-
1. 匿名 2025/03/14(金) 13:47:15
オオイヌノフグリが咲いていました💙+115
-0
-
2. 匿名 2025/03/14(金) 13:47:47
これはどっちだ+2
-4
-
3. 匿名 2025/03/14(金) 13:48:31
玄関前にイヌノフグリ咲いてて可愛い〜!ってテンション上がった+17
-1
-
4. 匿名 2025/03/14(金) 13:48:44
+16
-1
-
5. 匿名 2025/03/14(金) 13:49:06
ふぐり言いたいだけちゃうやろな+6
-5
-
6. 匿名 2025/03/14(金) 13:49:07
+45
-0
-
7. 匿名 2025/03/14(金) 13:49:08
>>1
名前が不憫なやつー+12
-6
-
8. 匿名 2025/03/14(金) 13:49:36
犬のキ⚪︎タマですね+7
-7
-
9. 匿名 2025/03/14(金) 13:50:08
>>4
可愛い名前だね+12
-0
-
10. 匿名 2025/03/14(金) 13:50:09
そんな風に 僕達も
生きてゆけたら すばらしい+5
-4
-
11. 匿名 2025/03/14(金) 13:51:27
>>10
時には辛い人生も+0
-3
-
12. 匿名 2025/03/14(金) 13:51:35
おにぎりを下さい+0
-3
-
13. 匿名 2025/03/14(金) 13:52:21
>>11
トンネル抜ければ
夏の海+0
-3
-
14. 匿名 2025/03/14(金) 13:52:55
春紫苑も可愛い花なんだけど貧乏草とも言われてるよね笑+14
-1
-
15. 匿名 2025/03/14(金) 13:53:04
ネジバナが好きだ+34
-0
-
16. 匿名 2025/03/14(金) 13:58:38
>>1
一昨日も同じトピあったのにまた立てるなよ
+3
-11
-
17. 匿名 2025/03/14(金) 14:00:55
>>1
癒されるねえ
春だねえ+18
-1
-
18. 匿名 2025/03/14(金) 14:02:02
>>6
プラスいっぱいついてるけど、この花の名前みんな知ってるのかな+5
-0
-
19. 匿名 2025/03/14(金) 14:02:02
カラスノエンドウ咲いてたよ+16
-0
-
20. 匿名 2025/03/14(金) 14:03:08
>>19
あれ何でシーシービーなんだろう?
吹くとピーピー鳴るから?+0
-0
-
21. 匿名 2025/03/14(金) 14:03:11
紫陽花みたいな花が咲いてた+29
-0
-
22. 匿名 2025/03/14(金) 14:03:19
>>6
夏に涼しげだよね〜梅花藻+8
-0
-
23. 匿名 2025/03/14(金) 14:03:31
庭を探したけどまだ春の、草花が咲いてなかったので花屋で買ったネモフィラ。+39
-0
-
24. 匿名 2025/03/14(金) 14:04:31
>>18
梅花藻だと思う
川の中に咲いてる
咲く季節になると楽しみにしてる+11
-0
-
25. 匿名 2025/03/14(金) 14:05:46
>>20
シービビと呼んでたよ+1
-0
-
26. 匿名 2025/03/14(金) 14:06:04
>>16
野の花と花全般の区別もつかないのか+10
-1
-
27. 匿名 2025/03/14(金) 14:06:32
春の花といえば万作や沈丁花、馬酔木+6
-1
-
28. 匿名 2025/03/14(金) 14:09:18
>>1
うつで引きこもりだけど、久しぶりに外出て少し歩いてみようと思ったよ
ありがとう🌸+23
-1
-
29. 匿名 2025/03/14(金) 14:09:33
>>21
ランタナ?
外来種だっけ?
花が可愛いから伐採されてるのをもらったけど、トゲが結構きついよね+14
-1
-
30. 匿名 2025/03/14(金) 14:11:47
>>1
犬のキャンたま+0
-1
-
31. 匿名 2025/03/14(金) 14:12:38
>>18
いちごの花かと思った+1
-1
-
32. 匿名 2025/03/14(金) 14:15:32
>>15
私も大好き+11
-0
-
33. 匿名 2025/03/14(金) 14:17:19
キュウリグサ+33
-0
-
34. 匿名 2025/03/14(金) 14:18:50
>>33
私も好き 小さな花だけどサンリオっぽい可愛さがあるね+47
-0
-
35. 匿名 2025/03/14(金) 14:19:50
仏の座も見かけるようになったよ+12
-0
-
36. 匿名 2025/03/14(金) 14:20:42
>>19
アブラムシがいっぱい付くよね
息子に家でテントウムシ飼わされてた時よく摘んできてたわ+3
-0
-
37. 匿名 2025/03/14(金) 14:22:43
>>1
花は綺麗
ただ変なポエマーがうざい+3
-5
-
38. 匿名 2025/03/14(金) 14:23:52
手をかけた花も綺麗だけど、手をかけず季節が来れば自然に咲いて強いのに可憐な野の花が大好き+8
-0
-
39. 匿名 2025/03/14(金) 14:24:09
>>27
沈丁花の香り大好きー+6
-0
-
40. 匿名 2025/03/14(金) 14:25:48
>>34
めちゃめちゃ小さい花だけどアスファルトから出て咲いてるの見つけると嬉しくなる
+8
-0
-
41. 匿名 2025/03/14(金) 14:26:51
レンゲのほのかな香りもまたかわいい+32
-0
-
42. 匿名 2025/03/14(金) 14:27:57
>>23
野の花ではないけどネモフィラ大好き+6
-0
-
43. 匿名 2025/03/14(金) 14:29:29
>>41
あー、レンゲも大好きだなぁ
私のお茶碗レンゲ柄だわ+13
-0
-
44. 匿名 2025/03/14(金) 14:31:35
>>1
オオイヌ満開
絨毯になってるよ+7
-0
-
45. 匿名 2025/03/14(金) 14:34:34
この花可愛いなと思ってたんだけどすぐ花弁落ちるし、有害外来植物と知ってビックリした+22
-0
-
46. 匿名 2025/03/14(金) 14:36:55
>>24
ありがとう
調べたら初夏に咲くんだね、見てみたい+3
-0
-
47. 匿名 2025/03/14(金) 14:37:06
>>45
ナガミー+7
-0
-
48. 匿名 2025/03/14(金) 14:37:32
野の花マットほしいな
道端で可愛い野の花根っこから抜いて持ち帰っても家の土では根付かないんだよね+11
-0
-
49. 匿名 2025/03/14(金) 14:38:10
>>41
可愛い
最近、田んぼが減ってるからレンゲが咲いてる所なんてないよね
また、見てみたいな
+11
-0
-
50. 匿名 2025/03/14(金) 14:46:13
>>19
雑草でワサワサ生えてるけど、意外と綺麗な花が咲くよね+14
-0
-
51. 匿名 2025/03/14(金) 14:47:56
>>6
今年こそは醒井の梅花藻を見に行く!+5
-0
-
52. 匿名 2025/03/14(金) 14:48:09
>>35
原っぱで一面が薄紫の絨毯なってた
今年は庭によく飛んでる+5
-0
-
53. 匿名 2025/03/14(金) 14:57:16
>>48
知らなかった~
こんなふうにして販売されてるんですね!
ちょっと欲しくなりました+4
-0
-
54. 匿名 2025/03/14(金) 15:01:54
>>53
私も知らなかったんだけどこんなのあるんだ〜って欲しくなった
小さな野の花畑みたいでいいよね+12
-0
-
55. 匿名 2025/03/14(金) 15:09:16
外来種らしいけどヒルザキツキミソウなんかも道端でよく見るね、色が淡くて可愛らしい
けどいったん自分ちに連れて帰ったら二度と駆逐出来ないって聞いてるので持ち帰らないようにしてる
+16
-0
-
56. 匿名 2025/03/14(金) 15:09:58
季節だよね+15
-0
-
57. 匿名 2025/03/14(金) 15:34:10
>>54
素敵!
減りつつある在来種の保護にもなりそうでいいですね+5
-0
-
58. 匿名 2025/03/14(金) 15:44:07
>>1
私も今日チャリで走ってたら道端に沢山咲いてて「春なんだなー」と実感したよ!+5
-0
-
59. 匿名 2025/03/14(金) 16:07:19
>>21
大きくなるとトゲと太い枝も絡まって駆除できなくなるんだよね
紫色の実も毒があって厄介な植物
栽培種もあって幼稚園に植えてるところもある、危険だろ、子供が口にしちゃったら+8
-0
-
60. 匿名 2025/03/14(金) 16:11:03
>>4
昔、少女漫画に野花(のか)って名前の女の子がいて何て可愛い名前なんだろう!と思ったよ+1
-0
-
61. 匿名 2025/03/14(金) 16:12:34
>>23
あぁ〜本当に綺麗!こんな素敵なお花を見せてくれてどうもありがとう!+4
-0
-
62. 匿名 2025/03/14(金) 16:13:52
>>41
「華美」って感じだね+2
-0
-
63. 匿名 2025/03/14(金) 16:47:49
>>7
ほんとにね。
どこをどう見たらあの名前を思いつくんだろう?ワンコ飼ってる人はわかるの?+3
-0
-
64. 匿名 2025/03/14(金) 16:58:23
>>60
ライバルはキュートボーイ?+0
-0
-
65. 匿名 2025/03/14(金) 17:38:41
>>63
ちな名前の由来になってる種子+14
-0
-
66. 匿名 2025/03/14(金) 17:41:12
>>1
瑠璃唐草とか星の瞳って呼び方可愛くて好き
+5
-0
-
67. 匿名 2025/03/14(金) 17:47:11
ハゼランも可愛い+9
-0
-
68. 匿名 2025/03/14(金) 17:49:07
>>7
関東だからフグリって知らなくて
オオイヌノフグリっていうんだ~って会話してたら
笑われたことあるわ+0
-0
-
69. 匿名 2025/03/14(金) 17:51:48
>>65
よこ
そっちかあw ネモフィラみたいで可愛い花のほうじゃないのね!+9
-0
-
70. 匿名 2025/03/14(金) 18:59:02
>>66
そっちの呼び方の方がいいね!
これからはそう呼ぶことにするよ😊+2
-0
-
71. 匿名 2025/03/14(金) 19:25:02
>>65
こ、こ、これは…😑+6
-0
-
72. 匿名 2025/03/14(金) 20:58:43
>>65
あらあら+3
-0
-
73. 匿名 2025/03/14(金) 21:43:15
>>64
そうですそうです!葉月野花ちゃん!笑+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する