-
1. 匿名 2025/03/13(木) 16:57:29
月にほぼ一度だいたい同じくらいの時間に非通知設定のワンギリの電話がかかってきます。
最近の詐欺とかの電話は番号で来ると思うのですが、心当たりとしては私に未練タラタラな元彼と唯一繋がってたSNSを私が削除した日から始まったので、元彼かな?と思いつつもう1年間になるのでいい加減にイライラもしてしまいます。
さすがに月1のワンギリな理由も謎すぎてやっぱり元彼じゃなくて詐欺関連なのかな?と思ったりしてます。
どう思いますか?みなさんの非通知事情を教えてください。+53
-17
-
2. 匿名 2025/03/13(木) 16:57:51
ブロックされてる+9
-0
-
3. 匿名 2025/03/13(木) 16:58:13
>>1
夜中にきて、trip.comからだった+1
-5
-
4. 匿名 2025/03/13(木) 16:58:31
非通知や知らない番号は出ない。
かかってきてるけど、ブロックしてます。+223
-2
-
5. 匿名 2025/03/13(木) 16:58:34
>>1
かかってくる
調べたら、その番号が使われているかの確認らしいよ
+142
-2
-
6. 匿名 2025/03/13(木) 16:58:38
たまにかかってきます。
でも、非通知拒否なので、出ることないけど、
非通知、あれなんなんだろう、、+132
-1
-
7. 匿名 2025/03/13(木) 16:58:45
それこそ最近何回か掛かってきた!
とりあえず無視してる+36
-0
-
8. 匿名 2025/03/13(木) 16:58:49
>>1
主も元カレに未練タラタラで草+33
-9
-
9. 匿名 2025/03/13(木) 16:58:49
>>1
粘着されてるのでは?
怖いね+2
-2
-
10. 匿名 2025/03/13(木) 16:58:51
非通知はそんなにないけど最近0800がめちゃ多い+138
-0
-
11. 匿名 2025/03/13(木) 16:58:52
不明って出るのがかかってくる
海外からなのかな+40
-1
-
12. 匿名 2025/03/13(木) 16:58:53
3日前から毎日一回かかってくる。出てないけど怖い。+16
-0
-
13. 匿名 2025/03/13(木) 16:58:54
+5
-0
-
14. 匿名 2025/03/13(木) 16:59:04
非通知とか海外の番号とかめっちゃ掛かってくるけどむししてる。+55
-0
-
15. 匿名 2025/03/13(木) 16:59:15
数日おきにかかってくる
だいたい19時頃
どこで漏れたんだろう+4
-0
-
16. 匿名 2025/03/13(木) 16:59:22
非通知とかじゃなくて 不明 ってのがある。
これ何?+30
-0
-
17. 匿名 2025/03/13(木) 16:59:24
昨日通知不可能からかかってきたよ+5
-0
-
18. 匿名 2025/03/13(木) 16:59:24
2〜3ヶ月に1回あるよ。
使われてる番号かどうか調べる為の詐欺のひとつだと思ってる。+45
-0
-
19. 匿名 2025/03/13(木) 16:59:24
たまにかかってくる
毎回深夜とか明け方。ほぼ毎月
心当たりないしかけなおすこともないから謎のまま+14
-0
-
20. 匿名 2025/03/13(木) 16:59:26
0800も、最近多くない?
+51
-0
-
21. 匿名 2025/03/13(木) 17:00:00
>>1
元カレではないよ まだ未練あるんだね+14
-3
-
22. 匿名 2025/03/13(木) 17:00:01
お前刺されるんじゃね?+1
-10
-
23. 匿名 2025/03/13(木) 17:00:27
>>16
海外からだとおもう+10
-0
-
24. 匿名 2025/03/13(木) 17:00:59
>>6
私も非通知拒否だから履歴として残るだけなんだけどなんだか気味が悪いよね。そもそも非通知で電話かける機能って必要なの?と昔から疑問+102
-2
-
25. 匿名 2025/03/13(木) 17:01:22
>>1
固定電話に月1くらいでかかってきてます
しかも深夜に
非通知ブロックしてるので着信音は鳴らないんですが気持ち悪いですよね…
調べてみると回線が使われているかのチェックって出てきましたが実際どうなのかはわかりません+11
-1
-
26. 匿名 2025/03/13(木) 17:01:32
>>15
一人暮らし?
もし帰宅時間とかの生活リズムバレてたら怖い
+4
-1
-
27. 匿名 2025/03/13(木) 17:01:34
非通知拒否設定していないの?
設定してから何も気にしなくて楽だよ~+14
-0
-
28. 匿名 2025/03/13(木) 17:01:39
ここ数日非通知着信増えたなってちょうど思ってた+7
-0
-
29. 匿名 2025/03/13(木) 17:02:36
>>1
非通知月一ワンギリはさすがに詐欺ではないと思うわ
+1
-10
-
30. 匿名 2025/03/13(木) 17:02:56
>>1
私も月に一回くらい同じ時間帯で非通知ワンギリあった時期あった。
朝早くだったんだけどそのワンギリのおかげで寝坊免れたこともある。+7
-0
-
31. 匿名 2025/03/13(木) 17:03:23
>>10
昨日初めてかかってきて、留守電も残してやがった。中国人の自動音声+41
-1
-
32. 匿名 2025/03/13(木) 17:04:37
>>30
ワンギリで助かる事もあるんだね+4
-0
-
33. 匿名 2025/03/13(木) 17:04:58
最近よくかかってくるようになった。
拒否してるから着信履歴だけ残ってるんだけど、気味が悪い。+15
-0
-
34. 匿名 2025/03/13(木) 17:05:25
留守電が文字で残るようになって便利
非通知はかかってきません
+2
-0
-
35. 匿名 2025/03/13(木) 17:06:21
夜中にワンギリされたことある
調べたらあれ番号が使われているかの確認?かなんからしいね+3
-0
-
36. 匿名 2025/03/13(木) 17:07:32
>>25
よこ
うちは夜とか休日の昼で、それで放置してたら家にきた
近所の人で会費がーとかだった+1
-0
-
37. 匿名 2025/03/13(木) 17:07:34
ブロックしてるけど、このまえ3回連続でかかってきてた。+2
-0
-
38. 匿名 2025/03/13(木) 17:07:58
たまにかかってくる。番号が使われているかの確認と聞いたことある。知ってる人からの電話にしか出ない。めったにかかってこないけど。+2
-0
-
39. 匿名 2025/03/13(木) 17:08:47
年に数回あるよ
ワンギリもあるよね
履歴みないと気づかない時ある+5
-0
-
40. 匿名 2025/03/13(木) 17:12:16
>>36
ご近所さんっぽい電話番号なら番号通知してくれてたら出るのに
非通知でかけといて「あの家は居留守する」なんて言われてたら嫌だね+4
-0
-
41. 匿名 2025/03/13(木) 17:13:23
非通知拒否設定したら+3
-0
-
42. 匿名 2025/03/13(木) 17:14:11
経験だと
非通知でコールが長い、
もしくは同日連続非通知でかけてくるのはは元カレ
非通知ワン切りは番号利用されてるか調べぽいね+6
-0
-
43. 匿名 2025/03/13(木) 17:17:25
>>1
最近私のスマホにわりと頻繁に非通知がかかってくる
夫のスマホには0800が
お互いにその逆はかかってこないんだけどこの棲み分けはなんだろう?+3
-2
-
44. 匿名 2025/03/13(木) 17:17:34
なんか、AIが勝手に出てた
私のスマホにいつのまにかAIがいて勝手に電話にでてる+2
-0
-
45. 匿名 2025/03/13(木) 17:18:43
>>10
一時多かったけど最近はさっぱりなくなった
+16
-0
-
46. 匿名 2025/03/13(木) 17:19:54
ガラケーの時って非通知がやたらとかかってきてたな。今でもたまーにかかってくる。「え?今時非通知?」って思う。+0
-0
-
47. 匿名 2025/03/13(木) 17:20:41
iPhoneの設定で不明な発信者を消音→オンにしてる。最近0060からよくかかってくる。+5
-0
-
48. 匿名 2025/03/13(木) 17:20:51
>>25
以前、似たトピで住宅ローンを組んでから、そんな電話が掛かってくるようになったって人が居たよ
あくまでも可能性の話で真偽は不明だけど、連絡先のチェックをしてるんじゃないかって+1
-0
-
49. 匿名 2025/03/13(木) 17:21:12
>>40
それもあるけど、ちょっと待って留守電の音声入れてくれたらいいのにって思う
でも、番号通知しても出ない人が多いからかなって思った
自分の時は会費集めのときは家までいってポストに何日の何時ぐらいまでに会費集めに家行きますって手紙をポストに入れてる
だって電話にでないから+4
-0
-
50. 匿名 2025/03/13(木) 17:22:58
>>27
主です。iPhoneってできなくないですか?
元彼の番号はしてあるのですが着信自体を拒否できないみたいで履歴には残ってるんですよね。+10
-0
-
51. 匿名 2025/03/13(木) 17:23:16
>>1
こないだギリシャからかかってきた!
+○○とかの番号で海外着信が~って
+3
-0
-
52. 匿名 2025/03/13(木) 17:23:20
>>47
間違えた0800+3
-0
-
53. 匿名 2025/03/13(木) 17:24:27
>>24
主です。
なんのためにあるのか謎ですよね。
しかも警察にお願いしないと特定もできないし履歴には残るし非通知設定はなくして欲しいです+20
-0
-
54. 匿名 2025/03/13(木) 17:25:33
>>8
主です。ブロックしてるし非通知も拒否してるんですけど履歴は残るので嫌だなって気持ちなんですよね+8
-3
-
55. 匿名 2025/03/13(木) 17:27:51
>>5
なるほど
月一でかかって来ててすごく不気味でした。
ありがとうございます♪+22
-1
-
56. 匿名 2025/03/13(木) 17:29:09
>>3
えー、なんの用?+0
-0
-
57. 匿名 2025/03/13(木) 17:29:31
一年に2〜3回かかってくる程度。気にはなるけど電話には出ない+2
-0
-
58. 匿名 2025/03/13(木) 17:29:31
>>1
何年も前に2日に一度くらいのペースで非通知からかかってくることがあった。2日に一度といってもその一度のタイミングで2回とか鳴る。
別れた彼氏のLINEをブロックしてからだったので、一度出て「もしもし!」って元気に出たら切られた。
めんどくさかったから、ちょうどキャリアを変更しようと思ってたので電話番号変えた。+2
-0
-
59. 匿名 2025/03/13(木) 17:31:24
>>42
主です。
最初と数回は何回かは数コールありましたね。
怖いから業者であってほしいです。
インスタを削除するまで非通知なんて何年もかかってきてなかったのにこのタイミングで立て続けなんて元彼だったら怖いし気持ち悪いなという気持ちです+2
-3
-
60. 匿名 2025/03/13(木) 17:32:33
>>1
非通知には出ない
詐欺関連なのかな?って、ほとんどは当たり前にそうでしょ
+6
-0
-
61. 匿名 2025/03/13(木) 17:32:55
>>5
主です。
結構みんなかかってきてて安心?しました。
元彼よりは業者の方が全然いいので。+36
-0
-
62. 匿名 2025/03/13(木) 17:35:01
>>60
非通知なんてかかってきたことなかったのにインスタを消した時からかかってくるようになったのでそんなことある?って思った感じです。+2
-0
-
63. 匿名 2025/03/13(木) 17:35:06
非通知はともかく電話番号検索すると大体詐欺の0800からの電話はシネやと思う。
+7
-0
-
64. 匿名 2025/03/13(木) 17:35:11
>>15
パソコンで数字1つずつずらしてかけるらしいよ
で、使用されてる番号に当たったら記録される+8
-0
-
65. 匿名 2025/03/13(木) 17:37:00
ほとんどかかってこない+0
-0
-
66. 匿名 2025/03/13(木) 17:38:59
非通知で電話をかける目的って何だろうね。+0
-0
-
67. 匿名 2025/03/13(木) 17:42:13
>>10
0800って0120に変わるフリーダイヤルってZIPで言ってた
詐欺するのにお金かけて回線使うのってどういう理由なんだろう+18
-0
-
68. 匿名 2025/03/13(木) 17:48:07
>>1
ワンギリも勧誘や宣伝だと思ってた。迷惑対応電話にしたら、ワンギリも勧誘も迷惑も全部対応してくれるからほんと楽になった。高いだけあるなと思ってる。+2
-0
-
69. 匿名 2025/03/13(木) 17:50:43
>>10
この前その番号から光サービスですってかかってきて、プロバイダでもないのになんで架けてきてんの、どこから?とかガン詰めしたら切られた+9
-0
-
70. 匿名 2025/03/13(木) 17:51:06
