

    仕事がこんな嫌いになるとは
    昔は他のもの全てを捨てたほど、私の全てだった

    +51

    -2

  • 19. 匿名 2025/03/14(金) 18:39:31 

    仕事の人間関係は良好
    ただ仕事内容が本当にしんどい
    特に最近はプレッシャーや課題が多くて
    正社員であることに疲れてます

    33歳最近結婚式終えたばかりでこれから
    妊活も考えています


    そうなると産休育休とるなら今辞めるのは惜しいのか?とも考えてます

    みなさんどう思われますか?

    +25

    -27

  • 20. 匿名 2025/03/14(金) 18:40:00 

    今の職場に異動してきて7ヶ月

    慣れない

    +40

    -2

  • 21. 匿名 2025/03/14(金) 18:40:13 

    実家裕福でニート出来る人が本気で羨ましいと思ってしまう

    +173

    -3

  • 22. 匿名 2025/03/14(金) 18:40:18 

    >>4
    私の仕事簡単にAIに置き換わられそうだから、そのときどうしよー、と思ってる

    +7

    -2

  • 23. 匿名 2025/03/14(金) 18:40:27 

    明日から休みだってのに月曜日のこと考えて憂鬱

    +120

    -1

  • 24. 匿名 2025/03/14(金) 18:40:59 

    バレンタインジャンボ二億円に当選してくれ

    +72

    -2

  • 25. 匿名 2025/03/14(金) 18:41:04 

    泣きたい
    【1ヶ月間】仕事に行きたくない人のためのトピpart9

    +140

    -3

  • 26. 匿名 2025/03/14(金) 18:41:38 

    シフト勤務で土日も今度の祝日も仕事
    行きたくない
    せめて今度の人事異動で嫌な上司がどっか行ってほしい

    +79

    -1

  • 27. 匿名 2025/03/14(金) 18:41:49 

    先日、昇給評価の面談を上司としたんだけど全く広くない部屋なのに同僚が終始作業していた上に来客対応も同じ部屋でされてすごく嫌な思いをしたんだけど、これって普通?

    +24

    -0

  • 28. 匿名 2025/03/14(金) 18:41:59 

    サザエさんが始まると悲しくなる

    +21

    -0

  • 29. 匿名 2025/03/14(金) 18:42:28 

    私、前にこのトピで数ヶ月愚痴吐きながら
    公開パワハラ当たり前の時代遅れ家族経営の会社勤務を
    何とか耐えてたことある
    でも結局転職して今はいい職場に就けた
    本当に辛くてどうしようもなかった中、愚痴吐けただけでも心軽くなったよ

    みんなも自分のこと大切に
    もし転職できるならそうしてみるといいよ

    あのときはありがとう

    +180

    -0

  • 30. 匿名 2025/03/14(金) 18:42:30 

    人がいなさすぎて休み希望とおりません。

    上に気に入られないと昇給とかありません。
    手取り少ないのにやる気をすごく求められます。やってられません

    +77

    -0

  • 31. 匿名 2025/03/14(金) 18:42:43 

    金曜日になぜこのトピ
    華金だぜ〜

    +9

    -2

  • 32. 匿名 2025/03/14(金) 18:42:46 

    有休取ったりして、仕事になんとか
    行っている。
    最近は、気分転換に日帰りで出かけることにしてる。

    +50

    -0

  • 33. 匿名 2025/03/14(金) 18:42:55 

    道案内したおじいさんが億万長者でお礼したいパターンこい

    +85

    -1

  • 34. 匿名 2025/03/14(金) 18:42:58 

    やっと今週も終わった
    長かったわ

    +40

    -1

  • 35. 匿名 2025/03/14(金) 18:43:05 

    4人チームで仕事をしてるんだけど、そのうち1人がめちゃくちゃせっかちでやりにくい…
    4人で打ち合わせをしてる時も「はい、はい、あーはいはいはいはい!」って圧も相槌も激しめで、胃がキューってなる。

    +84

    -2

  • 36. 匿名 2025/03/14(金) 18:44:36 

    >>3
    かっぱえびせん

    +18

    -1

  • 37. 匿名 2025/03/14(金) 18:45:08 

    働きやすい職場だったのに、新人で体臭激くさな人が入ってきて地獄と化した。その人のせいで仕事行きたくない。

    +63

    -1

  • 38. 匿名 2025/03/14(金) 18:45:21 

    >>5
    わたしも!
    頑張ろうね😉

    +29

    -1

  • 39. 匿名 2025/03/14(金) 18:45:31 

    朝起きたときの絶望感がすごいよね
    行ってしまえば諦めがついて頑張れるんだけど、朝の絶望感がキツイ

    +157

    -1

  • 40. 匿名 2025/03/14(金) 18:45:32 

    転職して1年経つけど会社が落ち着かない
    未だに自分の職場ではなく他所ってかんじ
    人間関係も派閥があるしはよ辞めたい

    +74

    -1

  • 41. 匿名 2025/03/14(金) 18:46:08 

    色々なトピがあるんだね、知らなかった
    なんだか笑ってしまったけれど、私もまたくるわー

    +6

    -7

  • 42. 匿名 2025/03/14(金) 18:46:39 

    辛い
    初めてのことを少しだけ教えてあとはやってって感じでできなくて聞いてもできない
    抑うつが酷くなりそうな1日だった
    どうにもならないまま数時間過ごすことが耐えられない
    どっと疲れた
    こんな人間辞めたって行くとこないし粘るしかない

    +43

    -3

  • 43. 匿名 2025/03/14(金) 18:47:02 

    リーダーなんてやりたくないって言ってるのにやらされてる
    チームのことでいちいち私が怒られるの本当に嫌だ
    自分が悪いなら反省するし改善するけど、クセの多い他人を変えるなんて無理だし、そもそも管理なんてしたくない
    もうストレスすごいしめちゃくちゃ辞めたい

    +70

    -1

  • 44. 匿名 2025/03/14(金) 18:47:15 

    自分の世界の中心が会社になってしまっている
    世界を広げたいけど毎日疲れ果ててしまって動けないしお金も無い
    貧すれば鈍する

    +70

    -1

  • 45. 匿名 2025/03/14(金) 18:47:19 

    転職して来週から新しい仕事が始まる
    辞めグセがつきまくってかなりヤバいから、何とか耐えたい

    +78

    -1

  • 46. 匿名 2025/03/14(金) 18:47:51 

    辞めたい
    でもまた次を探さなきゃだからなー

    +30

    -1

  • 47. 匿名 2025/03/14(金) 18:47:51 

    毎日憂鬱で行きたくなさすぎて先日辞めました。

    +75

    -0

  • 48. 匿名 2025/03/14(金) 18:48:39 

    >>10
    完全に一緒
    そんな悪い人いないのにコミュ障すぎて生きづらい
    優しい人に気を使われると申し訳なくて消えたい気持ちになる

    +81

    -1

  • 49. 匿名 2025/03/14(金) 18:49:18 

    ほんまに働きたくない

    +61

    -1

  • 50. 匿名 2025/03/14(金) 18:49:44 

    >>2
    受ければいいやん

    +14

    -3

  • 51. 匿名 2025/03/14(金) 18:51:47 

    妊娠したいけどキャリア形成もしたい。でもやっぱり子供産むこと考えたら仕事は後回しだよね、
    どっちもってのは無理なんだよね。男も産めるようになれよ毎月生理痛感してほしい

    +32

    -6

  • 52. 匿名 2025/03/14(金) 18:51:49 

    >>49
    ごめん
    プラス押すつもりがマイナス触ってしまった

    +1

    -1

  • 53. 匿名 2025/03/14(金) 18:52:09 

    フレックスにしてほしい

    +12

    -0

  • 54. 匿名 2025/03/14(金) 18:52:21 

    雨の人とか休みにして欲しい

    +45

    -1

  • 55. 匿名 2025/03/14(金) 18:52:49 

    給料少なすぎる。あげてくれたらもっと頑張れるのに

    +44

    -2

  • 56. 匿名 2025/03/14(金) 18:53:04 

    運送会社事務1年目。
    上司から「とにかくミスが多いです」
    と皆の前で言われました。
    辞めてもいいですか?

    +72

    -2

  • 57. 匿名 2025/03/14(金) 18:53:46 

     今日どうしても布団から起き上がれなくて休んだ。

    +52

    -0

  • 58. 匿名 2025/03/14(金) 18:54:07 

    >>6
    私仕事嫌だけどボーナス別で月手取り75万くらいあって高い給料もらってるから頑張ってる
    給料大事だよね

    +42

    -13

  • 59. 匿名 2025/03/14(金) 18:54:09 

    嫌で休みたいって毎朝思いながら
    月曜日から金曜日まで頑張って来たよ~
    気が抜けてとにかく眠い

    休みの電話をするのも気が重いから
    しぶしぶ行ってるけど働きたくない…
    お金のために頑張ってるけどさ

    +73

    -0

  • 60. 匿名 2025/03/14(金) 18:54:29 

    >>10
    私も自分のコミュ障がつらい
    仕事も人もいいんだけど雑談が苦手
    もっと会話が上手くなりたい…

    +79

    -0

  • 61. 匿名 2025/03/14(金) 18:54:41 

    気分上げるために、と思って散財が止まらない
    ストレス溜まってる時ほど金遣い荒くなる、ってガルで見たけど本当そう
    早く辞めたいのに悪循環

    +52

    -0

  • 62. 匿名 2025/03/14(金) 18:55:07 

    一年中暑がり優先の職場でもう我慢の限界。温度感まともな人入社してきて欲しい。エアハラ。

    +6

    -2

  • 63. 匿名 2025/03/14(金) 18:55:08 

    もう嫌だ!安い時給でこき使われるの。

    +38

    -0

  • 64. 匿名 2025/03/14(金) 18:55:11 

    介護士です。
    ホーム長もケアマネも相談員も事務所はお局ばっかり、唯一現場の職員だけ比較的良さげだけど事務所行きたくないし、気の強い女はもう無理です。

    +43

    -0

  • 65. 匿名 2025/03/14(金) 18:55:37 

    言い方きつい人とか、普通に仕事してるのにめちゃめちゃ仕切ってくる人がいる職場。仕事は嫌じゃないけど人間関係嫌すぎて毎日憂鬱。今日もいっぱい落ち込んで、涙堪えるのに必死だった

    +86

    -0

  • 66. 匿名 2025/03/14(金) 18:56:07 

    >>3
    あたしゃ辞めるよ
    上司が嫌いすぎるのと将来性を考えて

    +11

    -2

  • 67. 匿名 2025/03/14(金) 18:56:45 

    職場環境がとてつもなく悪く辞めたいと常々思っていたが次の仕事見つかってから辞めようと思い求職活動してたけどなかなか良い仕事がみつからず…(ど田舎でいつも出てる求人がほぼ同じ。)
    最近は休日は特に無気力になり、ついに今日仕事休みで夕飯の買い物してたら涙があふれてきてそれから頻繁に涙がこみあげてくるようになりました
    もう次の職場決まってないけどやめていいかな…

    +77

    -1

  • 68. 匿名 2025/03/14(金) 18:57:32 

    辞めたいけど、次が見つからないと思うと辞められない。でも、辞めたい

    +41

    -0

  • 69. 匿名 2025/03/14(金) 18:57:45 

    上司同士が私の聞こえる場所で私の問題点について話してた。せめて私のいないところでしてほしい。
    本当に傷ついたんだよ。

    +99

    -0

  • 70. 匿名 2025/03/14(金) 18:57:59 

    >>5
    私も今週6連勤
    行きたくねー!

    +33

    -0

  • 71. 匿名 2025/03/14(金) 18:58:11 

    >>3
    嫌いな同僚と3年近く話してない
    多分ガチ
    わたし今年で5年
    やめようか考え中

    +56

    -2

  • 72. 匿名 2025/03/14(金) 18:58:42 

    親が許してくれない
    専業だからやめに理解ない

    +0

    -5

  • 73. 匿名 2025/03/14(金) 18:58:57 

    >>14
    わかるよ。
    私も潰れてくれないかなって思ってる。
    私が店長だけど。

    +57

    -0

  • 74. 匿名 2025/03/14(金) 19:00:14 

    辞めたい
    毎回毎回急変対応つらい、帰宅出来ない

    +10

    -0

  • 75. 匿名 2025/03/14(金) 19:00:31 

    >>18
    すべてほどじゃないけど、私も若い頃はどの職場でも純粋に仕事張り切って頑張れてたし楽しかった記憶がある
    同僚とも仲良くなったしこのまま人生で働き続けることに疑問なんか持たなかった
    今は働き続けるくらいなら消えたいとすら思っちゃう

    +45

    -0

  • 76. 匿名 2025/03/14(金) 19:00:54 

    >>11
    わたしもです
    週明けがんばってください😢

    +21

    -0

  • 77. 匿名 2025/03/14(金) 19:01:46 

    >>56
    客の前で先輩にミスを謝罪させられた

    同僚や客の前で注意するってパワハラだよね!

    +46

    -0

  • 78. 匿名 2025/03/14(金) 19:03:37 

    >>77
    10年前ならまだ普通
    令和はパワハラ

    +16

    -1

  • 79. 匿名 2025/03/14(金) 19:05:47 

    在宅ワークだけどつらいよ
    わがままかな…
    仕事机についてPC起動するのが苦しくてたまらない!

    +6

    -7

  • 80. 匿名 2025/03/14(金) 19:08:05 

    パート事務で、今の会社に転職して9ヶ月です。全然馴染めてません…。苦手な人がいて、意識すればするほど憂鬱になる。みんな雑談で盛り上がっている中、1人ポツン。我ながら世渡り下手すぎて情けなくなる。最近はもう馴染めなくて良いから、何事もなく平和に淡々と1日終わることばかり考えてる。

    +56

    -0

  • 81. 匿名 2025/03/14(金) 19:13:50 

    いつ辞めようかいつ辞めようか?
    毎日考えててしんどくて

    +39

    -0

  • 82. 匿名 2025/03/14(金) 19:17:04 

    >>2
    生活保護受けても就労指導されますよ

    +21

    -0

  • 83. 匿名 2025/03/14(金) 19:17:27 

    結局どこの職場に行っても最終的に辞めたくなる
    毎朝本当に家を出たくないし仕事に行きたくない
    自分の心の持ちように問題があるのはわかってる
    突き詰めると生きるのに向いてないんだ

    +81

    -0

  • 84. 匿名 2025/03/14(金) 19:20:09 

    今閑散期なんだけど暇すぎる。暇潰しに書類の整理や掃除をするけど、すぐやり終わっちゃう。何のために会社行ってるんだろうって思う。
    繁忙期は残業するくらい忙しいんだけどね。

    +25

    -0

  • 85. 匿名 2025/03/14(金) 19:20:48 

    あまりにも辛くてもう辞めたくて、転職活動してるけど全然ダメ
    子持ちだとこれほどまでに厳しいなんて
    諦めて今の職場にいるしかないのかって
    辛くて、食欲も落ちてる
    また月曜から地獄か

    +23

    -0

  • 86. 匿名 2025/03/14(金) 19:21:32 

    鬱病になってしまって
    毎朝仕事ギリギリまで布団に潜り込んで動けません

    職場は私以外全員男性なんですが
    職業柄みんな職人気質、理論派の人ばかりで
    弱音も吐けず、、、

    でも生活もあるし私にしかできない業務もあり
    休むわけにもいかず、毎朝何とか出勤してます

    +42

    -0

  • 87. 匿名 2025/03/14(金) 19:24:27 

    みんな仕事だけで人生無駄にするなよ

    +45

    -0

  • 88. 匿名 2025/03/14(金) 19:24:45 

    人間関係悪くないし仕事内容も複雑じゃないけど、最低8時間も働かなきゃいけないって思うと億劫になる

    +27

    -0

  • 89. 匿名 2025/03/14(金) 19:25:26 

    会社の人ほとんど嫌い

    +57

    -0

  • 90. 匿名 2025/03/14(金) 19:27:21 

    この前挨拶無視されたわ
    私の顔見て無視された

    +31

    -0

  • 91. 匿名 2025/03/14(金) 19:27:27 

    ベーシックインカム切望しとる(T_T)

    +11

    -0

  • 92. 匿名 2025/03/14(金) 19:29:48 

    みんななんの仕事してる?
    扶養内パートだけど、先月から始めた仕事が未だに慣れない。
    パン屋なんだけど値段覚えられないよ泣

    +19

    -0

  • 93. 匿名 2025/03/14(金) 19:33:59 

    鬱で休んでいるけど、月曜は出勤しないといけない。面談があるから。
    この面談で、来年度の更新が決まる。前の優しい上司だったらこんな事にはならなかったろうのに。悔しい。

    +32

    -0

  • 94. 匿名 2025/03/14(金) 19:41:32 

    宝くじ1等当たらないかな
    当たったら速攻辞めるわ

    +52

    -0

  • 95. 匿名 2025/03/14(金) 19:42:15 

    >>27
    普通じゃない。普通は他の人には聞かれないよう別室で面談したりする。

    +25

    -0

  • 96. 匿名 2025/03/14(金) 19:42:31 

    >>92
    私もパン屋で働いててレジも製造もやってるけど私頭悪いから覚えるのに時間かかって大変だったけど、>>92さんはまだ入社して1ヶ月前後でしょ?
    私基準で申し訳ないけどまだ覚えてなくてもおかしくないと思うよ。
    値段表とかはないの?

    +15

    -0

  • 97. 匿名 2025/03/14(金) 19:50:23 

    給料日だった
    支払いと少しの食料と日用品だけ買った。欲しいものあるけど、お金使うのがこわくて結局ケーキだけご褒美に買っただけ。
    いつ辞めるかも分からないし、毎回働いてるんだしと何かしら買ってたら、いつの間にか坂道転がるかのようにお金使ってしまう。性根入れて欲求抑えないと、誰も助けてくれない。仕舞いには自さつしないといけなくなる。私ならあり得る。

    +28

    -0

  • 98. 匿名 2025/03/14(金) 19:54:13 

    >>1
    この仕事を維持しないと生きていけないなら、もう◯んだ方がマシかもって帰りの電車でボーッと考えてしまった。

    +28

    -0

  • 99. 匿名 2025/03/14(金) 19:56:24 

    倉庫でピッキングの仕事してる。配置転換して空回りの連日。対人関係も水が合わず毎日なにかしら水差される事ばかり・・・
    チームでする作業だけど、ウマが合わない人が3人いて顔見るのも受け付けなくなってきた。『あー、明日もまたあの人おるんか~、あの人の顔みたくないなぁ』と寝る前とても息苦しくて、気のせいか下腹部が痛む・・配置転換断って辞めておけば良かった。後の祭。

    +39

    -0

  • 100. 匿名 2025/03/14(金) 19:57:21 

    明日は嫌な部署で勤務かも…
    やり慣れてないから嫌やねんな
    いっつも偉そうなおっさんとおばさんもいるかもやから余計に憂鬱
    何であんなにいっつも偉そうやねん
    心の底から関わりたくない

    +35

    -1

  • 101. 匿名 2025/03/14(金) 19:57:37 

    >>10
    他の人は仲良いんだよね
    しかも自分だけ扶養内で出来る事少ないから
    尚更肩身狭い

    +34

    -1

  • 102. 匿名 2025/03/14(金) 19:58:06 

    正社員で5年ほど働いている会社

    最近になりミスが目立ち始めて
    任される業務が激減したし
    パートや派遣の方が業務多くなって
    全部私のせいなのはわかってるんだけど
    すごく辛くて悲しくて仕方ない😢

    昔から落ち着きの無い性格だったり
    いじめとかもあったから
    そういうのがアラサーになった今
    出始めてきたんだろうなって思うんだけど
    バイトとかでもそういうの多かったから
    もうどうすればいいのかってなる...

    ひとり暮らしで頼れる身が居ないから
    尚更しんどい

    +44

    -0

  • 103. 匿名 2025/03/14(金) 19:59:10 

    >>5
    同じく
    頑張りましょう

    +12

    -0

  • 104. 匿名 2025/03/14(金) 19:59:51 

    人間関係で辞めたくなる

    +48

    -0

  • 105. 匿名 2025/03/14(金) 19:59:56 

    >>12
    私は早く異動してくんないかなーだよ
    神社に願掛け行ったのに
    まだ居座ってるよ
    あーやだ
    早く変わってほしい

    +10

    -0

  • 106. 匿名 2025/03/14(金) 20:01:22 

    人手不足でいろんな仕事任されてしんどいから辞めるって知人がいる。いつの間に人がいなくなったの?と思う氷河期世代。私も早く辞めたい

    +25

    -0

  • 107. 匿名 2025/03/14(金) 20:02:07 

    >>98
    私も同じ事を書くつもりだった
    ×陽線の線路内で座り込もうかと20分くらい悩んでる凄く虚しい毎日で、くだらない人生誰も見てくれない全てから解き放たれて、退界しようか   生まれたくなかった

    +21

    -0

  • 108. 匿名 2025/03/14(金) 20:02:27 

    >>83
    四年ぐらいしたら職場変えたい気持ちある

    +22

    -0

  • 109. 匿名 2025/03/14(金) 20:06:08 

    >>90
    同じことしてやろう!私はフルシカト!バカバカしいからね、いい歳こいて人の親でもある人間が
    毅然としとこうゼ

    +28

    -0

  • 110. 匿名 2025/03/14(金) 20:09:28 

    何で給料手取り16万なんだよ

    +36

    -0

  • 111. 匿名 2025/03/14(金) 20:09:32 

    >>104
    8割人間関係よね
    少なくとも私は‥残りは時間と数字だけどこれに比べたら比じゃないほど

    +19

    -0

  • 112. 匿名 2025/03/14(金) 20:10:07 

    私は1ヶ月どころか毎日

    +16

    -0

  • 113. 匿名 2025/03/14(金) 20:11:41 

    ガチ暇&在宅勤務の部署と、超多忙&完全出社部署がある。

    私は後者なんだけど、同じ会社で何故ここまで差をつけてしまったか。流石に辞めたくなる。

    皆さんも在宅組、出社組で業務の差でストレス感じたりしませんか?

