ガールズちゃんねる

乗客「これ、マジでやめて欲しい。」電車で靴を脱ぐ輩に非難殺到。理由を聞いてみた

126コメント2025/03/12(水) 03:22

  • 1. 匿名 2025/03/10(月) 19:12:03 

    乗客「これ、マジでやめて欲しい。」電車で靴を脱ぐ輩に非難殺到。理由を聞いてみた | TRILL【トリル】
    乗客「これ、マジでやめて欲しい。」電車で靴を脱ぐ輩に非難殺到。理由を聞いてみた | TRILL【トリル】trilltrill.jp

    電車での移動中、ふと周りを見渡した時に「靴を脱いでいる人」を見かけたことはありませんか?


    今回は全国の18歳以上の男女を対象に、電車内で靴を脱ぐ理由を聞きました。

    ・革靴を履いていると足が疲れてくるので、リラックスしたい時に脱いでいる。ただ、混雑している時は靴が邪魔になるので脱がない。
    (30代男性・会社員・宮城県)

    ・人が多かったら脱ぎませんが、人がまばらだったら、かかとの部分だけ脱ぐ時があります。靴の中が蒸れているのが嫌いなので、少しでも空気を…換気を…と思ってしまいます…。
    (30代女性・主婦・広島県)

    ・ハイヒールやパンプスなど履きなれない靴で足が疲れたり痛くなったりしたときには、こっそり靴を脱ぐことがあります。(脱ぐというより、かかとを靴から上げる程度です)
    (40代女性・パートタイマー・関東地方)

    ・長距離の移動の際は、あぐらをかいたりしたくなります。自身の健康のために、問題ない行為と思います。
    (40代男性・会社員・愛知県)

    寄せられた回答全300件のうち、電車の中で靴を脱いだことがあるという人は39票で、脱いだことはないという人は261票と、電車の中で靴を脱いだことはないという人が多い結果となりました。

    +6

    -37

  • 2. 匿名 2025/03/10(月) 19:12:33 

    異臭テロ

    +161

    -1

  • 3. 匿名 2025/03/10(月) 19:12:44 

    普通脱がんよ

    +163

    -10

  • 4. 匿名 2025/03/10(月) 19:13:10 

    電車の席、一つ一つに仕切りが欲しい
    触れ合いたくない

    +138

    -3

  • 5. 匿名 2025/03/10(月) 19:13:12 

    普通に臭いんだわ

    +78

    -5

  • 6. 匿名 2025/03/10(月) 19:13:18 

    汚ねぇ

    +29

    -2

  • 7. 匿名 2025/03/10(月) 19:13:33 

    >>1

    なんとマナーの悪い人が目立つ
    親の顔が見て見たい

    +21

    -7

  • 8. 匿名 2025/03/10(月) 19:13:36 

    新幹線みたいな横並びの席だと脱ぐかも
    壁側に長い座席あるタイプのは脱がない

    +47

    -33

  • 9. 匿名 2025/03/10(月) 19:13:37 

    地方の特急列車だと新聞敷いて足を休めている人がいるね

    +4

    -7

  • 10. 匿名 2025/03/10(月) 19:13:46 

    ホームで待ってる時はいいよ
    車内はやめろて。

    +2

    -8

  • 11. 匿名 2025/03/10(月) 19:14:33 

    >>6
    それ、輩に言え!

    +0

    -0

  • 12. 匿名 2025/03/10(月) 19:14:50 

    グリーン車で隣に人いないと靴脱いで携帯用のスリッパ履いてる

    +50

    -4

  • 13. 匿名 2025/03/10(月) 19:14:57 

    仕事の休憩時間に脱ぐ人がいるんだけど、普通に臭い

    +15

    -0

  • 14. 匿名 2025/03/10(月) 19:15:01 

    臭そう 臭いかも 臭いに違いない 絶対臭い

    +32

    -2

  • 15. 匿名 2025/03/10(月) 19:15:11 

    んな人見た事ないよw

    +3

    -3

  • 16. 匿名 2025/03/10(月) 19:15:15 

    >>7
    ガル子ママ

    +1

    -1

  • 17. 匿名 2025/03/10(月) 19:15:31 

    におうから止めてほしい

    +16

    -1

  • 18. 匿名 2025/03/10(月) 19:15:33 

    クールビズがあるんだから、通気性の良い靴もヨシにしたらいい

    +7

    -1

  • 19. 匿名 2025/03/10(月) 19:15:43 

    足をくんで足裏をこっちに見せるのやめて

    +79

    -2

  • 20. 匿名 2025/03/10(月) 19:15:51 

    昨日脱いでるおっさんいた!
    見た目も無理だし近づいたらくさそうで嫌

    +4

    -1

  • 21. 匿名 2025/03/10(月) 19:16:10 

    私も脱ぎたい

    +21

    -5

  • 22. 匿名 2025/03/10(月) 19:16:13 

    >>1
    もう仕事でも何でも止めろ
    最近民度が落ちたよな

    +9

    -2

  • 23. 匿名 2025/03/10(月) 19:16:15 

    角質だらけのくっさいくっさい足出すな。

    +22

    -1

  • 24. 匿名 2025/03/10(月) 19:16:19 

    ボックス席だった時に靴脱いで足乗せてくるオッサンいたなー。あれ本当に不愉快だった。

    +45

    -1

  • 25. 匿名 2025/03/10(月) 19:16:29 

    なんだトリルか

    +3

    -1

  • 26. 匿名 2025/03/10(月) 19:16:46 

    マツコがここは家じゃね〜んだよって言ってたね

    +12

    -1

  • 27. 匿名 2025/03/10(月) 19:16:46 

    ニオイセンサー有って足臭警報出て辱められたりしたら脱ぐ人減るかな?

    +8

    -0

  • 28. 匿名 2025/03/10(月) 19:17:09 

    足りない人だとは分かった

    +3

    -0

  • 29. 匿名 2025/03/10(月) 19:17:14 

    >>21
    あっ、輩だ!

    +2

    -0

  • 30. 匿名 2025/03/10(月) 19:17:24 

    革靴とか特に蒸れて臭いでしょ

    +3

    -0

  • 31. 匿名 2025/03/10(月) 19:17:37 

    私は仕事で長距離の新幹線移動の時は折り畳みのスリッパ持参してそれを履いてます。

    +4

    -3

  • 32. 匿名 2025/03/10(月) 19:17:44 

    え、脱ぐ人いるんだ

    +1

    -3

  • 33. 匿名 2025/03/10(月) 19:18:14 

    >>3
    ボックス席で脱いでるサラリーマンに何度も遭遇したことある。
    座席の配置的にただでさえ空気がこもりやすいのに隣で靴脱がれて○意わいた。

    +25

    -0

  • 34. 匿名 2025/03/10(月) 19:19:17 

    無理だ

    でも、かかとを浮かせるくらいなら許容できる
    靴擦れが痛いかもしれないし……

    がっつり脱いで、伸び伸びと自由にさせてたりしたら眉を顰める
    臭いがしたら、速攻離れる

    +19

    -1

  • 35. 匿名 2025/03/10(月) 19:19:20 

    初めて聞いたよ

    +0

    -3

  • 36. 匿名 2025/03/10(月) 19:19:21 

    >>4
    本当にそう思う
    そしたら足広げる人とか肘でグイグイ押してくる人とかの被害に遭わなくても済む

    +46

    -0

  • 37. 匿名 2025/03/10(月) 19:19:27 

    ガル子は輩を舐めすぎ!
    怖いんだぞ!

    +0

    -0

  • 38. 匿名 2025/03/10(月) 19:19:51 

    >>8
    新幹線で納豆みたいな臭いが後ろからすると思ったら、隙間から後ろの人の足の裏が見えたことがある

    +44

    -1

  • 39. 匿名 2025/03/10(月) 19:20:29 

    非難する人間にそんな権利はない
    迷惑かけなければ自由でいいんだよ
    そんなに息苦しい社会が好きか?

    +2

    -4

  • 40. 匿名 2025/03/10(月) 19:20:48 

    都こんぶ食べるのもやめてほしい
    足の裏みたいな臭いが充満する

    +0

    -4

  • 41. 匿名 2025/03/10(月) 19:21:06 

    そんなのしていいの幼児だけだよ
    大人がやることじゃねぇ

    +3

    -0

  • 42. 匿名 2025/03/10(月) 19:21:16 

    >>3
    ニオイなくても見た目にも好ましくないし誰も近くにいなくても誰も見てなくてもやる気はおきない

    +4

    -0

  • 43. 匿名 2025/03/10(月) 19:21:19 

    グランクラスはスリッパあるからその辺は助かる。

    +6

    -0

  • 44. 匿名 2025/03/10(月) 19:21:29 

    そんな人いたら距離取る。でも駅に着いて履くのを忘れて出ていくのを見てみたい。

    +4

    -1

  • 45. 匿名 2025/03/10(月) 19:21:29 

    >>38
    どういうポーズで座ってるの?

    +6

    -0

  • 46. 匿名 2025/03/10(月) 19:21:31 

    >>1
    臭い足晒すな
    あと、子どもに靴履かせたまま電車や公共の椅子に乗せてる外国人、日本に来たならアウトだからね?
    見かけたら一応注意してるけど、見たら分かるはずなのにわざとやってるのがムカつくし、やってるの白人ばかり。アジア人を下に見てるなぁと思う。
    だったら日本に来るな

    +16

    -2

  • 47. 匿名 2025/03/10(月) 19:21:45 

    新幹線で靴脱ぐのまじでやめてほしい
    後ろの人が脱いでると悪臭でしにそうになる

    +14

    -0

  • 48. 匿名 2025/03/10(月) 19:21:54 

    これこそ香害だよ

    +8

    -0

  • 49. 匿名 2025/03/10(月) 19:22:22 

    >>3
    うん、普通は絶対に脱がないよね

    +6

    -0

  • 50. 匿名 2025/03/10(月) 19:22:32 

    >>8
    臭いからまじでやめて
    匂いが前の席の方に来るんだよ

    +23

    -0

  • 51. 匿名 2025/03/10(月) 19:22:39 

    皮膚炎で

    +0

    -0

  • 52. 匿名 2025/03/10(月) 19:22:47 

    >>47
    分かる
    気持ち悪いよね

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2025/03/10(月) 19:22:55 

    昨日図書館行ったら所々に置いてあるスツールで、おっさんが靴脱いで足伸ばして漫画読んでた。家かよ。

    +1

    -0

  • 54. 匿名 2025/03/10(月) 19:23:10 

    >>39
    電車で脱ぐおっさんは靴の中が蒸れてるから脱いでる=悪臭放出=周囲は大迷惑だし、周囲の呼吸を阻害してる。

    +6

    -0

  • 55. 匿名 2025/03/10(月) 19:23:21 

    >>1
    マナー悪すぎ。
    これこそお里が知れるってやつだわ

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2025/03/10(月) 19:23:23 

    >>38
    窓側の壁とシートの隙間に靴脱いで足突っ込んでくる人いるよね!?
    どういう神経してるんだろうかと思う

    +34

    -0

  • 57. 匿名 2025/03/10(月) 19:23:25 

    こういう奴は死ね!って思うわ
    乗客「これ、マジでやめて欲しい。」電車で靴を脱ぐ輩に非難殺到。理由を聞いてみた

    +16

    -0

  • 58. 匿名 2025/03/10(月) 19:24:07 

    30代男性、バカか
    テメーの事情なんて知らねえよ

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2025/03/10(月) 19:24:08 

    >>53
    上の世代って時々やばいくらい民度低い人いるよね

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2025/03/10(月) 19:25:03 

    >>57
    私だったらやめろって言っちゃう

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2025/03/10(月) 19:25:35 

    会社の食堂で
    靴脱いでベンチでパンプス脱いで
    お姉さん座りしてる人いて
    すごく汚いやめて欲しいと思った

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2025/03/10(月) 19:26:00 

    >>39
    息苦しいのは悪臭に包まれる周りだよ。

    +5

    -0

  • 63. 匿名 2025/03/10(月) 19:26:02 

    >>51
    なら靴履けないよね。
    履いてる時点で履き続けられるってバレバレだよ

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2025/03/10(月) 19:27:09 

    >>39
    いや、がっつり迷惑かかってるって話だから。
    分からないの?頭おかしいの?病院行ってよ。

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2025/03/10(月) 19:27:38 

    >>48
    香だといい匂いだけど害みたいじゃん

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2025/03/10(月) 19:28:50 

    >>60
    私は「臭いんで靴履いてください」って言った事あるよ。

    +10

    -0

  • 67. 匿名 2025/03/10(月) 19:28:50 

    イタリア行きの飛行機で真後ろの若者が靴脱いで肘掛けに足おいてきて
    マジで臭くて迷惑だった!!!
    トラブルになったら嫌だし、乗務員はイタリア人で言葉もわからないし何も言えなかった…

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2025/03/10(月) 19:28:54 

    脱ぐけど

    臭くない前提


    おぢの100倍罪深いのはブーツ

    +3

    -2

  • 69. 匿名 2025/03/10(月) 19:29:25 

    新幹線で行きも帰りも隣の男にやられた
    私は通路側なんだけど真ん中居なくて窓際に男
    もう真ん中に乗ってこないと分かった辺りから靴脱ぎ始めて足組んでこちらに足の裏向けて脚首くるくる回しやがってた

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2025/03/10(月) 19:29:38 

    >>22
    移民や在日or観光外国人とか、それを支援する宗教団体とか総出で日本の民度下げようとしてるなと思う
    日本の文化への敬意がまるで無い

    +2

    -1

  • 71. 匿名 2025/03/10(月) 19:30:11 

    >>あぐらをかいたりしたくなります。自身の健康のために、問題ない行為


    電車内であぐらするのが問題ないって
    あぐらって↓だよ
    どこが問題ない行為なの
    乗客「これ、マジでやめて欲しい。」電車で靴を脱ぐ輩に非難殺到。理由を聞いてみた

    +9

    -0

  • 72. 匿名 2025/03/10(月) 19:30:12 

    >>66
    私もある。

    +3

    -0

  • 73. 匿名 2025/03/10(月) 19:31:06 

    >>4
    新幹線にあるんだよね。
    グリーン車じゃないんだけど、仕切りはいいと思った。

    これ出たら「だったらグリーン車行け」って意見出たが、知らない異性と隣同士が嫌だから仕切りが欲しいわけで。
    仕切りが無いならグリーン車でも意味ないんだよ。

    +12

    -2

  • 74. 匿名 2025/03/10(月) 19:31:07 

    >>71
    大問題だよね
    見た目にも衛生面でも全てにおいて害人だよ

    +3

    -0

  • 75. 匿名 2025/03/10(月) 19:31:24 

    電車で靴から臭い足を出してる人に遭遇したことがない人がいることに驚いてる。
    特定のエリアに限った話ではなくいろんな路線で(旅行で行った先とかでも)何十回でも見たことあるわ。

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2025/03/10(月) 19:32:47 

    >>4
    そこまでしたらもっと好き勝手にやるバカが出てくるよ

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2025/03/10(月) 19:33:40 

    靴蹴っ飛ばしたくなるねw

    +5

    -0

  • 78. 匿名 2025/03/10(月) 19:34:43 

    >>22
    昔の方がひどかった記憶

    +4

    -0

  • 79. 匿名 2025/03/10(月) 19:34:47 


    子供には脱げと言うのに
    大人になると脱ぐなと言う矛盾

    +0

    -5

  • 80. 匿名 2025/03/10(月) 19:35:20 

    >>75
    あなたの生活パターンや生活圏に問題があるのでは?
    そんなに見たことあるなんてよっぽど治安悪い場所にいるんだと思う。
    電車で靴脱ぐ人なんて本当に滅多にいないよ。

    +1

    -2

  • 81. 匿名 2025/03/10(月) 19:36:55 

    >>79
    え、やばw
    それを矛盾に感じてる時点であなた認知に障害がある。病院行ってきたら?
    それか鏡ってアイテムを買うといいよ。
    人間は成長すると身体が大きくなるんだよ

    +5

    -1

  • 82. 匿名 2025/03/10(月) 19:37:48 

    >>57
    百歩譲って脱いだとしても何で人の方に足向けるのかガチで意味わからん

    +21

    -0

  • 83. 匿名 2025/03/10(月) 19:37:55 

    おくつをぬぐのはちいさいこだけ!
    すわるところよごさないようにね!

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2025/03/10(月) 19:40:03 

    在来線のボックス席で脱いで向かいの席に足乗っけてる人いる・・・
    やめてくれ

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2025/03/10(月) 19:41:06 

    リラックスし過ぎ

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2025/03/10(月) 19:41:33 

    >>1
    新幹線と飛行機はやっちゃう。
    隣が家族の場合限定で。

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2025/03/10(月) 19:42:08 

    >>1
    子連れの若いパパがやってたらしい
    乗客「これ、マジでやめて欲しい。」電車で靴を脱ぐ輩に非難殺到。理由を聞いてみた

    +1

    -6

  • 88. 匿名 2025/03/10(月) 19:43:43 

    特急列車なんかにあるフットレストは、「靴を抜いて使え」と書いてあるものもあるね
    普通列車では脱がないよね

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2025/03/10(月) 19:44:52 

    少しの間も我慢できずにこういう行動する人って普段何ができるんだろう

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2025/03/10(月) 19:45:06 

    >>38
    同じことあった!
    新幹線で東京駅出た後、納豆の腐ったような激臭で辺りを見てみたら、後ろのサラリーマンが靴脱いでたのが見えた。
    せっかく高いお弁当買って食べようかと思った時だったのに…

    +13

    -0

  • 91. 匿名 2025/03/10(月) 19:49:28 

    マクドナルドと551の持ち帰り
    本当にめちゃくちゃ臭い

    +0

    -2

  • 92. 匿名 2025/03/10(月) 19:50:33 

    子供が靴のまま椅子に座りたがるから(なぜか三角座り)靴脱がせてるけどマナー違反だったかな💦

    +0

    -1

  • 93. 匿名 2025/03/10(月) 19:51:51 

    普通の電車で!?ヤバイ奴やん

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2025/03/10(月) 19:53:22 

    ディズニーランドからの帰りの直行バスで
    なんか臭いなと思ってたら、隣の若い女性が靴脱いで膝立ててたからだった

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2025/03/10(月) 19:54:07 

    >>1
    近鉄電車に一人一人座席で区切られた車両の電車あったんだけどどこの電車も採用してほしい

    あと角の席の仕切りがない、もしくは低い電車に乗るとたまにお尻めっちゃ向けてくる人がいて他人の尻が近すぎるので全部壁みたいにしてほしい。

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2025/03/10(月) 19:54:36 

    >>81
    あたま悪そうなコメント草
    わざと言ってるに決まってるのに
    暇なババァだね

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2025/03/10(月) 19:56:32 

    >>87
    底辺だなーと思う
    こういうこと平気でやり出したら人間として終わりだよ

    +20

    -0

  • 98. 匿名 2025/03/10(月) 20:06:36 

    >>80
    文字読めないの?

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2025/03/10(月) 20:08:45 

    >>80
    確かに引きこもってる人はそもそも電車に乗らないから見ないだろうね。

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2025/03/10(月) 20:14:18 

    映画館で靴脱ぐやつも無理だわ

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2025/03/10(月) 20:22:07 

    足痛い時にパンプスをちょっと浮かす事はある(踵パカパカした状態)

    +4

    -0

  • 102. 匿名 2025/03/10(月) 20:46:59 

    長距離フライトなら脱いで靴下状態になる

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2025/03/10(月) 20:57:07 

    >>46
    >子どもに靴履かせたまま電車や公共の椅子に乗せてる
    日本人らしき親子でも結構やってるよ
    それを見た外人が真似してる可能性もある

    +3

    -0

  • 104. 匿名 2025/03/10(月) 21:02:06 

    >>3
    脱ごうと思った事が一度も無い

    +3

    -0

  • 105. 匿名 2025/03/10(月) 21:03:28 

    裸足サンダルには無言…

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2025/03/10(月) 21:16:34 

    >>87
    電車でこんな感じのオバサンに遭遇した時、横に居た友人がなんか臭くない?臭いよね?異臭?ヤダ臭い!ってめっちゃデカい声で話しかけてきた。確信犯。

    +13

    -0

  • 107. 匿名 2025/03/10(月) 21:24:30 

    うちの旦那夏にサンダル素足で片足脱いで足組んでるのよく夏やってる、電車内で裸足で足組んじゃうの?!って引いた

    +0

    -1

  • 108. 匿名 2025/03/10(月) 21:33:46 

    >>1
    混雑している時は靴が邪魔になるので脱がない

    あのさ、靴が邪魔とかじゃなくて、足が臭うから脱がないでよ!

    +3

    -0

  • 109. 匿名 2025/03/10(月) 22:24:15 

    ニューヨークの地下鉄で中国人女がやっててすごく批判されてた奴だよ
    日本にもいるのかよ

    +3

    -0

  • 110. 匿名 2025/03/10(月) 22:25:51 

    新幹線とか特急券が必要な電車でなら疲れてる時は脱ぐ

    +1

    -1

  • 111. 匿名 2025/03/10(月) 22:26:00 

    >>2>>5
    ブリトニー・スピアーズが飛行機の中で脱いで異臭騒動になったらしいね

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2025/03/10(月) 22:50:15 

    >>66
    言って大丈夫だった?
    私はこわくて我慢し続けてしまった

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2025/03/10(月) 23:08:12 

    >>4
    壊したり汚したりする人もいると思うし掃除が大変
    電車賃値上がりすると思う

    +0

    -2

  • 114. 匿名 2025/03/11(火) 00:44:16 

    カフェや喫茶店で隣のひとがちゃんと靴脱いだ状態で足組んでたりすると最悪

    電車内のほうがまだましかも……

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2025/03/11(火) 03:09:38 

    >>14
    脱ぎたくなるにはそれなりの靴事情があるわけで
    臭いに決まってるよな

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2025/03/11(火) 09:31:54 

    新幹線(グリーン、グランクラス)でスリッパあるから履いてるけどだめなの?
    そのためのスリッパだよね?
    隣の人も履き替えてるけどな…
    足の臭さの問題?

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2025/03/11(火) 10:55:15 

    本人気づいてないのかも知れないけどさ臭いんよーーー

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2025/03/11(火) 11:44:13 

    >>4
    そしたらデブでもキュッとおさまりそうだしね

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2025/03/11(火) 13:03:07 

    小さい子供が座席の上に足を上げる時は親が靴を脱がせてほしい。

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2025/03/11(火) 14:18:04 

    >>1
    長距離の移動の際は、あぐらをかいたりしたくなります。自身の健康のために、問題ない行為と思います。
    (40代男性・会社員・愛知県)

    こいつが一番いや
    問題しかない
    典型的な自分の為なら他人がどうなってもいい精神の奴

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2025/03/11(火) 14:39:36 

    >>87
    民度…
    よく車の助手席でやってる輩いるよね
    底辺すぎて可哀想

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2025/03/11(火) 15:10:16 

    >>73

    中央線のグリーン車、今お試しで無料になってるから乗らないけど有料になったら使いたいなと思ってて
    でもグリーン車って大体2席ずつの区切りだし、人が座らない分の席を買うのは(荷物用とかでも)基本的にルール違反だから、自分の隣の席を変な人が買ってたら逃げ場無いんだよね…と思って躊躇してる

    グリーン車、1人席3列の車両できないかなぁ…と思ってる
    収容できる人数減るけど…

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2025/03/11(火) 15:25:47 

    電車で靴を脱がず窓の外を見たりする子供も、マジでやめてほしい
    東京育ちだけど親の子供だった頃から生粋の東京住まいは靴カバーか、靴を脱がせるのが鉄則で子供の靴の甲がキレイなわけないので絶対やらせなかったと言ってたよ
    親の育ちがわかるよね

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2025/03/11(火) 16:31:13 

    よこ
    靴脱がない派だけど。
    電車の中で靴を脱がれるより、家に上られる方が数倍嫌だな。



    +0

    -0

  • 125. 匿名 2025/03/11(火) 19:10:10 

    >>4
    意味なく長居する人が出てきそう

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2025/03/12(水) 03:22:15 

    「あたしンち」のお母さんが電車内に靴置き去りにしたエピソードあったね

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。