ガールズちゃんねる

『こち亀』作者・秋本治氏、両さんは「悪友」 「連載終了はさみしい」と本音吐露

164コメント2025/04/13(日) 18:01

  • 1. 匿名 2025/03/13(木) 20:17:14 

    『こち亀』作者・秋本治氏、両さんは「悪友」 「連載終了はさみしい」と本音吐露  | ORICON NEWS
    『こち亀』作者・秋本治氏、両さんは「悪友」 「連載終了はさみしい」と本音吐露 | ORICON NEWSwww.oricon.co.jp

    葛飾区は、秋本氏の漫画『こちら葛飾区亀有公園前派出所』を活用した観光施策の集大成として、亀有地域の新たな観光拠点施設『こち亀記念館』を22日に開館する。


    記者から秋本氏にとっての「両さんの存在」について聞かれると、「一番むずかしい問題なんですけど、僕にとっては“悪友”なんです。こんな記念館作っちゃっていいの!?って驚くぐらい結構生真面目なんですけども。だから逆に言うと、両さんは描いててすごい楽しかったです」

    9年前に連載終了している本作については、「描き続けなくちゃいけないんじゃないかっていう仕事ではないんです、こち亀は実は。週刊連載も終わったのも、ネタないとか疲れたとかっていう感じではなくて、このままずっと描いてて大丈夫だろうかっていうのもあって」と告白し、さらに「それ以外に描きたいものがすごい溜まってたんですよ」と明かした。

    さらに秋本氏は「ただ、僕に関しては、本当に長い連戦って終わっちゃうと寂しいですよね。僕もやっぱ大好きなまま終わっちゃうと寂しいです」と本音をぽろり。「描きたいことはまだ実は本当はいっぱいあるんです。チャンスがあれば描きますというスタンスで続けられればいいな」と声を弾ませた。

    +193

    -2

  • 2. 匿名 2025/03/13(木) 20:17:42 

    噛まずに言えたら名誉ガル民

    +17

    -6

  • 4. 匿名 2025/03/13(木) 20:18:46 

    両津のバカモンはどこだぁ!!

    +73

    -2

  • 5. 匿名 2025/03/13(木) 20:18:56 

    よくネタが思い付くもんだ。

    +173

    -1

  • 6. 匿名 2025/03/13(木) 20:19:14 

    こち亀は好きだけど
    あのモブ絵師は嫌いだった

    +50

    -2

  • 7. 匿名 2025/03/13(木) 20:19:24 

    一度も読んだことない

    +5

    -19

  • 8. 匿名 2025/03/13(木) 20:20:04 

    ピンクハウスが麗子さんだか小町ちゃんだったかはビックリした。

    +4

    -2

  • 9. 匿名 2025/03/13(木) 20:20:32 

    ちゃんと読んだ事無いけどリョウツって悪いことしたりしてるけど嫌な感じしないよな

    +84

    -2

  • 10. 匿名 2025/03/13(木) 20:20:59 

    私も寂しいよ。
    両さん、部長、中川、麗子、ホンダ また読みたいなあ

    +103

    -1

  • 11. 匿名 2025/03/13(木) 20:21:02 

    百姓は都会に出てくるんじゃねえ!
    と言った両さんを今こそ描いてほしい
    つまらないコンプラでうるさい世の中にケンカ売ってほしい

    +72

    -2

  • 12. 匿名 2025/03/13(木) 20:21:22 

    作者が部長嫌いなんだなと思った。なんで最終巻の表紙に部長がいないんだよ。

    +28

    -1

  • 13. 匿名 2025/03/13(木) 20:21:26 

    こち亀連載終了してもう9年も経ってるんだー
    こち亀って大人になってから読み返すと染み渡る台詞結構ある

    +139

    -1

  • 14. 匿名 2025/03/13(木) 20:21:37 

    全巻持ってます!

    +26

    -2

  • 15. 匿名 2025/03/13(木) 20:21:37 

    時間帯、体調によって腹がちぎれそうになるくらい笑える回が定期的にある

    +84

    -2

  • 16. 匿名 2025/03/13(木) 20:21:50 

    秋本先生調べたら72歳だった
    若々しい

    +109

    -1

  • 17. 匿名 2025/03/13(木) 20:23:08 

    週一であのクオリティ出すって凄すぎない?

