ガールズちゃんねる

「給料払え」「ふざけるな」怒号飛び交い大混乱。脱毛大手「ミュゼ」前社長が突如放送したZoom会議に従業員が怒りの告発

108コメント2025/03/24(月) 09:33

  • 1. 匿名 2025/03/12(水) 14:09:12 

            「給料払え」「ふざけるな」怒号飛び交い大混乱。脱毛大手「ミュゼ」前社長が突如放送したZoom会議に従業員が怒りの告発  |  日刊SPA!
    「給料払え」「ふざけるな」怒号飛び交い大混乱。脱毛大手「ミュゼ」前社長が突如放送したZoom会議に従業員が怒りの告発 | 日刊SPA! nikkan-spa.jp

    「私ども“旧経営陣”とされているメンバーがいま現在も法的には正当な役員であり、株主であり、私自身はもちろん今も代表取締役社長です」


    今年2月7日、株主総会で“解任”されたばかりの三原孔明“前社長”である。さらにこう続ける。

    「皆さん、こういう言葉は使いたくありませんが、これは株主総会によって経営陣が代わったと主張する大島正人現会長とそのバックについたファンドによる“クーデター”。会社の乗っ取りです」

    …給与の支払いが遅延し、タダ働き状態の従業員たちがさらにエキサイトしていったのは、三原前社長から次のような提案、計画の発表がなされた“夜の部”だった。

    ①入社祝い金として25万円を即時支払う。
    ②生活支援金(無金利)の貸付制度の導入。

    これが発表されると場はさらに荒れていった。

    「お前ら、サラ金かよ」
    「給料もらってないのに貸付ってなんだよ」
    「いつ実現できるんだ。店舗はどうするんだ」

    といった生の声、チャットの声が飛び交う異様な事態に。

    関連トピ
    〈衝撃の経営危機〉脱毛サロン「ミュゼプラチナム」の全取締役が解任。給与は連続で遅配、SNSでは「ふざけんなよ!」
    〈衝撃の経営危機〉脱毛サロン「ミュゼプラチナム」の全取締役が解任。給与は連続で遅配、SNSでは「ふざけんなよ!」girlschannel.net

    〈衝撃の経営危機〉脱毛サロン「ミュゼプラチナム」の全取締役が解任。給与は連続で遅配、SNSでは「ふざけんなよ!」 給与遅配について従業員のAさんが嘆く。 「うちの社員は大多数が女性で、シングルマザーとして働いている人も多い。家賃やクレジットカード、...

    +42

    -2

  • 2. 匿名 2025/03/12(水) 14:10:09 

    脱毛サロン儲からないんだね

    +233

    -1

  • 3. 匿名 2025/03/12(水) 14:10:35 

    脱毛サロンって全体的に信用出来ない
    予約とりにくいし、いつの間にか撤退してたりするし

    +321

    -2

  • 4. 匿名 2025/03/12(水) 14:10:45 

    倒産する?

    +108

    -0

  • 5. 匿名 2025/03/12(水) 14:10:56 

    給料渡してないのにサラ金を勧めてくるとか異常すぎる

    +263

    -1

  • 6. 匿名 2025/03/12(水) 14:11:08 

    ミュゼ全然予約取れないから行かなくなった

    +156

    -1

  • 7. 匿名 2025/03/12(水) 14:11:26 

    脱毛サロンも飽和状態だからなぁ

    +90

    -0

  • 8. 匿名 2025/03/12(水) 14:11:29 

    まぁ、医療脱毛のが総合的な判断だと安いからなぁ

    +133

    -3

  • 9. 匿名 2025/03/12(水) 14:11:31 

    w

    +3

    -0

  • 10. 匿名 2025/03/12(水) 14:11:59 

    脱毛クリニックって資金繰り大変なのね
    脱毛サロンでは過去3番目の大型倒産、債権者約4万6000人、女性専用脱毛サロン「シースリー」を全国展開していたビューティースリーが破産
    脱毛サロンでは過去3番目の大型倒産、債権者約4万6000人、女性専用脱毛サロン「シースリー」を全国展開していたビューティースリーが破産girlschannel.net

    脱毛サロンでは過去3番目の大型倒産、債権者約4万6000人、女性専用脱毛サロン「シースリー」を全国展開していたビューティースリーが破産  しかし、多額の広告宣伝費が発生し、店舗数の大幅な拡大に伴い従業員の給与など固定費も増加、回数無制限で利用できる通...


    +11

    -0

  • 11. 匿名 2025/03/12(水) 14:12:17 

    >>2
    働くサロン員の数に対してそもそも過剰に顧客集め過ぎ
    誇大広告も多すぎ

    +164

    -0

  • 12. 匿名 2025/03/12(水) 14:12:29 

    数年前に倒産したんじゃなかったの

    +41

    -1

  • 13. 匿名 2025/03/12(水) 14:12:49 

    脱毛だけ。は無理だよどう考えても
    薄利多売して予約が取れない状態にするしかないもの

    美容外科なり皮膚科の一つとしての脱毛じゃないと
    潰れるわな

    +76

    -1

  • 14. 匿名 2025/03/12(水) 14:12:53 

    ミュゼって500円とかで投げ売りしすぎてどーやって採算取ってるのか不思議だったけど、やっぱ取れてなかったよね

    +146

    -0

  • 15. 匿名 2025/03/12(水) 14:13:05 

    また誰か刺されなければいいけど…心配

    +7

    -1

  • 16. 匿名 2025/03/12(水) 14:13:47 

    従業員は薄々感じてたでしょ?
    それなのに客呼び込んでたんじゃん
    給料より先に客に返させなよ

    +66

    -7

  • 17. 匿名 2025/03/12(水) 14:13:52 

    ミュゼはお金にお困りのようで

    +11

    -2

  • 18. 匿名 2025/03/12(水) 14:15:16 

    銀座カラーも金返せ

    +20

    -0

  • 19. 匿名 2025/03/12(水) 14:16:20 

    >>1
    前前社長が高橋仁だっけ?
    あの時も色々あったね

    +8

    -0

  • 20. 匿名 2025/03/12(水) 14:17:04 

    >>14
    500円なのに15回くらい通ったし、いつもロッカー付き個室で15分くらいの施術、仕上げクリーム塗ってもらい勧誘も無かった。
    10年前は良い時代でしたわ

    +113

    -0

  • 21. 匿名 2025/03/12(水) 14:17:53 

    キレイモいい加減金返せよ
    訴えんぞ

    +11

    -1

  • 22. 匿名 2025/03/12(水) 14:18:26 

    昔より安いし今は医療脱毛一択だな

    +6

    -0

  • 23. 匿名 2025/03/12(水) 14:20:28 

    >>14
    「給料払え」「ふざけるな」怒号飛び交い大混乱。脱毛大手「ミュゼ」前社長が突如放送したZoom会議に従業員が怒りの告発

    +5

    -3

  • 24. 匿名 2025/03/12(水) 14:21:51 

    >>20
    私は500円で通い放題だったけど行かなくなったよ。
    まじでどうやって儲けるのか不思議だった。

    +66

    -0

  • 25. 匿名 2025/03/12(水) 14:22:11 

    JRで広告良く見た

    +5

    -0

  • 26. 匿名 2025/03/12(水) 14:22:30 

    >>14
    ずっと前だけど、初回の説明で
    有名モデルを使って宣伝してない
    安い価格で脇をやると、次は腕も足も…って普通料金の脱毛もしたくなるから
    それで安いんです、って言ってた
    でもその後トリンドルとか出てきて有名人使い始めたな~って心配してた

    +60

    -0

  • 27. 匿名 2025/03/12(水) 14:22:46 

    >>21
    怒ってるの?
    私の脇毛で もふもふしていいよ

    +6

    -2

  • 28. 匿名 2025/03/12(水) 14:23:00 

    >>2
    脱毛終わったら用事ないしね

    +75

    -0

  • 29. 匿名 2025/03/12(水) 14:23:34 

    >>20
    店舗によるのでは?
    脇、ビキニライン無料とパーツだけで5万くらいのコース通ってたけど、予約取り難いわ、行くたびにコース増やさないか、勧誘されるわで、遠のいた記憶がある。

    +42

    -0

  • 30. 匿名 2025/03/12(水) 14:24:38 

    >>14
    お試しの話聞きに行ったら契約しないと帰さない雰囲気
    高額の契約ばっかり勧めてきて詳しい説明求めると明らかに店員がいらついてる
    お試しの数百円払ってなんとか帰った
    あんな商売の仕方じゃ立ち行かなくなって当たり前としか思わない

    +47

    -1

  • 31. 匿名 2025/03/12(水) 14:25:52 

    銀座カラーの脱毛行き放題通ってたのに、15回くらい行ったところで倒産しよった
    クソムカつく

    +13

    -1

  • 32. 匿名 2025/03/12(水) 14:26:30 

    やっぱ美容クリニックの都度払いの脱毛の方がいいのかなと思ったりする
    効果も高いらしいし

    +28

    -0

  • 33. 匿名 2025/03/12(水) 14:27:36 

    >>1
    株主総会で経営陣代わったのが会社の乗っ取りってどういうこと?
    正式な手順じゃん
    総会以外で変わってたら怖いわ

    +11

    -1

  • 34. 匿名 2025/03/12(水) 14:27:45 

    >>1
    数年前から経営ヤバそうだったからね

    +9

    -0

  • 35. 匿名 2025/03/12(水) 14:28:21 

    随分前の話だけどミュゼやばいってネットで知ってすぐに解約した。今もゾンビみたいに生きながらえてるのね…

    +29

    -1

  • 36. 匿名 2025/03/12(水) 14:28:22 

    >>20
    良い時代…なのかな?
    どう考えてもコスト見合ってない内容。
    一部美味しい思いをした顧客はラッキーなだけで
    その頃を懐古して
    「あの頃は良かった〜」は無いな。
    年金もらい逃げ得の高齢者のようだわ。

    +56

    -15

  • 37. 匿名 2025/03/12(水) 14:29:51 

    >>2
    無料とか5円とかキャンペーンたくさんやってるけどどうやって儲けてるんだろう。
    私なら追加勧誘は断る。

    +59

    -0

  • 38. 匿名 2025/03/12(水) 14:32:01 

    娘に家で脱毛してあげてるけど、脱毛の会社で働いている人はこれを1日中やってて大変だなって思った。
    つまんないしダルい。

    昔はきれいな人が多くて社員さんぽかったけど、今でもそうなのかな?
    従業員集まらないんじゃないの。

    +24

    -1

  • 39. 匿名 2025/03/12(水) 14:32:51 

    ここにお世話になったのに。。
    残念だわ。

    +5

    -0

  • 40. 匿名 2025/03/12(水) 14:33:27 

    >>1
    ご利用は計画的に by孔明…ってか
    悪口ごめんだけどバカ方向の策士だなこいつ

    +5

    -1

  • 41. 匿名 2025/03/12(水) 14:33:56 

    >>4
    近所の店舗は閉店してた

    +28

    -0

  • 42. 匿名 2025/03/12(水) 14:35:37 

    だいぶ昔の安いときに施術してもらって、おかげで脇はつるつるになった
    追加のご案内は少しだけ試してやめてしまったけど、本命は脇だったのでありがたかった

    +7

    -0

  • 43. 匿名 2025/03/12(水) 14:36:52 

    剃ればいい

    +5

    -0

  • 44. 匿名 2025/03/12(水) 14:37:16 

    ビーエスコートも倒産したよね?

    +3

    -0

  • 45. 匿名 2025/03/12(水) 14:39:40 

    >>24
    自社商品の売り上げが大半だと思う。
    ミュゼ通ってた頃は決して安くはないボディクリーム買ってた。

    +10

    -0

  • 46. 匿名 2025/03/12(水) 14:40:36 

    >>3
    逆に大丈夫なとこあんのかな?

    +14

    -0

  • 47. 匿名 2025/03/12(水) 14:41:20 

    >>40
    最近旦那が三国志のゲームやってたからか社長の名前見て「あれ、諸葛孔明…???」ってなった。
    名前負けだよね。親が三国志好きなのかな?w

    +7

    -1

  • 48. 匿名 2025/03/12(水) 14:41:55 

    別の脱毛サロンの広告に乗せられて(全身6回で5万円)カウンセリング受けに行ったら結局一番安いコースでも45万〜だった。お試しの話はどこへ?って感じだし、なんか不当に高いものを平気で売りつけてくるのが怪しすぎて帰ったよ。あんな胡散臭いやり方で契約取れるのか謎すぎた。

    +8

    -0

  • 49. 匿名 2025/03/12(水) 14:46:17 

    定額で集客して予約は半年後とか言われた時もあって店員さんも追われている様にイライラしてて行かなくなった
    メールはマメにしつこいのに
    今も500円と知ってまだそんな商法してるんだと思った
    マウスピース矯正とか事業広げたり
    やっぱり社内大変だよね

    +5

    -0

  • 50. 匿名 2025/03/12(水) 14:46:24 

    >>35
    10年くらい前にここでミュゼやばいって知った
    色んな店舗行ったけどどのスタッフさんも親切だったけどケノン買っちゃったから解約した
    解約した時もすごくやさしかった

    +15

    -0

  • 51. 匿名 2025/03/12(水) 14:49:59 

    >>11
    日本の女性は毛を気にしすぎだね

    +17

    -4

  • 52. 匿名 2025/03/12(水) 14:50:32 

    貸付って煽ってるよね、逃げ切られる前に集団訴訟した方がいい。

    +16

    -1

  • 53. 匿名 2025/03/12(水) 14:51:20 

    ミュゼは脱毛ラボに比べると内装とか結構お金かけてたからなあ。
    コロナ前は中々予約取れなかったけど今は結構厳しいんだろうけど別会社に迷惑かけるのは違うと思う。

    +13

    -0

  • 54. 匿名 2025/03/12(水) 14:52:05 

    >>2
    CMでやってたよね、ミュゼプラチナムって
    CMやってるからちゃんとした会社とかもうないね。
    今勤めてる会社も大手でCMやってるしと思ったけど中入ってみたらびっくりすることだらけ。
    チュールの会社も色々暴露あったけど働いてみるまで会社が健全かどうかなんて規模やCMではわからないね。

    +48

    -1

  • 55. 匿名 2025/03/12(水) 14:52:39 

    >>2
    15年前に勤めてたけど、その頃から飽和状態。
    勤めてた所は1回払い、3回払い、全額払いの現金かクレジットと今求められてるような支払い方法で価格も極端に下げたりせずやってたから現在は店舗縮小して続いてる。
    個人的に例えば膝下か膝上の部位を選択した場合、どちらを選んでも膝は入るって所は良心的だと思ってた。膝は残りやすいし。

    +20

    -0

  • 56. 匿名 2025/03/12(水) 14:55:44 

    >>4
    給料滞ったらもう逃げた方がいい
    マジで潰れる

    +49

    -0

  • 57. 匿名 2025/03/12(水) 14:57:06 

    脱毛が100円とかで出来るわけないのよ。
    それしか契約しない客だってワラワラいるでしょ。

    +9

    -0

  • 58. 匿名 2025/03/12(水) 14:59:14 

    >>2
    ミュゼって100円で全身1回とかやってたよね
    そりゃ儲からないわ

    +25

    -1

  • 59. 匿名 2025/03/12(水) 15:01:31 

    >>50
    家庭脱毛器で十分だよね
    好きな時にやりたい放題だし
    股間の脱毛も人にやられるのはいやな人もいるしね
    背中がやりにくいのがデメリットなだけ

    +12

    -0

  • 60. 匿名 2025/03/12(水) 15:01:37 

    >>3
    無名なサロンを永久保証で通ってたけど、連絡もなくいつの間にか閉店してた。
    脇の安いコースだったし、だいたい生えてこなくなったから、まぁいいかと思えたけど。

    +29

    -0

  • 61. 匿名 2025/03/12(水) 15:01:41 

    歯医者でミュゼホワイトニングって売り出しているけど、同じ会社かな。
    歯科病院に提供してるなら、それも無くなる?

    +1

    -2

  • 62. 匿名 2025/03/12(水) 15:04:57 

    >>27
    クサッ

    +3

    -0

  • 63. 匿名 2025/03/12(水) 15:08:42 

    500円と安い施術料を売りに個人情報を売ってる(信憑性は不明)と、がるで書かれて安さの裏にはからくりがあるんだなって学んだ。

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2025/03/12(水) 15:12:36 

    昔々この会社の集団説明会行ったことあるよ
    かなり威圧的な女の人が説明してて、ヘアカラー・コンタクト・メイク禁止って言われた
    1時間くらいの説明の後、後半が始まる前に「おしゃれしたい人はいますぐ挙手して退場願います」って言われたからすぐ挙手して退場したわ

    +12

    -0

  • 65. 匿名 2025/03/12(水) 15:17:58 

    >>11

    女は脱毛して当たり前、みたいな広告が腹立つわ
    毛深いことを恥じるみたいなやつ
    あれ普通に人権侵害だと思う

    +27

    -0

  • 66. 匿名 2025/03/12(水) 15:19:20 

    >>20
    私も1000円くらいで10回くらい通って脇綺麗になった。ただし剛毛だから、脇には効いたけどシモは全然で、すぐやめて医療クリニックに変えた。

    +5

    -0

  • 67. 匿名 2025/03/12(水) 15:22:00 

    >>1
    船井電機とミュゼとのつながりもちゃんと明らかにしてほしい

    +14

    -0

  • 68. 匿名 2025/03/12(水) 15:26:35 

    >>60
    契約書があろうと店舗が閉店したら無効
    店畳む直前まで長期コースの契約取ってるんだから
    ミュゼみたいな大手でもこうなるんだからみんな覚えておいてね

    +14

    -0

  • 69. 匿名 2025/03/12(水) 15:29:29 

    >>2
    幹哉が脱毛だけでは儲からないと動画で話していた

    +8

    -0

  • 70. 匿名 2025/03/12(水) 15:30:40 

    >>20
    100円(税抜)とかもなかった?
    夢?

    +7

    -1

  • 71. 匿名 2025/03/12(水) 15:31:35 

    ミュゼも行ってたけど、キレイモにもひどい目にあった。渡辺直美や人気アニメを宣伝に使ってたからなんとなく信用したわたしがバカだった。VIOが中途半端に残っててみっともないったらない。

    +4

    -1

  • 72. 匿名 2025/03/12(水) 15:34:55 

    >>68
    クレジットカード決済ならカード会社に相談する方法もある
    ミュゼは消費者センターよりも弁護士に法律相談へ
    上手くいけば悪質商法被害者の会のような団体を紹介してくれる

    +14

    -0

  • 73. 匿名 2025/03/12(水) 15:41:59 

    >>21
    おまえ、こんなとこで書き込みしてるなら催促して返金してもらえって
    債権者会議入ると按分されて取れなくなるよ

    +5

    -0

  • 74. 匿名 2025/03/12(水) 15:48:06 

    >>1
    昔新規客ばかり取って予約出来ないって問題になってたよね。いまだに存在してることに驚く

    +8

    -0

  • 75. 匿名 2025/03/12(水) 15:58:33 

    >>2
    自宅でできるセルフ機とかチョコザップでもセルフでできるしあえてサロン行く意味がね
    医療脱毛ならともかくサロン脱毛ならセルフで充分だしね

    +16

    -0

  • 76. 匿名 2025/03/12(水) 15:59:15 

    船●電機が会社の財産ここにチューチューされてたんじゃなかった?

    +7

    -0

  • 77. 匿名 2025/03/12(水) 16:15:11 

    >>14
    100円キャンペーンに釣られてカウンセリング受けに行ったら、70万のコース契約させられそうになって逃げた。
    腕と足は100円だけど、そこ脱毛したら全身したくなるから最初から全身コースで~保湿が大事だから専用のクリーム購入して頂いて~みたいな感じで押し売りされた。

    +10

    -0

  • 78. 匿名 2025/03/12(水) 16:17:59 

    >>30
    おためしで帰りたい客と
    コース契約させたい店員とで
    お互いイライラゴタゴタするの嫌じゃない?帰らせてもらえないの着物やジュエリーでも聞くけどさ。会員登録で個人情報も書くわけだし、Z世代に何されるか分からない

    +6

    -0

  • 79. 匿名 2025/03/12(水) 16:23:11 

    >>6
    私も。
    十数年前の話だけど。予約取れなさすぎてケノン買った。
    ケノンで脇毛とすね毛は消えた。※数年前からまた生えだしたからまた打ってる。
    膝上と顔と腕の無駄毛がケノンではなくならなかった。

    +12

    -1

  • 80. 匿名 2025/03/12(水) 16:29:07 

    >>28
    脇と手足終わったら行く用事無いわ

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2025/03/12(水) 16:32:08 

    派遣の先輩がむかし働いていて
    忘年会とか楽しいよって勧められたなあ
    芸能人など呼んで盛大らしかった

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2025/03/12(水) 16:33:41 

    わたし大手のところたまたま行ってなくて
    こういう経験ないんだよな
    あでもいえから近いところから店舗は変えなきゃいけなくなった

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2025/03/12(水) 16:39:11 

    ミュゼで出されたお茶にティッシュ入ってたことあるよ。コップをティッシュで拭いて、ちぎれたやつをそのままにしてお茶ついだ…?って感じだった。めちゃ萎えた。

    +6

    -0

  • 84. 匿名 2025/03/12(水) 16:41:09 

    正直こういうサロンの脱毛と自宅のブラウン脱毛器の違いがわからない
    私は自宅で充分なくなった

    +5

    -0

  • 85. 匿名 2025/03/12(水) 17:18:45 

    昔通ってた
    800円かなんかで脇とVライン
    脇はまだらになった
    Vラインはやったほうが範囲広くなって毛が増えた
    医療脱毛すればよかったな

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2025/03/12(水) 17:20:03 

    数年前に無料コース終了のお知らせ来たような?

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2025/03/12(水) 17:21:05 

    >>68

    一括が割安でも、分割のほうが良いってテレビで言ってた。

    +4

    -0

  • 88. 匿名 2025/03/12(水) 17:22:46 

    誕生日に指も追加でやってもらえた記憶

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2025/03/12(水) 17:23:00 

    田舎の脱毛サロンオーナーのインスタもマジでいらつくし早く潰れろと思う。

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2025/03/12(水) 17:47:17 

    >>14
    50円で契約した私だけど、こんな客のためにカウンセリングとかなんやらで人件費割く割に合わないんじゃないかな?って思ってたけどやっぱりだったね。

    +4

    -0

  • 91. 匿名 2025/03/12(水) 17:50:35 

    ミュゼじゃないけど新しいキャンペーンのたびに勧誘してくるから断るのもだるいし行くの嫌になる。休日に通うのも地味にだるい

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2025/03/12(水) 17:56:49 

    >>6


    体験で利用した記憶がある。
    脱毛系はどこも怪しいから長期の契約しないようにしてます。

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2025/03/12(水) 18:02:47 

    >>6
    わたしも。契約したのが2020年の2月ですぐにコロナが始まって外出自粛、◯回目以降は3ヶ月ごとしか施術出来ない、コロナ明けたら予約取れないしで36回中20回分くらい余ったまま契約期間が切れてしまった。
    タイミングも悪かったけど無駄になった。

    +4

    -0

  • 94. 匿名 2025/03/12(水) 18:21:21 

    >>56
    あと1年ローンあるわ、通わなければ

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2025/03/12(水) 18:28:04 

    >>3
    施術して支払って帰るシステムでいいのに。
    どこでもだいたい何回分何万円で一回もしてないうちに施術前に支払いだよね

    +12

    -0

  • 96. 匿名 2025/03/12(水) 18:44:48 

    >>3
    医療レーザーの何倍も金と時間かけて変わらないというガチマゾプレイ
    なんで医療脱毛いかないの?

    +9

    -0

  • 97. 匿名 2025/03/12(水) 19:07:35 

    >>2
    今や必需なんだけど、家庭用脱毛器かなり優秀だしね

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2025/03/12(水) 20:57:54 

    >>28
    だから新規顧客獲得のために宣伝をする必要がある
    それが経営を圧迫した…

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2025/03/12(水) 22:31:35 

    ちゃんとこいつも成敗されるかな?
    頂き女子が成敗されたようにちゃんと成敗されろよな

    それが犯罪者がいなくなる第一歩だぜ?
    法的には犯罪者じゃないとか言い訳は許されんからね🤣

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2025/03/13(木) 01:12:09 

    >>3
    Beエスコートだったかな
    私も通おうと思って、でも私の場合飲んでる薬のせいで脱光脱毛はできないみたいなこと言われて諦めたけど、今思えば契約しなくてよかったなと思ってる

    私が行こうと思ってた店舗、もう何年も前から営業してない感じで、やっと 最近別のお店が入ったけど 脱毛サロン 自体 本当に なんか 広告とかだと、春とかの広告で「夏に向けてサラサラすべすべ素肌へ」とか言ってるけど、実際そんなすぐにツルツルの素肌になんかならないんでしょ?

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2025/03/13(木) 01:58:25 

    素朴な疑問なんだけど、医療脱毛じゃなくてミュゼのような脱毛サロンを選ぶ理由ってなに?
    サロンだと医療じゃないからいずれ生えてくるかもだし、金額も医療とほぼ同じ金額になるのでは?と思うんだけど…
    あえて脱毛サロンを選ぶ意見が知りたい!

    +3

    -0

  • 102. 匿名 2025/03/16(日) 19:18:47 

    >>93
    コロナ休暇で契約期限延長したり妊娠で契約休止や再開出来たよ

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2025/03/16(日) 19:22:51 

    >>24
    通ってく内にコース足したり物販購入する人がほとんどで頑なにキャンペーンだけで得しようとする人の方が少ないかな。みんな目的が綺麗になることだから通ってる内に他やりたくなるし絶対に足さないぞって意固地になってる人はそこまでいない。

    +3

    -0

  • 104. 匿名 2025/03/16(日) 21:09:24 

    >>102
    私自身も医療従事者でコロナ禍中は街に行けなかったし、コロナ落ち着いたころに行ってもスタッフからそういう案内はなかった。早めに諦めて解約すればよかったのに先延ばししてた自分のせいでもあるけど、4年契約で(膝下と二の腕のみで)36回は無理があったわ。途中から3ヶ月おきになるならほとんど不可能だもん。

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2025/03/17(月) 21:00:59 

    >>103
    私意固地になってたわ

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2025/03/21(金) 10:11:13 

    とうとう営業休止
    これから増えそうな業種
    ローン組んでる人達どうなるんだろうね

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2025/03/21(金) 11:01:25 

    >>106
    あと1年残ってるわ💦
    一括じゃないから最悪返してくれるんだっけか

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2025/03/24(月) 09:33:55 

    >>47
    諸葛孔明が有能なのは三国志の演義だけ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード