-
1. 匿名 2025/03/13(木) 16:47:27
X(旧Twitter)という呼び方に慣れつつある
最初全然慣れなかったのに+29
-17
-
2. 匿名 2025/03/13(木) 16:48:00
物価高
慣れと言うか諦め+69
-7
-
3. 匿名 2025/03/13(木) 16:48:00
人参198円+3
-10
-
4. 匿名 2025/03/13(木) 16:48:07
物価高+7
-8
-
5. 匿名 2025/03/13(木) 16:48:08
なんかもう米と卵の金額に慣れてきちゃった
100円で卵買えた時代がもうはるか昔のよう+50
-7
-
6. 匿名 2025/03/13(木) 16:48:16
耳鳴り+11
-1
-
7. 匿名 2025/03/13(木) 16:48:30
息子の宇宙人ぽいところ。
やっとこ慣れてきた。
あっちも多分思ってる🤣+1
-9
-
8. 匿名 2025/03/13(木) 16:48:36
石破に対しての嫌悪感+2
-13
-
9. 匿名 2025/03/13(木) 16:48:42
+1
-8
-
10. 匿名 2025/03/13(木) 16:48:57
育休で自宅にいること+0
-2
-
11. 匿名 2025/03/13(木) 16:49:03
外国人の不起訴+0
-14
-
12. 匿名 2025/03/13(木) 16:49:06
キャベツのない生活+37
-3
-
13. 匿名 2025/03/13(木) 16:49:09
ガソリンの価格+5
-7
-
14. 匿名 2025/03/13(木) 16:49:09
>>9
BeRealの撮り方。
内カメ外カメ、両方撮るの難しかったけど。+1
-0
-
15. 匿名 2025/03/13(木) 16:49:21
気圧の変動
前は身体がしんどくて狼狽えてたけど、またきたか!あー頭痛い!気圧気圧!って思うようになってきた+4
-2
-
16. 匿名 2025/03/13(木) 16:49:23
アデショナルタイムは慣れてきたかな+2
-2
-
17. 匿名 2025/03/13(木) 16:49:25
食べてすぐ横になって寝てしまうこと+0
-2
-
18. 匿名 2025/03/13(木) 16:49:32
ガソリンの値上げ
148円で入れてたのに…+5
-2
-
19. 匿名 2025/03/13(木) 16:49:37
セルフネイル
セルフカット
セルフ脱毛+5
-1
-
20. 匿名 2025/03/13(木) 16:49:38
セルフレジ
ようやく慣れてきた+16
-0
-
21. 匿名 2025/03/13(木) 16:49:49
最近というかコロナ禍からだけど、黒いマスクやその他カラーのマスク+8
-0
-
22. 匿名 2025/03/13(木) 16:50:00
>>8
頑張ってるし愛おしく思えてきたよね+2
-6
-
23. 匿名 2025/03/13(木) 16:50:03
ナオトインティライミの存在+0
-8
-
24. 匿名 2025/03/13(木) 16:50:05
三連続で総理がハズレなこと+11
-0
-
25. 匿名 2025/03/13(木) 16:50:18
ちょっと前夕方の子供番組多数がシャッフルみたいに時間変更多数でしたが、慣れました。移動前の時間が思い出せない番組も+0
-4
-
26. 匿名 2025/03/13(木) 16:50:40
問い合わせの電話への道のり。何度も番号選んだ先で混み合っていますで繋がらない。しかもナビダイヤル。+7
-0
-
27. 匿名 2025/03/13(木) 16:51:02
ちびまる子ちゃんの新しい声。声優さんすごい+6
-0
-
28. 匿名 2025/03/13(木) 16:51:26
>>19
髪染めるのもセルフ+4
-0
-
29. 匿名 2025/03/13(木) 16:51:27
ガソリンスタンドのセルフ給油
最初は怖かった+6
-0
-
30. 匿名 2025/03/13(木) 16:51:33
>>5
卵は慣れたけど米の5kg4000代はまだ慣れない
子供成長期だしすぐ無くなる+8
-0
-
31. 匿名 2025/03/13(木) 16:51:37
リモートワーク+0
-0
-
32. 匿名 2025/03/13(木) 16:52:37
>>27
そう言われれば慣れてきたかも
マスオさんも+0
-1
-
33. 匿名 2025/03/13(木) 16:53:12
紙でないスマホ上の通帳。何度かやめようと思ったがようやく慣れてきた。
でも最後まで信用しきれず、大金は入れてない。+5
-0
-
34. 匿名 2025/03/13(木) 16:53:30
>>12
もんじゃが好きなんで
毎週末したくてたまらない
禁断症状が+2
-1
-
35. 匿名 2025/03/13(木) 16:55:05
米なしキャベツなし生活費+3
-2
-
37. 匿名 2025/03/13(木) 16:55:39
>>12
キャベツ高い?