    +130

    -1

  • 18. 匿名 2025/03/13(木) 20:23:27 

    初期のこち亀好き

    +16

    -1

  • 19. 匿名 2025/03/13(木) 20:23:33 

    やたら女の子キャラがで始めて嫌になった
    関西の双子の女の子とか、纏とか檸檬とか

    +93

    -3

  • 20. 匿名 2025/03/13(木) 20:24:15 

    >>2
    「派出所」のところがミソだね!
    私は引っかかりそうだw

    +6

    -0

  • 21. 匿名 2025/03/13(木) 20:24:44 

    未来人なんじゃないかと改めて思うくらい時代を先読みしてて面白い

    +76

    -1

  • 22. 匿名 2025/03/13(木) 20:25:00 

    こち亀記念館、オープン後の混雑が落ち着いたら行ってみたい

    +30

    -1

  • 23. 匿名 2025/03/13(木) 20:25:25 

    >>2
    連載終了の時のニュースを読むときにNHKのアナだったか噛んで噛んでの映像見たような気がする

    +15

    -1

  • 24. 匿名 2025/03/13(木) 20:26:23 

    >>1
    そういえば秋本先生の自画像ってやたらイケメンだけど
    この写真を見る限り若い頃ホントにあんな感じだったのかもと思った
    スタイルめっちゃいいし

    +31

    -1

  • 25. 匿名 2025/03/13(木) 20:26:38 

    こんなに描いててまだ描きたいものがあるっていうバイタリティがすごい

    +21

    -1

  • 26. 匿名 2025/03/13(木) 20:26:53 

    法事の暗い雰囲気が嫌で、仲間同士でチアガールの格好して現れたけれど、全員ガン無視で法事が進められた、と両さんが嘆いていた話好き
    「日本人にはユーモアが足りない、アメリカ人ならオー、プリティーチアガール、と涙を流して笑ってくれるぞ」と熱弁していた

    +42

    -1

  • 27. 匿名 2025/03/13(木) 20:26:56 

    >>19
    わかるー!

    +13

    -1

  • 28. 匿名 2025/03/13(木) 20:27:47 

    >>2
    こちらかつしかくかめありこうえんまえはしゅつじょ
    こちらかつしかくかめありこうえんまえはしゅつじょ
    こちらかつしかくかめありこうえんまえはしゅつじょ
    こちらかつしかくかめありこうえんまえはしゅつじょ
    こちらかつしかくかめありこうえんまえはしゅつじょ

    +1

    -0

  • 29. 匿名 2025/03/13(木) 20:28:23 

    >>12
    えっまじ?

    +22

    -0

  • 30. 匿名 2025/03/13(木) 20:28:40 

    >>13
    まだ続いてる気がしてたわ笑

    +8

    -0

  • 31. 匿名 2025/03/13(木) 20:28:49 

    72歳なんだ!若いね
    連載中も休んでなかったし健康なんだろうな

    +20

    -1

  • 32. 匿名 2025/03/13(木) 20:29:01 

    >>19
    わかる。
    まりあぐらいまでが楽しかった。

    量産に出てくる女性キャラは麗子しか好きじゃないのかも。

    +81

    -1

  • 33. 匿名 2025/03/13(木) 20:29:20 

    >>19
    麗子は絶対だけど、あとはマリア(途中まで男だったけど)までだよね。
    あとはほんと要らない…

    +80

    -1

  • 34. 匿名 2025/03/13(木) 20:29:35 

    >>13
    ね、もう9年前ってことに衝撃を受けた
    つい3年前くらいのつもりだった

    +28

    -1

  • 35. 匿名 2025/03/13(木) 20:29:58 

    両さんの子ども時代の話が好き
    お化け煙突とか、教育実習に来ていた先生、歌手目指していたお姉さん、よく飛ぶ紙飛行機の作り方を教えてくれた男の子の話とか

    +44

    -1

  • 36. 匿名 2025/03/13(木) 20:30:14 

    昭和時代のこち亀は両さん
    一般人にピストル撃ちまくってたなw

    +10

    -0

  • 37. 匿名 2025/03/13(木) 20:30:44 

    >>17
    しかも描きたいネタはまだまだあるみたい
    ビックリなんだけど

    +40

    -1

  • 38. 匿名 2025/03/13(木) 20:30:51 

    亀有駅に銅像とかあるよ
    こち亀記念館もできるよ!

    +16

    -1

  • 39. 匿名 2025/03/13(木) 20:31:04 

    >>19
    両さんのこと好き設定はマリアくらいで良かったよね

    +59

    -1

  • 40. 匿名 2025/03/13(木) 20:31:11 

    両さんが馬鹿やっているの見れなくなるのは悲しいな。😭皆に愛されているもんね。

    こち亀は心の中にあり続けるよ。

    +6

    -1

  • 41. 匿名 2025/03/13(木) 20:31:17 

    先生にその気があるならまた再連載してくださってもいいのですよ…?

    こち亀ってすごいよね
    読めばその当時何が流行ってたかわかるし、逆に未来の技術を予想してたりで本当に面白い!

    +58

    -1

  • 42. 匿名 2025/03/13(木) 20:31:23 

    >>19
    作者の描きたいものと、
    読者が読みたいもののギャップを感じた。

    作者の推してる女子キャラが出る話は読み飛ばしてた。

    +28

    -0

  • 43. 匿名 2025/03/13(木) 20:32:00 

    >>19
    分かる。まりあ、麗子、こまち、なおこで十分だ。

    +17

    -0

  • 44. 匿名 2025/03/13(木) 20:32:19 

    >>9
    貧乏なくせに太っ腹、口悪いけど人情あり、人生楽しそうでしかないんだよね。
    中川みたいな金持ちも両さんみたいな人といたら楽しくて仕方ないだろう。

    +67

    -1

  • 45. 匿名 2025/03/13(木) 20:32:24 

    >>32
    原作はマリアが女性になったこと、そして出番が減ったことが悲しいです。

    アニメの、美人だけどあくまで女装男性として暴れていたのが好きでした。

    +33

    -1

  • 46. 匿名 2025/03/13(木) 20:32:47 

    >>35
    部長との出会いのかちどき橋も忘れないで!!!

    +6

    -1

  • 47. 匿名 2025/03/13(木) 20:33:36 

    マリアが新キャラで出てきた時、ワクワクした!

    +7

    -1

  • 48. 匿名 2025/03/13(木) 20:34:10 

    マリアってどうなったの?

    +9

    -0

  • 49. 匿名 2025/03/13(木) 20:34:13 

    >>19
    おなじく。

    こち亀って“りぼん”の付録についてきたことあるよね

    +4

    -0

  • 50. 匿名 2025/03/13(木) 20:34:16 

    >>19
    電極プラスが檸檬に恋したのは何か嫌だったわ。

    +12

    -0

  • 51. 匿名 2025/03/13(木) 20:35:23 

    >>21
    ペーパーバック版の読んだら、平成に入るかどうかの時代で既にVRの話があった

    +8

    -0

  • 52. 匿名 2025/03/13(木) 20:36:20 

    葛飾ラプソディーは名曲

    +17

    -0

  • 53. 匿名 2025/03/13(木) 20:36:44 

    80巻あたりが好き
    擬宝珠たちが出てくる辺りから苦手
    特に通天閣暑は苦手

    +6

    -0

  • 54. 匿名 2025/03/13(木) 20:37:01 

    >>12
    部長良い人なのに。間違っていたらきちんと部下に謝れるし、部下の意見に耳を貸せるし、部長の歳で頭がこんなに柔軟な上司あまりいなさそう。

    あと、きちんと両さんみたいな部下も叱って教育出来ることはしているし、両さんみたいな部下も可愛がっているし、部下の面倒見も良いのに。

    +36

    -0

  • 55. 匿名 2025/03/13(木) 20:37:21 

    >>12
    オワコン化した原因そのままだね
    ロリキャラ檸檬に夢中になってこち亀のシュールさが失くなってしまった

    +29

    -1

  • 56. 匿名 2025/03/13(木) 20:38:19 

    >>35
    金次郎の受験の話も好き!!!

    +9

    -0

  • 57. 匿名 2025/03/13(木) 20:39:48 

    >>6
    最後の方何年間かは絵柄酷かったよ
    続ければ良いってわけでもないのかなって思う

    +32

    -0

  • 58. 匿名 2025/03/13(木) 20:39:52 

    読み切りで日暮を描いてくれたら嬉しいなぁ

    +5

    -0

  • 59. 匿名 2025/03/13(木) 20:41:14 

    >>19
    百歩譲って磯鷲早矢はまだしも飛鷹一家は
    日光月光まで行くとついていけない

    +15

    -0

  • 60. 匿名 2025/03/13(木) 20:42:23 

    週刊連載が終わっただけで連載ではあるんじゃないの?
    去年くらいにハンターハンターも同じ扱いになったはず

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2025/03/13(木) 20:45:24 

    レモンとかあとなんか両津のこと好きな女みたいなの出てきたあたりから劇的につまんなくなった
    ヒロインは麗子だけで良かったのに

    +23

    -0

  • 62. 匿名 2025/03/13(木) 20:45:57 

    >>26
    ポリコレな今のアメリカ人は男のチアガールでは笑ってくれなそう。ひきつった笑顔でとても素敵あなたは美しい女性なのねとか言われそう。

    +6

    -0

  • 63. 匿名 2025/03/13(木) 20:46:16 

    >>19
    セーラームーン刑事のこと?

