-
1. 匿名 2025/03/12(水) 00:56:23
日本映画(邦画)で好きな作品を教えてください
今回はアニメ以外でお願いします
私は高倉健主演「あ・うん」
大林宣彦監督「ふたり」
小津安二郎監督の作品全般です
+51
-3
-
2. 匿名 2025/03/12(水) 00:56:52
天と地と+6
-1
-
3. 匿名 2025/03/12(水) 00:57:09
容疑者Xの献身+47
-12
-
4. 匿名 2025/03/12(水) 00:57:26
花束みたいな恋をした+17
-50
-
5. 匿名 2025/03/12(水) 00:57:28
座頭市+8
-3
-
6. 匿名 2025/03/12(水) 00:57:53
デスノート、カイジシリーズ+15
-2
-
7. 匿名 2025/03/12(水) 00:57:55
紅の豚!+1
-15
-
8. 匿名 2025/03/12(水) 00:58:11
今夜、ロマンス劇場で+65
-18
-
9. 匿名 2025/03/12(水) 00:58:16
鴨とアヒルのコインロッカー+44
-8
-
10. 匿名 2025/03/12(水) 00:58:27
「七人の侍」+25
-1
-
11. 匿名 2025/03/12(水) 00:58:30
リバー、流れないでよ+15
-2
-
12. 匿名 2025/03/12(水) 00:59:21
キサラギ
クワイエットルームへようこそ
アフタースクール+12
-2
-
13. 匿名 2025/03/12(水) 00:59:27
夏目アラタの結婚よかった
柳楽優弥がかっこよすぎた+36
-10
-
14. 匿名 2025/03/12(水) 00:59:59
ストロベリーナイト
インビジブルレイン+26
-3
-
15. 匿名 2025/03/12(水) 01:00:48
たそがれ清兵衛
隠し剣鬼の爪
武士の一分+31
-6
-
16. 匿名 2025/03/12(水) 01:00:51
ALWAYS 三丁目の夕日とフラガール+40
-4
-
17. 匿名 2025/03/12(水) 01:01:09
しょうねん+6
-44
-
18. 匿名 2025/03/12(水) 01:01:25
ゆれる+16
-7
-
19. 匿名 2025/03/12(水) 01:02:05
夜遊びのすべて+2
-5
-
20. 匿名 2025/03/12(水) 01:03:03
岸辺露伴は動かない+15
-11
-
21. 匿名 2025/03/12(水) 01:03:17
+24
-17
-
22. 匿名 2025/03/12(水) 01:03:55
南極料理人
CURE
ゴジラマイナスワン+15
-7
-
23. 匿名 2025/03/12(水) 01:03:55
さまよう刃+11
-4
-
25. 匿名 2025/03/12(水) 01:04:27
超高速!参勤交代面白かった+24
-4
-
26. 匿名 2025/03/12(水) 01:04:50
サヨナライツカ+20
-26
-
27. 匿名 2025/03/12(水) 01:05:15
舟を編む+21
-10
-
28. 匿名 2025/03/12(水) 01:06:40
>>1
「あ、うん」大好きです
高倉健さんが少し髪を伸ばして整えてるヘアスタイルなのがめずらしい
富司純子さんも可愛らしい感じでしたし坂東英二さんも良かった
NHKドラマ版のあうんも見てみたいです
杉浦直樹さんとフランキー堺さんの
高倉健さんの「駅 STATION」という映画も大好き
+25
-4
-
29. 匿名 2025/03/12(水) 01:06:46
踊る大捜査線
1と2は好き+19
-6
-
30. 匿名 2025/03/12(水) 01:06:48
+5
-13
-
31. 匿名 2025/03/12(水) 01:07:35
もう出てるけど私も「南極料理人」
派手さはないけどゆるっとすすんでいく感じがいい
そして料理が全部美味しそう+78
-5
-
32. 匿名 2025/03/12(水) 01:07:38
マッチング
狂ってる(言い方悪いけど)人は持って生まれた気質で狂ってるのか、それとも何かのきっかけや環境で狂っていくのか映画見たあと考えたな
もしかして自分も何かの拍子に狂っちゃうのかも?って怖くなった+4
-5
-
33. 匿名 2025/03/12(水) 01:07:42
インスタント沼+5
-3
-
34. 匿名 2025/03/12(水) 01:08:03
鴛鴦歌合戦、丹下左膳 百万の壺、斬る
+4
-1
-
35. 匿名 2025/03/12(水) 01:08:19
100万円と苦虫女
邦画の良さが詰まってる。海外人気が高いのも頷ける。+44
-5
-
36. 匿名 2025/03/12(水) 01:08:44
座頭市の新旧
たそがれ清兵衛
永遠の0+8
-1
-
37. 匿名 2025/03/12(水) 01:08:47
>>19
夜明けのすべて+18
-10
-
38. 匿名 2025/03/12(水) 01:09:24
>>8
名作+11
-3
-
39. ガル人間第一号 2025/03/12(水) 01:09:27
『転校生』
私はこれが邦画の名作で定番だと思う。
「君の名は。」みたいな映画だよ。一度は見てねw
( ≧∀≦)ノ+48
-7
-
40. 匿名 2025/03/12(水) 01:09:42
吉原炎上+11
-4
-
41. 匿名 2025/03/12(水) 01:09:49
小津安二郎監督のお早よう+27
-2
-
42. 匿名 2025/03/12(水) 01:09:59
ハッピーフライト
何も考えずに見れるからか何故か放送してると何度も見ちゃう+38
-6
-
43. 匿名 2025/03/12(水) 01:10:14
太陽を盗んだ男
邦画でもこんな面白い映画作れるんだって感心した+34
-3
-
44. 匿名 2025/03/12(水) 01:10:23
>>23
これはドラマの方が良かった+3
-0
-
45. 匿名 2025/03/12(水) 01:10:44
伊丹十三作品+35
-2
-
46. 匿名 2025/03/12(水) 01:11:55
素敵な金縛り+41
-3
-
47. ガル人間第一号 2025/03/12(水) 01:12:18
『時をかける少女』
で、次にコレがオススメなんだww。 原田知世の最高傑作。
( ≧∀≦)ノ+27
-9
-
48. 匿名 2025/03/12(水) 01:13:41
>>45
大好き
どれも面白い
テンポがいいし、最初の1分以内でもう引き込まれてラストまであっという間で夢中で見てしまう+13
-2
-
49. 匿名 2025/03/12(水) 01:14:24
男はつらいよ
寅さん、いつまでも大好きです+29
-3
-
50. 匿名 2025/03/12(水) 01:15:06
犬神家の一族
年一で見てるかもしれない+39
-1
-
51. 匿名 2025/03/12(水) 01:15:29
+3
-5
-
52. 匿名 2025/03/12(水) 01:15:30
月光の囁き+2
-1
-
53. 匿名 2025/03/12(水) 01:16:06
名もなく貧しく美しく+9
-2
-
54. ガル人間第一号 2025/03/12(水) 01:16:55
『さびしんぼう』
そして、コレ見なきゃねw
尾道三部作見ればもう邦画はつまんねぇw なんて言わないよなw。
( ≧∀≦)ノ+22
-6
-
55. 匿名 2025/03/12(水) 01:17:08
ジョゼと虎と魚たち+22
-5
-
56. 匿名 2025/03/12(水) 01:17:43
死国
結構ずっしりしたラブストーリーでもあるんすよ+11
-1
-
57. 匿名 2025/03/12(水) 01:18:03
仮面ライダーV3+3
-2
-
58. 匿名 2025/03/12(水) 01:18:15
今度は愛妻家+10
-1
-
59. 匿名 2025/03/12(水) 01:19:05
蒲田行進曲+26
-2
-
60. ガル人間第一号 2025/03/12(水) 01:20:19
『ハウス』
ついでにコレもオススメだww
大場久美子が懐かしいwww
ブロマイド何枚も持ってたよ。
( ≧∀≦)ノ+15
-12
-
61. 匿名 2025/03/12(水) 01:21:29
下妻物語+30
-1
-
62. 匿名 2025/03/12(水) 01:21:38
>>48
本当にハズレないよね。全部面白い。+7
-2
-
63. 匿名 2025/03/12(水) 01:23:23
バトロワ
悪の教典+10
-2
-
64. 匿名 2025/03/12(水) 01:24:22
ナースのお仕事ザ・ムービー+2
-5
-
65. ガル人間第一号 2025/03/12(水) 01:26:41
『スウィングガールズ』
コレも邦画の名作。
無名な頃の大物がいっぱい。
( ≧∀≦)ノ+38
-7
-
66. 匿名 2025/03/12(水) 01:29:09
個人的に漫画や小説みたいな原作がない映画が好き+2
-1
-
67. 匿名 2025/03/12(水) 01:29:25
Dive!!+0
-1
-
68. 匿名 2025/03/12(水) 01:30:14
市子+6
-3
-
69. 匿名 2025/03/12(水) 01:30:15
>>50
市川崑監督作品かな?
昔はただただ怖いだけだったけど…
今観ると色々感動する!
悪魔の手毬唄、獄門島、病院坂の首縊りの家も好き!
女優さん達が本当に綺麗😌+30
-3
-
70. 匿名 2025/03/12(水) 01:31:08
+25
-2
-
71. ガル人間第一号 2025/03/12(水) 01:31:20
『鍵泥棒のメソッド』
コレも邦画の名作。
一度は見てね。
( ≧∀≦)ノ+36
-6
-
72. 匿名 2025/03/12(水) 01:33:33
シュート+3
-6
-
73. 匿名 2025/03/12(水) 01:35:08
人のセックスを笑うな+4
-5
-
74. 匿名 2025/03/12(水) 01:37:00
+48
-1
-
75. 匿名 2025/03/12(水) 01:37:10
はなれ瞽女おりん
主演・岩下志麻さん+9
-1
-
76. 匿名 2025/03/12(水) 01:38:14
>>9
アヒルと鴨のコインロッカー+23
-3
-
77. 匿名 2025/03/12(水) 01:38:56
息子+17
-1
-
78. 匿名 2025/03/12(水) 01:40:07
マジックアワー。ずっと笑ってた+12
-2
-
79. 匿名 2025/03/12(水) 01:50:56
>>1
あんたいくつ?+1
-15
-
80. 匿名 2025/03/12(水) 01:51:20
愛の渦+2
-7
-
81. 匿名 2025/03/12(水) 01:51:24
五社英雄版・肉体の門
五社作品ぽい女同士のグァーッとした感じでギャグに近い部分もあるけどインパクトある+17
-1
-
82. 匿名 2025/03/12(水) 01:52:01
>>1
『Zero WOMAN』シリーズ
映画じゃなくてVシネ。深夜に放送してて一時よく見てた
特に4作目が最高と思ってて、Vシネながらよくできてた
『新・百合族』シリーズ
これもVシネ。深夜にやってた
同性愛に関心があった年頃だったのかな
3作目の冬の公園で告白するシーンが何とも切なかった+0
-1
-
83. 匿名 2025/03/12(水) 01:53:18
>>45
私はスーパーの女が一番好き+13
-1
-
84. 匿名 2025/03/12(水) 01:55:07
犬神家の一族(石坂浩二版)
俳優陣の雰囲気と演技力がかっこいい。
特に松子夫人役は絶対新人女優じゃ出来ない。
キャリアと才能が無いと出来ない役だろうから、見応えがある。+26
-1
-
85. 匿名 2025/03/12(水) 02:02:49
八甲田山
つらいんだけど見てしまう+23
-1
-
86. 匿名 2025/03/12(水) 02:03:24
>>31
私も南極料理人大好きで
アマプラで見た後にもう再生機器無いのにDVD買って
レシピ本買って
原作エッセイ読み回った