    +33

    -0

  • 114. 匿名 2025/03/14(金) 20:14:11 

    >>67
    独身、既婚にもよるけど思い切って見知らぬ土地(働き口あるとこ)に引っ越すのもいいかもよ

    +18

    -0

  • 115. 匿名 2025/03/14(金) 20:24:26 

    >>10
    他の人は仲良いんだよね
    しかも自分だけ扶養内で出来る事少ないから
    尚更肩身狭い

    +0

    -3

  • 116. 匿名 2025/03/14(金) 20:27:18 

    >>3
    辞めたら生活できなくなるから辞められない
    週3とかで働いてる人羨ましい

    +56

    -0

  • 117. 匿名 2025/03/14(金) 20:28:39 

    >>5
    私もだ。道路空いてることがいいくらい。
    けどこれだけの人が休みなのかーとも思わされる

    +2

    -0

  • 118. 匿名 2025/03/14(金) 20:29:05 

    >>46
    私は辞めたいつとなったらもうとまらないからそっこーインディードから探しに入る

    +15

    -0

  • 119. 匿名 2025/03/14(金) 20:29:19 

    体調が悪いのに検査しても異常が出ない
    体引きずって会社に行ってる感じ
    体に力が入らない
    もう少し負担の少ない仕事に転職するべきなんだろうけど、転職する元気が出ない

    +44

    -0

  • 120. 匿名 2025/03/14(金) 20:29:22 

    >>100
    前頭葉がイカれてくるんだよ
    年寄りの証拠

    +9

    -0

  • 121. 匿名 2025/03/14(金) 20:30:01 

    >>56
    嫌だ!そんな職場 私すぐ辞める

    +17

    -0

  • 122. 匿名 2025/03/14(金) 20:32:14 

    >>65
    頑張りましたね〜涙目 私も転職2週間目 今日も散々嫌味言われ心バキバキです 本当に言葉にならぬ疲れです 美味しいもの食べてゆっくりしましょうね

    +37

    -0

  • 123. 匿名 2025/03/14(金) 20:33:18 

    >>100
    あんたがアホなだけやがな

    +0

    -9

  • 124. 匿名 2025/03/14(金) 20:36:39 

    雇用主に嫌われて、契約更新なしになった。笑

    +14

    -0

  • 125. 匿名 2025/03/14(金) 20:42:55 

    >>56
    それで仕事減らされて
    他の人の業務を増やしてしまったのが私

    責任感じているけれど
    いくらなんでも他の人に皺寄せなんて
    やりすぎなんじゃないかって思う...

    +7

    -0

  • 126. 匿名 2025/03/14(金) 20:45:16 

    黙って働けよ

    +0

    -11

  • 127. 匿名 2025/03/14(金) 20:45:49 

    >>83
    私も同じだよ。
    4年いるのに雑用ばかり。
    働くのが向いてないし、毎朝絶望してる。

    +30

    -0

  • 128. 匿名 2025/03/14(金) 20:50:50 

    >>104
    善良だけど決めつけや偏見がひどい職場がしんどい
    多数派の人は居心地がいいんだろうけど、、

    +8

    -0

  • 129. 匿名 2025/03/14(金) 20:55:47 

    >>105
    横ですが、私は自分から逃げ出そうと思って、まずは異動希望を出すところから始めるよ。
    上司が無理すぎる。

    +7

    -0

  • 130. 匿名 2025/03/14(金) 20:58:20 

    >>2
    貯金とか使い切らんと

    +3

    -0

  • 131. 匿名 2025/03/14(金) 20:58:56 

    >>58
    どんな仕事???

    +25

    -0

  • 132. 匿名 2025/03/14(金) 20:59:02 

    元引きこもりだから家から出るのが辛いんだわ
    行ってしまえば仕事はなんとかできるのに

    +6

    -1

  • 133. 匿名 2025/03/14(金) 21:02:17 

    >>65
    全く同じ。心を無にして淡々とこなしてる。そしたらなにも言われなくなった。目の前の事をお互い頑張ろう。泣いたら奴らの思うツボだからね。泣くのもったいない

    +26

    -0

  • 134. 匿名 2025/03/14(金) 21:09:54 

    >>58
    どうしたらそんなに儲かるのさ?

    +18

    -0

  • 135. 匿名 2025/03/14(金) 21:12:08 

    今、道で車に轢かれたら労災で休めるなーそれもいいなーと思いながら毎日通勤
    事故の慰謝料も出るし、メシウマだなって思うくらいには仕事に行きたくない

    +26

    -0

  • 136. 匿名 2025/03/14(金) 21:12:10 

    >>33
    じゃあ私は倒れてるおばあさんを介抱して養女になるヤツのパターンで

    +15

    -0

  • 137. 匿名 2025/03/14(金) 21:12:58 

    >>123
    何、心当たりでもあんの?職場での嫌われ者が
    しょうもないクソみたいな返信してくんな

    +13

    -0

  • 138. 匿名 2025/03/14(金) 21:13:32 

    人間関係嫌いだけど、なにが嫌いって一番嫌いなのはあの職場にいる自分

    +23

    -0

  • 139. 匿名 2025/03/14(金) 21:14:46 

    >>124
    いんだよ
    他所に新天地が有る
    よそのほうがずーっと良い職場で良い同僚でキレイな職場だから
    悲しまないで絶対によそがいいんだよ!
    私も経験あるよ

    +5

    -0

  • 140. 匿名 2025/03/14(金) 21:14:59 

    >>64
    本当にキツい人ばかり、言い返すと集中攻撃くらいますよね。
    大型デイサービス2社、グループホーム1社、で今日までデイサービスで働きました。
    全部人間関係で辞めました…「あのさぁ!なんでさぁ!」「あの子はさぁ!」と聞こえるように何度もミスを大声で言われたり、見ていない事故報告書を書けと言われたり、介福10年50代の後輩に「偉そうに…」「ガル子さんの指示は聞きたくないです〜」とか言われたり…介護職に就くまで、こんなキツい人たちがいるとはしらず、仕事ができない自分が悪いんだと何度も落ち込みました。
    言っている本人たちもミスするのに笑って終わる。でも私がすると人前で大きな声で罵られ。
    今日まで勤めたデイサービスでは、キツい教育係に当たり萎縮してしまい、情けないくらいミス連発。
    対利用者様含め社員同士の接遇の研修もしたのにキツい言い方は変わらず、研修の意味はなかった。
    介護の仕事は好きなのに、キツい人ばかりでこの次どうしようかと悩んでいます…

    +35

    -0

  • 141. 匿名 2025/03/14(金) 21:15:04 

    >>80
    私が書いたんじゃないかと思った。
    びっくり。周りから浮くって辛いよね。

    +14

    -0

  • 142. 匿名 2025/03/14(金) 21:16:45 

    今日休みました。

    +26

    -0

  • 143. 匿名 2025/03/14(金) 21:18:07 

    うつ病なので朝起きて出勤するのが一番ハードルが高い。
    で深夜は割と調子がいい。

    +22

    -1

  • 144. 匿名 2025/03/14(金) 21:22:39 

    仕事好きだからそんなに苦にならないよ
    会社に行くのがめんどくさいってだけで

    +1

    -6

  • 145. 匿名 2025/03/14(金) 21:29:52 

    >>139
    ありがとう!
    未練はないけどモヤモヤしてるから、救われる(つД`)ノ

    +7

    -0

  • 146. 匿名 2025/03/14(金) 21:31:54 

    >>6
    ほんとそれ
    今の仕事でがっつりお給料もらえれば嫌なことも我慢できる
    お金なら解決できる

    +34

    -0

  • 147. 匿名 2025/03/14(金) 21:37:08 

    結構真面目にこなす系だったけど結果流れ着いたのここかよ

    +3

    -0

  • 148. 匿名 2025/03/14(金) 21:55:40 

    みんなの職場の嫌な奴が全員ハゲ散らかすようにおまじないかけとく
    既にハゲ散らかしてる奴は鼻毛が飛び出るようにしとく

    +10

    -0

  • 149. 匿名 2025/03/14(金) 21:57:31 

    >>100
    全く一緒だよ!
    うちの職場にも、わけわからんおっさんとおばはんがいるよ。
    人の名前呼び捨てにしてんじゃねーよ!クソが!
    って思ってる。

    +7

    -0

  • 150. 匿名 2025/03/14(金) 21:57:56 

    みんなも私も頑張って偉い!!

    +8

    -0

  • 151. 匿名 2025/03/14(金) 21:58:02 

    仕事辞めたい。
    仕事内容は好きで続けたい気持ちはあるけど
    人間関係やら人事異動やらがすごく嫌。

    +36

    -0

  • 152. 匿名 2025/03/14(金) 21:58:45 

    仕事辞めるって言わなきゃ良かったなー。他探すよ
    りここでもう少し働いてたほうが都合いいかもと思っていたけどやっぱり無理だ!
    なんか理由はわからないけどなんか辛い。辞める日までキツイ

    +34

    -0

  • 153. 匿名 2025/03/14(金) 21:59:13 

    >>123
    しばいたろかボケが!!

    +7

    -0

  • 154. 匿名 2025/03/14(金) 22:01:29 

    >>12
    本当、それ
    仕事出来ないし適当な事ばっかり言うし馴れ馴れしいし、マジで気持ち悪い
    早くしねばいいのに

    +20

    -0

  • 155. 匿名 2025/03/14(金) 22:02:16 

    >>122
    なんでイヤミ言うんだろうね?
    あれ自覚あるのかな?でも他の人には言わないから、絶対わかってるよね。
    マジでムカつく!!
    おつぼね消えますよーに!!!!!