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2025/03/13(木) 20:47:30 

    >>12
    最後に両津はどこだー!って亀有署に色んなコスプレして乗り込んでくる部長面白かったし
    作者も気に入ってるキャラだと思ってたから意外

    +40

    -0

  • 65. 匿名 2025/03/13(木) 20:49:44 

    >>19
    個人的に後半にでてきたヒロインたちより
    幼少期時代に出会った女の子たちと両津の
    恋愛描写のほうが好き。

    +20

    -0

  • 66. 匿名 2025/03/13(木) 20:51:26 

    >>21
    30年前にオンライン飲み会を予言してたというのはすごすぎる(こち亀ではテレビ電話で同窓会をするという話だった)

    +40

    -0

  • 67. 匿名 2025/03/13(木) 20:51:27 

    アニメの葛飾ラプソディー好きだったなぁ

    +10

    -0

  • 68. 匿名 2025/03/13(木) 20:51:41 

    130巻くらいからだったかめっちゃ面白い

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2025/03/13(木) 20:52:11 

    >>1
    正直100巻以降は絵柄も変わってしまって好きじゃなかったしあまり面白くなかった…

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2025/03/13(木) 20:52:28 

    最近ガルで見たよ!Gのやつ 笑

    +5

    -0

  • 71. 匿名 2025/03/13(木) 20:52:47 

    部長と一緒にイタリアに行った話が良かった。
    あと、本田との九州の旅。

    +7

    -0

  • 72. 匿名 2025/03/13(木) 20:56:11 

    >>60
    いや、連載としては完全に終了してるのよ。その後もたまに新作が描かれるけど、あくまで単発という扱いみたい。
    ハンターハンターはそもそも話が終わってないんだから事情が全然違うよ

    +3

    -0

  • 73. 匿名 2025/03/13(木) 20:56:38 

    >>54
    浅草物語の時の部長の対応が
    大好き!!普段両津に怒ってるけど

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2025/03/13(木) 20:57:00 

    >>5
    時事ネタとかを結構取り入れてたよね。なんかそういう漫画わたしは他に読んだことないから好きだったな。

    +58

    -0

  • 75. 匿名 2025/03/13(木) 20:57:37 

    こち亀は1話完結だから読みやすくて良い。
    面白いし、勉強にもなる。

    +9

    -0

  • 76. 匿名 2025/03/13(木) 21:01:11 

    >>11
    そんなうまい話はない系も読みたい
    最近の儲け話で、がっつり稼いで一文なしになって
    「やっぱり、うまい話はないんだな」
    と、わかりやすくライトに教えてほしい

    +21

    -0

  • 77. 匿名 2025/03/13(木) 21:01:34 

    >>43
    小町奈緒子って確かアニオリキャラ
    で原作は彼女たちのポジションは
    早乙女リカだった

    +13

    -0

  • 78. 匿名 2025/03/13(木) 21:02:17 

    >>5
    こんだけ描いててまだ描きたいって凄い。

    +44

    -0

  • 79. 匿名 2025/03/13(木) 21:02:47 

    両津の悪行に本田さんよく巻き込まれてたなwww

    +7

    -1

  • 80. 匿名 2025/03/13(木) 21:03:42 

    >>45
    アニメこち亀の監督は、マリアはアニメでは絶対女性にしないと言い切ってたね

    +16

    -0

  • 81. 匿名 2025/03/13(木) 21:05:32 

    >>13
    そんなに経ってたんだね
    令和を生きる両さんも見たいな

    パラレル設定でいいから、
    異性関係は一旦リセットして、マリアも男に戻して欲しい

    +14

    -0

  • 82. 匿名 2025/03/13(木) 21:06:02 

    >>14
    画像載せて!

    +2

    -3

  • 83. 匿名 2025/03/13(木) 21:06:27 

    両さんのこれまでの借金が国家予算を
    超えてる件www

    +11

    -0

  • 84. 匿名 2025/03/13(木) 21:07:12 

    >>15
    毛生え薬死ぬほどワロタ

    +11

    -0

  • 85. 匿名 2025/03/13(木) 21:12:49 

    >>41
    連載とまでは言わないから、時々描いてほしい~。
    ジャンプで休載する作品がある時用にストックしておいて『今週は●●がお休みのため、こち亀を掲載します』とかさ。

    +7

    -0

  • 86. 匿名 2025/03/13(木) 21:15:02 

    トモダチ

    +8

    -0

  • 87. 匿名 2025/03/13(木) 21:17:56 

    こち亀マニアで全巻持ってるのが、地味な自慢w
    昔のこち亀の書き込みと勢いはほんまに好き
    『こち亀』作者・秋本治氏、両さんは「悪友」 「連載終了はさみしい」と本音吐露

    +30

    -0

  • 88. 匿名 2025/03/13(木) 21:18:38 

    麗子が性的に描かれていてモヤモヤする。

    あんな婦人警官いないよ。

    +5

    -4

  • 89. 匿名 2025/03/13(木) 21:21:44 

    面白いよね〜両さんが近所の人の鍋直したりしている話が面白かったな。兄は全巻集めていたのに引っ越しで売ってしまい後悔していたわ。背表紙も面白いんだよね。

    +6

    -0

  • 90. 匿名 2025/03/13(木) 21:21:45 

    >>14
    私も!
    子どもも読んでます。

    +5

    -0

  • 91. 匿名 2025/03/13(木) 21:23:00 

    こち亀の、下町の風景とか昭和とか自分の知らない時代の普段の生活とかを見られるのがすごく楽しい

    +9

    -0

  • 92. 匿名 2025/03/13(木) 21:23:25 

    >>10
    そこまで書いたら寺井も書いてやれよ!

    +22

    -0

  • 93. 匿名 2025/03/13(木) 21:24:09 

    こち亀3代オチ

    ·部長がブチギレて武装して派出所に
    殴り込みエンド

    ·部長によって両さんが遠くの地域に
     行く羽目になり数年間帰ってこなくなるエンド

    ·両さんがやらかし逮捕されてニュースに
    流れるエンド

    +8

    -0

  • 94. 匿名 2025/03/13(木) 21:27:07 

    >>87
    ゴキブリ回とか面白かったなw

    +17

    -0

  • 95. 匿名 2025/03/13(木) 21:27:25 

    >>63
    >>19
    このノリが好きだった
    女の子より、こっち
    『こち亀』作者・秋本治氏、両さんは「悪友」 「連載終了はさみしい」と本音吐露

    +50

    -0

  • 96. 匿名 2025/03/13(木) 21:29:26 

    こち亀の現場ってホワイトだったんだってね
    勤務時間朝9時〜夜7時って決まってたとか
    漫画って休む間もなく書いてるイメージだったからびっくりした

    +20

    -0

  • 97. 匿名 2025/03/13(木) 21:31:18 

    >>1

    作者はこんな真面目そうな感じなのに
    海パン刑事とか月光刑事とかぶっとんだキャラ
    だせんのウケる。

    +8

    -0

  • 98. 匿名 2025/03/13(木) 21:33:17 

    >>1
    アニメの主題歌好きだった
    葛飾ラプソディ

    +4

    -0

  • 99. 匿名 2025/03/13(木) 21:38:04 

    >>9
    両津とネズミ男とルパン三世は、悪くてゲスいのに嫌いになれない

    +20

    -1

  • 100. 匿名 2025/03/13(木) 21:38:51 

    >>1
    話は面白いんだが胸のある女性がみんなデカすぎてなんか変でやだった
    成人漫画とかの気持ち悪さとも違うんだけど

    +9

    -0

  • 101. 匿名 2025/03/13(木) 21:38:58 

    昔のほうがスッキリしてて好き
    ホロっといい話もあった
    『こち亀』作者・秋本治氏、両さんは「悪友」 「連載終了はさみしい」と本音吐露

    +20

    -0

  • 102. 匿名 2025/03/13(木) 21:41:04 

    >>96
    睡眠時間の短さを自慢してたやつはみんな早死にした。(水木しげる談)
    好きなこと描いてお金稼いで長生きできたら最高の人生じゃないか

    +23

    -0

  • 103. 匿名 2025/03/13(木) 21:44:09 

    >>17
    しかもほぼギャグ&雑学。たまに感動回。
    逆の比率は割とあるけど。

    ギャグが面白い漫画家ってメンタル病んでカオス展開になったりネタ切れでシリアス展開になりがちだけど、こち亀はマジで異次元。

    +27

    -0

  • 104. 匿名 2025/03/13(木) 21:45:27 

    ラサールは声も舞台も両さんそのものだったよー!
    香取は論外w黒歴史

    +8

    -0

  • 105. 匿名 2025/03/13(木) 21:51:19 

    >>21
    漫画家や作家って、未来を予知した様な描写する人ちらほら居るよね。

    ジョジョの人とか手塚治虫とか藤子・F・不二雄とか、小松左京とか。
    あと音楽系だとhideもそうだった。(97~98年頃にネットはもっと発達するとか、今で言うAIに歌や演奏させて自分は別なとこで見てる的な事も実現するとか要ってた)

    想像力豊かな人って先を読む力があるのかな?