うちんとこはだいたいどこのスーパーも1玉298円で売られてるよー+3
-8
-
38. 匿名 2025/03/13(木) 16:56:15
>>1
もう「X(旧Twitter)」がXの名称だよね+5
-0
-
39. 匿名 2025/03/13(木) 16:57:06
>>2
でも慣れたら政治家連中の思う壺だよね。
さらに値上げの方向にやってくるよ+7
-0
-
40. 匿名 2025/03/13(木) 16:57:10
ファンデーションなしに慣れた
変わらない見た目+3
-0
-
41. 匿名 2025/03/13(木) 17:00:00
キーウとキーナ
最近慣れた+1
-0
-
42. 匿名 2025/03/13(木) 17:00:30
>>37
田舎だから無人直売所でひと玉100円で買える+4
-1
-
43. 匿名 2025/03/13(木) 17:13:27
>>22
それはない笑
岩屋任命した時点で呆れてるだけ+0
-0
-
44. 匿名 2025/03/13(木) 17:15:12
>>1
いつまで(旧Twitter)をつけるんだろ
去年いっぱいかなと思ってたけどまだ言うよね+1
-0
-
45. 匿名 2025/03/13(木) 17:18:19
ほぼ毎日どこかしらか中国語が聞こえてくる
慣れたくないけどね+0
-0
-
46. 匿名 2025/03/13(木) 17:22:10
娘が家でリモートワークしてること。
社会人になったら朝出社して夕方帰ってくる、というイメージを持って子育てしてきたから三食一緒に食べる事に最初違和感があった 今は慣れた。
+0
-0
-
47. 匿名 2025/03/13(木) 17:29:07
夫から怒鳴られたり殴られること+0
-10
-
48. 匿名 2025/03/13(木) 17:32:19
>>1
大谷の情報シャワー+1
-1
-
49. 匿名 2025/03/13(木) 17:33:22
>>1
都内の満員電車とトイレとエレベーターの20分待ち
東京って暮らしやすいよ+0
-1
-
50. 匿名 2025/03/13(木) 17:34:14
キャベツ高い上に品質悪い。固い。+2
-0
-
51. 匿名 2025/03/13(木) 17:36:34
>>47
それDVでしょう?殺されないうちに逃げて。+4
-1
-
52. 匿名 2025/03/13(木) 17:48:59
寝返りうつと飛び上がるほど腰痛があったけど、最近慣れてきて痛くないかえりかたとかしてる+0
-0
-
53. 匿名 2025/03/13(木) 17:55:20
新しいお札+7
-0
-
54. 匿名 2025/03/13(木) 17:56:50
>>32
横ですが、ジャムおじさんも
今日はお一人で何役こなしてるんだろうとわくわくしてる笑+0
-0
-
55. 匿名 2025/03/13(木) 18:01:10
安い化粧水と乳液に慣れた
高級品と違いはあるけどそれも含めて受け入れ慣れた。+3
-0
-
56. 匿名 2025/03/13(木) 18:13:29
捨てられるごはんとコーヒー+0
-0
-
57. 匿名 2025/03/13(木) 18:13:34
集ストの騒音攻撃+0
-0
-
58. 匿名 2025/03/13(木) 18:14:11
>>32
>>54そういえばドキンちゃんの今声優さんはカツオくんと同じだよね。
90年代後半に急遽カツオ役になった時もカツオに寄せてたし(当初は一時期な代役の予定だったらしい)、ドキンちゃんにも寄せてたしすごい。+0
-0
-
59. 匿名 2025/03/13(木) 18:23:21
>>37
産地、確認した方がいいよ
最近スーパーで、キャベツ安い!!って手に取ったら中国産だったことがよくあるから
もちろん買わずに棚に戻すよ+3
-0
-
60. 匿名 2025/03/13(木) 18:27:34
今の職場、転職してさすがに1年半くらいになって環境にも慣れて、スタッフ少ないけどようやくそれぞれのキャラが把握できてきた。
そして、かなり最初に自分が持ってた印象と変わった人もいる。+0
-0
-
61. 匿名 2025/03/13(木) 18:31:49
>>2
今日が一番最安値+1
-0
-
62. 匿名 2025/03/13(木) 18:32:17
私の持ち株が延々とずっとマイナスな事+1
-0
-
63. 匿名 2025/03/13(木) 18:42:58
>>2
イオンのトップバリュとか
できるだけ安いスーパーと、広告の品をチェックしながら
買い物するのが楽しい😆+0
-0
-
64. 匿名 2025/03/13(木) 18:55:48
スーパーのはしご
白菜のない鍋(もやしと小松菜を入れる)+0
-0
-
65. 匿名 2025/03/13(木) 18:57:47
近所の元ダイエーをやっとイオンと言えるようになった+0
-0
-
66. 匿名 2025/03/13(木) 18:58:12
>>55
美味い果物でも食べようよ
高い化粧品よりその方がいい+1
-0
-
67. 匿名 2025/03/13(木) 18:58:45
>>65
私はいまだにカルフールって言ってます…+0
-1
-
68. 匿名 2025/03/13(木) 19:00:32
>>59
忠告ありがとう!
愛知か千葉だよ!
私も中国産は書いたくないから確認してる!+1
-1
-
69. 匿名 2025/03/13(木) 19:11:55
>>59
たぶんキャベツ生産地に近いんだと思うよ
そういうところは安く手に入る
それに最近キャベツも安くなってきたよ+2
-0
-
70. 匿名 2025/03/13(木) 19:17:49
>>2
わかる
もうしょうがない域まできてる
疲れはてて諦めた方がいいなって思った+2
-0
-
71. 匿名 2025/03/13(木) 19:19:02
テレビの無い生活+4
-0
-
72. 匿名 2025/03/13(木) 19:33:51
>>11
慣れだらだめ!
世論の声がなければますます事態は悪化するよ+1
-1
-
73. 匿名 2025/03/13(木) 20:32:14
上司の嫌がらせ+0
-0
-
74. 匿名 2025/03/13(木) 20:41:29
>>9
これ飽きるの早い+0
-0
-
75. 匿名 2025/03/13(木) 23:45:30
>>25
ドラえもんはもう放送してないんだと思っています+0
-0
-
76. 匿名 2025/03/13(木) 23:56:17
>>47
ワロタww+0
-0
-
77. 匿名 2025/03/14(金) 03:07:33
マスクを付けて外出+0
-0
-
78. 匿名 2025/03/14(金) 06:14:30
マイバッグを持参する事+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する