ガールズちゃんねる

生理前の食欲、食費について旦那に言われた

480コメント2025/03/16(日) 19:14

  • 1. 匿名 2025/03/11(火) 10:26:50 

    相談させてください。
    元々生理前の食欲がものすごくあって、とにかく炭水化物(お米、菓子パン、カップ麺など)、チョコレートが食べたくなります。
    食べたくて居ても立ってもいられなくなり、買いに行き、5000円くらい使ってしまいます。
    物価高もあるので、7000円くらいになると思います。
    専業主婦の為、家計から出すのは申し訳ないと思い、独身時代の貯金から出しています。(子供はいません)
    旦那に「食べ過ぎ」「めちゃくちゃお金使ってるよね」と言われて、モヤモヤしています。
    独身時代の貯金から出していることは旦那は知っています。
    どうしても食欲が抑えられなくて、苦しいです。
    普段はダイエットや健康の為に、ドカ食いしませんし、お菓子もなるべく買わないようにしています。(生理前に食欲が集中している)
    付き合っている時、「生理前はとにかく食べたくなる」「生理痛が重い」とは言いました。
    皆さんのパートナーは理解はありますか?

    +74

    -273

  • 2. 匿名 2025/03/11(火) 10:28:02 

    太ってる?

    +395

    -18

  • 3. 匿名 2025/03/11(火) 10:28:08 

    >>1
    ごめん、単純に知りたいだけなんだけどその7000円分の食料は何日で食べるの?生理前の食欲ってどのくらい続くの?

    +679

    -7

  • 4. 匿名 2025/03/11(火) 10:28:09 

    子供いないなら別れちゃえ

    +126

    -25

  • 5. 匿名 2025/03/11(火) 10:28:16 

    5000円分を1日で食べちゃうの?

    +358

    -2

  • 6. 匿名 2025/03/11(火) 10:28:17 

    お米はいいけど、菓子パンやチョコはやめときなよ。
    そうなってくると生理前っていうのも単なる言い訳だよ。

    +175

    -169

  • 7. 匿名 2025/03/11(火) 10:28:18 

    >>1
    7000円は言われるかも

    +318

    -17

  • 8. 匿名 2025/03/11(火) 10:28:46 

    専業なら我慢するしかない
    じっと動かないでいれば食欲落ちるよ

    +21

    -46

  • 9. 匿名 2025/03/11(火) 10:28:46 

    まず子供いないなら
    働いたら?
    自分で稼いだぶんで思う存分食え

    +372

    -90

  • 10. 匿名 2025/03/11(火) 10:28:47 

    婦人科いけば?

    +382

    -8

  • 11. 匿名 2025/03/11(火) 10:28:47 

    働いたら

    子どもおらんくて
    自分の貯金から出してるとはいえ
    無茶食いしてる嫁

    旦那さんに捨てられそう

    +287

    -64

  • 12. 匿名 2025/03/11(火) 10:28:51 

    食欲をコントロール出来ない人ってどうなってんの?
    性欲をコントロール出来ない男みたいなもんなの?

    +45

    -54

  • 13. 匿名 2025/03/11(火) 10:28:52 

    体に悪いし、一度婦人科で診てもらった方がいいよ

    +286

    -4

  • 14. 匿名 2025/03/11(火) 10:29:09 

    男の生理への理解の話多くない?

    +5

    -17

  • 15. 匿名 2025/03/11(火) 10:29:12 

    生理前の食欲、食費について旦那に言われた

    +10

    -24

  • 16. 匿名 2025/03/11(火) 10:29:13 

    その金額を独身時代の貯金から出そうと思わないし、出させたりそれでもごちゃごちゃ言う旦那無理だわ

    生理に理解とかの話じゃない

    +246

    -55

  • 17. 匿名 2025/03/11(火) 10:29:15 

    >>1
    婦人科行ってみたらどうだろう
    PMSの一つの症状だとおもうんだけど

    +333

    -4

  • 18. 匿名 2025/03/11(火) 10:29:16 

    それはちょっと食べ過ぎかも
    普通に心配されているんじゃない?

    +240

    -3

  • 19. 匿名 2025/03/11(火) 10:29:23 

    >>1
    食欲が抑えられないのは栄養バランス(特にたんぱく質)が悪いから栄養バランス改善してみて!
    私も生理前の暴飲暴食すごかったけど、あすけんアプリ入れて栄養バランス意識した食事にしたら生理前でも暴飲暴食しなくなったよ。お腹が空かなくなった。
    健康にも良くないから是非それをやってみて。
    私の夫は暴飲暴食したら自分も食べたいと言って一緒に大食いするのでこれは共倒れになると思ってやめました笑

    +214

    -13

  • 20. 匿名 2025/03/11(火) 10:29:31 

    食べたくなるのはわかるけど5000円も使わない。
    菓子パン150円×10個だとしても1500円よ。

    +240

    -3

  • 21. 匿名 2025/03/11(火) 10:29:32 

    そんなに食べれるんだ!!!羨ましい!!

    +1

    -13

  • 22. 匿名 2025/03/11(火) 10:29:34 

    >>2
    多分

    わたしが夫ならそんな妻は見るのも嫌だ

    +230

    -28

  • 23. 匿名 2025/03/11(火) 10:29:36 

    >>1
    主も旦那のことを理解してあげなよ

    +83

    -12

  • 24. 匿名 2025/03/11(火) 10:29:38 

    >>1
    7000円買い込んできて食べてたら怖いかも
    多少何か言いたくなる旦那の気持ちもわかる

    +256

    -4

  • 25. 匿名 2025/03/11(火) 10:29:38 

    病院行って相談してみては?家計で

    +9

    -4

  • 26. 匿名 2025/03/11(火) 10:29:41 

    誰にも何も言わずに買って食べてる˙-˙ 

    +15

    -7

  • 27. 匿名 2025/03/11(火) 10:29:54 

    自分の貯金ならいいじゃんって思うけど

    +80

    -18

  • 28. 匿名 2025/03/11(火) 10:29:57 

    とりあえず婦人科で相談してみたら?

    +62

    -2

  • 29. 匿名 2025/03/11(火) 10:29:58 

    婦人科に行ってどうにかなるものでも無いのかな

    +12

    -3

  • 30. 匿名 2025/03/11(火) 10:30:09 

    >>12
    同じですね

    +30

    -8

  • 31. 匿名 2025/03/11(火) 10:30:09 

    お金だけじゃなくてそんだけ食べたら言われると思う
    いくら生理前でも…理解は難しいと思うよ

    +74

    -3

  • 32. 匿名 2025/03/11(火) 10:30:13 

    >>1
    無職の散財
    モヤモヤするのは旦那でしょ

    +30

    -21

  • 33. 匿名 2025/03/11(火) 10:30:16 

    確かに使いすぎだけど、独身時代の貯金をどうこう言われる筋合いなくない?
    「そうは言っても本当は家計から出してるんでしょ?」って疑われてないかな?レシート取っておいて食費はこれだけってデータとして見せれば黙るんじゃない?
    それか、失礼だけど食べ過ぎが体型に現れてて暗にそれを指摘してるかのどちらかだね…

    +151

    -10

  • 34. 匿名 2025/03/11(火) 10:30:17 

    >>1
    気持ちはわかるけど(生理前過食は私もやる)、5000〜7000円はちょっと行き過ぎかな
    食パンとか一斤買ったらそんなにしないし コスパの良いものにするとか? 高いものを食べたくなるのかな?

    +171

    -4

  • 35. 匿名 2025/03/11(火) 10:30:40 

    食費の問題ではなくて健康面で心配
    糖質とりすぎは余計にPMSがひどくなるよ

    +76

    -1

  • 36. 匿名 2025/03/11(火) 10:30:41 

    食費が高いとか言ってこないよ。お菓子たくさんあって旦那もつまむし。
    お菓子代込の夫婦のみ世帯で食費は7,8万は使ってるわ

    +7

    -10

  • 37. 匿名 2025/03/11(火) 10:30:44 

    >>1
    非嘔吐型の過食症になってない?

    +43

    -2

  • 38. 匿名 2025/03/11(火) 10:30:57 

    >>5
    主コメ見てると炭水化物ばっかりだから、むちゃくちゃ大量に食べない限り1日5000円行かないよね。
    チョコはリンツとか高いもの選んでるのか?

    +182

    -3

  • 39. 匿名 2025/03/11(火) 10:31:09 

    私も生理前お腹すごく空くけど、成城石井でちょっといいクッキーとチョコ買って食べても1日分500円くらいかも。ちなみに夫は何も言わない。

    菓子パンじゃなくて食パンとか、カップ麺じゃなくて袋麺にしたら、多少の手間がかかるからめんどくさくて食べる量減るかもよ?

    +28

    -1

  • 40. 匿名 2025/03/11(火) 10:31:12 

    >>16
    家計から出すの?
    自分のお金で払った方が気を遣わなくて済むじゃん

    +35

    -10

  • 41. 匿名 2025/03/11(火) 10:31:24 

    生理だからどか食いしたくなるのは理解するけど、そのどか食いを見ても共有しろは見てる方はしんどいよ、それがタバコならどう?
    ヘビースモーカーなら「吸いすぎ」って伝えると思う。

    本当に心配になるんだと思うよ、食費出すとかじゃなく1度婦人科で相談してみたら?

    +106

    -2

  • 42. 匿名 2025/03/11(火) 10:31:25 

    >>1
    5千円分の菓子を一日二日で食べてるって事でしょ?
    それ過食症みたいなもんで、旦那さんも食べてる所見てるなら
    純粋に引いてるんじゃないかな
    板チョコ一枚2枚って感じならまだしも、そこまで過食に走るなら、レディースクリニック行って漢方でも出してもらうとかは?

    +142

    -4

  • 43. 匿名 2025/03/11(火) 10:31:30 

    >>1
    お米は家計から買ったものじゃない?ドカ食い用に自分の貯金からお米買ってるの?

    +11

    -2

  • 44. 匿名 2025/03/11(火) 10:31:54 

    >>1
    ダイエットの反動なんじゃないの?
    バランスの悪い生活してそう
    暇過ぎるのも良くない

    +40

    -2

  • 45. 匿名 2025/03/11(火) 10:32:11 

    >>1
    自分でコントロールするのは難しいと思うからPMSかもしれないし婦人科で相談してみるのは?
    貯金が尽きてしまう。

    +30

    -1

  • 46. 匿名 2025/03/11(火) 10:32:12 

    >>1
    普段ダイエットや健康のために我慢してるのが生理前のホルモンバランスの乱れでドカ食いになってるんだろうね。私も生理前は炭水化物系やチョコレート食べたくなるから気持ちは分かるけど…そこまでの金額はいかないかな。業務スーパーとかで大きいホットケーキミックスとかの粉買って自分で作れば?

    +44

    -2

  • 47. 匿名 2025/03/11(火) 10:32:14 

    おから食べな、おから

    +9

    -1

  • 48. 匿名 2025/03/11(火) 10:32:14 

    糖質依存だね

    +9

    -1

  • 49. 匿名 2025/03/11(火) 10:32:28 

    なんで貧乏そうなのに子供もいないのに専業している?妊活?

    ならそんな身体に悪そうなモノ暴飲暴食してたら言いたくもなる

    +23

    -17

  • 50. 匿名 2025/03/11(火) 10:32:28 

    血糖値スパイクでいつか倒れそう

    +29

    -3

  • 51. 匿名 2025/03/11(火) 10:32:47 

    糖尿病になるぞ!と自分を脅かしたら爆食しなくなった 
    糖尿病エピソードを見たら恐ろしくて

    +32

    -1

  • 52. 匿名 2025/03/11(火) 10:32:56 

    生理前とか自分の貯金とかそういう話じゃなくてちょっと異常な量なんだと思う

    +50

    -1

  • 53. 匿名 2025/03/11(火) 10:33:18 

    そのお菓子代を婦人科の受診に使った方が、長い目で見て自分のためになると思う
    身体のスペアは無いんだから、大事にメンテナンスしよう

    +55

    -1

  • 54. 匿名 2025/03/11(火) 10:33:19 

    生理前の爆食っていうけど
    せいぜいいつもより多いってレベルの話だと思って今まで話に乗ってた
    五千円とかそういうレベルの爆食のことだったのか

    +49

    -1

  • 55. 匿名 2025/03/11(火) 10:33:39 

    あーでも自分が外で働いてるときに、パートナーは家でずっと食べてるのか…って思うと良い気はしないかも。それが独身時代の貯金から買ったものであったとしても

    +54

    -3

  • 56. 匿名 2025/03/11(火) 10:33:39 

    主さん、ホルモンの勉強してみてください。
    ジャンクフードはさらに食欲を暴れさせ、悪循環。サプリメントや食事の摂り方で改善できます。
    金額も金額だけど、どちらかといえば健康面が心配です。
    「ストレス解消、役に立ってるから必要悪な消費」と開き直るのは良いことが何も無いよ。

    +55

    -1

  • 57. 匿名 2025/03/11(火) 10:34:03 

    専業なら日中、旦那がいないときに食べれば問題ないのでは?正直に話しすぎなのもあるんじゃない?
    休日はしょうがない部分はあるけどさ

    +27

    -1

  • 58. 匿名 2025/03/11(火) 10:34:13 

    >>12
    正直、引くよね

    +39

    -13

  • 59. 匿名 2025/03/11(火) 10:34:35 

    夫が自腹とは言えストレスで5000~7000円使って爆食いしてたら一言言いたくなるとは思うけどな

    +54

    -3

  • 60. 匿名 2025/03/11(火) 10:35:03 

    >>40
    7千円ごときでごちゃごちゃ言われるような家計なら専業してる場合じゃなくない?

    毎月のお小遣いないなら家計から出せばいい額だよ

    +49

    -11

  • 61. 匿名 2025/03/11(火) 10:35:12 

    パンを手作りするとか安い野菜(もやし)、豆腐、きのこ類の料理をかさ増しで作って紛らわしてみたら?

    +7

    -3

  • 62. 匿名 2025/03/11(火) 10:35:14 

    生理前だけ甘いものめっちゃ食べてたら悪玉コレステロールがすごく増えて、そこから夫も口出すようになった。家にあると食べちゃうから、なるべく買わないようにしてる。子供も最近おやつは減らしてメインおにぎりとかになってきたから甘いもの減ってるかも。

    +8

    -1

  • 63. 匿名 2025/03/11(火) 10:35:21 

    月1の期間に自分の貯金から7000円って咎められるほどの出費かな
    それが生理前という限られた期間の食費だとしてもよ。だって1日で全部食べるわけじゃないでしょ多分
    生理前の状態なんて個人差ありまくりだから変とか変じゃないとかの話でもないし

    +7

    -14

  • 64. 匿名 2025/03/11(火) 10:35:24 

    リンゴ丸一個食べるとかで誤魔化せないの

    +21

    -1

  • 65. 匿名 2025/03/11(火) 10:35:28 

    なんで専業なのか理由もあるんやろけど
    バイトでもパートでもいいから日中働いてみたら?
    ジム行くとかでもいいけど、雇用関係あった方が外に行かなきゃって思えるだろうし
    暇だから食べる、気持ちの発散が出来なくて食べるって感じになってないかな

    生理前の食欲増加はあるあるだけど、それでもケーキ二つとか
    板チョコ一枚ぐいとか、、そんなもんじゃない?

    +39

    -1

  • 66. 匿名 2025/03/11(火) 10:35:48 

    菓子パンカップ麺などジャンクフードなら、物価高とはいえ7000円でかなりの量買えるのでは。

    糖尿病なるよ。失明、脚の切断、透析
    不治の病、ケーキも食べられなくなる。

    +24

    -1

  • 67. 匿名 2025/03/11(火) 10:36:11 

    >>60
    私は自分のために使うものを家計から出すのに抵抗あるから、それだけの話

    +6

    -10

  • 68. 匿名 2025/03/11(火) 10:36:12 

    >>1
    7000円もかかるってことは米5キロとかを生理前に買ってドカ食いするの?ちょっとそれはいくらなんでも食べ過ぎでは

    +18

    -3

  • 69. 匿名 2025/03/11(火) 10:36:13 

    >>51
    私も、足切断する事になるぞ!とか極端なって思ってたら知り合いが本当に切断してた。40代。びっくりしてところてん食べてる

    +34

    -2

  • 70. 匿名 2025/03/11(火) 10:36:17 

    >>1
    自分の貯金だし普段は食べないんだからいいじゃん!のレベル超えてるよ
    思ってた生理前の食欲のイメージ以上

    +16

    -2

  • 71. 匿名 2025/03/11(火) 10:36:20 

    >>33
    お金の出処じゃなくて、家族がまぁまぁなお金かけてまでの爆食を毎月繰り返してたら心配になると思う。

    +81

    -2

  • 72. 匿名 2025/03/11(火) 10:36:24 

    >>1
    生理前うんぬんより主さんの場合は短時間でもいいからパート出てみては?家にずっといるから食べるんじゃん

    +41

    -4

  • 73. 匿名 2025/03/11(火) 10:36:29 

    >>1
    旦那の結婚前の貯金は合算してたりしませんか?
    もしそうなら、別に日雇いでも働いてみたら、7000円は稼げるので、一万円にして旦那に少し渡せば文句はなくなると思うよう

    +5

    -8

  • 74. 匿名 2025/03/11(火) 10:36:38 

    >>38
    毎月リンツ5000円分食べてたらちょっと言いたくなるかも
    旦那にバレンタインでリンツあげたら1時間くらいで全部食べ尽くしてあったときなんかちょっと価値観違うなって思ったw
    あげたチョコだから好きに食べればいいんだけどね

    +89

    -9

  • 75. 匿名 2025/03/11(火) 10:36:42 

    >>1
    ガル民にも理解ある人はいないのだった

    +19

    -4

  • 76. 匿名 2025/03/11(火) 10:36:55 

    >>72
    暇だからだよね

    +14

    -4

  • 77. 匿名 2025/03/11(火) 10:37:04 

    野菜やフルーツならまだしもジャンクフード7000円って心配になるレベルだよ
    主の体を心配してるんじゃないかな

    +12

    -1

  • 78. 匿名 2025/03/11(火) 10:37:30 

    >>1
    旦那さんが理解して認めてくれてもいずれ身体壊すよ

    +19

    -2

  • 79. 匿名 2025/03/11(火) 10:37:34 

    >>12
    私はそう思う
    摂食障害とか女でよかったな、男だったら犯罪者って思ってる

    +35

    -4

  • 80. 匿名 2025/03/11(火) 10:37:37 

    >>1
    普段はこれらのジャンクフード系一切食べないの?
    普段も食べていて生理前は食べすぎちゃうって量や質がもうデブまっしぐらで怖い

    +8

    -2

  • 81. 匿名 2025/03/11(火) 10:37:51 

    なんか貧血を改善したら甘いもの食べたくなくなったけどね
    今は大人用のミロ飲んで、鉄と亜鉛とタンパク質とってる

    +16

    -2

  • 82. 匿名 2025/03/11(火) 10:37:51 

    >>40
    金額の問題じゃなくない?7000円なんて良いランチ食べれば終わる額だけど7000円分のパンとお菓子って相当だよ。ホールケーキ1個とか入ってるのかな?

    +11

    -3

  • 83. 匿名 2025/03/11(火) 10:37:52 

    >>17
    私もこの意見だな

    漢方薬とかもらえると思う

    +46

    -3

  • 84. 匿名 2025/03/11(火) 10:38:30 

    >>65
    私も生理前食欲増加するタイプだけど65さんと大体同じだわ。ポテチ一袋にケーキ一つとか、板チョコ1枚にからあげ3つとか。それプラス晩ご飯も入れば相当食べてる感じだけどさすがに主さんくらいの金額はいかない

    +12

    -2

  • 85. 匿名 2025/03/11(火) 10:38:39 

    PMSの理解の前に、そんなん大量に食べてたら主の身体が参ってしまうで

    普段の食事はバランスとれてるかい?
    無茶な食べないダイエットとかしてないかい?
    まずは主がPMSの相談を婦人科でして、自分の体を労わることからじゃないかな、、
    ストレスでそこまで食べたくなるってそれ病的だからね

    +19

    -1

  • 86. 匿名 2025/03/11(火) 10:38:45 

    お金や夫婦関係より、トピ主さんの身体が心配になる、、、

    +13

    -1

  • 87. 匿名 2025/03/11(火) 10:38:50 

    自分の貯金をどう使おうが買ってだけど、
    主のは体に悪いからやめな。
    食べるからもっと食べたくなるんだよ。

    旦那さんは健康のために辞めてほしいけど、主さんが改善しようとしないからお金使ってるよねとか冷たい言い方になったんじゃないのかな。

    +9

    -2

  • 88. 匿名 2025/03/11(火) 10:39:32 

    >>67
    うちはお小遣い制だからその中から交際費や美容代など使ってるけど気も使わないし抵抗も無いわ

    馬鹿みたいに散財してるわけならまだしも、そんな肩身狭い思いして専業する意味が分からない

    +9

    -1

  • 89. 匿名 2025/03/11(火) 10:39:53 

    >>1
    月1回の暴飲暴食用の買い物で7000円は高いなーと思う
    結婚前から宣言してようと、出費の出どころが自身の貯金だろうと
    問題はきっと生理だからを免罪符にして、我慢も改善も見られない所じゃないかな

    +21

    -3

  • 90. 匿名 2025/03/11(火) 10:40:01 

    >>1
    専業主婦ならパン作ったら?
    面倒なら、安いホームベーカリー買ったら、変わり種食パン作ったり、菓子パン作るにもこねるとかやってくれるし楽だよ

    +15

    -5

  • 91. 匿名 2025/03/11(火) 10:40:13 

    >>10
    私もちょうど今、爆食期だけど、婦人科行ったら何かいい薬あるの?

    +62

    -2

  • 92. 匿名 2025/03/11(火) 10:40:21 

    自分の生理前で食欲増進するのと旦那の生理に対する理解が無いという悩みは別に考えた方がいい
    一緒くたにすると解決しないよ

    +6

    -1

  • 93. 匿名 2025/03/11(火) 10:40:29 

    七千円…ジムに通えるね。
    自分が旦那なら、働いてないのに家にいて食べまくる奥さんは嫌かも。自分の貯金だろうが、身体を大切にしてないし太るし、頑張って働く意欲が削がれる。逆の立場で考えてみなよ。

    +19

    -3

  • 94. 匿名 2025/03/11(火) 10:41:03 

    >>66
    外食で7000円ならまだしも買ってきたラーメンやパンなどで7000円はけっこうな量だよね。しかも普段の食事に加えてって事でしょ?
    お金より身体が心配だわ。7000円位で(しかも独身のときの貯金で)普通文句なんて言わないだろうから、体とメンタルを心配してるんだと思う。

    +9

    -2

  • 95. 匿名 2025/03/11(火) 10:41:20 

    >>1
    婦人科行ったことある?
    もし何かしら疾患あって投薬治療することになったら、私が通ってるクリニックでは毎回診察前に血圧と体重測定はマスト、半年に1回の血液検査(薬剤に影響を調べる為)でコレステロールとかも見てくれる
    もし太ってると病気にも良くないから軽い健康指導もあるよ
    旦那さんをどうにかする問題じゃないと思う

    +14

    -2

  • 96. 匿名 2025/03/11(火) 10:42:07 

    食べ終わった瞬間からお腹すくのよね
    ナッツ食べても効果なし
    なるべくタンパク質多めにとる
    食事を5回に分けるなど
    チョコをつまむとかヨーグルトや
    一口ゼリー硬い煎餅1枚
    冷凍ポテト

    +8

    -1

  • 97. 匿名 2025/03/11(火) 10:42:29 

    >>1
    私も専業主婦ですが私が何買おうが何食べようがな~んにも言われません
    値段も聞かれません

    +6

    -17

  • 98. 匿名 2025/03/11(火) 10:42:34 

    旦那さんは本当に身体を心配しているか、痩せて欲しいか、何か直接言えない本心がありそう。やめて欲しいんだと思う

    +8

    -1

  • 99. 匿名 2025/03/11(火) 10:43:27 

    >>16
    いやいや、それ旦那さんからしたらやっぱり難しいよ
    家計使って好きに食べまくる子供もいない専業主婦なんて、むしろ旦那さんのほうが無理だよ

    +48

    -13

  • 100. 匿名 2025/03/11(火) 10:43:36 

    普段は全くなのに対し私も生理前だけは異常な食欲だけど、金額じゃない?
    そんな使わないよ
    自分で作って食べるみたいな感じ

    +6

    -0

  • 101. 匿名 2025/03/11(火) 10:43:54 

    >>1
    ご飯の量を増やすことではどうにもならないのかな?
    間食が多すぎてその金額なら旦那が言うのもわかる
    主自身も辛いみたいだし、過食症のようなものになっていたりしないのかな
    レディースクリニック等に通院して相談してみるのがいいと思う

    +9

    -2

  • 102. 匿名 2025/03/11(火) 10:44:04 

    ポテトチップスって、550キロカロリーとかあるの。ゆで卵なら4個くらい。
    ゆで卵なら4個も食べられないけど、ジャンクフードはペロリなんだよね…栄養もないし。
    ナッツとかゆで卵とかスルメとかにしたら?

    +14

    -1

  • 103. 匿名 2025/03/11(火) 10:44:46 

    >>63
    月に1回飲みに行ってとか、贅沢ランチでとかで7000円は咎めないけどお菓子とパンで7000円分買い込んできたら咎めるわ。1ヶ月分のお菓子としても多いと思うけど1日で買う量ではないよ

    +25

    -2

  • 104. 匿名 2025/03/11(火) 10:45:16 

    >>60
    七千円分も買い込んできて食べてるなんて、食費以前に健康面が心配だよ

    +19

    -2

  • 105. 匿名 2025/03/11(火) 10:47:15 

    >>12
    買い物依存とかそっちかと思ったけど。心の病気的な

    +25

    -3

  • 106. 匿名 2025/03/11(火) 10:47:15 

    >>1
    いくら独身時代の貯金使ってるて言われても
    今現在家計にお金入れてない人がそんな目に見える無駄遣いしてたら気分は良くないわ
    理解求める前に相手の気持ちを考えて
    せめてバレないように隠しなよ

    +11

    -5

  • 107. 匿名 2025/03/11(火) 10:47:43 

    自分で作って食べると手間がかかるので物理的にストップかかったり量が減るよ
    買い食いはやめた方がいい

    ホイップ食べたくなったら出来合いを買わずに泡立てるw

    +7

    -1

  • 108. 匿名 2025/03/11(火) 10:47:59 

    >>18
    生理前の影響で旦那さんの発言をより悪く受け取ってそう

    +26

    -1

  • 109. 匿名 2025/03/11(火) 10:48:03 

    >>11
    将来デブ&病気まっしぐらで
    子供もいない病気予備軍の無職のおばさん養うとか罰ゲームすぎる

    子供望んでるならもうちょっと健康考えるべき

    +90

    -22

  • 110. 匿名 2025/03/11(火) 10:48:08 

    5〜7000円で買い込んだ物って結構な量だよね、どのくらいの日数で食べてるんだろう?

    +8

    -1

  • 111. 匿名 2025/03/11(火) 10:48:39 

    普通に月7000円かかるのは理解されないでしょ しかも専業主婦
    男性からしたら”金は俺が稼ぐから家のことはまかした”だと思うよ

    +9

    -3

  • 112. 匿名 2025/03/11(火) 10:48:46 

    >>64
    ジャンクフードに慣れちゃうと味が物足りなくなると思う
    どんどん濃い物を求めるようになるから

    +8

    -1

  • 113. 匿名 2025/03/11(火) 10:48:51 

    >>19
    同意見
    あすけんおすすめですよね

    炭水化物を食べれば食べるほど血糖値が乱高下してもっと食べたくなるんだよね…悪循環

    +37

    -2

  • 114. 匿名 2025/03/11(火) 10:48:58 

    私も生理前の食欲ヤバイけどスシローで爆食しても5000円はいかない気がするけどな
    せめて外食の食べ放題とかにしたら?

    +11

    -1

  • 115. 匿名 2025/03/11(火) 10:49:13 

    >>33
    なんかわかりやすい行動の方なのかなと思った
    生理だ生理だー食欲がーって
    夫も口出したくなるんじゃないのかな?
    生理前確かに食欲は上がるけど、別で買い込んでくるほどではないな
    家にあるもの食べてる感じ

    +22

    -4

  • 116. 匿名 2025/03/11(火) 10:49:14 

    >>65
    私も生理前2〜3日間は食欲増すけど、ほんとそんなもん
    増加分は3日分でも1000円いかない

    デパ地下で3粒1000円のトリュフチョコを7000円分買ってるのなら量的には心配にならないんだけど、、、そうじゃないんだよね?

    +16

    -1

  • 117. 匿名 2025/03/11(火) 10:49:34 

    >>1
    5,000円分を1日で食べちゃうの!?
    もしそうだったら、ビュッフェとか食べ放題店行った方が安くね?

    +13

    -2

  • 118. 匿名 2025/03/11(火) 10:49:54 

    >>1
    子なし専業主婦で暇だから食べたくなるんじゃない?
    家で何やってるの?パートでもしたら?

    +24

    -9

  • 119. 匿名 2025/03/11(火) 10:50:27 

    >>107
    ほんとにこれ
    時間あるんだからせめて作ればいいのに

    無理解の旦那が悪いみたいなスタンスだから食べるの辞めるつもりも異常なのも理解してなさそう

    +8

    -1

  • 120. 匿名 2025/03/11(火) 10:50:28 

    >>1
    主叩きトピの流れじゃん。嫌だなぁ

    +15

    -12

  • 121. 匿名 2025/03/11(火) 10:51:01 

    >>2
    よこだけど、普段はダイエットや健康のため爆食いしないって書いてあるよ
    私も太ってないけど生理前の食欲すごいから主さんの言ってることわかる
    生理2日前の食欲はすごいけど、生理1日前からお腹がどんより重く痛くなるから途端に食欲なくなって生理前に増えた分の体重分はすぐに減るよ
    普段がわりと少食だから生理前に体がエネルギー蓄えたがるのかもしれない

    +158

    -8

  • 122. 匿名 2025/03/11(火) 10:51:05 

    >>1
    なんか釣りくさい
    生理前の食欲に悩んでるなら旦那のくだりをわざわざ入れない気がする。
    パートナーは理解はありますか?なんて一文入れなくてもいいよ
    理解より解決が先と考えるよ普通は
    叩かせるために運営が建てた?

    +10

    -7

  • 123. 匿名 2025/03/11(火) 10:51:32 

    >>10
    ピルとかで緩和しないのかな

    +8

    -5

  • 124. 匿名 2025/03/11(火) 10:51:43 

    その五千円でお菓子とかじゃなくてサイゼリアとか回転寿司とか行ったほうが満足感もあると思うよ。旦那さんも同じか分からないんだけど、私は間食しないからお菓子=パーティの日に特別に買うものってイメージがあるからそんなバカスカ買ってこられたら戸惑う

    +5

    -1

  • 125. 匿名 2025/03/11(火) 10:51:47 

    >>118
    ちゃんと読んでる?食べまくるのは生理前だけって書いてあるよ

    +3

    -6

  • 126. 匿名 2025/03/11(火) 10:52:20 

    加工食品には植物油が入っていて、これが腸に悪い。満腹したよ!というホルモンの働きを邪魔するから、すぐお腹が空いちゃう。
    ポテトチップス一袋食べてからシュークリーム食べられるのはそのためだよ。壊れてるの。
    ポテチとシュークリームで1食分のカロリー行くけど、栄養は全く足りない。この組み合わせ大好きなんだけどね…涙

    +11

    -2

  • 127. 匿名 2025/03/11(火) 10:52:48 

    この物価高でも7000円分の菓子パンやカップ麺ってけっこうな量だよね
    ダイエットしてるならまず一番始めに断つ食品だから普段のダイエットがパーになるし、むしろ普段節制してるならその分血糖値スパイクやばそう…
    このままだと糖尿病まっしぐらだよ

    +11

    -1

  • 128. 匿名 2025/03/11(火) 10:55:26 

    >>114
    じゃぶじゃぶ食べ放題とかいいよね。いがいと食べられないし野菜も多い

    +5

    -1

  • 129. 匿名 2025/03/11(火) 10:55:30 

    お金の問題というか量よね。
    私も専業主婦で、たまに贅沢ランチやアフタヌーンティーで7000円くらい使うことはあるけど、過食というわけではないので良かったねとニコニコしてる。
    質の悪いものに7000円も使うなら、いいレストランで食べた方が満足するよ。

    +16

    -1

  • 130. 匿名 2025/03/11(火) 10:55:58 

    >>6
    よこ
    自分はそうじゃないからって言い訳って決めつけるのもどうかな
    私は妊娠後期にものすごくチョコが食べたくなって良くないとわかってて板チョコペロリとかだった時期があったけど、周囲にも同じように特定のものが食べたくなって禁断症状みたいになる妊婦がわりといて、でもそのせいで中毒症とかまでにはならないから体が欲してるから我慢してイライラしたり集中力なくなって怪我とかするよりはマシだよねって話になったよ
    主は普段ダイエットしてるフラストレーションが溜まっちゃって症状が出てる気がするけど

    +100

    -16

  • 131. 匿名 2025/03/11(火) 10:56:26 

    私もそんなもんだが、生理が来ると付き物が落ちたように食欲がなくなり、痛さで全く食べなくなる。そして生理が終わると痩せやすい時期なんだよぉ!とダイエットに入り、茹でた鶏肉とか食べて睡眠欲優先くらいまで運動や風呂に気持ちが行く
    1ヶ月でみるとトータルで食費にそんなかかってないのよ。しかも、ストレス発散が食べ物で済むだけ良い、まず金額的には外食より全然いいし、酒だ宝石だ浮気だみたいに欲望が向かないのは可愛らしいもんだと逆に褒められる
    時々その時期には栄養がとかいってお高いスイーツなんかをおみやにしてこようとするから、そうじゃないジャンクなやつがいいんだよ!wてなるw

    +4

    -1

  • 132. 匿名 2025/03/11(火) 10:56:27 

    >>65
    外で働くとある程度見た目も気にするようになるよね

    案外子無し専業みたいなおばさんのがもの凄い醜い姿で引きこもりしてたらする


    +12

    -1

  • 133. 匿名 2025/03/11(火) 10:56:43 

    生理前にお腹が空いてたまらないのは分かるけど、なんでわざわざ身体に悪いものばかり買うのww
    炭水化物欲しくなるならリゾットや雑炊なんかお腹膨れやすいし、パンも菓子パンじゃなく歯応えがあるバケットとか買って美味しいチーズかクリームつけて食べたら満足感ありそうじゃない?
    ジャンクフードだけでもやめてみたらいいかも

    +7

    -4

  • 134. 匿名 2025/03/11(火) 10:57:06 

    >>1
    独身時代の貯金から買ってると言ってもその貯金無限にあるの?その貯金底をついたらどこから払うのか、それともお金がなくなればコントロールして食欲なくせるの?

    +10

    -2

  • 135. 匿名 2025/03/11(火) 10:57:18 

    貯金から出すと言ってもいま現在、主さんは家計に何も入れてないんだよね?
    私が旦那だったらもっと有意義ことにお金使ってほしいと思うかも。本来、主さんが有意義と思うことに使えばいいのはその通りなんだけど、(例えば子供のお小遣いの使い道に口出しすべきでないし)でも家計を支える側としてはそういう感情になってしまうのはちょっと分かるってこと。

    +6

    -1

  • 136. 匿名 2025/03/11(火) 10:57:47 

    >>127
    自己レス。ポテチとシュークリーム、自分も生理前にやっちゃうコースなんだけど、500円もかからない訳で…
    主さん一体どれだけ!?
    やっぱり、釣りか…笑?

    +12

    -1

  • 137. 匿名 2025/03/11(火) 10:58:13 

    >>1
    婦人科で相談したほうがいい
    薬で改善するかも
    私は不順もあったからピルを服用したけど効果はすぐ出ましたよ、漢方薬とかもあるかもしれないし。
    辛いを我慢するより病院へ。

    +8

    -2

  • 138. 匿名 2025/03/11(火) 10:59:13 

    >>6
    えっ、生理前ってチョコとかガツンとくる甘いもの大量に食べたくなる、菓子パンも
    今から辛いこと起こるんだから少し甘やかしても良くない?
    7000円はなかなかだけどね。

    +147

    -8

  • 139. 匿名 2025/03/11(火) 10:59:19 

    爆食用に買い足すのは玄米と鯖の水煮缶にして、間食というより補食として食べたら?
    タンパク質とミネラルを補給できるよ

    +3

    -1

  • 140. 匿名 2025/03/11(火) 11:00:02 

    >>123
    ピルだって月3000円ぐらいかかるしね。

    +14

    -5

  • 141. 匿名 2025/03/11(火) 11:00:43 

    >>11
    月に1日だけ5000円~7000円使っただけでそんな言われるのかw

    +101

    -23

  • 142. 匿名 2025/03/11(火) 11:01:27 

    貯金切り崩すほどなら病院で相談したら?
    生理前に一気に1人で7000円買い込んだら何か言いたくなるよ

    +7

    -2

  • 143. 匿名 2025/03/11(火) 11:01:35 

    >>2
    むしろ、普段からセーブしたり栄養が足りてないと生理前に爆発するって人もいるよ。

    +152

    -6

  • 144. 匿名 2025/03/11(火) 11:01:40 

    >>139
    横ですがそんなんじゃ満足できない
    生理前は何の我慢もしたくないな

    +3

    -6

  • 145. 匿名 2025/03/11(火) 11:01:42 

    >>1
    普段我慢できてるなら買うのやめて
    ただご飯はボリューム満点でお腹いっぱい食べる+どうしても我慢できないならお菓子作る、シフォンケーキとか食パン焼くとかくらいに抑えたらしいのに
    普段食べてない人が食べれる量だとは思えない

    +4

    -2

  • 146. 匿名 2025/03/11(火) 11:02:23 

    >>1
    旦那さんに理解してもらって主はこれからもその生理前の食欲を満たす生活を続けるつもりなの?
    然るべき医療機関で相談してその状態をなんとかする方が身体に良いと思うんだけど…

    +7

    -2

  • 147. 匿名 2025/03/11(火) 11:03:01 

    >>11
    貯金だっていつかは底をつくのにね。
    いくらあるのか知らないけどさ。

    そもそも貯金って何かあった時のためとか将来のために貯めとくものであって、毎月かかる食費を払うためのものではないと私は思っているから、毎月5000~7000円かかるってわかってるんだったらその分働いて稼げとは思うかな。

    +59

    -8

  • 148. 匿名 2025/03/11(火) 11:04:09 

    女さんさ…

    普段、男性に性欲は理性で抑えろとか言ってるのに自分はこれかい?
    理性はどうした?🤔

    甘えだよ?🥹

    +2

    -7

  • 149. 匿名 2025/03/11(火) 11:04:49 

    >>6
    生理前に身体を肥えさせようと必要以上にエネルギーを欲して高カロリーなものとか食べたくなるのは正常なことだよ。
    ホルモンの影響だから個人差はあるけど私も生理前はチョコレートが食べたくなる。

    +99

    -6

  • 150. 匿名 2025/03/11(火) 11:04:57 

    >>138
    食べたくなるけど買ってしまったら終わりだから絶対買わないようにしている

    でも家にある食パンとか食べてしまうけど

    +20

    -3

  • 151. 匿名 2025/03/11(火) 11:05:02 

    >>1
    ドカ食いしません、お菓子もなるべく買いません

    こう言ってて実際に見たらいやいやめっちゃ食べてるし…な人いるからね

    +6

    -2

  • 152. 匿名 2025/03/11(火) 11:05:11 

    高級チョコ食べてるの?

    +2

    -1

  • 153. 匿名 2025/03/11(火) 11:05:50 

    >>6
    言い訳かなぁ、私も周りの人もやたら甘いものやハイカロリーなもの食べたくなるって人多いよ。

    +81

    -8

  • 154. 匿名 2025/03/11(火) 11:06:02 

    >>1
    たぶん、うちの旦那はたぶん生理の理解はしてない

    自分のお菓子も買えるチャンスだとテンション上がって
    よしよし買ってやる!って言うと思う。

    でも分かってないなりに、何かしようとはしてくれてるかな
    酒飲んで忘れろと酒買ってきたり笑

    +2

    -5

  • 155. 匿名 2025/03/11(火) 11:06:27 

    ます婦人科行こう
    確かに食欲やばくなるけどそれは異常

    +3

    -1

  • 156. 匿名 2025/03/11(火) 11:07:12 

    >>16
    旦那さんからしたら、バカみたいに食べる専業主婦いる…?

    +34

    -8

  • 157. 匿名 2025/03/11(火) 11:07:15 

    >>150
    結局いいじゃんで甘やかさすか
    強い意志で乗り切るか
    甘やかさすタイプは基本デブまっしぐら

    +2

    -9

  • 158. 匿名 2025/03/11(火) 11:07:22 

    思ってた食欲よりすごかった
    旦那の前で食べない方がいいんじゃない?
    セーブや我慢ができるならそれに越した事はないけど無理っぽいね

    +3

    -1

  • 159. 匿名 2025/03/11(火) 11:07:35 

    >>2
    たぶんそうなんだろうね
    私も旦那がぶくぶく太ってるのに
    片っ端に食いつくすの見るのきついわ
    千と千尋に出てきた豚にされた両親連想するわ

    +99

    -11

  • 160. 匿名 2025/03/11(火) 11:08:17 

    7000円は高いって言うけど今っておしゃれなパン屋行ったら10個パンかったら余裕で5000円超えるよ
    専業叩き好きながる民はスーパーの袋菓子パンしか食べないのかもしれないけどw

    +8

    -8

  • 161. 匿名 2025/03/11(火) 11:08:21 

    >>121
    いやダイエットの為健康の為って書いてあるから
    太ってないとは限らないよね
    そもそも太っていて日常生活せめてそこだけは
    気をつけているのかもしれないし

    +33

    -3

  • 162. 匿名 2025/03/11(火) 11:08:53 

    >>156
    引くわ
    少しは自制しろよ

    まだちょっとお菓子とかパンとか食べちゃった程度ならわかるけど

    +16

    -5

  • 163. 匿名 2025/03/11(火) 11:08:57 

    >>141
    1円も稼いでないのに食ってるからでしょ

    +16

    -29

  • 164. 匿名 2025/03/11(火) 11:10:10 

    >>153
    私も生理前はみんなそうだと思っていた

    +16

    -8

  • 165. 匿名 2025/03/11(火) 11:10:13 

    生理前後のホルモンバランスの崩れは仕方ないとしても、食べ好きだしお金使い過ぎと言われても仕方ないと思うわ

    +5

    -2

  • 166. 匿名 2025/03/11(火) 11:10:46 

    貯金からというけど、どうやって?
    おそらく買い出し担当は主さんでしょ。自分のお菓子と会計分けるの?
    それとも使った分だけ旦那さんに渡してるとか?

    +1

    -1

  • 167. 匿名 2025/03/11(火) 11:11:09 

    釣りでないなら‥
    婦人科に行って、漢方をもらっては?
    ある程度仕方ないとはいえ、そのエピソードは限度を超えてるし、主さんの身体が心配になります‥

    +2

    -1

  • 168. 匿名 2025/03/11(火) 11:11:24 

    >>111
    感覚が貧乏すぎる

    +0

    -3

  • 169. 匿名 2025/03/11(火) 11:11:52 

    生理前の食欲増加は仕方ない部分有るけど、主は流石に許容範囲をこえてかるからでは?
    普段節制してて短期間にドカ食いすると体が普段足りないカロリーを補足しようとして太りやすくなるし、糖尿病や高血圧などの健康被害も起きるよ。
    食べたい気持ちが抑えられないなら、野菜とかカロリー低いものとかにしたら?

    +3

    -1

  • 170. 匿名 2025/03/11(火) 11:12:02 

    >>125
    生理前だけなのに旦那に「食べ過ぎ」「めちゃくちゃお金使ってるよね」って嫌味言われるってよっぽどだよ笑
    生理前だけなのにお金もったいないってはっきり言われてるんだからパートでもしたら?

    +17

    -1

  • 171. 匿名 2025/03/11(火) 11:12:17 

    買うな食べるなは言われない、むしろ普段は量食べろと言われる方だが、生理前&赤身の魚だけは「よく気持ち悪くならないな?」とは数人から言われたことある
    お刺身柵とか平気でがっつくので…


    ちょっと感覚違うのかも

    +0

    -1

  • 172. 匿名 2025/03/11(火) 11:12:49 

    >>6
    自分の考えは正しいと思ってんだろうな
    食べたい物食べれば良いんだよお米はいいけどってwwwwwww

    +91

    -8

  • 173. 匿名 2025/03/11(火) 11:13:00 

    ドカ食いするにもヘルシーなものじゃ満足できないんだろうね

    +2

    -1

  • 174. 匿名 2025/03/11(火) 11:13:57 

    1ヶ月7000円かあ〜趣味代と割り切れば高くないけど、貯金切り崩してまでそれを短期間で食べるのは異常かも
    旦那さんが一言言いたくなる気持ちは分かる
    その7000円で、婦人科行った方が良い

    +2

    -1

  • 175. 匿名 2025/03/11(火) 11:14:06 

    >>9
    出た出たトピずれアドバイス

    +41

    -58

  • 176. 匿名 2025/03/11(火) 11:14:11 

    >>9
    眼科受診勧奨。主は自分の貯金から出してると言うてるが?

    +131

    -50

  • 177. 匿名 2025/03/11(火) 11:14:16 

    旦那、貯金減るのを心配してるんじゃないの?

    +0

    -1

  • 178. 匿名 2025/03/11(火) 11:14:27 

    トピズレかもしれませんが、旦那さんの目につかないように家で食べずにビュッフェに行くのは?
    お菓子とかチマチマしたものは普段から常備しておくとか。

    +7

    -1

  • 179. 匿名 2025/03/11(火) 11:14:34 

    >>161
    でも、生理前の爆食で増えた体重くらいは生理来たらいっきに減らない?

    +12

    -9

  • 180. 匿名 2025/03/11(火) 11:15:23 

    その分パートして小遣い稼いで食費に充てたら?
    むしろ忙しくなれば気が紛れてドカ食いマシになるかもよ

    +4

    -1

  • 181. 匿名 2025/03/11(火) 11:15:30 

    >>177
    そういうタイプの旦那は自分でお金の管理したほうがいいね

    +3

    -1

  • 182. 匿名 2025/03/11(火) 11:15:49 

    >>165
    ほんとにそれ
    私も異常だと思う

    デブ仲間のがる民がいいよいいよといくら言っても
    旦那さんに食べすぎ金使いすぎって指摘された以上控えるしかないのでは?

    +7

    -1

  • 183. 匿名 2025/03/11(火) 11:17:14 

    物価高とはいえ、米系カップ麺菓子パンお菓子の類で7000円は大量に買い過ぎでは?
    高級スーパーで買ってる訳でもないよね?

    +3

    -2

  • 184. 匿名 2025/03/11(火) 11:17:24 

    >>181
    欲我慢できない嫁に金管理怖いよ
    もはやギャンブル依存症と変わらない依存症だもん
    ダメダメってわかっていても抑え効かないわけだし

    +2

    -2

  • 185. 匿名 2025/03/11(火) 11:17:28 

    >>170
    よっぽど旦那の収入少ないのに専業主婦してるってこと?
    まあそれなら働いたほうがいいね

    +4

    -3

  • 186. 匿名 2025/03/11(火) 11:18:14 

    >>184
    だから旦那が管理したらいいのにって言ってるのよ

    +1

    -1

  • 187. 匿名 2025/03/11(火) 11:18:32 

    食いなさい

    +0

    -1

  • 188. 匿名 2025/03/11(火) 11:18:40 

    旦那の前で食べなきゃいいじゃん。
    お互いのために。

    ランチの食べ放題とか行ったら?
    しゃぶ葉、ブロンコビリー、ビッグボーイとか色々あるよ。

    +7

    -1

  • 189. 匿名 2025/03/11(火) 11:19:51 

    ダイエットや体型維持目指すなら、食事制限よりちょっとでも運動した方がよくないか?
    制限してるから余計に食欲爆発しちゃうんじゃない?

    +1

    -1

  • 190. 匿名 2025/03/11(火) 11:20:31 

    >>182
    いくら貯金から出していても
    このままずっとそういう生活を続けていくのは体にも悪いし、旦那さんも心配するよね
    貯金が無くなってきたら生活費から出すしかなくなるんだから…
    病院行った方が一番いいと思うわ

    +7

    -1

  • 191. 匿名 2025/03/11(火) 11:20:35 

    生理関係は鉄分とった方がいいよ
    自分の場合はかつおやアジお刺身、あら焼きなど赤身魚かホイップクリーム、生肉安売りしてればローストビーフに集中してる
    食べたくなる
    どうせ生理中補給するし好きなら一石二鳥

    ホイップは体温上げるんだろうなと

    +7

    -0

  • 192. 匿名 2025/03/11(火) 11:20:38 

    >>160
    1人で10個パン食うのが異常(笑)

    +13

    -3

  • 193. 匿名 2025/03/11(火) 11:20:56 

    目の前でガツガツ食べられてゲンナリしてるんじゃない?
    我慢出来ないなら旦那いない時に食べたら?

    +8

    -1

  • 194. 匿名 2025/03/11(火) 11:20:57 

    >>123
    私は低用量ピルで爆食なくなった!

    +20

    -1

  • 195. 匿名 2025/03/11(火) 11:22:32 

    >>190
    そもそも貯金そんなくだらない事に使うの馬鹿みたい
    まだ友達のランチとか飲み会ならわかるけどジャンクフード爆食いに7000円とか呆れる

    +5

    -3

  • 196. 匿名 2025/03/11(火) 11:23:09 

    私生活に支障がありそうだから過食症の一種かPMSかなと思う。

    毎月5,000〜7,000円の出費なら一度婦人科に行った方が良さそう。
    婦人科で改善されなかったら過食症で心療内科かな。

    +5

    -3

  • 197. 匿名 2025/03/11(火) 11:24:02 

    なんで皆否定的なんだろう
    独身時代の貯金から払っていて、それも月数千円程度なのに
    しかも旦那が口を出すのは体を思ってのことじゃなく金の事だよ?

    体に良くないのは事実だから病院に行って軽くなるならその方がいいけど
    こんなに理解のない夫は怖いよ
    今後他の病気になった時や妊娠中の食べづわりですら文句いいそうじゃん

    +21

    -19

  • 198. 匿名 2025/03/11(火) 11:24:06 

    >>122
    専業主婦叩きが目的っぽいね

    +8

    -3

  • 199. 匿名 2025/03/11(火) 11:24:58 

    >>6
    きびしーね笑

    主はもう少しうまくやればいいのに、生理だ、食欲だこんなに買い込んだ、夫の前で爆食って流れなら
    夫も見かねて口出したくなるんじゃないのかな?

    もう少し満足感のあるものに変えてみたり
    夫の前では少し我慢するとかさ

    +45

    -4

  • 200. 匿名 2025/03/11(火) 11:25:30 

    >>197
    おそらく、専業主婦を叩くためのトピだからだと思う

    +3

    -7

  • 201. 匿名 2025/03/11(火) 11:25:46 

    >>170
    旦那が言ってるんだから
    いくらがる民がいいよいいよと肯定しても
    旦那は嫌なんだから改善するしかないと思う

    子供もいないから離婚も簡単だよ(笑)

    +15

    -1

  • 202. 匿名 2025/03/11(火) 11:26:07 

    普段からたんぱく質や鉄分を十分摂取してるかな?
    そうしないと生理前の食欲異常が起こる確率が上がると思う
    お金に関しては独身時代の貯金を使ってるって話だからそんな責められるとこじゃないけど気になるのは健康だよね…
    貧血とかあるかもだし、あまりに食欲が酷いなら一度婦人科に行くのもアリだと思うよ

    +8

    -1

  • 203. 匿名 2025/03/11(火) 11:26:43 

    >>179
    だから体型がそもそも太ってるから
    生理前の爆食って言って食い漁る
    嫁が旦那は許せないんじゃないの??

    ガル民だってよくデブの旦那の食いつくしとか
    食欲うざい見てて気分悪いって書く人居るじゃん
    それと同じに捉えられてるんじゃない
    男性に生理前の食欲なんて理解出来ないだろうし

    +26

    -5

  • 204. 匿名 2025/03/11(火) 11:28:06 

    主さん…
    「食欲爆発がコントロール出来なくて困ってる」のではなく
    「食欲爆発を旦那に否定される、みんなはどう?」
    なんだね。
    旦那さんとの関係は、これは他人がとやかく言うことではない。甘やかす旦那でも厳しい旦那でも2人の問題。

    深刻なのは、主のジャンクフード依存だと思うよ。そこに向き合う気持ちもないならなんとも。

    +10

    -4

  • 205. 匿名 2025/03/11(火) 11:28:30 

    >>19
    たんぱく質が足りてない人が生理前調子悪くなりやすいのかな

    +24

    -5

  • 206. 匿名 2025/03/11(火) 11:28:52 

    >>141
    馬鹿みたいな貯金の使い方すぎて、
    ギャンブルに使う方がまだ身体に害なくてマシレベル

    +28

    -20

  • 207. 匿名 2025/03/11(火) 11:29:26 

    >>192
    私は生理前に行ったわけじゃないし家族分も買っただけよ
    電車のって朝から並んで整理券もらってやっと買えたから普通は10個くらい買うでしょ
    インスタ動画におどらされた感はあるけど美味しかったからいいわ

    +2

    -3

  • 208. 匿名 2025/03/11(火) 11:29:52 

    >>1
    いくら普段ダイエットしてても、生理前それじゃ台無しじゃない?

    +10

    -2

  • 209. 匿名 2025/03/11(火) 11:30:10 

    >>204
    私もこれは一般的な食欲増加レベルを超えた依存だと思う
    自分の貯金だし月に7000円ぐらいで…とか甘い意見もあるけど

    +8

    -1

  • 210. 匿名 2025/03/11(火) 11:30:29 

    菓子パンとかチョコ、カップラーメンなど食べたくなる人多いイメージあるよ
    体温上げる為でしょ

    +2

    -3

  • 211. 匿名 2025/03/11(火) 11:31:19 

    >>172
    お米にしたらお米にしたで
    お米は今高いとか言ってきそう笑
    好きなもの食べたらいいじゃんね、夫に見つからないようにやりゃいいんだわ

    +37

    -3

  • 212. 匿名 2025/03/11(火) 11:33:14 

    自分も無性に食べたい時あるけど、胃が弱いから、激辛系のを昼食とかに食べると食欲落ち着く
    それかガムかじってコーヒーとかお茶飲んだりしてる

    +2

    -0

  • 213. 匿名 2025/03/11(火) 11:33:30 

    婦人科というよりも
    精神科レベルだと思うよ

    一度受診したほうがいいよ

    日頃の節制がよほど堪えていて生理前のホルモンで理性が抑えられなくなってると思うから

    +7

    -5

  • 214. 匿名 2025/03/11(火) 11:33:36 

    >>1
    旦那が帰ってくるまでの間に爆食したらいいんじゃないかな
    生理前の我慢はメンタルにも良くないと思う

    +5

    -5

  • 215. 匿名 2025/03/11(火) 11:34:11 

    >>182
    デブがる子は、仲間を増やしたがってるからね。
    爆食したよ!トピの爆食エピソードは大量プラス。足を引っ張りあって安心してる。
    こういうモノを食べない方が健康的だよ、みたいなトピには猛反発(あなたに強制してないのに…)
    あそこには入らんぞと見下してる。

    +3

    -4

  • 216. 匿名 2025/03/11(火) 11:34:17 

    生理前の食欲、食費について旦那に言われた

    +2

    -1

  • 217. 匿名 2025/03/11(火) 11:35:24 

    >>210
    食べても合わせて500円くらいじゃない?カップ麺+菓子パンだけでもなかなかの暴食だと思うけどそこにお菓子入れてせめて1000円以内でしょ
    どれかひとつに我慢くらいはするよ

    +6

    -2

  • 218. 匿名 2025/03/11(火) 11:35:39 

    7000円は1日で?
    私生理前&生理中の食欲3日くらいあるからそれでなら別にいい気がするんだけど。

    +2

    -2

  • 219. 匿名 2025/03/11(火) 11:36:40 

    >>1
    月1の7000円くらいで文句言われてたら毎月の美容院代とか化粧品代とかどうしてるんだろ
    美容院と化粧品で3万円は超えるよね

    +11

    -5

  • 220. 匿名 2025/03/11(火) 11:37:03 

    >>133
    わかってないなー
    無意味にジャンクなものが欲しくなったりするんだよ
    そういう時にちゃんと理性が働く人には一生理解できない衝動なのかも
    個人的には月一レベルならハメ外してもいいと思う
    普段トレーニングして節制してる人だってチートデイを設けているんだから

    +10

    -8

  • 221. 匿名 2025/03/11(火) 11:37:52 

    >>209
    月に7000円でも、豪華ランチとかレジャーでもなく、ジャンクフードというのが暗いのよね。
    なんていうか、そう、貧しい感じ。

    いま、野菜も魚も高価いけど7000円あればいいものが買えそうなのに。キャベツや魚、買えるよ。

    +7

    -4

  • 222. 匿名 2025/03/11(火) 11:37:57 

    >>195
    何に使うかは自由だけど
    まぁいざという時にお金がない!ってことはあり得るよね…
    にしてもどんだけ買うんだ7000円分て

    +5

    -2

  • 223. 匿名 2025/03/11(火) 11:38:36 

    >>33
    まーでも結婚してるんだし、毎月生理前に7000円ってでかいよ。
    働いてないしね。

    +29

    -3

  • 224. 匿名 2025/03/11(火) 11:38:43 

    >>217
    それでもいいし、作ればいいんじゃない?と
    自然と美味しく出来るよう拘るようになるし…買って食べる片付けるより時間かかる
    ドーナツなら揚げたてだし美味しいよ

    +2

    -1

  • 225. 匿名 2025/03/11(火) 11:38:55 

    >>220
    ガルちゃん民が分かってもしょうがないよ
    旦那さんが分からないんだから
    よこ

    +5

    -1

  • 226. 匿名 2025/03/11(火) 11:40:07 

    >>220
    でも主の旦那さんは嫌なんだから
    いいでしょ?では話しにならないって事じゃない?

    +4

    -1

  • 227. 匿名 2025/03/11(火) 11:41:35 

    >>220
    ポテチ一袋200円しないよね。
    7000円の内訳が気になる。
    爆食やるけどせいぜい1000円くらいで収まる。それでも止めたいけど。

    +6

    -1

  • 228. 匿名 2025/03/11(火) 11:41:39 

    >>49
    専業とか関係ないよ

    +3

    -7

  • 229. 匿名 2025/03/11(火) 11:41:52 

    >>225
    そう、辞めなよ側の意見を主も参考にしないと意味ないよね

    まあ離婚覚悟!好きに食う!ならご自由にだけど

    +3

    -1

  • 230. 匿名 2025/03/11(火) 11:41:53 

    >>1
    働きなよ
    暇だから食べちゃうんだよ
    いくら生理前に食欲わいても就業中なら我慢できるでしょ

    +9

    -3

  • 231. 匿名 2025/03/11(火) 11:43:11 

    YouTuberの生理前爆食動画見てる?
    ああいうの見てるとドカ食いを正当化しちゃうよね

    +4

    -1

  • 232. 匿名 2025/03/11(火) 11:44:12 

    >>1
    ダイエットでご飯すごく減らしてない?炭水化物しっかり取って間食はしないを守れば痩せるし、生理前のドカ食いも起こらないよ。

    +2

    -2

  • 233. 匿名 2025/03/11(火) 11:44:14 

    3000円の使い方、という本があったけれど
    7000円あったら、良い食材が買えるよね。オリーブオイルとか。タコやイカも買えるし。
    栄養のないカロリーだけの、中毒性を産む食べ物に使うのはもったいない。

    +7

    -1

  • 234. 匿名 2025/03/11(火) 11:45:26 

    >>197
    専業なら貯金は減っていく一方だし、閉経するまで続けるつもりか?と思う
    わざわざ金払って臓器を壊してるようなもんだよ
    40超えたら一気に身体にガタがくるよ

    +13

    -3

  • 235. 匿名 2025/03/11(火) 11:46:39 

    >>1
    そんな無茶苦茶な食べ方してるのに
    何で理解しない方がおかしいみたいな感覚なの?
    普通は理解されないと思うわ

    +10

    -2

  • 236. 匿名 2025/03/11(火) 11:47:33 

    >>1
    デブスの言い訳

    +4

    -3

  • 237. 匿名 2025/03/11(火) 11:47:58 

    私も生理前に爆食タイプでポテチ1袋、ポップコーン、カップ麺、お弁当を一食として食べてしまうけどそれでも7000円はいかないな…
    そしてそれだけ食べると1日1食で満足する

    +5

    -1

  • 238. 匿名 2025/03/11(火) 11:49:33 

    >>197
    一月1万と仮定して年12万
    10年120万
    トピ主が20代としてあと30年
    あくまでも1日限定だから
    これが生理前2.3日だったら倍の金額
    ざっくりで360万が生理前過食に消えるんだよ

    トピ主がいくらの預金があるかしらんけど

    その前に1万の炭水化物と甘いものを食べてたら
    妊娠する前に糖尿病になるよ

    +12

    -6

  • 239. 匿名 2025/03/11(火) 11:50:25 

    生理前の食欲増加は異常じゃないよ
    量が変わるから異常と表現はするけど、健康な証拠だよ
    ただ買い食いや偏食はやめた方がいい
    お金もかかるしね

    +2

    -4

  • 240. 匿名 2025/03/11(火) 11:50:36 

    私も時々「シャトレーゼ放題チート」をやりますが…
    ちょこちょこ買って、せいぜい2000円くらいかな。何日かに分けるし。
    主さん、なんか、高級なもん買ってるの!?

    +5

    -1

  • 241. 匿名 2025/03/11(火) 11:54:15 

    ノンシュガーのコーンフレークに少量のフルグラを混ぜて牛乳かけて食べたら?オートミールも混ぜたら食べ応えあるよ。
    なんとなく口寂しい時は温かいミルクティーを淹れると紛らわせる
    温かい飲み物がいいよ

    +3

    -1

  • 242. 匿名 2025/03/11(火) 11:56:13 

    >>230
    そうだよね
    我慢出来ないんじゃなくて
    我慢する必要がない環境にいるだけだよね

    +9

    -1

  • 243. 匿名 2025/03/11(火) 11:59:10 

    >>91
    横だけど、同じような症状の人がきてるかもしれないってことでは、お医者さんのところに行くのはいいと思う。
    あと血液検査とかで足りない栄養素とか、何か改善につながる情報を得られるかもしれない。

    +68

    -2

  • 244. 匿名 2025/03/11(火) 12:01:27 

    私も生理前爆食する時あるけど1日に7000円使うのはないかなあ
    3日〜4日で7000円はあるかもだけど

    +2

    -1

  • 245. 匿名 2025/03/11(火) 12:01:59 

    >>1
    貯金からって…心配になるね…釣りなら良いんだけど…
    言い方といい、本当のことなら色々と不安になる旦那さんだね…

    もしかして普段から食事制限してる?食が細いとか
    普段からタンパク質ビタミン諸々足りてないんじゃないかな?
    そんなの黄体ホルモンのせいだから生理前の食欲には関係ない!っていう人も中にはいるけど、
    私の場合は普段の食生活で結構反動くるから、主さんも気をつけて摂ってみると後々変わってくるよ

    +4

    -2

  • 246. 匿名 2025/03/11(火) 12:04:45 

    >>244
    1日ではなく生理前の週にそのぐらい買って食べちゃうって事かな
    それでも一般的なスーパーやコンビニで買うにしてもそれなりの量買わないと5000〜7000円は中々いかないよね

    +4

    -1

  • 247. 匿名 2025/03/11(火) 12:05:39 

    いま変に物価高いから、近所のスーパーだとすぐ7000円いっちゃうなぁ
    高すぎる

    +2

    -6

  • 248. 匿名 2025/03/11(火) 12:11:39 

    >>1

    わたしも生理前は食べたくなるけど
    主程じゃないな…

    5000〜7000円分はさすがに異常だと思うから
    受診したほうがいいと思う。
    何事もそうだけど、限度ってものがあるから
    そのラインを超えてたら受診すべき。

    生理前だとしても食べ過ぎだと思うよ。

    +10

    -3

  • 249. 匿名 2025/03/11(火) 12:12:24 

    7000円って、肉野菜魚といった何日分かの食費諸々スーパーで計算して買う値段だし、チートデイ用に使う余裕はないから単純にビックリ
    量にしたら結構いきそう
    カップ麺やチョコや菓子パンがメインらしいし

    +3

    -2

  • 250. 匿名 2025/03/11(火) 12:13:02 

    >>248
    こういう場合何科?心療内科?婦人科?

    +0

    -1

  • 251. 匿名 2025/03/11(火) 12:13:40 

    >>1
    専業主婦なんだったら旦那さんがいないときに食べたらいいと思うよ

    +7

    -2

  • 252. 匿名 2025/03/11(火) 12:14:34 

    >>233
    暇なんだしたこ焼きでも作ればいいのにね
    タコ高いけど他の食材は安いから2000円くらいあればたくさん作れるし、焼きながら食べるから一気にドカ食いにもならない

    +9

    -2

  • 253. 匿名 2025/03/11(火) 12:14:48 

    旦那がいない時間に食べりゃいいじゃん

    +10

    -1

  • 254. 匿名 2025/03/11(火) 12:23:15 

    >>250

    生理前の症状だから専門は婦人科かな。

    問診のときに食欲の事を話したら
    漢方かピルを処方されると思う。

    +5

    -1

  • 255. 匿名 2025/03/11(火) 12:29:45 

    働きもせず食いまくりwwwwww
    この間の専業主婦も子供に働かせてたけど
    やっぱがるちゃんやってる専業主婦どうかしてるひとおおすぎる
    でも釣りだとか言って存在認めないよね

    +7

    -13

  • 256. 匿名 2025/03/11(火) 12:30:09 

    逆の立場で夫が毎月病的な爆食してたら言っちゃうな
    肥満から糖尿病とかなったら絶対嫌だし

    +11

    -3

  • 257. 匿名 2025/03/11(火) 12:31:19 

    軽く体動かしてみたらどう?
    私甘い物大好きなんだけど筋トレ始めてから菓子パンやチョコレート買わなくなっま

    どうしても食べたい時はおにぎり食べる
    炭水化物摂ると結構満足できる

    +3

    -1

  • 258. 匿名 2025/03/11(火) 12:33:47 

    >>1
    なんか旦那の気持ちも…って書いてる人いるけど
    貯金からならいいと思う
    体型も保っているなら
    ほっておいてほしいけどな

    私は生理辛いから旦那は理解あるよ
    共働きだからかもしれないけど
    でも専業主婦だと相手も言いやすいのかな

    +4

    -9

  • 259. 匿名 2025/03/11(火) 12:34:28 

    >>252
    生理前に一人でたこ焼き焼き出したなら、夫はそれはそれでびっくりしそうだけど笑
    キムチ入れたり、キャベツ入れたり味変できるしいいかもね

    +6

    -1

  • 260. 匿名 2025/03/11(火) 12:34:49 

    居ても立っても居られなくて買い出しに行ってまで食べるってのが病的
    美味しく適量食べて美味しいねって言ってたら旦那さんも口出さないだろうし、食欲抑えきれなくて貪り食って太ってるから見苦しいんじゃないの?
    内容からしてタンパク質不足っぽいから食べる前にプロテインでも飲んだら少しは食べる量減ると思う

    +13

    -3

  • 261. 匿名 2025/03/11(火) 12:35:06 

    >>253
    それ、こっそりやりゃいいのよ
    アピールでもしなけりゃ生理も気づかないじゃん

    +4

    -1

  • 262. 匿名 2025/03/11(火) 12:40:32 

    >>260
    夕飯の買い物ついでに、じゃなくて、家にいてそのためだけ出かけて買い溜めって中々だよね

    +5

    -1

  • 263. 匿名 2025/03/11(火) 12:40:35 

    >>1
    「飯食わぬ女房」って昔話思い出した
    生理前の食欲、食費について旦那に言われた

    +8

    -2

  • 264. 匿名 2025/03/11(火) 12:42:49 

    自分のお金だし…という意見もわかるが、金額よりメンタルとか単純に病的な心配が勝るかも

    +8

    -1

  • 265. 匿名 2025/03/11(火) 12:43:14 

    旦那のいない外で食べればいいじゃん
    ビュッフェとかいきなよ

    +8

    -1

  • 266. 匿名 2025/03/11(火) 12:46:26 

    >>1
    5000〜7000円はちょっと無いな。
    自分の貯金だとしても身体にも悪そうだし改めた方が良くない?
    自分が夫でも何か言うと思う。
    私も無性にチョコ食べたくなって買いに行く事あるけど120円のブラックサンダー1つとかよ。

    +5

    -4

  • 267. 匿名 2025/03/11(火) 12:47:44 

    食欲増すのはしょうがないけど、ちょっと異常だから病院にいくほうがいい
    ご主人も心配しているのは、体調だと思う

    +6

    -2

  • 268. 匿名 2025/03/11(火) 12:49:27 

    生理痛にしても人それぞれ辛さは大小様々だからいちいちうるさい旦那でかわいそうと思ってたらコメント結構厳しめ多くてびっくりしてる
    年齢がわかりませんが更年期の症状が出る歳になったら辛いかもしれないので病院に行ってみるのも良いかもしれませんよ?

    +8

    -7

  • 269. 匿名 2025/03/11(火) 12:56:07 

    >>9
    よく読めよ ゴミ

    +24

    -39

  • 270. 匿名 2025/03/11(火) 12:56:11 

    >>140
    1000円しないよ

    +8

    -1

  • 271. 匿名 2025/03/11(火) 12:56:55 

    ドカ食いはストレスも関係するらしいので、これを機に普段の栄養バランスと共に考えてみたらどうでしょうか?ちょっと病的なものを感じるので厳しい意見も出るのだと思います。

    +2

    -1

  • 272. 匿名 2025/03/11(火) 12:58:21 

    >>1
    独身時代の貯金から出してるんでしょ?
    自分のお金で買ってるならガタガタ言われる筋合いはないよね?そう言い返せば?

    +4

    -8

  • 273. 匿名 2025/03/11(火) 13:00:22 

    >>1
    多分その食べてる様子を俯瞰すると
    けっこう衝撃的なんじゃないかな

    私も生理前の食欲は爆発するし
    イライラもPMSしんどいけど
    高校からの友達が生理前って食欲止まんない
    って爆食してた様子は同性でもドン引きだったよ
    友達は日頃から太ってたんだけどね

    +5

    -4

  • 274. 匿名 2025/03/11(火) 13:01:06 

    >>2
    私やせてるけど生理前は
    めちゃくちゃお腹空くし食べるよ

    +72

    -4

  • 275. 匿名 2025/03/11(火) 13:03:51 

    >>274
    痩せてる人の「すごい食べる」は全然なんだよなぁ

    +31

    -10

  • 276. 匿名 2025/03/11(火) 13:03:52 

    >>268
    何かガルってモラ女増えたよね

    +6

    -6

  • 277. 匿名 2025/03/11(火) 13:06:03  ID:xj2LgWxXIz 

    >>275
    なぜトピ主をデブと決めつけるのか・・?

    +22

    -4

  • 278. 匿名 2025/03/11(火) 13:08:52 

    >>130
    妊娠中と生理中一緒にしてんのなんで??

    +12

    -9

  • 279. 匿名 2025/03/11(火) 13:09:09 

    >>198
    専業主婦が叩いてくださいと言わんばかりのトピは軒並み運営が建ててそうだよ
    なんやかんや伸びるし
    でももうお腹いっぱい
    どうでもいいよ

    +7

    -3

  • 280. 匿名 2025/03/11(火) 13:14:33 

    自分の貯金からとか専業主婦とか、ガル民が食いつきそうなワード出してるけど、旦那が不在の時に食べりゃいいだけの話
    それを気にする余裕がないほど今食べたい!が勝ってしまうなら禁断症状の一歩手前では?

    +8

    -1

  • 281. 匿名 2025/03/11(火) 13:19:01 

    >>1
    言われても仕方ないくらい食べてるし、これから何年もそんな生活してるとヤバいでしょ。
    早く病院行った方がいい。

    +3

    -2

  • 282. 匿名 2025/03/11(火) 13:21:08 

    >>281
    普段全く食べてない訳ではないみたいだしね
    人並み、が主観なだけで実際どうかわからない

    +1

    -1

  • 283. 匿名 2025/03/11(火) 13:21:57 

    >>3
    毎月7000円
    一年で8万4000円
    そりゃ言われるよ

    単純に体に良くないし

    普段はダイエットや健康のためにドカ食いしないってあるけど、もともと太ってるのか標準〜痩せなのかでも変わってくるよね
    普段からダイエット(栄養不足)してるから生理で食欲が爆発するのかもしれないし

    +23

    -93

  • 284. 匿名 2025/03/11(火) 13:22:41 

    普段「私いらない、おなかいっぱいだからあなた食べな?」と勧める(別に無理してない)のに、突然スイッチ入って無言でバクバク食べ始めるからびっくりする人いる模様…
    特に男
    細いからかな?

    +1

    -1

  • 285. 匿名 2025/03/11(火) 13:24:20 

    まあでも7000円分の食糧はやばいね

    +4

    -3

  • 286. 匿名 2025/03/11(火) 13:33:33 

    >>285
    外食代と考えても1人分だと一回でそれなりの店行くか大衆店で2回はいけるしね

    自分の稼ぎから出してるならまだ印象違うけど、独身時代の貯金からわざわざ出すって…
    専業主婦なら月々の生活費あるだろうしそこから捻出するには金額痛いって事だよね

    +5

    -1

  • 287. 匿名 2025/03/11(火) 13:35:25 

    生理痛重いのもあるなら、食欲含めて婦人科で相談したら?

    +2

    -1

  • 288. 匿名 2025/03/11(火) 13:41:48 

    >>255

    擁護するわけじゃないけど

    主みたいな人(PMSが酷い人)や社会経験がほぼない専業主婦が同僚になったらそれはそれでかなり大変だと思う…。

    出産前まで働いていて専業→再就職みたいな
    人じゃない限り一緒に働く方も大変

    +4

    -6

  • 289. 匿名 2025/03/11(火) 13:43:56 

    >>160
    いくよね…
    近所のスーパーも値上がりえぐくて、ひとカゴで7000円くらいいって2度見したよ
    別のとこで買うようになった…

    +2

    -2

  • 290. 匿名 2025/03/11(火) 13:44:01 

    >>1
    専業なら、ひとりで家にいる時間も多いんだし、ご主人いない間に買って隠れて食べたら?

    体のこと考えたら暴食はよくないけど、月一のことなら、いくらでも内緒にできるでしょ。
    そんな被害者ぶらなくても。

    +6

    -2

  • 291. 匿名 2025/03/11(火) 13:50:23 

    >>23
    本当にこれ。 
    相手にだけ求める人いるよね

    +20

    -3

  • 292. 匿名 2025/03/11(火) 13:50:42 

    >>207

    普通そんなことしないよw

    >インスタ動画におどらされた感はあるけど
    まんまと引っかかってるだけ

    +0

    -1

  • 293. 匿名 2025/03/11(火) 13:51:39 

    >>279
    なんだ
    また専業主婦叩きか

    +1

    -3

  • 294. 匿名 2025/03/11(火) 13:58:07 

    生理痛重いから婦人科には行った事あるのかな?食欲の件も相談してみたら。

    +2

    -1

  • 295. 匿名 2025/03/11(火) 14:05:54 

    マグネシウムを摂るとチョコ欲抑えられるらしいよ

    +2

    -1

  • 296. 匿名 2025/03/11(火) 14:08:38 

    >>1
    そこまでは食べないなー。

    +1

    -1

  • 297. 匿名 2025/03/11(火) 14:09:30 

    >>295
    私もそれ書こうとしたところ!

    +2

    -1

  • 298. 匿名 2025/03/11(火) 14:14:40 

    >>32
    家計からじゃなくて自分の貯金だよ?

    +5

    -9

  • 299. 匿名 2025/03/11(火) 14:20:10 

    言われたくないなら旦那の目の前で食べなきゃいいのに

    +2

    -1

  • 300. 匿名 2025/03/11(火) 14:25:41 

    ちょうど今7000円で家族4人分の夕飯(おやつ込み)3日分買ってきた。自分のお昼用に飲むヨーグルトとパン屋さんのベーグルも買えた。
    主さんのスーパー相当高級なのかな?

    +4

    -2

  • 301. 匿名 2025/03/11(火) 14:26:43 

    >>51
    YouTubeの糖尿病になる仕組みの動画をたまに戒めに見てる。数年前より再生回数上がっててコメ欄でも同じような人いた。食べたい物我慢するのストレスになるけど、病気で好物が口にできなくなるストレス想像したらご褒美設定して数日は我慢した方がいいと思った。

    >>1私も月1食欲増すけど手頃価格の食べ物でお気に入りを見つけて栄養バランスいい食事か惣菜息抜きに選んだり。脳が満腹感を判断できるようよく噛んだ。
    お菓子or甘い飲み物ほぼ毎日→1週間に2〜3回か、(チートデイ1日)作ったら何とか1年ゆっくり10㌔落として痩せやすくなった。できる時についでやながらで運動、燃焼しやすい朝昼しっかり食べた。
    少しの我慢ならご褒美が達成感増すし、頻度減らしたり
    代替品探すのはどうかな?無理なく少しずつ。
    節約できたら、その分お小遣いにするか貯蓄か生活が豊かになりそうな物を購入するとか。
    糖尿病になる仕組み
    糖尿病になる仕組みyoutu.be

    この動画は「2型糖尿病」のざっくりしたアニメです。 ご参考程度に楽しんで見ていただければ幸いです。 食後のウォーキングがおススメです。 BGM ?Music provided by BGM大統領 ?Track : BearMan - https://youtu.be/bHYHYcBzI7Y ?Track : Attack of The Trolls ...

    +10

    -1

  • 302. 匿名 2025/03/11(火) 14:40:39 

    病的だから婦人科にかかった方が良さそう
    いくら何でもこわいよ

    +4

    -3

  • 303. 匿名 2025/03/11(火) 14:42:10 

    >>9
    仕事して自由な時間(食事に費やせる時間)を減らすって大事かも
    食べたくなったら買いに行ってしまうって書いてあるけど、仕事中に買いに行くのは難しいから我慢するしかないし、そうやって我慢し続けてたら案外食べなくても平気って思えるかもしれない
    その代わり夜爆食いしちゃうかもしれないけど、今よりはトータルの間食量よりは減らせそうな気がする

    +85

    -5

  • 304. 匿名 2025/03/11(火) 14:45:53 

    >>6
    なんか、オーガニックじゃないと!無添加さじゃないと!
    とか他人に自分の考え押し付けてくるややこしいおばさんむい🥲︎

    +8

    -6

  • 305. 匿名 2025/03/11(火) 14:51:25 

    普段食べなさすぎて我慢しすぎて、チートデイみたいになってるんじゃないかな
    そこでストレス発散して、本人的にメンタルのバランス取ってるんだと思う
    毎日ちゃんとごはんを満足いくまで食べて、栄養をしっかり取って、我慢ばかりしていなければ、こんな異常な食欲にならないと思う
    二か月くらいダイエットはやめて、日頃の食事量も増やしてみたら?

    +6

    -1

  • 306. 匿名 2025/03/11(火) 14:59:47 

    >>1
    働けない理由が無いなら働くに1票。働いていれば別のストレスも増えてドカ食いは治らないにせよ、稼いでいればマイナスにはならない。
    旦那さんがどうこうよりもまずは主さん自身がドカ食いに対してどう思うの?やめたいの?ドカ食いはしたいけど旦那さんにあーだこーだ言われるのが嫌なの?
    生理前の食欲、食費について旦那に言われた

    +2

    -4

  • 307. 匿名 2025/03/11(火) 15:10:19 

    私が専業主婦を養っている立場なら
    そんな妻はイヤです
    バイトでもすればいいのにって思う

    +12

    -5

  • 308. 匿名 2025/03/11(火) 15:11:27 

    摂食障害の一歩手前のような

    +6

    -1

  • 309. 匿名 2025/03/11(火) 15:17:45 

    私も生理前の食欲凄いから分かる
    私はこんにゃく高野豆腐を食べて誤魔化してるけど強烈にチョコレートや生クリームが欲しくなって買うこともある
    鉄分とタンパク質が足りてないかもしれないからサプリで栄養を補うとか

    +4

    -1

  • 310. 匿名 2025/03/11(火) 15:22:51 

    >>298
    でも旦那が自分の貯金で散財してたら文句言いそう

    +12

    -5

  • 311. 匿名 2025/03/11(火) 15:32:34 

    >>96
    それはなくない?胃が故障でもしてるの..?

    +0

    -2

  • 312. 匿名 2025/03/11(火) 15:45:05 

    >>22
    暴食するカオナシを思い出した。あれは確かに見るに堪えない…しかも月1で。

    +12

    -5

  • 313. 匿名 2025/03/11(火) 16:02:50 

    生理前に食欲が増加する人って結構いるんだね
    私はお腹の調子が悪くなるけど食欲は全然変わらないな

    +3

    -1

  • 314. 匿名 2025/03/11(火) 16:05:02 

    普段の食事を節制してるなら、たぶん何らかの栄養が偏ってるんだよ
    それか生理を理由に、無意識で自分でチートデイにしちゃってる

    +8

    -1

  • 315. 匿名 2025/03/11(火) 16:05:56 

    >>1
    パートナーに理解を求めるよりさ、「一人だったら食べちゃってたけどパートナーのおかけで抑えられる」という風に考え方変えて、食欲が暴走しそうになっても止めるようにしたら?
    単純に体にめっちゃ悪そうだよ、主の感じだと

    +7

    -2

  • 316. 匿名 2025/03/11(火) 16:07:38 

    >>307
    でも独身時代の貯金だし、そこまで貯金あるならバイトしなくても良いと思うけど
    生理前のドカ食いは主のレベルだと良くないと思うけど、バイトしろとかはなんか考え方偏ってる気がする

    +5

    -6

  • 317. 匿名 2025/03/11(火) 16:07:47 

    自分の貯金から出すんだからいいでしょ、っていうけど

    旦那の稼ぎは妻に使って当然(専業主婦)だけど
    妻の稼ぎは妻だけが使ってる(ドカ食い)わけじゃん?

    なんだかなぁ

    +8

    -2

  • 318. 匿名 2025/03/11(火) 16:09:43 

    旦那さんに「食べ過ぎ」「めちゃくちゃお金使ってるよね」とか言われるのも、若干腹立つというか、経済DV?ぽい感じがほのかにするような…
    ドカ食いが異常なレベルなら、主のこと「大丈夫?病院に行った方がいいんじゃない?」って体を心配すると思うけど、この旦那はお金の心配が先なの?って思っちゃう。

    +2

    -7

  • 319. 匿名 2025/03/11(火) 16:10:28 

    >>316
    だってさ、太りたくないから普段節制して、生理前にドカ食いとか
    じゃあ軽い仕事でもして動けばいいじゃんって思うでしょ

    まあ、これは個人的な感覚だけど
    消費だけして生きる人って(男でも女でも)苦手なんよ
    旦那が嫌悪感示してるなら、なおさらだよ

    +5

    -6

  • 320. 匿名 2025/03/11(火) 16:11:49 

    >>319
    別に消費だけしてる人嫌いなのはいいけど、世の中にはお金にならない大切なこともあるからね
    私は「働いてるだけで自分は立派、まとも」と思っててお金にならない大切なことを見失ってる人が目につくから、すぐ働け働け言う人嫌いなんだよね

    あと、働いた方がストレスで太る人もいるから

    +8

    -5

  • 321. 匿名 2025/03/11(火) 16:12:07 

    >>318
    主が専業で財布の紐握って
    さらに旦那がひとりで何千万のローン背負い
    主はずっと無職で、ドカ食いしてるなら

    経済DVを受けているのは、旦那の方だよ

    +6

    -3

  • 322. 匿名 2025/03/11(火) 16:14:15 

    >>321

    主の独身時代の貯金なのに?
    あとローンとかは嫌なら賃貸に住んでればいいじゃん

    +3

    -5

  • 323. 匿名 2025/03/11(火) 16:15:43 

    そもそも、主の身長体重も分からんし
    ガリガリで生理前だけ食欲爆発とかなら、普段からきちんと食べて栄養整えろとしか

    +3

    -1

  • 324. 匿名 2025/03/11(火) 16:17:39 

    つーか、菓子だのパンで
    7000円よく食べられるな…
    吐いてるの?

    +7

    -1

  • 325. 匿名 2025/03/11(火) 16:22:34 

    旦那はこれまで散々「栄養が偏ってて体に悪いんじゃない?」とか気遣ってきた結果かもよ

    +3

    -1

  • 326. 匿名 2025/03/11(火) 16:27:05 

    >>320
    私は解決法のひとつの提案として書いたんだけどね

    じゃあ、主の相談の解決法なんてなんにもないわ
    このまま旦那に嫌悪されつつ、生理を理由にドカ食いし続けるしかない
    こういうのって理解してもらうの無理じゃない?

    +4

    -3

  • 327. 匿名 2025/03/11(火) 16:36:49 

    生理前に食欲増すのはわかるけど、普段150g食べてたご飯が200gに増えて、おやつにミスド2個食べ宇rくらいだわ
    7000円って想像できない

    +6

    -2

  • 328. 匿名 2025/03/11(火) 16:41:14 

    >>326
    私は「バイトしろ」という部分にだけ疑問を呈しているのに、なんでそんな考え方になるんだろうw
    私は他のコメで「夫に理解を求めるんじゃなくて、一人だったらドカ食いしちゃうけど夫がいるから抑えられた」っていう考え方ができるように思考と行動を変えてみたら?と言ってるよ

    働くとか働かないとかの問題じゃなく、「ドカ食いする私を理解して!」でもなく、ドカ食いは体に悪いからできるだけ抑えた方がいい
    多少の過食なら生理前だし仕方ない部分もあるけど5,000円超えるとかちょっと度が過ぎてるからね

    主は1コメで「夫に理解してほしい!理解してくれない夫が悪い!」みたいになってるから、その考えをやめたらドカ食いも少しずつ収まるのでは?と思うんだよね
    これタバコやめられなくて家族に禁煙求められる人とかにも同じこと思う

    +4

    -5

  • 329. 匿名 2025/03/11(火) 16:51:25 

    >>7
    別に自分のお金でやってんならよくない?

    +42

    -14

  • 330. 匿名 2025/03/11(火) 16:54:51 

    旦那がイヤがってるのがなぁ
    「このヒト、ただのウンコ製造機じゃん…」って
    一気に冷める時がくるので
    理解して欲しいのは分かるけど、まあ、ほどほどに

    +4

    -1

  • 331. 匿名 2025/03/11(火) 16:58:58 

    >>176

    いづれ底をつきるし、他に使うならまだしも…っていう旦那側の目線もわかる
    自分の貯金で言われたくないっていう奥さん側のもわかる
    子供作るならそれじゃムリだし
    働くならまだしもって思われてもしょうがない
    運動量が違うし健康面も心配でしょうに、ダラダラ食べる事もマシになるし、マイナス分を貯金でまかなっても底がつく


    >>1今時生理前の不調で病院に行く人も多いだろうに…行ってみればいいのに、または針とか漢方とか整体とか工夫と努力してるなら生活費から出してもいいくらいじゃない

    +36

    -6

  • 332. 匿名 2025/03/11(火) 17:03:01 

    ………というか、これ指摘したらよくないかもだけど
    主、太っているのでは…?
    私は痩せ型で、たまに調子良く食べられる時には
    夫や息子らからもっと食えもっと食えって言われるよ

    +5

    -2

  • 333. 匿名 2025/03/11(火) 17:05:06 

    >>331
    横ですが、現代かなづかいでは「いずれ」ですよ
    かなりご高齢の方でしょうか
    「ひとつずつ」などの「ずつ」も「づつ」は歴史的かなづかいとなり現代語として正しいのは「ずつ」ですので、ご理解のほどよろしくお願い申し上げます

    +10

    -9

  • 334. 匿名 2025/03/11(火) 17:09:10 

    >>333
    誤字とも言えないレベルの事をねちねちと指摘するの性格悪そう

    +8

    -8

  • 335. 匿名 2025/03/11(火) 17:17:02 

    私も食欲がすごい時期は我慢できず間食しまくっています。
    そうすると夫に、また食べてる、体に悪い、なんで空腹を我慢できないの?我慢というものを知らないとかうだうだぐちぐち言われます。
    すげーむかつくけどシカトして隠れて食べています

    +4

    -3

  • 336. 匿名 2025/03/11(火) 17:20:21 

    >>1
    身体に悪いよ
    それだけカロリー摂るのなら、間食じゃなくて食事を1回増やした方が良い

    菓子パンの代わりに、焼き肉弁当とかアジフライ弁当とか、タンパク質が多そうなお弁当と鉄分強化チーズ買いなよ

    人生100年時代なんて言われてるんだから、その身体を100年保たせる使い方をしておかなきゃ中〜晩年が大変だよ

    +5

    -2

  • 337. 匿名 2025/03/11(火) 17:44:04 

    ステーキ食べたら?
    その方が満足しそうだよ

    +6

    -1

  • 338. 匿名 2025/03/11(火) 17:44:31 

    >>123
    でもずっと飲み続けられるものじゃないからどうなのかな?
    40代くらいから血栓のリスクとか考えると飲まないほうがいいと聞いたけど…今のは問題ないのかな?

    +3

    -2

  • 339. 匿名 2025/03/11(火) 17:50:48 

    >>5
    摂食障害レベルだよね

    +26

    -3

  • 340. 匿名 2025/03/11(火) 18:03:43 

    >>324
    高級スーパー?とか突っ込んでる人いるけど、そんなレベルの暮らし出来る家庭なら旦那もそこまで言わない気もする
    菓子やカップ麺というのが何かいかにも大量購入って感じが漂う

    +4

    -1

  • 341. 匿名 2025/03/11(火) 18:04:55 

    >>327
    私も食欲増すって人沢山いるけど、主レベルで買い込む人はそうそう居ないと思う

    +6

    -2

  • 342. 匿名 2025/03/11(火) 18:05:04 

    >>9
    不妊治療中かも。

    +4

    -7

  • 343. 匿名 2025/03/11(火) 18:13:52 

    >>164
    自分に甘い怠惰な豚だけ。生理前の食欲っていう免罪符を手に入れたと思い込んでいる。

    +9

    -13

  • 344. 匿名 2025/03/11(火) 18:15:36 

    >>310
    主月7000円くらいだよ?
    しかも自分の貯金
    小遣いくらいじゃない?

    私が配偶者なら自分の貯金から出すならお金がどうこうとは言わない

    +7

    -8

  • 345. 匿名 2025/03/11(火) 18:20:31 

    >>320
    やらない言い訳ばっかり。

    +3

    -3

  • 346. 匿名 2025/03/11(火) 18:20:50 

    毎月生理前のドカ食いで5000円7000円はデブだね。普通の量じゃないじゃん。太ってる人ダイエットすぐ言うしチートデイ設けてるし

    +5

    -2

  • 347. 匿名 2025/03/11(火) 18:31:36 

    昼間に外食へ行ったらいいんじゃない?
    家で食べるのはお互いにストレスだから、旦那さん帰ってくるまでにある程度食欲落ち着かせておいた方が良いと思う
    ゴミでバレることもないし

    +3

    -1

  • 348. 匿名 2025/03/11(火) 18:31:43 

    >>11
    こんな嫁の姿見るに堪えないわ

    +20

    -4

  • 349. 匿名 2025/03/11(火) 18:34:08 

    生活に支障が出るレベルだとpmsじゃなくてpmddだから、pmddを診てくれる心療内科に行った方が良いよ
    pmddは婦人科の範疇じゃなくて心療内科だよ
    大事なのはpmddに理解のある心療内科に行くこと。
    古い知識の病院だと正しく対応してもらえないよ

    +0

    -1

  • 350. 匿名 2025/03/11(火) 18:35:40 

    >>343
    女性の事あんまり知らないでしょ。

    +11

    -7

  • 351. 匿名 2025/03/11(火) 18:52:13 

    >>205
    全員が関係あるとは言えないけど一部あてはまる人はいると思う
    私は栄養バランスとか運動習慣とかお医者さんに改善すべきところがないって太鼓判押されたけど生理前も中も後も調子悪すぎて結局ホルモン治療しか改善されなかった
    だから食生活の見直し数カ月やりつつ婦人科も受診するのがいいと思う

    +11

    -1

  • 352. 匿名 2025/03/11(火) 18:55:59 

    >>150
    個人の自由じゃん。買いすぎなければいいし。

    +2

    -3

  • 353. 匿名 2025/03/11(火) 18:56:30 

    専業主婦なら旦那仕事でいない時間に食べたら?
    ゴミも綺麗にすてれば旦那だってわざわざ漁ったりしないでしょ

    +17

    -1

  • 354. 匿名 2025/03/11(火) 19:00:31 

    旦那がいない時に食べるようにする。ゴミも見つからないようにコンパクトにまとめる。

    +5

    -1

  • 355. 匿名 2025/03/11(火) 19:01:40 

    そんなに炭水化物を食べるのは身体に悪いので
    その金額を使って婦人科に行くのはどうかな?

    +2

    -2

  • 356. 匿名 2025/03/11(火) 19:01:55 

    働かない理由は何?
    「食べ過ぎ」「めちゃくちゃお金使ってるよね」って事実だし。

    +6

    -2

  • 357. 匿名 2025/03/11(火) 19:13:05 

    私もそう。1週間前になると暴食期に入る。生理になると食べられなくなるから冬眠前のクマと同じだと思ってる。旦那がうるさいなら旦那のいないところで食べようかな私なら。食べるのをやめる選択はない。

    +3

    -2

  • 358. 匿名 2025/03/11(火) 19:15:11 

    >>1
    ちらほら同じ人がいるけど、私も鉄分摂るようにしたら甘いものや炭水化物あんまり食べなくなったよ。
    ミロと少しのココアを牛乳でレンチンして蜂蜜入れて飲んでる。後、生協で小さいパックの鉄分の入った小分けのジュースたまに飲んだり。

    +4

    -3

  • 359. 匿名 2025/03/11(火) 19:20:23 

    理解のない旦那が嫌。

    +1

    -6

  • 360. 匿名 2025/03/11(火) 19:21:01 

    普段からダイエットしててお菓子もあまり食べてないなら生理前くらいは良いと思うんだけどな 
    ただ貯金はいずれ尽きるから何らかの形で補填できる状況を考える事は必要だよね
    暇だと食べちゃうから軽くパートに出てみるとか、体を動かすとかしてみたらどうかな

    +2

    -1

  • 361. 匿名 2025/03/11(火) 19:33:25 

    自分も今苦しくて夕食作る前に夫のお菓子とメルティキス一箱、チョコパイ一個食べ、しょっぱいものたべたいから納豆2パック食べちゃった…
    夜寝る前だったら煎茶のんで満足感高めてすぐ寝るけど
    夫帰る前にお菓子補充してくる

    +3

    -3

  • 362. 匿名 2025/03/11(火) 19:44:22 

    >>3
    この金額的にお米10キロとチョコレート、菓子パンくらい買ってるよね。
    それ食べきっちゃうとしたらやばい。
    というか、ドカ食いするもの普段は家に一切置いてないのかな。
    なんかちょっとおかしい。
    これが本当だとしたら病院いってホルモンバランス整える系の何か薬とか漢方とか出してもらった方がいいと思う。というか今までやってないのかな?

    +58

    -21

  • 363. 匿名 2025/03/11(火) 20:14:47 

    2000円くらいのパン食べ放題パスタランチに行けば?

    +2

    -1

  • 364. 匿名 2025/03/11(火) 20:14:48 

    >>1
    オオバコ サイリウムでお腹膨らまして!

    +1

    -2

  • 365. 匿名 2025/03/11(火) 20:15:40 

    専業主婦とか貯金からとかは置いといて、散々言われてる様に旦那がいない時に食べればいいじゃん
    夜に食欲のリミッター外れちゃうの?

    +10

    -1

  • 366. 匿名 2025/03/11(火) 20:15:52 

    >>1
    私もです!わかります。
    普段の3倍くらい食欲があります!
    夫は、おお!沢山食べー!と言いますが自分が怖くなるくらい食べます。

    +4

    -4

  • 367. 匿名 2025/03/11(火) 20:17:24 

    こういう人からしたら、同じ金額使うなら外食で発散とかは違うんじゃないかな
    家でガツガツお菓子やカップ麺といったジャンクフードを人目を気にせず食べるのに意味があると思う

    +7

    -1

  • 368. 匿名 2025/03/11(火) 20:18:04 

    >>361
    ニキビできないの?
    私は生理中はニキビできやすいから和菓子食べてる
    あとあたたかいスープ食べると食欲が落ち着く気がしてスープ食べてるよ。
    KALDIのパウチのスープ美味しくておすすめ

    +1

    -2

  • 369. 匿名 2025/03/11(火) 20:19:55 

    夜は早く寝たらいい
    早寝早起きして朝ごはんたくさん食べたら?
    夕飯軽めにしたら朝たくさんはいるよ。

    +2

    -3

  • 370. 匿名 2025/03/11(火) 20:25:45 

    >>275

    私皆が普通サイズのドンキー頼む中300g食べるけど…
    なんならまだ食べたいけど
    昔から💩よく出るからな。腹筋ちゃんとあったからな

    +4

    -2

  • 371. 匿名 2025/03/11(火) 20:27:31 

    >>1
    私も食べちゃうけど、胃痛と肌荒れがいやだから、
    砂糖醤油餅とかにしてるよ

    +0

    -2

  • 372. 匿名 2025/03/11(火) 20:29:01 

    >>1
    旦那にバレないように食べてる

    食べ放題とかは行かないの?

    +4

    -2

  • 373. 匿名 2025/03/11(火) 20:29:08 

    >>6
    どの辺が言い訳なの‍www

    +8

    -3

  • 374. 匿名 2025/03/11(火) 20:29:23 

    >>329
    私もそう思う

    +15

    -4

  • 375. 匿名 2025/03/11(火) 20:41:27 

    >>1
    私も生理前の食欲すごい!
    むしろ今日がすごい!
    朝からお腹が空いて空いて…
    これなんなんだろね?
    生理始まるとストンと落ち着く。
    妊娠中も上の子の時は食欲抑制できなかった。
    2人目はそんなにお腹空かなかった。
    ホルモンってほんとすごいよね!
    抑制なんてできないよ。
    解決策でなくてごめん。
    でもこればっかりは自力では無理。
    婦人科いこう!

    +8

    -2

  • 376. 匿名 2025/03/11(火) 21:02:17 

    >>283
    1年でたった84,000円で妻が機嫌良くいてくれるなら安いんじゃないの?

    +41

    -8

  • 377. 匿名 2025/03/11(火) 21:09:39 

    私なんか昼間にコッソリ食べまくってるよ
    生理前だからしょうがない!と開き直ってる
    せめて体に良い物を爆食いしたらいいんだろうけど、チョコとかスナック菓子とかジャンクなものが食べたくなるんだよね。
    どうせゴミ捨ては私がやるから、ゴミ箱の下の方に詰め込んで証拠隠滅よ。
    独身時代の貯金なら主さんのお金だしね。

    +4

    -2

  • 378. 匿名 2025/03/11(火) 21:13:04 

    >>376
    絶対旦那だったら怒られてるやつw

    +7

    -10

  • 379. 匿名 2025/03/11(火) 21:22:53 

    >>109
    子供を言い訳に女捨ててるデブも無理だろ

    +8

    -5

  • 380. 匿名 2025/03/11(火) 21:27:13 

    >>109
    それを言ったら世の中
    子育てを理由にして女捨ててるブスなおばさん養ってる罰ゲーム参加中の男性も多いよな
    なんだか男性も大変だな

    +5

    -6

  • 381. 匿名 2025/03/11(火) 21:29:14 

    >>2
    そうだろうね。

    多分、痩せてモデルさんみたいな妻だったら
    そんな大食いの日があっても微笑ましく見れる旦那多そう

    +13

    -6

  • 382. 匿名 2025/03/11(火) 21:30:06 

    >>381
    痩せていても顔がブスなら論外だけどな

    +5

    -1

  • 383. 匿名 2025/03/11(火) 21:31:37 

    チョコレートどうしてもなら訳ありの安いやつをネットで注文とか、出来てる菓子パンじゃなくて、食パンにトッピング方式にしてジャムとかマシュマロ乗せてチョコソースかけるとか、1度節約爆食してみては?

    +2

    -1

  • 384. 匿名 2025/03/11(火) 21:31:58  ID:A35dDF6wfJ 

    ちょうど私半日で仕事帰って来たら体調怠くてすっきりしないのに、ご飯、菓子パン、ポテチ、カップ麺も食べておかしいと思ってたら急に生理来たとこ。
    うちは家計から出してるけど、一緒に買い物行っていないお菓子とかパンとかいちいち食べたって言わない。

    +1

    -1

  • 385. 匿名 2025/03/11(火) 21:35:44 

    >>1
    5000円分以上の、カップ麺とかお菓子をガツガツ食べてる図って、普通に引くと思う。ホラーだよ。
    たぶん、トピ主さんの夫がもし同じことをしていたとして、それを見ちゃったら、ぞっとしない?

    なんだろう。普段をおさえてる分もそこで発散されているのかな。生理のせいなのだとしたら、子どもをすぐ作る予定ないなら、ピル処方してもらったら? 私飲んでたの結構前だけど月3000円くらいだったよ。

    それでもおさまらないなら、摂食外来とかあるし。いろいろ試してみたらいいと思う。

    +7

    -2

  • 386. 匿名 2025/03/11(火) 21:38:25 

    身体に悪いものが食べたくなるんだよねぇ。
    7000円っていうのが多すぎてわからないけど、私は普段食べないマックのセットとデザートとか、夜にポテチ一袋とアイスとか。ハーゲンダッツでも、2000円いかないな。

    +1

    -1

  • 387. 匿名 2025/03/11(火) 21:39:12 

    >>1
    生理前は鉄分を意識したらいいよ
    赤みのステーキとか肉を食べるとか

    +3

    -2

  • 388. 匿名 2025/03/11(火) 21:40:36 

    >>1
    それ生理が引き金だけど、心の病だと思うよ。
    心療内科にお話聞いてもらって欲しいな。

    +3

    -2

  • 389. 匿名 2025/03/11(火) 21:48:58 

    >>11

    子ども産んでない上に専業主婦、そしてよく食べる。

    旦那からしたら豚の餌代稼いできてるようなもん

    +17

    -12

  • 390. 匿名 2025/03/11(火) 21:50:36 

    >>91
    私は月経困難症、子宮内膜症でPMSが酷くて、排卵期、生理前は腹痛だけでなく食欲増進も症状の一つにあったけど自分の体に合う低容量ピルを飲み始めてから食欲増進を含むPMSがだいぶ緩和されたよ。
    先生にも診察時にPMS時に食欲増進もあるか聞かれたし内膜症に関係していると思う。
    婦人科に相談するのオススメです。

    +31

    -1

  • 391. 匿名 2025/03/11(火) 21:52:55 

    >>389
    望まない妊娠してまった挙句に旦那からも女として見られなくなってしまった醜い哀れなおばさん?
    子無しに対する当たり強すぎて笑ったw日頃から旦那さんから罵られてるのかな大丈夫?

    +2

    -13

  • 392. 匿名 2025/03/11(火) 21:53:46 

    >>7
    むしろうちの旦那なら、出してくれる。ケチすぎない?

    +5

    -12

  • 393. 匿名 2025/03/11(火) 21:54:02 

    >>338
    今は40以上でも飲み続けられるピルがありますよ。
    私もピルを飲んでいますが、そんなにややこしい、怖いものではないです。
    飲んでから爆食含むPMSが一気に緩和して人生変わりました。

    +5

    -1

  • 394. 匿名 2025/03/11(火) 21:57:01 

    >>1
    普段少食なのですが生理前は私も普段より食欲増します。昨年末から命の母のシリーズのタベルナっていうサプリを飲むようにしたら気持ち落ち着きました。

    +0

    -2

  • 395. 匿名 2025/03/11(火) 21:59:01 

    >>392
    自分で稼ぎあったり経済的に貯蓄だったり余裕あったら自分一人で勝手に自由に使うお金くらいあるのが普通かとw
    食べ物ごときで旦那にこじる方がめんどくさくない?子供じゃないんだから

    +6

    -5

  • 396. 匿名 2025/03/11(火) 21:59:52 

    自分も生理前の食欲やばくて家にあるもの全部食べ尽くしちゃう感じだったんだけどプレフェミンっていうPMS専用薬のみはじめたら嘘みたいに落ち着いたよ 薬だから個人差あると思うから強くおすすめはできないけど🥲不安ならまずは婦人科受診を考えた方がいいんじゃないかな…

    +4

    -1

  • 397. 匿名 2025/03/11(火) 22:02:07 

    >>391

    すごい妄想だね、、、
    それあなたのこと?

    +8

    -2

  • 398. 匿名 2025/03/11(火) 22:06:44 

    >>397
    ブーメランで草www

    +1

    -7

  • 399. 匿名 2025/03/11(火) 22:08:26 

    >>397
    ごめんもしかして旦那すらいない独身おブスさんだった?w

    +2

    -8

  • 400. 匿名 2025/03/11(火) 22:18:16 

    うちのは理解は無いかな。私は生理が軽過ぎて、生理中ということに気付いてないと思う。
    数年レスだし家庭内別居だからあまり会わない。

    +0

    -0

  • 401. 匿名 2025/03/11(火) 22:23:14 

    >>91
    ピルだね
    わたしはこれでおさまってる
    でも子供欲しい場合は使えないね

    +18

    -1

  • 402. 匿名 2025/03/11(火) 22:34:50 

    生理前に食べたくなるの分かるけど、書いてあるもの全部生理に悪いよね
    チョコレートとかも貧血になるし肌荒れする

    +4

    -1

  • 403. 匿名 2025/03/11(火) 22:35:27 

    >>1
    病院行ったほうが。生理前は確かに食欲は増えるけれど、さすがに7千円とかはない。私の場合だと、いつもよりご飯多く盛るとか、いつもならお昼は簡単に納豆ご飯に味噌汁とかだけど、ラーメンとか高カロリーの物を食べたくなるくらいよ。
    お握りを間食にしたりとかじゃダメなのかな?
    チョコレートとか糖分取り過ぎると糖尿病の心配が出てきてしまうよ。

    +1

    -2

  • 404. 匿名 2025/03/11(火) 22:36:31 

    >>197
    こんなん女ならみんなある筈なのにね
    私としては食欲治まるまでほっとくのが一番
    渦中の人がこのトピの流れ見たら却って長引きそう

    +7

    -6

  • 405. 匿名 2025/03/11(火) 22:38:07 

    >>1
    理解してくれてるか不明だけど生理前だから爆食しちゃうということは言ってる。そして生理後には元の体重に戻ってるのが不思議だと言われるw

    +0

    -2

  • 406. 匿名 2025/03/11(火) 22:47:14 

    >>91
    ピルを飲んでから暴飲暴食が治って、自然と痩せたよ。
    生理前、私はとにかく濃い味とジャンキーなものが食べたくなってポテチ3袋とか余裕で食べてた。
    食費も浮いて来たから、ピルを飲んでほんとに良かった。

    +22

    -1

  • 407. 匿名 2025/03/11(火) 22:53:58 

    >>311
    横だけど
    私の場合は食べ終わった瞬間からお腹すくというより、食べても食べても満腹感(満足感)を得られない状態になる。
    普通に一人前食べ終えたのに、お菓子一袋とか余裕で食べられる。それでようやく落ち着く。
    生理の症状って本当に人それぞれだよね。

    +5

    -1

  • 408. 匿名 2025/03/11(火) 23:04:52 

    >>1
    ホルモンのバランスだから医療用のピルを処方してもらったらマシになるよ。
    私もPMSが酷くて保険適応のピル処方してもらってからかなりマシになった。

    +2

    -2

  • 409. 匿名 2025/03/11(火) 23:11:05 

    なんか性格悪いコメント多いなぁ。
    生理前の過食はホルモンのせいって調べたらちゃんと出てくるし、自分の貯金なんだから金額の事そこまで批判しなくて良いじゃん。
    子供の為とか貯めなきゃいけない目的があるなら別だけど、自分が頑張って稼いだお金なんだから年に10万いかない位だし自分の為に使ったって良いと思うけどな。

    +5

    -11

  • 410. 匿名 2025/03/11(火) 23:17:32 

    夫に言ったところ、仕方なし!そんなこと言うなよ、て言ってくれた。だから私と夫は、味方だよ。負けるな、PMS!!!

    +5

    -6

  • 411. 匿名 2025/03/11(火) 23:24:30 

    働けば?

    +1

    -1

  • 412. 匿名 2025/03/11(火) 23:25:51 

    >>362
    菓子パンじゃなくて、チーズと食パンでチーズトースト作って食べたら節約になるんじゃないかな

    +4

    -1

  • 413. 匿名 2025/03/11(火) 23:27:39 

    >>333

    ありがとう
    いずれで打って、いづれと打ち直した
    づつもずつであって、忘れたのでありがとう
    よくわからなくなる(本を読まなくなって、仕事で打たないので適当さが出た)

    +0

    -3

  • 414. 匿名 2025/03/11(火) 23:29:28 

    >>410
    私も一人焼肉とかして来ても、旦那は「ずる〜い!今度は俺も一緒に行く〜!」って言うだけだから「味見して来ただけだって,」って言うw

    +2

    -2

  • 415. 匿名 2025/03/11(火) 23:30:17 

    >>274
    同じく。普段から少食ではないけど生理前はお腹いっぱいにならなくてひたすら食べちゃう。
    生理終わるとパタリと止まり体重も戻る。ちなみに168センチ44キロから46キロまで増える。

    +1

    -5

  • 416. 匿名 2025/03/11(火) 23:32:52 

    >>381
    なんか、やっぱ生理前の食欲って理解されないって今わかった。同じ女性にもこんな風に思われて、男性がわかるはずないね。私も38のばばあで、日頃は筋トレに美容など気にかけるが、生理前は本当食欲がばかになって心療内科にでも行こうかと思ってたところ。もちろん夫に食欲をバカにされます。我慢が足りないと。体重も160の44から、54まで増えて確かにデブではある。

    +9

    -10

  • 417. 匿名 2025/03/11(火) 23:41:29 

    >>1
    1日でじゃないでしょ?
    生理前から何日かかけて合計7000円分だから、別に格段驚くことではない。
    けど毎月それなら大変だろうし一度婦人科に相談に行くのが良いと思います。

    +2

    -4

  • 418. 匿名 2025/03/11(火) 23:48:26 

    >>409
    だってガルちゃんで「ひど〜い!それは旦那さんが悪いよ!」っていうコメントだけ来ても仕方ないじゃん。
    トピ文から、旦那さんはドカ食いするのやめて欲しがってると読み取れるよ。

    +4

    -3

  • 419. 匿名 2025/03/11(火) 23:51:28 

    >>91
    タンパク質と鉄分これで爆食から解放されると思う。
    一回やってみてー!

    +26

    -1

  • 420. 匿名 2025/03/12(水) 00:11:11 

    >>99
    好きにって月に7千円でしょ?
    それでデブとかならまだしも他の日はダイエットで自制してるっぽいし、鮮魚兼業関係なく月に数回ランチや飲みに行ったり美容代に何万も使ったりしてる主婦は多いと思う中で、それだけで口出してくるのはダルいって

    +9

    -6

  • 421. 匿名 2025/03/12(水) 00:27:52 

    >>19
    同意 生理痛酷い、も非•栄養バランスの可能性は?

    +0

    -1

  • 422. 匿名 2025/03/12(水) 00:37:19 

    >>3
    カップ麺とかお菓子なら普段からちょこちょこ買い置きして一度に爆買い感をなくしたら言われなくならないかな?
    普段節制してるのにいきなりバク食いしたら体調悪くならないですか?私はなるから健康面で心配だけど、私もって人多いから大丈夫なのか。

    +21

    -2

  • 423. 匿名 2025/03/12(水) 00:39:04 

    >>1
    独身時代からなの?
    結婚して環境が変わったとかで無意識にストレス溜めてるんじゃないかな。

    旦那さんも、主の身体への心配がまさってきつい言い方になるのかも。

    +2

    -2

  • 424. 匿名 2025/03/12(水) 00:45:27 

    >>420
    ガルの旦那って厳しい人が多いのかね。

    月に一度くらい7000円程度の暴食ならしたたっていいし、むしろ家計から出してもいいでしょって思うけど…
    パチンコとかより可愛い趣味じゃんね。

    自分の旦那が独身時代の貯金切り崩してお菓子買ってたら悲しくなるよ。たとえ無職でも。

    +11

    -4

  • 425. 匿名 2025/03/12(水) 00:49:20 

    確かに生理始まるとチョコとか食べたくなるよな分かると思ったら、7000円分でたまげた。
    外食とかでもなくスーパーでその値段なのか。本当に何を買ってるんだろう。我が家の1週間分の食材費なんたが。

    +4

    -1

  • 426. 匿名 2025/03/12(水) 00:54:06 

    >>19
    分かる
    大抵タンパク質が足りないと炭水化物(糖質)バカ食いに行く
    1日一杯のプロテインで抑えられると思う

    +5

    -1

  • 427. 匿名 2025/03/12(水) 01:07:01 

    >>283
    単純に体に良くないって大きなお世話じゃない?
    ドカ食いする日があっても良いと思うけど。
    しかも自分の金だし。

    +7

    -2

  • 428. 匿名 2025/03/12(水) 01:10:13 

    私なら買ったら隠すし見せない。
    いない時に食べる。ごみの処分にも気を配るかな。
    お昼に外食でも良いんじゃない?買い込むとバレやすいし、外食ならバレないでしょ。

    +2

    -1

  • 429. 匿名 2025/03/12(水) 01:29:59 

    生理持ち出せばがる民が味方してくれると思ってそう

    +1

    -4

  • 430. 匿名 2025/03/12(水) 01:31:43 

    >>298
    妻の貯金は妻の物。夫の貯金は家族の物。

    主婦って大体こう思ってるよね

    +1

    -2

  • 431. 匿名 2025/03/12(水) 01:53:13 

    >>416
    心療内科に行くのは旦那さんの方じゃない?
    奥さんを平気で傷つけるような事を言う奴がおかしい
    つか、あなたは全然デブじゃないよ!

    +4

    -4

  • 432. 匿名 2025/03/12(水) 02:01:09 

    生理っていつからなんでも許される免罪符になったの?

    +1

    -4

  • 433. 匿名 2025/03/12(水) 02:09:11 

    >>376
    自分の金から出してるならいいんじゃない?

    +14

    -2

  • 434. 匿名 2025/03/12(水) 02:10:23 

    >>2
    生理前
    食欲増える➕
    いつもとかわらん➖

    +50

    -12

  • 435. 匿名 2025/03/12(水) 03:31:58 

    >>334
    ガルに1日中貼り付いてるから性格の悪いことしか言えなくなってるんだよ

    +2

    -0

  • 436. 匿名 2025/03/12(水) 04:01:17 

    >>1
    元々私もめちゃくちゃ生理前の食欲凄くて生理前ドカ食いしてた、結果妊娠糖尿病になった、食べづわりで食べまくって
    ある程度の年齢になっても生理前の異常食欲は止まらなくて、あるきっかけで婦人科行って、自分はPMSがひどいと知った
    今は薬でコントロールしてるから異様食欲は収まった
    トピ主も産婦人科で色々検査してもらったらどうだろう、

    +2

    -2

  • 437. 匿名 2025/03/12(水) 04:35:39 

    >>1
    旦那さんにバレてるのって家で食べてるからだろうし外食してきたらどう?自分のお金だし食べ放題とかに行ってはち切れんばかりに食べたらさすがに夜中にお腹空かないと思うよ。
    目の前でめっちゃ食べてるっぽいのが旦那さん嫌なんじゃないかな。お金は自分の貯金からだしてるからほっといてって言えるし

    +2

    -2

  • 438. 匿名 2025/03/12(水) 04:38:17 

    >>434
    生理前に食べたくなってこれはホルモン関係で仕方ないって食べてたら、生理終わっても胃が大きくなってしばらく食べ続けてしまう。これはイカンと粗食にしてようやく体重安定してきたらまた次の生理が来て爆食しちゃう。
    ちなみにピル飲んでて休薬日に来る生理でそうなる😭飲んでなかったらもっと酷いのかもしれない

    +0

    -1

  • 439. 匿名 2025/03/12(水) 04:51:48 

    50を機に全摘してから抜群に体の調子よくなったけど
    それまでは毎月生理前は炭水化物のドカ食い、
    生理中は果物のドカ食いがどうしてもやめられなかった
    お粥を大鍋に炊いて終日食べてた時も多くあった
    今糖尿じゃないことが奇跡よ
    自然と野菜きのこタンパク質を積極的に食べたくなって甘い物が受け付けなくなった
    体ってすごいね

    +1

    -1

  • 440. 匿名 2025/03/12(水) 05:17:19 

    >>20
    デパートの高級パン屋さんで買ってるように思える
    1個500円する商品多いし

    +0

    -4

  • 441. 匿名 2025/03/12(水) 05:26:01 

    >>27
    だよね。問題ないと思う。

    +2

    -5

  • 442. 匿名 2025/03/12(水) 06:01:36 

    >>378
    自分の貯金からなのに?

    結婚すると自分の貯金でも好きに使えないの?
    独身はますます結婚したくなくなるわ

    +3

    -6

  • 443. 匿名 2025/03/12(水) 06:05:07 

    >>442
    それ男性の普通だけどね

    +1

    -1

  • 444. 匿名 2025/03/12(水) 06:15:21 

    旦那にいちいち言わない
    夜勤だから助かってる

    +0

    -1

  • 445. 匿名 2025/03/12(水) 06:15:24 

    >>443
    私は旦那の「独身時代の」貯金なら何も言わないなあ

    +1

    -4

  • 446. 匿名 2025/03/12(水) 06:45:07 

    私も1月にそれくらい使っちゃうかも
    夜に食欲が我慢できなくて、ウーバー頼んじゃう
    2000前後×3回くらいかな
    理性で止められないんだよね

    +0

    -3

  • 447. 匿名 2025/03/12(水) 06:53:39 

    >>434
    主みたいにコントロールできないほどの食欲とかはないなぁ
    ドーナツ食べたいとか普段より甘いもの食べたくなるけどその程度
    コントロールできず7000円分も食べちゃうってなんか辛そうだ

    +8

    -2

  • 448. 匿名 2025/03/12(水) 07:27:12 

    >>27
    いやいや無職の貯金ってなんかあった時の備えみたいなもんでこんな暴飲暴食事に散財って
    馬鹿みたい

    +6

    -1

  • 449. 匿名 2025/03/12(水) 07:36:39 

    >>197
    いやいや
    生理前に食べちゃうのはわかるけどガッツリご飯+カップ麺+菓子パンひとつ+お菓子一袋ペロリでせいぜい1000円いかない程度
    それでも凄い量でもう大後悔だよ。

    数千円ぶんこんなジャンク食べるって異常
    ある程度自制してせめてどれかひとつにしようとか買うのやめようとか抑えるもんだよ。
    そもそも旦那さんに批判されてるんだから外野がいくら、いいじゃんって言っても意味ないし。
    旦那さんはやめてほしいんだから。

    +5

    -2

  • 450. 匿名 2025/03/12(水) 07:40:20 

    >>376
    84000円で風俗言っても文句ないよね?理性抑えれないし欲抑えれない人もいるって事で

    +3

    -4

  • 451. 匿名 2025/03/12(水) 07:43:50 

    >>27
    そこだけの問題じゃないと思う

    +5

    -1

  • 452. 匿名 2025/03/12(水) 07:45:22 

    >>381
    そんな人の食べすぎはせいぜい菓子パンひとつとか普段食べないお菓子ファミリーパック全部食べちゃった程度でしょ
    いきなりそんな大量のモノ食べてたら異常
    過食症か?って疑う

    +4

    -1

  • 453. 匿名 2025/03/12(水) 07:56:41 

    >>11
    そのお金を家計に入れて欲しいと内心思っていそう
    ずーっとお菓子食べてるって人から見たら不快なんだと思う
    会社でそんな姿の女性見ることないし(家での姿なんて知らないから)、家帰ってボリボリ、、ゴミ箱にはお菓子の袋
    付き合ってるときはそんな醜い部分を見てないから何とも思わなくて、実際目にして堪えられないから言ったんだと思う
    私も元カレと電話してるときに菓子と炭酸飲料飲んでるーって言われて、太り気味薄毛気味だったのもあってヤだなーと思ったの思いだした

    +6

    -1

  • 454. 匿名 2025/03/12(水) 08:01:20 

    >>197
    お金の問題じゃなく、7000円分もの食べ物をむさぼり食べてる人を見るのが辛いんだと思う

    私も元彼が仕事のストレスで太っちゃって、痩せたいと言ってるのにドカ食いがやめられない時、食べ過ぎる姿みるのが辛かった

    食欲コントロールできないのはわかるんだけど、それが異常な域にいくのは自分を甘やかしすぎず改善策を見つけた方がいいと思う

    +9

    -2

  • 455. 匿名 2025/03/12(水) 08:07:12 

    私も生理前は食欲増すよ
    甘いもの食べたくなる

    そんな事で「めちゃくちゃお金使ってる」とか「食べすぎ」とかうるさい男嫌だけど、家系から出していないなら旦那さんが仕事行ってる時に食べるとか工夫したら食べすぎているなんてわからないんじゃないの?
    子なしで働いていないと、こういう時に強く言い返せないから嫌なんだよ

    +8

    -2

  • 456. 匿名 2025/03/12(水) 08:24:43 

    >>454

    >7000円分もの食べ物をむさぼり食べてる

    これ、凄くわかる
    生理的嫌悪感っていうの?
    ましてや、子供もいなくて普段なにしてんのか分かんないけど無職で
    それを自分が養ってる状態で
    「独身時代のお金で買うからいいでしょ!」って開き直られたら
    なんかイヤ
    シンプルに醜いなって思う

    +7

    -7

  • 457. 匿名 2025/03/12(水) 08:28:01 

    私の貯金から出してるからいいでしょ、じゃなくてさ
    旦那さんに「なんでこんなウンコ製造機養ってるんだろ」って
    冷められないように、うまくやんなよ
    隠しなよって思う

    主だって、主が嫌がってることを
    旦那が「俺の独身時代のカネだ、好きにさせろ」って開き直られたらイヤでしょ

    +3

    -3

  • 458. 匿名 2025/03/12(水) 08:35:02 

    >>9
    働くことで気分転換になって過食が治まるならいいと思う。
    でも、過食が増してしまうから「間食費を稼ぐために働く」はやめた方がいいと思う。
    旦那さんが心配してるのはお金の問題というより過食なんじゃないかな?

    婦人科に行ってホルモンバランスとか調べてもらった方がいいかもね。
    日頃気をつけていても、生理の度に過食するのは身体に良くないよ。

    +0

    -1

  • 459. 匿名 2025/03/12(水) 08:44:16 

    >旦那に「食べ過ぎ」「めちゃくちゃお金使ってるよね」と言われて、モヤモヤしています。

    太ってるの?

    +3

    -1

  • 460. 匿名 2025/03/12(水) 08:55:51 

    働いて自分の金で食べるしかないね

    +0

    -1

  • 461. 匿名 2025/03/12(水) 08:57:54 

    >>455
    ほんと、昼間家に1人なんだから見てないところで食べればいいのにね。そしたらお互い解決

    +4

    -1

  • 462. 匿名 2025/03/12(水) 09:00:40 

    >>362
    横、5000円も食べるなんて…とは思うけど、そんなに買えないよお米だけで5千円するし、「生理で抑えられない!」を言い訳に節約を拒否してたら菓子パン、菓子、肉まん、コンビニチキンとかだけで簡単に5千円行くと思う

    スーパーで買えるチョコ菓子とか値段上がっててバラエティパックも小箱も軒並み300円前後(税抜き248~298円)くらいするし、箱アイスではなく単品アイスとかでも期間限定フレーバーみたいなの買ってたらそれも1個198~298円とか、ドカ食いというからには毎日アイス1個で済んでなくてアイスとお菓子とか二種類食べるかおやつの回数が2,3回あるんだろうし…、1週間毎日二回おやつするだけで簡単に5千円行くと思う

    +9

    -1

  • 463. 匿名 2025/03/12(水) 09:07:29 

    生理を理由にして爆買いの可能性も
    なんか心身ともにバランス崩れてそう

    +3

    -1

  • 464. 匿名 2025/03/12(水) 09:11:08 

    >>10
    月経困難症でピル服薬中だけど、保険適用のが体質に合わなくて保険適用外のを処方してもらってる。

    たまにある検査も含めたら、月換算で5000円程の出費が地味に痛いけど、生理が無いと快適。

    +0

    -3

  • 465. 匿名 2025/03/12(水) 09:21:22 

    いやいや、生理前だからよくあるって範疇超えてるでしょ。これで旦那が悪いとか正気とは思えないわ。
    男女逆にした途端に叩くの目に見えてる。

    +4

    -1

  • 466. 匿名 2025/03/12(水) 09:22:10 

    >>453
    思春期の若い子ならともかく
    いい大人だとジャンクとかお菓子とかたくさん食べている人ってちゃんと見た目に出てるよね
    汚い見た目になっている
    もちろんひとりでガツガツ欲のまま貪り食う姿みっともないし

    +1

    -1

  • 467. 匿名 2025/03/12(水) 09:39:12 

    これさぁ…
    「華奢で折れそうで、体力的な理由で仕事出来ず
    生理前だけたくさん食べることが出来る妻」
    だったら
    「いいよ、食べられるうちにしっかり食べなよ、体力つけな」ってなるよね

    …てことは、つまり

    +0

    -4

  • 468. 匿名 2025/03/12(水) 09:51:54 

    >>1
    辛いね。
    ちょっとズレるけど、主が少しでも楽になったらいいなと思って解決策の提案。
    生理痛(PMSのドカ食い含む)が酷い時は、内モモをマッサージするといいらしいよ。耳の神門や飢点というツボを押すのもいいらしい。
    あと、チョコが食べたくなるということは、マグネシウムやタンパク質が不足している。
    他にも例えばクッキーが食べたくなる時は、タンパク質、脂質、炭水化物が不足している。
    なので、その栄養素を摂れば、ドカ食いしなくてもちょっと食べることで食欲はだいぶ落ち着くと思う。

    +4

    -2

  • 469. 匿名 2025/03/12(水) 09:58:42 

    >>2
    せやな、私も甘党だけど
    5000円もお菓子食べるってなかなかよ。

    胃が大きいんじゃないかな?
    先日、ぽっちゃりさんなママ友と
    サイゼリヤにランチ行ったら
    パスタランチセットの他にミートドリアも頼んでた。
    足りないそうだ。
    私が頼んだピザも2切れ贈呈した。

    沢山食べる人見るの気持ちが良いけど
    お金困るよね。

    +2

    -1

  • 470. 匿名 2025/03/12(水) 10:19:14 

    女がカップ麺食べることが受け付けられない男っているからね
    金かかる云々が本音かどうかはわからない
    費用が今以上かかった手作りパン爆食には文句言わない可能性も

    +2

    -2

  • 471. 匿名 2025/03/12(水) 10:26:15 

    >>16
    乞食デブおばさんなの?笑
    嫁ガチャはずれすぎて

    +0

    -1

  • 472. 匿名 2025/03/12(水) 10:29:05 

    自分はフルタイムで
    無職の旦那が「月一くらい息抜きさせろや、俺のカネだし」って
    パチンコ行ってたら(しかも全部負ける)嫌でしょ
    少なくとも、私はイヤだ
    それと同じだよ

    +2

    -1

  • 473. 匿名 2025/03/12(水) 11:28:55 

    >>1
    >付き合っている時、「生理前はとにかく食べたくなる」「生理痛が重い」とは言いました

    これからも何度でも言おう
    何度でも伝えよう

    +1

    -2

  • 474. 匿名 2025/03/12(水) 11:37:31 

    >>413

    私のコメの後で、空気悪くなるパターンw
    大分前だけど、ケンカ始まった時は微妙だったな

    +0

    -1

  • 475. 匿名 2025/03/12(水) 12:56:03 

    >>472
    「独身時代の」貯金なら許す
    月一でしかも職探してるなら

    家計なら許さん

    ちょっと鬼かな?

    +1

    -1

  • 476. 匿名 2025/03/12(水) 17:57:25 

    >>447
    主レベルは婦人科行くべきだと思う

    +1

    -1

  • 477. 匿名 2025/03/12(水) 19:25:20 

    >>416
    理解のために聞くけど食欲バカになるって例えばどのくらい食べるの?

    私も多少はあるけど、ポテチ食べて菓子パン食べて、アイス食べて、くらいかなぁ
    食べてもお腹すくみたいな感覚は30過ぎてからはなくなったんだよね

    +0

    -1

  • 478. 匿名 2025/03/14(金) 12:58:11 

    >>450
    自分の貯金ならまあ
    家計なら許さん

    +1

    -1

  • 479. 匿名 2025/03/14(金) 13:36:53 

    >>416よこ
    標準体重以下ではあるからデブじゃないよ……

    ただPMS辛そうだから婦人科行ったり、
    前にも書き込んだけれどタンパク質ビタミン類豊富にバランス良く食べると落ち着く場合もあるから食生活を少し見直すところから始めると良いよ
    いま食材でも何でも値上がりしてて辛いけど無理せずね

    +0

    -1

  • 480. 匿名 2025/03/16(日) 19:14:31 

    >>453
    だったらお金を持ち出さず素直に言うべき

    +0

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード