-
1. 匿名 2025/03/14(金) 14:39:36
とある記事に【悪い成功体験】は破滅に向かう。
小さい悪事というか、しょぼいズルがうまくいっちゃって、その次に調子に乗って痛い目にあう…と書かれていました。
【悪い成功体験】とはうまく言ったもんだなと思います。
職場の後輩が、事実をねじ曲げて報告してきます。
もしかしたらその背景には【悪い成功体験】が潜んでいるのでは?と思えます。
他に、
・こんなことしたことがある
・こんなことする人と出会ったことがある
・こんなことも悪い成功体験じゃない?
などみんなの声を聞かせてください。+74
-4
-
2. 匿名 2025/03/14(金) 14:40:24
やだ、バカだから理解できない笑笑
どうしよう+6
-31
-
3. 匿名 2025/03/14(金) 14:40:32
つまみ食いしたけどバレなかった+54
-7
-
4. 匿名 2025/03/14(金) 14:40:34
+74
-6
-
5. 匿名 2025/03/14(金) 14:41:13
>>4
アニータだっけ?+72
-3
-
6. 匿名 2025/03/14(金) 14:41:24
財布を拾って交番に届けない+6
-20
-
7. 匿名 2025/03/14(金) 14:41:28
試食のお刺身2回食べた+36
-2
-
8. 匿名 2025/03/14(金) 14:41:33
あぁ…
あの記事ね+88
-0
-
9. 匿名 2025/03/14(金) 14:41:36
おならしたのを他人のせいにしたらそれで通った+4
-7
-
10. 匿名 2025/03/14(金) 14:41:41
オムライス失敗例+6
-15
-
11. 匿名 2025/03/14(金) 14:41:42
わざわざ膨らませなくていい話をトピにするなんてただただ下衆でしかない
「殺人はダメなんだけれど」配信女性刺殺報道での“前置き”に作家が私見「みんな心の中で…」girlschannel.net「殺人はダメなんだけれど」配信女性刺殺報道での“前置き”に作家が私見「みんな心の中で…」 岩井志麻子氏 岩井氏は「この事件について、テレビのプロのコメンテーターさんも、ネットニュースの誰でも書き込めるコメント欄でも、みんな必ずといっていいぐらい、前...
+33
-35
-
13. 匿名 2025/03/14(金) 14:41:53
クレーマーやカスハラなんてその最たる例だわ
お店が言いなりになるから味を占める+172
-0
-
14. 匿名 2025/03/14(金) 14:41:58
詐欺師とかはそんなんばっかなんじゃない?+47
-0
-
15. 匿名 2025/03/14(金) 14:41:58
納得だけどすぐに思い浮かばない+25
-1
-
16. 匿名 2025/03/14(金) 14:41:58
競馬。
初めて競馬場に連れて行ってもらって、3連単がいいからと馬も新聞も見ずに適当に10点買ったのが30万円位になった。
その次の週から毎週3万円負け続けている。
+69
-3
-
17. 匿名 2025/03/14(金) 14:42:02
瀬戸内海の黒アワビ+5
-1
-
18. 匿名 2025/03/14(金) 14:42:12
>>6
窃盗だ+6
-0
-
19. 匿名 2025/03/14(金) 14:42:13
不倫うわきずいぶんしたけどまったくバレない+4
-8
-
20. 匿名 2025/03/14(金) 14:42:16
ギャンブルで最初に数万勝ったらそれをもう一度と考えてズブズブ嵌まり込んでしまうみたいな?+36
-2
-
22. 匿名 2025/03/14(金) 14:42:30
岩井志麻子さんの、あの事件を受けての言葉だね
名言だと思う
一時停止無視からのスピード違反、駐車違反、
そして飲酒運転から大事故+96
-0
-
23. 匿名 2025/03/14(金) 14:42:36
挫折したことない怠け者が、努力もせず成功体験を重ねていくと取り返しの付かない年齢で詰む。
私のことですよ+70
-1
-
24. 匿名 2025/03/14(金) 14:42:49
リモートワークでサボる+10
-0
-
25. 匿名 2025/03/14(金) 14:43:00
>>2
がる子ちゃんはがる男くんに1万円借りるのに成功した。
次は10万円借りるのに成功した。
さらにその次は100万円も借りることに成功した。
次はいくらお金を借りようと企んでいたところ、そのがる男に、がる子は倒されてしまった。
こういう悪い成功体験の話+51
-0
-
26. 匿名 2025/03/14(金) 14:43:13
虚言癖とかまさにそうなのかな?
嘘をつく(芸能人と友達等)→注目されて一時的な人気者になれ気持ちがいい→また嘘をつく、いつかバレて信用失う+34
-0
-
27. 匿名 2025/03/14(金) 14:43:24
黙ってたらばれなかった は、誰しも経験する悪い成功体験だと思う
そこから罪悪感を感じるか感じないかが分かれ道かね+44
-2
-
28. 匿名 2025/03/14(金) 14:43:25
>>2
レジの小銭を取っちゃう。とか?
「やべ〜気づかれないじゃん。今度はお札を…」って感じかな+11
-1
-
29. 匿名 2025/03/14(金) 14:43:41
ミスしたの黙ってたら誰からも追求されなかった+9
-0
-
30. 匿名 2025/03/14(金) 14:43:41
有名観光地の接客業してた時に、しつこすぎる客に対してのマニュアルが割と客側の粘り勝ちじゃんそれって感じで、やっぱり揉め得だなーって思った
ああいう人達はどこに行っても揉め得を狙ってんだ+21
-1
-
31. 匿名 2025/03/14(金) 14:43:48
「殺人はダメなんだけれど」配信女性刺殺報道での“前置き”に作家が私見「みんな心の中で…」girlschannel.net「殺人はダメなんだけれど」配信女性刺殺報道での“前置き”に作家が私見「みんな心の中で…」 岩井志麻子氏 岩井氏は「この事件について、テレビのプロのコメンテーターさんも、ネットニュースの誰でも書き込めるコメント欄でも、みんな必ずといっていいぐらい、前...
+0
-0
-
32. 匿名 2025/03/14(金) 14:43:48
他人の定期券を使わせてもらい電車にタダで乗った。+7
-1
-
33. 匿名 2025/03/14(金) 14:43:50
歯が痛くなる
歯医者に行く
痛くなくなる
この繰り返しが悪い成功体験なのか?成功はしてないか。削って誤魔化されまた虫歯を作り最後には…
キャアアァ!+1
-6
-
34. 匿名 2025/03/14(金) 14:43:54
ビギナーズラックは悪い成功体験だよね〜
私は一度待ち合わせであまりに暇して入ったスロットで当たったけど
パチンカスだったばあちゃん思い出してそれっきりだわ+38
-0
-
35. 匿名 2025/03/14(金) 14:44:01
>>12
これからその分の罰がドカーンとくるかもね+8
-1
-
36. 匿名 2025/03/14(金) 14:44:02
万引きしたら見つからなかった、みたいな?
いや私はやってないけど+10
-0
-
37. 匿名 2025/03/14(金) 14:44:17
>>12
と思ってる人が、今日にでも捕まるんだな、これが(*^^*)
「自分は絶対安全」と思っているから、
実際に捕まったときのショックはデカい!+6
-0
-
38. 匿名 2025/03/14(金) 14:44:19
>>7
お客さん!
一人一皿ですよ!
もう食べましたよね!
二回目ですよ!(大声)+14
-0
-
39. 匿名 2025/03/14(金) 14:44:40
>>6
なんとなく落ちてる財布って気持ち悪くない?
この前子供が一万円札拾ってきて速攻で交番行った…もちろんお返しは拒否した。+11
-0
-
40. 匿名 2025/03/14(金) 14:44:41
小さい事だといくらでもあるよなあ
たまたまホルモン的に太りづらい時期にあれこれ食べたけど体重増えてないじゃん!からの油断してまた食って撃沈とか+21
-0
-
41. 匿名 2025/03/14(金) 14:44:41
担当者が間違えて説明したことを後から訂正されたけど、最初に言った通りにしてもらったことがある。
後から申し訳ないことをしたと思ったけど、その時はお金の関わってくる話だし、最初に聞いた通りにしてくれないと困るってパニックになって、そっちがそう言ったのに!で押し通してしまった。
+3
-4
-
42. 匿名 2025/03/14(金) 14:45:33
ぶつかりおじさん
自分では触らせてもらえない女に触れるしストレス解消になるしすぐ逃げられるから常習犯だらけそう+30
-0
-
43. 匿名 2025/03/14(金) 14:46:06
最上あいと名乗っているライバーが裁判で250万の返金命令をを受けても無視していた これまでも泣き寝入りしたおぢ達がいるはずと言われている その悪い成功体験があって今回は命まで盗られた+29
-0
-
44. 匿名 2025/03/14(金) 14:46:07
>>7
双子のフリをしよう!+6
-0
-
45. 匿名 2025/03/14(金) 14:46:25
>>16
ビギナーズラックね+10
-0
-
46. 匿名 2025/03/14(金) 14:46:59
リモート面接を寝転びながら受ける+0
-0
-
47. 匿名 2025/03/14(金) 14:47:14
