-
1. 匿名 2025/03/14(金) 12:47:10
顔のたるみが気になるけど、切るフェイスリフトや糸リフトではなく高周波などの治療をしている人で情報交換をしましょう!
主はたまにサーマジェンや定期的にテノールを当てています+39
-2
-
2. 匿名 2025/03/14(金) 12:48:25
肌のたるみが気になる
ハイフは火傷が怖いけど大丈夫?+48
-3
-
3. 匿名 2025/03/14(金) 12:48:58
+5
-8
-
4. 匿名 2025/03/14(金) 12:51:47
>>1
半年に一度程度だけど、ボルニューマとシュリンク、オンダリフトとボトックスしてます!
ソウル行ってやってるー、やっぱ若くは見られるかも+22
-24
-
5. 匿名 2025/03/14(金) 12:52:28
>>2
ハイフこないだ初めてやってきたよ!(湘〇)
痛いと感じる箇所はあったけど、私は火傷は大丈夫だった。心配なら医師に相談した方がいいと思う。
そして効果は微妙だったかな。次はチタニウムリフトとか言うやつやってみようかと。+46
-6
-
6. 匿名 2025/03/14(金) 12:52:59
ウルセラが効いたけど高いしほかのハイフより痛かったので悩む
本当は年一で受けたいんだけど+48
-4
-
7. 匿名 2025/03/14(金) 12:54:06
ハイフ、顔の肉はなくなるけど弛みには切開か糸しかないと思う+23
-2
-
8. 匿名 2025/03/14(金) 12:55:42
オリジオをフェイスラインのみ受けました。めちゃくちゃ痛かったけど、キュッとしました。肉が引き締まる感じはハイフでは無い感じです。+13
-1
-
9. 匿名 2025/03/14(金) 13:00:30
こう言う美容頑張ってる方って、運動とかもした上で美容医療もしてるのですか?+32
-2
-
10. 匿名 2025/03/14(金) 13:06:53
20代のときウルセラやったけど効果なかった
ハリがある肉のたるみには効果薄いのかも+3
-2
-
11. 匿名 2025/03/14(金) 13:08:50
>>9
元々痩せてるやで
加齢で食がさらに細くなったので食生活は気をつけずともヘルシーになったわw
サプリメント結構飲んでる+23
-9
-
12. 匿名 2025/03/14(金) 13:09:54
金の糸とかやってる人はハイフとかレーザーできないんだっけ?
だから糸とかは怖くてできない+24
-1
-
13. 匿名 2025/03/14(金) 13:12:13
優しめなハイフのタイタンやった
少し引き締まったけどリフトアップは大してしてない気がする
痛みはレーザートーニングより楽なくらいで火傷なんて全然ない
次はウルセラかサーマクールやってみたいけど高いから後回しになってしまう
結構古い施術だから10万以下にしてくれたらいいのに+28
-1
-
14. 匿名 2025/03/14(金) 13:17:09
ボルニューマやりました!
やっぱり脂肪には効かないけど顔がキュッと小さくなった!+16
-1
-
15. 匿名 2025/03/14(金) 13:17:18
たるみ気になるけど、母親の顔見たらあーいう垂れ方するんだなと思って諦めてる
金額も結構かかるし+34
-1
-
16. 匿名 2025/03/14(金) 13:19:52
hifu何回もやったことあるよ。
高いのから安いのまで色々。
もちろん全部エステではなく美容外科で。
高いのは1回20万円位。
安いのは1回3万円位。
簡単に差を言うと、持ちが違う。
20万円位のは効果2年っていわれて、3万円のは3ヶ月って言われたので、どちらも月1万円くらいのコストだなって理解した。
ただ、20万円の方が痛みが強いから、痛みに弱い人は弱い力でやった方がいいよ。
術後の痛みもしばらく引きずった。
3万円は術後の痛みほぼなかった。
どちらも見た目の傷や火傷などは全然なし。
でもやりすぎたのか頬がこけたので今はもうやってません。人にも勧めないかな。+39
-0
-
17. 匿名 2025/03/14(金) 13:20:32
>>9
当たり前です!毎日ウォーキングも1時間やって食事制限もしてます。+37
-8
-
18. 匿名 2025/03/14(金) 13:20:36
>>12
やりたくても金の糸なんてもう入れてるクリニックないと思う
今の糸は美容以前に医療で散々使われていて、そのうち溶けて吸収されるから今後どうこう言われることはないと思う
金の糸も入れた人がハイフやった例で問題が多発したわけではなくて念の為ということらしいし+26
-2
-
19. 匿名 2025/03/14(金) 13:22:53
>>1
おばさんはおばさんだから
あがいてもおばさん+5
-13
-
20. 匿名 2025/03/14(金) 13:23:18
ハイフって肌が強くないと厳しいような…
私は肌が弱いので、一気に切開リフトしてしまった(47歳)+21
-2
-
21. 匿名 2025/03/14(金) 13:23:48
>>19
なに当たり前のことを言ってるのw+14
-2
-
22. 匿名 2025/03/14(金) 13:25:23
>>9
仕事はゴリゴリしてるけど、運動しないなー
元から痩せ型でちょっと気を抜くと頬がコケてしまう+19
-0
-
23. 匿名 2025/03/14(金) 13:31:10
顔に肉がなくて皮膚が弛んでるからサーマジェンかボルニューマを勧められるんだけど違いがよくわからない。経験者の話聞きたいです!+10
-2
-
24. 匿名 2025/03/14(金) 13:31:32
>>16
顔にあまり脂肪ついてないのに脂肪層に効かせるタイプをやってしまったんだと思う
ハイフでも設定や機械によって効かせる部分(真皮、脂肪層、筋膜など)が違うから、今後もしまたやりたいとなればその辺を上手く選択すれば良いんじゃないかな+16
-1
-
25. 匿名 2025/03/14(金) 13:32:35
>>20
切開リフトどうですか?
どちらでやりましたか
おいくら万円?+18
-4
-
26. 匿名 2025/03/14(金) 13:33:07
ハイフってやっぱり30くらいから始める人多いのかな?
結局1回じゃなくて定期的に継続しないと効果ないんだよね。お金がなぁ…+10
-0
-
27. 匿名 2025/03/14(金) 13:34:03
>>12
ハイドラもできないって言われたわ+3
-0
-
28. 匿名 2025/03/14(金) 13:37:49
>>11
>>22
ダイエット人生で痩せてる方の悩みを知らなかったので目から鱗です
相手への褒め言葉でも言い過ぎ注意しようと思います
+8
-0
-
29. 匿名 2025/03/14(金) 13:38:05
>>1
痛いですか?+0
-0
-
30. 匿名 2025/03/14(金) 13:39:03
>>17
なるほど 色々気を使われてるんですね+3
-0
-
31. 匿名 2025/03/14(金) 13:39:55
下膨れや口横ポニョに効くハイフの種類ってどれかな?
いろんな種類があって悩む。
やったことある方教えてください+25
-0
-
32. 匿名 2025/03/14(金) 13:41:15
また金コマさんが「良くないって聞いた」「焼き肉と同じ原理で皮膚が縮む」「将来やってない人よりたるむ」とか憶測で適当なこと言い出すよ+34
-2
-
33. 匿名 2025/03/14(金) 13:44:08
>>24
私もハイフでコケたくないから頬はしたくないって伝えたのに脂肪層には作用しない深さのでするからコケないから安心して大丈夫、頬も一緒にしないと全体が引き上がらないと言われてしたけど見事にコケて老けまくりました。
脂肪層には作用しない深さ何ミリのを打つとかが決まってるみたいだけど結局は人の脂肪の厚みや深さなんて人それぞれで皮膚の中まで見てないし私の脂肪のあるとこには作用してしまったんだと思ってる。
それ以来ハイフはもうしてない。
めちゃくちゃ老けてコケたとこヒアルロン酸打ったからお金余計にかかるし最悪でした。+31
-3
-
34. 匿名 2025/03/14(金) 13:51:15
>>4
ボルニューマどうですか?
ハイフは頬コケする人が結構いるけどボルニューマはしないらしくて1番気になってる施術です!+8
-0
-
35. 匿名 2025/03/14(金) 13:52:08
>>9
ピラティスとウォーキングとゆるく宅トレしてる+8
-1
-
36. 匿名 2025/03/14(金) 13:54:48
二重顎だったらどれがいいかな?頬コケしやすいから全体にはしたくなくて...
ハイフがいいかなぁ+6
-0
-
37. 匿名 2025/03/14(金) 13:55:47
頬こけがあるので、頬を避けてハイフ+サーマジェンを半年に一回
痛みはないけど、効果も期待ほどではなかった
先月受けたボルニューマは直後から口周りのたるみが改善して、一ヶ月後の今もいい感じ
ただ熱さに耐えられなくて、もう無理かも+8
-1
-
38. 匿名 2025/03/14(金) 14:15:39
>>37
ボルニューマも頬には当てずに施術されましたか?+6
-0
-
39. 匿名 2025/03/14(金) 14:22:44
>>6
ウルトラフォーマーIIIなかなか良かった+7
-1
-
40. 匿名 2025/03/14(金) 14:24:39
>>20
切開リフトどうでしたか?
最近いろいろ調べているのですがすごく綺麗な症例があって気になっています✨
一生のうちで2回しかできないと聞きタイミングを考えています!+11
-2
-
41. 匿名 2025/03/14(金) 14:26:34
>>36
二重顎はリニアとかどうかな?+6
-0
-
42. 匿名 2025/03/14(金) 14:34:08
弛んだら何か問題なのかな?
年相応が受け入れられないだけだろ+1
-12
-
43. 匿名 2025/03/14(金) 14:34:41
口の横のたるみ、マリオネットラインが気になります。
ボルニューマ効果ありますか?+19
-0
-
44. 匿名 2025/03/14(金) 14:34:55
>>41
リニア調べてみます!ありがとうございます。+4
-0
-
45. 匿名 2025/03/14(金) 14:42:55
>>26
状態をキープするには定期的に打つ必要があるしそれでも完全にエイジングを止められるわけではないけど、
全くやらずに老化一直線でいるよりはお金がある時に偶にでもやっておく方が未来の見た目もマシなんだと思う+16
-0
-
46. 匿名 2025/03/14(金) 14:50:26
>>9
流石にそうじゃない?
太ってて弛んでるとか脂肪がなんて言ってたら痩せないと意味ないし。+13
-1
-
47. 匿名 2025/03/14(金) 14:55:59
>>40
以前からの広い範囲を剥離するフェイスリフトは何回も繰り返すのは厳しいけど、もう少し部分的なMACSリフトとかは何回でも出来るって見たよ+6
-0
-
48. 匿名 2025/03/14(金) 15:02:23
>>38
はい
理論上は、ボルニューマで頬はこけないらしいです
ただ私はエステの高周波で頬がこけてしまったので、それ以来、頬には一切何も当てたくありません!と言ってお願いしています+8
-0
-
49. 匿名 2025/03/14(金) 15:10:33
>>42
素顔の何が問題なのかな?
ブスが受け入れられないだけだろ
と若い子に言ってるのと同じなのよ+15
-1
-
50. 匿名 2025/03/14(金) 15:30:28
>>9
もちろんです。運動、食事、スキンケア全て気を使ってると思います。貧乏性なので、お金かけてるのに変なもの食べたらもったいないと思うと食べれません。+19
-0
-
51. 匿名 2025/03/14(金) 15:30:52
ハイフもそんなに効果を感じなかった
逆に糸リフトの話を聞いてみたい
(皮膚のぼこつきやトラブルなど)
ハイフいまいち効果感じないなと思う位なのに肌の中が焼き肉状態でカチコチなんて本当にあるのかよとは思う。出力が違うとか色々あるのかもしれないけど
糸リフトが金ドブという意見はよく見るし自分も短い糸というかショッピングスレッド?入れた事あるけど効果よくわからないと思った事はある。針の穴が傷跡で出来ただけという印象だった。
糸は数ヶ月間しかもたない半永久的ではないなら定期的に何度か出来る価格設定にしてくれた方がいい
切開は上にもあったけどそう何度も回数出来ないのとどこかでみたダウンタイムが壮絶、長期で仕事を休むなどが無理でいまいち勇気が出ない
+7
-2
-
52. 匿名 2025/03/14(金) 16:14:56
>>51
糸私はして良かったです。ハイフはした後キュットした感じでリフトアップはそこまで感じませんでしたが糸は直後から別人位にリフトアップします。
周りからも上がってると言われたので間違いないと思います。
直ぐに元に戻ると言われてますが私は完全には元には戻ってないです。
定期的にしたいけどお高いですよね。
私は年1では続けていこうと思ってます。
ダウンタイムもボコつきもほぼ無かった為ドクター選びが重要だと思います。
+18
-1
-
53. 匿名 2025/03/14(金) 16:29:21
>>52
ありがとうございます。
参考になります。
年一ならギリいけそうです…
上手な医師探しからハードル高そうですがやってみます+5
-2
-
54. 匿名 2025/03/14(金) 16:43:56
私去年思いきってフェイスリフトしたんだけど、主治医に説明受けたのが、ハイフなどやり続けた肌の人は肌の内部がカチカチで本当に上手な医者じゃ無いと綺麗にフェイスリフト出来ないと言っていたよ。
糸なども流行ってるけど、瘢痕だらけで皮膚を開いたらまずその処置からになるから料金も割り増しだと言っていたよ。
ある程度若いうち40代くらいまではハイフやレーザーで効果あるけど、続けると頬骨下が痩けてくる(一度焼いた肉が二度と生肉に戻らないのと同じ原理で戻らない)のでその後の施術を考えてる人はあまりやりすぎないほうがいいそうです。+30
-3
-
55. 匿名 2025/03/14(金) 16:57:57
>>18
金の糸なんて今入れてる人いないよね+10
-0
-
56. 匿名 2025/03/14(金) 17:07:46
日本は40~50前後の女性人口多いし
たるみに悩む人が増えてるんだろうな
クマとりだの糸リフト流行ってるもんね…
+20
-0
-
57. 匿名 2025/03/14(金) 17:16:22
糸が金ドブって騒ぐ人いるけど 一発で魔法みたいに20歳若返ると思ってるんじゃないのかなと
そういう人ほど普段からスキンケアも手入れもしてないのに糸で一発逆転夢見てそう 脂肪たっぷりでダルダルで脂肪吸引と切開対応なのに糸希望して全然持たなかった金ドブって騒いでる気がする+24
-3
-
58. 匿名 2025/03/14(金) 17:32:08
>>42
男なの?言葉遣いわるっ+7
-0
-
59. 匿名 2025/03/14(金) 17:35:09
>>22
私も。何やってもやせなかったのにちょっと病気して4キロ痩せてからは、ちょっと油断するとすぐ頬がこけるようになった。かと言ってまた増やすのもなんかまだ抵抗あるし。身体の肉に目を瞑るか、頬のコケに目を瞑るかの二択が悲しい。+10
-0
-
60. 匿名 2025/03/14(金) 17:38:54
>>33
ちょっとトピズレですが、ヒアルロン酸も怖くはなかったですか?変なとこに入ったら細胞が壊死することもあるとか聞いて、二の足踏んでて…。そんなことは滅多に起こらないってわかってはいるのですが。+15
-1
-
61. 匿名 2025/03/14(金) 17:42:47
>>60
よこ、血管にヒアルロン酸入りそうになった 注射打つ時に確認はしてくれるけどまさか自分がそうなるとは思ってなかったから怖くはなったね+16
-0
-
62. 匿名 2025/03/14(金) 17:45:26
切開系なら眉下ならやったことあるけど
3年位でまた老化してる感じがしてる
フェイスリフトもやりたいけど
傷の事やダウンタイムなどもあるし
ハイフや糸が現実的かなとは思う。
切開後1年位は鏡見るの少しだけうきうきしてたけどすぐ老化が始まるからな…
スキンケアは頑張ってはいるがスキンケアだけじや追いつくレベルじゃないな
アラフォーの肌は+7
-0
-
63. 匿名 2025/03/14(金) 17:47:37
>>59
自分もダイエットしはじめたのとエラボトで突然たるみが気になった
脂肪でハリがでてたんだなと…+6
-1
-
64. 匿名 2025/03/14(金) 17:55:18
>>61
そうなんですね、、それは何故入りそうになったって言うのがわかったのですか?+4
-1
-
65. 匿名 2025/03/14(金) 17:58:08
>>62
眉下切開考えていましたが、ウキウキ期間は一年って驚きです、、3年でまた老化が追いついてくる感じですかね
切開の跡は目立ちますか?+4
-1
-
66. 匿名 2025/03/14(金) 18:08:29
>>1
私は、45歳でたるみが気になるのでハイフを半年に一度しています。
湘南美容外科で3万円くらいのをしています。
私は、すぐに効果を実感できてます。
これからも継続していくつもりです。
主さんと同じように糸は入れたくなくて。+16
-2
-
67. 匿名 2025/03/14(金) 18:09:50
>>64
中断されて止血することになったから
15分ほど抑えて からの再開でした。
ほかのドクターにその事を話したら 私の場合ならその日は中止する と言ってました。+15
-0
-
68. 匿名 2025/03/14(金) 18:15:43
取り扱い少ないけどサーマジェンしてるよ☺️ハイフと迷ったけどマリオネットがきになるならサーマジェンがいいと先生からいわれて🙌効果が1〜2ヶ月がピークで緩やかに戻るから半年に一回くらい打ってる!コスパいいなぁって満足してる!ボトックスとか併用するといいよね+14
-0
-
69. 匿名 2025/03/14(金) 18:24:34
>>42
見た目が良くないのは悪いことです
綺麗事言って否定しても事実です+7
-0
-
70. 匿名 2025/03/14(金) 18:25:48
>>65
目立つか目立たないかといえば
目立たないがよくみたらある
白い薄い線
あと眉の形が変わる。一部ガタついたように凹んだので毎朝描いてる。
アートメイクってのもわかるんだけどそれも上手じゃないひとは違和感結構あるしメイクの流行もあると思うので
後悔はしてないが今またまぶたのたるみが気になってる