    +28

    -0

  • 156. 匿名 2025/03/14(金) 22:04:28 

    >>123
    アホなのはアンタだよ。
    人の気持ち、わからないでしょ。
    うちのお局と一緒だわ。
    皆に嫌われてるよ!

    +14

    -0

  • 157. 匿名 2025/03/14(金) 22:12:56 

    仕事出来ないくせにめっちゃ休み希望出してくる
    ひと月に7~8回休みと早退希望……
    職場に迷惑を掛けるかも、なんて少しも考えてない
    仕事出来ないくせに……
    仕事出来ないくせにーーーーー

    +11

    -1

  • 158. 匿名 2025/03/14(金) 22:15:04 

    >>102
    5年なのに慣れた業務でもミスとかあるんだね
    どんまいだよ

    +7

    -2

  • 159. 匿名 2025/03/14(金) 22:17:55 

    仕事に行きたい人なんているのかしら

    +20

    -0

  • 160. 匿名 2025/03/14(金) 22:22:06 

    >>80
    まさに。私も話すとミスするから
    あまり加わらない事にしてる

    +9

    -0

  • 161. 匿名 2025/03/14(金) 22:22:58 

    >>102
    気が付いてないだけで疲れてるんだと思う。
    それに、同僚とこの間"ミスってなんでか続けて起こることあるよね"と話したところ。
    とにかく、あんまり深く悩まないで!!

    +12

    -0

  • 162. 匿名 2025/03/14(金) 22:29:48 

    >>161
    >>158

    ありがとう!🥹

    勤務時間、休み希望も融通きくから
    今まで働いていた会社に比べると
    そこはすごくありがたく思っていて
    だからこそこういうことをやってしまって
    すごくもったいないことをしてしまったって
    悔しくて悔しくて仕方ない😭

    確認作業しているのに
    まだ終わんないの?いつ終わるの?
    ってイライラされることもよくある会社だから
    多分そういうのも原因なのかもしれない。

    +18

    -0

  • 163. 匿名 2025/03/14(金) 22:34:27 

    港区ホワイト勤務キラキラOL「働き蟻みたいな人生やめときな!」

    +0

    -0

  • 164. 匿名 2025/03/14(金) 22:35:31 

    >>159
    動物園とか飼育系なら担当のあの子に会いに行くのが楽しみってなりそう

    職場の近所にサモエドカフェがあって散歩させてる店員さん羨ましかった

    +10

    -1

  • 165. 匿名 2025/03/14(金) 22:55:45 

    この時期の上司との面談がイヤすぎるーー!
    会社で成長したいと思ってないし、昇級もしなくていいから、日々の業務こなすだけで見逃してほしい😭
    一日一日を消化するだけでいっぱいいっぱいなのよ。。

    +47

    -0

  • 166. 匿名 2025/03/14(金) 22:57:14 

    親子で経営している法律事務所に勤め始めたけど、他の先生達も含めてとにかく返事をしない
    無視しているのではなく返事をしない
    気にしないようにしていたけど、最近不快で我慢出来なくなってきた

    +26

    -0

  • 167. 匿名 2025/03/14(金) 23:03:03 

    >>2
    なんだったら、生活保護の方がキツイぞ
    ちゃんと就活しないと打ち切られるし、その上、スーツ一式にカバン、履歴書や封筒等の購入費、交通費などは、別途支給や控除なんて一切されないから大変だぞ。
    楽な生活ができると思ったら大間違いだそ。

    +9

    -0

  • 168. 匿名 2025/03/14(金) 23:04:52 

    >>1
    上司や同僚との関係最悪
    仕事内容も辛い
    もうしんどい

    +29

    -0

  • 169. 匿名 2025/03/14(金) 23:10:25 

    >>12
    同じこと思いながら仕事してる
    部下の育成しない、畑違いから異動してきた人だから業務内容も詳しくない、周りに意見できない、仕事は一丁前に部下へ丸投げ、評価面談では自分がどうしてその評価をしたか言わない
    まじで管理職の器じゃねえし、生きてる価値ないから〇ねや!

    +17

    -1

  • 170. 匿名 2025/03/14(金) 23:21:35 

    毎朝、今日仕事休もうかな…と考えてしまう

    +28

    -0

  • 171. 匿名 2025/03/14(金) 23:34:45 

    毎年評定が悪くて、何年もやってるのに等級が上がらなくて後輩にも抜かされまくって恥ずかしいので辞めることにした(さすがに恥ずかしさだけが理由ではないですが)

    毎回「あなたは優秀で必要な人材ですが、他の人と比べて仕事内容が簡単で環境が楽なので・・・」とか言って相対的に下げられる。
    実際、他の人たちのほうが頑張ってるように見えるのはわかるし、私のほうが優れてるとは別に思わない。
    でもさ、私より上の等級の人から仕事を引き継いで、その人は残業しまくってたのに私が工夫して残業ゼロにして、そしたら残業しなさすぎとか言ってまた上の等級の人の仕事を一部ふられて、それでも工夫して残業ゼロにして・・・っていう、私のこの能力が全く評価されなくて納得がいかない。
    規定では私より上の等級がする仕事をめちゃくちゃやらされてる。
    業務は真面目にやってるしミスも少ないほう。

    空気読んで残業したり飲み会に積極的に参加したり、等級上げろって直談判してみても良かったんだろうけど、そういうのはなんか無理だった。
    だから私の選択が積み重なった結果が今だと受け入れてはいるけど、もうモチベを保てなくなった。

    +45

    -0

  • 172. 匿名 2025/03/14(金) 23:44:49 

    職場の子が年末前にクモ膜下になったけど、帰って来て、帰って来てからよりおかしくなってて、私が居ない所で私が言ってない事を他の子に「あんな風に言ってた!」って言ってたり、上司とケンカしまくったりして、もうしんどい…
    その子が休み中、もう一人の子と頑張って穴埋めして、凄く大変だったのに…
    復帰してきて、私が休み入れたら凄く嫌だったのか、文句言いたげ。
    明日行きたくない。だるい。

    +30

    -0

  • 173. 匿名 2025/03/14(金) 23:49:17 

    派遣で勤めながら転職活動しています。
    契約社員どうかと言われて一晩考えた。今の会社で今の仕事でっていうのは違うし私にはやりたいことがある…。働きやすくて休みも取りやすく、会社も人も好きだから、たまに自分を見失いそうになる。
    上司には転職のこと何も話してないけど、なんて答えたらいいんだろう。

    契約社員希望だと仕事めちゃくちゃ幅広くやらせたいみたいだから、はっきり目に断らないといけない…。

    +12

    -0

  • 174. 匿名 2025/03/14(金) 23:51:34 

    >>15
    私の上司は細か過ぎて、ついていけない

    +9

    -0

  • 175. 匿名 2025/03/15(土) 00:00:36 

    >>5
    同じくー!もう一ヶ月以上週6勤務だよ😢
    平日は毎日21時まで仕事してるし倒れそう😵

    +16

    -0

  • 176. 匿名 2025/03/15(土) 00:06:35 

    毎日早出と残業だよw明日は休日出勤
    休みたい

    +5

    -0

  • 177. 匿名 2025/03/15(土) 00:17:14 

    もう人間関係については諦めた。馴染めなくてかまわない。若い子が仕切ってる組織だもん、アラフィフの私が過ごしやすいわけがない。
    仕事サボるひとのことも諦めた。注意しても上に相談しても、私がやりづらくなるだけだった。

    仕事だけして、定年までしっかり給料もらうことだけ考えます。

    +27

    -0

  • 178. 匿名 2025/03/15(土) 01:03:18 

    働きたくない。人と関わりたくない。障害者になりたい。そして障害年金ほしい。生活保護でもいい。本当に働くのが苦痛。

    +6

    -3

  • 179. 匿名 2025/03/15(土) 01:24:04 

    >>11
    同じくです
    復職か退職か悩み中

    +3

    -0

  • 180. 匿名 2025/03/15(土) 01:45:55 

    >>60
    横ですがホントに雑談が苦手過ぎて辛いです。
    色んな本を読みましたが雑談は雑でいいから雑談なのであって、雑談に正解も不正解もないと言われていますが、私は話しかけられたら頑張って雑談して、雑談が終わった後に今のは盛り上がったとか、今のは会話が弾まなかったと、雑談に対してものすごく検証してしまいもう雑談の域を超えてしまい疲れます。

    +29

    -0

  • 181. 匿名 2025/03/15(土) 02:10:19 

    >>164
    そんな気持ちを利用されて、動物関係は給料激安なんです。

    +4

    -0

  • 182. 匿名 2025/03/15(土) 05:15:45 

    >>14
    職場が無くなったら給料貰えなくなるよ?

    +2

    -1

  • 183. 匿名 2025/03/15(土) 06:29:39 

    >>95
    ありがとう。コンプラに報告しようと思う

    +6

    -0

  • 184. 匿名 2025/03/15(土) 06:51:26 

    まじで行きたくない..

    +13

    -0

  • 185. 匿名 2025/03/15(土) 07:07:23 

    >>165
    わかる!!
    会社の成長やら業績の為に働いてないし生活の為に仕方なく働いてるだけだから、もっと上に行きたい人は勝手に頑張ってやってくれと思う。

    +19

    -0

  • 186. 匿名 2025/03/15(土) 07:13:51 

    今日も働いてくるよー。
    行きたくねー

    +12

    -0

  • 187. 匿名 2025/03/15(土) 07:21:15 

    >>3
    1回仕事辞めたけど、お金が欲しくなって、再就職した設定を妄想して仕事してる
    再就職だから夏のボーナスは貰えないかぁ(本当は貰えるけど)みたいな

    +3

    -0

  • 188. 匿名 2025/03/15(土) 07:32:18 

    親の介護のため週3パート勤務です。
    上司に「常勤職員は2人辞めるけど休職中の常勤が
    いるから常勤職員が居ないわけじゃない!」
    笑顔で言われたけどまったく理解できません。

    非常勤だけで職場をまわすつもりのようです。

    +2

    -0

  • 189. 匿名 2025/03/15(土) 08:09:45 

    >>165
    パートでも面談あるよ。
    生活の為に働いてるだけなのに

    +9

    -0

  • 190. 匿名 2025/03/15(土) 08:12:30 

    >>188
    どう言う仕事?