>>12
あなたのせいでお店がつぶれてるかもしれない。+11
-1
-
48. 匿名 2025/03/14(金) 14:47:36
>>1
同僚が何度も向こうから一方的に嫌がらせしてきたからそいつに
大きな声で言い返したら職場でゴマすりしているお局の所に泣きついて
一気にその局からいじめの標的にされたこと、絶対初めての嫌がらせじゃないな
この職場人の入れ替わりが激しい+8
-0
-
49. 匿名 2025/03/14(金) 14:47:37
>>13
今のネットでの誹謗中傷もそうだと思う。みんなが騒いだら本当に自粛になったり放送中止になったり。だからみんなまたやるんだよね。自分の意見が通ると思ってるから。+21
-0
-
50. 匿名 2025/03/14(金) 14:47:40
>>43
それ書こうと思ったけど不謹慎かなと思って迷ってた
ある意味、今までうまく行っちゃってたのと、若くて怖いもの知らずだったのが運の尽きだったね+10
-1
-
51. 匿名 2025/03/14(金) 14:47:48
>>12
人生チャラ 痛い目に合うかも
やめようね+3
-0
-
52. 匿名 2025/03/14(金) 14:48:01
>>1
母方の伯父が盗撮の依存症。
性依存デイケアっていう更生プログラムで治療中らしいけど、もう個人的には気持ち悪くて関わりたくない。
1回物心で盗撮してみたら出来たからそのまま繰り返すようになったんだってさ。まさに悪い成功体験だよね。
本当ムリ。+34
-1
-
53. 匿名 2025/03/14(金) 14:48:31
パチンコがその最たるものなんじゃないかな。成功体験+派手な演出、音、視覚効果 で脳みそがその刺激を忘れられなくなっちゃうんだろう。+15
-0
-
54. 匿名 2025/03/14(金) 14:48:35
>>22
豹の姿しか知らなかったけどやっぱり小説家なんだなって思った。+17
-0
-
55. 匿名 2025/03/14(金) 14:49:14
仕事まわり
親が税金の関係でバイトするなって言う学生時代で、その後も妙な偶然で、結婚後のパートの応募企業が勤務してくれるな、それでお給料出すって言われて実際に数ヶ月貰った
なんか働いたらダメって刷り込まれる環境で熱意が持てなかった+0
-0
-
56. 匿名 2025/03/14(金) 14:50:14
>>2
主が言ってる記事は
最上あい刺殺事件について
岩井志麻子先生のコメントから。
配信者が今までオジを騙してお金を巻き上げた成功体験が
今回の事件を生んだと言ってた+12
-0
-
57. 匿名 2025/03/14(金) 14:50:25
私が陥ってる悪い成功体験だけど
締め切りの数日前まで引き延ばす→焦りでアドレナリンが出る&過集中でいい感じに仕上がる
これのせいで余裕をもって取り掛かろうってなかなか本気で思えない+25
-0
-
58. 匿名 2025/03/14(金) 14:50:46
ガルのコメント+0
-0
-
59. 匿名 2025/03/14(金) 14:51:47
>>12
あ~、これ一旦外に出したからもう駄目だな
墓場まで言わなければ言霊の効力も効いたかもしれないのに+6
-1
-
60. 匿名 2025/03/14(金) 14:52:11
>>13
分かります
普通はやらないと思うけど、ある一部の人達は上手くゴネ得に繋がると繰り返すよね+6
-0
-
61. 匿名 2025/03/14(金) 14:52:47
>>12
運営じゃなく警察に通報したら数十年の万引きは個人特定&調査入るかもね
捕まったらドンマイ+12
-0
-
62. 匿名 2025/03/14(金) 14:52:49
真っ直ぐに生きてるのでそんな体験ありません。
逆に利用されて成功される。そういう奴痛い目に会え!+3
-0
-
63. 匿名 2025/03/14(金) 14:53:19
>>15
それがいいよね、平穏に生きよう+3
-0
-
64. 匿名 2025/03/14(金) 14:53:32
職場で堂々と威張ってるアルバイトのおばさんがいるんだけど、
あまりにも勢いがあって怖い感じで誰も何も言えない感じなのよ
そういう空気を持ってる人はずっと誰にも何も注意されずに年を取るから無敵になっちゃうよね+30
-0
-
65. 匿名 2025/03/14(金) 14:54:23
>>43
てかもともとその事件に関して出てきたのが今回の「悪い成功体験」だからね+16
-0
-
66. 匿名 2025/03/14(金) 14:54:25
>>1
つまみ食いしすぎて太った+3
-0
-
67. 匿名 2025/03/14(金) 14:54:25
>>13
店じゃないけど生活保護やらなんやらもそうだよね
言えばなんか貰える、支援して貰える+5
-1
-
68. 匿名 2025/03/14(金) 14:54:37
>>12
家族が店にお金を渡してるんだよね
テレビでやってた+3
-0
-
69. 匿名 2025/03/14(金) 14:55:00
締め切りギリギリに間に合う+6
-0
-
70. 匿名 2025/03/14(金) 14:55:28
>>7
試食なくなっちゃったけど、ウインナーとか食べるの好きだったな。
買う気ないから、悪いことしてる気分でソワソワしながら食べてた+13
-0
-
71. 匿名 2025/03/14(金) 14:55:31
>>64
新たな無敵おばさんが入社してくるまでは、ね。+9
-0
-
72. 匿名 2025/03/14(金) 14:55:32
>>1
そういうごまかすのが習慣になってる人っているよね。多分幼少期からずっとやってるんだろう。+4
-0
-
73. 匿名 2025/03/14(金) 14:56:11
>>65
そうだったのね
+5
-0
-
74. 匿名 2025/03/14(金) 14:56:53
>>59
不倫と一緒で、こういうことする人って、自慢したくてしょうがないのかもね+7
-2
-
75. 匿名 2025/03/14(金) 14:58:55
「ああん、持てなぁい!」
「ああん、出来なぁい!」って言い続けてきた結果、「お願い」をしなくても誰かが助けてくれたであろうシニア女性がいる。
「ああん!できない!できない!!」って独り言のように怒ってるけど、助けて欲しいのか欲しくないのかわからないから手を出せない。
昔は小さくて可愛らしい女の人で、40歳過ぎても「ガル江さんは見ていて危なっかしいから」と周りがお世話してきてあげてたみたい(本人談)。
男の人に手伝ってもらうと上機嫌なんだけど、もう誰も助けようとしないからたまに私が助けるとめっちゃ怒ってる。
同性だからなのか、年下だからなのかわからないけど、私が手伝うと「バカにして!」みたいに怒ってる。
初見のおじさんとかはまだまだ助けてくれるらしいけど(スーパーとか、自宅の修理関係の業者さんとか)
助けてください、とお願いしたり、人をお互い気持ちよく頼れる方法を覚えないまま、悪い成功体験を積み上げてきたんだろうなと常日頃思ってる。+20
-0
-
76. 匿名 2025/03/14(金) 15:00:17
>>1
「時計じかけのオレンジ」っていう映画がそれ+0
-0
-
77. 匿名 2025/03/14(金) 15:00:31
>>11
被害者が殺されるだけの理由があったとてもう被害者として恐怖の中で亡くなってるわけで、そろそろ叩きをやめてあげて欲しいと思う自分がいる。
これ以上にない裁きは受けていると思う。+8
-3
-
78. 匿名 2025/03/14(金) 15:00:56
>>1
ちょっとしたズルをしたとか
人が見てなかったので〇〇したとか
その程度の悪い成功体験ならみんな経験あるんじゃないの??
普通の人なら
そういうのをやっても良い時悪い時とか
誰かに迷惑かけるからやってはダメだな、、とか
自分の中の良識に合わせながら学んでいくものだと思うけど+10
-1
-
79. 匿名 2025/03/14(金) 15:01:03
>>75
それって男としゃべりたいだけで本当に持てないわけじゃないよ、ほっといた方がいい+10
-0
-
80. 匿名 2025/03/14(金) 15:02:10
>>1
うちの会社の派遣社員の若い女性
仕事でミスしてるのに嘘ばかりつくなと思ったんだけど
勤怠で嘘ついて残業代多くもらって、バレてもしらばっくれる
〇〇さん(独身男性)に誘われたとか自分はコネがあるから特別待遇だとかすぐバレる嘘をつく
気に入らない社員女性にみんながあなたの悪口言ってるとか吹き込む
多分、周りも嘘つきなのわかってて腫れ物扱いで突っ込まないから
自分の嘘が通ってる!って思ってるんだろうなと思ってる+14
-0
-
81. 匿名 2025/03/14(金) 15:02:23
イオンのレジゴーって万引きし放題じゃない?
いや、普通はやらないけど、やる人はやるだろうなぁ
そのうちどんだけ盗んでも罪悪感無くなりそう+6
-0
-
82. 匿名 2025/03/14(金) 15:04:09
>>11
>わざわざ膨らませなくていい話
これなんで?
世の中は汚いと知るのは大事なことだよ+25
-1
-
83. 匿名 2025/03/14(金) 15:05:10
>>49
モラハラの特徴にファッションや髪型や身体的特徴を自分好みにしようとするがあるけど、1度受け入れたら要求がエスカレートするから最初の段階で拒絶しないとね+10
-0
-
84. 匿名 2025/03/14(金) 15:05:13
風俗で売れてしまった+3
-0
-
85. 匿名 2025/03/14(金) 15:06:13
>>1
まぁ、誰でもあるんだけど身をもって知るまでが人生の勉強じゃない?
