ガールズちゃんねる

机の中に差出人不明のプレゼントが入っていた

128コメント2025/03/12(水) 22:23

  • 1. 匿名 2025/03/12(水) 17:29:04 

    タイトルの通りです。私は高校生です。誕生日のある日学校に登校した時に机の中にプレゼントが入っていました。プレゼントの中身はリップで、「〇〇さんへ(私の名前)」と書かれたメッセージカードが入っていました。
    しかし誰からなのかは書かれていませんでした。書いてて悲しくなりますが私には学校に友達がおらず、渡してくる人はいないはずです。授業のグループワークの時には話しますが、それだけです。異性となんてもっと話せません。
    私の気にしすぎなんでしょうか?誰かに言うべきなのか最近ずっと悩んでいます。

    +17

    -60

  • 2. 匿名 2025/03/12(水) 17:29:20 

    ガルで相談するのやめな

    +91

    -10

  • 3. 匿名 2025/03/12(水) 17:29:30 

    怖い。捨てる

    +189

    -4

  • 4. 匿名 2025/03/12(水) 17:29:34 

    釣りやめな

    +61

    -13

  • 5. 匿名 2025/03/12(水) 17:29:41 

    >>1
    そのリップ、使った後かも。気持ち悪いから捨てたい。

    +115

    -2

  • 6. 匿名 2025/03/12(水) 17:29:44 

    いじめ…?

    +46

    -1

  • 7. 匿名 2025/03/12(水) 17:30:02 

    落とし物?

    +0

    -3

  • 8. 匿名 2025/03/12(水) 17:30:03 

    密かに思われてたんじゃないの?
    痔的には男の字なのかな?

    +7

    -18

  • 9. 匿名 2025/03/12(水) 17:30:06 

    筆跡から特定できない?

    +2

    -3

  • 10. 匿名 2025/03/12(水) 17:30:13 

    >>1
    歯磨き粉にニコチン入れた事件とかこのまえあったし
    気持ち悪いね

    +85

    -1

  • 11. 匿名 2025/03/12(水) 17:30:13 

    いたずらかもよ
    あなたの反応みてるとか

    +65

    -1

  • 12. 匿名 2025/03/12(水) 17:30:20 

    架空OL日記思い出した

    +5

    -0

  • 13. 匿名 2025/03/12(水) 17:30:24 

    机の中に差出人不明のプレゼントが入っていた

    +2

    -2

  • 14. 匿名 2025/03/12(水) 17:30:25 

    悩むことはない
    捨てましょう。
    からかわれてるのかもしれないし

    +45

    -1

  • 15. 匿名 2025/03/12(水) 17:30:33 

    >>8
    変換ミスがやばい🤣

    +45

    -2

  • 16. 匿名 2025/03/12(水) 17:30:37 

    リップは差出人不明なら使うのは用心するわ、使えない

    +72

    -1

  • 17. 匿名 2025/03/12(水) 17:30:41 

    担任?

    +0

    -10

  • 18. 匿名 2025/03/12(水) 17:30:43 

    宛名だけで本文なしってこと?

    +3

    -5

  • 19. 匿名 2025/03/12(水) 17:30:46 

    友達居ないなら相談出来ない気がするけど誰にするの?

    +0

    -5

  • 20. 匿名 2025/03/12(水) 17:30:52 

    >>1

    嫌がらせか変態の可能性があるから、とりあえず保管はするにしても(後で間違えたから返せとか言われかねない)使うのはやめておこう

    +63

    -1

  • 21. 匿名 2025/03/12(水) 17:31:04 

    そんなことある?

    +2

    -0

  • 22. 匿名 2025/03/12(水) 17:31:10 

    ちょっと怖いから気持ちだけ受け取ってそのリップは親御さんに渡すなりして先生に相談してみたら?

    +9

    -6

  • 23. 匿名 2025/03/12(水) 17:31:20 

    警察に持っていく
    へんなの入ってたら怖いし

    +0

    -4

  • 24. 匿名 2025/03/12(水) 17:31:23 

    捨てるのは確定で、とりあえずイタズラやイジメかもしれないから学校関係者に相談

    +11

    -1

  • 25. 匿名 2025/03/12(水) 17:31:26 

    危険なものだったり悪意があるものである可能性を排除できないから使わない方がいいのでは?
    周りの人には下手に言わない方がいい。誰かに相談したいなら担任や親に言ってみては?