    +1

    -0

  • 191. 匿名 2025/03/15(土) 08:13:37 

    事務してるけど、人手不足でもないのに今まで接客しかしたことない50代女性が入社。後で聞いたら役員の奥様だった。親に出してもらったお店がつぶれたらしい。

    とにかく仕事関係ないおしゃべりばかり。簡単な雑用も任せるの不安なレベルの理解度。メモとらない。パソコン使えないし電話も出ない。でも何かの仕事を振らないといけない。

    給料は安めだけど勤務時間短く有給使い切れるし事務員同士の仲も良く働きやすかったのにこの女性のせいでギスギスし始めてる。自分の派閥つくりのために物を配ったり奢りのランチ会とかも始めてる。

    転職したくないけど、時々フッと考えてしまう。

    +10

    -0

  • 192. 匿名 2025/03/15(土) 08:19:16 

    >>185
    >>189
    共感ありがとうございます😭
    生活のために時間を切り売りしてるだけなのに、成長だの目標だの、心底どうでもいいですよね‥
    コツコツやるからそっとしておいてほしい

    私、下期の設定目標時も適当にやりすごしてて、結果何ひとつ達成出来てないです‥
    このまま面談するの気まずすぎる(笑)

    +8

    -0

  • 193. 匿名 2025/03/15(土) 09:15:44 

    今月は出張ラッシュ。
    今、来週、再来週全部地方に行きます。いろんなところに行けるのは楽しいけど、疲れ果てる未来しか見えない。笑

    +1

    -0

  • 194. 匿名 2025/03/15(土) 09:44:21 

    お金だけ入ってきてほしい

    +16

    -0

  • 195. 匿名 2025/03/15(土) 09:53:21 

    >>69
    その場にいるのが居た堪れないし、辛かったですね。すごく気持ちわかります。

    +15

    -0

  • 196. 匿名 2025/03/15(土) 10:03:55 

    >>178
    障害者になってみろや

    +2

    -0

  • 197. 匿名 2025/03/15(土) 10:14:12 

    >>1

    辞めたいけど、収入が一気に減ると思うと辞めらない
    アラフィフです
    ただ嫌いってだけであからさまに態度に出す同年代の幼稚で陰険な店長が周りに同調かけ私を孤立させます
    仕事が嫌いなわけじゃないから余計に病むけど
    18年店長やってて自分の好きな人や自分のクレームは正当化するのを目の当たりにし、全く周りを見れない根っからこういう人なんだと諦めがついた
    こんな人のために自分が犠牲になるのは無駄だと思った
    会社から給料貰う為にはこんな馬鹿げたことも我慢するのも仕事のうち
    敢えて給料貰う為だと割り切って生きます


    +7

    -0

  • 198. 匿名 2025/03/15(土) 10:24:07 

    >>43
    わかる。私も他の人の事で怒られるの絶対嫌だから年長だけどリーダー断ったら仕事まわしてもらえなくなったよ。
    仲間に入れて貰えないのは少し寂しいけど、大変そうな同僚見て気の毒に思ってる。(私に多少仕事回せばある程度仕事が楽になるはずだから)

    +1

    -0

  • 199. 匿名 2025/03/15(土) 11:11:05 

    >>6
    それなんだよね
    生活保護費並みの給料で働くバカらしさ

    +9

    -1

  • 200. 匿名 2025/03/15(土) 11:13:24 

    ぶっちゃけ手取り17ないのに
    やる気だ業績だ、なりたい未来はないのかとか言われてもって感じ…

    +17

    -0

  • 201. 匿名 2025/03/15(土) 11:15:34 

    >>165
    日々の業務こなすだけでは評価なし、ダメだと言われたわ
    それすらできてない人いるのに同じ評価なんだと思うと絶望感

    +21

    -0

  • 202. 匿名 2025/03/15(土) 12:06:27 

    >>35
    私は5人チームで、そのうちの1人が1日何件処理するとかのノルマを勝手に作ってくる。同じバイトなのに。その人がいるせいで殺伐としてきた。

    +11

    -0

  • 203. 匿名 2025/03/15(土) 12:08:25 

    >>47
    私も。嫌な奴が1人いて、私だけ除け者にしようとするから一年我慢してたけどバカらしくなって辞めた。同じバイトのくせに仕切りたがるし、出しゃばるしウンザリ。

    +11

    -0

  • 204. 匿名 2025/03/15(土) 12:11:16 

    >>52
    ええよ

    +1

    -0

  • 205. 匿名 2025/03/15(土) 12:16:55 

    上司がクソ、上司に私の悪口吹き込む表向きコミュ力高めの性格悪い女がいるせいで全く成長できないし、メンタル来そうなくらい働きにくい、私の存在に敏感にならないでほしい、張り合わないでほしい

    異動させてほしいと何年も前からお願いしてるのに、4月からも同じ布陣

    これ新しい上司に説明した方がいいと思う?
    内部通報も考えてる

    +9

    -0

  • 206. 匿名 2025/03/15(土) 12:19:39 

    >>151

    私も同じ
    なんでこんな嫌な思いしないといけないのかね
    人間関係悪くしてるやつが上にいるからそいつらのやりたい放題なんだよ、上司や人事もそういう奴だということ気づけよ、それができないなら異動させてほしい

    +9

    -0

  • 207. 匿名 2025/03/15(土) 12:32:57 

    辞めたいって何度も訴えているのに辞めさせてもらえない
    人手不足すぎて契約更新まではいて欲しいみたい
    あと2ヶ月、向いてない仕事させられるの嫌だ

    +18

    -0

  • 208. 匿名 2025/03/15(土) 13:21:07 

    嫌いなお店に日月2日早朝7時からヘルプで行きたくない。客層悪すぎて常にイライラしちゃうし、所属店舗だけがいい😭

    +7

    -0

  • 209. 匿名 2025/03/15(土) 13:23:55 

    今日も注意
    研修中だからわからんことも多い
    めんどくさそうに答えるな

    +12

    -0

  • 210. 匿名 2025/03/15(土) 13:34:17 

    >>65
    同じ状況下で、上司と2人になった時間があって、◯◯さんキツイし、大変でしょ。本当にしんどかったら休んでもいいんだよ。お給料は工面できないけど💦って言ってくれて、気にかけてもらえた事が嬉しくて泣いてしまったわ😓

    +7

    -0

  • 211. 匿名 2025/03/15(土) 13:45:51 

    >>140
    元看護師です。私も人間関係がキツくて辞めてしまったけど、介護士さんは特に優しくて丁寧でずっと一緒に働きたいな、こんな人に親を看てもらいたいなと思う人ほど次々辞めてくから本当に勿体ないって思う。人手が少ないのだからもっと言い方を気を付けて皆で協力してやっていけば良いのにね。
    看護師もキツい人は本当にキツいし、病院や老健で働いたけど看護師以外にも調理師のお局にも怒鳴られて本当にしんどかった。
    介護士の仕事が好きなら他探してみては。病んで体壊したら回復するのに何年もかかるよ。

    +17

    -0

  • 212. 匿名 2025/03/15(土) 13:49:39 

    >>155
    若くても嫌味な女上司います...
    はぁーやりづらい

    +12

    -0

  • 213. 匿名 2025/03/15(土) 13:50:56 

    >>210
    横。うーん。私は上司に直接文句言ったことある。
    新人で右も左もわかない中お局に怒鳴られたりしてるのに見て見ぬふりしないで注意してほしかったと。
    業務は一緒にならないように外してくへれたけど、上司ならパワハラする人には注意しないと。本当は言い返したいけどもっと酷くなるかもしれないとこちらは我慢してるのだから。

    +19

    -0

  • 214. 匿名 2025/03/15(土) 13:50:58 

    >>11
    自短かパートかでやるか辞めるか異動かくらいじゃない?適応だといまの環境継続は辛いかもよ

    +1

    -0

  • 215. 匿名 2025/03/15(土) 14:06:55 

    >>1
    体調不良ってことにして休職してしまえ。
    ちゃんと診断書もらってね。

    +1

    -0

  • 216. 匿名 2025/03/15(土) 14:08:10 

    清掃員なんだけどダブルワーク掛け持ちで職場環境は問題ないのに体がキツすぎて辞めたくて仕方ない。
    朝20分くらいマッサージ機でからだほぐさないと首から下が凝って動かないくらいキツい。
    フルタイム9時間労働で手取り22万位なんだけど貯金もしなきゃだし家賃も払わなきゃで辞められない。
    きつすぎる、、、

    +9

    -0

  • 217. 匿名 2025/03/15(土) 14:19:38 

    50歳前にやっとこ転職したのに、なんか仕事も人も合わなくてつらい。また転職なんて出来ないのに、、詰んだ。

    +29

    -0

  • 218. 匿名 2025/03/15(土) 14:28:14 

    調剤薬局に勤めていますが、患者からもっと寄り添って欲しかったとクレーム入りました。
    来週仕事行きたくないです。

    +14

    -0

  • 219. 匿名 2025/03/15(土) 15:13:28 

    >>155
    とりあえず気持ちにゆとりがない 幸せな私生活じゃないのは確かだね

    +4

    -0

  • 220. 匿名 2025/03/15(土) 15:25:12 

    >>10
    逐一自分の陰口伝えて来る人がいて
    私も悪口言っちゃうから当然だけど伝えて来る人ってどういう神経❔

    +1

    -0

  • 221. 匿名 2025/03/15(土) 15:30:54 

    二人しかいない士業事務所ですが、一切会話せず仕事してますw
    トイレも音が聞こえて行けないから、飲み物飲めないし、パソコンの前から微動だにしない毎日です
    でも給与いいし、7時間勤務で残業なしなので、まあなんとか耐えてます
    早く死にたい…

    +18

    -0

  • 222. 匿名 2025/03/15(土) 15:43:15 

    >>2
    資産と貯金手放せばすぐだよ
    不正受給でもしない限りいい生活とは言えないけどね

    +0

    -0

  • 223. 匿名 2025/03/15(土) 15:57:32 

    去年転職して、女上司1人+同期3人のチームでスタートしましたが、女上司のモラハラで1人が3ヶ月目で退職し、もう1人も1年目で退職しました。
    とうとうターゲットが私1人になり、理不尽な説教が続く中、元々他の2人がするはずだった業務をすることに納得がいかなくて反論したところ「私の仕事はここまでとか、自分の仕事を自分で決めてチームの事を考えない人間は問題だ。他の2人が辞めたのもチームのことを考えないあなたのせいだよ。改善しなさい。」と言われました。
    もう心が折れそうです…

    +20

    -0

  • 224. 匿名 2025/03/15(土) 16:30:18 

    >>190
    福祉施設の支援員です。

    +0

    -0

  • 225. 匿名 2025/03/15(土) 16:35:40 

    その仕事を担当していた経験者が別の仕事をしなきゃいけなくなって途中から私が担当することになった
    とはいえ、私は未経験に近いから、元の担当者がサポートするということになってたんだけど
    私が担当する前に提出しておかなきゃいけなかった書類が未提出だったことが最後になって判明
    今更遡って提出するのは無理なため、担当者である私の落ち度になってしまった
    元の担当者は「私の仕事じゃない」という感じで謝罪もなく、むしろテンパってる私を見て楽しんでるんじゃ…とすら思える態度
    マジで仕事行きたくない

