ガールズちゃんねる

貧困率が2倍に…介護費高騰のなか親の介護を乗り切った氷河期世代を待ち受ける「自分の老後」の現実

294コメント2025/03/24(月) 05:40

  • 1. 匿名 2025/03/13(木) 11:05:07 

    深刻なのが、就職氷河期世代の殆どが60歳を超え、大半が65歳を超える2040年には65歳以上の人口が3900万人ほどに達し、仮に65歳以上の貧困率が2割を超えれば800万人程度が貧困状態に陥るということです。

    厚生労働省の国民生活基礎調査(2018年)によると、65歳以上の貧困率は19.1%となっており、約370万人が貧困状態にあるとされています。さらに近年は、高齢者の割合が増加しており、今後さらに貧困率が上昇することが懸念されていますから、それを勘案して推計すると、仮に2040年に65歳以上の貧困率が2割に達するとすれば、2018年時点の2倍以上となる800万人近くが貧困状態に陥ることになります。

    就職氷河期世代の貧困問題については、東京都立大学教授の阿部彩氏がまとめた「相対的貧困率」のデータを見ると、10年前の2012年の20代後半から40代くらいの貧困率が他の世代より高いことが分かっています。
    貧困率が2倍に…介護費高騰のなか親の介護を乗り切った氷河期世代を待ち受ける「自分の老後」の現実 「割を食う」世代の不運は回避できないのか | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)
    貧困率が2倍に…介護費高騰のなか親の介護を乗り切った氷河期世代を待ち受ける「自分の老後」の現実 「割を食う」世代の不運は回避できないのか | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)president.jp

    年収が思うように上がらない就職氷河期世代は将来不安も大きい。第一生命経済研究所首席エコノミストの永濱利廣さんは「就職氷河期世代は社会に出るときに『割を食って』いるだけでなく、社会に出てからも、年を重ねてからも『割を食う』可能性が高い」という――。

    +13

    -14

  • 2. 匿名 2025/03/13(木) 11:06:15 

    働けるうちは働くよ。

    +128

    -11

  • 3. 匿名 2025/03/13(木) 11:06:19 

    もういい、全部いい

    +190

    -4

  • 4. 匿名 2025/03/13(木) 11:06:28 

    そんなこと今更言われてもさ

    +160

    -1

  • 5. 匿名 2025/03/13(木) 11:06:31 

    安楽死はよ

    +188

    -18

  • 6. 匿名 2025/03/13(木) 11:07:12 

    税金より遥かに高い地獄の社会保険料

    +246

    -2

  • 7. 匿名 2025/03/13(木) 11:07:20 

    プラン75発動

    +41

    -6

  • 8. 匿名 2025/03/13(木) 11:07:21 

    小泉・竹中「自己責任」

    +132

    -2

  • 9. 匿名 2025/03/13(木) 11:07:27 

    氷河期世代は現状で困ってるんで。老後の話どころじゃないっす。

    +364

    -1

  • 10. 匿名 2025/03/13(木) 11:07:28 

    一番運転があらい世代なんだけどいなかで面倒見たくないなと思われてる

    +2

    -12

  • 11. 匿名 2025/03/13(木) 11:07:29 

    暗い話ばっかり
    氷河期が幸せになっちゃいけないのか

    +227

    -2

  • 12. 匿名 2025/03/13(木) 11:07:45 

    高額医療費削減も、人口の多い氷河期を狙ってでしょ

    +139

    -3

  • 13. 匿名 2025/03/13(木) 11:07:51 

    わかる。

    アラフォー夫婦だけども、義理両親が貧乏でお金ないーって60万ぐらい旦那から借りようとしたからうちはお金あるけど断ったよ。
    これから自分たちの老後や子供の教育費貯めないといけないのに、よりかかってこないでほしい

    +93

    -12

  • 14. 匿名 2025/03/13(木) 11:07:52 

    治療したくても金が無いなら治療できない

    金があれば治療できるどの国もそう

    +88

    -0

  • 15. 匿名 2025/03/13(木) 11:08:16 

    >>5
    まだこんなこと言ってるの?

    +10

    -45

  • 16. 匿名 2025/03/13(木) 11:08:21 

    可哀想な世代だね~
    犯罪とか起こさないでね

    +2

    -34

  • 17. 匿名 2025/03/13(木) 11:08:26 

    >>2
    今でも私の周りの70代の人は
    ほとんど働いてる
    引退なんてないよ


    +75

    -15

  • 18. 匿名 2025/03/13(木) 11:08:28 

    訪問介護してるけど、自分の老後にはここまで介護はしてもらえないだろうな~って思いながら働いてる。
    利用者さん見てると、ここまでして長生きしたくないな…って思うし。

    +206

    -2

  • 19. 匿名 2025/03/13(木) 11:08:37 

    >>1
    大半が65歳を超える2040年には65歳以上の人口が3900万人ほどに達し
    15年後の話されても。

    +5

    -15

  • 20. 匿名 2025/03/13(木) 11:08:38 

    親が裕福だったり都内在住だとまた違うんだけどね。

    +3

    -5

  • 21. 匿名 2025/03/13(木) 11:08:56 

    氷河期世代を疎かにした政治の責任だと思う。なので氷河期世代が高齢者になる前に何かしら対策をするべき。絶対に。

    我々は選挙に行こう。

    +199

    -1

  • 22. 匿名 2025/03/13(木) 11:08:57 

    貧困は自己責任

    +6

    -23

  • 23. 匿名 2025/03/13(木) 11:09:06 

    >>5
    私自身はこれでいい

    でも、皆生活保護申請したらいいと思ってる
    私は就職できたけどさ、賃金だって安かったし、割を食った世代だよね
    上はバブルで面接に行くだけで金もらって内定断っても金もらえて
    下は初任給が30万超え?

    仕方ないで済まされた世代だけど、皆子供いても一人。
    少子化は仕方なかったと思うわ

    +173

    -1

  • 24. 匿名 2025/03/13(木) 11:09:10 

    >>1
    もうなんか暗くなるね…

    +36

    -1

  • 25. 匿名 2025/03/13(木) 11:09:15 

    30年間失政続けたのにいまだに政権与党の自民党

    +87

    -0

  • 26. 匿名 2025/03/13(木) 11:09:17 

    >>75
    私はプラン65でもいいわ。なんなら55でもいい。今46。

    +46

    -5

  • 27. 匿名 2025/03/13(木) 11:09:47 

    氷河期世代ですが、まあなんとか夫婦ともに正社員で仕事してるんで。希望ないわけじゃないよ。親の介護に関しては、親の資金力とかにもよるよね。

    +7

    -0

  • 28. 匿名 2025/03/13(木) 11:10:01 

    こいつらが無敵化するのが怖い

    +14

    -13

  • 29. 匿名 2025/03/13(木) 11:10:03 

    氷河期世代って本当気持ち悪いよ
    良い年して結婚してないし
    未だに社会に責任あると思ってる

    +8

    -58

  • 30. 匿名 2025/03/13(木) 11:10:06 

    >>21
    自民党は大敗するだろうね

    +106

    -0

  • 31. 匿名 2025/03/13(木) 11:10:12 

    >>3
    1番いいのは生活保護だよ
    祖母が今82歳だけど60歳から22年間生活保護貰ってるよ、祖母は国民年金も免除しまくってて祖父が自営だったからあまりお金が無かったからさ
    60歳から雇われて働くのも嫌だから生活保護申請して今も貰い続けてるけど、13万入るから快適だってよ

    +65

    -33

  • 32. 匿名 2025/03/13(木) 11:10:18 

    氷河期世代の無能はさっさと死んでください

    +6

    -26

  • 33. 匿名 2025/03/13(木) 11:10:18 

    団塊バブルってほんと負の遺産を残してくれたね

    +73

    -0

  • 34. 匿名 2025/03/13(木) 11:10:19 

    怠けてると、後で痛い目見るってこと、実際あると思うんだよね。

    若い時にちょっとくらいサボっても大丈夫だろうって思ってるかもしれないけど、年齢を重ねてみると、結局そのツケが回ってくるんだよね。

    もちろん、みんながそうなるわけじゃないけど、若い時にコツコツ働いたり、貯金したりしておけば、老後に困らなくて済むんだよね。

    だけど、あまりにも怠けて過ごしてしまうと、どうしても生活が厳しくなってしまう。

    「今さえよければいいや」って思うのも分かるけど、先のことを考えて行動するって大事だと思う。

    今はちょっとキツくても、後々楽になるために準備することが必要だよね。

    だらだら過ごしてると、年齢を重ねた時に本当に苦しくなるから、今のうちから少しでも未来を考えた方がいいんだろうなって思う。

    +10

    -22

  • 35. 匿名 2025/03/13(木) 11:10:38 

    >>26です。アンカーまちがえた。
    >>7さんへのへんしんです。

    +0

    -0

  • 36. 匿名 2025/03/13(木) 11:10:41 

    >>8
    国民に苦痛を伴う構造改革継続中
    国会議員になって賄賂貰ったり公金で贅沢に暮らしたいなあ
    日本人の議員は公認もらえないか

    +43

    -0

  • 37. 匿名 2025/03/13(木) 11:10:45 

    氷河期にも夢と希望くれよ

    +63

    -1

  • 38. 匿名 2025/03/13(木) 11:10:55 

    >>15
    別にやりたくない人はやらなきゃいいだけ
    選択肢のひとつ
    なぜ頑なに反対するんだろう

    +42

    -0

  • 39. 匿名 2025/03/13(木) 11:11:05 

    昔のアニメをクレームというトピが流行るくらいだし氷河期って声大きくてthe、昔の人だよね

    +2

    -13

  • 40. 匿名 2025/03/13(木) 11:11:20 

    >>37
    正社員で働いて稼げばいいだけ

    +3

    -20

  • 41. 匿名 2025/03/13(木) 11:11:34 

    >>28
    あいつらは行動力ないから無理
    せいぜい窃盗、万引きが関の山

    +2

    -14

  • 42. 匿名 2025/03/13(木) 11:11:37 

    >>6
    本当に高すぎるんだよ
    有無を言わさずボーナスからも天引きなんてヤクザ並みに酷い

    +110

    -0

  • 43. 匿名 2025/03/13(木) 11:11:40 

    >>5
    だらだら長生きしたくないよね…
    自分で死ぬ時を選びたい!
    ましては認知症になってしまったら意識しっかりしてるうちに自分で終わらせたい。

    +84

    -2

  • 44. 匿名 2025/03/13(木) 11:11:46 

    >>29
    そんなんごくごく一部ですわ。ほとんどの氷河期世代は恵まれないなか、なんとか仕事みつけて真面目に働いてるわい。

    +28

    -1

  • 45. 匿名 2025/03/13(木) 11:11:48 

    >>11
    氷河期を非表示ワードに設定する笑

    +13

    -0

  • 46. 匿名 2025/03/13(木) 11:12:09 

    >>8
    この2人より竹下、村山、橋本、野田、安倍が悪い
    消費税や消費増税で消費に規制かけてるからずっと不景気

    +33

    -6

  • 47. 匿名 2025/03/13(木) 11:12:39 

    何年も前から分かってたことじゃない…

    +1

    -0

  • 48. 匿名 2025/03/13(木) 11:13:11 

    >>1
    でもウクライナに年金あげる約束したんでしょ?

    +46

    -1

  • 49. 匿名 2025/03/13(木) 11:13:34 

    うちは割と親が裕福で5000万は私用に貯めてくれてるから、まだ専業主婦できてる。

    +3

    -10

  • 50. 匿名 2025/03/13(木) 11:13:53 

    >>15
    ダメな理由を教えて。
    ちゃんと法的に整備されてたらよくない?

    最終的には安楽死があると思い切って生きられるけどな。

    +30

    -1

  • 51. 匿名 2025/03/13(木) 11:13:55 

    >>40
    何歳?

    +3

    -0

  • 52. 匿名 2025/03/13(木) 11:14:04 

    40歳以上の氷河期世代が結婚も出産もせず
    フリーターや派遣社員といった自由気ままな働き方で自由を謳歌し
    戸建てや新車も買わず遊びまくったせいで日本は経済成長出来ず超少子化の失われた30年になった
    って小中学校で先生たちから教わった

    +1

    -23

  • 53. 匿名 2025/03/13(木) 11:14:08 

    >>28
    最近の殺人事件はその世代が犯人って多いよね

    +14

    -0

  • 54. 匿名 2025/03/13(木) 11:14:11 

    >>34
    アラフィフの怠けて何もしてこなかった私だ
    後悔して資格取りに行ったりしたけど結局年齢もあるしブランクがあるから、したい仕事は出来ないね
    記憶力低下と更年期で体が言うこと利かない

    +30

    -0

  • 55. 匿名 2025/03/13(木) 11:14:23 

    若い大人にはずっと苦労は買ってでもしろよと言うくせに今の10代は甘々猫っかわいがりチュッチュッ
    一貫性のない世代…

    +21

    -0

  • 56. 匿名 2025/03/13(木) 11:14:40 

    >>8
    人口多数氷河期世代が派遣じゃなく就職、結婚、子供産んでいたら少子化はここまで酷くならなかったと思うよ
    あの頃、大手ですら求人を出さなかったし政治家も何もしなかったし今も責任も取らず増税増税ばかり
    竹中は維新のアドバイザーでまた万博の中抜きでさ

    +102

    -1

  • 57. 匿名 2025/03/13(木) 11:14:47 

    >>17
    自分が70代で働くなんて想像できない
    20代から病弱で体にムチ打ちながら働いてたのに
    今は運良く専業させてもらえてるけど
    旦那がいなくなったら生きていける気がしない

    +37

    -7

  • 58. 匿名 2025/03/13(木) 11:15:01 

    >>1
    私は運良くずっと仕事に付いているけど、本当にひどい現状。
    氷河期を大事にしなかったツケは必ず他の世代にも来ているよ。
    大工などの職人不足も氷河期を大事にしなかった結果だと思う。

    +37

    -0

  • 59. 匿名 2025/03/13(木) 11:15:22 

    もう人生諦めてるんで
    60位で自分で終わらせますから

    +16

    -1

  • 60. 匿名 2025/03/13(木) 11:15:24 

    家で孤独死容認してよ
    お金ないから、老人ホーム入れないし

    +24

    -0

  • 61. 匿名 2025/03/13(木) 11:15:25 

    >>9
    20何年も己の現状を変えようと努力せず、ただただ政府や社会に文句を言い続けてるね

    +2

    -32

  • 62. 匿名 2025/03/13(木) 11:15:26 

    >>29
    氷河期世代はガキなんだよ

    見た目は中年、知能は子供

    +3

    -23

  • 63. 匿名 2025/03/13(木) 11:15:34 

    >>5
    働けなくなってからが長すぎる
    本人も周りにも良くないよ

    +36

    -0

  • 64. 匿名 2025/03/13(木) 11:15:45 

    >>5
    氷河期世代の自分に間に合うかどうか
    しかし間に合ったとして親の団塊世代は生きる執着がすごいので安楽死を自分が選択したいときにまだ生きてて親は安楽死してくれないのに子供の自分は安楽死させてもらえないよね
    なんかしんどいわ

    +33

    -0

  • 65. 匿名 2025/03/13(木) 11:16:05 

    今の十代はかわいそうだね
    いつになっても本当の意味では働けないだろうから
    活力のない日本になりそう

    +6

    -0

  • 66. 匿名 2025/03/13(木) 11:16:23 

    >>53
    氷河期期間が長いからそうなる。これがZ世代なら「Z世代無敵多い」だろ。

    +6

    -1

  • 67. 匿名 2025/03/13(木) 11:16:58 

    >>31
    横だけど役所の人が家庭訪問とか面談とかはあるんでしょ?それがストレスで嫌だな…厳しくないバイトがあれば自分はバイトしたい…
    家庭訪問や面談がなくなればいいのに…

    +38

    -5

  • 68. 匿名 2025/03/13(木) 11:17:31 

    そんなに氷河期世代が憎い?って位に政府は氷河期世代を棄民扱いしてきたよね
    バブル世代が回してる今の政府に何の期待も出来ないし

    +30

    -0

  • 69. 匿名 2025/03/13(木) 11:17:52 

    働きたくても就職先なくてバイトで食い繋いであげくが老後貧困とか怖い。
    夢も希望も未来もない。

    +14

    -0

  • 70. 匿名 2025/03/13(木) 11:18:06 

    この世代、どのトピ見ても生きる気マンマンだし何とかなるでしょ
    元気があっていいね

    +5

    -0

  • 71. 匿名 2025/03/13(木) 11:18:23 

    >>22
    努力してれば金持ちにはなれなかったとしても、貧困にはならなかった

    +0

    -4

  • 72. 匿名 2025/03/13(木) 11:18:35 

    >>9
    会社員の旦那とパートで働いて子供2人産んでも老後の貯金と旅行が出来るくらいの生活が出来る世の中じゃないとね

    +12

    -2

  • 73. 匿名 2025/03/13(木) 11:18:38 

    >>58
    逆じゃね?
    氷河期世代は仕事が無いって言ってるくせに
    ブルーカラーになんてなりたくないってわがままだったのが今の現状

    +1

    -12

  • 74. 匿名 2025/03/13(木) 11:18:46 

    >>32
    生きてすみません

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2025/03/13(木) 11:18:59 

    >>28
    無敵化して税金で刑務所で暮らす選択する人も増えるだろう
    氷河期叩く人もいるわけだし

    +25

    -0

  • 76. 匿名 2025/03/13(木) 11:19:03 

    >>9
    ほんまずっと貧乏(笑)
    預金も100くらい、長生きしたくない。

    +38

    -2

  • 77. 匿名 2025/03/13(木) 11:19:38 

    >>34
    真面目に働いてたからって安月給だったら貯金できないし年金も少ないし老後安泰なわけでもないけどね。真面目に働いてたのに働き過ぎで体壊して休職してるとか中年以降になったらよく聞く。

    +28

    -0

  • 78. 匿名 2025/03/13(木) 11:19:52 

    >>71
    ギャンブルと身の丈に合わない贅沢しなければ生きていけるはずだった…

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2025/03/13(木) 11:20:08 

    >>74
    被害者面してる?

    +0

    -2

  • 80. 匿名 2025/03/13(木) 11:20:29 

    >>31
    親族に生活保護者いるとか恥ずかしくて誰にも言えないわ。しかも働くのイヤとか…

    +72

    -4

  • 81. 匿名 2025/03/13(木) 11:20:42 

    >>40
    また無職が相手にしてほしくて来てる
    パパママはどうしたんでちゅかあ?

    +7

    -0

  • 82. 匿名 2025/03/13(木) 11:21:11 

    耳が痛い

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2025/03/13(木) 11:21:31 

    >>52
    まさにゴミ世代
    国も見捨てますわ

    +3

    -10

  • 84. 匿名 2025/03/13(木) 11:21:51 

    >>51
    27歳正社員(テレワーク)
    年収650万円です

    +0

    -12

  • 85. 匿名 2025/03/13(木) 11:22:00 

    >>15
    まだもなにもできるようになってないじゃん

    +5

    -0

  • 86. 匿名 2025/03/13(木) 11:22:07 

    親の年金もどんどん減ってるし結局は介護費とかも子供世代に負担がくるよね

    +8

    -0

  • 87. 匿名 2025/03/13(木) 11:22:58 

    >>74
    オデコに”氷”って書けよ

    +0

    -3

  • 88. 匿名 2025/03/13(木) 11:23:04 

    >>29
    木を見て森を見ず

    +8

    -0

  • 89. 匿名 2025/03/13(木) 11:23:09 

    >>31
    生活保護も中国人の老後の資金に回されてるから自分が65歳の時に生活保護が貰えるかね

    +49

    -1

  • 90. 匿名 2025/03/13(木) 11:23:29 

    >>81
    パパは仕事に行った。
    ママは特別公務員で何しているかわからない。

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2025/03/13(木) 11:24:14 

    平均寿命ものびるから、65歳なら後20年位働けるし大丈夫だと思う
    今でも親戚は、皆80歳代90歳代でも働いてるよ
    亡くなるのも90歳代100歳代だし働いてる方がきっと長生き出来るよ

    +1

    -3

  • 92. 匿名 2025/03/13(木) 11:24:15 

    >>9
    氷河期世代は甘え世代です
    あれから何年経ってるんだよ
    氷河期を免罪符に怠けてただけだろ
    文句を言う前に反省してください

    +2

    -42

  • 93. 匿名 2025/03/13(木) 11:24:21 

    >>66
    長くて人数多いから怖いよね
    割合が増える
    子育て世帯は今の日本の16%しかいないし
    氷河期世代は約2000万人
    氷河期叩く時はそれを考えた方がいいと最近思うようになった
    近所にもその世代の独身男性たくさんいるし

    +10

    -0

  • 94. 匿名 2025/03/13(木) 11:24:21 

    >>18
    羨ましいとすら思うよ
    こんなに手厚くしてもらってって

    +47

    -1

  • 95. 匿名 2025/03/13(木) 11:24:22 

    >>34
    それで体や心壊してたら元も子もないけどね
    一生懸命働いたとて微々たる貯金しかできない人もわんさかいるわけで

    +13

    -0

  • 96. 匿名 2025/03/13(木) 11:24:28 

    >>33
    現在進行形で中国に売ってるまである

    +13

    -0

  • 97. 匿名 2025/03/13(木) 11:24:33 

    >>84
    良い時に産んでくれた親に感謝しな!

    +7

    -0

  • 98. 匿名 2025/03/13(木) 11:24:49 

    >>76
    100万円もあるの?凄いじゃん

    +5

    -0

  • 99. 匿名 2025/03/13(木) 11:25:12 

    だからなに? だったら今たのちwめよ
    老後も苦ちむんだよ 今、たのちwんで老後苦ちんだらいいじゃん どーせ、どのみち老後苦ちむなら今たのちwんだ方がいいじゃん ばかじゃないの?

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2025/03/13(木) 11:25:13 

    >>73
    ブルーカラーは資格職だったので大卒は応募しても落とされたっていうのが現実だよ。
    経済学部を出た学生と大型免許やクレーン免許持ってる高卒なら免許持ち雇うでしょ。

    ブルーカラーですら面接落とされたのが氷河期だよ。
    だから今度は免許とる大卒も現れたわけさ。
    そしたらそれで扱いにくいなどの偏見でとられないという。素直に言うこと聞かないとか。

    だから就職氷河期は起業ブームが起きた。
    就職できないなら起業しよう!って。

    +10

    -1

  • 101. 匿名 2025/03/13(木) 11:26:02 

    >>92
    氷河期世代も雇って下さい

    +15

    -1

  • 102. 匿名 2025/03/13(木) 11:26:19 

    日本より貧しかったり政情不安だったりで生きるのが困難な国はいっぱいあるけど、日本の氷河期世代のように自国の政府やメディアに不安を煽られている層はなかなかいないと思う

    +11

    -0

  • 103. 匿名 2025/03/13(木) 11:26:26 

    >>97
    どこがいい時代やねん。
    絶望的やないかい。えらい時代に産んでしまったと思ってるわ。
    未来があっての今の安定やん

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2025/03/13(木) 11:26:34 

    2040年には貧困団地に貧しい氷河期世代は押し込まれるんですね。政府もいよいよ金ないから、炊き出しと物品の配給スタート。

    +6

    -0

  • 105. 匿名 2025/03/13(木) 11:26:35 

    だからってXで子持ちに誹謗中傷と粘着繰り返すんか?Xにはこういう日頃の鬱憤を他人に当たるやつ多すぎ。
    特に子なしの猫飼い女ね。働けや

    +6

    -5

  • 106. 匿名 2025/03/13(木) 11:27:17 

    >>80
    普通ならその感覚だよね…

    しかし氷河期の老後はむしろ
    それが沢山いるだろうけど…

    +34

    -0

  • 107. 匿名 2025/03/13(木) 11:27:35 

    >>97
    もちろん感謝してる
    次の給料日は私の行きたいイタリアンに両親を連れて行ってご馳走する予定

    +0

    -8

  • 108. 匿名 2025/03/13(木) 11:27:43 

    >>13
    義理両親は自営ですか?

    +1

    -1

  • 109. 匿名 2025/03/13(木) 11:27:57 

    認知症母の面倒見てる
    今の親世代はまだ幸せだよ
    自分らの世代になったら誰も世話してくれる人はいない

    +25

    -0

  • 110. 匿名 2025/03/13(木) 11:28:04 

    >>2
    それによるよね
    それだけで少なくとも生活費ぐらいは稼げるなら老後資金とかより最近はとにかく健康であることが全てな気がしてきた

    +8

    -0

  • 111. 匿名 2025/03/13(木) 11:28:05 

    インフレ時代に突入したから徐々にお金の価値は下がっていく
    10年後今の5万円は5万円ではない
    4万円くらいになってる
    米5キロ8,000円とかね
    投資して円を有価証券なり不動産なりゴールドなり換えといたほうがいい
    国はNISAを進めているが
    皆が株式投資したら将来の自分の現金が上向きに確保され
    個人の資産は貯金するよりも目減りしない

    +0

    -3

  • 112. 匿名 2025/03/13(木) 11:28:20 

    >>21
    日本人に金出さず放置なのに、外国人には優遇、頭おかしいだろ、政治家議員役所は。

    +53

    -0

  • 113. 匿名 2025/03/13(木) 11:28:22 

    今こそ日本版ヒンコーン大統領が必要だ

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2025/03/13(木) 11:28:45 

    氷河期世代じゃないけど、もう死ぬまで働く気じゃないと安心できない時代が来てると感じる

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2025/03/13(木) 11:28:47 

    >>2
    私も。
    何もしないとすぐボケそう。

    +9

    -2

  • 116. 匿名 2025/03/13(木) 11:29:05 

    >>3
    遊んでたわけではなく必死に働いて来たよね。

    低賃金、長時間残業、残業代なし、みたいな環境も普通で理不尽ばっかり、0細企業の求人に100人以上応募があり会社側は強気でやりたい放題。
    セクハラも当たり前だし、会社の飲み会やら接待やら絶対断れないし、産休もなく有給消化も今みたいに義務化されてなくて、リーマンやらコロナやらを乗り越えて今、新卒より低賃金な現実…
    もういいってなるのわかるわ。
    若い時は社会全体がそんな環境だったから皆んなで愚痴り合い励まし合い何とか楽しく生きてたけど、40超えて体力なくなって来たら何かポッキリ折れた。

    +52

    -0

  • 117. 匿名 2025/03/13(木) 11:29:08 

    >>68
    しかも親世代が団塊世代辺りなのがね。団塊世代の為に切り捨てられたのが子世代の氷河期だもん

    +8

    -0

  • 118. 匿名 2025/03/13(木) 11:29:10 

    >>23
    申請しても通らないけどね

    +16

    -2

  • 119. 匿名 2025/03/13(木) 11:30:22 

    死んだら勝ち

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2025/03/13(木) 11:30:46 

    >>80
    私は高齢者ならあんま気にしない
    普段から親戚とそんな親交ないしたかられるぐらいなら生保に頼ってほしい

    +23

    -2

  • 121. 匿名 2025/03/13(木) 11:31:22 

    >>100
    別に馬鹿正直に大卒ですなんて言わなきゃええやん
    大学時代の履歴空白にしとけばええやん
    高卒でーすって言っときゃええやん
    そうやって無駄にプライドだけは高いから氷河期は面倒なんだろ

    +1

    -8

  • 122. 匿名 2025/03/13(木) 11:31:28 

    >>106
    これからは結婚に影響与えてくるよね…
    奨学金の借金ならまだ仕方ないけど、生活保護受ける人がいるとこと縁続きにはなれない。

    +16

    -0

  • 123. 匿名 2025/03/13(木) 11:32:07 

    でも
    氷河期世代はZ世代に思いっきり集るき満々なんでしょ?
    いつも言ってるよね?私たちはこんなに苦労したから下の世代は面倒見るべきだとか生活保護もらうとか鼻息荒く言ってたし問題ないよね

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2025/03/13(木) 11:32:47 

    >>105
    ガル掲示板なんて精神的にも最底辺の捻くれた婆さんが大半だから。それが世の中の意見だって勘違いしない方がいいよ

    +2

    -1

  • 125. 匿名 2025/03/13(木) 11:33:33 

    >>123
    その前に今のジジババみたくなるまで長生きしたくないよ。

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2025/03/13(木) 11:33:37 

    >>101
    いままでグダグダ文句ばかり言ってる奴雇いたいか?

    +1

    -2

  • 127. 匿名 2025/03/13(木) 11:33:39 

    >>103
    子どもいるけど、ここ10年の異常気象や物価高見ると明るい未来なんて何もないなと感じるよ
    賃金上がってるって言うけど、大手って日本の企業の0.3%なんだよね
    大手に入れる可能性あるんだろうか
    たくさんの企業が潰れて行ってまた就職難になってるんじゃないかとか色々考える

    子ども自身はYouTuberになりたいらしいけど

    +7

    -0

  • 128. 匿名 2025/03/13(木) 11:34:58 

    消費税がこんなに高くても
    物価がたとえ高くても
    病気になった時や
    老人になった時に
    そういう本当に困った時
    無料で治療できたり
    無料で介護受けられるなら
    まだ希望があるけど

    +2

    -0

  • 129. 匿名 2025/03/13(木) 11:35:01 

    下手に薬ばっかり処方するのやめてほしい
    うちも父親が脳梗塞で半身麻痺で介護中
    病院行くたびに大量の薬を貰うけど、ぶっちゃけ薬でダラダラ長生きさせてるだけじゃんって思うしお金はどんどん減っていくしもう疲れた
    痛みとか苦しみを緩和するぐらいの薬だけでいい
    下手に安定させるような薬ほしくない!

    +15

    -0

  • 130. 匿名 2025/03/13(木) 11:35:10 

    >>123
    今まで納めてきた税金を返還してくれるなら集らないよ。その税金でz世代は恩恵受けてるのお忘れなく

    +4

    -0

  • 131. 匿名 2025/03/13(木) 11:35:24 

    >>31
    働くのが嫌って、多分こんなのばっかりなんだろうね。
    恥ずかしくないのかな。
    役所も自分の懐が痛む訳じゃないし、逆恨みされても嫌だから通っちゃうんだろうね。

    +50

    -3

  • 132. 匿名 2025/03/13(木) 11:36:33 

    >>92
    当たりだよ その通りだよ まぁ、怠けてたのは違うし、反省はしなくていいけど 
    もう変えられない事実だし 情勢は変化するもんだし
    過去いつまで引きつってんの? 
    今できるたのちいw事すりゃいいじゃん どのみち老後、地獄待ってるんだから と思うけど
    それにZなんて最悪だよ 日本おわこん化進むし たのちいw事知らねーし スマホだけのじんせーだし 海外出稼ぎなんてほとんど出来やしないし 氷河期の年金のために稼がなきゃならないし それに比べたら氷河期の方がよほどいいよ

    +2

    -7

  • 133. 匿名 2025/03/13(木) 11:36:53 

    >>121
    後でわかったら経歴詐称で懲戒解雇だよ。

    +7

    -0

  • 134. 匿名 2025/03/13(木) 11:37:03 

    バブル期の人も団塊も大嫌い。

    仕事できないのに自己肯定感だけは凄い
    この人たちは自分達のために氷河期という下の世代の生活も人生も踏み台にして生き残った人たち。

    +4

    -0

  • 135. 匿名 2025/03/13(木) 11:37:35 

    >>1
    でも氷河期世代の親って金持ってそうだけどねー

    +4

    -4

  • 136. 匿名 2025/03/13(木) 11:37:37 

    >>1
    もうこうなったら収入貯蓄資産関係なくどの世代にも全てに課税したらいいよ。70歳までの無職は無職税生保税(真の病人は除く)、資産家は資産税加算とか。現役をバカにしてる人や裕福ヨユー、投資しないのアホって人いるし、そういう人達にも協力してもらいましょ。
    政治家さん、どの世代にも平等にお願いしまーす。

    +2

    -0

  • 137. 匿名 2025/03/13(木) 11:38:14 

    >>127
    氷河期世代って猫も杓子も、その大手を希望してたんだからアホだよな
    そりゃー身の丈に合わない所を目指せば何十社受けても受からんよ
    で、就職できないとか騒いでいるんだから救いようない

    +2

    -6

  • 138. 匿名 2025/03/13(木) 11:41:04 

    >>108
    義理両親は、自営とサラリーマンの半々ぐらいです。自営が多かったかな

    +7

    -0

  • 139. 匿名 2025/03/13(木) 11:41:14 

    >>122
    三等親以内に生活保護がいる人とか…
    結婚したくないわ

    +7

    -1

  • 140. 匿名 2025/03/13(木) 11:42:15 

    >>31
    一人で13万円もらえるの?
    いいよなぁ

    +32

    -0

  • 141. 匿名 2025/03/13(木) 11:42:22 

    >>29
    氷河期世代を気持ち悪いって言ったて、実際氷河期世代を味わった事が無い世代が言ってもね
    世の中には自分の努力でもどうしようも無い事っいっぱい有るんだよ

    +25

    -0

  • 142. 匿名 2025/03/13(木) 11:43:30 

    >>133
    中小零細ドカタ企業が経歴詐称なんて気にせんよ
    免許があって仕事できればいいんだから
    そうやってチャレンジもせずはじめから出来ない、やれないって言い訳ばかりなのが氷河期世代の特徴

    +1

    -5

  • 143. 匿名 2025/03/13(木) 11:43:32 

    >>83
    うちの近所で数日前に40代の男性が刃物持って家を出ていったと家族から通報があったので気をつけてくださいって感じのメールが自治体から来た
    こういうの見て触発される人もいるんだろうなw

    +7

    -0

  • 144. 匿名 2025/03/13(木) 11:43:45 

    >>57
    貯金とコツコツ投資だね

    +4

    -0

  • 145. 匿名 2025/03/13(木) 11:46:09 

    >>1
    氷河期世代だけ条件なしの安楽死を認めてください。
    たまには優遇してもいいんじゃないですか。

    +9

    -0

  • 146. 匿名 2025/03/13(木) 11:46:27 

    >>19
    まあ15年後どころか5年後さえ見通して動いてなかったからの今なのよ

    +5

    -0

  • 147. 匿名 2025/03/13(木) 11:47:05 

    安楽死より強制労働でよくない?
    低賃金で

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2025/03/13(木) 11:48:05 

    >>31
    父亡くなった実家の母は年金月に8万もないよ。でもありがたいってそれで満足して生活してる。
    持家だからその金額でも生活出来てる。貯金もいくらかはある。
    生活保護で13万は何だかなー。

    +63

    -1

  • 149. 匿名 2025/03/13(木) 11:48:35 

    >>23
    知人の知人が生活保護受けてて
    それでは生活できないと
    知人にお金たよっていたり

    知り合いに生活保護受けてる人いて
    その人も生活苦しいって言ってる
    病院にも行かねばならないし

    +6

    -0

  • 150. 匿名 2025/03/13(木) 11:48:37 

    >>31
    うちの父も自営だったけど国民年金月6万位だよ。
    これなら年金払わず、生活保護受けた方がいいよね。
    アホらしい。

    +46

    -0

  • 151. 匿名 2025/03/13(木) 11:49:36 

    >>9
    ど真ん中だけど
    あの頃は大学進学率も低くて、田舎なので学年1人しか進学(県内の私立Fランク)しなかったよ
    あとは全員が就職
    最寄り大学が県庁所在地で通うの大変な地域だったしね
    隣の市には大手メーカー工場があり、関連企業に下請け工場も多く就職には困らなかった
    卒業前にみんな正式に採用され、その後は働いて結婚し家建てて子育てしながら仕事、そして大多数は子育て終了し孫もちもいる
    ガルちゃんでは田舎に残ってる人や高卒をDQNとかマイルドヤンキーと笑うけど、全然そんな事もなく、ただ進学しなかっただけ無理やり家出たり大学行く道を選ばなかっただけ
    そのF卒は非正規&独身&子無し&アパート暮らししてる、田舎県のFなんて大卒枠としては採用されず本当の高学歴からは相手にされないだろうね

    +4

    -3

  • 152. 匿名 2025/03/13(木) 11:50:10 

    陥る、どころかもう貧困状態に「陥ってる」よ なにいってんの?

    +1

    -0

  • 153. 匿名 2025/03/13(木) 11:52:25 

    卒業時に就職にあぶれたのは仕方ないとして
    じゃあ10年、20年、何してたの?努力したの?って話よ
    その間に資格とか取らなかったの?
    マジ車の免許しか持ってない自称氷河期って何なん?

    +1

    -5

  • 154. 匿名 2025/03/13(木) 11:52:28 

    >>18
    ほんそれ。
    家族にもわがまま通してる。
    もう民生委員も激減してるし
    孤独死一気に増えると思う。

    介護については国からもう見放されてる感じ。

    +43

    -0

  • 155. 匿名 2025/03/13(木) 11:53:03 

    >>31
    それを自慢げに語るのが何とも…

    +41

    -1

  • 156. 匿名 2025/03/13(木) 11:53:35 

    >>104
    案外ベーシックインカム安定する国かも。
    海外とは全然考え方違うしね。

    +1

    -0

  • 157. 匿名 2025/03/13(木) 11:53:53 

    >>102
    日本みたいな超高齢者社会じゃないからね、ほかのとこは。
    国民が長生きなのは平和で安全でいいこと、と決めつけることはできない。介護によってはまじで追い詰められて地獄見るからね

    +3

    -0

  • 158. 匿名 2025/03/13(木) 11:53:58 

    >>153
    育児してました。

    +7

    -0

  • 159. 匿名 2025/03/13(木) 11:54:32 

    >>14
    日本は違うよね
    生活保護や低所得シングルマザーは治療費無料
    高所得世帯は高額な治療費で払えない

    +9

    -3

  • 160. 匿名 2025/03/13(木) 11:55:31 

    氷河期世代は年金とか上乗せしないと必ず社会問題になる
    この世代、もうあと10年くらいで高齢者に入っていくから

    +4

    -1

  • 161. 匿名 2025/03/13(木) 11:56:37 

    >>1
    自殺推奨政策だね
    国民見殺しに外人に尽くす
    方針が明確で恐れ入るわ
    天皇家のお考えも同じなのだろうか

    +4

    -0

  • 162. 匿名 2025/03/13(木) 11:56:39 

    >>157
    海外に住んでたけど、ピンピンころりが多くて、長いだけじゃなくて幸せに最後まで生きることを目標にする国だった
    日本は長く生きてるだけで不幸な人が多い
    しかも政府が無能で先行き暗たん

    +8

    -0

  • 163. 匿名 2025/03/13(木) 11:56:42 

    >>155
    もう見栄もプライドもなくなっちゃうよ。
    氷河期の就職って頑張っても報われなかったよ。
    本当に運。

    +13

    -3

  • 164. 匿名 2025/03/13(木) 11:58:53 

    >>137
    それ焚き付けたの親だよ。いい大学行けって教育されてきたもん

    +1

    -0

  • 165. 匿名 2025/03/13(木) 12:02:10 

    >>1
    そもそも日本は女が長生きしすぎ

    介護施設や老人ホームもおばあちゃんばかりだし女は男よりも筋力が弱いから寝たきりや車椅子になりやすくて莫大な人手と税金が掛かる

    昨今、女性の負担が大きいのは女性の寿命を減らすための政府の狙いだと思ってる

    +9

    -0

  • 166. 匿名 2025/03/13(木) 12:06:25 

    親の介護というより親の年金が無くなり生活できない娘息子が増えそうで怖いな

    +6

    -0

  • 167. 匿名 2025/03/13(木) 12:12:07 

    >>6
    解約はできません。将来いつから支給されるかも変動の可能性があります。

    +14

    -0

  • 168. 匿名 2025/03/13(木) 12:18:57 

    >>1
    ずっと苦労してきた世代。
    せめて老後は安心させて欲しい。
    でも若い世代の負担になるのは嫌だし。
    結局最後まで苦労して死を迎えるんだろうな。

    +4

    -0

  • 169. 匿名 2025/03/13(木) 12:19:42 

    親の介護に回せる余裕資金なんてまず無いんだわ!自分の老後資金だけでも危ういのに!

    +3

    -0

  • 170. 匿名 2025/03/13(木) 12:25:47 

    認知症になったらみんな島流し、そこで果てれば問題ない。

    +2

    -0

  • 171. 匿名 2025/03/13(木) 12:26:46 

    国民年金を払ってるのに介護施設に入ると年金だけじゃやりくりできないの何故?
    施設に入っても年金だけじゃ足りないし家族もお金出さなきゃいけないの意味分からないんだけど。
    無知ですみません。分かる人教えてほしいです。

    +2

    -0

  • 172. 匿名 2025/03/13(木) 12:27:11 

    なんとかしてもらえると思ってないよ
    どうにか長く働くことを考えていかないとって感じ
    会社を退職したら自営できるように準備しようとしてるとこ

    +5

    -0

  • 173. 匿名 2025/03/13(木) 12:27:18 

    >>167
    ずっと3号の義母が、年金少ないと共働き子供世代(30代)に愚痴ってる。
    年金貰えるだけいいじゃないか?
    30代で新卒からずっと社会保険料払ってるけど、絶対返ってこないと思ってる。
    なんなら、義母は健康なのに税金使って病院もよく行くしまだまだ税金使って長生きするよ。

    +9

    -0

  • 174. 匿名 2025/03/13(木) 12:28:07 

    90過ぎまで生きても認知症になり、本来のキツイ性格のせいで施設でもケンカをしたり大声を出したり、、、、
    あんな風になってまで生きたくないと思う人が多い。

    +13

    -0

  • 175. 匿名 2025/03/13(木) 12:28:50 

    >>21
    選挙に行くのはいいし、行きたいくらい
    だけど改革する人なんている??
    投票したい人いないし
    何かしらの案って何??だわ

    +0

    -0

  • 176. 匿名 2025/03/13(木) 12:29:46 

    バブル世代の人は勘違いして転職しまくりで今は底辺生活もいる。

    +2

    -1

  • 177. 匿名 2025/03/13(木) 12:30:29 

    >>138
    なるほど、それだと国民年金だからお金のやりくりが、大変なんでしょうね

    +5

    -0

  • 178. 匿名 2025/03/13(木) 12:32:32 

    身体が弱った。
    何の仕事だったら賃金をもらうために雇ってもらえて働き続けられるのか。

    +4

    -0

  • 179. 匿名 2025/03/13(木) 12:35:45 

    >>8
    ホリエモン
    「俺も混ぜろ」

    +5

    -0

  • 180. 匿名 2025/03/13(木) 12:35:47 

    よく高齢出産は叩かれるけど、わたしは高齢出産の子供側で老後問題に関してはかなりラッキーだった

    40代後半で両親他界、どちらも多少の介護は必要だったけど短期間ですんだこと、わたしの子供もある程度大きくなってて両親のところに通うことも出来て
    早めにお別れになったけど、20代の子供で自分が70すぎて親の面倒見るなんて体力的にキツすぎるから無理

    +3

    -6

  • 181. 匿名 2025/03/13(木) 12:39:55 

    >>31
    氷河期にはその権利が他の世代よりあると思うわ

    +10

    -5

  • 182. 匿名 2025/03/13(木) 12:44:29 

    >>5
    氷河期世代がある程度いなくなってから導入だよ
    いつもこうだったじゃないか

    +5

    -0

  • 183. 匿名 2025/03/13(木) 12:48:58 

    70歳以上は、病気を治す手術はいらないと思う
    痛みをとるだけでいい

    どんなに国の医療費使って手術したって寿命で10年±で死ぬんだから
    完治を目指したい人は全額自己負担でいいと思う

    +2

    -0

  • 184. 匿名 2025/03/13(木) 12:50:07 

    絶望的な状況でも年金はきちんと払ってるよ
    今の若い子は男女ともフルタイム正社員で定年まで勤めるだろうし、給料も氷河期より高いはずだから、年金はそれなりに出るだろうなと予想している
    絶対60歳で定年してやると資産運用を頑張ってます

    +1

    -0

  • 185. 匿名 2025/03/13(木) 12:50:42 

    >>31
    病院行きたいときは役所に行くんですよね?具合悪いのに行けますかね…

    +10

    -0

  • 186. 匿名 2025/03/13(木) 12:50:51 

    少子化対策と氷河期世代フォローはセットだと思う
    問題がわかってるのに取り組みの熱量を感じない
    政治家と行政はいつまで問題を先送りするのかな

    +5

    -0

  • 187. 匿名 2025/03/13(木) 12:54:11 

    その世代の子ども世代がなんとか生きていける世にしてください。

    +3

    -0

  • 188. 匿名 2025/03/13(木) 13:02:06 

    >>1
    ずっと感じてるよ
    腹立つよりも考えない
    最後はどうにもならなくなる前に死ぬからいいよ

    +2

    -0

  • 189. 匿名 2025/03/13(木) 13:04:08 

    認知症ばかりの施設は雄叫び、徘徊で地獄絵図。
    口喧嘩をするのはやはり女性。

    +3

    -0

  • 190. 匿名 2025/03/13(木) 13:11:22 

    >>151
    ただその希望の工場も途中で他の工場に集約されたり、中国に持っていかれたりで辞めざるを得なかったりした人も多かったんじゃない?
    あのシャープの亀山工場ですら耐えられなかったしね

    +7

    -0

  • 191. 匿名 2025/03/13(木) 13:18:09 

    S50年生まれ、シングルマザーです。
    両親が老いてきて病気持ちもあり病院の付き添いとかで仕事を休むときもあるし、田舎のパートだからそんなにお給料もないしで老後は何も残らないと思う。
    女は若いうちに結婚して当たり前の時代だったのも運のつきで特別資格もないままで結婚してしまった。
    後々、介護の資格はとりましたがお給料少なくて忙しくて身体が悲鳴あげて辞めたから。

    +8

    -0

  • 192. 匿名 2025/03/13(木) 13:18:58 

    >>180
    いずれにしろ子供の側は何一つ選べないからね
    高齢出産プラス高齢出産で長生きすると孫が世話せざるを得ないとかいう悲惨なことになったりするし、割合としては悲しい方向に進むことも多いとは思うけどね
    運が良かったパターンだと思う
    普通の人でも兄弟が多かった時代は親の介護には何一つ手伝いすらしなかった人とかもいたりしたからね
    自分が介護をしてないから在宅介護の大変さなんてわからないし、施設には入りたくないとごねたりわがまま放題っていうのはあるあるだよ

    +1

    -0

  • 193. 匿名 2025/03/13(木) 13:22:37 

    >>21
    そうそう
    人数が多いのが氷河期のいい所
    選挙に行ってどんどん制度を変えちゃおう

    +7

    -0

  • 194. 匿名 2025/03/13(木) 13:23:21 

    >>142
    資格はいるけど電気、電話工事のバイトが日給3万円でも集まらなくて
    皆他所の仕事と掛け持ちで働いてるよ。
    もうその資格持ってる若い人は居ないのかも、、、
    これからもっと給料は上がりそうだし資格は働きながらでも
    取れそうだから、やる気があれば今なら他業種からでも入れそうだよ。

    +1

    -0

  • 195. 匿名 2025/03/13(木) 13:25:02 

    >>124
    今見たらあれから1日経ったのにまだお友達と粘着誹謗中傷してたわ。片方は子持ち

    +1

    -0

  • 196. 匿名 2025/03/13(木) 13:27:33 

    専業主婦はざまあみろ

    +2

    -1

  • 197. 匿名 2025/03/13(木) 13:40:34 

    >>18
    過剰な医療や介護が見直されたらいいんだけどね。
    日本人は生きていることよりQOLを大切にするべきだと思う

    +35

    -0

  • 198. 匿名 2025/03/13(木) 13:41:50 

    >>61
    高齢未婚老婆なんか
    ただ口を開けて誰かがなんとかしてくれないかなー
    と待ってるだけのバカだよ。笑

    +0

    -1

  • 199. 匿名 2025/03/13(木) 13:41:54 

    >>1 私45歳(既婚子なし)、毒母78歳(一人暮らし)

    最近、毒母の孤独アピールが酷すぎて困ってる。
    子供の頃からずっと愚痴悪口を聞かされて、私が母親みたいな役割をして辛かったのに私が実家から遠くに引っ越せば「私から逃げるのか!」と言ったりと私の幸せの邪魔をする。
    介護は絶対したくないから連絡も無視してる最中。
    性格の悪さをいまだに気がついてないからタチ悪い。

    +6

    -0

  • 200. 匿名 2025/03/13(木) 13:42:03 

    そのうち、安楽死の大合唱だよね。
    安楽死ができない年寄りはクズみたいなドラマや歌が四六時、地上波からネットから覆い尽くす。
    若い移民が我が物顔で税金を喰いつくして、街はコソボやルワンダがまだ平和に見える、
    犯罪と〇人の大嵐。石破や河野太郎が目指す社会がそれ。

    +5

    -0

  • 201. 匿名 2025/03/13(木) 13:45:02 

    >>200
    今も筋弛緩剤使ってるよ

    +0

    -0

  • 202. 匿名 2025/03/13(木) 14:08:51 

    >>6
    だって今の子持ち世帯に沢山手当や無償与えてるもの

    +26

    -0

  • 203. 匿名 2025/03/13(木) 14:12:20 

    >>186
    氷河期団塊ジュニアの時代は、シングルマザーといったら困窮して世間からも救いの手がなかった時代
    今のシングルマザー、親戚で何人かいるんだけど手厚い保護に給付金、そして今30代シングルマザー世帯なのに子供は小学校や中学校からJGや白百合に入れてる
    私立の学校の生徒にも学費無償の波がやってきた

    なんなんだろう
    うちの世代は絶対シンママは私立中学や私立小学校お受験なんてできなかったもんだけど

    +9

    -0

  • 204. 匿名 2025/03/13(木) 14:57:59 

    >>2
    同じく
    だから健康には気をつけてるよ

    +3

    -0

  • 205. 匿名 2025/03/13(木) 15:03:32 

    >>194
    電気工事士の資格は工業高校でも取れたはずだけど、年齢が行ってからだと記憶力も悪くなるし勉強もままならなかったりするのかもね
    高所に上って作業したりもするし
    うちに電気工事できてくれた地元の電気屋さんの二代目は、エアコンの工事とかで忙しくて体がいくつあっても足りないと言っていたよ
    そしてそこそこ収入も悪くなさそうな感じだったしね
    外の大変そうな工事に従事しなくてもやっていけるのならわざわざ大変そうな職場には行かないよね

    +3

    -0

  • 206. 匿名 2025/03/13(木) 15:28:13 

    >>29
    もうこのコメ何回見たか

    +4

    -0

  • 207. 匿名 2025/03/13(木) 15:30:04 

    >>8
    この二人が日本をだめにした。

    +10

    -0

  • 208. 匿名 2025/03/13(木) 15:32:37 

    >>1
    15年後60になるけどそのとき子供は27になるから早めに死んでもいいわ

    +5

    -0

  • 209. 匿名 2025/03/13(木) 16:04:51 

    唯一年金ぎりぎりもらえそうだよね
    そこくらい救われたのは

    +2

    -0

  • 210. 匿名 2025/03/13(木) 16:27:18 

    >>205
    あまり歳を取ってから始めるのは大変かもね
    ずっと働いている人は80近くなっても働いて居るから其ほど
    重労働ではないと思うけど

    +4

    -0

  • 211. 匿名 2025/03/13(木) 16:53:32 

    >>46
    全員悪人
    野田佳彦は民主党だったから叩かれているけど、他の増税議員は持ち上げている人も多いよね
    とくに安倍信者は理解不能

    +8

    -1

  • 212. 匿名 2025/03/13(木) 17:09:34 

    >>129
    ホント、そうだよ。
    認知症で治療中の高齢者がいるけど、夫婦二人暮しなので、今のところ超老老介護なんだよね。
    高齢者が介護が必要な高齢者に毎日数多い量の薬をしっかりのませること、薬の管理をすることは無理よ。

    +7

    -0

  • 213. 匿名 2025/03/13(木) 17:14:20 

    >>8
    スンズローがアホなのも自己責任。

    +7

    -0

  • 214. 匿名 2025/03/13(木) 17:59:47 

    >>8
    自己愛性人格障害かなにかか自分がよければそれで良い人だよねこの人たち。軽蔑と呆れがひどい。
    【パソナ竹中】非正規雇用を生み出したのは竹中平蔵?歪な構造どう変える?転職が当たり前の社会に
    【パソナ竹中】非正規雇用を生み出したのは竹中平蔵?歪な構造どう変える?転職が当たり前の社会にwww.youtube.com

    . ◆続きをノーカットで視聴 ▷https://abe.ma/3bPxQX2   ◆関連動画はこちら 【切腹論】成田悠輔「引退を呼びかけて」竹中平蔵「たくさん老害を見てきた」引き際は?中高年の転職 ▷https://youtu.be/9rnJls82_Ew 【論破】平石直之「私の旬があるんです」転職ネガティ...


    竹中平蔵 大阪万博で344億円中抜きが判明。竹中平蔵の本当の正体に一同驚嘆。#竹中平蔵
    竹中平蔵 大阪万博で344億円中抜きが判明。竹中平蔵の本当の正体に一同驚嘆。#竹中平蔵www.youtube.com

    #竹中平蔵 #大阪万博 コメント・チャンネル登録・評価をいただけると本当にうれしいです。 (原則 誹謗中傷や酷いコメントは自動で削除されます) ※早めに削除する動画もありますので、アップされましたら早めにご覧頂く事をオススメいたします。 ※編集無しの一発撮...

    +6

    -0

  • 215. 匿名 2025/03/13(木) 18:17:03 

    >>5
    わかる
    とっとと楽になりたい
    疲れた

    +8

    -0

  • 216. 匿名 2025/03/13(木) 19:14:45 

    >>1
    河野太郎「外国人の為の日本を作る」→中国語で拡散される…
    河野太郎「外国人の為の日本を作る」→中国語で拡散される…www.youtube.com

    いつもご視聴いただき、ありがとうございます! このチャンネルでは、今話題のネットニュースの最新情報や 老若男女の中で話題の出来事を SNSの反応を交えて面白くお届けしています。 バラエティ、ドキュメンタリー、アニメなど様々なジャンルの最新情報をお届け...



    【激震】イーロンマスクがとんでもない行動に... 闇の勢力と石破首相も青ざめる。【プレアデス最高評議会からの通達】
    【激震】イーロンマスクがとんでもない行動に... 闇の勢力と石破首相も青ざめる。【プレアデス最高評議会からの通達】www.youtube.com

    ❤️‍?☺️↓メンバーシップの詳細はこちら↓☺️❤️‍? https://www.youtube.com/channel/UCP4RU_3ydXCuXHmoiGln9Nw/join このメッセージがあなたの心身を優しく包み込み、深い平安と喜びで満たされますように☺️✨ もし、さらに深く学び、魂の家族と繋がる特別な場に参加して...

    +0

    -1

  • 217. 匿名 2025/03/13(木) 20:13:13 

    >>94すごいよね
    リハビリ施設に行くためだけにわざわざ車まで送迎してくれて、お風呂にも入れてくれて至れり尽くせりで

    +5

    -0

  • 218. 匿名 2025/03/13(木) 20:19:01 

    >>8
    痛みを伴う政策の結果がこれ

    +3

    -0

  • 219. 匿名 2025/03/13(木) 20:21:48 

    >>8
    なので私は働くのをやめたよ。自己責任だし制度を有効に使う。例えば、個人事業主で経費でないレシートも計上するのか、生活保護を受けるのか、線引きは自分でする。清廉潔白に生きたい人もご自由に。自己責任だから。

    +6

    -1

  • 220. 匿名 2025/03/13(木) 20:30:37 

    >>129
    全く同じように思ってます
    うちの母は心臓悪いからもうそれは明らかに体の限界
    一度手術したけど治らず、大量の薬で生かされてる感じ
    足腰も弱ってるし、なにしろ認知度だから本人は何の病気かも分からない、薬もまともに飲めなくて介護してる側の負担大きすぎてストレス貯まるだけ
    寿命を無理矢理伸ばすのやめてほしいと思ってます

    +7

    -0

  • 221. 匿名 2025/03/13(木) 20:58:35 

    長生きしすぎ。政府の人は介護現場体験するべきだよ。

    +7

    -0

  • 222. 匿名 2025/03/13(木) 21:03:11 

    氷河期世代。親は団塊の世代。

    母(79)は父の遺族年金のお陰で18万+母自身の厚生年金で20万支給されてる。

    父は公務員だったし、退職金も高額だし、貯蓄はしっかりしてあったから持ち出し有りでも母の施設代が賄える。本当に有り難い。

    私(47才一人っ子)はそれでも将来的に実家を売った資金と生命保険で何とか1000万以上は自分の老後資金に充てられるけど、息子達には何も残してあげられないな。

    自分たちの事で精一杯。

    +1

    -1

  • 223. 匿名 2025/03/13(木) 21:12:49 

    政◯家の企業献金にメスを
    中抜きにもメスを

    +0

    -0

  • 224. 匿名 2025/03/13(木) 21:27:05 

    >>1
    絶対にやってはいけないこと
    介護離職
    共倒れになる

    +1

    -0

  • 225. 匿名 2025/03/13(木) 21:37:49 

    >>13
    >うちはお金あるけど断ったよ。

    あるのに断ったんだ。自分達老後に困った時に、あれほど守った子に、切り捨てられるでしょうね。

    +10

    -8

  • 226. 匿名 2025/03/13(木) 21:49:28 

    >>135
    彼らは人生成功組だから。

    +0

    -0

  • 227. 匿名 2025/03/13(木) 22:31:36 

    >>216
    税金取りすぎたわ

    +1

    -0

  • 228. 匿名 2025/03/13(木) 23:16:41 

    >>21
    >>193
    と言いながら2001年に行われた総選挙で小泉純一郎率いる自民党に投票はしていないよね?
    団塊世代とジュニアはボリュームゾーンだし自己懐疑的にならず騙されやすいから小泉純一郎に投票しているんじゃないの?
    あの時自民党に投票している人達は秩序や治安も崩壊している今の日本の現状には文句は言えない。

    +3

    -0

  • 229. 匿名 2025/03/13(木) 23:42:50 

    >>6
    現役世代が支える社会保険の仕組みを変えないと破綻する。
    前より稼いでるはずなのにどんどん社会保険料取られて、頑張て稼ぐ意味が見出せない

    +3

    -0

  • 230. 匿名 2025/03/14(金) 00:05:46 

    >>80
    高齢者なら貰いやすいみたいよー

    +1

    -1

  • 231. 匿名 2025/03/14(金) 01:03:13 

    若いうちから貯めなさい!、

    +0

    -0

  • 232. 匿名 2025/03/14(金) 01:26:40 

    >>8
    ガル民も「自己責任」

    +1

    -0

  • 233. 匿名 2025/03/14(金) 01:42:16 

    >>149
    生活保護受けてて苦しいって意味が分からない
    食費一人で一日1500円とか
    子供の習い事に4万円におやつ代7千円
    電話代2万円
    病院代は無料
    私はこれ以下の生活だけど

    +3

    -0

  • 234. 匿名 2025/03/14(金) 02:27:23 

    昨年からやっと(経済的に)歯医者に通えるようになり虫歯全部治療してもらってる最中だけど、ひと財産失ったわ

    歯の治療が終わってからじゃないと他の病院にかかれない

    +3

    -0

  • 235. 匿名 2025/03/14(金) 03:13:58 

    >>225
    子どもに負担させないように貯めてるからじゃないの?

    +5

    -1

  • 236. 匿名 2025/03/14(金) 03:17:03 

    >>221
    どうだっていいって思ってるよ
    医師会と政治家が潤えばいいと思ってるよ

    +0

    -0

  • 237. 匿名 2025/03/14(金) 03:18:36 

    >>18
    介護職やってると、施設に入ってる高齢者がうらやましいよ。
    自分の時は団塊世代で満室で、さらに職員不足で施設も減ってそう。
    動けなくなって野垂れ死ぬ前に、安楽死できるようにしてくれ。

    +11

    -0

  • 238. 匿名 2025/03/14(金) 03:23:49 

    >>30
    横。そう願いたいけど。
    増税クソメガネと呼ばれていた時の選挙結果ね。
    貧困率が2倍に…介護費高騰のなか親の介護を乗り切った氷河期世代を待ち受ける「自分の老後」の現実

    +0

    -0

  • 239. 匿名 2025/03/14(金) 05:47:56 

    今はまだ高齢者でも出来そうなバイトやパート見掛けるけど私達が高齢になったらもっと機械化やネットで済ませられるようなことも増えているだろうから雇用そのものも減るだろうし少ない雇用に殺到するだろうから簡単に働く、なんてことも出来なくなるんじゃない?うちの場合親も貧困だし子どもが障害あるから全く貯められないし貯めても焼け石に水みたいな感じ。このまま老後突入したら終わるよ。

    +1

    -0

  • 240. 匿名 2025/03/14(金) 07:57:39 

    >>129
    病院に行かなければいいじゃん。
    病院って治療するところなのに、それを望まないなら行かなきゃいいだけ

    +2

    -2

  • 241. 匿名 2025/03/14(金) 08:04:27 

    >>220
    薬を飲んでるって事は医者にかかってんだよね?
    治療したくなかったら、医者にかかるのを止めればいいだけじゃん。
    そしたら、徐々に弱って自然になくなっていくと思うけど、そうしたらあなた自身が罪悪感も感じてやってられないからじゃないの?
    入院患者さんで治療しなければすぐに死ぬっていう人でも本人や家族が退院することを希望したら退院させるよ。
    結局、自分が放って置けないだけだと思う

    +0

    -1

  • 242. 匿名 2025/03/14(金) 08:25:41 

    いまの80代くらいの親が働いてたとき、
    バブル期で、まだ成長期だったんで、
    基礎給与高かったんだよ。
    今の高齢者をずるいとか言ってるひとは
    中国人への消費税免除とか、来日3日くらいで
    生活保護が簡単に出る制度をどう思ってるの?
    サラリーマンは給料から
    問答無用で天引きされてんだよ?
    中国人や韓国籍みたいに税金が申請したら返還されないの。
    払ってなくても年金出るなんてないの?
    この年代は、いろいろあたと思うけど、
    中国人が10万人も住んでて医療費ただとかもなかったの。
    この時代は幸せだったよ。
    ずるいわけじゃないよ。
    みんな親中政治家と親中官僚のせい。

    +1

    -0

  • 243. 匿名 2025/03/14(金) 09:34:49 

    >>92
    今の中国人は氷河期だからね

    +0

    -0

  • 244. 匿名 2025/03/14(金) 09:36:06 

    >>101
    氷河期を雇う募集かけていましたけど?

    +0

    -0

  • 245. 匿名 2025/03/14(金) 09:37:20 

    >>132
    日本語おかしいよ
    日本語できない奴は黙ってろ

    +0

    -0

  • 246. 匿名 2025/03/14(金) 09:42:33  ID:MH1vAgSzpd 

    >>151
    地方から宮廷出て大手就職し、結婚し持ち家があり育児して大学出して社会人にし、資産もある人生成功組と真逆の人生なんですね。

    +0

    -0

  • 247. 匿名 2025/03/14(金) 09:44:11 

    >>45
    氷河期は世の中から無いもの、透明にしちゃえ

    +0

    -0

  • 248. 匿名 2025/03/14(金) 09:53:42 

    >>173
    キレていいよ。

    あんたはもらえるだけマシなんだよ?
    しかももらう年金以上に毎月払ってきたの?
    私は自分がもらえない年金をあんたらの為に払ってんだよ。この強欲乞食!

    と言って団塊他人ジジババに言ってやれ。

    +2

    -0

  • 249. 匿名 2025/03/14(金) 09:54:43 

    >>202
    氷河期だけど頑張って家族もち子供もいる。
    当然だと思うよ。

    +0

    -1

  • 250. 匿名 2025/03/14(金) 09:56:32 

    >>158
    あなたが日本人ならば、それは尊い行いだわ

    +0

    -0

  • 251. 匿名 2025/03/14(金) 09:58:20 

    >>106
    まずもらえない。

    +2

    -0

  • 252. 匿名 2025/03/14(金) 10:01:52 

    >>89
    中国人の老後の資金に回さなければいい。
    中国人には介護しない施設が増えるよ。
    中国人は施設に入れなくなるだろうね。

    奴らカネないし、税金払ってないし、よそ者だから
    介護する意味ないからね。

    +3

    -0

  • 253. 匿名 2025/03/14(金) 10:07:01 

    >>181
    ないよ。
    黙って口開けてりゃ誰かがなんとかする
    と思っている怠け者なんだから。

    同じ氷河期でも勝ち組は
    就職結婚育児でとっくに子供を世の中に送り出してるよ。

    働くだけ しかしていない
    氷河期未婚独身老婆なんかゴミだよ

    +4

    -5

  • 254. 匿名 2025/03/14(金) 10:07:46 

    >>185
    入院や施設へ入れません

    +1

    -1

  • 255. 匿名 2025/03/14(金) 10:11:13 

    >>160
    >氷河期世代は年金とか上乗せ
    しなくていい。結婚せず子供育ててすらいない
    半人前なんだから、
    氷河期で子供いない奴には半分でいいよ。

    +1

    -6

  • 256. 匿名 2025/03/14(金) 10:11:59 

    >>161
    まるで中国か韓国みたいだね。

    +1

    -0

  • 257. 匿名 2025/03/14(金) 10:18:24 

    >>181
    徴兵行きの権利が他世代よりあるよ。
    安楽死

    +1

    -0

  • 258. 匿名 2025/03/14(金) 10:29:00 

    >>203
    下からの人は、高校から入って来てた子を
    同じ内部生だと思ってないよ。

    都内私立高校は無償だから、高校からの子だと貧乏人の子だと思っている。なんなら3科目や推薦で入ってるでしょ。

    それに対し、中学受験して入った子は裕福な子多いし、5科目で入るから地頭いい子が多い。

    だから当然だが学内ヒエラルキーはある。
    下から上がる順番でヒエラルキーが上なんだよ。

    +2

    -0

  • 259. 匿名 2025/03/14(金) 10:30:22 

    >>1
    え?死に仲間募らず、黙って今から1人でロシア行けばいいじゃんローコストだよ。笑

    +0

    -0

  • 260. 匿名 2025/03/14(金) 10:37:31 

    >>104
    貧困団地?そんなもんないよ。更地になってるさ

    +0

    -0

  • 261. 匿名 2025/03/14(金) 10:50:53 

    >>130
    z世代は氷河期の中の人生成功組の子達だよ?
    おまえら、赤ちゃんや子供が嫌いだと
    ずーっと叩いてきていた相手に
    今度は乞食みたいに
    恵んでくださいと言うつもりなのか?
    そんなみっともない事するならば、
    ロシアへ行って死んできた方がマシだよ。

    やっぱり氷河期未婚独身ジジババってゴミじゃん!
    スルーしとこw

    +2

    -1

  • 262. 匿名 2025/03/14(金) 10:52:45 

    >>130
    z世代の親もおまえらが使う税金払ってるよ。
    しかもおまえらはz世代に嫌がらせしてきましたよね
    だから氷河期負け犬には放置プレイ🩷

    +2

    -1

  • 263. 匿名 2025/03/14(金) 10:54:34 

    >>136
    で、結局、絶対に氷河期には放置プレイ🩷

    +0

    -0

  • 264. 匿名 2025/03/14(金) 11:01:20 

    >>141
    氷河期の人生成功組の子がz世代。
    まあ、氷河期未婚独身ジジババらが
    赤ちゃん嫌い子供嫌いだと毎日毎日罵っていた相手
    なんですよ?
    そんな人の道に逸れていた行為をしていた氷河期の負け犬に何かしてあげるとは到底考えられないわ。
    放置プレイだろうね。
    頑張って独身の生き方を見せて下さいよー?
    自分で骨壺の蓋閉めるまで見ててあげるからさ。

    +2

    -0

  • 265. 匿名 2025/03/14(金) 11:03:31 

    >>145
    黙って1人で中国かロシアにでも行ってて下さい
    迷惑です。

    +1

    -1

  • 266. 匿名 2025/03/14(金) 11:06:24 

    >>143
    だから、非正規独身老人は危険人物だと言われているんだよ。

    +2

    -1

  • 267. 匿名 2025/03/14(金) 11:08:58 

    >>66
    z世代は殺人したり他人を傷つこたりしてませんし、
    氷河期独身ジジババは無敵の人だという事です。
    つまり、氷河期独身者🟰犯罪者

    +1

    -1

  • 268. 匿名 2025/03/14(金) 11:16:27 

    >>93
    >>1
    シナチョン工作員に騙されて
    就職するのは負けー!結婚するのはダメ!子育てするのはダメ!ベビーカーや子供嫌い!
    という異質な思考のもと、独身を貫いてきたジジババ。今まどゆとり世代やz世代を叩いている。
    かなりバカどもだ。日本をダダ下がりにした犯罪者。
    放置プレイしておけば?

    氷河期でも賢い人は、
    就職し結婚し育児して持ち家もある。
    どちらがまともな人かは、z世代はわかってるし。

    +0

    -0

  • 269. 匿名 2025/03/14(金) 11:17:33 

    >>93
    氷河期未婚独身は負け犬
    放置プレイしとけばいい。

    嫌なら
    1人でロシア行けば?

    +0

    -2

  • 270. 匿名 2025/03/14(金) 11:18:37 

    >>52
    さすが!先生達は正しい事教えているね

    +0

    -0

  • 271. 匿名 2025/03/14(金) 11:46:58 

    >>99
    日本語おかしいよ?バカ中国人w
    おまえら中国人は今、日本以上の氷河期だよー
    あははは

    +0

    -0

  • 272. 匿名 2025/03/14(金) 11:50:11 

    >>93
    >>1
    氷河期以上高齢未婚独身ジジババって
    社会の底辺だし、
    気持ち悪いよねー

    +0

    -2

  • 273. 匿名 2025/03/14(金) 11:54:10 

    >>75
    赤ちゃん時から他人の子を叩いて来た
    氷河期独身に誰が手をさしのべるの?笑

    +0

    -0

  • 274. 匿名 2025/03/14(金) 11:54:48 

    >>53
    氷河期独身未婚=犯罪者

    +0

    -0

  • 275. 匿名 2025/03/14(金) 11:57:29 

    >>93
    >>1
    そうだね。普段から頭おかしいし危険だから、
    氷河期独身未婚者には
    なるべく関わらないようにするわ。
    教えてくれてありがとう

    +0

    -1

  • 276. 匿名 2025/03/14(金) 18:19:31 

    >>237
    わかるー介福特養勤務だけど1日3食オヤツも出てくるの普通に羨ましい
    一日中スマホやテレビ見ていたいお年寄りの世話や介護は好きだけど家族の世話はイラつくしもううんざり

    +2

    -0

  • 277. 匿名 2025/03/14(金) 20:47:28 

    >>274
    ゆとりZ世代=犯罪者
     
    とりあえず犯罪率高め(特に詐欺系とイジメ殺人系)

    +0

    -0

  • 278. 匿名 2025/03/14(金) 21:30:34 

    >>241
    そんな簡単に止められる事じゃないのよ
    病気あるのに通院させない、介護必要なのに介護しなかったら、罪に問われるの

    +1

    -1

  • 279. 匿名 2025/03/14(金) 21:49:26 

    >>278
    そう?
    病院に勤めてるけど、治療をやめたらすぐに致死的な状況になるような患者でも本人や家族が強く望んだら退院させるけどね

    +2

    -1

  • 280. 匿名 2025/03/15(土) 09:52:27 

    >>279
    うちは痰の吸引が病院の指定回数できないなら、高サ住に戻せないと言われたよ。 別の病院に転院しろって。 別に致命的な状況でもなかったけど差。
    結局驚異的な回復力で必要じゃなくなったので高サ住に戻れたけど、療養病院と高サ住の二重払いになるところだった。

    +0

    -0

  • 281. 匿名 2025/03/15(土) 09:55:51 

    >>129
    薬の量はすごいよね。
    日付と時間別でお薬入れる専用のケースに入れて、壁に貼って管理してたな。 そこに入れるのは私だったけどさ。
    一包化して貰っても入れるだけで大変だった。

    +0

    -0

  • 282. 匿名 2025/03/15(土) 10:00:18 

    >>154
    よこ 民生委員をやれっていう話が来たけど、母(70歳)は断ったよ。(というか絶対無理と私からも言った)
    母はボランティア精神に溢れる人どころか、なんでも娘の私にやらせる人。
    県外に住んでいて今ですら、何かと面倒でやらない振込や買い物をやってあげてるのに、民生委員になったら母の代わりにやらされそうだもの。民生委員は一度なると次の人が候補に上がるまで長年やるって聞いたしさ。 町内会の仕事も私が代わりにやってんのに、仕事量も多いのに無理だわ。

    +0

    -0

  • 283. 匿名 2025/03/15(土) 12:36:53 

    >>129
    医者に言った?
    看取り方針なので緩和するだけの薬にして下さいって

    +0

    -0

  • 284. 匿名 2025/03/15(土) 12:42:00 

    10年以上介護してたけどやっと施設にお世話になれるとこになった
    一生どこからも声かからないのかと思った
    これからどうしようかなあ
    働くところなんかあるんかな

    +1

    -0

  • 285. 匿名 2025/03/15(土) 12:59:23 

    >>284
    介護やってたと言うと介護やればって言われる。
    他の仕事やりたくても、なかなか見つからんよね。

    +2

    -0

  • 286. 匿名 2025/03/15(土) 13:30:34 

    >>285
    これ以上介護なんてやりたくないな…
    でも確かに周りから言われる

    +1

    -0

  • 287. 匿名 2025/03/15(土) 20:45:56 

    >>76
    アメリカがやらかしたリーマンショックの津波かぶった氷河期
    今、アメリカがインフレ、不景気、関税で苦しんでる
    BRICSに散々やられて経済崩壊

    +1

    -0

  • 288. 匿名 2025/03/15(土) 20:46:33 

    >>1
    アメリカがやらかしたリーマンショックの津波かぶった氷河期
    今、アメリカがインフレ、不景気、関税で苦しんでる
    BRICSに散々やられて経済崩壊
    中国は今から氷河期

    +1

    -0

  • 289. 匿名 2025/03/15(土) 20:48:50 

    >>17
    席空けないから、氷河期が上にあがれないでしょ

    +1

    -1

  • 290. 匿名 2025/03/15(土) 20:50:25 

    >>23
    生産、製造業にたくさんの人間なんてもう要らないもの

    +1

    -1

  • 291. 匿名 2025/03/17(月) 12:11:35 

    >>84
    少な 🤭
    東京でしょ? カツカツってゆーか 惨めじゃない?
    私の周りは25歳くらいで800万以上がゴロゴロいますが?

    +2

    -0

  • 292. 匿名 2025/03/17(月) 16:50:23 

    >>58
    うち自営の建築だけど、若い人は入ってこない
    外人も、円安でなかなか入らない

    これから15年は学費と老後資金のために貯金するだけ。
    解体はまだ外人さんいるから大丈夫だろうけど、建てる方はどんどん減ると思います

    +2

    -0

  • 293. 匿名 2025/03/24(月) 05:37:05 

    >>16
    哀れみより金くれよ
    犯罪の動機にはなるね

    +0

    -1

  • 294. 匿名 2025/03/24(月) 05:40:30 

    >>237
    わかる
    自分の将来を削って利用者に与えてる感じ。
    お礼はありがたいけど、
    感謝ではお腹は膨れないんだわ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。