好き
+7
-1
-
87. 匿名 2025/03/12(水) 02:04:30
海街diary+16
-3
-
88. 匿名 2025/03/12(水) 02:05:01
>>49
私も男はつらいよ大好き
寅さんの情の厚さや優しさに元気もらってる+20
-1
-
89. 匿名 2025/03/12(水) 02:07:22
>>54
三部作ではさびしんぼうが一番好き
ちょっと切なくて甘酸っぱさがあって、昭和の尾道の風景が綺麗+17
-1
-
90. 匿名 2025/03/12(水) 02:09:46
黄泉がえり
GO+5
-1
-
91. 匿名 2025/03/12(水) 02:12:08
+27
-3
-
92. 匿名 2025/03/12(水) 02:13:01
のぼうの城
+3
-1
-
93. 匿名 2025/03/12(水) 02:14:59
息子
山田洋次監督作品はあんまりはまらないんだけど、これは物凄く良かった
温かいけど切ない作品
父役の三国蓮太郎、息子役の永瀬正敏の演技がすごく良かった+12
-1
-
94. 匿名 2025/03/12(水) 02:16:06
孤狼の血 part2+3
-1
-
95. 匿名 2025/03/12(水) 02:17:53
>>1
感動した
後世に残すべき素晴らしい映画だった+3
-34
-
96. 匿名 2025/03/12(水) 02:18:13
>>1
ふたり名作ですね、大好きです
不思議なファンタジーと少女小説のような繊細さや多感な雰囲気がよく出ていて、最後は幽霊のお姉さんとの別れが切なくて泣いてしまう
NHKで昔テレビ放送見た時からずっと好きな作品です
実加の部屋が80年代っぽい雰囲気なのも好き+26
-0
-
97. 匿名 2025/03/12(水) 02:22:01
泥の河+5
-1
-
98. 匿名 2025/03/12(水) 02:25:02
少年時代+5
-1
-
99. ガル人間第一号 2025/03/12(水) 02:27:07
『台風クラブ』
台風が来るwドキドキとワクワクが止まらねぇw。
私も雨と風の中で踊りながら歌いたいwwww
♪o(*≧∇≦)ノ♪+17
-2
-
100. 匿名 2025/03/12(水) 02:38:16
>>31
沖田修一監督の作品は大体名作+13
-1
-
101. 匿名 2025/03/12(水) 02:39:08
>>33
なんらもな〜+0
-0
-
102. 匿名 2025/03/12(水) 02:40:30
>>89
大林ファンの大半が「さびしんぼう」を1位にするし、私もダントツ好き。
2位が「転校生」で、大分下の方に「時かけ」(好きなシーンはある)。
30年来の大林ファンの友人が、こないだ「時かけ」をまだ観てないといっててビックリした。
+8
-1
-
103. 匿名 2025/03/12(水) 02:40:34
時々見たくなる+19
-1
-
104. 匿名 2025/03/12(水) 02:40:53
ステキな金縛り
殺人事件の容疑者を幽霊の証言をもとに弁護するという設定が強引な作品だけどめちゃくちゃ面白かった+21
-1
-
105. 匿名 2025/03/12(水) 02:44:11
>>71
面白いよね。内田けんじ監督、最近どうしちゃったんだろうね。
新作観たいのに。+7
-0
-
106. 匿名 2025/03/12(水) 02:45:50
大日本人+2
-9
-
107. 匿名 2025/03/12(水) 02:47:50
T.R.Y.(トライ)
織田裕二さん主演
ペテン師が巨大な相手をペテンに掛ける、その果てには…
観終わったら自然と笑顔になっていました+6
-1
-
108. 匿名 2025/03/12(水) 02:48:27
>>37
何でこれマイナスなん?+6
-1
-
109. 匿名 2025/03/12(水) 02:56:56
>>45
タンポポかな
チャーシューに「あとでね」
タンポポオムライス
北京ダックはこの映画で知った+16
-1
-
110. 匿名 2025/03/12(水) 03:04:24
>>69
横。女王蜂は?私はあれはあんまり。ヒロインに女王蜂感というか華が足りない。+8
-0
-
111. 匿名 2025/03/12(水) 03:05:02
テルマエロマエ
サマータイムマシンブルース
小さいおうち+14
-1
-
112. 匿名 2025/03/12(水) 03:11:49
八日目の蝉+29
-8
-
113. 匿名 2025/03/12(水) 03:19:30
異人達との夏
風間杜夫+20
-1
-
114. 匿名 2025/03/12(水) 03:24:29
あの花が咲く丘で君とまた出会えたら+2
-2
-
115. 匿名 2025/03/12(水) 03:25:13
ドクターX Final+1
-1
-
116. 匿名 2025/03/12(水) 03:30:42
異人達との夏
お葬式
マルサの女
スーパーの女
タンポポ
居間で危篤のお母さんが家族と医師看護師が見守る前で起きてチャーハン作ってまた倒れて看取られるシーンがあるやつ、タンポポだったかな+20
-1
-
117. 匿名 2025/03/12(水) 03:34:30
>>105
本当にね。アフタースクールも面白い+4
-1
-
118. 匿名 2025/03/12(水) 03:34:31
>>56
机の下にあの子おったとき凄く怖かった…+1
-0
-
119. 匿名 2025/03/12(水) 03:36:12
>>117
「運命じゃない人」も面白いよ。
みんなまあ、時間軸をずらしたやつだけどさ。
中村靖日亡くなっちゃったなあ。+10
-2
-
120. 匿名 2025/03/12(水) 03:42:13
>>110
よこ
女王蜂は明らかにミスキャストだった
キャスティングには大人の事情があったんだと思う+5
-0
-
121. 匿名 2025/03/12(水) 03:49:46
ちょっと前は吉田恵輔監督の映画をむさぼるように観てた。その後は沖田修一監督。
そして最近は阪元裕吾監督に夢中。
「ベイビーわるきゅーれ」の3作目めっちゃ観たい!
