ガールズちゃんねる

【ネタバレあり】『金田一少年の事件簿』で一番カッコよかった男性キャラ

96コメント2025/03/17(月) 19:26

  • 1. 匿名 2025/03/13(木) 23:05:29 

    ネタバレOKなので事件の犯人や真相を知りたくない方はご注意ください。

    私はアニメ映画化もされたノベルス作品
    『オペラ座館 新たなる殺人』に登場する、能条光三郎です。
    恋人への深い愛、復讐のため見事なまでに嫌な男を演じきった姿、真相を暴かれた後、絞り出すように師匠へ伝えた言葉、すべてが切なくて悲しくて、でもカッコよかったです。
    【ネタバレあり】『金田一少年の事件簿』で一番カッコよかった男性キャラ

    +16

    -2

  • 2. 匿名 2025/03/13(木) 23:07:04 

    高遠

    +46

    -9

  • 3. 匿名 2025/03/13(木) 23:07:10 

    犯人が大概死ぬからコナン的には殺人者と変わらない

    +1

    -22

  • 4. 匿名 2025/03/13(木) 23:08:02 

    明智警視

    +109

    -4

  • 5. 匿名 2025/03/13(木) 23:08:10 

    じっちゃん

    +6

    -1

  • 6. 匿名 2025/03/13(木) 23:08:26 

    緋色景介と黒沼繁樹が好き

    +6

    -1

  • 7. 匿名 2025/03/13(木) 23:08:29 

    白峰くんファンの人くるかな〜

    +21

    -1

  • 8. 匿名 2025/03/13(木) 23:08:36 

    >>4
    めっちゃキラキラしてるのが好き
    特に高校生時代

    +42

    -1

  • 9. 匿名 2025/03/13(木) 23:08:44 

    >>3
    途中からそうでもなくない?

    +5

    -1

  • 10. 匿名 2025/03/13(木) 23:08:58 

    遠野先輩ちょっと好きだった

    +31

    -1

  • 11. 匿名 2025/03/13(木) 23:09:07 

    あの絵だからなあ・・・

    +7

    -10

  • 12. 匿名 2025/03/13(木) 23:10:06 

    はじめちゃん

    +4

    -1

  • 13. 匿名 2025/03/13(木) 23:10:06 

    >>4
    明智警視の優雅なる事件簿好き

    +45

    -1

  • 14. 匿名 2025/03/13(木) 23:10:35 

    >>4
    カッコいいよりどんどんキレイ系になっていった明智警視

    +49

    -1

  • 15. 匿名 2025/03/13(木) 23:11:00 

    私は中性的な人が好きだから秘宝島の犯人とか良かったけどなぁ

    +20

    -1

  • 16. 匿名 2025/03/13(木) 23:11:26 

    まるって映画で自転車に乗る堂本剛出てくるけど金田一少年の事件簿の時に乗ってたのと同じなのかな

    +3

    -1

  • 17. 匿名 2025/03/13(木) 23:11:26 

    墓場島の檜山

    +32

    -1

  • 18. 匿名 2025/03/13(木) 23:11:38 

    実写なら堂本剛くん一択なのだが…

    +41

    -9

  • 19. 匿名 2025/03/13(木) 23:12:49 

    古尾谷雅人さんの剣持さんが好きだった

    +15

    -2

  • 20. 匿名 2025/03/13(木) 23:12:52 

    なんか色々考えて切ない気持ちにさせられた
    ドラマでは違う役名だったけど原作の名は六星
    【ネタバレあり】『金田一少年の事件簿』で一番カッコよかった男性キャラ

    +40

    -1

  • 21. 匿名 2025/03/13(木) 23:12:54 

    >>13
    過去の回想で毎回各分野の達人が大絶賛

    +6

    -1

  • 22. 匿名 2025/03/13(木) 23:13:30 

    六星竜一

    強い、目的完遂、キル数が最高、ギャップ

    【ネタバレあり】『金田一少年の事件簿』で一番カッコよかった男性キャラ

    +30

    -1

  • 23. 匿名 2025/03/13(木) 23:13:41 

    >>10
    悲恋湖!

    +21

    -1

  • 24. 匿名 2025/03/13(木) 23:13:55 

    >>4
    初回登場時以外は高校生の時もシリーズ後半もイケメンで優秀なの好きw
    タロット山荘の時は人生で一番コンディション悪かったんだろうな。

    +34

    -1

  • 25. 匿名 2025/03/13(木) 23:14:15 

    ヴァンパイアの医者の人
    実写は中村俊介だったかな?

    +7

    -1

  • 26. 匿名 2025/03/13(木) 23:14:18 

    >>3
    金田一殺人事件は金田一が逃げまくったせいで死んでない?

    +1

    -8

  • 27. 匿名 2025/03/13(木) 23:14:55 

    >>24
    雪夜叉じゃあない?

    +15

    -0

  • 28. 匿名 2025/03/13(木) 23:15:30 

    密かに村上草太をかわいいと思ってた

    そのうちなんかの事件で犯人になるんじゃないかとヒヤヒヤしてた

    +33

    -1

  • 29. 匿名 2025/03/13(木) 23:15:45 

    >>10
    やべーやつだけど顔は作中でもトップクラスのイケメンだと思う
    元々は今の高遠みたいなポジションにする予定だったらしいし

    +34

    -1

  • 30. 匿名 2025/03/13(木) 23:16:35 

    >>4
    美雪が「明智さんって本当に綺麗な顔してる」って見惚れて、遅刻した金田一をほったらかして当てつけデートに連れ出すのが可愛かった!
    二人で平和にお茶してるところも見たかったな~

    +52

    -1

  • 31. 匿名 2025/03/13(木) 23:17:08 

    弓削くんだな

    +18

    -1

  • 32. 匿名 2025/03/13(木) 23:17:50 

    >>27
    あ、そや!雪のイメージで間違えた。

    +10

    -0

  • 33. 匿名 2025/03/13(木) 23:18:44 

    >>17
    最初は異端児かと思ってたらまともだったというギャップで魅力的

    +14

    -1

  • 34. 匿名 2025/03/13(木) 23:19:57 

    遠野先輩
    【ネタバレあり】『金田一少年の事件簿』で一番カッコよかった男性キャラ

    +14

    -1

  • 35. 匿名 2025/03/13(木) 23:20:10 

    堂本版の雪夜叉みると…謎が解けた
    明智さん名乗ってるけどお前誰やねん?
    あの雪夜叉の明智さんは同姓同名の別人やったんや!

    +18

    -1

  • 36. 匿名 2025/03/13(木) 23:20:55 

    見た目はオッサンだけど、事件の犯人の娘を引き取った記者のおじさん!

    +29

    -1

  • 37. 匿名 2025/03/13(木) 23:22:04 

    てっきり五十嵐ファンの方がたてたトピかと思ったら違った…
    【ネタバレあり】『金田一少年の事件簿』で一番カッコよかった男性キャラ

    +12

    -0

  • 38. 匿名 2025/03/13(木) 23:22:56 

    佐木1号
    夢の中の彼はギャグキャラ化しちゃったけど、生前の彼は結構理知的で少しクールな感じで好きだったわ

    +22

    -1

  • 39. 匿名 2025/03/13(木) 23:24:55 

    私は枯れ専なので
    学園七不思議殺人事件のおじいちゃん先生かな

    +2

    -1

  • 40. 匿名 2025/03/13(木) 23:26:59 

    >>18
    【ネタバレあり】『金田一少年の事件簿』で一番カッコよかった男性キャラ

    +42

    -2

  • 41. 匿名 2025/03/13(木) 23:28:37 

    >>15
    私も美作好きだわ。アニメだと佐伯と暴かれた時の豹変ぶりも好きだった
    ハジメちゃんも認める程IQ高いみたいなのに便座の中蓋がキッカケになるのはないわー

    +24

    -1

  • 42. 匿名 2025/03/13(木) 23:30:57 

    >>1
    秘宝島のクリス

    +6

    -1

  • 43. 匿名 2025/03/13(木) 23:32:44 

    >>17
    私も〜やばいアーミー野郎かと思いきやギャップにやられた

    +20

    -1

  • 44. 匿名 2025/03/13(木) 23:34:03 

    雪鬼伝説殺人事件のCEO
    カッコいい…ともまた違うから微妙にトピずれだけど最近サブスクで観て印象的だったんで
    登場時の驕慢で薄っぺらい感と告白タイムの激情とのギャップがガツンと響いた
    メイントリックにもスゲーってなったけどw

    +19

    -1

  • 45. 匿名 2025/03/13(木) 23:34:43 

    >>22
    好きというか一番揺さぶられた🥹色々つらすぎて

    +18

    -1

  • 46. 匿名 2025/03/13(木) 23:35:33 

    >>10
    遠野先輩記憶なくして再登場した時はびっくりした
    何も知らないまま幸せになっててこれはこれでよかったのかなと思った

    +31

    -2

  • 47. 匿名 2025/03/13(木) 23:35:41 

    >>14
    最初の頃は、もっさり系のイヤミ警視だったのに
    いつの間にかシュッとしてキラキラ系になっていた

    +29

    -1

  • 48. 匿名 2025/03/13(木) 23:35:52 

    >>10
    何故過去形なの?
    揚羽と結婚したから?

    +1

    -1

  • 49. 匿名 2025/03/13(木) 23:37:25 

    >>37
    この話なら渡辺さんが好き
    やってることクズなんだけど好き。被害者で心の独白あるのってこの人くらいだよね

    +7

    -1

  • 50. 匿名 2025/03/13(木) 23:38:32 

    >>47
    飛行機操縦したりどんどんハイスペになっていったよね

    +24

    -1

  • 51. 匿名 2025/03/13(木) 23:41:26 

    >>17
    乱暴だけどルミを必死で庇ってたのよかった

    +15

    -0

  • 52. 匿名 2025/03/13(木) 23:41:27 

    マイナス覚悟で巽龍之介
    飛騨からくり最終話の泣いてる顔、見てみたいよね

    +17

    -3

  • 53. 匿名 2025/03/13(木) 23:45:16 

    ドラマの遠野

    +4

    -0

  • 54. 匿名 2025/03/13(木) 23:46:51 

    >>48
    殺人鬼って判明する前までカッコいいって思ってたんだよ

    +13

    -0

  • 55. 匿名 2025/03/13(木) 23:47:52 

    >>38
    死んだ時本気でショック受けて立ち直れなかった
    そっくりな弟出て来てもえ?は?みたいな感じ
    批判多かったせいかもしれないけどアニメ版では死なないんだよね

    +21

    -1

  • 56. 匿名 2025/03/13(木) 23:49:59 

    >>40
    よこ
    改訂版には「道枝くん」も追加されてるんだよね
    魔神遺跡おばちゃん仕事が早いなw
    そしておばちゃんビジョンの金田一君キラキラしすぎ~

    +34

    -2

  • 57. 匿名 2025/03/13(木) 23:50:01 

    >>1
    露西亜人形のときの高遠さん
    自分の友人を殺されて報復しようとするところのはじめちゃんとのかけあい、殺人鬼のお芝居、そして何より、最後に犯人の命を助けるときのセリフがかっこいい!
    このときの高遠さんはすごくいいと思う。
    (話によってはめちゃくちゃ情けない)

    +19

    -0

  • 58. 匿名 2025/03/13(木) 23:58:32 

    >>52
    マジで性格悪いと思って読んでたけどバックボーン知るとねえ…
    人当たり悪いけど決めた女性にはとことん尽くすタイプだと勝手に思ってる

    +8

    -4

  • 59. 匿名 2025/03/14(金) 00:21:02 

    >>41
    よこです
    便座の中蓋はすごいモヤモヤしたわー
    掃除してましたとか言ったらいいじゃんて思った
    本当に用を足してたから悲鳴あげる反応しちゃった…ということなんだろうけどさ

    +17

    -0

  • 60. 匿名 2025/03/14(金) 00:26:18 

    ぱっと思いついたのは黒死蝶殺人事件の猪川警部と仏蘭西銀貨殺人事件の犬飼
    我ながら顔の好みがわかりやすい

    +9

    -0

  • 61. 匿名 2025/03/14(金) 00:29:03 

    玲香ちゃんの兄(マネージャー)が結構好きだった
    あと魔陣村の鳥辺野さん
    インテリに弱いのかも

    +20

    -1

  • 62. 匿名 2025/03/14(金) 00:32:57 

    >>2
    >>4
    何気に明智警視の高校の3つ後輩が高遠なのもいい

    +19

    -0

  • 63. 匿名 2025/03/14(金) 00:35:06 

    >>31
    身近にいたら好きになる自信しかない。

    +11

    -0

  • 64. 匿名 2025/03/14(金) 00:37:22 

    >>52
    本当のお母さんに毒を盛った人だっけ?

    +11

    -0

  • 65. 匿名 2025/03/14(金) 02:53:54 

    >>18
    実写なら、私は真壁先輩役をした佐野瑞樹さんを推させていただきます

    +9

    -1

  • 66. 匿名 2025/03/14(金) 03:57:37 

    仏蘭西銀貨に出てきたメグレ伯爵
    金田一に出てくる外国人キャラ好きだわ

    +9

    -0

  • 67. 匿名 2025/03/14(金) 07:41:28 

    >>31
    わかる。君付けで読んじゃう。
    旦那さんにしたい。

    +7

    -0

  • 68. 匿名 2025/03/14(金) 07:55:06 

    明智警視

    +3

    -0

  • 69. 匿名 2025/03/14(金) 08:14:45 

    >>4
    初登場時なぜあんなにポンコツだったのか謎すぎるくらい高校時代も警部時代もロス出向時代もキラキラ。

    +21

    -0

  • 70. 匿名 2025/03/14(金) 08:22:42 

    よし、結城先生はまだ出てないから私がいただくぞ

    +12

    -0

  • 71. 匿名 2025/03/14(金) 08:22:52 

    >>14
    トーンの気合いが違うよね

    +11

    -0

  • 72. 匿名 2025/03/14(金) 08:24:26 

    >>8
    明智少年の華麗なる事件簿持ってた

    +9

    -0

  • 73. 匿名 2025/03/14(金) 08:46:57 

    ケルベロスの犯人

    +7

    -0

  • 74. 匿名 2025/03/14(金) 08:48:00 

    >>1
    このアニメ映画見たいんだけど、どこかで見ることできませんか?

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2025/03/14(金) 09:08:03 

    >>52
    某元俳優大好きでDVDレンタルして返却まで毎日見てたわ🥹最後毒飲ませちゃって泣いてるの辛かった

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2025/03/14(金) 09:43:30 

    >>2
    顔はかっこよくないよね

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2025/03/14(金) 09:44:38 

    >>4
    雪夜叉の時の明智警視は何故かポンコツすぎる!

    +12

    -0

  • 78. 匿名 2025/03/14(金) 09:45:11 

    >>5
    じっちゃん、出てこないよね、名前だけ出てくる、何度も。

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2025/03/14(金) 09:46:37 

    >>7
    スキー板に見立てた凍ったタオルで撲殺されかけたのに、その犯人を庇った白峯くん?
    私だったら、
    普通に勘違いで殺されそうになったし、犯人は豚箱に入れるけどなぁ、

    +6

    -0

  • 80. 匿名 2025/03/14(金) 09:48:41 

    >>46
    だったら全員殺せばいいってな❗️
    って考えで、全然関係ない倉田壮一、小林せいじ、香山三郎、橘川茂を殺したくせに、
    何もかも忘れて、揚羽と幸せになるとか、それ大丈夫なん???

    +13

    -0

  • 81. 匿名 2025/03/14(金) 09:49:26 

    >>51
    レミな

    +7

    -0

  • 82. 匿名 2025/03/14(金) 09:51:08 

    >>18
    わかるー
    この前、松潤の金田一みたら、はじめちゃんと美雪の性格設定が全然違ってて、
    なんじゃこりゃとなったわ。
    やはり初期の堂本剛とともさかりえがはじめと美雪にぴったりだったわ。

    +16

    -4

  • 83. 匿名 2025/03/14(金) 09:56:51 

    >>1
    最初の映画を大人になってから観たらウソップ、サンジ、チョッパーやんと思った。

    +0

    -2

  • 84. 匿名 2025/03/14(金) 10:03:13 

    >>4
    明智警視の高校大学時代の話もっとほしいなと思ったわ
    なんか家庭の事情もありそうな雰囲気出してたりしたよね

    +12

    -0

  • 85. 匿名 2025/03/14(金) 10:08:33 

    楊小龍

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2025/03/14(金) 10:22:37 

    >>4
    もう本当にかっこよくて大好きで、漫画キャラ不動のNo.1でずっと理想の男性です!
    実際結婚した夫は、眼鏡をかけていて自分のことを私と呼び、登山好きの公務員と重なるところがあるようなないような…

    +14

    -0

  • 87. 匿名 2025/03/14(金) 12:20:33 

    >>84
    お父さんは警察だったって話とか写真とか出てきてるけど、お母さんに関しては一切出てきてないよね。
    お父さんに似てないから顔はお母さん似と予想。

    +14

    -0

  • 88. 匿名 2025/03/14(金) 15:13:31 

    >>3
    犯人が勝手に自ら命を絶ったのに、その考えはおかしい。
    それを被害者が聞いてどう思うのか知りたい。

    +8

    -0

  • 89. 匿名 2025/03/14(金) 16:24:18 

    >>36
    いつきさん子供思いで良い人だよね
    明智と同じく初登場時はイヤな奴って感じだったけど、どんどん熱くて人情味のある人になっていった
    恋人の葉月さんが殺されて号泣してた所とか切ないけどグッときて、印象に残ってるな

    +11

    -0

  • 90. 匿名 2025/03/14(金) 16:44:35 

    >>3
    あいつが言ったあの台詞は、被害者の気持ちを全く考えておらず、ただの自己満足で言っているように聞こえるので大嫌い。

    +4

    -0

  • 91. 匿名 2025/03/14(金) 19:24:24 

    >>26
    あれは暗号を考えた橘も悪い。

    +9

    -0

  • 92. 匿名 2025/03/14(金) 19:31:59 

    >>55
    アニメ版では生きてるから安心して。

    +8

    -0

  • 93. 匿名 2025/03/14(金) 19:40:01 

    >>78
    リターンズのどこかで、はじめの回想に手品のたねを教える場面に後ろ姿で登場していた。

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2025/03/15(土) 19:30:40 

    >>24
    まりなに踊らされてたときか……

    +4

    -0

  • 95. 匿名 2025/03/16(日) 14:54:55 

    >>36
    はじめちゃんにかけられた殺人の容疑を晴らすために、頭下げて周りにお願いする姿もカッコよかった

    +4

    -0

  • 96. 匿名 2025/03/17(月) 19:26:59 

    >>82
    最新の実写ドラマ結局見なかったけど、そんなに性格とか改変されてる感じだったんだ。何だかな…
    実写は全然いいけど、原作を無視して設定変更とかはやめてほしいよね

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。