    +7

    -1

  • 26. 匿名 2025/03/12(水) 17:31:34 

    >>1
    ①あなたに好意がある人(異性の可能性高い)
    ②あなたに悪意がある人(同性の可能性高い)
    どちらかですよ
    何にしても差出人不明の物なんて、見た目が新品でも怖くて使えないです

    +50

    -1

  • 27. 匿名 2025/03/12(水) 17:31:46 

    直接渡された物じゃないなら放置で
    私の職場にもよく誰が入れたかわからない旅行先の土産のお菓子とか鍵かけてない自分のロッカーに入ってた
    半年くらい放置して干からびてたりしたけど
    学生さんならたぶん誰かのイタズラだわ
    反応みる為に面白がって入れたと思う

    +5

    -1

  • 28. 匿名 2025/03/12(水) 17:31:47 

    先生からだったりして🥺
    机の中に差出人不明のプレゼントが入っていた

    +0

    -13

  • 29. 匿名 2025/03/12(水) 17:31:49 

    高校生…?

    +3

    -2

  • 30. 匿名 2025/03/12(水) 17:32:00 

    「貴方は誰ですか?名前もなく急に贈り物を入れられても目的がわからなくて怖いです」と書いたカードを机の中に入れておく
    リップに何か塗ってあるかもしれないから使わない方が良いよ


    +4

    -5

  • 31. 匿名 2025/03/12(水) 17:32:31 

    >>1
    密かに思いを寄せてる男子が居るのさ

    +5

    -7

  • 32. 匿名 2025/03/12(水) 17:32:51 

    >>1
    ごめん、私だ

    +0

    -12

  • 33. 匿名 2025/03/12(水) 17:32:57 

    捨てるべき

    +2

    -0

  • 34. 匿名 2025/03/12(水) 17:32:58 

    >>1
    リップなんかどんな細工されてるかわかんないしよくわからないプレゼントなんか捨てるよ

    捨てて問題なし。間違えた方が悪い。

    +20

    -1

  • 35. 匿名 2025/03/12(水) 17:33:12 

    >>1
    悲しいけど
    反応見て楽しんでいるのかも…

    +13

    -1

  • 36. 匿名 2025/03/12(水) 17:33:31 

    ガル民がいかに悲惨な青春時代だったか分かるコメントしか無いのが草 マトモじゃねぇわ

    +2

    -8

  • 37. 匿名 2025/03/12(水) 17:33:33 

    反応見て楽しんでるのかも
    捨てちゃいな

    +2

    -1

  • 38. 匿名 2025/03/12(水) 17:33:44 

    怖いから捨てる一択

    +8

    -1

  • 39. 匿名 2025/03/12(水) 17:33:47 

    >>1
    親しい友達いないのに誕生日が知られてるのもちょっとこわいよね

    +30

    -1

  • 40. 匿名 2025/03/12(水) 17:34:02 

    >>1
    罰ゲームだよ

    +3

    -1

  • 41. 匿名 2025/03/12(水) 17:34:14 

    犯人探して付き合う

    絶対大切にしてくれる!

    +1

    -6

  • 42. 匿名 2025/03/12(水) 17:34:16 

    >>15
    横、もう塗り薬がチラついて無理笑

    +28

    -1

  • 43. 匿名 2025/03/12(水) 17:34:24 

    >>1
    安いリップならイタズラかもだけど、高級リップなら本気だったり
    目的がわかんないけど

    +0

    -9

  • 44. 匿名 2025/03/12(水) 17:34:55 

    >>1
    悪いけど、あなたを嫌ってる女子達がからかう&嫌がらせで入れてそう。
    舞い上がって使う所を笑いに来そうだから絶対使わない方がよさそう。

    +10

    -1

  • 45. 匿名 2025/03/12(水) 17:35:03 

    >>11
    小学校の時それやられたことがある
    自分の場合は手紙だったけど、トピ主はリップだから余計気持ち悪いね

    +16

    -1

  • 46. 匿名 2025/03/12(水) 17:35:10 

    学校で主さんのお誕生日を知っているのは誰?

    +6

    -0

  • 47. 匿名 2025/03/12(水) 17:35:24 

    >>22
    先生に相談してどうなるの?
    「 ◯◯(主)の机にこれ入れたの誰なんだー?」て空気読めないことするような担任だったら最悪

    +5

    -7

  • 48. 匿名 2025/03/12(水) 17:35:41 

    何か混入されてるかもしれない、絶対に使ってはいけない

    ただ捨てるのは少し待った方がいいかも
    混入の場合の証拠としてというのもあるけど、悪意ある奴なら「机間違えて入れたら、あいつに捨てられた!酷い!」とか言い出すかもしれないからね
    自分で持ってるのが嫌なら拾得物として警察に持って行くのもありだよ

    +10

    -1

  • 49. 匿名 2025/03/12(水) 17:35:53 

    とりあえずリップは使わない

    +6

    -1

  • 50. 匿名 2025/03/12(水) 17:35:55 

    >>1
    自分を想う他人が居るのだなとその事実だけを受け止めて、素晴らしい社会人になるために今を生きろ、
    としかガル民としては言えない。

    +1

    -4

  • 51. 匿名 2025/03/12(水) 17:35:57 

    >>46
    教師...?

    +2

    -2

  • 52. 匿名 2025/03/12(水) 17:36:00 

    そんなん入ってたら怖くてそのリップは使えないけど、私そんな唇ガザガザ?って気にはなる

    +2

    -2

  • 53. 匿名 2025/03/12(水) 17:36:16 

    好意のプレゼントなら差出人の名前書くでしょ

    名乗れないって事は
    バレると問題になる事だから

    そのリップは罠だ!

    +7

    -1

  • 54. 匿名 2025/03/12(水) 17:36:21 

    >>45
    私も。多分仲が悪くなった友だちなんだけど意地悪すぎて引いた

    +3

    -1

  • 55. 匿名 2025/03/12(水) 17:36:30 

    担任に相談かなと思ったけど、相談されても担任は多分どうにもできないから使わずに保管しておくか捨てるかでいいと思う。誰かに相談したいならまずは親かな?

    +4

    -1

  • 56. 匿名 2025/03/12(水) 17:36:47 

    >>15
    予測変換でその字が出るあたりちょっと察しちゃうね…🥹

    +13

    -0

  • 57. 匿名 2025/03/12(水) 17:36:50 

    そのリップは未開封なもの?
    それでもなんか怖いけど、開いてたらかなりやばそう
    とにかく使わないほうがいい

    +4

    -1

  • 58. 匿名 2025/03/12(水) 17:36:53 

    もし本当の話なら、処分しちゃっていいと思うよ
    好意があったらそんなやり方で渡さないから

    +10

    -1

  • 59. 匿名 2025/03/12(水) 17:36:54 

    高校生?
    ガル楽しい?
    高校生の娘いるアラフォーだけど、高校生向けのトピほぼ無いような

    +4

    -3

  • 60. 匿名 2025/03/12(水) 17:37:06 

    >>4
    なんか文章の感じが釣りっぽいよね。

    +14

    -5

  • 61. 匿名 2025/03/12(水) 17:37:12 

    好意のある同性は絶対直接渡すし、異性だとしたら悪質なイタズラされたリップかもしれないから捨てる以外無いわ

    +6

    -1

  • 62. 匿名 2025/03/12(水) 17:37:14 

    警察に相談

    +0

    -4

  • 63. 匿名 2025/03/12(水) 17:37:28 

    友達じゃなくても信用出来そうな先生とかクラスメイトに相談してみるのも勇気いるよね

    +2

    -1

  • 64. 匿名 2025/03/12(水) 17:37:31 

    >>46
    クラスのグループラインとかあって、LINEのプロフィールの誕生日をオフにしてなかったらクラスメイトは知ってるね

    主さんの性格的にLINEのステータスメッセージの部分に誕生日入れてるタイプではなさそうだし

    +6

    -0

  • 65. 匿名 2025/03/12(水) 17:37:45 

    >>15
    それならリップに見せかけたボラギノールじゃん

    +27

    -1

  • 66. 匿名 2025/03/12(水) 17:38:14 

    >>59
    どこか相談できるとこを探して「ガールズちゃんねる」なら相談に乗ってもらえるかなと思った可能性もなきにしもあらず

    +6

    -0

  • 67. 匿名 2025/03/12(水) 17:38:46 

    誕生日知ってる人?気にはなると思うけど、いつも通りにしてて、様子をみてれはいいんじゃないかな。
    次に何かあれば信頼できる人に相談してみて。

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2025/03/12(水) 17:38:54 

    ドラッグストアで買えるリップなら同じの買って、教室で使って様子見る

    +4

    -5

  • 69. 匿名 2025/03/12(水) 17:39:21 

    今後もエスカレートするかもしれないから
    証拠写真撮って
    担任に報告する

    +2

    -1

  • 70. 匿名 2025/03/12(水) 17:39:39 

    >>55
    親が1番安全で安心だわ

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2025/03/12(水) 17:39:42 

    小6のバレンタインの日に、贈り主も相手も匿名の、男子宛てと思われるラブレター付きのチョコが机に入っていた。
    きっと貰った男子が困って、よりによって私の机の中に入れたのだろう。
    確か仲良しだった子達と分け合って食べた事を思い出した。

    +1

    -1

  • 72. 匿名 2025/03/12(水) 17:40:14 

    イタズラの可能性は有るけど、いつか告白有るかもだから一応心構えだけはしといた方が良いよ👍

    +2

    -1

  • 73. 匿名 2025/03/12(水) 17:40:58 

    机の上に私が好きなバンドのポスターが乗ってて、
    お礼を言う為に周りに聞いても誰も名乗り出なかった
    それが2回あった

    +3

    -1

  • 74. 匿名 2025/03/12(水) 17:41:01 

    >>6
    〇〇ちゃんの無くしたリップをガル子が持ってる!

    +12

    -1

  • 75. 匿名 2025/03/12(水) 17:41:10 

    >>59
    春休みが近いから
    キッズの書き込みに今から備えるのよ!

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2025/03/12(水) 17:41:52 

    >>1
    字で誰か見当つきそうなんだけど、字も手書きではなかったってことかな?
    それにしても怖いから使わずに何かあったときのための証拠としてメッセージカードと一緒に保管しといた方がいいかと

    +11

    -0

  • 77. 匿名 2025/03/12(水) 17:41:54 

    レスするか迷ったんだけれど

    主さんが喜んでみせたりしたら
    からかわれるって事ではないかなあ

    昔だけど隣の男子校のヤンチャそうな生徒達から
    アソコにいる生徒(独りで歩いている大人しそうな子)にこのチョコレート渡してって
    無理やり押し付けられそうになった事がある
    私が言われた通りに渡したら

    「女からチョコレート貰って浮かれてんじゃねえよ。嘘に決まってんじゃん」

    ってからかうのかなと思った

    +2

    -1

  • 78. 匿名 2025/03/12(水) 17:42:09 

    >>58
    昔はロッカーにラブレターがとかあったみたいだけど
    あれの場合ちゃんと入れた人は名前を書いてるんだよね
    で、好きなり付き合って下さいなりの手紙。
    好意あるのに誰かもわからない手紙を添えてなんて普通は無いと思うよね

    +4

    -0

  • 79. 匿名 2025/03/12(水) 17:43:58 

    >>1
    そのリップって、どっち?
    リップクリーム?
    口紅の方?

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2025/03/12(水) 17:44:04 

    >>74
    その可能性全くゼロじゃないから持ってないほうが良いと思うわ
    学校で捨てないで自分家のゴミ袋に入れた方が良いね

    +13

    -0

  • 81. 匿名 2025/03/12(水) 17:45:26 

    >>1
    パッケージを開封してない状態でもらったの?
    「誰からかわからないから、困惑していて受け取れない」的な返事を書いて机に入れてみれば?

    +1

    -1

  • 82. 匿名 2025/03/12(水) 17:46:05 

    主です。相談できる人がおらずトピを立ててしまいました。すみません。
    捨てて使わない方がいいんですかね……?筆跡は男の子っぽい気もするんですが自信はありません。誕生日はラインで設定しているので、クラスの人なら知ることができると思います。(クラスのグループラインに一応入っているので)
    でも後は何も分かりません。皆さん答えてくれてありがとうございます。

    +20

    -3

  • 83. 匿名 2025/03/12(水) 17:46:50 

    とりあえず包装もそのままで机に入れっぱなしにして1〜2週間様子見したら?
    いたずらだったら、犯人が探りを入れてきそう

    +1

    -1

  • 84. 匿名 2025/03/12(水) 17:46:52 

    SNSに上げたら垢特定するやつでしよ

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2025/03/12(水) 17:47:24 

    >>15
    クラスで浮いてる→飛び出てるから塗って治めな?的な?

    +6

    -0

  • 86. 匿名 2025/03/12(水) 17:49:17 

    >>1
    きもちわるいね。
    もしかして主さんの反応を見てるイジメもありえる
    とりあえずそのリップは捨てた方が良い。市販のものだろうと何が配合されてるか分かったもんじゃない

    +7

    -0

  • 87. 匿名 2025/03/12(水) 17:51:41 

    >>1
    絶対に使わないで!!

    考えたく無いけど万引きしたものだったりトイレとかに落としてたりするかも知れない

    あと間違ったから返してとかも有り得るから現状のまま保存しときな

    +6

    -0

  • 88. 匿名 2025/03/12(水) 17:53:17 

    >>11
    唇に塗る物だから怖いよね。フィルムに覆われてたとしても新品のように小細工してるかもしれないし自分なら絶対に使わない。

    +9

    -0

  • 89. 匿名 2025/03/12(水) 17:54:19 

    >>1
    高校生なら担任か保健の先生とか話ししやすい人に話しておいた方がいいよ。親から言ってもらってもいいと思う。元気出してね☺️

    +5

    -2

  • 90. 匿名 2025/03/12(水) 17:57:14 

    >>82
    捨てなくてもいいと思うよ、ただ使わないようにする
    半年後くらいに送り主からのアクションもなさそうで何もなかったら捨てたらいいんじゃないかな

    +20

    -0

  • 91. 匿名 2025/03/12(水) 17:57:31 

    >>82
    リップは新品?ラッピングはされてた?
    使わずに何かあった時の証拠のために置いといた方がいいと思う
    主さんのことが好きな誰かかもしれないし、いたずらみたいなことかもしれない

    +15

    -0

  • 92. 匿名 2025/03/12(水) 17:59:11 

    嫌いな人か親にあげて様子を見る

    +1

    -4

  • 93. 匿名 2025/03/12(水) 18:00:30 

    >>82
    リップの種類と未開封かどうかを書いて欲しい

    +11

    -0

  • 94. 匿名 2025/03/12(水) 18:00:33 

    >>82
    ぜんぜん謝らなくていいよ。相談する相手が身近にいないと不安だよね。ここでよかったら相談乗るからね。

    +20

    -1

  • 95. 匿名 2025/03/12(水) 18:01:48 

    >>1
    リップは店が分かる包装紙でプレゼント包装されて、きちんと未開封の状態だった?
    ※未使用だけど蓋が開く状態ではなく、パッケージされた未開封かどうか

    プレゼント包装をされて未開封なら悪意の可能性は低いかなと思うので
    「この前、リップを机に入れてくれた人へ」と「どなたからか分からないと使えないので困ってます。あなたの名前を教えてください」って机の内側に付箋かカードを貼り付けて様子を見てみては。

    これがもし、プレゼント包装もされてない状態(もしくは素人が包んだっぽい包装とか)なら、たとえば『万引きした物の証拠隠滅』のために机に入れられたとかの可能性もあるから、私がトピ主の立場なら自分が変なトラブルに巻き込まれないためにも(放課後とか他の人に見られないタイミングで)担任に現物と共に報告するかな。

    +7

    -2

  • 96. 匿名 2025/03/12(水) 18:07:09 

    気持ち悪いので私なら捨てる
    私も学生時代似たようなことあったけど、当時は嫌がらせかと思って捨てた
    今考えると多分嫌がらせではなかったんだけど
    でも名を名乗らず物をくれてもいい気しないし仕方ない

    +1

    -1

  • 97. 匿名 2025/03/12(水) 18:11:43 

    >>1
    多分いじめかひやかし
    誰かの体液付いてるかトイレの便器に沈めた後かも
    さっさと捨てな

    +1

    -2

  • 98. 匿名 2025/03/12(水) 18:19:26 

    >>55
    よこ
    もう事務に落とし物として手放した方が良いよ
    メッセージカードは抜いて保管
    手書きだろうし、証拠として
    また同じようなことがあれば、実は、3月に同じことがあって置いておくのも気持ち悪いし、捨ててしまった後に返せと言われたら怖いので届けました、って言えば良いよ

    +1

    -1

  • 99. 匿名 2025/03/12(水) 18:20:51 

    仮に善意でのプレゼントだったとしても、差出人の名前を書かないのはダメでしょ。意味わからん。イジメの嫌がらせの可能性もある。
    捨てる捨てないは意見が別れてるけど、とにかくリップの使用はしないでね。絶対やばい。使わない方が良い!

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2025/03/12(水) 18:21:21 

    >>8
    痔のケツに塗ったくったリップを想像させるからやめて欲しい😂

    +7

    -0

  • 101. 匿名 2025/03/12(水) 18:21:55 

    先生に相談する!

    +1

    -2

  • 102. 匿名 2025/03/12(水) 18:26:18 

    落とし物として先生に届けとけ。

    +4

    -1

  • 103. 匿名 2025/03/12(水) 18:28:08 

    3月の今の時期だともうもうすぐ春休みでクラス替えだね。
    主さんもうちょっとの辛抱だよ!とにかくそのリップの件は未使用のまま放置でやりすごして、教室の机の中にしまったまんまで春休みに入って、進級で教室が変わって机ごとサヨナラで良いと思う。(残留物があることで先生に何か言われたらその時はそのままあったことを報告すればいい)次のクラス替えでは雰囲気のいいクラスになるといいね。春休みまであと1週間ちょっとだ!がんばれー!

    +6

    -0

  • 104. 匿名 2025/03/12(水) 18:30:24 

    >>95
    冷静な分析

    +0

    -2

  • 105. 匿名 2025/03/12(水) 18:31:29 

    >>93
    主です。リップの種類はティント?って種類みたいです。あまり詳しくないですが……。リップは未開封でした。

    +10

    -1

  • 106. 匿名 2025/03/12(水) 18:37:50 

    >>6
    小学生の頃に下駄箱の靴の中におまじないの紙が入っていて怖くて震えた事がある。

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2025/03/12(水) 18:38:00 

    ホワイトデーのお返しのつもりかな?
    誰かにバレンタイン渡した?

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2025/03/12(水) 18:41:40 

    さいきんアメリカ経由した謎の電話がかかってくるんだわ
    でないけど
    色んなところから私の番号回ってるんだろうな…

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2025/03/12(水) 18:43:37 

    >>1
    知らない人からのリップは使いたくない。
    イジメでなんか変なの入れられてるか擦り付けられてる可能性あるし。
    自分なら使わずに捨てる。使うのやめたほうがいいよ。

    +3

    -0

  • 110. 匿名 2025/03/12(水) 18:48:25 

    >>1
    状況的にイタズラの可能性が高いからいっさい反応しない方がいい
    リップは一定期間捨てずに保管
    信頼できる先生がいるなら口外しない約束で預ける

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2025/03/12(水) 18:54:06 

    >>74
    怖っ!
    思いつきもしなかったわ。そんないじめもあるのか…酷いな

    +9

    -0

  • 112. 匿名 2025/03/12(水) 18:54:45 

    >>6
    もらって動揺してるの見て楽しむとか?

    +3

    -1

  • 113. 匿名 2025/03/12(水) 18:57:26 

    >>105
    主に好意のある男子の可能性があるけど、普段話しかけず、LINEもせずに突然プレゼントってのがストーカー気質っぽいから、お母さんに軽めに相談しといた方がいいかも。

    +15

    -0

  • 114. 匿名 2025/03/12(水) 19:02:26 

    担任に事情を話して預けろ。使うな、怖い。

    +3

    -0

  • 115. 匿名 2025/03/12(水) 19:14:02 

    >>2
    若者はどこで相談するの?グラビティ?

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2025/03/12(水) 19:47:08 

    >>1
    机を間違えられた可能性は?


    ていうより高校生がガルに相談するか?他に色々あるでしょ

    +0

    -1

  • 117. 匿名 2025/03/12(水) 19:50:38 

    >>82
    悪意のある同性にしろ好意のある異性にしろ、やり方が気持ち悪いから1人でかかえとかないほうがいい
    男子だとストーカー化する可能性あるし、お母さんに軽く相談しといたほうがいいと思う
    次に同じようなことがあったら親御さんから先生に相談かな。できるならお父さんが出て行った方が学校は対応してくれやすいと思う
    リップと手紙は証拠になるから、ジップロックに入れて「何月何日、机に入ってた」と書いて自宅保管しておくのがいいよ

    +7

    -0

  • 118. 匿名 2025/03/12(水) 20:03:07 

    担任の先生に落とし物ありましたってみんなのいる前で報告する

    +3

    -1

  • 119. 匿名 2025/03/12(水) 20:06:58 

    >>74
    すえのぶけいこの初期のいじめ漫画思い出した。折角仲良くしてやったのにグループの子が好きな男子と偶然帰ったと主人公がいじめられる→その男子が気づいて仲良くしてくれる→酷くなるいじめ→財布を主人公のカバンに入れる この人いつも恋愛絡みからのいじめばかりだけど実際多そう。

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2025/03/12(水) 20:09:32 

    >>3
    何か唇(肌)が荒れる成分入ってるかもしれないよね。
    絶対使わないようにして、数日机に入ったままにしておくか、先生に渡した方がよさそう。
    数日机に入れたままにしておく理由は、もしもそのリップを机に入れた子が意地悪な子だったら、私の間違えて入れたリップを盗ったとか大騒ぎしてきそうだから。

    +5

    -0

  • 121. 匿名 2025/03/12(水) 20:11:43 

    >>105
    未開封に見せかけて巧妙に開けてるかもしれないよ。変な事する人って、無駄な所に物凄いエネルギー使うから。本当に。

    +7

    -0

  • 122. 匿名 2025/03/12(水) 20:14:19 

    >>1
    私なら捨てる
    何回か経験あるわ
    クリスマス、バレンタイン、ハロウィンになるとケーキが置いてある
    怖いから捨てます

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2025/03/12(水) 20:35:03 

    >>112
    リップってけっこうするよね
    高校生用のお手頃リップなのかな

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2025/03/12(水) 20:38:41 

    >>95
    そのメモが落ちたりして他の人に見られたら変な噂されるよ

    +2

    -1

  • 125. 匿名 2025/03/12(水) 21:18:08 

    >>1
    友達はいなくてもいじめられてるわけではないんだよね?じゃあ純粋な好意でくれたのかもしれない。暗い話は悲しいからこの説を推したい。

    +2

    -1

  • 126. 匿名 2025/03/12(水) 21:35:45 

    >>124
    自分の机なんだから、落ちないように気をつければいい。

    +1

    -1

  • 127. 匿名 2025/03/12(水) 21:39:46 

    >>124
    落ちたところでそのカード自体にトピ主の名前を書いてないし、拾われても「トピ主」と「リップを入れた人間」以外、誰が書いたカードか分からないよ。

    +1

    -1

  • 128. 匿名 2025/03/12(水) 22:23:09 

    >>1
    同じような感じで、夫もバレンタインの日におそらく生徒達からお菓子(手作り)貰ったんだけど、一口も食べませんでした。だって恨み買ってたら変な物入れられてる可能性あるじゃん?
    直接渡すならまだしも、誰がいつ置いたのかも分からないものは絶対捨てた方がいいです!!

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。