    +23

    -0

  • 106. 匿名 2025/03/13(木) 21:53:01 

    >>6
    秋本さんと全然絵柄が違うから目立つよね

    +24

    -0

  • 107. 匿名 2025/03/13(木) 22:00:07 

    >>94
    これねww
    『こち亀』作者・秋本治氏、両さんは「悪友」 「連載終了はさみしい」と本音吐露

    +14

    -0

  • 108. 匿名 2025/03/13(木) 22:01:16 

    >>1
    昔から思ってたけど

    両さんは、はだしのゲンの主人と組んだら無敵状態だと思う。

    体力やメンタルは言わずもがな。
    ゲンが感情に任せて「バカタレ!わしゃお前みたいな奴が大嫌いじゃ!!」ってキレて、流されなかったキャラも両さんがフォローしてゲスく取引すれば即落ちしそう。

    両さんがいればゲンの父姉弟は生存しそうだし、隆太も感化院行かずに済みそうだし、政治さんの兄や姪2人も光落ちしそう。

    +3

    -2

  • 109. 匿名 2025/03/13(木) 22:01:24 

    >>1
    >「それ以外に描きたいものがすごい溜まってたんですよ」

    あれだけ週刊誌で描き続けてこれはスゴイ

    +6

    -0

  • 110. 匿名 2025/03/13(木) 22:01:51 

    >>107
    個人的にこっちも好きw

    ゴキブリ大行進の巻   感想 - こち亀 エピソード集 (一部ネタバレ含む)
    ゴキブリ大行進の巻 感想 - こち亀 エピソード集 (一部ネタバレ含む)www.calling0307.jp

    派出所にて台所から麗子の悲鳴が聞こえた、ゴキブリが出たようである 食事中であった両さんはゴキブリ退治したあと、手も洗わず再び飯を食べはじめてしまった 話しは変わり中川の会社では薬品開発の研究用として大量のゴキブリを探しているという話しを聞き地域のゴ...

    +6

    -0

  • 111. 匿名 2025/03/13(木) 22:02:35 

    >>104
    ラサールは銀魂のこち亀回にも呼ばれて声当ててたんだよね

    +8

    -0

  • 112. 匿名 2025/03/13(木) 22:07:36 

    子供の頃父と観てたな。あの時に戻りたい

    +7

    -0

  • 113. 匿名 2025/03/13(木) 22:09:16 

    たまにスペシャルで載ってることあるけど連載復活して欲しいな

    +5

    -0

  • 114. 匿名 2025/03/13(木) 22:20:19 

    >>5
    当時の流行りものをネタにしてる。

    +7

    -0

  • 115. 匿名 2025/03/13(木) 22:22:22 

    秋本先生、こち亀の後はloveが無い女子高生の日常漫画をかくっていってたけど、描いたの?

    +6

    -0

  • 116. 匿名 2025/03/13(木) 22:26:10 

    >>87
    そう!こういうシーンがめっちゃ好き!
    ツボで涙流して笑ってた

    +8

    -0

  • 117. 匿名 2025/03/13(木) 22:35:45 

    >>17
    他の漫画家さんとかと普通に飲みに行く余裕もあったみたいだね。

    +6

    -0

  • 118. 匿名 2025/03/13(木) 22:45:02 

    本誌の枠を取るのは難しくても、不定期でジャンプ+でやればいいのにね
    人気のない曜日に

    +8

    -0

  • 119. 匿名 2025/03/13(木) 22:50:28 

    >>116
    中川と両津のやり取りも好き
    『こち亀』作者・秋本治氏、両さんは「悪友」 「連載終了はさみしい」と本音吐露

    +17

    -0

  • 120. 匿名 2025/03/13(木) 23:04:51 

    >>64
    たまに中川もキレる
    『こち亀』作者・秋本治氏、両さんは「悪友」 「連載終了はさみしい」と本音吐露

    +33

    -0

  • 121. 匿名 2025/03/13(木) 23:06:14 

    >>9
    でも本田がバイトしてるコンビニに言っておでんに唾吐いて泣かせたのは引いた

    +3

    -1

  • 122. 匿名 2025/03/13(木) 23:06:23 

    >>116
    中川と両津のやり取りも好き
    『こち亀』作者・秋本治氏、両さんは「悪友」 「連載終了はさみしい」と本音吐露

    +8

    -0

  • 123. 匿名 2025/03/13(木) 23:13:51 

    >>1
    先生こんなカッコいい方なの!?
    スタイルいいしおしゃれ

    +10

    -0

  • 124. 名無しの権兵衛 2025/03/13(木) 23:18:39 

    >>24 自画像はこちらの左下ですかね。


    若い頃の写真を見つけました。

    こち亀 初期 1〜50巻セット
    こち亀 初期 1〜50巻セットshorturl.at

    https://znisl.findenough.club/index.php?main_page=product_info&products_id=931

    +17

    -0

  • 125. 匿名 2025/03/13(木) 23:36:34 

    >>120
    この話読みたいww

    +18

    -0

  • 126. 匿名 2025/03/13(木) 23:58:56 

    >>42
    女性キャラ量産は、編集部のテコ入れも
    感じるよ。

    +5

    -0

  • 127. 匿名 2025/03/14(金) 00:04:49 

    不良が真面目になったって偉くない、ずっと真面目なやつの方が偉いって言うやつよく貼られてると思うけど、あれ大事だよね。真面目に生きる事は偉いことなんだよなぁ

    +14

    -0

  • 128. 匿名 2025/03/14(金) 01:12:36 

    >>17
    徹夜もせず休みもあって自分で取材行って…凄いよね

    +22

    -0

  • 129. 匿名 2025/03/14(金) 01:43:52 

    >>5
    しかも先見の明があるよね
    結構前だけど「ポケモンカードは将来高値で売れるけど妖怪ウォッチ(←違うかも)のはそうでもない」ってコマがあったけどその通りになった

    +32

    -0

  • 130. 匿名 2025/03/14(金) 03:08:05 

    今の警官に比べたら両さんはまともな警官だよ

    +5

    -0

  • 131. 匿名 2025/03/14(金) 03:26:37 

    いんちき不動産とか、白鳥れいじ好きだったなー。

    +2

    -0

  • 132. 匿名 2025/03/14(金) 03:27:08 

    プロファイリング刑事好き!!!るりりん!!!

    +2

    -0

  • 133. 匿名 2025/03/14(金) 03:28:10 

    >>64
    部長は、女装とか、着ぐるみとかノリノリだよね。
    🤣w

    うける。

    +3

    -0

  • 134. 匿名 2025/03/14(金) 03:55:43 

    >>9
    食べ物を粗末にするネタは、フィクションでも嫌悪感。

    +4

    -1

  • 135. 匿名 2025/03/14(金) 04:29:18 

    >>120
    ヤバいwwwこの時間に笑いが止まらんwwwwww

    +4

    -0

  • 136. 匿名 2025/03/14(金) 04:42:00 

    >>120
    気になって粗筋調べたら両津の誕生日の話だったwww
    リダイレクトの警告
    リダイレクトの警告www.google.com

    リダイレクトの警告リダイレクトの警告 表示中のページから https://realsound.jp/book/2021/02/post-702972.html にリダイレクトしようとしています。 このページにリダイレクトしないようにする場合は、前のページに戻ってください。


    ちょっと気の毒。

    +4

    -0

  • 137. 匿名 2025/03/14(金) 06:35:13 

    作者さんの顔初めて見たけど、意外だった!!
    りょうさんとは似ても似つかない

    +5

    -0

  • 138. 匿名 2025/03/14(金) 08:09:12 

    >>120
    中川はもっとキレていいよww
    いつも酷い目に遭わされてるからね

    こち亀気が向いたら時々描いてほしいな
    ふと読みたくなるから

    +10

    -0

  • 139. 匿名 2025/03/14(金) 08:12:25 

    >>26
    そもそもこち亀描いたのも、先生のお母さんが重い病気で辛い時に自分を奮い立たせるためにあえてギャグ漫画にしたって言うのをテレビで見たな。
    奥さんが森久美子みたいなピンクハウス風の家庭的なママさんだったのも意外だった。

    +4

    -0

  • 140. 匿名 2025/03/14(金) 08:16:48 

    >>99
    わかる
    それに更にバイキンマンを加えたいw

    +8

    -0

  • 141. 匿名 2025/03/14(金) 09:59:30 

    >>49
    あの別冊付録の同時収録の電脳魔女っ子もののセンスがズレすぎて
    逆にすごいと思った
    主人公の部屋とか実現不可能なサッカーボール型ケーキのレシピとか

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2025/03/14(金) 10:03:59 

    >>100
    麗子の顔の描き込みがどんどんラフになっていって
    逆に胸はどんどん強調してったから違和感あった
    連載終盤は中川も下描きみたいな顔だったし

    +6

    -0

  • 143. 匿名 2025/03/14(金) 13:39:33 

    >>63
    月光刑事は男だろwwww

    +2

    -0

  • 144. 匿名 2025/03/14(金) 15:13:27 

    >>59
    飛鷹の上の双子姉妹のどっちだか、馬との絆がよかったな。

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2025/03/14(金) 15:36:14 

    >>64
    騎馬武者とか戦闘機とか八つ墓村とか
    色んなバリエーションがあるw

    +2

    -0

  • 146. 匿名 2025/03/14(金) 15:58:17 

    >>141
    当時自分が小四でヒロインが一個年下の小3でケーキ作りなど女子力めっちゃ高いうえにボーイフレンドまでいて焦った覚えがあるw

    +2

    -0

  • 147. 匿名 2025/03/14(金) 16:16:47 

    >>9

    所詮フィクションだから対岸の火事みたいなもんでしょ。

    実害が及ばなければ嫌悪感ほぼゼロ。

    +2

    -0

  • 148. 匿名 2025/03/14(金) 16:49:48 

    >>59
    もうちょっと親父さんを出して欲しかった

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2025/03/14(金) 17:10:19 

    >>1
    マイナス覚悟だけど
    こち亀は寿司屋が出る前は本当に面白かったけど
    寿司屋が登場した後は両さんも変わってしまって
    やたらとフェミに媚びるようになった
    痴漢捕まえる話しは正論かもしれないがこち亀らしさが完全に失われて、フェミに侵蝕されてしまった

    +7

    -0

  • 150. 匿名 2025/03/14(金) 17:21:25 

    >>74
    すごいよね
    『こち亀』作者・秋本治氏、両さんは「悪友」 「連載終了はさみしい」と本音吐露

    +12

    -0

  • 151. 匿名 2025/03/14(金) 18:03:25 

    >>1
    初めて顔見た
    インチョキ堂の主人みたいな顔だ

    +1

    -0

  • 152. 匿名 2025/03/14(金) 18:05:46 

    部長の誕生日が都合によって変わるのが好き

    +2

    -0

  • 153. 匿名 2025/03/14(金) 19:55:37 

    こち亀好きさんに教えていただきたいです。

    アニメで中川がセーラームーン的なコスチューム着て「かわいい…」って言われたような回があった気がして…何の回だったか分かる方いますか(涙)

    +2

    -0

  • 154. 匿名 2025/03/14(金) 20:48:10 

    >>150
    すげぇ。すごすぎる。本当それすぎる!!!

    +7

    -0

  • 155. 匿名 2025/03/15(土) 11:02:20 

    >>153
    あったね。確か月光刑事の回だったような?

    +1

    -0

  • 156. 匿名 2025/03/15(土) 11:08:55 

    >>20
    はしゅちゅぞ😂

    +2

    -0

  • 157. 匿名 2025/03/15(土) 22:50:20 

    >>155
    月光刑事の回でしたか!
    ありがとうございます!!

    +1

    -0

  • 158. 匿名 2025/03/16(日) 00:24:28 

    >>12
    がちで嫌われてるというか、存在すら忘れ去られてるのはのは寺井
    表紙どころか最終回にすらでてこなかった

    +0

    -0

  • 159. 匿名 2025/03/16(日) 00:25:14 

    最近描いた読切だと部長上げの話だったから寧ろ好きなんじゃないの?

    +0

    -0

  • 160. 匿名 2025/03/16(日) 00:26:26 

    >>10
    たまに読切書いてるし、去年ジャンプに1話だけ載った
    最近も読切書いてたはず

    +0

    -0

  • 161. 匿名 2025/03/16(日) 01:23:52 

    >>5
    昔の友達の親戚が集英社にお勤めでこち亀に関わってたけど
    秋本治って多趣味で好奇心旺盛なのは勿論、色んな人と話したり
    テレビラジオ新聞で得た情報を調べたり積極的に動く上に
    集めた情報を整理整頓する能力がすごいって聞いた事ある
    頭の中に大きな図書館が入ってるみたいだ、と言われてた

    +4

    -0

  • 162. 匿名 2025/03/16(日) 17:00:32 

    >>55
    こち亀は両さんが寿司屋?みたくなって、檸檬とかいう女児がメインキャラになってからつまらなくなってしまった。

    +1

    -0

  • 163. 匿名 2025/04/10(木) 12:25:40  [通報]

    こち亀は好きです。

    +0

    -0

  • 164. 匿名 2025/04/13(日) 18:01:02  [通報]

    おわり

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード