-
1. 匿名 2025/03/13(木) 11:43:04
「コナンを泣かせない。やっぱり推理する人は自分が泣いちゃうと犯人に失礼なので、僕のミステリーは探偵役はあんまり泣かないです」と名探偵コナンを描くときのこだわりを明かしました。
そして、今後の目標については「もういろんなことを達成しちゃってるので、あとは無事に物語を最後まで描ききることが目標ですけど、まだまだかかりそうなのでお楽しみください」と話しました。+42
-276
-
2. 匿名 2025/03/13(木) 11:43:26
まだかかるんかいなw+1365
-2
-
3. 匿名 2025/03/13(木) 11:43:36
夏の幻+107
-1
-
4. 匿名 2025/03/13(木) 11:43:40
タタタータ タタタタータタ〜+33
-8
-
5. 匿名 2025/03/13(木) 11:43:48
黒の組織ってなに?+174
-3
-
6. 匿名 2025/03/13(木) 11:43:50
コナンは泣かなくても、うちの子は怖くて泣いてる時ある笑笑+2
-22
-
7. 匿名 2025/03/13(木) 11:43:56
いつになったら米花町は平和になるのか(笑)+665
-3
-
8. 匿名 2025/03/13(木) 11:44:00
>>1
コナンの最終回は絶対観たい+501
-6
-
9. 匿名 2025/03/13(木) 11:44:02
長過ぎる+548
-3
-
10. 匿名 2025/03/13(木) 11:44:06
ペロッ+4
-6
-
11. 匿名 2025/03/13(木) 11:44:11
ワンピースとコナンはなかなか終わらないね+372
-3
-
12. 匿名 2025/03/13(木) 11:44:17
まだまだかかるの…+257
-0
-
13. 匿名 2025/03/13(木) 11:44:21
もう20年くらい見てない
はよラストシーン見せてくれ+448
-3
-
14. 匿名 2025/03/13(木) 11:44:31
まだまだ…なの…?笑+189
-1
-
15. 匿名 2025/03/13(木) 11:44:45
作者さんもう還暦過ぎてるんだね
無理せず元気でほどほどに頑張って描き切って欲しい+290
-0
-
16. 匿名 2025/03/13(木) 11:44:50
まだまだ 😞💨+38
-1
-
17. 匿名 2025/03/13(木) 11:44:56
その前に作者は大丈夫なんか??未完で終わりそう+367
-2
-
18. 匿名 2025/03/13(木) 11:44:58
100巻で終わらせるとか言ってなかった?
+102
-0
-
19. 匿名 2025/03/13(木) 11:45:09
早く最終回観たいわ。正直ね。コナン好きだけどさ。+204
-1
-
20. 匿名 2025/03/13(木) 11:45:14
まだまだかかるのか・・・
具体に何年くらいかかるんだろう
あと5~6年も経つと過去の出来事の辻褄が合わなくなってくるんだけどな
それまでには終わるのかな+175
-4
-
21. 匿名 2025/03/13(木) 11:45:20
>>4
俯く〜その背中に〜🎵+9
-5
-
22. 匿名 2025/03/13(木) 11:45:22
>>1
結末だけは決めておいて、誰かに伝えるなり保存しておいてほしい+231
-1
-
23. 匿名 2025/03/13(木) 11:45:28
アニメは漫画通りなの?
それともサザエさん方式で脚本家が考えてるの?+5
-1
-
24. 匿名 2025/03/13(木) 11:45:30
連載終了が先か作者の寿命が先か私の寿命が先か…+230
-1
-
25. 匿名 2025/03/13(木) 11:45:48
>>11
この辺の漫画買おうとは思わないわ。本棚の容量取りすぎだし。20巻未満なら買おうって思える+173
-5
-
26. 匿名 2025/03/13(木) 11:45:49
1話完結系ばっか描いてるのかと思ってたけど
ちゃんと大元のストーリーも進行してるの?+14
-1
-
27. 匿名 2025/03/13(木) 11:46:06
もう何年も前に力尽きて離脱した。もう結末とその過程を知れればそれでいい+158
-2
-
28. 匿名 2025/03/13(木) 11:46:06
ウーバーイーツのカレーなんて食べてないでもっといいもの食べればいいのに+7
-2
-
29. 匿名 2025/03/13(木) 11:46:17
ラストを楽しみになくなっ行った人たちもいるだろうに。
数年とは言わないけど、ある程度の年数で終わらせるのも読者のためだと思うんだけどな。+257
-4
-
30. 匿名 2025/03/13(木) 11:46:19
もうコナンが住んでる町人が殺されすぎて人がいないのでは+128
-0
-
31. 匿名 2025/03/13(木) 11:46:38
イケオジ+0
-9
-
32. 匿名 2025/03/13(木) 11:47:28
+74
-0
-
33. 匿名 2025/03/13(木) 11:47:33
ワンピもコナンもなげーのよ
不定期にもういいやってなるわ+127
-1
-
34. 匿名 2025/03/13(木) 11:47:36
61歳なら早く完結に向けて動かないと描ききれなくなるよ
人間いつ何があるか分からないんだから+213
-0
-
35. 匿名 2025/03/13(木) 11:47:40
今60歳なんだよね…?
連載40周年は行きそう…
連載50周年とか行くのかなぁ…
+14
-0
-
36. 匿名 2025/03/13(木) 11:48:07
40巻代までは面白かったよ、それ以降は惰性で買って読んでた
90巻くらいからは無料で暇な時に読む程度
+58
-2
-
37. 匿名 2025/03/13(木) 11:48:16
連載があまりにも長引き過ぎてジンの兄貴がとんでもないポンコツか実は味方説が浮上してると聞いて笑った+143
-0
-
38. 匿名 2025/03/13(木) 11:48:58
映画の興行収入がエグいから、青山先生の一存で終わらせたりは出来ないだろうしね…
私は安室さんとか警察学校組が出て来てややこしや〜になってしまった方だけど、二十代同期はアクスタとか買ってるし+108
-2
-
39. 匿名 2025/03/13(木) 11:48:59
映画は面白いと思わないんだけど人気だね
+19
-2
-
40. 匿名 2025/03/13(木) 11:49:06
すべての黒幕+46
-3
-
41. 匿名 2025/03/13(木) 11:49:26
>>1
>まだまだかかる
あと10年くらい?ww+17
-0
-
42. 匿名 2025/03/13(木) 11:49:54
中1からずっと追ってるアラフォーだけど、最近は理科の実験みたいな推理になっちゃってて少し残念
初期の頃は密室殺人とか楽しくてひたすら自分でも推理してたなw+100
-1
-
43. 匿名 2025/03/13(木) 11:50:32
>>11
コナンもワンピースも連載初期に読んでた子供たちはもう中年になっちゃってるね+200
-1
-
44. 匿名 2025/03/13(木) 11:51:02
アニメの作画がどんどん酷くなってる気がする+35
-0
-
45. 匿名 2025/03/13(木) 11:51:03
>>38
コミックの売り上げはそんなでもないもんね
+9
-2
-
46. 匿名 2025/03/13(木) 11:51:30
>>30+50
-0
-
47. 匿名 2025/03/13(木) 11:51:44
連載・TVアニメ・映画・グッズやコラボ等大人の事情がたくさんあって、
たとえ青山先生がなくなっても、ゴルゴ13みたいに永遠に終わることはないと思う…
+5
-0
-
48. 匿名 2025/03/13(木) 11:51:56
>>7
転出しようと思ってもなかなかできないんだよねw+54
-0
-
49. 匿名 2025/03/13(木) 11:52:13
>>38
コナンの無いGWは想像出来ないなぁww+9
-7
-
50. 匿名 2025/03/13(木) 11:52:17
>>17
ここまでは引っ張っておいて作者の身体都合で未完で終わるとなるとかなり罪深いよね
そんなことにならないためにもまだ余力があるうちに綺麗に終わらせて欲しい+187
-1
-
51. 匿名 2025/03/13(木) 11:52:17
私が死ぬまでに完結するかな~+15
-0
-
52. 匿名 2025/03/13(木) 11:52:34
>>22
最後のコマは
「なにぃ!?殺人事件!?わりぃ蘭、俺ちょっと行ってくる!!!」
「ちょっと新一!?……もう、あの推理オタクは」+102
-1
-
53. 匿名 2025/03/13(木) 11:52:35
最終回のネームは描かれてるみたいだけど、そこに辿りつくまでの過程も読みたいのでどうか無理のない範囲で頑張ってほしい+9
-1
-
54. 匿名 2025/03/13(木) 11:52:45
>>2
子供の頃から連載してるけど、漫画の時間軸だと何年?確か全然なんでしょ?+81
-0
-
55. 匿名 2025/03/13(木) 11:53:01
>>18
グインサーガもそうだったな…+13
-0
-
56. 匿名 2025/03/13(木) 11:53:42
>>2
作品世界ではまだ一年経ってないのに400件近い殺人が起きる街 米花町+170
-3
-
57. 匿名 2025/03/13(木) 11:53:46
雪山でお腹の中に首隠す殺人とか館長のやつとか怖くて好き!!+6
-0
-
58. 匿名 2025/03/13(木) 11:54:20
>>1
楽しみにしてるよ😊+2
-1
-
59. 匿名 2025/03/13(木) 11:54:31
コナンくんはいつになったら元にもどるん?+16
-0
-
60. 匿名 2025/03/13(木) 11:55:06
>>59
ちょくちょく戻ってるよ+1
-0
-
61. 匿名 2025/03/13(木) 11:55:21
>>11
ワンピは予定通りに進んでるらしい+6
-5
-
62. 匿名 2025/03/13(木) 11:55:54
とりあえず今のところの最終話を簡単にでもいいから描いてデスクの引き出しに入れておいてほしい+13
-0
-
63. 匿名 2025/03/13(木) 11:56:06
>>29
ガラスの仮面もそれだよね。
結末を心待ちにしている高齢の母親がいる娘さんが切実な思いを伝えているのがXだったとかブログであったけど+81
-1
-
64. 匿名 2025/03/13(木) 11:56:12
その時産まれた赤ちゃんが30歳じゃん+20
-0
-
65. 匿名 2025/03/13(木) 11:56:44
>>2
コナンが大好きだから、まだまだ終わらないと思うと嬉しい。+1
-23
-
66. 匿名 2025/03/13(木) 11:57:08
終わらせようと思ったら5話ぐらいで終われるんじゃないの+6
-1
-
67. 匿名 2025/03/13(木) 11:57:23
まだまだかかるの?
コナンの声優陣高齢化深刻だよ…+61
-0
-
68. 匿名 2025/03/13(木) 11:57:27
>>22
「工藤は留年決定だってよ」
+30
-0
-
69. 匿名 2025/03/13(木) 11:57:31
>>1
30年やって
まだ終わらんの!?+41
-0
-
70. 匿名 2025/03/13(木) 11:57:36
もうええでしょう+18
-1
-
71. 匿名 2025/03/13(木) 11:57:43
>>62
最終回はもうできてるらしいよ+2
-0
-
72. 匿名 2025/03/13(木) 11:58:04
>>7
30年も小さな町の中で殺人事件起こりまくりってもう内戦状態だよね+87
-1
-
73. 匿名 2025/03/13(木) 11:58:09
>>1
コナンが終わるか
ワンピースが終わるか
どっちが先か+24
-1
-
74. 匿名 2025/03/13(木) 11:58:36
>>54
半年しか経ってないよ+27
-0
-
75. 匿名 2025/03/13(木) 12:00:23
そろそろ大人に戻してあげないと、ラン姉ちゃんだけ、どんどん老いる。+5
-0
-
76. 匿名 2025/03/13(木) 12:00:24
>>60
横だけど元に戻るとは元の生活に戻るって意味だろうと思うけど+4
-0
-
77. 匿名 2025/03/13(木) 12:00:24
小五郎のおっちゃんは麻酔針をあと何本打たれるのか+22
-0
-
78. 匿名 2025/03/13(木) 12:00:32
>>11
ワンピースの尾田さんも、毎年あと〜年で終わるとか言ってるけど終わる気配無いもんねww+112
-1
-
79. 匿名 2025/03/13(木) 12:01:41
もう黒幕だけ先に言ってよ
続き見る気もはやないけどそれだけは教えて欲しい+13
-1
-
80. 匿名 2025/03/13(木) 12:01:55
剛昌先生おいくつ?