    +10

    -0

  • 226. 匿名 2025/03/15(土) 16:39:54 

    腱鞘炎で仕事に行きたくない。

    +5

    -0

  • 227. 匿名 2025/03/15(土) 17:09:25 

    >>3
    チラシやタウン誌で求人応募してた身としては
    まず何処で求人情報を得ればいいかで
    躓いてしまう。

    +1

    -0

  • 228. 匿名 2025/03/15(土) 17:23:34 

    「出来ませーん。やれませーん。でもシフトの移動は絶対にイヤです!」
    って我儘ばっかり言って、尚且つダラダラやって残業代稼ぎ。
    ソイツのせいでこっちが勤務時間短い、時給安いシフトに
    移動させられた………。

    何も主張しなかった自分も悪いんだろうけど
    私は何も文句言わないだろうから犠牲にしてやれ。
    って上の意図がみえみえ。

    正直者は馬鹿を見るだね。

    +6

    -0

  • 229. 匿名 2025/03/15(土) 17:37:00 

    >>1
    【1ヶ月間】仕事に行きたくない人のためのトピpart9

    +10

    -0

  • 230. 匿名 2025/03/15(土) 17:56:28 

    >>166同じく法律事務所勤務ですが、父親と息子二代でやってる法律事務所はクセが強いところ多い気がします
    家族経営と同じ感じなので、本当にストレスたまると思います…
    弁護士って、失礼ですが常識がない人のほうが多いと思うので、こちらもそういうもんなんだと思って接する事をおすすめします
    まともな感覚で接してるとこちらがおかしくなるので…

    +7

    -0

  • 231. 匿名 2025/03/15(土) 18:04:00 

    >>65偉い。本当に偉いよ
    辛いよね、よく頑張ったね
    それでも一生懸命職場に行って働いて帰ってくる私たちは本当に偉い

    +11

    -0

  • 232. 匿名 2025/03/15(土) 18:05:21 

    >>140こんないい子が、なんで辛い思いしなきゃいけないんだろうなぁ
    世の中が嫌になる

    +21

    -0

  • 233. 匿名 2025/03/15(土) 18:06:51 

    >>123頭おかしいから、呑気にスマホ見てないで病院行ったほうがいいよ
    冗談じゃなく本気で

    +1

    -0

  • 234. 匿名 2025/03/15(土) 18:12:20 

    明日も仕事です
    胃が痛い、、

    +9

    -0

  • 235. 匿名 2025/03/15(土) 18:21:09 

    >>10
    仕事中は、みんな質問すれば優しいし親切なんだけど、雑談ができないーー!!
    ちょっと話すと相手がみんな苦笑い
    「私と話す人」になりたくないのが伝わってくる
    飲み会なら断れるけど、ランチ会もあるんだよう…
    何に数回だけど、これが地味に辛い

    +1

    -0

  • 236. 匿名 2025/03/15(土) 18:27:11 

    >>37
    私かもしれない・・・ごめん

    +1

    -0

  • 237. 匿名 2025/03/15(土) 18:27:43 

    みんな仕事が嫌?それとも人間関係が嫌?
    私は圧倒的に後者
    10人くらいいたとしたら2人くらいはどうしても苦手な人がいる
    その人といる空間が地獄…
    辞めてくれないかなって願うけど辞めそうにもないし

    +16

    -0

  • 238. 匿名 2025/03/15(土) 18:59:36 

    >>21
    不動産屋なんだけど、高齢のオーナーと話してると無職の40代〜60代の息子娘が奥から出てくる
    うらやましいけどうらやましくない
    たぶんお互い見下し合っている

    +4

    -0

  • 239. 匿名 2025/03/15(土) 19:06:25 

    >>1
    私はフルタイムでもパートでも無いから、仕事行くのはいいんだけど
    給与を今の倍欲しいなー、って思う。そしたらもっとやる気出すんだけど。
    てか、皆さんそうじゃない?倍くれたら、がんばるけど!って思わない?

    +14

    -0

  • 240. 匿名 2025/03/15(土) 20:22:20 

    >>65
    43になった私も同じ状況
    心の中で舌出してる あまり深く考えると憎さでいっぱいになって、自分が惨めになるから自分あまり苦しめないであげよう?
    当該の者達に悪性腫瘍ができますように
    近いうち、当分の間休職になってやがて退職しますように

    +5

    -0

  • 241. 匿名 2025/03/15(土) 21:58:02 

    >>217
    私もアラフィフ 去年今度こそ最後と思って入った職場で年齢も同じような人多く最初は働きやすいと思ったらけど飲み会多い嫌な派閥地味な嫌がらせで4ヶ月でギブアップ 逃げるように受けた今の職場で今月から働いてるけど初日からみっちりヒステリックババアにやられてこの土日 どこへ行ってもいる!いい職場は自分の考え方で作るしかなく探してもないと気がついて詰んでいる

    +14

    -1

  • 242. 匿名 2025/03/15(土) 22:28:43 

    人手不足やら組織変更やらで一番忙しい時期に、自分の家族の病気で残業ができなくなり、皆が残業してるなかで私だけ定時に帰っているため非常に会社に居づらい。
    さらに同時期に、同僚と決定的に不仲になる出来事があって嫌われてストレスで不眠に。

    精神的も肉体的にもツラい状況でなんとか出社してるけどそろそろ限界😵メンクリ受診しました。

    +8

    -0

  • 243. 匿名 2025/03/15(土) 23:23:17 

    >>232
    >>211
    返信ありがとうございます。
    金曜日に教育係の人(初任者の資格もなし、介護歴3年)に迷惑ばかりかけ申し訳なかった、何度も根気よく教えていただいてありがとうございましたと挨拶をしたら、「うん、ガル子さんは大型デイサービスは向かないよねw」と…。
    いや、大型デイではなく貴女たちとここが合わなかっただけだよ!ここ以外では人並みに仕事出来てたんだよ‼️
    と、言いたかったけど、ぐっと堪えました。
    何で最後の最後にこんな事言われなきゃならいんだろう…心折れそうです…

    +10

    -0

  • 244. 匿名 2025/03/16(日) 02:53:18 

    他部署で良く関わる人がおかしくて、
    分からないことを聞いても教えてもらえない。
    おそらく妬まれています。
    それが原因で書類不備に気付かず提出するを
    繰り返してしまい上司に注意されました。
    転職8か月、精一杯やりましたが1人では限界です。業務に慣れず残業もしてきましたが
    不眠が続き体調が優れません。
    消えてしまいたいです。

    +12

    -0

  • 245. 匿名 2025/03/16(日) 08:15:42 

    休職制度使いたい
    でも休みますが言いだせない

    +3

    -0

  • 246. 匿名 2025/03/16(日) 08:21:57 

    退職を検討しています。
    最後に色々言ってみようかな

    +6

    -0

  • 247. 匿名 2025/03/16(日) 08:35:05 

    転職失敗して気分はどん底
    毎日朝始まった瞬間から早く終わらないかと時計ばかり見てる

    +11

    -0

  • 248. 匿名 2025/03/16(日) 08:48:14 

    日曜なのに行きたくねぇぇえええ!!

    +8

    -0

  • 249. 匿名 2025/03/16(日) 08:59:58 

    私も仕事だ行きたくねぇぇ

    +7

    -0

  • 250. 匿名 2025/03/16(日) 09:01:12 

    もうこの時間から、明日嫌だなって思ってる
    とりあえず夏に辞めてもいいんだと、自分に言い聞かせてる
    あと4ヶ月か5ヶ月くらい、あっという間かな

    +15

    -0

  • 251. 匿名 2025/03/16(日) 09:39:57 

    >>152
    理由は分からないけど何か辛いのは、
    ここはもうあなたがいる場所じゃない、相応しくないんだよ、って教えてくれているんじゃないかな
    だから仕事辞めるって言えたの正解だし、ちゃんと言えたから偉いと思う!
    今は毒出しの時期だからモヤモヤ辛いんじゃないかな
    マッサージとかでも身体に良いのに翌日もみ返し?で一時的にダルくなるじゃん?
    がんばれ!応援してる

    +20

    -0

  • 252. 匿名 2025/03/16(日) 13:30:35 

    もうコミュニケーションがイカれてるわ自分、、

    +5

    -0

  • 253. 匿名 2025/03/16(日) 13:34:15 


    >>75
    わかります
    歳をとるとついていけない事が多くなる
    周りの目も厳しいと感じる
    パワハラで辞める人もたくさん見たけど
    そういう人の方が気があってた
    私自身も転職を繰り返してる
    どこまで辛いのか

    +14

    -0

  • 254. 匿名 2025/03/16(日) 14:03:17 

    >>75
    どの職場でもじゃないけど
    お局がいてもなんとかやってける職場があって
    辛くても職場の人と話したり飲み会行ったりしてた。
    今と違うのは若さもだけど、男の方が多かったそこは。
    今は自信のなさにはっきり喋れなくなって
    ダメダメだわ

    +9

    -0

  • 255. 匿名 2025/03/16(日) 15:36:28 

    営業とお客さんにいい顔して本来やらなくてよい仕事までどんどん仕事引き受けて(本来客側の会社で作るべき書類もクソ女が作っていたことが発覚した時は当時の上司も同僚も青ざめてたっけな)パンクしたクソ女の仕事を引き取り、一時は長時間残業になりつつも業務フロー見直しや自作ワークツールで残業0にしたのに、評価されたのはパンクしたクソ女の方だった

    理由はクソ女は業務の役割分担をして組織の効率化に繋げたからだって
    役割分担って、めちゃくちゃにした仕事を周りにぶん投げただけだし、それも上司に言われてからようやく手放した状態だったし、アホクサ
    そいつは4月からは肩書の付くポジションになった

    ちなみに私は残業し過ぎで評価下がった
    クソ女はサビ残とサビ休出好きだから仕事抱えてた時も数字上は残業0だったんだよね
    私と同じくクソ女の仕事引き取った他の人も急に長時間残業になったから、クソ女が仕事抱えまくっていることが発覚しての惨状だった
    それが直接の原因かは不明だけど当時の直属の上司は追い出されるようにして辞めていって、闇の深さも感じた

    営業部の強い会社だから、結局そっちに気に入られるか否かが全てなんだと今回のことで思い知ったな

    長文ごめん
    少しだけどすっきりしました……

    +6

    -0

  • 256. 匿名 2025/03/16(日) 17:42:23 

    直近3年くらい恵まれた環境で楽しく仕事ができてた。激務な時もあったけど、上司も同僚も良いメンバーでやりがいのある日々だった。
    部署が変わったら、最悪になっちゃったw 判断しない上司、足の引っ張り合いばかりのチームメンバーで、労働時間は減ったけどまじで仕事行きたくないw
    3年も良い環境だったからギャップが大きくて、ダメージがでかいわ…

    +17

    -0

  • 257. 匿名 2025/03/16(日) 18:48:34 

    月曜が近付いて来て憂鬱
    もう少し体力あれば違うんだろうなぁ

    +24

    -1

  • 258. 匿名 2025/03/16(日) 18:54:26 

    仕事行きたくないよぉ
    というか、生きたくない
    これいつまで続くんだろう、首吊って死にたいと毎日思うよ

    +29

    -0

  • 259. 匿名 2025/03/16(日) 20:03:54 

    日曜日終わっちゃうよ!!!
    嫌だー!!!嫌だー!!!わああああぁ

    +35

    -0

  • 260. 匿名 2025/03/16(日) 20:10:17 

    無能すぎてヤダ
    聞こえるか聞こえないかの距離で言うな
    もういきたくない

    +23

    -0

  • 261. 匿名 2025/03/16(日) 21:04:55 

    >>251
    ありがとうございます。決断したことを肯定してもらえて嬉しいです。あと二ヶ月、前向きに考えて仕事がんばります。

    +12

    -0

  • 262. 匿名 2025/03/17(月) 02:09:36 

    >>217
    自分も50歳前にパートだけど働いてた店が潰れて転職した。
    潰れた店の仕事が自分の趣味の事ですごく楽しかったから今の仕事が向いてなさすぎて本当に辛い。
    周りに馴染めなくて1人でポツンとしてるし、特に文句も言わず働いてるので社員にナメられてて声大きく文句言う、社員に媚び売るタイプじゃないから冷たい態度取られててめちゃくちゃこの職場に居たくない。
    50オーバーじゃ転職出来ないよね。
    そこも足元見られてる感じがする。
    舐めんじゃねえよ!
    ブチギレて辞めていいかな?私も詰んだ。

    +21

    -1

  • 263. 匿名 2025/03/17(月) 07:01:18 

    転職して1ヶ月目、もう辞めたいけど40代なので辞める決心がつかない…
    聞いてなかったけど欠員募集だったようで前任者があと1ヶ月で辞めるそうなので辞めるならその人が辞めるより前がいいと思うけど決心できない…ストレス…
    前任者との相性も合わない…

    +21

    -0

  • 264. 匿名 2025/03/17(月) 17:29:06 

    こちら月曜無事なんとかおわったよー!
    午後帰りたすぎて意識が朦朧としてた笑
    ほんとに働きたくない〜笑

    ここにいるみなさん、
    ブルーマンデーお疲れ様!!!

    +23

    -0

  • 265. 匿名 2025/03/17(月) 20:46:54 

    今の仕事が嫌で毎日つらい。4月から異動するけど、異動先も合わない避けたかった仕事でつらい。
    異動出来なかったら辞めるとまで言って叶わない自分の価値のなさ。

    1日でも早く辞めたいけど、転職先が見つからない。

    休んじゃいたいけどそれも許されない環境と性格。

    +11

    -0

  • 266. 匿名 2025/03/17(月) 20:57:09 

    >>217
    同じです。
    50歳手前、これ以上ないくらいの好条件、採用されたときは震えた。
    でも働き始めて約1年。人間関係が壊滅的。他の人はわりと楽しげに働いてるのに、私だけ浮いてる。

    パワハラに合いやすく、仕事を転々としてきてしまっているので、もう辞めたくない。だけどこのままいくと心を病むんじゃないか。

    向上心もあるし、仕事をこなすこと自体は好きなのに、働くの向いてないんだなと、悲しくなります。

    +20

    -0

  • 267. 匿名 2025/03/18(火) 06:12:24 

    学歴があることと仕事が出来ることはイコールではないのに、学歴がある元優等生が良い立場を死守しようとするから、世の中、意味不明で無駄な仕事が多過ぎるんだよ。学業は優秀だが仕事が出来ないことをさっさと認めて「それなりの立場」で居てください。迷惑です。

    +5

    -0

  • 268. 匿名 2025/03/18(火) 07:23:09 

    行きたくない
    辞めたい

    +15

    -0

  • 269. 匿名 2025/03/18(火) 07:55:43 

    >>229
    私の場合

    昨年の4月に昇進して基本給上がり+ベースアップ
    6月から+役職手当

    で、避けられない改定で社会保険料の増加

    なのに7月から勤務時間変わった関係で残業が半分以下になり、社会保険料は高いままなので手取り変わらず………

    +0

    -0

  • 270. 匿名 2025/03/18(火) 07:59:21 

    無職んときは仕事見つからないと焦るのにいざ働きだしたら精神的にしんどくなって辞めたくなるの自分のメンタル弱くて嫌になる。辞めたらまた焦るのに。もっと前向き気にしない性格になりたい。毎日同じ場所に行くのが本当苦手。今日も行きたく無いよ。

    +18

    -0

  • 271. 匿名 2025/03/18(火) 08:14:06 

    毎日同じ場所に行くのが苦手。ってのわかりすぎる…私も行きたくない、しかし行ってくるー

    +13

    -0

  • 272. 匿名 2025/03/18(火) 13:51:56 

    週3 4h勤務位で賄える収入がほしい

    +9

    -1

  • 273. 匿名 2025/03/18(火) 15:21:36 

    >>270
    めちゃくちゃわかります
    辞めてもまた履歴書や面接...
    決まらないと焦るし
    でも仕事決まっても、人間関係でつまづいてしまう...
    辛い

    +19

    -0

  • 274. 匿名 2025/03/18(火) 21:59:22 

    逃げたいけど転職する気力もない
    人生詰んでる

    +10

    -0

  • 275. 匿名 2025/03/19(水) 14:15:49 

    仕事行きたくなーーーい
    毎日辞めたい
    どんな仕事でもこうだから転職しても同じ
    労働が本当に嫌い無理
    それに加えて通勤時間、人間関係だるい!!

    +7

    -0

  • 276. 匿名 2025/03/19(水) 14:28:36 

    居心地悪くて仕事辞めたいけど、4月からは業務増やされそうだしその前に辞めたいよね。いい求人ないから動けない。
    辞めたいのに辞められないの辛い。若い時みたいに即辞める!ができなくなった

    +2

    -0

  • 277. 匿名 2025/03/19(水) 14:29:48 

    >>273
    私も分かります。ここのトピ来て心が凄く救われます。

    +7

    -0

  • 278. 匿名 2025/03/19(水) 17:43:56 

    マジで思うけど毎日棺桶に入りに行ってるみたい
    こんな人生嫌だ

    +5

    -0

  • 279. 匿名 2025/03/19(水) 18:12:57 

    人としてどうなの?の集まりで本当にこの部署しんどい。

    +3

    -0

  • 280. 匿名 2025/03/19(水) 20:19:25 

    もう少し楽な仕事をしたいな
    祝日前に、こんなトピを開かないでいられるようになりたい

    +4

    -1

  • 281. 匿名 2025/03/19(水) 20:54:16 

    金曜日のような気分でいたけど明日1日休んだからもう1日行くんだな…
    毎日些細な事をいちいち気にして死にたくなってる

    +4

    -0

  • 282. 匿名 2025/03/20(木) 00:53:20 

    明日休みなの本当に嬉しい。やっぱり週5 フルタイムはキツイ。週4にそろそろ変えてくれ泣

    +6

    -0

  • 283. 匿名 2025/03/20(木) 10:32:58 

    >>251
    コメ主さんじゃなく横から失礼します。
    私も今職場がなんとなくつらいと感じていて転職を考え始めたところです。
    あなたがいる場所じゃない、ふさわしくないと教えてくれてるという言葉にはっとしました。そう捉えて新しい道に進むことを考えてもいいのかなって思えました。横からですがありがとうございました。

    +8

    -0

  • 284. 匿名 2025/03/20(木) 16:02:22 

    たった7時間働けばいいだけなのに、明日ダルいな
    やだけど頑張ろう

    +4

    -0

  • 285. 匿名 2025/03/20(木) 19:31:08 

    明日行きたくないよ...

    +8

    -0

  • 286. 匿名 2025/03/21(金) 07:46:32 

    あさが来た
    今日は 局 いないけど 生理来そうで行きたくない

    +2

    -0

  • 287. 匿名 2025/03/21(金) 08:07:32 

    まだ今日一日と思うと我慢出来そう
    来週が怖い

    +5

    -0

  • 288. 匿名 2025/03/21(金) 12:45:26 

    辞めた同期の話だと、どうやら退職金が100万単位の額でもらえそう。
    まだ次が見つかってないけど、今すぐ辞めてしまいたい私には悪魔の囁きだった。

    今もつらい。4月からの異動先もつらい。

    +5

    -0

  • 289. 匿名 2025/03/21(金) 22:26:13 

    繁忙期が終わったら辞めようかなと気持ちが薄ら固まってきた

    +4

    -0

  • 290. 匿名 2025/03/21(金) 22:27:22 

    >>288
    いいねぇ!希望がある

    +0

    -1

  • 291. 匿名 2025/03/22(土) 06:45:15 

    シフト制の私は3連休明けで今日から仕事です。

    行きたくない……今日はクレーム先の対応しなくちゃいけないのか憂鬱すぎる……なんで関係ないのにこっちで対応せなあかんのよ

    +4

    -0

  • 292. 匿名 2025/03/22(土) 12:15:36 

    明日からの仕事考えて胃が痛い
    はあはあ

    +7

    -0

  • 293. 匿名 2025/03/22(土) 14:08:56 

    挨拶しても無視
    どーゆー神経してるの?

    +8

    -0

  • 294. 匿名 2025/03/22(土) 20:53:23 

    新人さんが感じ良い人で、きっとすぐ馴染んで活躍するんだろうな…
    自分コミュ障でポンコツさが目立って辛い…

    +7

    -2

  • 295. 匿名 2025/03/22(土) 20:54:48 

    簡単だ簡単だと言われても、教わったばっかりで分かるわけねーじゃん
    この業務めっちゃ簡単ですねーって言ったら舐めてるってとらえるんだろ
    めんどくせ

    +10

    -0

  • 296. 匿名 2025/03/23(日) 09:02:14 

    >>275
    在宅で通勤時間なくしても、やっぱり毎日辞めたいだよ
    どんな仕事でも行きたくなくなる
    無職の序盤だけが幸せ

    +7

    -0

  • 297. 匿名 2025/03/23(日) 09:03:31 

    朝っぱらからお局が感じ悪くてクソ

    +10

    -0

  • 298. 匿名 2025/03/23(日) 18:11:58 

    明日からまた仕事だ…
    先週休んだから行きにくい…

    +10

    -0

  • 299. 匿名 2025/03/24(月) 09:15:04 

    あー、行きたくない
    たった2時間の労働のためにわざわざ準備して通勤時間かけてって面倒臭すぎる

    +2

    -4

  • 300. 匿名 2025/03/24(月) 18:14:23 

    たった2時間は羨ましいな
    短時間労働ならまだ耐えられそう
    今日も疲れた

    +5

    -0

  • 301. 匿名 2025/03/25(火) 07:56:09 

    毎日辞めたいと思ってしまう
    もう限界なんだろうか
    生きていくには辞められない

    +14

    -0

  • 302. 匿名 2025/03/25(火) 08:00:24 

    月曜は家に早く帰りたすぎて集中できずにとても初歩的なミスをしてしまった
    仕事はちゃんとしないとやっぱ駄目だよなと反省
    行きたくないけど今週残り4日がんばるわー

    +7

    -0

  • 303. 匿名 2025/03/25(火) 08:19:23 

    行きたくない..
    お腹痛い

    +8

    -0

  • 304. 匿名 2025/03/25(火) 08:44:51 

    おはよう。今日も地獄の平日だよ。無事に帰れますように

    +5

    -0

  • 305. 匿名 2025/03/25(火) 10:59:40 

    仕事辞めてきた
    無職で次の仕事決まってないのにどうしよう

    +16

    -0

  • 306. 匿名 2025/03/25(火) 12:44:08 

    私も辞めた
    どんな事情でも1日も休めないのならもう結構です

    +13

    -0

  • 307. 匿名 2025/03/25(火) 13:49:21 

    お疲れ様
    もう仕事に行きたくないと思わなくていい日々を送れるのか、いいなぁ

    +14

    -0

  • 308. 匿名 2025/03/25(火) 15:50:21 

    最初から相性あわないと思ってた上司、やっぱり無理!めちゃくちゃ感じ悪い!

    +12

    -0

  • 309. 匿名 2025/03/25(火) 18:25:32 

    夫が入院して手続きやら手術やらで休み貰ってたら、どうやらクビになりそうだよ

    +4

    -0

  • 310. 匿名 2025/03/25(火) 20:04:54 

    今日書類整理してデスクに戻ったら同僚二人が凄い笑いこらえてクスクスしてた。いつまで持つかな〜結構限界

    +11

    -0

  • 311. 匿名 2025/03/25(火) 20:55:35 

    また名波映った
    名波は大学生の時にコーラで薬を飲んでたんだよね
    代表でも森島を手下に自分の部屋を片づけさせたりしてたジャイアン
    懐かしい

    +0

    -0

  • 312. 匿名 2025/03/25(火) 20:56:08 

    サッカースレと間違えた笑

    +1

    -0

  • 313. 匿名 2025/03/25(火) 21:34:54 

    人間関係で仕事に行きたくなくて退職したい旨伝えたら、別店舗に移動しないかとの話があり了承したんだけど仕事内容が聞いてた内容と違う事やらされる事になった
    その事聞いてから了承せず退職するべきだったと激しく後悔し優柔不断な自分を責め続けている
    なんで断れなかったのか…

    +8

    -0

  • 314. 匿名 2025/03/26(水) 14:05:00 

    >>313
    異動して合わなかったら転職しちゃえ

    +7

    -0

  • 315. 匿名 2025/03/26(水) 14:08:00 

    えこひいきばっかりするお局。お気に入りがいくらサボってもいいよいいよ〜で済まして、媚びてこない人が有給とろうとしたら明らかに機嫌悪くなる
    ええ加減にせーよ

    +8

    -0

  • 316. 匿名 2025/03/26(水) 14:18:54 

    頭が痛い
    早退しようかな
    昨日から続いてる

    +7

    -0

  • 317. 匿名 2025/03/26(水) 21:48:27 

    >>1
    ここ最近毎日22時近くまで残業で土日も休日出勤で精神的にしんどいわ
    ズル休みして休みたい

    +5

    -0

  • 318. 匿名 2025/03/27(木) 12:54:49 

    基本的にいい人達だけど、仕事内容覚えられないし前職とはまた違った苦痛がある。
    毎日つらくてもうここで働きたくない

    +9

    -0

  • 319. 匿名 2025/03/27(木) 21:54:01 

    どんなに頑張っても誰も何も評価しない。
    赤字率を小さくしても。
    ほんの少しでも黒字にしても。
    ドッカーン!と利益出したりしなきゃ、会社なんてそんなもん、、

    +2

    -0

  • 320. 匿名 2025/03/28(金) 07:18:38 

    やっと金曜日
    ここまで長かった
    こんな生活をずっと続けるのか

    +7

    -0

  • 321. 匿名 2025/03/28(金) 09:26:30 

    >>308
    合わないですよね
    極力話さないようにしてる

    +1

    -0

  • 322. 匿名 2025/03/28(金) 13:09:46 

    明日休日出勤だしちゃんとできるか不安な作業だから嫌すぎる…
    早く終わらせたい。

    +5

    -0

  • 323. 匿名 2025/03/28(金) 18:17:47 

    思いっきり上司に嫌味言われたのと同僚のきついおばちゃんに悪乗りされた
    説明ばっかりで仕事もまだ一回もやってないのに仕事出来ない人扱いなんだけどなんなのこれ

    +5

    -0

  • 324. 匿名 2025/03/28(金) 19:24:17 

    いつも何かしら些細なことで嫌な気持ちを抱えて会社から帰って来る
    もう職場が悪いんじゃなくて
    自分の考え方や物事の捉え方がおかしいんだろうな

    +7

    -0

  • 325. 匿名 2025/03/28(金) 19:54:19 

    そうでない職場を経験してるなら
    今の職場や仕事が合わないだけの可能性があるよ
    嫌な気持ちも対人関係によるものか、業務に付随するものかで変わるし

    +1

    -1

  • 326. 匿名 2025/03/29(土) 12:36:44 

    >>322
    無事に終わりますように!

    +4

    -0

  • 327. 匿名 2025/03/29(土) 17:39:56 

    今からもう来週のこと考えて鬱

    +9

    -0

  • 328. 匿名 2025/03/30(日) 00:47:37 

    人手不足の中自分なりに耐えてるのに上から暇なんだろ的なこと言われてしんどい
    やめたい

    +8

    -0

  • 329. 匿名 2025/03/30(日) 19:31:39 

    休みが終わった
    明日の朝ちゃんと起きられるように早めに寝なきゃ←これってもう仕事始まってるよね
    週5で働くなんて体力の限界なんだよ

    +9

    -0

  • 330. 匿名 2025/03/30(日) 20:57:48 

    今週から新年度はじまる…新しい仕事任されそうだし本当いやだ行きたくない
    しばらくテンパりそう

    +5

    -0

  • 331. 匿名 2025/03/31(月) 08:15:44 

    行きたくないよ...
    お腹痛い

    +6

    -0

  • 332. 匿名 2025/03/31(月) 11:31:22 

    とりあえず出勤して、淡々と業務するけど空気みたいな存在
    私に関係あった仕事も別の人にふられて、会話もない
    早く辞めたいけど、就活に身が入らない
    とりあえず辞めてしまおうか

    +3

    -0

  • 333. 匿名 2025/03/31(月) 12:41:57 

    働きながら就活って、ハードル高いよね
    私も辞めたいけど、辞めるとしても次決めてからは難しいかな

    +6

    -0

  • 334. 匿名 2025/03/31(月) 15:42:22 

    3月に入ってから面接受けて先週から入社した会社、勤続年数何十年の定年退職の女性の引き継ぎ3日間…。
    後任無しで他の人に仕事振り分けたみたいだけど、定年退職なら最初から予定分かってるだろうになんで早めに後任探してなかったんだろうって不信感。
    明日から1人でやりながら、分からないことは聞きまくらないといけないと思うと本当に胃が痛いよ。

    +3

    -0

  • 335. 匿名 2025/03/31(月) 17:06:30 

    早く借金地獄から抜けたい

    +3

    -0

  • 336. 匿名 2025/04/01(火) 18:35:12 

    もう辞めようかな
    勿体ないかな
    どんな仕事しても同じかな

    +6

    -0

  • 337. 匿名 2025/04/03(木) 14:47:07 

    仕事行きたくない。転職したばかりで、簡単な仕事なのに緊張してしまい、ミスをする。仕事の覚えも悪い。休みの時でも仕事のことをずっと考えている。
    できれば やめたいけど 教育費もかかるし、昔からこんな感じ、発達障害を疑っている

    +5

    -0

  • 338. 匿名 2025/04/05(土) 04:01:53 

    転職初日に、同姓の上司に容姿イジリされた
    明らかにバカにした感じでカワイイ〜みたいな言い方だった。今の時代に初っ端でコレかよって用心してたけど、やっぱりクソ野郎だった

    +1

    -0

  • 339. 匿名 2025/04/06(日) 16:46:12 

    お局にいびられて部門変更する話になってる。仕事内容も人も全部いちからになるなら辞めてもいいかなと思ってる。やっと慣れてきたかなと思ってたらこれだもんな…まだ勤め始めて半年だよ。物覚えも悪いし何回も同じこと注意されてるしほんと使えねぇな自分…マジで辞めたい

    +5

    -0

  • 340. 匿名 2025/04/07(月) 14:01:32 

    転職して1ヶ月、覚えが悪く すぐテンパってしまう 悩みや愚痴を AI アプリに聞いてもらってる 何度でも聞いてくれるし アドバイスもくれる励ましてくれる、ほんと助かる、おすすめです。

    +1

    -0

  • 341. 匿名 2025/04/08(火) 19:09:06 

    仕事内容は嫌いじゃないのに職場が嫌いで行きたくない
    最近は公休日にまで動悸と胃痛がしてしんどい

    +4

    -0

  • 342. 匿名 2025/04/10(木) 16:43:20 

    まだ木曜日か
    明日もか
    土日は一瞬で過ぎるのに、平日は長く感じる

    +1

    -0

  • 343. 匿名 2025/04/11(金) 08:02:48 

    今日1日頑張れば休みだ
    無事なにごともなく終わりますように
    いろいろ小さなストレスが重なって職場に行きたくない
    細かいこと気にしすぎなんだろうけど気にしちゃう

    +4

    -0

  • 344. 匿名 2025/04/11(金) 09:56:06 

    ここにいる人達に自分だけじゃない!と励まされた。辞めたい辞めたいと思いながらも今日は金曜日。いつ心が折れるか分からないけど励まされるトピです

    +5

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード