-
1. 匿名 2025/03/13(木) 17:20:38
もともと毛が細くボリュームが出にくい髪質のアラフォーです
歳とともに生え際が気になり始めました
ぼかし機能のあるヘアパウダーを使ってみたいのですがいろんなメーカーから出ていて迷ってます
実際に使用されている方
おすすめ商品や使い方のコツなど教えてください
よろしくお願いします+46
-1
-
3. 匿名 2025/03/13(木) 17:21:50
>>1
白髪にポンポンしてる+85
-0
-
4. 匿名 2025/03/13(木) 17:22:26
母がアートネーチャーのポンポンと頭皮にスタンプみたいに押すの使ってますが
白髪もわかりにくくなるし薄毛も自然にカバーされて
いい感じです+60
-0
-
5. 匿名 2025/03/13(木) 17:22:39
抜毛症で20代前半なのに地肌目立ってめちゃくちゃ悩んでる
どうすれば良いのか+21
-1
-
6. 匿名 2025/03/13(木) 17:23:47
DHCの使用してます。+19
-0
-
7. 匿名 2025/03/13(木) 17:25:15
生え際がワンピースのゾロみたいな四角いおでこだからフジコのデコシャドウ使ってる。簡単で自然に馴染むよ。リピ3個目でもう手放せない。+23
-2
-
8. 匿名 2025/03/13(木) 17:25:31
ふりかけ式?それともファンデーションみたいなやつ?
円形脱毛症でハゲ散らかった時に使っていたけど、どちらもとてもよかったよ。
ふりかけ式はポンポンするだけでボリュームアップする。
ファンデーションタイプは母が白髪隠しに使っていたけど、マスカラタイプみたいに技術がいらなくても綺麗にぼかせるから、不器用な人にも向いていると思う。+32
-0
-
9. 匿名 2025/03/13(木) 17:25:43
>>5
私も抜毛症で禿げてたよ。エクステしたり、帽子被ったり、常に縛ったりしてた。毒親と絶縁してから治って今はふさふさになったけど、抜毛してた部分は白髪になった。
治りますように!+57
-1
-
10. 匿名 2025/03/13(木) 17:25:47
こんなのあるんだね
猫毛で細い直毛だからこういうの助かる
トピ参考にするね+50
-0
-
11. 匿名 2025/03/13(木) 17:27:26
>>5
脱毛症なら部分かつらのほうがいいんじゃない?
素肌に塗ると、素肌に塗ってるなって感じだよ。
パウダーとかは白髪とかちょっと薄毛なら誤魔化せるけど、地肌目立つタイプの人は止めといた方が良いと思う。+10
-1
-
12. 匿名 2025/03/13(木) 17:27:29
抜毛していたのでつむじが薄い
活用してます
見つけた時は小躍りしたよ+7
-0
-
13. 匿名 2025/03/13(木) 17:28:20
気がついたら頭頂が薄くなってたアラフィフです。
セザンヌの使ってるけど、多少わからなくなるくらいで完全には隠せません。
頭を触ると(当たり前ですが)手に付きます。
気休めにはなるけど、これをいつまで使い続けていくのか…と考えると、いずれ部分カツラになるのかな…
悲しい…
ハゲに優しい世界になってほしい…+64
-0
-
14. 匿名 2025/03/13(木) 17:28:25
こんなのあるんだ
自分は汗っかきなんだけど頭に汗かいたらどうなるのかな+19
-1
-
15. 匿名 2025/03/13(木) 17:30:21
2ヶ月に1度美容院行くけど1ヶ月半で白髪出てくるからその時にポンポンして馴染ませてるよ。出会うまで帽子被って誤魔化してたけど画期的なアイテムで手放せない+20
-0
-
16. 匿名 2025/03/13(木) 17:31:09
>>1
白髪が多いので色々使ってる。
これも使ってるけど、あんまり色が付きにくい。
DHCの刷毛?タイプのが塗りやすい。
自分で見た時は自然だなと思うんだけど、バスの前の席に座ってたおじさんがおそらくスプレータイプのやつ使ってて地肌が真っ黒になってたの見て、自分も人から見たらこんなんなのなのかな…って落ち込んだ。+38
-1
-
17. 匿名 2025/03/13(木) 17:31:12
>>13
つけたあとに軽くティッシュオフするといいですよ。+12
-0
-
18. 匿名 2025/03/13(木) 17:31:40
>>1
セザンヌから出ているの1000円以下で気になっていた
私も分け目部分気になる+22
-0
-
19. 匿名 2025/03/13(木) 17:32:07
高いのとかスプレーとか色々試したけど
最終的にエチュードのポンポンヘアシャドウ使ってる
安いしこれで十分+3
-0
-
20. 匿名 2025/03/13(木) 17:34:13
>>19
自己レス追記
色はブラックです。
セザンヌはブラウン系しかなくて、髪色暗めだから私にはブラックが合ってた+4
-0
-
21. 匿名 2025/03/13(木) 17:34:31
フジコのデコシャドウってどうですか?+5
-0
-
22. 匿名 2025/03/13(木) 17:35:32
>>3
ごまかせる?
パウダーが落ちてきて服とか汚れない?
使ってみようかな
+20
-1
-
23. 匿名 2025/03/13(木) 17:38:26
歯医者でこれはやめた方が良い
椅子の頭のカバーのところに着くから…
+29
-0
-
24. 匿名 2025/03/13(木) 17:40:26
ちょっと気になるけど夏場とか黒い汗かきそうで…+9
-0
-
25. 匿名 2025/03/13(木) 17:40:28
>>16
私もセザンヌのやつも持っててDHCの刷毛タイプも持ってる。
カバー力が高いのは刷毛タイプだよね。
セザンヌのトピ画はうっすら色づいて分かりにくくする感じ。
手軽なのはセザンヌのポンポンするタイプで…
それより隠してくれるのはDHCの刷毛タイプ。
でも刷毛タイプもよーく見れば解るけどそんなにマジマジと凝視するのは同じく白髪隠してる仲間だけと思い気にしてない。
+22
-1
-
26. 匿名 2025/03/13(木) 17:41:18
>>2
こんにちは+12
-1
-
27. 匿名 2025/03/13(木) 17:43:40
>>14
横
トピ画のセザンヌのと、振りかけパウダーパウダー(名前忘れた)使ってるけど汗かく程度なら大丈夫だよ。
ただ手で触ると黒くはなるのでウッカリには注意。
ちなみに振りかけパウダーの場合はヘアスプレーで固定すると更に汗にも強くなっていい、別に専用のスプレーじゃなくても大丈夫。
+19
-0
-
28. 匿名 2025/03/13(木) 17:45:53
>>22
服を脱ぐ時にビニール袋をかぶらないと袖口につく。それ以外は別に汚れることはない。
だから私は白髪ぼかししてて2ヶ月間隔で染めてる。ハイライト入れてるから美容室行く前の2週間使ってる感じ。その間、前開きの服が多くなる。頭から被っているタイプの服は脱ぐ時にビニール袋が必要だからさ。
職場(制服)でそれやるのはちょっと嫌なので。+14
-2
-
29. 匿名 2025/03/13(木) 17:46:39
>>28
ごめん
袖口じゃなくて襟口+10
-0
-
30. 匿名 2025/03/13(木) 17:48:34
>>4
私はもう10年近くそれを愛用してる。
男性用と女性用とあるんだけど、なぜか女性用の方が高い。
私は男性用を使ってます。+4
-0
-
31. 匿名 2025/03/13(木) 17:52:21
>>2
なんか笑っちゃったw+4
-4
-
32. 匿名 2025/03/13(木) 17:53:06
>>16
この間、全身じんましんになったので、白髪染めを今後どうしようか悩み中なので参考になります。
とにかくのびるのが早くて3週間で染めに行っていました。普通の白髪染めやヘナでもダメなので、マニキュアになるのかなと考えています。
マスカラタイプは買いましたが塗りにくくて。新幹線などの椅子カバーが汚れたりしませんか?+15
-1
-
33. 匿名 2025/03/13(木) 17:54:35
>>28
ありがとう
1ヶ月半間隔で染めに行ってるけど、美容室も値上がりしてるからせめて2ヶ月間隔にしたくて
買ってみる!
+5
-0
-
34. 匿名 2025/03/13(木) 17:57:46
>>2
ガルジイ呼び込まないで+5
-1
-
35. 匿名 2025/03/13(木) 18:03:08
>>18
結構いいよ!+8
-0
-
36. 匿名 2025/03/13(木) 18:06:13
>>17
ありがとう。
頭痒くなってかくと付いちゃうんですよね。+11
-0
-
37. 匿名 2025/03/13(木) 18:08:24
縮毛で前髪無いからデコ出し必須なのにデコ四角&天然ソリコミがあって男みたいだからダークブラウンのアイブロウで数本書いてブラシでぼかしてる。描くタイプの生え際隠しもあるのかな。+4
-0
-
38. 匿名 2025/03/13(木) 18:08:48
>>5
私も抜きすぎて禿げてたけど、髪の毛ちぎる癖をつけて禿げはなおった。アホ毛すごいけど+5
-0
-
39. 匿名 2025/03/13(木) 18:09:19
Amazonで見付けて買ってみたけど気に入ってる+15
-0
-
40. 匿名 2025/03/13(木) 18:13:13
>>4
それは市販してるんでしょうか?+4
-0
-
41. 匿名 2025/03/13(木) 18:16:30
粉のやつは風でおでこに落ちてきて、粉の定着液は頭皮にしみて使えず
ねっとりしたファンデーションみたいなやつが使いやすかった
今はハゲすぎて頭頂のみウィッグだけどね…+8
-1
-
42. 匿名 2025/03/13(木) 18:26:16
>>4
私、後頭部の分け目がぱっくりしやすいから同じの使ってる
結構良いんだけど、シャンプーして流す時黒い水が流れて初めて見た時はギョッとしたなw+10
-1
-
43. 匿名 2025/03/13(木) 18:30:18
>>30
かぶれませんか?+1
-0
-
44. 匿名 2025/03/13(木) 18:31:05
>>9
どうやって絶縁できた?+1
-1
-
45. 匿名 2025/03/13(木) 18:37:11
>>1
これは頭皮というより生え際の皮膚に塗るやつだよね?
シェーディングで生え際だけ暗めに塗って美容室に行ったらシャンプー後に全部落ちてて逆にしろくなっていて恥ずかしかった。+6
-0
-
46. 匿名 2025/03/13(木) 18:39:02
>>10
ドラッグストアにありますよ
+5
-0
-
47. 匿名 2025/03/13(木) 18:40:26
>>43
個人差あるかもだけど、私は全然平気ですよ!+2
-0
-
48. 匿名 2025/03/13(木) 18:45:52
>>38
抜くんじゃなくて傷んでるところをちぎってるってこと?
それなら私も今そうしてる
抜毛歴どれくらいですか?
私はもう20年近いので生えてこなさそうで辛い+3
-1
-
49. 匿名 2025/03/13(木) 18:50:25
>>7
なるほどそういう使い方が出来るんだ
めっちゃ使ってみたい
最近生え際が気になるから、、+7
-1
-
50. 匿名 2025/03/13(木) 18:54:46
口紅タイプの白髪かくし使ってたけど、つい付けてるのを忘れて服の首元とか枕についちゃんうんだよな…。+4
-0
-
51. 匿名 2025/03/13(木) 18:57:40
>>2
こんにちは、ガルじーさん。+6
-2
-
52. 匿名 2025/03/13(木) 18:59:07
>>1
薄いとこに
セザンヌの3色のうちの
明るい茶色塗ってます
地肌は隠せます+8
-1
-
53. 匿名 2025/03/13(木) 19:04:17
>>1
産後ハゲからずっと生え際気になるようになったので、セザンヌのこれ使ってます。
もう手放せないです笑
ハゲ隠せる上にちょっと見た目が若返る感じもします!+9
-0
-
54. 匿名 2025/03/13(木) 19:07:53
>>40
母はテレビショッピングで買ってます+2
-0
-
55. 匿名 2025/03/13(木) 19:11:09
>>1
大分うすくなってきた。帽子いくつか買ってきたよ。+6
-0
-
56. 匿名 2025/03/13(木) 19:12:25
>>1
これたまに使ってる
ちょっと出てきた時とかササっと出来るから私は重宝してる
多い時はプリオールの使ってる
分け目に沿って塗れるから使いやすい+27
-0
-
57. 匿名 2025/03/13(木) 19:21:56
>>44
地方の地元から東京に引っ越し、転職、携帯電話番号もメアドも変更して連絡先や住所、勤務先を教えてない。
結婚したことも出産したことも教えてない。+4
-0
-
58. 匿名 2025/03/13(木) 19:40:17
>>56
これ気になる!
今はブローネ?だったかのマスカラタイプ使ってるけど広範囲には塗りにくくて。
これは使いやすそうですね。+9
-0
-
59. 匿名 2025/03/13(木) 19:47:45
生え際だけとかの部分ウィッグいいよー!