「黄龍の村」「最強殺し屋伝説国岡」、めちゃめちゃ面白かったよ。
麒麟川島そっくりの伊野昌幸にすごいハマってる。
+4
-1
-
122. 匿名 2025/03/12(水) 03:50:48
変な家+0
-2
-
123. 匿名 2025/03/12(水) 03:50:55
>>120
なのかな。ヒロインも気の毒だね。+4
-0
-
124. 匿名 2025/03/12(水) 03:59:01
侍タイムスリッパー+10
-1
-
125. 匿名 2025/03/12(水) 03:59:34
復讐するは我にあり
この間見てからずっとこの映画の衝撃が残ってる
緒形拳と三國連太郎はもちろんだけど清川虹子の存在感も凄い
最近ボンジュノとロバートパティンソンが好きな映画に挙げていてびっくりした+19
-1
-
126. 匿名 2025/03/12(水) 04:02:49
探偵はBARにいる+12
-2
-
128. 匿名 2025/03/12(水) 04:19:18
>>1
今夜ロマンス劇場で
ALWAYS三丁目の夕日+7
-2
-
129. 匿名 2025/03/12(水) 04:21:31
>>57
「仮面ライダーV3対デストロン怪人」は今ではちょっと考えにくいぐらいドッカンドッカン爆発させているのが魅力。
オープニングからしてバンバン爆発させてやるぜという気概を感じる。+7
-1
-
130. 匿名 2025/03/12(水) 04:22:11
最近の映画よく分からん+5
-3
-
131. 匿名 2025/03/12(水) 04:22:30
>>35
この映画みて勇気もらって私も100万貯めて実家から逃亡した!
+10
-1
-
132. 匿名 2025/03/12(水) 04:22:50
柳生一族の陰謀
魔界転生(深作欣二監督版)+10
-1
-
133. 匿名 2025/03/12(水) 04:25:03
>>1
ふたり、大好きです。とんと見ていないけど観たら泣いちゃうだろうな。あの可愛い制服憧れます。
偉人たちとの夏も好きです。泣けます。+10
-0
-
134. 匿名 2025/03/12(水) 04:34:42
>>49
昨年くらいからちゃんと見て凄いハマっています。毎週BSでやってる。今のところ宇野重吉さんやマドンナが太地喜和子さんのものが1番好きです。寅さん見るとちょっと細かいことどうでもよくなる感じがしてます。+11
-1
-
135. 匿名 2025/03/12(水) 04:58:53
東京物語+14
-1
-
136. 匿名 2025/03/12(水) 05:03:30
海外でも評価されたけどやっぱりおくりびとが自分は面白かったな
日本映画っぽい変な雰囲気もないし見やすかった+4
-1
-
137. 匿名 2025/03/12(水) 05:06:36
西川美和監督の『ゆれる』+8
-2
-
138. 匿名 2025/03/12(水) 05:16:10
ミッドナイトスワンかな+2
-3
-
139. 匿名 2025/03/12(水) 05:19:08
>>56
最後のほう、筒井道隆演じる男性が、栗山千明演じる女性を本当に好きで付き合ってたとわかって本当に嫌だった…+2
-0
-
140. 匿名 2025/03/12(水) 05:37:56
オーバーフェンス
人のセックスを笑うな
百万円と苦虫女+3
-2
-
141. 匿名 2025/03/12(水) 05:48:40
姉妹坂+1
-1
-
142. 匿名 2025/03/12(水) 05:50:08
ツナグ+1
-1
-
143. 匿名 2025/03/12(水) 05:55:42
>>130
今どんどん新しい才能が出てきて非常に面白いけどな。
テレビのCMでやってるような大作ではなくて、地味な作品が非常に味がある
とはいえ、今公開中の「35年目のラブレター」はCMからしてもう泣きまくってしまう
観に行きたいけど、号泣してしまうのは今からわかる+4
-0
-
144. 匿名 2025/03/12(水) 06:01:48
そこのみにて光輝く
暗いけど、初めて観た時の衝撃が忘れられない
他に同じ原作者の映画全部観たけどこれが1番好き+7
-5
-
145. 匿名 2025/03/12(水) 06:05:19
>>1
DVD💿️買うくらい、「ふたり」は大好きです。+5
-1
-
146. 匿名 2025/03/12(水) 06:06:36
>>96
むかし人の心に〜言葉ひとつ生まれて〜♪+7
-1
-
147. 匿名 2025/03/12(水) 06:07:32
阪急電車+10
-2
-
148. 匿名 2025/03/12(水) 06:08:14
小さいおうち+8
-1
-
149. 匿名 2025/03/12(水) 06:10:05
七人のオタク+4
-1
-
150. 匿名 2025/03/12(水) 06:12:33
ハッピーフライト
+10
-3
-
151. 匿名 2025/03/12(水) 06:26:58
>>83
私も!+2
-1
-
152. 匿名 2025/03/12(水) 06:41:17
ぼくのおじさん+5
-1
-
153. 匿名 2025/03/12(水) 06:46:14
>>111
サマータイムマシンブルース
面白いよね+9
-1
-
154. 匿名 2025/03/12(水) 06:47:45
犬神家の一族+7
-1
-
155. 匿名 2025/03/12(水) 06:49:31
学校+15
-1
-
156. 匿名 2025/03/12(水) 06:50:32
黒澤明の天国と地獄+2
-1
-
157. 匿名 2025/03/12(水) 06:55:13
下妻物語
有頂天ホテル+8
-1
-
158. 匿名 2025/03/12(水) 07:00:15
あゝ、野麦峠
二百三高地
永遠の0
氷菓(実写版)+6
-1
-
159. 匿名 2025/03/12(水) 07:03:59
>>15
たそがれ清兵衛と隠し剣は何度も観ちゃう+11
-1
-
160. 匿名 2025/03/12(水) 07:05:04
ラーゲリより愛を込めて
ここ数年で1番泣いたかも+3
-3
-
161. 匿名 2025/03/12(水) 07:15:28
まあだだよ+1
-1
-
162. 匿名 2025/03/12(水) 07:17:38
>>1
なんでわざわざアニメを外すのか
実写はオワコンなのにな+0
-16
-
163. 匿名 2025/03/12(水) 07:19:52
須崎パラダイス 赤信号+4
-1
-