結構いいお年だよね
描けなくなる前に終わらせて下さいね…+24
-0
-
81. 匿名 2025/03/13(木) 12:02:05
>>25
コナン、100巻までは義務感のような感じで買ってたけど、読み返しもしないから購入辞めた。
登場人物も多すぎて分からなくなってしまった。+58
-1
-
82. 匿名 2025/03/13(木) 12:02:29
>>60
文化祭や修学旅行の時だけ学校に来てるけど、クラスのみんな受け入れてくれて優しいよね+17
-0
-
83. 匿名 2025/03/13(木) 12:02:53
>>25
人気あって面白くても何十年も終わらせる気がない漫画は読もうとか集めようって気も削がれてしまうよね+58
-1
-
84. 匿名 2025/03/13(木) 12:03:07
>>28
この人はずっとカレーライスが大好物らしいから多分飽きることも無くこれしか食べないんだよ+0
-0
-
85. 匿名 2025/03/13(木) 12:05:29
結局黒幕?の烏丸レンヤって生きてるの?
誰かに化けてるの?+1
-0
-
86. 匿名 2025/03/13(木) 12:05:53
>>72
1日の平均犯罪率10件とかありそう。そのほとんどが殺人とか大きめの犯罪。
むしろ米花町はひったくりとか軽犯罪の方が少ないかもしれない。+19
-0
-
87. 匿名 2025/03/13(木) 12:06:16
>>85
わしじゃよ+2
-0
-
88. 匿名 2025/03/13(木) 12:06:43
なかなか終わらないから完結したら漫画喫茶で読むことにして脱落した
いつになったら終わるんだろう+7
-0
-
89. 匿名 2025/03/13(木) 12:07:05
>>38
警察学校メンバーはたまに迷う時がある。
古参で、出戻り数年目だが。+12
-0
-
90. 匿名 2025/03/13(木) 12:07:16
>>81
分かる、50巻位までよく読み返してたけど、それ以降は読み返ししなくなった
100巻で買うの止めた、100巻の黒の組織編がつまんなすぎて
うぇぶりで十分だね+15
-0
-
91. 匿名 2025/03/13(木) 12:07:31
>>34
作者61なのか…。世間的にはまだまだ若いと言われる年齢ではあるけど40以降は確実に体にガタがきたり亡くなる人が出てくる年齢だもんね+48
-1
-
92. 匿名 2025/03/13(木) 12:07:32
一体いつになれば完結するの?+4
-0
-
93. 匿名 2025/03/13(木) 12:07:38
とりあえず本編の決着だけつけてほしい。他の描きたい部分は番外編やスピンオフと称して好きなだけ続けてくれていいから+25
-0
-
94. 匿名 2025/03/13(木) 12:07:50
>>31
になった+0
-0
-
95. 匿名 2025/03/13(木) 12:07:55
>>13
私もほぼ見てないけどそんなに進んでないと思う
でも新キャラはいっぱいいてる+29
-0
-
96. 匿名 2025/03/13(木) 12:07:58
>>1
早く終わらせろ!
守銭奴+14
-3
-
97. 匿名 2025/03/13(木) 12:08:20
終わらせる気ないな?w+0
-0
-
98. 匿名 2025/03/13(木) 12:08:46
>>29
その点で松井優征とかは読者に優しいなと思うけど
普通は天才でもそうそう狙って何作もヒットとか出せないから、大ヒットしたら長編にしてがっつり桃語り膨らませて超大作描き切ろうってなっちゃうのかも
編集が終わらせてくれないとかいうのは最近はそんな無いっぽいけど、ワンピースやコナンレベルだと長く書けるなら是非にともいくらでもってお願いはされてそう+21
-1
-
99. 匿名 2025/03/13(木) 12:09:10
もう20年前に飽きてる
+3
-2
-
100. 匿名 2025/03/13(木) 12:09:14
>>13
大人に戻ることなくスケボーで走りながらオレは戦い続けるで終わりらしい。+54
-0
-
101. 匿名 2025/03/13(木) 12:09:23
>>1
出版社が終わらせてくれないのかな+30
-0
-
102. 匿名 2025/03/13(木) 12:09:41
>>93
見続けてる人って番外編やスピンオフ目的だもんな。
本編終わらせたって問題ない。+7
-0
-
103. 匿名 2025/03/13(木) 12:09:53
>>11
2作品とも散々風呂敷広げまくってるから、どうやって畳むか作者は頭抱えてそう。+40
-2
-
104. 匿名 2025/03/13(木) 12:10:13
>>74
高2で始まってまだ高2の秋くらいだよね。
ただ季節イベントはもう何度もやってるから、そう考えると起きた事件の多くはパラレルワールドで、実際の米花町付近ではそこまでたくさんの事件は起こってないのかもしれないね。+37
-0
-
105. 匿名 2025/03/13(木) 12:10:15
まだまだかかるのか…
私が生きているうちに終わるのかな+4
-0
-
106. 匿名 2025/03/13(木) 12:10:19
コナンも悟空みたいに気付くんかな。
自分がなんやかんや引き寄せてるわって。+3
-0
-
107. 匿名 2025/03/13(木) 12:10:26
ワンピースみたいに手に負えなくなる前にまとめに入らないと!
ワンピース未完結で終わりそうだね+4
-0
-
108. 匿名 2025/03/13(木) 12:10:35
>>101
ワンピースもコナンも出版社が悪い+16
-2
-
109. 匿名 2025/03/13(木) 12:10:37
阿笠博士の声優は80代でジンと赤井の声優は70代、コナンや新一の声優だってもう60歳だし声優の高齢化が大深刻だよねこの作品+45
-0
-
110. 匿名 2025/03/13(木) 12:10:54
>>1
早く黒の組織と決着ついてくれ+13
-0
-
111. 匿名 2025/03/13(木) 12:10:57
灰原だけでも元の姿にして!+2
-1
-
112. 匿名 2025/03/13(木) 12:11:14
むっつりスケベ+1
-0
-
113. 匿名 2025/03/13(木) 12:11:19
>>11
その2作品とCLAMPは絶対に買わない
買いたくても完結したらにする+28
-1
-
114. 匿名 2025/03/13(木) 12:11:39
>>100
打ち切りっぽくて笑う+84
-0
-
115. 匿名 2025/03/13(木) 12:12:09
>>17
箇条書きでいいからどういう結末にするつもりなのか残しておいてほしい+31
-0
-
116. 匿名 2025/03/13(木) 12:12:29
読み始めた時コナンくん達と同じくらいの年齢だったのにもう少しで毛利小五郎の年齢になりそうだよ+12
-0
-
117. 匿名 2025/03/13(木) 12:13:57
>>56
計算できないの?+2
-12
-
118. 匿名 2025/03/13(木) 12:15:22
>>100
なんやて工藤!!
※青山先生の次回作にご期待ください※
+56
-1
-
119. 匿名 2025/03/13(木) 12:15:35
>>104
もはや少年探偵団の親たちが黒幕でも驚かないわ・・・+34
-1
-
120. 匿名 2025/03/13(木) 12:15:37
>>113
CLAMP分かる。あと私はガラスの仮面も紅天女編の序盤で買うのやめたわ+20
-1
-
121. 匿名 2025/03/13(木) 12:16:08
>>9
もうそろそろ終わりが見えて欲しいわ
黒の組織スパイしかいないがなw+31
-1
-
122. 匿名 2025/03/13(木) 12:16:27
>>20
今の時点で、コナンになった直後はイヤリング型電話とか弁当箱型FAX使ってたのに新一時代に解いた事件のアリバイ工作にスマホが使われているんだから、過去の出来事との辻褄は既に合ってないよ
まぁ作者はあまりそれを気にしていないというか、そこは柔軟に考えてるよね+43
-0
-
123. 匿名 2025/03/13(木) 12:16:52
そりゃ蘭姉ちゃんも殺人事件起きたら慣れるわな+6
-0
-
124. 匿名 2025/03/13(木) 12:19:07
>>121
組織って10人以下のメンバしか見ないし、皆ほっとけば良くね?
+7
-0
-
125. 匿名 2025/03/13(木) 12:20:11
この方はヤイバとか前作もアニメ化したり
凄い漫画家だけどコナンを越えるものは出ないだろうから書けなくなる寸前までコナン書いて楽しませて欲しい+5
-1
-
126. 匿名 2025/03/13(木) 12:20:41
コナン面白いと思うけどいつ終わるのかが心配…。+6
-1
-
127. 匿名 2025/03/13(木) 12:21:10
ワンピースよりはコナン派です。+9
-1
-
128. 匿名 2025/03/13(木) 12:21:53
コナンファンの知り合いはコナンくんもう新一に戻らなくていいよ、ずっと連載続いてほしいって言ってた
ガチファンてそんなふうに思うのか…?+6
-0
-
129. 匿名 2025/03/13(木) 12:22:04
>>43
コナン連載開始の時は小学2年生で少年探偵団より1つ上の年齢だったのに今はアラフォーになって小五郎のおっちゃんより年上になってしまったよ+52
-0
-
130. 匿名 2025/03/13(木) 12:22:15
何年か前に病気して休載してから連載ペースをだいぶ落としてるんだよね
今のペースだと完結まで後何年かかるんだろう+9
-0
-
131. 匿名 2025/03/13(木) 12:22:23
>>2
さすがに終わりに向かって進まない長ったるい漫画は飽きるし面白くない+153
-1
-
132. 匿名 2025/03/13(木) 12:22:33
>>125
ワンピース超えるものは多分作れない尾田とかか+2
-3
-
133. 匿名 2025/03/13(木) 12:22:34
>>101
ワンピースはともかく、コナンはもう出版社がどうこうできるレベルじゃないでしょ
映画はもちろん、いろんなコラボやらイベントやら、もちろんグッズもそうだし、コナンでご飯食べてる人が多すぎる+18
-5
-
134. 匿名 2025/03/13(木) 12:22:54
見てないけど年月の流れはどうなってるの?
例えば過去の事件を回想したりすることないのかな?
「数年前のあの事件で…」とかさ
サザエさんとか他のアニメでもそうだけも歳は取らないのって難しいよね
+1
-0
-
135. 匿名 2025/03/13(木) 12:23:02
>>131
無理して見なくてもいいんやで?
+1
-11
-
136. 匿名 2025/03/13(木) 12:23:08
いっつもニット被ってんな
取れよ!失礼だろ!+4
-6
-
137. 匿名 2025/03/13(木) 12:23:52
>>133
ワンピースで食べてる人も多そうだけど.....+19
-4
-
138. 匿名 2025/03/13(木) 12:24:24
>>56
ゴッサムシティーなみだよね+20
-0
-
139. 匿名 2025/03/13(木) 12:25:03
>>128
ここにいるよ🖐️
新一よりコナンくんの方が好きだから戻らなくてもいい+2
-1
-
140. 匿名 2025/03/13(木) 12:25:55
>>1
あの方は誰なの?+1
-1
-
141. 匿名 2025/03/13(木) 12:26:26
>>140
からすまれんや+1
-1
-
142. 匿名 2025/03/13(木) 12:26:43
一つの事件終わるごとに数ヶ月休載挟むし完結まで何年かかるんだろう。あと十年連載したとしても今のペースでは終わらないように思う…+6
-0
-
143. 匿名 2025/03/13(木) 12:27:40
>>34
>>91
しかも十年位前に病状は分からないけど入院したしね
特に60過ぎたらまたどうなるか分からないから早く終わらせるべきだよね+9
-0
-
144. 匿名 2025/03/13(木) 12:28:18
>>29
コナン映画もめちゃくちゃ人気だし、作者本人の意思だけで決められることが少なそうだよね
作者の中で結末は決めてあるのかだけ知りたい
阿笠博士が黒幕って都市伝説よく聞くけど、私が知ってるレベルまで知れ渡ってるから違う結末なんだろな+40
-0
-
145. 匿名 2025/03/13(木) 12:29:21
>>133
原作が終わるからと言ってこれまでコナンに関わって仕事して食べてきた人が失業するもんかな?
原作が終わらなくても作者がいつか亡くなって原作がストップすることは避けられないし
ドラえもんやしんちゃんやサザエさんまるちゃんも作者皆亡くなって原作は描かれないけどコンテンツや事業は続いてて今も関わってる人もいるでしょ+19
-2
-
146. 匿名 2025/03/13(木) 12:29:25
>>1
結局コナンは新一は戻れず、蘭は別な男とイチャコラ。「江戸川コナン、童貞さ。バーロー(T_T)」で終幕。+3
-11
-
147. 匿名 2025/03/13(木) 12:29:39
私個人の勝手な理由だけど、コナン好きだったからいつか娘たちと映画見に行くのが夢
万が一途中で終わっちゃうのは嫌だけど、あと10年くらい続けてくれても全然いい
気長に人生の楽しみとして待ってます笑
+2
-3
-
148. 匿名 2025/03/13(木) 12:30:02
私がコナンをはじめて読んだのが小学生4年の時。
ディズニーランドに行く為に乗った新幹線の中。父が長時間暇だろうといって1巻から5巻まで買って貰った記憶がある。
あれからも320年も経つのか早いな。+17
-0
-
149. 匿名 2025/03/13(木) 12:30:58
>>52
で、またやっかいな事件に巻き込まれて、
第二章スタート
白ずくめの組織+70
-0
-
150. 匿名 2025/03/13(木) 12:32:04
長すぎるよww
私コナン知った時ってワカメちゃん位の年齢だったのに今じゃ目暮警部の歳抜かしちゃったがな+2
-0
-
151. 匿名 2025/03/13(木) 12:32:11
漫画40巻くらいで脱落して最終あたりの数巻だけ買おうかなって思ってたけど
いつになるのかも分からんのねw+4
-0
-
152. 匿名 2025/03/13(木) 12:32:54
せめてあの子達の行動力なら小学5年くらいにしない?+15
-0
-
153. 匿名 2025/03/13(木) 12:33:02
>>148
320年は経ちすぎねww+17
-0
-
154. 匿名 2025/03/13(木) 12:33:26
どうか健康で楽しみながら完走していただけますように。+2
-1
-
155. 匿名 2025/03/13(木) 12:33:36
そろそろいいのではw+2
-0
-
156. 匿名 2025/03/13(木) 12:33:39
>>13
ハリー・ポッターみたいに金庫に入れといてくれてるのかな。突然死とかされたら困るわ+28
-0
-
157. 匿名 2025/03/13(木) 12:33:43
もうええて。絵が一つも上達しないのはなぜ。+0
-7
-
158. 匿名 2025/03/13(木) 12:33:47
>>7
住民いなくなりそうな頻度で殺人起きてるよね+7
-0
-
159. 匿名 2025/03/13(木) 12:34:38
コナンって画力変わってる?
これだけ長くやっていて手を抜かないで描いてるのすごいと思う。+5
-0
-
160. 匿名 2025/03/13(木) 12:35:25
>>1
いつまでも待ってるからね〜
体調気をつけてね+8
-1
-
161. 匿名 2025/03/13(木) 12:35:51
信じられるか、30年やってて、我々は大人になっているのに、あいつらは幼稚園上がりのままなんだぜ…+9
-0
-
162. 匿名 2025/03/13(木) 12:36:14
声優さんが変わらない内にさっさと終わらせてほしい
原作終了後に番外編とかスピンオフ描けばいいし映画なんて最終回後にいくらでも作れる+12
-0
-
163. 匿名 2025/03/13(木) 12:37:36
どうやって終わらせるのか…個人的にはコナンは子供のままで終わるんじゃないかと思ってる+3
-0
-
164. 匿名 2025/03/13(木) 12:38:10
>>55
亡くなった時点で全体の半分位だったそう
最終巻タイトル豹頭王の花嫁が誰の事かは公表されたし大人キャラは決着ついてたからまだましだけど+5
-0
-
165. 匿名 2025/03/13(木) 12:39:11
いきなり新一と蘭の結婚式で終わりそう+1
-0
-
166. 匿名 2025/03/13(木) 12:39:19
>>152
初期はまあ子供って感じだったけど、もう光彦とかヘタな高校生より頭良さそうだし、3人とも殺人事件慣れしすぎてて怖いんよw+19
-0
-
167. 匿名 2025/03/13(木) 12:39:19
>>163
バッドエンド?+2
-0
-
168. 匿名 2025/03/13(木) 12:39:55
>>65
でも結末が分からないまま寿命を迎える人とかは可哀想
ワンピースの作者にも言えるけど
ハンタみたいに一旦区切りをつけたらいいのに、自分勝手だなと思う+22
-2
-
169. 匿名 2025/03/13(木) 12:39:59
>>148
あれれーおかしいぞーw+6
-0
-
170. 匿名 2025/03/13(木) 12:40:02
>>2
小五郎が38歳なんでしょ?
追い越しちゃったよ+100
-0
-
171. 匿名 2025/03/13(木) 12:41:02
>>67
ドラえもんみたいに一気に若手に総入れ替えとかはしないだろうけどいずれ1人また1人と徐々に変わっていくんだろうね
金田一みたいに原作は続いてもアニメが先に終わるってこともなさそうだし+9
-0
-
172. 匿名 2025/03/13(木) 12:41:24
黒づくめの正体、解明してほしい!+1
-0
-
173. 匿名 2025/03/13(木) 12:42:18
>>21
いい歌だよね
+10
-0
-
174. 匿名 2025/03/13(木) 12:42:22
>>135
もうとっくに何年も前から飽きて見るのやめたよ+19
-0
-
175. 匿名 2025/03/13(木) 12:42:28
まぁ儲かるもんね
完結しないと思うわ+2
-1
-
176. 匿名 2025/03/13(木) 12:43:32
>>100
新一と蘭ちゃんが付き合うの、かかないんだー。+2
-4
-
177. 匿名 2025/03/13(木) 12:44:36
バスジャック赤井に惚れた私
とうとう年齢並びました+7
-0
-
178. 匿名 2025/03/13(木) 12:45:48
コナンと蘭の年齢差7才か。戻らなくても良いかもね+1
-2
-
179. 匿名 2025/03/13(木) 12:47:12
>>2
大学生の息子に「ママが先に死んだら、棺にコナンの最終巻入れて」って頼んである
生きてるうちに見届けたいな+48
-0
-
180. 匿名 2025/03/13(木) 12:49:58
完結する頃には声優何人か交代してそう+0
-0
-
181. 匿名 2025/03/13(木) 12:50:36
>>13
私アプリで黒の組織っぽいのが写ってる話だけ読んでる。(ほぼない)
もうそろそろ本筋に関係ない事件やめてサクサク進めてほしい。+25
-0
-
182. 匿名 2025/03/13(木) 12:50:55
>>29
長年貢献してきた声優さんが結末を知らずに亡くなるのが悲しい
FBIとか赤井さん以外全員亡くなってしまったよ
ジョディ先生とか初期からストーリーの盛り上げに大きく貢献してきたのに
個人的に緒方さんが元気なうちに完結してほしい+92
-0
-
183. 匿名 2025/03/13(木) 12:50:59
>>43
36歳のわたしが小学生の時に連載が
始まったんだよねぇ…。
わたしは未だにワンピース集めてるし
友達もまだコナン集めてるよ。
+17
-1
-
184. 匿名 2025/03/13(木) 12:51:34
>>141
でも誰かに化けてそうじゃ無い?+0
-0
-
185. 匿名 2025/03/13(木) 12:51:41
連載開始した頃はコナンくんと同じくらいの年齢だったのに・・・
蘭ねーちゃんをいつのまにか過ぎて小五郎のおっちゃんになってしまった
いまやこどもがコナンくんの年齢になるよ
長期連載すごいな・・・+0
-0
-
186. 匿名 2025/03/13(木) 12:55:13
>>167
バッドと言えばバッドなんだけど、大人に戻ったら少年探偵団との関係性が壊れてしまうのがちょっとさみしいなと思うから+0
-0
-
187. 匿名 2025/03/13(木) 12:56:41
まだまだ⁈+3
-0
-
188. 匿名 2025/03/13(木) 12:57:59
早よ終わらせてあとは映画で稼いだらええがな+7
-0
-
189. 匿名 2025/03/13(木) 12:58:10
スピンオフとかいろいろ書けるんだから、本編は終わらせて頂戴+9
-0
-
190. 匿名 2025/03/13(木) 12:58:45
>>1
高校生が急に子供になっちゃうような不可思議な出来事が起こる世界で殺人事件があったからって何で真面目に推理してるの?
同じような超常現象が起きて殺されたとはなぜか考えない
超常現象で子供にされちゃった張本人が+10
-0
-
191. 匿名 2025/03/13(木) 13:01:20
>>189
それワンピースにも言ってやってww
+1
-1
-
192. 匿名 2025/03/13(木) 13:03:08
俺は高校生探偵、工藤新一。 幼なじみで同級生の毛利蘭と遊園地に遊びに行って、黒ずくめの男の怪しげな取引現場を目撃した。 取引を見るのに夢中になっていた俺は、背後から近づいてくるもう1人の仲間に気づかなかった。 俺はその男に毒薬を飲まされ、目が覚めたら…+0
-0
-
193. 匿名 2025/03/13(木) 13:06:03
>>1
いいからもう終わらせてお願い+20
-1
-
194. 匿名 2025/03/13(木) 13:06:19
もういいよ
終わろうよ+9
-0
-
195. 匿名 2025/03/13(木) 13:06:49
>>78
むしろこれからだよね+0
-0
-
196. 匿名 2025/03/13(木) 13:11:05
>>2
日テレ「映画を作りたい(稼ぎたい)」+26
-0
-
197. 匿名 2025/03/13(木) 13:15:29
青山先生!安心してください! 世の中には作者の年齢的にも、絶対未完で終わりそうな「ガラスの仮面」という漫画がありますので。+2
-0
-
198. 匿名 2025/03/13(木) 13:22:10
もう完結する前に自分が死ぬ気がしてきた+0
-0
-
199. 匿名 2025/03/13(木) 13:23:06
>>46
凶悪犯閉じ込めてバトロワでもしてるんか+9
-0
-
200. 匿名 2025/03/13(木) 13:25:57
>>1
まだかかるの?
コナンは昔から大好きだったけど最近はオタクに媚びすぎてて嫌+11
-1
-
201. 匿名 2025/03/13(木) 13:27:57
青山さん
コナン書き終わったらまじ快がありますからね+11
-1
-
202. 匿名 2025/03/13(木) 13:30:44
>>176
付き合ってるって聞いたけど?!!!
+23
-0
-
203. 匿名 2025/03/13(木) 13:32:08
>>3
あれはコナンの曲の中でも私的トップクラスの名曲
カラオケでも絶対歌う+76
-3
-
204. 匿名 2025/03/13(木) 13:32:41
>>15
この間プロフェッショナルの密着番組で見たけど、長年机で漫画描いているせいか首の骨が変形していて、見てて心配になりました。
横から見て分かるほどに。
でもご飯は自炊されているようなので、体調に気を付けてラストまで走り切って欲しいです。+42
-0
-
205. 匿名 2025/03/13(木) 13:32:46
>>22
もう決まってるって本人が言ってた気がする+7
-0
-
206. 匿名 2025/03/13(木) 13:32:47
>>1
もう楽しめなくなって長いよ…
〆て+14
-1
-
207. 匿名 2025/03/13(木) 13:32:53
>>17
よくてキャプテン翼みたいに、続きはシナリオで!+1
-0
-
208. 匿名 2025/03/13(木) 13:35:34
コナンは時間が止まってるのが無理すぎなんだよね
せめて2〜3年は経過してたら多少マシなのに+4
-1
-
209. 匿名 2025/03/13(木) 13:38:38
>>179
それだと最終巻が出るのと同時に179が旅立つことになるような+15
-4
-
210. 匿名 2025/03/13(木) 13:39:30
1巻発売時は私がコナンの2歳上で単行本リアルタイムで読んでたのに、とうとう末っ子までコナンと同じ年になってしまったよ
+5
-0
-
211. 匿名 2025/03/13(木) 13:39:56
>>168
うわ、ちゃんと連載してるコナンやワンピースより、長期休載しまくってるハンタを褒める人がいるとは思わなかったw
ファンは盲目だね笑+7
-9
-
212. 匿名 2025/03/13(木) 13:41:24
>>211
ハンターハンターも人の事言えませんよwww+1
-7
-
213. 匿名 2025/03/13(木) 13:41:57
>>168
ハンターハンターも人の事言えませんよwww+1
-5
-
214. 匿名 2025/03/13(木) 13:43:11
ワンピースコナン先に終わるのどっちだろうか+4
-1
-
215. 匿名 2025/03/13(木) 13:43:24
いや、一旦終わらせて欲しい。最終回見たいよ。
それから番外編とか書いて欲しい+10
-1
-
216. 匿名 2025/03/13(木) 13:45:23
>>37
ウケるw
でもさ、あまりにも長いと沢山の考察が出てくるしそれを作者が避けて避けて避けて…収集つかなくなってるのでは とも思ってしまった。黒幕もバレたから変えた説だってあったし+31
-0
-
217. 匿名 2025/03/13(木) 13:46:20
>>1
次は、元太の[スゲ~!]で何処を破壊しますか?+0
-0
-
218. 匿名 2025/03/13(木) 13:47:58
>>216
未だに黒幕変更したって言い張ってる人は
素直にミスリードにまんまと引っかかったって認めたらいいのにって思う
+1
-4
-
219. 匿名 2025/03/13(木) 13:48:31
コナンの終わり=少年サンデーの終わり+2
-0
-
220. 匿名 2025/03/13(木) 13:49:59
>>217
国立天文台の野辺山宇宙電波観測所+0
-1
-
221. 匿名 2025/03/13(木) 13:51:29
>>219
それを言ったらコナンいつまでも終わらないよww+1
-0
-
222. 匿名 2025/03/13(木) 13:52:08
>>50
作者の身体都合というワードになんか笑ってしまった+9
-1
-
223. 匿名 2025/03/13(木) 13:52:11
無事に終わらせるなら今しかないよ先生
健康なうちに
年取っていったらどんどん描くのしんどくなっていくんじゃないかな+1
-0
-
224. 匿名 2025/03/13(木) 13:52:33
>>11
ついでにハンターハンター+33
-1
-
225. 匿名 2025/03/13(木) 13:54:35
>>216
あんまりそれをやり過ぎたら推◯の子みたいなことにならないか心配になるわ+5
-0
-
226. 匿名 2025/03/13(木) 13:55:34
>>149
www白ずくめなんだ+39
-0
-
227. 匿名 2025/03/13(木) 13:58:37
>>176
最終回は、新一と蘭の結婚式だと思う
そっくりの息子か娘の眼鏡っ子が出てくるエンド+0
-2
-
228. 匿名 2025/03/13(木) 14:00:16
>>42
私も同じー!中1の時にコミックス一巻が発売されて、面白い!とワクワクしてたんだけど…それからもう30年近いもんね。笑
こんなに長く続くとは当時思わなかったよ+8
-0
-
229. 匿名 2025/03/13(木) 14:01:40
それまで声優さん達は何名ご存命かな+4
-0
-
230. 匿名 2025/03/13(木) 14:06:18
>>1
まだまだコナンを楽しめそうで良かった+2
-7
-
231. 匿名 2025/03/13(木) 14:14:42
ワンピースもコナンも両方現役で集めてるんだけど、ワンピースより休載ばっかで進み遅いし映画もちらほら炎上してるしでついていくの正直しんどくなってきた
公式が解釈違いと思い始めたら離れどきだなって思って+0
-0
-
232. 匿名 2025/03/13(木) 14:16:15
>>44
原作回なんてほとんどないし、アニメ放送やめていいと思う
トンチキ回でしか話題にならないし映画だけで十分だよ+16
-2
-
233. 匿名 2025/03/13(木) 14:16:39
>>56
1日1回以上ww
あんな狭い範囲でカオスすぎる!!+21
-0
-
234. 匿名 2025/03/13(木) 14:16:47
>>1
連載当初はコナンくんと同い年ぐらいだったのにいつの日か蘭姉ちゃんと同い年になってもうそろそろ小五郎のおじさんと同い年だよ。
どうかアガサ博士に追いつく前に終わって欲しい。+18
-0
-
235. 匿名 2025/03/13(木) 14:17:30
>>2
終わらせたいけど終われないってパターン?
最近は地方誘致合戦が凄いって聞くし+24
-0
-
236. 匿名 2025/03/13(木) 14:19:06
>>8
原作は終わらせてコナン時代の事件として映画とアニメだけ続ければいいよね 完結した方が安室とかキッドとかの人気キャラをアニオリにガンガン登場させられるのに ほとんどのキャラがアニオリ出演禁止は勿体無い+73
-2
-
237. 匿名 2025/03/13(木) 14:22:14
>>204
トリックとか舞台の取材とか大変そうだったね+10
-0
-
238. 匿名 2025/03/13(木) 14:22:58
>>224
銀さんだ+7
-0
-
239. 匿名 2025/03/13(木) 14:24:29
>>46
これ以上の犠牲者を出さないために、早く完結して欲しい+4
-0
-
240. 匿名 2025/03/13(木) 14:24:36
>>38
映画が人気過ぎだよね
ドラゴンボールみたいに一旦終わらせて、その後コナンZとか付けて続けてもいいと思うけど無理なんかな+31
-1
-
241. 匿名 2025/03/13(木) 14:25:32
>>171
高山コナンメンバーで最終回を迎える キャスト総入れ替えしてアニメと映画だけは続けるパターンかな+2
-0
-
242. 匿名 2025/03/13(木) 14:34:13
>>144
映画は完結しても問題なく作れるんだよね サザエさん時空のコナンよりアニオリがやりにくそうなドラゴンボールですら制作してるし+21
-0
-
243. 匿名 2025/03/13(木) 14:43:07
>>232
原作ストックが少ない、一部のキャラしか登場させられない状況でスタッフは頑張ってると思う 平次やキッドくらいアニオリ解禁してあげればいいのに+16
-0
-
244. 匿名 2025/03/13(木) 14:45:36
もう肝心なとこは描いといて
間のどうでもいいとこだけ描き続けりゃいいじゃん+0
-0
-
245. 匿名 2025/03/13(木) 14:46:17
>>170
私も。
最初は新一より若かったのに。。+47
-0
-
246. 匿名 2025/03/13(木) 14:48:54
アニメ派。たまに登場人物で調べたい事あっても、ネタバレが怖くて検索できない。+0
-0
-
247. 匿名 2025/03/13(木) 14:54:12
4月から再開する原作たのしみ+2
-1
-
248. 匿名 2025/03/13(木) 14:58:35
赤井役の池田秀一さんが声優を務められるうちに完結して欲しいんだ+6
-0
-
249. 匿名 2025/03/13(木) 15:01:42
>>1
なににそんなにかかりそうなの?
別に事件の一つ一つが黒の組織の真相とかに繋がってるわけじゃないんでしょ?
ワンピースとかみたいに、話が繋がっててラストに到達するまでに時間がかかるっていうならともかく…
ラスト描く気があると思えない…+11
-2
-
250. 匿名 2025/03/13(木) 15:07:41
>>1
終わったらYouTubeでどうなったのか見ようと思います
工藤新一が変な薬飲まさせて小さくなったところまでは見ました+0
-0
-
251. 匿名 2025/03/13(木) 15:17:54
>>101
そういうの今はないと思うよ
鬼滅も呪術廻戦もあっさり連載終わったし
ってか、二十年以上も稼いでくれた作者に対して、無理矢理連載させるほど力のある編集者はいないよ+14
-1
-
252. 匿名 2025/03/13(木) 15:18:52
私が生きてる間に終わらせてくれ+6
-0
-
253. 匿名 2025/03/13(木) 15:27:35
中一の頃に友達の家で5巻くらいまで読んだ気がする。
確かにもう30年近く前だ。+1
-0
-
254. 匿名 2025/03/13(木) 15:32:56
>>211
え?ゴンが父親と会ったところが区切りで、その後はスピンオフみたいなもんかと思ってたわ+7
-0
-
255. 匿名 2025/03/13(木) 15:38:52
>>1
もう描いてないってば
アシスタントに丸投げで名前だけかしてるだけなのにw+3
-3
-
256. 匿名 2025/03/13(木) 15:39:54
どこかで区切らないと先生も年齢重ねて何かあればもっと連載ペース落ちそうだしもう終わり見届けられる気がしなくて終わり見られたらいいなくらいの気持ちになってる+0
-0
-
257. 匿名 2025/03/13(木) 15:47:24
>>2
オチと大まかな筋だけ書き残した方がいいと思う
突然あの世に行ってしまうかもしれないし
厳重に保管しとけばいいでしょう+35
-0
-
258. 匿名 2025/03/13(木) 15:50:36
>>8
コナン大好きだった家族が亡くなってしまった。
長すぎるよ…
今は見るのが辛いけど、完結したら代わりに見届けたい。+107
-0
-
259. 匿名 2025/03/13(木) 15:54:22
>>249
ワンピースだって別に話は繋がってない島の冒険とかあるやろww+4
-1
-
260. 匿名 2025/03/13(木) 15:54:32
新作のYAIBAが進歩なさそうでがっかりしたな。もっと時代に合わせてほしかった+1
-0
-
261. 匿名 2025/03/13(木) 15:58:15
なんかワンピースの方が早く終わりそうだなぁ…+4
-0
-
262. 匿名 2025/03/13(木) 16:02:46
>>254
かなり好意的に見てるね
一度完結させてから、番外編としてやればマシだけど…どっちにしろ長期で休載しすぎだよ
やる気ないなら最初からやるなとしか思えない+4
-2
-
263. 匿名 2025/03/13(木) 16:10:47
もう見てないけど、いい加減終わってほしい…毎回同じ流れ…
+11
-0
-
264. 匿名 2025/03/13(木) 16:11:16
>>1
いいからさっさと終わらせろ
無駄に引き延ばしてんじゃねーよ+23
-2
-
265. 匿名 2025/03/13(木) 16:21:22
>>1
映画見てると何度同じ季節を同じ年齢で繰り返すんだろうって笑えてくるw
恋愛は要らないからストーリーだけで進めてくれ+19
-0
-
266. 匿名 2025/03/13(木) 16:38:03
>>17
なにかで見たけど「もしもの時のためにラストの筋書きは既にできていて金庫に保管している」って。+32
-0
-
267. 匿名 2025/03/13(木) 16:51:55
>>34
漫画家って突然亡くなる方結構いるよね
万が一の為にせめて最終話だけ予め描いといて何処かに保管しておいてほしい+14
-0
-
268. 匿名 2025/03/13(木) 16:57:12
真犯人は博士?+0
-0
-
269. 匿名 2025/03/13(木) 16:57:26
>>268
うん+0
-0
-
270. 匿名 2025/03/13(木) 16:58:21
>>218
え、何でそんなにキレてるの?今だに信じているとかではなくて、オチバレしたから方向転換の繰り返しみたいな事も長期作品ならあり得るかもってだけなんだけど+8
-4
-
271. 匿名 2025/03/13(木) 17:12:18
>>84
横
やっぱり作家系の人って発達ありそう。
相当空想癖すごくないと続かないもんね。+1
-4
-
272. 匿名 2025/03/13(木) 17:14:22
ワンピースとどっちが先に終わるの?+0
-0
-
273. 匿名 2025/03/13(木) 17:14:40
>>152
最初の設定ミスったね
すぐ終わる予定だったんだろうけどさ
小学1年生は無理がある+5
-0
-
274. 匿名 2025/03/13(木) 17:16:03
>>2
私が小6の時に連載始まって、もう42になったけど
物語の中ではまだ1年も経ってないんだよね
この調子だと、あと300年くらいかかるんじゃない?w+41
-0
-
275. 匿名 2025/03/13(木) 17:26:01
>>257
それは金庫に入れてあるって話だったような+16
-0
-
276. 匿名 2025/03/13(木) 17:40:31
>>8
私も
そのために生きてると言っても過言では無い
ガラスの仮面とNANAは諦めたけどコナンは作者にやる気があるから
終わらせたくないのは出版社と映画会社だろうなあと思う+34
-1
-
277. 匿名 2025/03/13(木) 17:44:41
>>74
横
ヤバいよね
半年で人死にすぎだし、色んなところ爆発しすぎだし、もうコナン君がいなくなった方が平和だとおもうんだけど。もう死神やん
+18
-1
-
278. 匿名 2025/03/13(木) 17:45:55
>>22
金庫に入れてるって雑誌に投稿してたよ、自分が死んだ時、スタッフが困らないようにって+23
-1
-
279. 匿名 2025/03/13(木) 17:46:51
>>29
サンデーのドル箱だからやめさせてもらえない+6
-0
-
280. 匿名 2025/03/13(木) 17:52:13
あんまり長い連載も罪よなと思う
アニメ放送当時から見てたけど、10年前くらいにギブアップしたわ
昨年に作者の密着番組見たけど、ファンの為に書き続けると話しててズレを感じた
たまにやるファンイベントでガチファンに泣きながら感謝されたり、ドル箱失いたくない編集から連載続けるようヨイショされまくって、大多数の読者や視聴者の思いとは違う方向に行っちゃってる印象だった+13
-0
-
281. 匿名 2025/03/13(木) 18:15:48
>>279
あと日テレ+2
-0
-
282. 匿名 2025/03/13(木) 18:22:48
>>149 >>226
白ずくめw
パ◯ウェーブかな+9
-0
-
283. 匿名 2025/03/13(木) 18:23:44
私は「まじっく快斗」のほうのファン歴30年以上
こっちなんか4、5年に一度しか連載されない
コナンもだけど、まじ快も早く完結してください青山せんせい、、、+13
-0
-
284. 匿名 2025/03/13(木) 18:31:06
>>283
まじ快の続き一番書きたがってるのは他でもない先生自身だと思うよ
作者が好きで書きたい漫画とヒットする漫画が一致しないのはままあること+4
-0
-
285. 匿名 2025/03/13(木) 18:31:19
>>149
白ずくめにツボったwww+24
-0
-
286. 匿名 2025/03/13(木) 18:35:11
黒の組織、高齢化してないか心配
+5
-0
-
287. 匿名 2025/03/13(木) 18:41:15
>>257
病気で長期休載したときにそれしたって言ってたよ+7
-0
-
288. 匿名 2025/03/13(木) 18:46:23
映画は見てるけど単行本脱落したわ、重要な話だけまとめてまた新たに単行本にして欲しい
早く終わってくれ
+8
-0
-
289. 匿名 2025/03/13(木) 18:58:42
>>1
ちゃんと結末を描いて、その後スピンオフでいいじゃん!ダラダラ引き伸ばしが一番イライラする。
そんな私は全巻購入しています。映画版も。+10
-0
-
290. 匿名 2025/03/13(木) 19:00:34
>>236
それだ!
以前ガルにいったん黒の組織関係の謎を終わらせてほしいって書いたら、それ終わらせたらコナン自体終わりじゃんって結構叩かれたんだけど、>>236さんみたいに書けば良かったw
+19
-2
-
291. 匿名 2025/03/13(木) 19:05:25
>>227
私も最終回は、蘭と新一の息子が出てくると思う。
え?コナン、元に戻ってないの?と思わせて実は息子でしたってパターン。
新一は優作みたいな見た目になっていると予想。+24
-0
-
292. 匿名 2025/03/13(木) 19:06:59
>>1
何でマイナス?嬉しいけどなぁ。私が小学生の時に始まって、今や子供達がコナン大好き。世代を超えて世界的に愛される漫画を描いてるなんて凄いと思うけどな。+2
-1
-
293. 匿名 2025/03/13(木) 19:08:45
>>1
大好きだから続いてほしいけど、青山先生の負担を考えると早く終わらせてほしいし、自分もアラフォーになり最終回を見届けられるか不安になってきた…+7
-0
-
294. 匿名 2025/03/13(木) 19:15:43
なんで高山みなみと結婚したんだろう?そして家にコナン君がいてやりにくいとかで1年持たずに離婚してるし+5
-0
-
295. 匿名 2025/03/13(木) 19:19:37
流石に新一に戻してあげるよね。黒の組織とも決着が付いてさ。+6
-0
-
296. 匿名 2025/03/13(木) 19:19:53
>>209
墓前に供えてもらえたら…もしくは仏壇に供えてもらえたらお盆休みに読むわ…+5
-0
-
297. 匿名 2025/03/13(木) 19:31:22
>>1
毎日殺人事件に会わないと計算あわなくない?+1
-0
-
298. 匿名 2025/03/13(木) 19:38:06
からすまれんやだって発覚した時に脱落した。脱落した。今どうなってるの?+0
-0
-
299. 匿名 2025/03/13(木) 19:42:43
>>259
ワンピースは一応尾田氏の中では全部必要なストーリーで、ラストに向けての構想もあるようじゃない?
広げた風呂敷畳むの下手なだけってイメージ。
コナンを長らく読んでないからわからないけど、あれはシリーズものの短編集みたいな感じじゃないの?
短編同士が繋がってて黒の組織の謎に迫るようなストーリーがあるということ?
そうじゃないなら、短編減らして核心に迫るエピソードでどんどん話進めればいいじゃんと思ったの。
コナンの作者の中でもっと描きたい話があるのかもしれないけど、「まだまだかかる」って言い方が、ラスト描きたいけどまだ必要な話がかけてないって意味に思えたんだよね。
まあ本当のところは作者にしか分からないけどね。
コナンはもう追いつけないから最終回出たら読むつもりだけど、描き終われない可能性もあるからそこは心配してる。+0
-0
-
300. 匿名 2025/03/13(木) 19:55:08
もうやめようよーいつまで高校生?+3
-0
-
301. 匿名 2025/03/13(木) 19:59:03
映画は毎年楽しみにしてるけど
私が生きてる間に完結してほしい+5
-0
-
302. 匿名 2025/03/13(木) 20:10:24
>>196
でも連載終わっても映画制作はできそうだけどね+18
-0
-
303. 匿名 2025/03/13(木) 20:20:58
完結しないものと判断して漫画読まなくなって十年くらい経つわ
読んでた頃はまだ安室さんが出てなかったけどそれでも映画人気やサンデーの売上げ的に完結は無理だろうと思ってたよ
+8
-0
-
304. 匿名 2025/03/13(木) 20:36:16
>>1
まだまだかかるんですか?+1
-0
-
305. 匿名 2025/03/13(木) 20:41:22 ID:FuNZougkEN
小学館は青山先生いなくなっても特別編描いてる漫画家にやらせればいいくらいにしか思ってないんでしょ+0
-0
-
306. 匿名 2025/03/13(木) 20:55:17
金田一は息子が小学生になったというのに。+8
-0
-
307. 匿名 2025/03/13(木) 20:57:17
私が小学4年の頃、まだ5巻とかだった
今40歳でまだ未完とか長すぎるw+9
-0
-
308. 匿名 2025/03/13(木) 20:59:27
>>17
その第一人者が美内すずえなのでお元気なうちに作品を終わらせて頂きたい。+3
-0
-
309. 匿名 2025/03/13(木) 21:00:25
>>3
ひーとみとっじってぇー+12
-0
-
310. 匿名 2025/03/13(木) 21:01:34
>>15
働きすぎて作品が終わる前に作者の健康が失われそうだよ💦+10
-0
-
311. 匿名 2025/03/13(木) 21:04:16
>>109
FBIの3人組は全員亡くなっちゃったね
あまりにも長期化するならドラえもんみたいに全替えも有り得るような気がしてきた+10
-0
-
312. 匿名 2025/03/13(木) 21:06:07
>>216
光彦説あったよね
子供なのに頭良すぎてあやしいってw
+8
-0
-
313. 匿名 2025/03/13(木) 21:13:16
>>211
コナンは休載ばっかでちゃんと連載してないじゃん
+6
-0
-
314. 匿名 2025/03/13(木) 21:15:03
何でコナンってこんな人気なの?+9
-0
-
315. 匿名 2025/03/13(木) 21:18:01
>>1
100巻超えて新キャラ出てきたり、サブキャラを深掘りしたりで萎えました。(白バイの荻原ちはや?とか、紅葉の執事)これ以上風呂敷広げないでせめて終結に向かって欲しい。+21
-0
-
316. 匿名 2025/03/13(木) 21:28:02
まだまだ続かなくていいんだが
はよ終わって欲しい+6
-0
-
317. 匿名 2025/03/13(木) 21:29:23
>>266
これ、けっこう前に言われてない?最初は博士が犯人ぽかったし、ラスト変わってそう
エピローグは用意されてるくらいしか期待してない
+13
-0
-
318. 匿名 2025/03/13(木) 21:34:27
>>1
あのさあ…さんざん今度こそ核心に近づくって今にも終わる終わる詐欺を繰り返し30年も引きずり延ばしておきながらまだまだかかりそうって開きなおってふざけるのも大概にしていただけませんかね青山さん
あなたのその態度を含めコナンという作品に見るんじゃなかったと失望してファンを止めたまま亡くなってしまった年配ファンがどれだけいるか考えもしないのですかね?
コナンが泣かないとかそんなのもう本当に心底どうでもいいわ
完結したって確認したら最終巻だけは購入してあげる(かも)しアニメも無料動画で観てあげるよ
ファンはもう完全に止めてるけど
…あー不快な記事だった+13
-4
-
319. 匿名 2025/03/13(木) 21:44:50
>>312
漫画に突っ込むのもアホらしいけどそんな事言い出したら歩美や元太すらメチャクチャ怪しいよ
去年まで幼稚園児だった小学1年生から出るはずのない単語を使ってベーラベラ喋りまくってて気色悪いやら鬱陶しいやらw
たった一度見聞きしただけの事件に対する記憶力も異常としか言いようのないレベルだし+4
-3
-
320. 匿名 2025/03/13(木) 21:48:44
>>100
もはや某探偵漫画のように謎の旅にでも出て終わる最低最悪なラストでもいいとすら思っている…+4
-1
-
321. 匿名 2025/03/13(木) 21:51:18
>>18
いろいろ平然と無かった事にしたり撤回するのは得意みたいだからね+4
-1
-
322. 匿名 2025/03/13(木) 21:51:52
>>118+5
-0
-
323. 匿名 2025/03/13(木) 21:56:13
>>25
話の内容もそうだけど30巻超えたあたりから本棚にズラッと並んでる漫画本が気持ち悪くなって売ってしまったし以降買ってもいない+2
-1
-
324. 匿名 2025/03/13(木) 22:01:51
>>40
何かって言うと大声で新一新一って隠す気が全くないよね
むしろ積極的にバラそうとしてるとしか思えない+12
-0
-
325. 匿名 2025/03/13(木) 22:04:55
原作は早く終わりが見たい
映画は一生続けて+3
-0
-
326. 匿名 2025/03/13(木) 22:06:31
コナンが終わったらサンデー廃刊しそうだし、コナンで生活してる人が多すぎてもう作者の一存じゃ完結を決められないんだろうな+1
-1
-
327. 匿名 2025/03/13(木) 22:06:52
>>277
もはや「ま~た君か」を聞くとうるせえよと思うまでになってしまっている+6
-1
-
328. 匿名 2025/03/13(木) 22:09:41
>>299
よこ
もうその短編の話が全部つまらんのよね
昔はその短編の話が面白かったのに
とっとと組織の話だけ書いてほしい、短編の最初か最後にちょろっと組織の話を入れ込むんじゃなくてさ
+6
-1
-
329. 匿名 2025/03/13(木) 22:11:00
映画好きだしサブキャラの話も嫌いじゃないけどいったん完結してほしいなー
黒幕もだけどコナンがどうなるのか知りたいんや
元の姿に二度と戻れなくなって江戸川コナンとして余生を送るエンド希望+5
-2
-
330. 匿名 2025/03/13(木) 22:12:09
>>18
しばらく離れてたけどコロナ禍で戻ってきてその話聞いてあと少しだからと思って90巻くらいからまた買ってたのに、終わらなさそうだから買うのやめた笑+0
-0
-
331. 匿名 2025/03/13(木) 22:13:10
>>326
映画は売れてるけど、コナンファンでサンデー購買層ってそんないる?
うぇぶりのコメント数は少ないし、コミックの販売数なんかフリーレンに負けてたよ+2
-0
-
332. 匿名 2025/03/13(木) 22:13:32
>>46
こういうまじめに検証してるの好きw
毎年の映画の被害総額とか+12
-0
-
333. 匿名 2025/03/13(木) 22:16:37
>>91
漫画家さんて若くして亡くなる人が多いイメージある。締め切りに追われて大変だし、ずっと座りっぱなしだし、頭も身体も酷使してると思う
去年のプロフェッショナル見てより心配になった+8
-0
-
334. 匿名 2025/03/13(木) 22:18:27
>>48
事故物件しかないよね+4
-0
-
335. 匿名 2025/03/13(木) 22:22:38
>>1
本当に完結はさせてください。この方は描き続けてるからまだ信用できるかなあ…ガラスの仮面とかh×hとか本当にお願いしますとしか言いようがない。+6
-0
-
336. 匿名 2025/03/13(木) 22:24:39
>>174
ガラスの仮面とかと一緒だよね
もう見てないけど話進んだか終わりそうかだけSNSで見かけたら確認する感じ+4
-0
-
337. 匿名 2025/03/13(木) 22:30:20
>>318
ファンがアンチになる典型だよね
長く期待してだからこそっていう+8
-0
-
338. 匿名 2025/03/13(木) 22:30:55
終える気あるの?+5
-0
-
339. 匿名 2025/03/13(木) 22:31:14
成長しない子供ってこわい+2
-0
-
340. 匿名 2025/03/13(木) 22:42:59
>>313
ハンターハンターはいつ連載再開するんですか?ww+1
-1
-
341. 匿名 2025/03/13(木) 22:46:19
>>313
コナンワンピースの心配より
ハンターハンターがちゃんと終われるか心配した方がいいですよ?+0
-1
-
342. 匿名 2025/03/13(木) 22:51:09
>>1
コナン大好きだったけど、黒の組織とか
ぼくっ子とか安室透とか出てきて、
安室透の気持ち悪い声が苦手で
全く見なくなった。+8
-2
-
343. 匿名 2025/03/13(木) 23:25:19
>>8
最終結果は見たいけど、経過を追う気は起きない笑+7
-1
-
344. 匿名 2025/03/13(木) 23:28:07
いやいや、まだかかんのかい!
そんな引っ張る内容か!?
とはいえ毎週見てるけどさw+1
-0
-
345. 匿名 2025/03/13(木) 23:29:52
>>1
私が生きているうちに終わるかな+2
-0
-
346. 匿名 2025/03/13(木) 23:38:48
>>313
ハンタよりは連載してるよ〜笑+2
-2
-
347. 匿名 2025/03/14(金) 00:03:17
まさかの阿笠博士黒幕説出たのは笑っちゃった
確かに阿笠博士の発明は黒の組織に匹敵するもんなw+2
-0
-
348. 匿名 2025/03/14(金) 00:04:23
多分終われないんだろうな
何しろ安室とその周辺キャラが大きなお友達に人気出過ぎてしまった
そんな私は子供の頃高木刑事にガチ恋していた+5
-0
-
349. 匿名 2025/03/14(金) 00:04:36
>>267
最終回のネームは自分に何かあった時のためにもう描いてあるって前に青山先生インタビューで答えてるよ
でも先生になにかあっても編集が終わらせなさそう+2
-0
-
350. 匿名 2025/03/14(金) 00:14:08
>>148
まさか、ジェットコースター乗ったり、怪しい取引現場を目撃したり…してないよね?+4
-0
-
351. 匿名 2025/03/14(金) 00:29:19
>>312
光彦がいなくなったから探す少年探偵団の中に光彦いる表紙?あったよね 笑+8
-0
-
352. 匿名 2025/03/14(金) 00:34:41
同じくらいの時期に始まったMAJORの吾郎はとっくに清水と結婚して子供までいるのにね+6
-0
-
353. 匿名 2025/03/14(金) 00:39:07
原作追ってる人は結構終盤に向かってる感じはしてるよね?
多分やろうと思えば日常会を無くして黒の組織のみに関する事件に絞って描けば後2~3年で終わりそう。けど映画もあるし利益がデカすぎてすぐ先生だけの一存で終わらせるのは難しいんだろうなぁって感じ。+16
-2
-
354. 匿名 2025/03/14(金) 00:42:29
>>353
結局誰が黒幕なんだろずっと気になってるけど、原作は100巻以降は読んでいないなぁ。+3
-1
-
355. 匿名 2025/03/14(金) 00:49:31
>>25
電子で買ってるよ〜
いつでも読み返せるし、場所は取らないし、劣化しないし最高!+3
-0
-
356. 匿名 2025/03/14(金) 00:54:13
>>1
数年前に長すぎて挫折して、
その頃は連載が終わったらまとめて読もうと思ったんだけど…
まだまだ続くだとぉ!!+1
-0
-
357. 匿名 2025/03/14(金) 00:59:04
歯医者に行きなさいよ+1
-0
-
358. 匿名 2025/03/14(金) 01:01:58
高木刑事の年齢調べたら26歳って出てきたんだけど
同い年なのー
子どもの頃から見てるから不思議な感じ+6
-0
-
359. 匿名 2025/03/14(金) 01:05:09
>>351
これはもう黒幕ですわw+4
-0
-
360. 匿名 2025/03/14(金) 01:07:55
>>1
もう本人は描いてないんだよね?絵が全部違う
+0
-1
-
361. 匿名 2025/03/14(金) 01:17:13
>>1
ちゃんと完結するの??+1
-0
-
362. 匿名 2025/03/14(金) 01:20:55
>>25
飽きられる前に最終着陸させるのがプロ
生きているうちにきちんと最終着陸させるのもプロ中のプロ+16
-0
-
363. 匿名 2025/03/14(金) 01:21:06
>>72
物語の時間の進み方なら一年くらいだっけ?
そうなるとより恐怖だね。笑+2
-0
-
364. 匿名 2025/03/14(金) 01:49:11
>>1
我が家ではよく見てた時に子供だった息子が
もう30を超えちゃったよ。
その息子も言ってるよ、
いつまで経っても終わらないね、
コナンが出かけると殺人が起きるから
もう家から出ない方がいいよって。
やっぱり惜しまれる内に
最終回にした方がいいよね。
ただダラダラと長くても
同じような展開に中弛みで飽きてくるし
みんな何十年経っても小学生とか高校生とか
不老不死じゃあるまいし。
+10
-0
-
365. 匿名 2025/03/14(金) 01:49:52
>>8
稼げるうちは無限に引き延ばすから終わらない
みんな興味無くなったら最終回見れるよ+9
-0
-
366. 匿名 2025/03/14(金) 02:15:37
キャリアも金もあるベテランのくせにまだ王道に居座りたいのかよ
異常だよ+2
-1
-
367. 匿名 2025/03/14(金) 02:45:47
>>108
一番悪いのは上映されたら絶対映画館に行って金落とすバカ!+1
-2
-
368. 匿名 2025/03/14(金) 03:13:36
>>2
はじめの一歩とどっちが早く終わるんだろうね+1
-0
-
369. 匿名 2025/03/14(金) 03:17:58
周りにコナン好きな人多いから80巻ぐらいまで読んでみたけど正直何でそんなに人気あるのか分からない。
ただ単に好みに合わないってだけなんだろうけど。
絵柄もクセが強いし、かっこいいとされてるシーンも何となく作者の自己投影を感じてゾワッとするし…
ラブコメ要素や女の子のちょっとしたサービスシーン?もおじさんが考えました!感強くて無理だった。
実際おじさんが書いた漫画なんだけど、他の漫画ではここまで作者のヘキを感じないのに。+10
-2
-
370. 匿名 2025/03/14(金) 03:26:58
アニメが始まったのは、私が小3の時。いま38歳(笑)でもドラえもん(テレ朝では、1980年から放送)とコナンは、これからも続いてほしい。+2
-0
-
371. 匿名 2025/03/14(金) 04:14:59
私が死ぬまでには終わらせといて😂+4
-0
-
372. 匿名 2025/03/14(金) 04:42:49
>>309
いっちばん さいっしょに きみ おもいだすよー+4
-0
-
373. 匿名 2025/03/14(金) 05:05:30
>>56
コナンって時が経って年齢上がっても支障なさそうなアニメなのにね
+7
-0
-
374. 匿名 2025/03/14(金) 05:31:02
年令維持してる世界感と、黒の組織という巨大な闇との対決っていう時間軸の必要な設定とが喧嘩しちゃってるよね
構造上の設計不良や初期不良
黒の組織の長年の悪事、積み上げてきた計画、過去の因縁やら人間関係とか全部、流れる時間があってこその重みや根の深さだし、それを何年も対決してきてやっと解明する・倒すってことにカタルシスが生まれる
でも年令変わらない世界感はずっと同じ年を足踏みしてループしてるようなもんだし、身体も心も知能も、1年分以上の経験値積み上げて成長できない・してはいけない世界感。
さらに言えば、長年掛けて黒の組織を倒したぞ!ってなっても、コナンの世界法則で言えば最長でも1年分でしかないことになるわけで、そんなに世界規模の敵じゃなくない?ってなっちゃう
+8
-0
-
375. 匿名 2025/03/14(金) 07:02:05
>>2
まだじゃなくて、まだまだ
思っているよりも2倍ってこと+1
-0
-
376. 匿名 2025/03/14(金) 07:05:36
>>359
これこれ+2
-0
-
377. 匿名 2025/03/14(金) 07:12:07
>>353
見てない人が想像で「全然話が進んでいない!終わらす気がない!」とギャーギャー言ってるだけで、原作は明らかに終盤に向かってるよね
ラムの正体、17年前の出来事(赤井務武と黒田管理官が関わっている)、赤井ファミリーのこと、降谷さんがコナンの正体に気付いた等、ピースはいろいろ揃った感じ
おそらく黒幕だろう怪しい人も出てきたし+7
-3
-
378. 匿名 2025/03/14(金) 07:16:53
私が小学生の時からやってる。+0
-0
-
379. 匿名 2025/03/14(金) 07:23:32
>>302
でも完結後は黒の組織ネタは作るの難しそうじゃない?
+2
-0
-
380. 匿名 2025/03/14(金) 08:02:27
>>164
もちろんリンダだよね?+0
-0
-
381. 匿名 2025/03/14(金) 08:17:22
>>360
何を根拠に描いてないと思ってるの?+1
-0
-
382. 匿名 2025/03/14(金) 08:20:56
>>367
>コナンが終わらないのは上映されたら映画館に行って金落とすバカ!
言ってて虚しくならない?ww
+2
-2
-
383. 匿名 2025/03/14(金) 08:23:44
コナンが30年も子供なのは気の毒な気がする…
見てない私は「コナンは実は大人(高校生)」というのをたまに忘れる+3
-0
-
384. 匿名 2025/03/14(金) 08:37:48
>>383
コナンがどのくらいのペースで新一に戻ってんのか知らないけど、蘭もずっと新一を待ってるって事で気の毒だしね。
早く戻して、2人で毎日幸せに過ごすのを見たいわ。+4
-0
-
385. 匿名 2025/03/14(金) 08:48:46
>>236
それか解決後も、あいちゃんが大きくなったり小さくなったりできる薬を開発して、時間の時だけは探偵というのがバレないように小さくなって謎解きというのも考えてた笑+1
-0
-
386. 匿名 2025/03/14(金) 09:18:52
早く大人に戻してあげてー🤣🤣🤣🤣+1
-0
-
387. 匿名 2025/03/14(金) 09:20:00
テレビで見たときめちゃくちゃ顔色悪かったから体が動くうちに完結させて休んだ方がいいよ+1
-0
-
388. 匿名 2025/03/14(金) 09:25:51
>>369
多分だけど大人になってから読むと魅力半減する
指摘はおっしゃるとおりで子供の頃から観たり読んだりして元から無意識に好きな人でもないと馴染まないんじゃないかな 実際他の古めの漫画読んでその感覚になったことある
大人のファンは思い出込みで楽しんでると思うよ+1
-0
-
389. 匿名 2025/03/14(金) 09:35:29
コナンは組織の話というより蘭とのラブコメだからな
組織の話だけされてもコナンじゃない+2
-0
-
390. 匿名 2025/03/14(金) 09:40:45
>>312
光彦、7歳の頃の新一より頭良いもんね
将来が楽しみだわ+5
-0
-
391. 匿名 2025/03/14(金) 09:52:52
大学生の頃めっちゃ好きでアニメ観てた
月曜夜7時半
50歳なってもうた+1
-0
-
392. 匿名 2025/03/14(金) 09:58:00
>>352
吾郎は連載開始時に5歳でいまは45歳だもんね
プロ野球選手はまだ現役だっけ+0
-0
-
393. 匿名 2025/03/14(金) 10:14:03
>>360
絵柄が初期と変わるのはよくあることだよ+1
-0
-
394. 匿名 2025/03/14(金) 10:35:24
>>7
火事の件数は少ないんだよね。+0
-0
-
395. 匿名 2025/03/14(金) 10:41:40
>>1
安室役の交代についてどう思っているんだろうか
赤井と安室は青山先生自身ガンダムファン故の拘りが強いキャラだから+0
-0
-
396. 匿名 2025/03/14(金) 11:04:56
>>395
安室役が草尾になって
ヒロの緑川さんや沖矢の置鮎さんでスラムダンクのオマージュとかやりそうww+4
-0
-
397. 匿名 2025/03/14(金) 11:07:40
>>7
確かこの世界はまだ半年くらいの時間経過なんじゃなかった?+0
-0
-
398. 匿名 2025/03/14(金) 11:12:18
授賞式に出ている時間があるなら、休載していないで連鎖を進めてください!+0
-1
-
399. 匿名 2025/03/14(金) 11:14:01
>>17
作者は大丈夫ではないと思っています。原作には期待していないです。+0
-0
-
400. 匿名 2025/03/14(金) 11:16:10
少し、きも○
ちゃんと仕事をしてほしい!+0
-0
-
401. 匿名 2025/03/14(金) 11:21:44
>>277
あの小学1年生が来てから犯罪率急上昇、つまり犯人やで+3
-0
-
402. 匿名 2025/03/14(金) 11:26:40
>>170
私も蘭のことツノババアなんて言ってた時あったっけ‥+0
-2
-
403. 匿名 2025/03/14(金) 11:36:03
>>170
高校球児が年下になった時よりショックだわ+1
-0
-
404. 匿名 2025/03/14(金) 11:40:47
「まだまだかかりそうだからお楽しみに」って、まだまだかからないでほしいな〜
ガラかめみたいにあまりに長期間にわたると完結するかが心配になってくるんだよ
ガラかめよりは完結する可能性高いだろうけど+1
-0
-
405. 匿名 2025/03/14(金) 11:41:14
>>313
一年のうち四分の一しか連載していない。
アニメもオリジナルが増えてきて、まぁまぁ原作より面白いこともあるよ。+0
-1
-
406. 匿名 2025/03/14(金) 11:44:21
>>377
原作読んでいます。しかし、点と点が一向に繋がらなく、話しがあちこち発散しているのですよ。+5
-1
-
407. 匿名 2025/03/14(金) 11:48:32
>>406
色んな所に場面展開して中々話が繋がらないワンピースみたいなもん?ww
+0
-0
-
408. 匿名 2025/03/14(金) 11:51:52
>>402
あなたがいつからコナンを読んでたかは知らんが
蘭のことババアって言ってたの?w
高校生やで?+6
-0
-
409. 匿名 2025/03/14(金) 11:52:00
>>340
>>341
>>346
なに、この連投
私ハンターハンター読んだこと無いんだけどw
+1
-0
-
410. 匿名 2025/03/14(金) 11:54:40
>>409
ハンターハンターの休載期間調べてみ?
コナンと比べものにならないからww+0
-0
-
411. 匿名 2025/03/14(金) 11:55:19
>>377
いや、烏丸の候補みたいなん三人くらい出てきたじゃん、あれでまた正体判明するのに20巻くらいかかると思う+3
-0
-
412. 匿名 2025/03/14(金) 11:56:42
>>410
いや、だからハンターハンターと比べてるのなんで?
ジャンプ作品興味無いんよ+2
-0
-
413. 匿名 2025/03/14(金) 11:56:42
ワンピースとコナン、同時に終わってほしい+3
-0
-
414. 匿名 2025/03/14(金) 11:58:46
>>411
あの中にいませんでしたーはありそう+1
-0
-
415. 匿名 2025/03/14(金) 12:01:07
>>408
当時小学生やった(´・ω・`)+1
-0
-
416. 匿名 2025/03/14(金) 12:01:49
>>384
半年の間に元に戻ったのは、文化祭、イギリス、修学旅行、新一偽物、後なんかあったけ?
+3
-0
-
417. 匿名 2025/03/14(金) 12:02:49
>>407
ワンピースは読んでいないけど…
登場人物が実は親戚でしたとか、昔会ったことがあるとか、過去の回想を使って無理やり話しを繋げようとしている。
例えば安室はコナン探れ司令がラム、たか爺さんから出ていて詮索していた。結局、安室は7年前実はコナンと水道で会っていたという展開になった。当時
安室は10歳のコナン(工藤新一)の写真を撮っていたことも判明。最終的に原作で、安室はコナン=工藤新一にたどり着きました。
苦肉の策という感じがする。+2
-0
-
418. 匿名 2025/03/14(金) 12:04:57
>>405
原作よりもアニオリのクオリティが上がったのか、原作のクオリティが下がったのか…
+2
-0
-
419. 匿名 2025/03/14(金) 12:07:10
>>417
洞察力がすごい設定なのに、7年前に会ってないと辿り着けないの、どうなんって思った+3
-1
-
420. 匿名 2025/03/14(金) 12:08:51
>>419
そうなのです!
最初のウェディング イヴのあたりで安室ならコナン=工藤新一に気がつきそうですよね?+2
-0
-
421. 匿名 2025/03/14(金) 12:10:35
>>418
原作はトリックを無理やり化学の実験につなげているから面白くない。 リアリティがない。
+2
-1
-
422. 匿名 2025/03/14(金) 12:14:42
>>417
親戚だったとか、幼馴染みだったとか、昔会ったことあった設定の安売りバーゲンセールでもう食傷気味
あの手法は普通は一回しかやらんもんだと思ったけど+6
-0
-
423. 匿名 2025/03/14(金) 12:18:30
>>420
コナン付け回したり、工藤邸張り込んだり乗り込んだりしてたのにね
赤井しか見てなかったんかなw
+5
-0
-
424. 匿名 2025/03/14(金) 12:22:27
>>421
なんか日常の事件の内容が雑になったよね
初期の頃の雪山山荘の事件やストラスバリュの事件とか、ミステリー小説って感じの話が好きだったのに+6
-0
-
425. 匿名 2025/03/14(金) 12:33:54
>>424
雑になってきたから、そろそろ終わりにした方が良いです。+5
-0
-
426. 匿名 2025/03/14(金) 12:43:41
>>422
幼馴染み、昔会っていたは多すぎというか、殆どそうなっている…
多分、キャラを出してあとから幼馴染みか昔知り合いなのかを考えて後だししているのだと思う。最初から構築しないと後でボロが出る。そして毎回の事件は中学高校の化学の原理を披露して誤魔化している。推理漫画ではなくなっている…+6
-0
-
427. 匿名 2025/03/14(金) 12:54:36
>>423
所詮後付け…
+2
-0
-
428. 匿名 2025/03/14(金) 13:03:56
>>425
終わりに向かおうとしてるから雑になってるんだと思ってる
話の根本を進ませるためのコンベヤーなんだと+1
-0
-
429. 匿名 2025/03/14(金) 13:46:54
>>8
死にかける
新一に戻れる。
バーローって言って蘭とハグしそう
蘭は「しんいちっ…!」って泣いてそう+0
-0
-
430. 匿名 2025/03/14(金) 14:59:20
>>428
そうかな…
時間稼ぎにも思える+3
-0
-
431. 匿名 2025/03/14(金) 21:22:46
>>163
コナンのままで終われば映画を続けられるよね。+1
-0
-
432. 匿名 2025/03/14(金) 21:50:34
>>431
それは酷いw
+1
-0
-
433. 匿名 2025/03/14(金) 22:10:34
勘違いで人殺すパターンばっかりやめてほしい+3
-1
-
434. 匿名 2025/03/14(金) 22:19:03
>>56
犯沢さんのやつで、電車に乗って米花町で降りる時「ここは米花町だぞ⁈早く戻れ!」とか「死にたいの⁈」って言われてて笑ったw+4
-0
-
435. 匿名 2025/03/14(金) 22:23:15
>>302
横
コナンが元の体に戻ったら無理じゃない?
新一でやるって事でしょ?+2
-1
-
436. 匿名 2025/03/14(金) 23:29:49
>>25
儲けられるから、まだ終わらせないでくれってアニメサイドから言われてるんじゃなかった?
最終回ももうすでに考えてあるそうだし。
いろいろ儲けるために、終わらないよ。
そしてコナンは、子供向けの学習シリーズの本も出ている。+1
-0
-
437. 匿名 2025/03/15(土) 00:46:48
>>381
怖っ+0
-0
-
438. 匿名 2025/03/15(土) 01:49:21
>>376
コナン「ええ?!」
(じゃそこにいる光彦は誰なんだ...ッ?!)+1
-0
-
439. 匿名 2025/03/15(土) 03:10:12
>>412よこ
コメントの流れも読まずに返信してんの…?やば+0
-0
-
440. 匿名 2025/03/15(土) 03:17:45
>>407
ワンピースろくに読んでないのバレバレ+0
-0
-
441. 匿名 2025/03/15(土) 06:41:20
>>440
ワンピース盲目信者はこれだから困る+1
-0
-
442. 匿名 2025/03/15(土) 06:42:31
>>437
根拠もないのに青山さんはコナンを描いてないと思ってたの?
怖っ+0
-0
-
443. 匿名 2025/03/15(土) 06:43:05
>>409
それらは違う人のコメントだから連投ではない。
同じ人が連続で投稿することを連投と言います。+1
-0
-
444. 匿名 2025/03/15(土) 06:44:19
>>441
ワンピース盲目アンチはこれだから困る+0
-1
-
445. 匿名 2025/03/15(土) 06:49:09
>>444
尾田さんを信じたい気持ちはすっごく分かるよ〜www
繋がってほしいんだよね?+0
-0
-
446. 匿名 2025/03/15(土) 06:52:35
>>420
話そうdayで安室はアポトキシンについてしまだ知らないみたいよ
だから幼児化を考えるのはまだ無理っぽいね+1
-0
-
447. 匿名 2025/03/15(土) 06:53:42
>>360
漫画家の絵は変わるのが普通だと思う+0
-0
-
448. 匿名 2025/03/15(土) 07:00:18
今年の映画の主題歌はKing Gnuか+1
-0
-
449. 匿名 2025/03/15(土) 07:05:27
映画は一応面白いんだけど、やっぱり時系列がおかしなことになってるのが引っかかる
連載終わったら寂しいんだけど、延命させるのも限界があるなーと感じる+6
-0
-
450. 匿名 2025/03/15(土) 08:05:25
450+0
-0
-
451. 匿名 2025/03/15(土) 08:50:04
KingGnuに決まりましたね
BUMPの話題を出されそうで、気が気では有りません
常田くんへ
25周年と26周年27周年の差分かるよね?
分 か る よ ね ?
下らない記事なんて出したら、名探偵コナンを馬鹿にしていたゆるぎないものひとつを馬鹿にしていた、証拠の記事ですからね?
嘘だと思うなら、お兄様に聞くと良いわよ?
+0
-0
-
452. 匿名 2025/03/15(土) 11:44:38
>>264
漫画家としての正常なプライドも作品に対する責任感もファンに対する誠意とか何もかもとっくに失ったただのパンツパンツ言ってるだけの妙な老人に”成り果てて”(よく作中で正義感ぶってキャラクターに吐かせてる台詞w)しまったんだろうね+3
-1
-
453. 匿名 2025/03/15(土) 11:49:43
>>449
もはやおかしな事になってない所なんてないくらいメチャクチャに破壊されてるよ世界観もキャラクターも…
ロシア語がろくに(というかほとんど)分からなかったコナンがベラベラ喋ってる映画でバカらしすぎて腹立たしさまで感じたしその時点で観る気が失せちゃったくらいに呆れてしまった+6
-0
-
454. 匿名 2025/03/15(土) 12:24:15
だらだら続けずに鬼滅を見習って潔く終わらせてくれ+2
-2
-
455. 匿名 2025/03/15(土) 12:30:02
>>454
同じジャンプのワンピースに突き刺さるー+1
-0
-
456. 匿名 2025/03/15(土) 12:30:45
>>454
それはジャンプ同士のワンピースに言ってやりなさい+2
-0
-
457. 匿名 2025/03/15(土) 12:37:52
>>445
え、ネタかと思ったんだけど…
コナンのトピなのに本当にワンピースのアンチが張り付いてるとは思わなかったよ+2
-1
-
458. 匿名 2025/03/15(土) 12:44:35
まだまだかかるんか+2
-0
-
459. 匿名 2025/03/15(土) 12:52:27
>>439
休載しまくってても、富樫基準でちゃんと連載しているってコメントはおかしいやろww
マシってだけな
+1
-0
-
460. 匿名 2025/03/15(土) 13:00:07
>>428
話の根本を進ませたいなら、日常事件挟まない組織回である程度進めたら良いじゃん?
でもそれやったら、一気に話が進んで終わっちゃうんだろうな
多分組織だけの話にしたら残り4巻くらいで終わる内容なんかと思う+4
-0
-
461. 匿名 2025/03/15(土) 13:15:51
>>352
メジャーは終わってメジャー2だもんね
+0
-0
-
462. 匿名 2025/03/15(土) 14:32:44
>>451
急にどうしたんだよ+0
-0
-
463. 匿名 2025/03/15(土) 14:46:47
>>452
お金がすべて…+2
-1
-
464. 匿名 2025/03/15(土) 14:48:51
>>460
4巻でも、進めるのは大変なのでは?+2
-0
-
465. 匿名 2025/03/15(土) 15:58:59
青山さんのまだまだは何年ぐらいなんだろ?+1
-0
-
466. 匿名 2025/03/15(土) 22:11:48
>>462
あら?
伝説のポケモンだの
青春だの
ご存知ないの?
2006年の名探偵コナンを使った、ゆるぎないものひとつ批判とかね?
探偵達の鎮魂歌 B'z+0
-0
-
467. 匿名 2025/03/16(日) 12:22:19
連載初期はコミックス買ってたけど、とっくの昔に買わなくなったわー。なんせ連載開始小学生だった私がもう小五郎のおっちゃんの歳超えてるからね。
挫折してる中年読者多いと思う。
もういい加減に終わらせて欲しい。
結末だけ分かればいいから。+4
-1
-
468. 匿名 2025/03/16(日) 13:44:33
>>466
急にどうしたんだよ+0
-1
-
469. 匿名 2025/03/16(日) 16:46:44
>>422
実はキッドとまで親戚だったとかやられた時にはさすがにだったら何だよそのネタ使ってあと10年は連載を引きずり延ばす気かよとマジ切れしたくなった+11
-1
-
470. 匿名 2025/03/16(日) 17:29:46
>>469
いつの間にか人類皆兄弟な話になってて草生える
いっそのこと剣道の沖田や4番サードの子も従兄弟で良いんちゃう
青子と蘭も従姉妹だったりねw
+9
-0
-
471. 匿名 2025/03/16(日) 17:45:03
>>469
新一とキッドが従兄弟の設定には短絡的で呆れた。でもその設定は今後ストーリーには関係ないと思う。コナンとキッドの話しは別の世界のストーリーだから。+2
-0
-
472. 匿名 2025/03/16(日) 17:48:09
>>449
安室と赤井のお茶会で何が話し合われたのかもまだ分からない。延ばし延ばしいつ判明するの?+5
-0
-
473. 匿名 2025/03/16(日) 18:37:23
>>469
新一快斗は親戚だって事を知らされてないってのモヤモヤするー
早く教えてやってほしいwww+1
-1
-
474. 匿名 2025/03/16(日) 19:35:46
>>468
BUMPこそ急にアニメに媚びたして、どうしたんだよ
2006年とか昨日だわ
忘れらんねぇよ、名探偵コナンを使った『ゆるきないものひとつ』下げ
結婚詐欺師集団の『ゆるぎないものひとつ』批判とか、笑えなさ過ぎ
まぁ、BUMPは一生『名探偵コナン25周年のパクリスタシス』を通して、奥さんを愛してない事を、子供そっちのけで20代と合コンセッxxしてた事を、続けるのよ
美少女戦士セーラームーンと名探偵コナンを馬鹿にし続けたエヴァンゲリオンファンとしてね+2
-0
-
475. 匿名 2025/03/16(日) 19:37:25
>>469
え?知らなかったけど想定の範囲内だったんだけど
アニメ見慣れてるくせに、そんな事も予想出来なかったの?+0
-0
-
476. 匿名 2025/03/16(日) 19:57:31
>>473
コナンのストーリーには関係なさそうだからどうでもいい+1
-1
-
477. 匿名 2025/03/16(日) 20:19:05
黒の組織の話だけさっさと進めてほしいんだが+2
-0
-
478. 匿名 2025/03/16(日) 21:19:05
>>476
どの立場からコメントしてるの?
ストーリーに関係有るか無いかは別にあなたが決める事ではない
青山先生が決めるんだよwww+1
-2
-
479. 匿名 2025/03/16(日) 21:21:18
>>472
お茶会気になるね+2
-0
-
480. 匿名 2025/03/16(日) 21:23:45
>>467
結末
新一と蘭が結婚しまーす
もうあなたはコナン読まなくて大丈夫だね👌+0
-0
-
481. 匿名 2025/03/16(日) 21:28:26
>>463
お金は大事だよ〜+0
-0
-
482. 匿名 2025/03/16(日) 21:34:24
>>468
急にどうしたんだよ+0
-0
-
483. 匿名 2025/03/16(日) 23:09:33
>>478
別の作品でしょう?+0
-0
-
484. 匿名 2025/03/16(日) 23:10:07
>>479
いつまで引き延ばしするのだろうか?+3
-0
-
485. 匿名 2025/03/17(月) 00:24:44
>>484
同意!!
青山先生が亡くなるまで??
亡くなったら、しんちゃんみたいにひきのばすんじゃないの?
そしたら私の寿命が先かもしれない・・・+4
-0
-
486. 匿名 2025/03/17(月) 14:08:17
>>485
残念ながら...
このまま脱線が続けば未完になると思う。それならいっそ…映画で進めてくれないかな?+2
-0
-
487. 匿名 2025/03/17(月) 15:09:34
>>69
多分終わらない。+0
-0
-
488. 匿名 2025/03/17(月) 17:04:42
>>486
毎年、映画で最後にサプライズ的な出来事は何かしらはあるね+2
-1
-
489. 匿名 2025/03/17(月) 17:14:01
>>475
…こういう思考回路の人が考察サイトとかで想定の範囲内だった分かってたってドヤ演説ぶるんだろうな…気持ち悪い…+0
-1
-
490. 匿名 2025/03/17(月) 21:24:39
>>488
それでも遅いから映画で一気に黒の組織壊滅までやってほしい!+3
-0
-
491. 匿名 2025/04/12(土) 13:35:41
>>290
別に黒の組織に子供になる魔法をかけられている訳じゃない。灰原が薬を完成出来れば元に戻れる訳だから、黒の組織編終了とコナン終了は別問題。+1
-0
-
492. 匿名 2025/04/12(土) 15:52:19
>>410
HUNTER×HUNTERは最初読んだけど、あんないつ終わるか分からないの今は読みたいとは思わない。
幽☆遊☆白書みたいにキチンと終わったものは、たまに読んでいる。+1
-0
-
493. 匿名 2025/04/12(土) 16:57:37
ほんとにそれ。
最後まで描いてください!!
私ももう50歳になってしまいましたよ。+1
-0
-
494. 匿名 2025/04/12(土) 18:43:56
>>467
ファンはいずれ亡くなるから、はやめに結末知っておきたいよね。+1
-0
-
495. 匿名 2025/04/12(土) 22:18:01
>>353
日常会を無くしても、後2〜3年かかるって、なんでそんなにかかるのよ!
もう黒の組織や工藤新一の件は、小説家の息子のコナンの想像でいいんじゃない?
つまり、コナンは少年探偵じゃなくて少年推理小説家なんだよ!
+1
-0
-
496. 匿名 2025/04/13(日) 00:48:10
>>336
ワンピースもそうだよね。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
漫画家の青山剛昌さんが11日、『令和6年度(第75回)芸術選奨 贈呈式』に出席。