ちょっとお高いけど、洗い流してお風呂黒くなったりとかもないし、髪の毛さっとといでつけるだけでボリュームアップもするし白髪も隠せる。
自分の髪の色にあったやつ作ってくれたりするから全然浮かないし+5
-0
-
60. 匿名 2025/03/13(木) 19:51:12
>>32
よこ
ヘアマニキュアやカラートリートメントにするなら
花王のリライズがいいよー
まぁ明るい色はないけど黒と黒よりのダークブラウン
自分も以前は毎朝マスカラタイプやハケタイプ使ってたけど忙しいのに毎日面倒で時間かかってストレスだった
汗かいても取れないし帽子被ってもつかないよ
顔周りの部分用として美容院行く合間のケアならこれで十分
+8
-0
-
61. 匿名 2025/03/13(木) 19:55:57
>>5
若い子向けのブランドでも小顔効果目的からか
おでこの生え際に使うコスメいくつも出てるね
あとアートメイクする人もふえてるよ+5
-0
-
62. 匿名 2025/03/13(木) 19:59:06
少し値段はするけど使いやすくて生え際分け目が違和感なく綺麗に仕上がる!色も3色あるしオススメ✨️
セザンヌからこっちにしました。+16
-0
-
63. 匿名 2025/03/13(木) 19:59:11
>>3
白い服は着られない感じですか?+1
-0
-
64. 匿名 2025/03/13(木) 20:06:51
>>41
ちなみにヴィッグはどこのメーカーですか?
今度買ってみようと情報収集してます+3
-0
-
65. 匿名 2025/03/13(木) 20:18:55
>>64
Amazonか楽天で適当に買った、3000円か4000円くらいの安物です
でも十分使えるよ
金具が3つついてて、パチンパチンと髪の毛に留めるタイプ+3
-0
-
66. 匿名 2025/03/13(木) 20:26:16
>>1
センターの分け目いい感じに隠れるよ。+3
-1
-
67. 匿名 2025/03/13(木) 20:30:58
>>1
これ使ってるよ
仕事の時ぴっちりまとめ髪するから生え際の薄くなったところを少し誤魔化す事ができる。白髪隠しにはならないと思う。+5
-0
-
68. 匿名 2025/03/13(木) 20:46:56
>>65
コメントくるとは思わなかった嬉しい!
初めて購入するのであまり高いのは…とずっと尻込みしてました
ありがとう早速探してみます+3
-0
-
69. 匿名 2025/03/13(木) 20:49:28
以前はフジコデコシャドウを使っていましたが、手が汚れたり粉が落ちるのが嫌で今は部分用ウィッグを付けてます。+6
-0
-
70. 匿名 2025/03/13(木) 21:20:47
雨の日って大丈夫なんですか?+4
-0
-
71. 匿名 2025/03/13(木) 21:49:30
>>60
情報ありがとうございます。助かります。リライズ探してみますー+6
-0
-
72. 匿名 2025/03/13(木) 22:49:40
>>7
私と同じ悩みで同じ商品に悩んでる
ちゃんとシャンプーで落ちますか?
やっぱクレンジングしないと落ちない?
後汗かいたりした時崩れ具合とか、浮いてこないかも気になる+2
-0
-
73. 匿名 2025/03/13(木) 23:24:39
>>35
お手頃だし試しに買ってみるね!+2
-0
-
74. 匿名 2025/03/14(金) 01:15:24
>>22
雨降ったら終わりそう+1
-1
-
75. 匿名 2025/03/14(金) 10:35:20
>>13
セザンヌはブラウンだから太陽の光に当たると地肌透けてあまり効果ないよね
エチュードのブラックはしっかりした黒だから髪の毛が黒よりのブラウンだったらしっかりカバーされるよ
+4
-0
-
76. 匿名 2025/03/14(金) 10:36:07
>>72
横だけど2度洗いしてる
+1
-0
-
77. 匿名 2025/03/14(金) 10:37:37
>>63
服を先にきてからポンポンしたら大丈夫
脱ぐ時はなるべく頭につかないようにして脱いだら平気+6
-0
-
78. 匿名 2025/03/14(金) 10:43:48
>>19
エチュードは黒髪にはめちゃくちゃ重宝するよね
+4
-0
-
79. 匿名 2025/03/14(金) 11:50:27
>>69
こんなん初めて見ました!これはいい、前髪ウィッグ昔いくつも買ったけどいかにも平成!って感じの分厚い前髪が顔タイプに全く合わずで使い物にならなかった。+1
-0
-
80. 匿名 2025/03/14(金) 12:26:39
>>36
ある程度は仕方ないよね…+1
-0
-
81. 匿名 2025/03/15(土) 02:57:44
>>4
欲しい!なんて言う商品だろ?+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する