術後4年位今+0
-0
-
71. 匿名 2025/03/14(金) 18:29:09
>>1
火傷で肉を縮ませてるだけだから
ハイフやめたほうがいいよ
その時だけだよ
老化早まる+3
-15
-
72. 匿名 2025/03/14(金) 18:33:17
>>67
実際そのようなことも起こるのですね…。貴重な体験を教えて頂きありがとうございます。+3
-0
-
73. 匿名 2025/03/14(金) 18:33:41
>>51
糸は先生によるけどやっぱりすぐ戻る
切開が一番上がる
ハイフはやらないほうがいい
+0
-6
-
74. 匿名 2025/03/14(金) 18:35:42
>>9
運動してないけど体型は保ててる
そもそも美意識低いデブは整形よりまずは痩せろって話だと思う+13
-2
-
75. 匿名 2025/03/14(金) 18:36:53
>>65
ただ同世代の中では目元のたるみは少ないよ。+2
-0
-
76. 匿名 2025/03/14(金) 18:44:42
ハイフのせいか分からないけど、タルミましたよ。
皮膚は感知してくれないからね。後悔してます
+5
-9
-
77. 匿名 2025/03/14(金) 19:06:44
エラボトで頬コケしたので
今月ボルニューマしてきます!
どんくらい持続するんだろ+6
-0
-
78. 匿名 2025/03/14(金) 19:38:57
ソフウェーブやったことある人いますか?
ソフウェーブはハイフより浅いところに効くから頬こけせずに引き締められるって見て気になってます。
+8
-0
-
79. 匿名 2025/03/14(金) 20:17:23
>>70
眉毛濃い人は切開線が隠れて良さそうですよね
わたしは眉毛あまりなく、70さん同様アートメイクは流行りの形があると思ってやりたくないのでなかなか眉下切開に踏み切れず悶々としています+1
-0
-
80. 匿名 2025/03/14(金) 20:51:47
>>76
それは単に加齢のせいでは?+6
-1
-
81. 匿名 2025/03/14(金) 21:10:52
>>71
>>32+5
-1
-
82. 匿名 2025/03/14(金) 21:20:39
>>76
加齢では?
失礼ですがおいくつですか?
定期的に治療はしてますか?
アンチエイジング治療しても加齢はしますからね
スピードを遅らせるだけで加齢を止める効果はないですから+10
-1
-
83. 匿名 2025/03/14(金) 21:25:20
弱めでハイフ定期的に当ててる
二重顎無くなってフェイスラインもできてきたしやって良かったと思ってる+3
-1
-
84. 匿名 2025/03/14(金) 21:48:02
>>34
4でないけど、ポルニューマ受けたことあります!
1週間後くらいから確実に、顔小さくなった!と毎回感じてすごくいいので継続してます。戻った感じもなく、数年前に比べたら輪郭が整ったと感じるし、「何かした?」と言われます。オススメ。肌が柔らかくてたれるタイプなので、ポルニューマ相性よかったみたい。
こけるからか何か分からないけど、4ヶ月は期間あけてと言われたから、守って続けてます。+11
-0
-
85. 匿名 2025/03/14(金) 22:31:28
>>84
ありがとうございます!
すごくよさそうですね✨
わたしも皮膚が薄くて柔らかいタイプなので相性が良さそうです
都内の良い病院をこれから探してみようと思います!+3
-0
-
86. 匿名 2025/03/14(金) 22:57:53
>>84
ありがとうございます!
すごくよさそうですね✨
わたしも皮膚が薄くて柔らかいタイプなので相性が良さそうです
都内の良い病院をこれから探してみようと思います!+3
-0
-
87. 匿名 2025/03/14(金) 23:13:10
骨にピタッとくっつく?感じで引き締めたいなら何がおすすめですか?
脂肪は少なめです。+1
-0
-
88. 匿名 2025/03/14(金) 23:37:26
インモードを2週間に1度やってて大分脂肪減りましたあと数カ月続けて脂肪無くなったらボルニューマで引き上げたい+3
-0
-
89. 匿名 2025/03/14(金) 23:39:04
>>12
今の時代糸勧めるドクターいないと思うよ+1
-2
-
90. 匿名 2025/03/14(金) 23:42:09
ボリュニューマって結構高いんだね
調べたら8〜9万のところが多かった
勇気のいる価格+8
-0
-
91. 匿名 2025/03/15(土) 00:04:40
>>6 >>39
高い、とはおいくらでしたか???
この写真くらいに変化が出るには、いくら使いましたか!?
+5
-0
-
92. 匿名 2025/03/15(土) 00:24:21
>>48
よこですが
頬以外でおいくらでしたか?
そのちゃんとこちらのきぼうをきいてくれたクリニックも教えてもらえませんか!?+0
-2
-
93. 匿名 2025/03/15(土) 01:18:58
>>33
脂肪細胞に影響与えるのがハイフのメリットなのに、そこに作用しないって説明が無茶苦茶だね+4
-0
-
94. 匿名 2025/03/15(土) 05:02:42
デンシティが気になってます!
された方いますか?+5
-0
-
95. 匿名 2025/03/15(土) 06:32:21
>>25
すっごくどうでもいいんだけど、おいくら万円?って聞き方 かなり下品で馬鹿っぽいから真面目に人に聞く時は使わないほうがいいと思う+23
-11
-
96. 匿名 2025/03/15(土) 06:53:08
>>87
脂肪なくて皮膚のたるみなら切開リフトで切り詰めるかヒアルロン酸で膨らませるくらいですかね…
あとは表情筋を鍛えるとかなるべく骨痩せしないようにタンパク質しっかり摂って運動するとかですかね+2
-0
-
97. 匿名 2025/03/15(土) 07:04:21
>>17
えらいなー+1
-0
-
98. 匿名 2025/03/15(土) 07:05:19
ハイフ効果あるかな?微妙じゃない?
チマチマ課金するより一撃課金して顎下脂肪吸引したい
某クリニックインスタフォローしてるけど患者さんからの術後の写真見てあんなにフェイスラインが綺麗に変わるとは思ってもなかった
+1
-1
-
99. 匿名 2025/03/15(土) 09:30:06
>>40
3回くらいまでらしいです。先月切開リフトしました。その時に教えてもらいました。わたしは40で脂肪吸引と合わせてやりました、次回は、弛みが気になったら60歳くらいですると思います。+4
-2
-
100. 匿名 2025/03/15(土) 09:40:23
切開リフトは術後がつらそうすぎて
傷痕とかも直視できないタイプだからこわすぎる+5
-0
-
101. 匿名 2025/03/15(土) 09:50:21
今って高周波ブームなの?
サーマジェン、インモード、オリジオX、ボルニューマで迷ってたら、ザーフなんていうのも入って来た
近いうちにザーフの予約をする予定です+6
-1
-
102. 匿名 2025/03/15(土) 10:49:08
サーフ初めて聞きました!
どんどん新しい機械が出てきますね+2
-4
-
103. 匿名 2025/03/15(土) 13:19:17
ハイフ定期的に打ちたいけど痛いから断念
老化したらフェイスリフトすると思う+2
-4
-
104. 匿名 2025/03/15(土) 13:24:12
ハイフの痛みは機種によると思うけど、スーパーハイフは全く痛くない
でも効果もそれなりって感じかな+4
-0
-
105. 匿名 2025/03/15(土) 15:16:39
サーマジェン続けてて口横ポニョにも効果あるし輪郭整うから良いけどボルニューマも気になる。でも価格の差が結構あるからボルニューマとサーマジェンの差があまりないならこのままサーマジェンでいいとは思うけど両方受けてみた方施術してからの違いはありますか?+5
-1
-
106. 匿名 2025/03/15(土) 15:21:44
>>53
糸自体は直ぐには溶けずに2年以上は(糸の種類にもよるけど)肌の中で保ってくれるので年一とかで追加で入れてると肌を支えてくれる柱が出来ていくから弛みずらくはなるし良いのではないかと思います。
糸は胸が垂れないようにするブラジャーみたいなものと言われてますよね。+2
-1
-
107. 匿名 2025/03/15(土) 16:02:18
>>52
差し支えなければどこの美容外科でされたか教えていただけませんか?+1
-0
-
108. 匿名 2025/03/15(土) 16:18:15
>>1
デンシティ!めっちゃよかった+5
-0
-
109. 匿名 2025/03/15(土) 16:18:34
>>19
おばさま怖いですよー!+4
-0
-
110. 匿名 2025/03/15(土) 16:19:58
>>2
母が20代の頃からハイフあるらしくやってるけど同年代の人たちと比べると母は弛みないよ
肌質はちゃんと年相応だけど笑+7
-4
-
111. 匿名 2025/03/15(土) 16:23:42
>>57
糸って直後は引き上がるけど基本的に予防として使われるものだから半年から1年ごとに施術できる人向け。続けられる人は本当に綺麗
一回で綺麗になると思ってる人には向いてないよね+7
-0
-
112. 匿名 2025/03/15(土) 16:24:42
>>42
自分のお顔見たことないんだね+1
-0
-
113. 匿名 2025/03/15(土) 17:57:21
>>108
詳しく聞きたいです!+0
-0
-
114. 匿名 2025/03/15(土) 21:00:14
デンシティが気になっていたけどここのコメントを読んでボルニューマもやってみたくなった!+3
-0
-
115. 匿名 2025/03/15(土) 21:24:34
美容皮膚科とかでは無いんだけど、最近、美容鍼が気になってます。
継続しないといけないのは分かってるけど効果があるならやってみたい+10
-0
-
116. 匿名 2025/03/15(土) 22:08:00
>>11
サプリメント、健康診断で肝臓の数値上がりませんか?
自分が少し高かったので、気になりました+5
-0
-
117. 匿名 2025/03/15(土) 22:32:35
>>71
お金にお困りなのね笑
ありのままを受け入れてなさい笑+2
-2
-
118. 匿名 2025/03/16(日) 12:19:31
>>115
数日は効果がありました。これを続けてやると効果が継続されるのはあながち間違いではないのかも知れない(笑)
ちなみに最近は、そこで教えてもらったリフトアップのツボに自宅で時々置き鍼してます。
もう少ししたら行こうかな。+5
-0
-
119. 匿名 2025/03/16(日) 17:21:02
一年ぶりにハイフの予約した
今までと機種が変わってウルトラファーマーMPT
痛くないといいなぁ+6
-0
-
120. 匿名 2025/03/16(日) 21:05:05
ハイフ2回程美容外科でやったけど効果は不明
サーマクールを3回やってみて…効果は不明
次はデンシティやってみる予定
金額的にデンシティサーマクールより安いので切り替えていこうかと検討中
背筋鍛えたりEMS美顔器も使ってる
意外と美顔器が良かった+7
-0
-
121. 匿名 2025/03/16(日) 23:59:02
>>31
同じく下膨れとポニョ肉に悩んでるタイプだけど
ハイフじゃなく高周波治療のサーマジェンが効いたよ
脂肪層にアプローチするというリニアハイフはあまり効果わからなかった
+4
-0
-
122. 匿名 2025/03/17(月) 00:02:27
>>54
貴重な情報ありがとう
これ気になってたんだよね
焼肉は生肉に戻ることはないのに、なんでたるみは戻るんだろうか+6
-0
-
123. 匿名 2025/03/17(月) 11:36:12
>>122
焼き肉→死肉をまるっと高温で数分加熱したもの
ハイフ→生体の表皮数ミリ下部を点状に火傷状にしたもの
例えばコテでやけどしたら、その部分は焼き肉になってますか?もう元に戻りませんか?
焼き肉とハイフ同じだと思っている人は障害あると思っていいです+6
-4
-
124. 匿名 2025/03/17(月) 16:01:04
>>120
ハイフ やサーマで効果感じないってことは脂肪多めか弛み強い方なのかも?
糸ガッツリ入れた方が嬉しい効果でそうだよ+1
-0
-
125. 匿名 2025/03/17(月) 16:01:57
>>123
まあ、焼肉焼肉言ってる人は何かと理由つけてエイジングケアしない人だから放っておけばいい+16
-0
-
126. 匿名 2025/03/17(月) 21:56:17
>>121
有力情報ありがとうございます!
2ヶ月前にボルニューマをやったのですが下膨れ&ポニョにはあまり効果ありませんでした。
サーマジェン検討してみます!+1
-0
-
127. 匿名 2025/03/18(火) 19:11:24
>>9
はい!筋トレは最高のアンチエイジングだと思ってがんばってるよ+0
-0
-
128. 匿名 2025/03/18(火) 20:48:47
ハイフをやりたくて、勇気を出してカウンセリングの予約をしました。
明日行ってきます!+2
-0
-
129. 匿名 2025/03/19(水) 21:48:39
>>5
私は医療ハイフ大好きです!
3ヶ月ごとに湘南で受けています。
そんなにシュッとするわけでもないけど、痛くもなくダウンタイムもなくお値段も手頃。旦那子供も含め周りに全くバレず、なんとなく自分で満足するフェイスラインになる感じ。周りから見たらちょっと痩せた?ぐらいな。。
美容医療なんて所詮自己満足なので。
最近忙しく5ヶ月空いたら驚くほどに顔がむっちりしていたので、ハイフやめられません。
けど、もっと年取ったらまた違うのかも。
+4
-0
-
130. 匿名 2025/03/20(木) 19:50:11
>>55
沖縄のクリニックによっては、だけどもではまだやってるみたいだよ、、、「えっ!?」って思った...+1
-0
-
131. 匿名 2025/03/20(木) 21:35:30
>>130
えー。
恐ろしいね+0
-0
-
132. 匿名 2025/03/20(木) 22:12:13
>>131
怖いよね。
推してるドクターがなんかいるらしくて、熱心にそれを信じて課金してる人がいる。「....それ、今は誰もやらないヤバいやつじゃない?」って言ったら「え!そんなことないよ!全然そんなことない!すごい肌にいいんだよ!」って言ってた...+0
-0
-
133. 匿名 2025/03/20(木) 22:16:12
>>57
しかも本数入れないと効果ない肌質や状態ぐらいだとしても、予算かけたくないから「今日はとりあえず4本だけで〜」とか言ってそうだ。20代の子で片側に10本いれたりしてる子とかXで見るけど、あれはやり過ぎだとは思うけども、何事も適応があるよ。+0
-0
-
134. 匿名 2025/03/21(金) 22:04:13
今日初めて医療ハイフしてきました。
大手の美容外科でお値段3万円ほどのものです。
施術中結構痛かったけど我慢出来ないほどではなく、肌がぴーんと引っ張られてる感じがあった。
施術直後だけど、ほうれい線が薄くなってるのと、顔が引き締まってる感じを実感できてけっこう感動している。
3万円でこれなら大事なイベントに合わせてやるのもいいなーと思った、38歳主婦です。+1
-0
-
135. 匿名 2025/03/21(金) 23:49:26
>>134
効果を実感出来て良かったですね!👏🏼適応だったのかもしれませんね。ハイフは人によって実感しずらい人も割と多いので。。。そして日に日に効果が出るらしいのでまた一ヶ月後とかに更に引き締まったのを実感できるかもしれないですね!+0
-0
-
136. 匿名 2025/03/22(土) 07:04:26
>>135
はい!なんか私には効果があったっぽいのでよかったです。
リフトアップ効果は1ヶ月後がピークって言われてますよね。これからどんな感じで変化していくのか楽しみです☺️
+0
-0
-
137. 匿名 2025/03/24(月) 23:51:04
>>134
差し支えなければ、どちらのクリニックで施術されたかうかがえますか?
私は、口横ポニョが気になり、ボルニューマかサーマジェンを検討している、同じく38歳です。+0
-0
-
138. 匿名 2025/03/31(月) 09:47:04
>>6
変化がわからん。+0
-0
-
139. 匿名 2025/04/02(水) 11:33:48
今40代なんだけど必死に老いに逆らって美容医療色々してるんだけど、知り合いに芸能人でもないのに何を目指してるの?って呆れたように馬鹿にされた感じで言われて何だか悲しくなってしまった。
+0
-0
-
140. 匿名 2025/04/04(金) 16:24:09
先月終わりくらいから目の下のたるみが出てしまった、、、
ついに来たか早すぎる、、44歳。
普段黒縁メガネだから目立たないけどあまりにも岸辺一徳。
今非常に焦っていてどうしたもんかと思っていたところ。
もう整形するしか手はないのか、、
今年入ってほうれい線が目立ってきたなー
目尻下がってきたかな?とは思ってたけどこんなにもしっかりたるむなんてショック。
だれかご助言ください、、、+0
-0
-
141. 匿名 2025/04/05(土) 00:06:11
>>24
そうそう
私も元から顔に肉がなくてたるみと小じわがあるだけだから、浅い部分までしか届かないハイフシャワーを2年くらい続けてる
肉がないからそれで十分リフトアップするし、縦の毛穴がすごく改善されるしもちろんシワも綺麗になるからやめられない+0
-0
-
142. 匿名 2025/04/12(土) 11:08:23
私は逆に肌質がかなり柔らかくて顔の骨格小さめなせいで痩せ気味な体型と反して顔が脂肪でぱんぱんな印象だった。
ここ2年、ハイフMPTとボルニューマを半年おきにローテーションさせたらすごくスッキリしたよ。
今33歳だけど、20代の頃より今の方が幼く若く見える。
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する