164. 匿名 2025/03/12(水) 07:21:27
>>79
オネェか!+0
-1
-
165. 匿名 2025/03/12(水) 07:23:22
>>162
そういう奴に限ってオワコンかどうか判断できるほど邦画みてないからなぁ
アートシアターギルドや松竹ヌーベルバーグの作品をひとつでもみてるの?+7
-0
-
166. 匿名 2025/03/12(水) 07:23:23
私は貝になりたい
ラストシーンの中居君の背中で語る演技今思い出してもすごい。+3
-6
-
167. 匿名 2025/03/12(水) 07:25:33
スワロウテイル+10
-2
-
168. 匿名 2025/03/12(水) 07:26:49
冷静と情熱のあいだ+2
-1
-
169. 匿名 2025/03/12(水) 07:28:09
下妻物語
告白
リング
ふたり+5
-1
-
170. 匿名 2025/03/12(水) 07:31:36
オーディション+2
-1
-
171. 匿名 2025/03/12(水) 07:39:05
>>1
流浪の月+0
-4
-
172. 匿名 2025/03/12(水) 07:39:11
学校の怪談
ゴジラ
ガメラ
モスラ+3
-1
-
173. 匿名 2025/03/12(水) 07:41:01
>>157
深キョン可愛かったよね+3
-1
-
174. 匿名 2025/03/12(水) 07:41:50
るろうに剣心+4
-2
-
175. 匿名 2025/03/12(水) 07:43:47
男はつらいよ(特に初期)
+6
-1
-
176. 匿名 2025/03/12(水) 07:44:35
三谷幸喜映画全般+0
-3
-
177. 匿名 2025/03/12(水) 07:45:30
殿、利息でござる!+4
-6
-
178. 匿名 2025/03/12(水) 07:45:32
小さいおうち+5
-2
-
179. 匿名 2025/03/12(水) 07:47:15
十五才 学校IV
+1
-1
-
180. 匿名 2025/03/12(水) 07:50:43
>>1
個人的には小津、黒澤、溝口なら溝口健二派かな...
+4
-1
-
181. 匿名 2025/03/12(水) 07:52:39
悪魔の手毬唄+5
-1
-
182. 匿名 2025/03/12(水) 07:52:49
FLOWERS
昭和初期…蒼井優、その母の真野響子、
昭和30〜40年代?…蒼井優の娘の竹内結子と田中麗奈
昭和50年代?…その娘の仲間由紀恵、
昭和〜平成…その娘の鈴木京香と広末涼子
その時代を生きた女性たちの人生色々+2
-2
-
183. 匿名 2025/03/12(水) 07:52:51
間宮兄弟
夜明けのすべて
かもめ食堂+7
-2
-
184. 匿名 2025/03/12(水) 07:53:07
黒澤明監督「生きる」「七人の侍」「隠し砦の三悪人」+8
-1
-
185. 匿名 2025/03/12(水) 07:54:10
ラヂオの時間+5
-1
-
186. 匿名 2025/03/12(水) 07:55:38
>>57
V3の顔の真ん中のシワシワがなんか苦手+0
-0
-
187. 匿名 2025/03/12(水) 07:56:25
>>162
アニメ認めたら、全部アニメで埋まっちゃうから+2
-3
-
188. 匿名 2025/03/12(水) 07:57:33
>>24
洞窟みたいな鼻穴は小巻さん?+9
-1
-
189. 匿名 2025/03/12(水) 07:57:46
戦国自衛隊
柳生一族の陰謀
魔界転生
千葉真一ええな+7
-1
-
190. 匿名 2025/03/12(水) 08:02:55
>>72
映画内で草彅くんの髪の毛が伸びたってやつ?w+1
-1
-
191. 匿名 2025/03/12(水) 08:03:19
リトルフォレスト+4
-1
-
192. 匿名 2025/03/12(水) 08:06:44
キングダム
あ、でも漫画実写も対象外なのかな?+1
-1
-
193. 匿名 2025/03/12(水) 08:08:39
>>162
あなたがいう邦画って「跳んで埼玉」とか「劇場版るろうに剣心」だもんね
ろくに良い邦画観てないくせに+5
-2
-
194. 匿名 2025/03/12(水) 08:08:50
海は見ていた+3
-1
-
195. 匿名 2025/03/12(水) 08:09:11
中原俊「櫻の園」+8
-1
-
196. 匿名 2025/03/12(水) 08:09:54
さらば愛しの大地+3
-1
-
197. 匿名 2025/03/12(水) 08:10:35
>>120
そういえば佐田啓二の娘、中井貴一の姉だったもんね。+10
-1
-
198. 匿名 2025/03/12(水) 08:11:55
七人の侍
隠し砦の三悪人+5
-1
-
199. 匿名 2025/03/12(水) 08:12:22
>>162
アニオタ超ダセー!+2
-1
-
200. 匿名 2025/03/12(水) 08:12:35
>>109
チャーシューを焼き豚、メンマをシナチクと呼んでたのが時代を感じました
あと「ラーメン歴40年の老人」が70は過ぎてそうなのに40年だと30歳過ぎて初めてラーメン食べたのかと思ったら、1985年の映画だから戦争が終わってラーメン人生が始まったということに気付きました+3
-0
-
201. 匿名 2025/03/12(水) 08:12:35
ラブレター
+2
-1
-
202. 匿名 2025/03/12(水) 08:13:16
>>193
良い実写ならオワコンにならないよ
俳優が自虐するほどなのにな+0
-4
-
203. 匿名 2025/03/12(水) 08:13:34
>>193
あ、でも「るろうに剣心」三部作はいいと思うわ、私は
+5
-3
-
204. 匿名 2025/03/12(水) 08:14:19
>>202
いいから去れよシッシッ!!+3
-1
-
205. 匿名 2025/03/12(水) 08:15:14
砂の女+12
-1
-
206. 匿名 2025/03/12(水) 08:16:04
>>176
駄作もあるよね
私は「有頂天ホテル」はあまりにもわざとらしくてダメだった+3
-4
-
207. 匿名 2025/03/12(水) 08:19:22
里見八犬伝
薬師丸ひろ子と真田広之
真田広之のカッコ良さが際立っていた+9
-1
-
208. 匿名 2025/03/12(水) 08:19:48
恋は雨上がりのように
鎌倉物語+1
-1
-
209. 匿名 2025/03/12(水) 08:24:48
宮迫と当時まだ有名じゃなかった仲里依紗が親子役で出てた「純喫茶磯辺」DVD持ってるくらい好き+2
-1
-
210. 匿名 2025/03/12(水) 08:24:52
>>1
ちょうど今夜6時からBS12で放送されますね
タイミングどんぴしゃ︎︎👍+4
-1
-
211. 匿名 2025/03/12(水) 08:27:04
ラブレター
見てないけどあれだけ中国人が聖地巡礼しにやってくる。ミポリンの世界的知名度って思ってるより高いんだろうな。+3
-2
-
212. 匿名 2025/03/12(水) 08:27:52
>>1
阿部寛主演の
テルマエ・ロマエ+7
-1
-
213. 匿名 2025/03/12(水) 08:28:43
>>28
「あ・うん」良い作品ですよね
今夜18:00からBS12で放送されますよ
久しぶりに録画してじっくり観ようと思います。+8
-1
-
214. 匿名 2025/03/12(水) 08:28:57
>>207
女子顔じゃないイケメンだよね。+5
-1
-
215. 匿名 2025/03/12(水) 08:29:56
ゆれる
この映画はチラシのキャッコピーを見て「あ、見てみよう」って思った
+4
-2
-
216. 匿名 2025/03/12(水) 08:33:22
>>76
神様、この話だけは見ないでほしい
ダルシン
風に吹かれて
鳥葬
トメィイト
隣の隣はブータン人だ+4
-1
-
217. 匿名 2025/03/12(水) 08:36:28
純粋な日本映画ではないかもしれないけど
永瀬正敏主演のアジアンビートシリーズ
すごく好きで全作品DVD化されないかと思ってる+6
-1
-
218. 匿名 2025/03/12(水) 08:39:41
「ふたり」大好きです!DVDも擦り切れるほど見ました。主演の石田ひかりさん中嶋朋子さん姉妹をはじめ、家族、友人、学校、尾道の街並み全てに憧れて真似したりしていました。中江有里さんや島崎和歌子さんは私の中ではふたりに出ていた美少女のイメージのままなんですよね。尾美としのりさんは大林宣彦作品には欠かせない存在だし。尾道にも行ってこもんでワッフルを食べました。懐かしいなぁ+7
-1
-
219. 匿名 2025/03/12(水) 08:40:39
>>17
ギャグだった+4
-0
-
220. 匿名 2025/03/12(水) 08:41:02
引っ越し大名
超高速 参勤交代
+6
-1
-
221. 匿名 2025/03/12(水) 08:41:22
黄泉がえり
博士が愛した数式+3
-1
-
222. 匿名 2025/03/12(水) 08:44:54
駆込み女と駆出し男 色鮮やかな四季の映像も素晴らしかった。鯵売りの女の人と、堤真一さんに泣かされた。+1
-1
-
223. 匿名 2025/03/12(水) 08:46:59
春の雪
妻夫木聡と竹内結子主演の三島作品です+9
-2
-
224. 匿名 2025/03/12(水) 09:01:54
>>69
病院坂の桜田淳子がきれいで、映画館でヒェ~ッ!てなった
引退が惜しかったね+11
-1
-
225. 匿名 2025/03/12(水) 09:06:53
>>209
知られてる女優さんだったよ+1
-0
-
226. 匿名 2025/03/12(水) 09:07:29
>>206
あなたに刺さらなかっただけで駄作ではないよ+2
-1
-
227. 匿名 2025/03/12(水) 09:14:58
百万円と苦虫女
亀は意外と速く泳ぐ+4
-2
-
228. 匿名 2025/03/12(水) 09:18:29
映画のサトラレ
安藤政信と鈴木京香主演のやつ
サブスク配信して欲しいんだけど無いんだよね+4
-1
-
229. 匿名 2025/03/12(水) 09:21:20
赤線地帯
色々考えさせられる何度も観てしまう+4
-1
-
230. 匿名 2025/03/12(水) 09:30:37
>>1
Always 三丁目の夕日
が1番心に残ってるかな。+10
-1
-
231. 匿名 2025/03/12(水) 09:31:23
キサラギは何回も観てる+3
-1
-
232. 匿名 2025/03/12(水) 09:38:42
バトルロワイヤル+9
-2
-
233. 匿名 2025/03/12(水) 09:49:20
>>207
これぞ娯楽大作!って感じだったよね
敵役の夏木マリが妖艶で迫力があった
+6
-1
-
234. 匿名 2025/03/12(水) 09:51:06
サバカン
少年たちの冒険と友情、尾野真千子の昭和のオカンぷりも好き+2
-1
-
235. 匿名 2025/03/12(水) 10:01:10
>>96
私もNHKの放送見てからずっと好き。リバイバル上映と尾道にロケ地巡りしたよ。+8
-0
-
236. 匿名 2025/03/12(水) 10:02:49
スワロウテイル+4
-1
-
237. 匿名 2025/03/12(水) 10:05:20
原田知世主演の 時をかける少女
風景や雰囲気がノスタルジックで
良い+8
-1
-
238. 匿名 2025/03/12(水) 10:08:49
>>10
私もやっぱり七人の侍だな
古い作品だし私に良さが分かるかな?と心配したけど、実際観始めたら王道のワクワクする展開と、笑いと、胸を締め付ける描写の連続で3時間全く飽きさせないから本当凄かった+10
-1
-
239. 匿名 2025/03/12(水) 10:13:01
>>96
大林宣彦監督の尾道シリーズが好き
聖地巡礼の先駆けだと思う
ふたりは主題歌も好きで今でもよく聴く
+14
-1
-
240. 匿名 2025/03/12(水) 10:15:25
BUSU
アイコ16歳からこの頃までの富田靖子好きだった+3
-1
-
241. 匿名 2025/03/12(水) 10:16:18
息子
永瀬正敏と和久井映見のカップル良かった+7
-1
-
242. 匿名 2025/03/12(水) 10:17:40
すばらしき世界
泣いた
役所広司の演技が上手い+3
-1
-
243. 匿名 2025/03/12(水) 10:20:35
12人の優しい日本人
秋刀魚の味
黒澤明の生きる+6
-1
-
244. 匿名 2025/03/12(水) 10:21:41
超高速!参勤交代+5
-1
-
245. 匿名 2025/03/12(水) 10:23:21
>>1
小津ファンいた!
小津の中では初期のものやちょっと暗い作品が好き。
それも含めて好きな邦画は
東京暮色
ひみつの花園(矢口史靖監督)
フラガール+4
-1
-
246. 匿名 2025/03/12(水) 10:33:21
>>216
聴いたことないタイトルばかりだ!w
相当マニアック&映画通なんだね+1
-4
-
247. 匿名 2025/03/12(水) 10:33:57
>>240
富田靖子といえば「さびしんぼう」でしょ。+1
-2
-
248. 匿名 2025/03/12(水) 10:38:00
>>218
「ふたり」の意外な人気っぷりに驚いている
当時、大林監督がうちの実家の店にスタッフ連れて来られて(2日続けて)、すぐそばにいらっしゃるのに私は緊張して全然喋れなかった
久石譲さんと歌った「草の想い」のテープを持ってらっしゃったので、その場でかけてみんなで聴いたものでした(確かまだ「ふたり」は上映前)。
懐かしいです。+9
-1
-
249. 匿名 2025/03/12(水) 10:41:27
>>120
中井貴恵を売り出したかったんだろうけど 役不足だった+9
-1
-
250. 匿名 2025/03/12(水) 10:43:42
>>211
ラブレターは評価分かれるかも+1
-0
-
251. 匿名 2025/03/12(水) 10:53:21
BR+0
-0
-
252. 匿名 2025/03/12(水) 10:53:28
イニシエーションラブ
あっちゃんのファッションが可愛くて似合ってた。+1
-1
-
253. 匿名 2025/03/12(水) 10:54:43
釣りバカ日誌+1
-1
-
254. 匿名 2025/03/12(水) 11:10:23
>>43
ただ外国人が脚本に関わってる
+0
-3
-
255. 匿名 2025/03/12(水) 11:14:45
夢+1
-0
-
256. 匿名 2025/03/12(水) 12:24:04
>>247
よこ
そんなの人それぞれでしょ
いい年してそういうのやめとこ?+4
-1
-
257. 匿名 2025/03/12(水) 12:52:17
>>35
これ大好き+5
-2
-
258. 匿名 2025/03/12(水) 12:57:15
亜人+1
-5
-
259. 匿名 2025/03/12(水) 13:02:23
最上あいが殺された事件はもうこの映画に描かれている→「妖刀物語 花の吉原百人斬り」+0
-0
-
260. 匿名 2025/03/12(水) 13:16:23
>>75
右の人顔見えないけどかっこいいね+4
-1
-
261. 匿名 2025/03/12(水) 13:19:03
ファンシィダンス+4
-1
-
262. 匿名 2025/03/12(水) 13:20:16
>>210
このトピで気になってたからうれしい!見てみよう+2
-1
-
263. 匿名 2025/03/12(水) 13:23:40
あん+3
-2
-
264. 匿名 2025/03/12(水) 13:31:24
>>260
原田芳雄だよ、色気がすごい+11
-1
-
265. 匿名 2025/03/12(水) 13:32:33
>>210
よこ
未視聴だったので見ますね、ありがとー+3
-1
-
266. 匿名 2025/03/12(水) 13:33:41
是枝監督の怪獣+0
-1
-
267. 匿名 2025/03/12(水) 13:35:11
CURE
ホラーはあまり見ないけどこれは何度も見てしまう+4
-1
-
268. 匿名 2025/03/12(水) 13:44:42
「探偵はbarにいる」
+3
-1
-
269. 匿名 2025/03/12(水) 13:46:57
>>225
2006年に時をかける少女で2008年でこの映画だからまだ女優としては歴浅いと思った+1
-1
-
270. 匿名 2025/03/12(水) 13:54:36
八日目の蝉
忘れられない映画の一つ+12
-3
-
271. 匿名 2025/03/12(水) 14:04:20
「博士の愛した数式」+8
-1
-
272. 匿名 2025/03/12(水) 14:23:39
>>108
出演者のアンチがガルに多い。でもいい作品だよ。+2
-2
-
273. 匿名 2025/03/12(水) 14:37:52
ぶどうのなみだ
+3
-1
-
274. 匿名 2025/03/12(水) 15:24:31
マルサの女2
政治家と宗教家が一緒にいる=収入が無税になるシステムすごかった。
3ではもっと踏み込んだ話にする予定で亡くなったのって本当に消されたのでは?と思ってる。
伊丹十三作品は配信にないから、TSUTAYAディスカスで借りて欲しい。+4
-1
-
275. 匿名 2025/03/12(水) 15:30:50
>>241
純粋でキラキラ輝いてるカップルだったね
2人ともほんとかわいかった+1
-1
-
276. 匿名 2025/03/12(水) 15:54:54
>>272
私みたいに単純にこの映画が嫌いな人もいるよ
あなたはきっといきなりブチ切れて何も悪くない他者を傷つける主人公みたいな人なんだろうね
+3
-4
-
277. 匿名 2025/03/12(水) 16:05:16
>>55
くるりの主題歌が良かった+3
-1
-
278. 匿名 2025/03/12(水) 16:20:57
陽炎座
狂い咲きサンダーロード
愛のむきだし+5
-1
-
279. 匿名 2025/03/12(水) 16:26:27
>>15
地元が撮影ロケ地でした!+3
-1
-
280. 匿名 2025/03/12(水) 17:07:49
>>75
この撮影のために岩下志麻が本物の瞽女さんに会った時に、瞽女たちが夜真っ暗な中、階段をものすごい速さで降りてきて、これが目が見えないということかと思ったと話してるのを聞いて、この映画見てみたいと思ってる+7
-0
-
281. 匿名 2025/03/12(水) 17:19:05
>>272
横だけどいい作品ですよね
演者に関しては必死に絡んでくる人がいるのが何よりの証拠というか
静かで細やかな映画だと思います+5
-1
-
282. 匿名 2025/03/12(水) 17:52:54
>>213
横からですが「あ·うん」は昨日放送してしまったと勘違いしていました。ありがとうございます。初見なので楽しみです。+4
-1
-
283. 匿名 2025/03/12(水) 18:15:06
潜水艦イ-57降伏せず+1
-1
-
284. 匿名 2025/03/12(水) 19:23:21
青春デンデケデケデケ+3
-1
-
285. 匿名 2025/03/12(水) 19:33:44
>>15
キムタク以外によかった。+2
-0
-
286. 匿名 2025/03/12(水) 19:38:36
>>47
35歳だけど、見たらすごい良かった+2
-2
-
287. 匿名 2025/03/12(水) 19:53:37
帝銀事件+0
-0
-
288. 匿名 2025/03/12(水) 19:56:27
+1
-1
-
289. 匿名 2025/03/12(水) 20:07:37
>>57
特撮アリならいくらでもあるわ+0
-0
-
290. 匿名 2025/03/12(水) 20:24:01
+4
-1
-
291. 匿名 2025/03/12(水) 20:48:28
>>224
淳子さん、綺麗だった!
それに佐久間良子さん!
何とも妖艶で、同性ながら惚れ惚れした(*´∀`)+4
-1
-
292. 匿名 2025/03/12(水) 20:57:59
>>274
マルサの女2はマルサ側の負けで終わってるので、3でまたマルサの女が快勝してスカッとしたかったです。+2
-1
-
293. 匿名 2025/03/12(水) 21:17:20
>>47
さっきからおばさんの青春時代の思い出の映画勧められても全然みるきにならない
原作は良いだけに+0
-8
-
294. 匿名 2025/03/12(水) 21:46:47
>>87
何度も見てます。
4姉妹それぞれがいとおしい。
広瀬すずの少女時代が可愛いです。
+3
-1
-
295. 匿名 2025/03/12(水) 22:23:56
>>31
ラーメンが食べたくなる+1
-1
-
296. 匿名 2025/03/12(水) 22:24:07
>>50
大好き
大野雄二さん作曲の「愛のバラード」が哀愁を誘って更に傑作たらしめてると思う+4
-1
-
297. 匿名 2025/03/12(水) 22:39:21
>>1
ファーストキス+2
-1
-
298. 匿名 2025/03/12(水) 22:41:13
>>290
これ見よう見ようと思いながら全然見れてないわ。+0
-0
-
299. 匿名 2025/03/12(水) 22:47:13
>>167
私もあの世界観大好き+2
-0
-
300. 匿名 2025/03/12(水) 23:14:43
かもめ食堂が好きです。
食べること、生きること、ふとしたやり取りの大切さとか考えさせられて、何よりファッションやインテリア等可愛いです。+9
-1
-
301. 匿名 2025/03/12(水) 23:17:20
鬼畜+9
-1
-
302. 匿名 2025/03/12(水) 23:31:36
>>85
これ見てて寒さで歯が震え出したわ
原作読んでた時はお風呂に駆け込んだくらい
すごい臨場感だった+6
-1
-
303. 匿名 2025/03/12(水) 23:37:12
>>196
根津甚八といえば
これと「吉原炎上」と「乱」のイメージが強い
いい役者さんだったね+5
-1
-
304. 匿名 2025/03/12(水) 23:42:25
ステキな金縛り
今夜ロマンス劇場で
地獄の花園
あやしい彼女+1
-0
-
305. 匿名 2025/03/12(水) 23:54:21
「それから」が好きです。藤谷美和子さんがきれい過ぎて。+4
-1
-
306. 匿名 2025/03/13(木) 00:10:31
>>276
パニック障害とPmsの話だからね+1
-0
-
307. 匿名 2025/03/13(木) 00:48:17
メランコリック+0
-0
-
308. 匿名 2025/03/13(木) 02:41:04
>>276
>あなたはきっといきなりブチ切れて何も悪くない他者を傷つける主人公みたいな人
はブーメランかと+2
-0
-
309. 匿名 2025/03/13(木) 06:42:09
>>293
好きな日本映画を挙げているだけで、あんたにピンポイントで薦めてるわけじゃないだろ
あんたが観ようが観まいが知ったこっちゃない
+7
-1
-
310. 匿名 2025/03/13(木) 06:43:13
リリィシュシュのすべて
色々と衝撃的な映画でした。+2
-1
-
311. 匿名 2025/03/13(木) 10:16:58
ワンダフルライフ
自分だったらと考える+0
-0
-
312. 匿名 2025/03/13(木) 19:20:48
+0
-0
-
313. 匿名 2025/03/14(金) 06:16:18
田園に死す
前衛的であまり人にオススメしないけどたまに見たくなる+0
-0
-
314. 匿名 2025/03/14(金) 18:05:44
8年越しの花嫁+0
-0
-
315. 匿名 2025/03/15(土) 13:35:44
怪物+0
-0
-
316. 匿名 2025/03/15(土) 23:01:20
疑惑
岩下志麻と桃井かおりの演技対決がすごい+1
-1
-
317. 匿名 2025/03/22(土) 15:39:44
>>71
日本の映画で5本の指に入るくらい好き
これに憧れて部屋の片づけしたよ+1
-1
-
318. 匿名 2025/04/03(木) 21:38:05
+0
-0
-
319. 匿名 2025/04/11(金) 07:34:25
おわり+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する