元記事についてはちょっと主さんの後輩レベルじゃないから同じ事としては語やないけどさ。+7
-0
-
86. 匿名 2025/03/14(金) 15:06:17
>>38
そうして注意できる人、してくれる人が必要な時代だ。+7
-0
-
87. 匿名 2025/03/14(金) 15:06:29
嘘吐きは嘘を見破られて恥ずかしい思いをしたことが無いんだろうなとは思う
悪気が無い些細な嘘でも恥ずかしいよね+11
-0
-
88. 匿名 2025/03/14(金) 15:07:22
>>40
そうそう、小さいことがありすぎるのよね。
ただ具体的に???と聞かれるとなかなか出てこない。
+5
-0
-
89. 匿名 2025/03/14(金) 15:09:42
>>1
事実の捻じ曲げる人って、事実と自分の感想をごちゃごちゃにまとめているだけだと思うよ。
+4
-0
-
90. 匿名 2025/03/14(金) 15:10:09
>>7
その後2パック買えばOK+2
-0
-
91. 匿名 2025/03/14(金) 15:10:54
>>79
基本的には放っておいてるんだけど、向こうが終わらせないと私も終わらないタスクがあって、
私が徹夜すれば様子見期間も伸ばせるけど、子どもも小さいし、朝まで仕事はできないから通常退勤できるギリギリまで様子見て「手伝いましょうか?」って声かけてるけど、50%の確率で怒られる。
(あとちょっと粘ったら若い男の人に手伝ってもらえそうな雰囲気あったのかも)
ちなみに、私が引き受けなくてもいいタスクについて一切声かけずにいたら「あの人薄情よね!こんなに私ばかり大変な思いしてるのに」と怒ってた。
何をしても怒りたいだけなのかもと思いつつ、私の生活に支障が出ない範囲で手伝ってるよ。
「ああん、重ーい、持てなぁい」は無視してる。男の人に持ってもらえないときはこっそり1人で持ってた。+9
-0
-
92. 匿名 2025/03/14(金) 15:11:48
労働災害がそれやろ+5
-0
-
93. 匿名 2025/03/14(金) 15:11:52
>>54
やっぱりあの豹の人ですよね!
いつか広辞苑にのると思う。+5
-0
-
94. 匿名 2025/03/14(金) 15:12:42
時間ギリギリでしか行動起こさない人も該当していると思う
「こんなギリギリでも間に合わすことができた」という時に、脳は成功体験として記憶して同時に麻薬と似た成分の分泌物が出て快楽を得ている、本人は無自覚だけど脳は再度同じ快楽を感じたくてギリギリの行動を繰り返す、中毒症状そのもの
ということを脳の専門家が話していた
自分がギリギリタイプだったので、この話を聞いてからは恐ろしくなって、意識して余裕を持って行動するように気を付けている+16
-0
-
95. 匿名 2025/03/14(金) 15:13:35
>>49
騒がれた人や自粛してるあの人やこの人思い浮かべたけど、そのきっかけになった事案が事案だしなあ…て感じ
誹謗中傷がアンチのゴネ得意レベルの理不尽なもので、一般界隈やファン惜しまれる人ならむしろ擁護があつまって復帰してるでしょ+4
-0
-
96. 匿名 2025/03/14(金) 15:16:05
メンタル疾患で休職中
最初は本気でしんどくて医者にそのまま症状を伝えて休んでた
段々と体調は戻ってきたけど、そう正直に伝えると復職の流れになりそうなのが怖くてまだ体調が戻らないと伝えて休職継続中
不眠や食欲減退、吐き気はおさまってるけど、仕事のことを考えると不安や緊張がやばいというくらいの状態
最初は医者にバレないかヒヤヒヤしてたけど、そんなに深く追求してこずあっさり診断書出してもらえることに味をしめてる+10
-0
-
97. 匿名 2025/03/14(金) 15:19:18 ID:hc3i1IsqGf
>>1
アニーター懐かしいおやじ騙して横領させて貢ぎさせたやつ+4
-0
-
98. 匿名 2025/03/14(金) 15:20:48
>>16
私は友達を車で送ったついでに、適当に買ったら20万円になってそれ以来やってません。+7
-0
-
99. 匿名 2025/03/14(金) 15:20:52
>>11
悪い成功体験、という言葉についてのトピですが+16
-1
-
100. 匿名 2025/03/14(金) 15:23:29
大企業に勤務していたかつての友人が第一子の時に育休もらい逃げ
次の会社に再就職して第二子妊娠育休もらい逃げ
さらに次の会社に入社して第三子妊娠育休もらい逃げ
採用側も履歴書見て察するものがあるのか、今は働きたくても条件の良いところは難しいと言っていた
そして、これを良しとする夫婦だからその後はお察しだった+5
-1
-
101. 匿名 2025/03/14(金) 15:23:56
>>43
まーでもこれ被害者可哀想と思えないのは分かるわ
自業自得って言葉の方がピッタリ+8
-0
-
102. 匿名 2025/03/14(金) 15:26:47
>>1
夏休みの宿題を31日に大変な思いしながらやってなんとか間に合わせてた
このクセが抜けなくて仕事でもギリギリまでやらない
当たり前だけど仕事の評価は最低ランクで社内ニートまっしぐら+8
-0
-
103. 匿名 2025/03/14(金) 15:27:31
>>57
分かる分かる。今までだってギリギリに取り掛かっても間に合ったしイケるイケるって思っちゃうんよね
急に体調悪くなってギリギリになったその時にやれなくなったりするかもだし、何があるか分からないんだから早めにやっとく方が良いのにね+14
-0
-
104. 匿名 2025/03/14(金) 15:30:35
>>3
可愛いもんだ🤭+4
-2
-
105. 匿名 2025/03/14(金) 15:30:52
>>59
わかる
一回の万引きを一回喋っちゃうとわけが違うんだよね
何回もやってる万引きを、一回喋ったから、やったぶん全部が一気にくる
まぁいつかはくるから、今で良かったんじゃないの
事件の連鎖反応で、いろいろな人のすっとぼけてた悪事にほころびが出てる感じ+5
-0
-
106. 匿名 2025/03/14(金) 15:31:14
>>34
パチンコ競馬カジノ宝くじ、全部3万~10万のビギナーズラックがあった
こんだけあると、さすがにビギナーズラックってわかるからどれも二度としないよ+4
-0
-
107. 匿名 2025/03/14(金) 15:35:57
まだ痛い目にはあってないけど、ろくに知識もなく勉強するきもなく雰囲気で株やってる
下がったなって時に買って、数日して上がったら売って、これだけでプラス2万とか
ちっちゃいけどなんの苦労も努力もなく儲かってしまって、なめくさってるなって自分でも思う
信用とか空売りとかしないし、金額も小さいし、用心はしてるけど+11
-0
-
108. 匿名 2025/03/14(金) 15:37:03
縁を切った姉のパターンだけど、妻子持ちの男性と不倫して慰謝料をトンズラした事。その当時元姉はフリーターだったという理由で慰謝料もかなりお安めにしてくれたのに、それを無視して踏み倒した事を自慢げに話してた。親が幾ら言っても無い袖は振れないと言い張って無視し、結局慰謝料は両親が立て替えて支払ったのと引き換えに縁を断絶した。
その数年後に姉はまた同じ事をやらかした挙句略奪婚にまで持ち込んだけど、相手の奥さんが頼んだ弁護士がかなり有能な方で高い慰謝料を提示してきたから泣きついてきたけど家族全員ガン無視してる。+12
-0
-
109. 匿名 2025/03/14(金) 15:43:47
>>4
大成功過ぎる+16
-0
-
110. 匿名 2025/03/14(金) 15:44:50
わたしの気分が悪くなるようなことをわざわざ言ってくる人
わたしが怒ったりも反論もしないから、小出しで色々と言ってくるようになった
わたしは気が弱くてただ話をきいてるだけだから、面白くなってきて癖になってきてるのがわかる
次はキレようかと思ってる+9
-0
-
111. 匿名 2025/03/14(金) 15:45:26
>>16
それは悪いとは違うな+1
-0
-
112. 匿名 2025/03/14(金) 15:59:28
>>13
変に客の要望聞くヤツね。
あの時は出来たのに。あっちの店では出来たのに。
こういうの本当にやめて欲しい。
勝手なサービスで他の店員や店に迷惑かける。+10
-0
-
113. 匿名 2025/03/14(金) 16:00:11
>>103
子どもの頃からずっとそうだから、追い詰められてからじゃないとドーパミンが出ない脳なんだろうなーとは思ってる
かなり前もって取り掛かろうと思っても、アイデアとかモチベが湧きづらくて…仰る通りいつか痛い目見そうだからお互いなんとか改善していこう〜+5
-0
-
114. 匿名 2025/03/14(金) 16:01:41
通訳の水原さんがいい例+5
-0
-
115. 匿名 2025/03/14(金) 16:04:39
職場のクソお局はハラスメントしてたけど上司もハラスメント気質だったからお咎めなし
この悪い成功体験を積んで早く破滅しますように
不倫もバレますように+4
-0
-
116. 匿名 2025/03/14(金) 16:15:07
私は子無しだから関係なかったけど、コロナ感染拡大してた時「子供の学校のクラスでコロナ感染者がでたー。」でずっと休んでた人いたなぁ。すごく美味しい(悪い)成功体験だったと思う。確かめようもないしね。その間私が子持ちの仕事を全て押し付けられてた。+8
-1
-
117. 匿名 2025/03/14(金) 16:22:57
一人目切迫の診断書で休んだ人。
二人目も三人目も同じように休んでた。
結局、入院もせずに家で過ごして予定日過ぎて出産していた。
何らかの形で付けが回るかなぁ。
+5
-1
-
118. 匿名 2025/03/14(金) 16:28:01
>>12
何件かコメントあるけどこんな所に書いてあるのなんて本当かどうか分からないし、誰もが驚く様なコメントをして周りが反応するって悪い成功体験をこのコメ主は今まさにつみ中だ+3
-0
-
119. 匿名 2025/03/14(金) 17:01:32
>>4
お金返してくれ+8
-0
-
120. 匿名 2025/03/14(金) 17:02:35
昔はわりと愛想良くて断れないキャラだったんだけど、当時はそうしてると色んなことを押し付けられる環境だったから扱いにくい人の真似するようにしたら快適になった
で、転職してまともな職場に来たら今度は仕事を断ったり細かいところを質問責めするからトラブルメーカーになってしまって、周りを困らせない人間に戻るのに苦労した+7
-0
-
121. 匿名 2025/03/14(金) 17:10:19
>>61
警察は信憑性のないものを信じる程暇じゃないから、ガルの通報ボタンを押そう!+2
-0
-
122. 匿名 2025/03/14(金) 17:11:16
やっぱり退職代行と短期離職。私の職場はまだ退職代行からの電話はないけど新入社員の子が一年以内で退職した。正社員もバイト感覚というか、「嫌だな、行くのだるいな、辞めよー。」って感覚なんだと思う。責任感が全くないんだなと感じる。よく考えてから応募して欲しい。
+5
-1
-
123. 匿名 2025/03/14(金) 17:11:22
>>68
サスペンスドラマのみすぎだし真に受けすぎ+1
-0
-
124. 匿名 2025/03/14(金) 17:13:18
借金を親が何度も肩代わりしてくれた
これ本当はダメ絶対+7
-0
-
125. 匿名 2025/03/14(金) 17:17:06
小学校の時に担任をいじめて辞めさせたという
武勇伝を飲み会で意気揚々と語っても
嫌われることなく
ヤンチャでコミュ力高い位置に居続ける奴がいた
ガソリンスタンドでした
体育会系だったりヤンチャ系が
集まる職場はよく吟味したほうがいい
合わない人は本当に合わないから+8
-0
-
126. 匿名 2025/03/14(金) 17:51:42
夜やってた時、お金貰ったり高い物買ってもらったりしてたけど、返品して現金にしたりしてた
私は運良くバレたりはしなかったしちゃんと本気で感謝したりお礼言ったり向こうから言ってくる時以外は貰わないようにしてた。
他の子達は嘘ついてもっとくれ!もっとくれ!ってやってたからバレて怒らせてた
+6
-0
-
127. 匿名 2025/03/14(金) 18:03:35
>>78
>>1
>>52
このニュース、金銭トラブルで刺された配信女性のニュースページで見た。
「おそらく彼女は違うおじさんから『お金を借りて踏み倒す』という悪い成功体験を積んだんだろう」
て書いてたけど、普通の人は先ず「借金踏み倒し」も「盗撮」も1回目が無いよね。
成功体験の前に、そもそもの倫理観とか経済感が狂ってる。
後、何を持って成功としてるのかな?
本当にお金貸した人達全員が黙って泣き寝入りしたとは思えないし、今回の犯人も警察行って裁判でも払えって判決出たのを踏み倒してたみたいだし、「悪い成功体験を積んだから」というより「失敗を失敗と認識できない人」って感じ。
成功体験がなくてもまともな人では無さそうというか。
+9
-0
-
128. 匿名 2025/03/14(金) 18:09:20
炎上系マーケティング+4
-0
-
129. 匿名 2025/03/14(金) 18:20:08
>>121
通報したら投稿が消えるだけ、証拠隠滅手伝う必要なくない?残しといてあげようよw+2
-0
-
130. 匿名 2025/03/14(金) 18:23:53
>>16
つくづく金は人を狂わすね
おっさんに好きって言うだけで200万もらえたら
その次もその次も…ってなるわな+8
-0
-
131. 匿名 2025/03/14(金) 18:54:35
>>11
そう思うなら別のトピに行けよw+5
-0
-
132. 匿名 2025/03/14(金) 19:02:07
1996年に橋本龍太郎の自民党が消費税増税を公約に掲げたのに衆院選に勝っちゃったことプレーバック選挙:96年衆院選 小選挙区制を導入 | 毎日新聞mainichi.jp衆院議員の定数を10減らし、小選挙区の「1票の格差」を小さくするための公職選挙法改正案が国会で審議されています。現行の小選挙区比例代表並立制が衆院に導入されたのは今から20年前、1996年の総選挙でした。
+3
-0
-
133. 匿名 2025/03/14(金) 19:47:50
ビギナーズラックで悪い成功体験を経てずるずるとギャンブルにハマってく人が多いんだろうなぁ
オンラインカジノ問題ってそういうことなんじゃないかって思う+5
-0
-
134. 匿名 2025/03/14(金) 20:18:35
>>129
そうね、それもまぁ1つの手ね
けどまぁこんな所はみんなテキトーだから本当のこと書いてるとは限らないしこのコメント自体は問題ない(誰にも影響がない)から放置がいいね
+1
-0
-
135. 匿名 2025/03/14(金) 20:24:14
>>1
子供がゲームとかで負けたらかんしゃく起こすタイプで、今は私がわざと負けてあげてるんだけど、これもゆくゆくはヤバいよなと思ってる。+6
-0
-
136. 匿名 2025/03/14(金) 20:24:32
若い頃、立ち回りうまいわけじゃないのに仕事で手抜きしてたら、先輩達にかなり厳しく注意された。
男性上司も冷静な人で若い子に甘いとかない人で孤立。
仕事頑張ってなんとか信頼回復出来たけど、今となっては厳しくしてくれた先輩、上司に感謝。
その後、転職したけど、お気に入りには甘い年配の人や若い子の肩を持つ男性上司を味方につけて仕事しない若い子を見ると、心配になる。
+7
-0
-
137. 匿名 2025/03/14(金) 20:40:26
>>136
仕事しないアラフォー以上の女性って、良くも悪くも力ある人(見る目がない)を味方につけるのが上手いよね。
おそらく若い頃からこうやってきたんだろうなという感じ。+7
-0
-
138. 匿名 2025/03/14(金) 21:12:11
>>137
同意。
あと、仕事できない人の中にも、人に仕事させてのし上がった人がいる。
あんなにできない人なのになんで?と言われる人。+5
-0
-
139. 匿名 2025/03/14(金) 21:25:38
>>138
>>137
一応ポジションは得ているんだけど、実力や立ち振舞について陰で色々言われているのを見ると、若いうちにそれが通用しない不成功経験をしてたら、ちゃんと努力したり立ち振舞が伴った人になれていたのかなと思う。+3
-0
-
140. 匿名 2025/03/15(土) 00:49:10
ネタ集めやめろ
YouTubeだろ+2
-2
-
141. 匿名 2025/03/15(土) 01:13:07
不倫女
バレないから浮気。
そのうち、バレてもまわりが何も言わないから
堂々と浮気。
(周りは軽蔑してるから何にも言わないだけ。)+3
-0
-
142. 匿名 2025/03/15(土) 04:49:24
>>4
アニータw
なんかSPEED誰かに似てる+0
-0
-
143. 匿名 2025/03/15(土) 11:43:49
悪いことをしていなくても慣れて来た頃にやらかすから気を付けろとよく言われてた
親しくなってきて友達に暴言吐くとか
車の運転で事故おこすとかね
+3
-0
-
144. 匿名 2025/03/15(土) 12:41:23
>>3
>つまみ食いしたけどバレなかった
気付いててもされた側は言えないんだよ。キモくて。+0
-0
-
145. 匿名 2025/03/15(土) 13:32:16
>>5
アニータさんて、今何してるんだろう?+1
-0
-
146. 匿名 2025/03/16(日) 01:03:16
都営交通乗車証の使用期限が切れてたけどバレずに使えた+0
-0
-
147. 匿名 2025/03/16(日) 12:21:06
>>145
アニータ事件、犯人の現在(2024)がヤバすぎた・・・※画像あり | アノ人の現在anohito-genzai.com青森県住宅供給公社巨額横領事件。 2001年に発覚した総額14億5900万円という大金を横領し、チリ人妻に渡していた日本人男性の逮捕により、一躍話題となった「アニータ事件」。 そんな事件を起こした、犯人の現在とは…。
事実上の配偶者と子供を設けてチリでタレント仕事もやってて幸せそう
ただ横領した旦那が出所後連絡が取れなくなり離婚できないのがしっぺ返しというか。旦那からの復讐なのか。+1
-0
-
148. 匿名 2025/03/19(水) 14:13:03
>>96
職場はもういないものとして回ってるから、さっさとやめねーかなって思われてるよ+0
-0
-
149. 匿名 2025/04/14(月) 11:37:01 [通報]
おわり+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する