うち義母から非通知掛かって自動的に弾いてたらしい、後から義兄から連絡あって弾いてた事を知ったよ
義母は「私の番号が人に知られたら悪人に利用されるのよ!」とかほざいてたけど私が一切譲らなかったため、義兄がうちの登録ナンバーの頭に「186」を加えて登録し直して揉めごとは終わった
バカバカしい揉めごとだった+1
-1
-
71. 匿名 2025/03/13(木) 17:52:20
デジタルな声のアンケート電話もかかってくるね
留守電にそのまま入ってて消す手間が不愉快。+2
-0
-
72. 匿名 2025/03/13(木) 17:53:50
昨日旦那の携帯に知らん番号からかかって来ててさ
画面見たら、危険な電話です⚠️、みたいな表示されてたんだけど!
初めて見たからびっくりした!
iPhoneなんだけど、これ何かわかる人いる?
旦那はもちろん電話出ないで即ブロックしたよ+3
-0
-
73. 匿名 2025/03/13(木) 17:54:58
>>10
この前あった
最近多いみたいね
あと、政治についてのアンケート?だかって自動電話きた
即切りしたけど邪魔!
🇨🇳とかかしら+10
-0
-
74. 匿名 2025/03/13(木) 17:55:02
もう5年くらい前に知り合ったマチアプの医者が未だに非通知でかけてくる。なんでそいつか分かるのかは、別れた時もしょっちゅうかけてきてたから。
しかも誤爆LINEを装ってたまにLINEもしてくる。「〇〇先生、先日はありがとうございました」とか仕事を装っての誤爆
+1
-2
-
75. 匿名 2025/03/13(木) 17:55:31
>>50
横
契約してる会社によってやり方違うけど、auとUQは番号通知リクエストサービスというのがあって、1481に電話すると起動、1480に電話するとサービス停止になる。
無料だよ。+1
-0
-
76. 匿名 2025/03/13(木) 17:57:24
>>75
ありがとうございます。
私楽天使ってるのですが楽天はできないみたいです。
番号かえるのは嫌だと思っていたのですが(仕事でも使っているので)契約の会社かえて拒否しちゃうのがいい気がしてきました。ありがとうございます。+4
-0
-
77. 匿名 2025/03/13(木) 17:59:31
>>24
公衆電話から掛けると非通知になるんでしたっけ?+1
-9
-
78. 匿名 2025/03/13(木) 18:00:41
>>6
多分だけど、元恋人や前に付き合いがあった人が番号変わってるか変わってないかを確かめる為
番号通知でかけると、電話に出たり折り返しかかってくる可能性がある(話すことが無い・話したくないから繋がったら困る&気まずい)から非通知で確認してるかと+3
-6
-
79. 匿名 2025/03/13(木) 18:01:28
>>76
iPhoneなら「不明な着信を消音する」設定
android「不明な発信者をブロック」の設定
すると良いですよ。
やり方は検索してみて。+3
-0
-
80. 匿名 2025/03/13(木) 18:02:20
>>77
公衆電話は公衆電話て出るよ+14
-0
-
81. 匿名 2025/03/13(木) 18:04:55
>>79
消音はしてるんです。
でも履歴残るのが毎月、元彼!?業者!?ってなってイライラーって感じでして 笑
契約の会社かえて拒否できそうって思えて嬉しいです。トピ投稿してよかったです。+3
-3
-
82. 匿名 2025/03/13(木) 18:05:56
>>1年に2回ぐらいかかってくるけど、拒否設定(鳴らないように)してるから気がつかない。
100%、迷惑電話だと思ってる。+3
-0
-
83. 匿名 2025/03/13(木) 18:11:13
>>67
迷惑メールもそうだけど、何千人にかけたうち何人かが引っ掛かればプラスになるらしいよ。
前にニュースでやってるの見た。+16
-0
-
84. 匿名 2025/03/13(木) 18:11:52
楽天モバイルの楽天リンクかもね
多くは非通知になる仕様だから
使えない+2
-0
-
85. 匿名 2025/03/13(木) 18:13:47
この前、ニカラグアからかかってきたよ
どこだよ+2
-0
-
86. 匿名 2025/03/13(木) 18:14:30
時間帯同じで月1、始まったタイミングの情報からだと元彼で確定じゃない?
業者だと時間帯なんてバラバラでもうちょい頻度少ない気がする+3
-0
-
87. 匿名 2025/03/13(木) 18:14:30
>>24
そもそも非通知だから、気がついたら「あ、電話きてた」みたいなもんだよね+4
-0
-
88. 匿名 2025/03/13(木) 18:19:39
固定電話はよくあった。
番号表示があっても、間違い電話のように全く違う人の名前を出して話を引き延ばし、こちらの名前を言わせようとしたりする迷惑電話もわりとあった。+1
-0
-
89. 匿名 2025/03/13(木) 18:20:18
知らない番号には基本的には出ない
だけど、配送業者さんとかアパートの修理業者さんとかの心当たりがある時は出る
非通知は着信拒否してる+5
-0
-
90. 匿名 2025/03/13(木) 18:23:27
>>10
見慣れない「0800」からの電話…出て大丈夫? フリーダイヤル「0120」の番号不足で近年急増…企業や公的機関が利用 一部迷惑電話の可能性も(FNNプライムオンライン) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp見慣れない「0800」から始まる番号からの着信が増加しているという。これは企業が契約するフリーダイヤルで、公的機関や企業が利用している。一方で、迷惑電話のケースも一部であり、気になる場合は番号を検索
+3
-0
-
91. 匿名 2025/03/13(木) 18:23:55
>>1
その番号が使われているかのワンギリらしいよ。
だからあなたに未練?タラタラの元カレではないと思うよ。
元カレの名誉のためにも誤解してあげないでほしい。+0
-0
-
92. 匿名 2025/03/13(木) 18:33:55
非通知は着信できるようになっていませんが、海外からの知らない番号出たらソフトバンクが2時間後に止まりますと言うアナウンスが流れ1番押すとソフトバンクですとか言う中国人が出てきました。私はソフトバンク使っていません。詐欺の電話でした。+2
-0
-
93. 匿名 2025/03/13(木) 18:35:58
非通知かかってくるし、
今日は+882100という着信があった。どこの国なんだろう。こんな始まりの番号みたことない。
+2
-0
-
94. 匿名 2025/03/13(木) 18:37:05
>>5
怖い+7
-0
-
95. 匿名 2025/03/13(木) 18:44:55
>>5
どんな業者なんだろう
+12
-0
-
96. 匿名 2025/03/13(木) 18:45:34
知らない番号はでない
用があったら留守電に伝言入れてくれるし
ベネッセは1日に3回ぐらいかかってくるときあってあれなんなんだろう
+1
-0
-
97. 匿名 2025/03/13(木) 18:46:24
ワンギリ詐欺って昔はやったよね
だから無視無視+1
-0
-
98. 匿名 2025/03/13(木) 18:53:27
私も元彼をフッてからワン切り非通知きてた
気持ち悪くて番号変えたら来なくなったよ+1
-0
-
99. 匿名 2025/03/13(木) 19:02:53
>>11
そうそう。
最近多い。
非通知でもなく番号表示もなく「不明」の着信。
なにこれ?+12
-0
-
100. 匿名 2025/03/13(木) 19:07:20
>>1
非通知着信拒否してる+3
-0
-
101. 匿名 2025/03/13(木) 19:12:21
来るけど端末変えたら初期設定でブロックしてくれてる。+2
-0
-
102. 匿名 2025/03/13(木) 19:31:51
非通知はガン無視
+2
-0
-
103. 匿名 2025/03/13(木) 19:32:10
非通知拒否設定で、ブロックしてる。
一度、機種変してから非通知拒否しわすれてたことあって、留守録がフルで入っててビビってたらただのアンケート調査の音声…
けど、就職活動とか、転職活動とかしてる時は、非通知で来る場合もあるし拒否れないよね+2
-0
-
104. 匿名 2025/03/13(木) 19:33:55
ブロックすると「反応あった」と勘違いされるから、ずっとずっーーーーと無視
そもそも登録してない番号は名前も出ないので無視しかない+2
-0
-
105. 匿名 2025/03/13(木) 19:49:21
やたら長い電話番号からかかって来るんだけど+1
-0
-
106. 匿名 2025/03/13(木) 19:49:57
0800から来てると思いきや、auだったらしい…どーしよ
そういう詐欺?+1
-0
-
107. 匿名 2025/03/13(木) 19:51:01
>>78
でもさ、すでに番号変えてて、別人が今はそね番号使ってるって可能性もあるよね?+2
-1
-
108. 匿名 2025/03/13(木) 19:56:33
>>11
+8836とか+8831着信あったけど、国際電話?+1
-0
-
109. 匿名 2025/03/13(木) 20:13:59
不明の人からかかってくる、しかも22時とか。怖くてしかたない+2
-0
-
110. 匿名 2025/03/13(木) 20:24:40
>>10
「クレジットカードのー」
「1を押して下さい」
ってのが何回もかかってくる。+1
-0
-
111. 匿名 2025/03/13(木) 20:38:59
>>1
早朝、6時とかに非通知。たまにあるけど、なんなの?
利用確認にしては、時間帯が、、+3
-0
-
112. 匿名 2025/03/13(木) 21:28:15
会社で使ってた会社専用の携帯に非通知の電話来てでたら契約がどうのこうのって内容で少し詐欺っぽい感じしたな…仕事で使う携帯だから電話に出ないと何で電話に出ないんだって言われるから出るしかなくなるし+1
-0
-
113. 匿名 2025/03/13(木) 21:54:50
拒否にしてる+2
-0
-
114. 匿名 2025/03/13(木) 22:19:06
嫌なら非通知設定しましょう+2
-0
-
115. 匿名 2025/03/13(木) 22:19:55
まぁ、中には
非通知設定でも良いから
人と話したいって人も居るでしょうしね+1
-0
-
116. 匿名 2025/03/13(木) 23:20:34
空き巣の確認電話だよ
起きてるなら電話に出るか?とか不在なのか?
出るか出ないかは気になるみたいよ
侵入前に鳴らすんだって
闇バイトの子たちが言ってた。気をつけて+1
-0
-
117. 匿名 2025/03/14(金) 00:40:06
非通知もきますし050からもきますね
快活クラブの情報漏洩辺りから増えました+0
-0
-
118. 匿名 2025/03/14(金) 06:03:07
>>1
詐欺かも
闇市場に流れてかけてるのもあるらしいし
昔、情報(ニュース)番組で中国に闇で流されているのもあった
ヤバいね+1
-0
-
119. 匿名 2025/03/14(金) 06:12:48
わたしも月に一回あるかないか位の頻度で非通知で電話かかってくる。拒否してるけど多分元彼+5
-0
-
120. 匿名 2025/03/14(金) 17:03:55
>>119
粘着怖いよね+2
-0
-
121. 匿名 2025/03/25(火) 13:57:40
固定電話に8190から始まる番号からかかってきて自動音声ガイダンスでドコモを名乗って、1を押させようとしてた。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する