ガールズちゃんねる

長年付き合った彼女がいる人と付き合うのってどうですか?

325コメント2025/03/16(日) 10:31

  • 1. 匿名 2025/03/10(月) 00:56:34 

    長年付き合っていた彼女がいる人から告白されましたが悩んでいます
    彼の中でやはり元カノの存在は大きいだろうし本人が意識しようがしまいが元カノと何かと比べられてしまいそうな気がするのですが、私の考えすぎですか?

    +61

    -179

  • 2. 匿名 2025/03/10(月) 00:56:53 

    素敵やん💓

    +30

    -63

  • 3. 匿名 2025/03/10(月) 00:57:02 

    >>1
    そんな事言ってたら童貞としか付き合えないじゃん

    +893

    -29

  • 4. 匿名 2025/03/10(月) 00:57:07 

    そんなに気になるならやめといたら?

    +443

    -3

  • 5. 匿名 2025/03/10(月) 00:57:21 

    それで判断するのは気の毒。ちゃんと相手を見よう

    +360

    -10

  • 6. 匿名 2025/03/10(月) 00:57:28 

    結局付き合わなきゃわからないと思う。

    +353

    -2

  • 7. 匿名 2025/03/10(月) 00:57:31 

    別れた理由による

    +362

    -3

  • 8. 匿名 2025/03/10(月) 00:57:32 

    それは怖いわ〜

    +19

    -20

  • 9. 匿名 2025/03/10(月) 00:57:34 

    誰しも過去はあるよね

    +225

    -6

  • 10. 匿名 2025/03/10(月) 00:57:39 

    >>1
    逆に考えると、簡単にさようならするような人ではない。

    +557

    -14

  • 11. 匿名 2025/03/10(月) 00:57:41 

    長年付き合った彼女がいる人と付き合うのってどうですか?

    +2

    -19

  • 12. 匿名 2025/03/10(月) 00:57:47 

    コロコロ彼女変えてる人の方が嫌だ

    +453

    -4

  • 13. 匿名 2025/03/10(月) 00:57:55 

    一途な人なんだなって信用できる

    +292

    -23

  • 14. 匿名 2025/03/10(月) 00:57:55 

    >>1
    そりゃ心の中では比べたりはあるだろうね
    それを言う人はデリカシーないよね

    +210

    -5

  • 15. 匿名 2025/03/10(月) 00:57:59 

    長年付き合った彼女がいる人と付き合うのってどうですか?

    +8

    -53

  • 16. 匿名 2025/03/10(月) 00:58:09 

    +137

    -3

  • 17. 匿名 2025/03/10(月) 00:58:23 

    >>1
    案外そういう人が次の彼女とサクッと結婚したりするよ

    +402

    -6

  • 18. 匿名 2025/03/10(月) 00:58:28 

    気にならないと言えば嘘になる。
    でも過去のことだし気にしないようにしたい。

    +138

    -1

  • 19. 匿名 2025/03/10(月) 00:58:30 

    てかさてかさ、告白されるくらい可愛いんだよね?羨ましいわ〜

    +4

    -25

  • 20. 匿名 2025/03/10(月) 00:58:45 

    それをそのまま相手に伝えたうえで話し合って付き合うかどうか決めたら?

    +57

    -7

  • 21. 匿名 2025/03/10(月) 00:59:02 

    その人にハラスメント気質がないなら 過去の彼女のことは気にしない

    +53

    -0

  • 22. 匿名 2025/03/10(月) 00:59:06 

    そのうち自分のほうが長い付き合いになるよ

    +179

    -4

  • 23. 匿名 2025/03/10(月) 00:59:07 

    告白されて喜んでるのに面倒くさいこと言い出すやつ

    +45

    -6

  • 24. 匿名 2025/03/10(月) 00:59:35 

    >>1
    夫も5年付き合ってた元カノいるけどこのトピ見るまで忘れてた
    未練がありそうなら気になるけどそうじゃないなら全然気にならない
    取っ替え引っ替えしてるよりよっぽどいい

    +220

    -7

  • 25. 匿名 2025/03/10(月) 00:59:38 

    存在しない妄想に今から嫉妬してどうする

    +8

    -2

  • 27. 匿名 2025/03/10(月) 01:00:04 

    >>1
    あなたは彼のことが好きなの?
    そこに愛はあるんか?

    +49

    -3

  • 28. 匿名 2025/03/10(月) 01:00:05 

    いいでしょ

    +8

    -0

  • 29. 匿名 2025/03/10(月) 01:00:12 

    >>2
    素敵だよね
    長年1人を愛せる人なんだから私ならむしろ加点だわ

    +76

    -11

  • 30. 匿名 2025/03/10(月) 01:00:49 

    私と付き合えば直ぐに元カノのことなんて忘れると思うから大丈夫

    +90

    -4

  • 31. 匿名 2025/03/10(月) 01:01:53 

    >>1
    女性を大切にするから長年付き合えたんじゃないの?
    長続きしない人より良いと思う

    +132

    -7

  • 32. 匿名 2025/03/10(月) 01:02:09 

    終わった恋愛なのに
    それでフラれるなら
    まぁ仕方ないって思うわ

    +22

    -2

  • 33. 匿名 2025/03/10(月) 01:02:17 

    >>1
    悩むならそれ程相手が好きではないんじゃないの?

    +68

    -3

  • 34. 匿名 2025/03/10(月) 01:02:24 

    大人だよね?子供の質問みたい

    +18

    -6

  • 35. 匿名 2025/03/10(月) 01:02:53 

    >>1
    長年付き合ってたけど結婚まで至らず、次の人とすぐ結婚って男女ともにあるある

    別に主さんが結婚願望あるかどうかは知らないけど、長年付き合っててその先に進まなかったって結局はそういうことでは?

    +119

    -3

  • 36. 匿名 2025/03/10(月) 01:03:09 

    好きなら過去の恋愛は関係ないかな

    +16

    -3

  • 37. 匿名 2025/03/10(月) 01:03:12 

    >>1
    全然気にしない
    私が一番になればいいだけ
    夫には私の前に4年交際してた彼女がいたからそれ超えた記念日は密かに喜んだ記憶はあるがw
    7年交際後に結婚したよ

    +63

    -18

  • 38. 匿名 2025/03/10(月) 01:03:26 

    付き合ってみてからムリだったら別れればいい

    +28

    -2

  • 39. 匿名 2025/03/10(月) 01:04:15 

    >>1
    主、なんでそんな卑屈なの?
    実際比べられた訳でも無いんでしょ?
    勝手に想像して不安がっても仕方なく無い?

    +17

    -9

  • 40. 匿名 2025/03/10(月) 01:04:25 

    主は自分が傷付きたくないだけじゃん

    +10

    -2

  • 41. 匿名 2025/03/10(月) 01:05:25 

    そんなのネチネチ言う彼女なら彼も告白しなかったのにね

    +23

    -2

  • 42. 匿名 2025/03/10(月) 01:05:32 

    >>1
    不安ならやめとけば?
    はい論破

    +12

    -11

  • 43. 匿名 2025/03/10(月) 01:05:37 

    ヤる目的じゃない人って事かな…?

    +12

    -1

  • 44. 匿名 2025/03/10(月) 01:06:15 

    >>1
    むしろ大切にされることもあるよ。

    気にしていることをさとられたら、相手に無意識にも下にみられてしまうと思う。

    男性的には新しく出会って付き合った女性のほうが遥かに新鮮で、気持ちも上回ることが多いだろうから、とにかく堂々としているべきだと思う。

    あからさまな比較なとがあれば別れたらよいよ。がんばってね

    +15

    -12

  • 45. 匿名 2025/03/10(月) 01:06:23 

    長く付き合った人と別れて、すぐ結婚するって結構ある話じゃない
    縁なのか勢いなのか
    男性も女性もあると思う

    名前間違うのはマナー違反だと思って気を張って付き合ったwww

    +57

    -1

  • 46. 匿名 2025/03/10(月) 01:06:41 

    自分が勝手に元カノと自分を比較してるんだもん、付き合う前から負けてる

    +28

    -1

  • 47. 匿名 2025/03/10(月) 01:06:41 

    >>1
    長年付き合ってた彼女と別れてどれくらい空いてるのかにもよる。一人が寂しくて有り合わせで告白してきたのか

    +16

    -1

  • 48. 匿名 2025/03/10(月) 01:06:44 

    >>1
    あなたの器しだい
    嫉妬を乗り越えられる愛情がないなら、苦しい恋になるでしょう
    誰かエライ人が言ってたらしいけど、嫉妬は愛情の裏返しではなく、嫉妬は愛情の不足から生まれるんだって
    私には意味分かんないけど、あなたは頑張って👍

    +30

    -2

  • 49. 匿名 2025/03/10(月) 01:07:18 

    結果として誰よりも長く一緒にいることになる人なのかもしれないし、気にする必要はないんじゃないかな?

    +10

    -1

  • 50. 匿名 2025/03/10(月) 01:07:37 

    >>1
    一人の相手と飽きずに長く付き合えるタイプ、誠実でいいなと思う
    今の彼だけ見てあげて。それでもどうしても引っかかるなら仕方ないけど
    主とも長い楽しい付き合いになる可能性あるいい男であることは間違いないよ

    +28

    -8

  • 51. 匿名 2025/03/10(月) 01:07:57 

    >>1
    キムタクがそうじゃん
    いい男よ

    +11

    -10

  • 52. 匿名 2025/03/10(月) 01:08:02 

    主さんはそもそもその彼がたいしてタイプじゃないんじゃない?
    どタイプだったら過去とか全く気にしないと思う

    +11

    -4

  • 53. 匿名 2025/03/10(月) 01:08:09 

    間1週間のパターンってどうですか?

    +0

    -4

  • 54. 匿名 2025/03/10(月) 01:08:23 

    元彼女さんと死に別れじゃなければ…

    +11

    -1

  • 55. 匿名 2025/03/10(月) 01:08:48 

    うちの夫は私と付き合う前に6年付き合ってて婚約破棄した彼女がいたよ
    招待状を出しちゃったところまで進んでたけど、色々あって破棄して別れたって
    付き合って半年くらいの時に言われてびっくりしたけど、私との未来を見据えてちゃんと理由も教えてくれた
    夫は物も人も大切にしてくれる人だから一途な人って良いよ

    +19

    -10

  • 56. 匿名 2025/03/10(月) 01:09:56 

    >>1
    7年付き合った人と別れたって方と付き合ってるが、
    そんな不安に思う事無かったけど…

    彼は元彼女と別れた後2年位引きずったみたいだが、
    その後、私と付き合った。
    物腰柔らかいし、すごく大事にして貰ってるよ。

    +37

    -6

  • 57. 匿名 2025/03/10(月) 01:10:45 

    >>1
    私は長く付き合った経験がある人がよかった
    自分もそうだし

    +10

    -3

  • 58. 匿名 2025/03/10(月) 01:11:46 

    >>1
    私元彼と15歳から10年付き合って25で別れて、その後すぐ付き合った彼氏と1年で結婚したけど、10年付き合ってた彼氏のことなんて思い出さなかったし、結婚してから10年以上経ってる今も元彼より全然夫の方が好きだから、元彼思い出して元彼はああだったな、こうだったな何て思うこと全くないよ

    +44

    -3

  • 59. 匿名 2025/03/10(月) 01:12:07 

    >>19
    告白されたことないくらいブスなの?
    ちょいブスくらいなら中身が良ければ普通に告白されるよね。

    +5

    -9

  • 60. 匿名 2025/03/10(月) 01:12:52 

    >>56
    2年引きずるってすごいね。

    +5

    -5

  • 61. 匿名 2025/03/10(月) 01:13:02 

    あなたは好きなのかい?どうなんだい?

    +2

    -1

  • 62. 匿名 2025/03/10(月) 01:13:22 

    >>3
    取っ替え引っ替えしてきたヤリチンとも付き合えるよ

    +75

    -4

  • 63. 匿名 2025/03/10(月) 01:13:38 

    >>10
    ね!
    長く関係が持てるってことでプラスに思える

    +100

    -8

  • 64. 匿名 2025/03/10(月) 01:15:01 

    べつに熟年離婚からの再婚する人も居るしいいんじゃない?

    +4

    -1

  • 65. 匿名 2025/03/10(月) 01:15:28 

    >>1
    友達がそういう人と付き合ってすぐ結婚した
    そして元カノとは不倫してた
    今流行りのソウルメイトみたいな関係?
    長く付き合ってると腐れ縁みたいになるから
    やめといた方がいいと思う

    +15

    -12

  • 66. 匿名 2025/03/10(月) 01:15:36 

    無理!!

    +2

    -2

  • 67. 匿名 2025/03/10(月) 01:20:16 

    >>1
    1はくだらない人間だなと思った。自分の事しか考えてない。

    +5

    -10

  • 68. 匿名 2025/03/10(月) 01:22:36 

    >>24
    私が元彼と5年付き合って婚約までしてた側

    夫からの強い押しで最初は元彼と比べたりもしてたけど、そんなの最初だけで夫とはもう10年近く一緒にいる

    付き合いたい気持ちが有るならそんな事気にしてうじうじしてるの勿体ないし、しかも主さんの彼の場合は主さんから告白してる訳でもないのに何が気になるの?と思う

    +8

    -11

  • 69. 匿名 2025/03/10(月) 01:22:48 

    >>60
    相当好きだったのかなとは思うけど、ちゃんと吹っ切れて付き合う事になったので、
    私的には元カノありがとうでしか無い。

    +26

    -3

  • 70. 匿名 2025/03/10(月) 01:25:15 

    気にし過ぎ

    +2

    -1

  • 71. 匿名 2025/03/10(月) 01:28:13 

    >>3
    頑張って童貞だけどイケメンで優しい人を探してお付き合い、結婚しました。
    一生懸命愛してくれて満足です。
    妥協せず運命と呼べる人を探してみてもいいのでは。

    +10

    -24

  • 72. 匿名 2025/03/10(月) 01:28:38 

    >>1
    何が理由で別れたかによるよね

    +5

    -3

  • 73. 匿名 2025/03/10(月) 01:28:45 

    >>1
    長年って10年とかかな?それなら生活に染み付いてるかもだけど、別れた理由はなんだったのかな?
    それだけ付き合ってたならいい歳だろうから逆にプラスで考えれない?

    うちはそこまで長年って程じゃないけど7年交際、同棲してた人と別れて半年くらいの彼と付き合って、半年で結婚したよ(デキ婚じゃないです)

    元彼女は喫煙者だったことや夜の仕事だったから結婚に踏み切れないで居たら出ていかれたそうです。
    んで5歳下の私と付き合って、別の地域に転職話があがったので結婚して私が着いていった感じ。
    もう15年も前だけど元カノを気にしたことなかったわ

    +2

    -6

  • 74. 匿名 2025/03/10(月) 01:29:12 

    シングルマザーと付き合って式場まで決めてたのに婚約破棄された人と一瞬付き合ったけど
    かなり稼いでて安泰かと思えばモラハラで風俗大好きだから音信不通にした。

    +5

    -1

  • 75. 匿名 2025/03/10(月) 01:29:47 

    >>67
    くだらないとまでは思わないが、
    自分のことばかりよね。実際比べられた訳でも無いのに、何をそんなに不安がるのかが分からない…
    相手の事好きじゃないんだろうなとは感じる。

    +2

    -4

  • 76. 匿名 2025/03/10(月) 01:31:08 

    >>71
    私に言わないでくれw

    +45

    -1

  • 77. 匿名 2025/03/10(月) 01:31:39 

    6年付き合ってた元カノいたけど、私も7年付き合った元カレがいたし、全然気にならなかったかな。
    気にならないまま結婚12年経った。

    +7

    -1

  • 78. 匿名 2025/03/10(月) 01:32:24 

    すぐ結婚って訳じゃないし、取り敢えず付き合ってみては?
    別れ方によっては未練残ってる場合もあるけどね。
    友達から恋人に発展して付き合ってるけど、友達時代に元カノと結婚したかったって話を聞いてたら、ふとした時に元カノ思い出してるのかなって不安になる時ある。
    今は私の事が好きだからって言ってくれてるけど、付き合いが長かった分思い出も沢山あるみたいだからね。
    やっぱり元カノが良かったとか思われたら…って考えちゃう。

    +5

    -0

  • 79. 匿名 2025/03/10(月) 01:32:33 

    ずるずる付き合い続けてていい歳になったら振る男ってこと?嫌

    +5

    -1

  • 80. 匿名 2025/03/10(月) 01:33:27 

    >>1
    長く同じ人を愛せる男性だから良いじゃない
    取っかえ引っ変えする奴よりステキでしょ

    +6

    -5

  • 81. 匿名 2025/03/10(月) 01:34:40 

    >>69
    主じゃないけどさ、そこまで引きずった人と付き合っていて、
    何か比べられた言動されたりとかあった?

    +9

    -1

  • 82. 匿名 2025/03/10(月) 01:35:20 

    >>3
    童貞と付き合うくらいなら死んだほうがマシだよ

    +5

    -33

  • 83. 匿名 2025/03/10(月) 01:36:03 

    >>1
    どんなに長く付き合っていたとしても終わったことだよ。
    その人が今付き合いたいのは主さんじゃん。
    過去にこだわらず今を見よう。
    どうしても気になって駄目なら仕方ないけど。

    +8

    -4

  • 84. 匿名 2025/03/10(月) 01:38:30 

    >>65
    ソウルメイトなんて素敵な関係じゃなくただの惰性だよ。本当にソウルメイトならダラダラ付き合ってないで結婚してる

    +19

    -3

  • 85. 匿名 2025/03/10(月) 01:38:35 

    元彼の1人が私の前の元カノは短くても1年半、最長4年と長続きしてたけど、実際私とも3年半続いたよ。
    色々あってお別れはしたけど、今まで付き合った人の中で大事にしてくれる行動がずば抜けてた。
    送り迎えもそうだし、もし喧嘩になっても基本向こうが折れて喧嘩終わらせようとしてくれたし、
    居心地良い関係構築に努力できる人じゃないと、何年も続くってできないと思う。

    +3

    -1

  • 86. 匿名 2025/03/10(月) 01:43:07 

    >>1
    長く付き合ってたってラブラブじゃなくてダラダラと過ごしてたパターンが多いよ

    +10

    -1

  • 87. 匿名 2025/03/10(月) 01:44:05 

    >>3
    童貞だって長年誰かにストーカー的思いを抱えていた人間かもしれないじゃんw

    +65

    -1

  • 88. 匿名 2025/03/10(月) 01:45:43 

    >>1
    着てきた服を褒めたら前の彼女が選んだって言ってきたから友達のままになった事はある
    長い彼女がいたのはいいけど匂わせない配慮くらいできないとさ

    +24

    -2

  • 89. 匿名 2025/03/10(月) 01:46:00 

    >>1
    元カノの教育うけた影響はあちこちに感じられるけど
    複雑〜とかいう気持ちは全くなく感謝が湧く。
    このマメさと気の利く感じ、確実に女性目線を感じる。とても付き合いやすかったし結婚してからも良い感じ
    誰かと長く付き合えた男は協調性ある程度ある

    +8

    -3

  • 90. 匿名 2025/03/10(月) 01:46:15 

    >>81
    えー、別に無いかな…
    あ、でも料理している時に、
    彼は料理ほぼしない人なんだけど、「〇〇ってこうした方が良いんじゃ無いの?」って聞かれた事あって、
    元カノと同棲していたし「あ、元カノはこうしていたのかな…」と思った事はあったけど、別に気にしなかったよ。

    なんだろうね?私がもうアラサーだからなのかな…
    若かったらヤキモキしたのかな?
    別れた人に対してヤキモチ妬いても仕方ないし、彼と今付き合ってるのは私だしなぁ…って感じです。

    +24

    -0

  • 91. 匿名 2025/03/10(月) 01:47:41 

    付き合う前からそんな思い込みで判断したら可哀想じゃない?
    全部、主さんの想像でしかないよね。
    付き合ってみてそう感じたとかならわかるけど。

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2025/03/10(月) 01:54:54 

    >>87
    問題ない
    一途だしセクスの経験はないんだしプラスだわ

    +10

    -12

  • 93. 匿名 2025/03/10(月) 01:56:48 

    >>7
    振られた側ならかなりいい思い出と情はもっている可能性はあるよね。また付き合いたいという未練ではなく、その人の中で元カノが占める割合があまりにも大きいと、つきあっても心で常に比べられそうではある

    +82

    -2

  • 94. 匿名 2025/03/10(月) 01:57:15 

    >>1
    主めんどくさ
    そんな失礼な人嫌だわ

    +1

    -6

  • 95. 匿名 2025/03/10(月) 01:57:19 

    >>65
    少し前の大河ドラマみたいだね…

    +7

    -1

  • 96. 匿名 2025/03/10(月) 02:00:33 

    >>1
    友人が恋愛にだけ不安症になるタイプで、お付き合いする人にはその事を伝えてそれでも良いという人とだけ交際していた
    やはり長年付き合った女性がいる人との交際は嫉妬や不安があったみたいだけど、結婚→出産→第二子誕生するくらいの頃には
    「そんなこともあったねアッハッハ」みたいな感じで気にしなくなってた

    +8

    -1

  • 97. 匿名 2025/03/10(月) 02:01:04 

    >>5
    長年付き合ってきた彼女から地雷認定されたクソ男かもしれないし、逆に長年付き合ってきた彼女をポイ捨てしたクソ男かもしれないしね。
    長年付き合って別れたなら理由があるよね。
    トピ主は無意識にそっちの危険も感じているのかもしれないし、ちゃんと相手見ないとね

    +15

    -2

  • 98. 匿名 2025/03/10(月) 02:05:32 

    >>1
    悩むくらいならやめたら?としか

    +3

    -0

  • 99. 匿名 2025/03/10(月) 02:06:33 

    >>31
    一概には言えない
    長年付き合ったというのも印象良くするための嘘かもしれないし、長年付き合ったのが本当だとしても相手を大切にしてなかった可能性も十分ある
    本当に大切にしてて誠実な人なら長年付き合って結婚するか、早めに別れるよね
    学生の頃長年付き合ってて、就職でお互い激務になったとか遠距離になって同じ地域に引っ越す気もなく就職して割とすぐ別れたとかならまあ普通の人だと思うけど

    +27

    -0

  • 100. 匿名 2025/03/10(月) 02:07:29 

    >>87
    執着愛みたいな歪んだ男のマンガ読んだから自分はパスだw

    +10

    -2

  • 101. 匿名 2025/03/10(月) 02:09:53 

    >>22
    なんかカッコいいw

    +56

    -2

  • 102. 匿名 2025/03/10(月) 02:14:57 

    シャンパン入れるために風俗勤務頑張ります

    +1

    -3

  • 103. 匿名 2025/03/10(月) 02:16:23 

    人柄で決めなよ〜
    私の元彼、別に長い付き合いの元カノとかいなかったけどウ◯コ野郎だったもの

    +5

    -0

  • 104. 匿名 2025/03/10(月) 02:18:14 

    長年付き合った次は結婚早いんでね?

    +2

    -5

  • 105. 匿名 2025/03/10(月) 02:19:54 

    >>22
    4年付き合った元カノいて最初は気にしてたけど気づいたら6年も付き合ってたw

    +27

    -2

  • 106. 匿名 2025/03/10(月) 02:25:00 

    >>1
    嫌なら断ればいいんじゃない?

    +4

    -0

  • 107. 匿名 2025/03/10(月) 02:29:03 

    長かろうが短かろうが男は付き合った相手との思い出を引き出しにしまう
    時々その引き出しをそっと開けて思い出に浸る

    男も女も過去があって今があるんだから気にしてたら誰とも付き合えないよ

    +4

    -4

  • 108. 匿名 2025/03/10(月) 02:31:06 

    それ考えてるなら、彼のこと好きじゃないと思う

    +12

    -0

  • 109. 匿名 2025/03/10(月) 02:32:35 

    >>31
    ダラダラ慢性で付き合ってた場合もあるから一概には言えない。

    +31

    -0

  • 110. 匿名 2025/03/10(月) 02:38:55 

    >>1
    二股掛けられたよ
    そいつら遠距離だったから実は別れたのを装って
    別れて無かった!
    遠距離続行中だった笑

    +2

    -1

  • 111. 匿名 2025/03/10(月) 02:39:40 

    >>1
    え〜 ちゃんと付き合える人間性の人の方がいいよ。短期間しか続かないひとなんて地雷物件だよ。その人多分主の事も末長く大切にしてくれるよ。

    +3

    -4

  • 112. 匿名 2025/03/10(月) 02:53:43 

    >>10
    結婚しないなら早めにリリースしてほしい

    +64

    -2

  • 113. 匿名 2025/03/10(月) 02:55:06 

    >>17
    めっちゃあるあるだね
    学生の頃からの長年の彼女と別れて次の彼女かその次のとは1〜2年内で結婚とか
    わたしの周りそのパターン多いわ
    現象に名前つけたいくらいなんだけど

    +105

    -2

  • 114. 匿名 2025/03/10(月) 02:57:05 

    >>52
    全く気にしないってより、そんなこと気にしてチャンス台無しにするより付き合いたいってなるよね

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2025/03/10(月) 03:05:44 

    旦那がそうだけど、そのほうが安心して付き合えたよ。コロコロ彼女が変わる人と付き合うと心配事が増えそう。

    +2

    -1

  • 116. 匿名 2025/03/10(月) 03:08:16 

    全然ありだろwこれ嫌な奴自分に自信がないだけw

    +3

    -0

  • 117. 匿名 2025/03/10(月) 03:09:34 

    >>1
    わたしもむりかも。

    自分が嫉妬深いからw

    お互いに言えることだけど私の知らない彼の若い頃を何年も知ってるのかって嫉妬心が出てきてしまう。
    2年くらい付き合った人が2人くらいの人と付き合いたいw

    +13

    -3

  • 118. 匿名 2025/03/10(月) 03:25:26 

    >>1
    結婚もせずにダラダラ付き合える人ということになるので私は無理です

    +6

    -4

  • 119. 匿名 2025/03/10(月) 03:26:01 

    >>1
    あなたが比べるから、相手も比べるんだと思ってしまうんだよ

    +0

    -1

  • 120. 匿名 2025/03/10(月) 03:35:38 

    バツイチと結婚した私からしたら屁でも無い🤣

    +7

    -1

  • 121. 匿名 2025/03/10(月) 03:40:00 

    >>3
    絶対やめた方がいい
    前の彼女から愛想を尽かされて逃げられたに決まってる。
    たぶん地雷男でしょ

    +5

    -17

  • 122. 匿名 2025/03/10(月) 03:43:56 

    >>3
    女性は彼氏がいない方が幸せだと思う
    まして以前彼女いた男なんて、絶対やめた方がいい

    +4

    -18

  • 123. 匿名 2025/03/10(月) 03:58:09 

    >>1
    おばちゃんの経験上、彼女と長く続かない人より長く付き合った彼女いた人の方が穏やかで誠実な人多いと思うけど。

    +5

    -3

  • 124. 匿名 2025/03/10(月) 04:04:58 

    正直付き合った年数より、なんで別れたか?の方が重要
    付き合うなんて惰性でもできる

    +7

    -1

  • 125. 匿名 2025/03/10(月) 04:12:59 

    >>17
    うちの場合は
    5年付き合った人がいたけど
    以前から結婚しようってから言われていたが
    私の25歳の誕生日の前日に振られた
    その時は他に好きな人ができたわけでもないし、こんな俺と一緒にいたってガル子は幸せになれないからっていってたのに、蓋を開けてみれば浮気だった
    そしてその女性と1年後に結婚
    同職だから、たまたま仕事であった時に俺結婚したんだよねってすごく自慢げに言われた
    だから、長く付き合った人と別れた後すぐ別の人と結婚するのは元の恋人へのマウントもあるんじゃないかって思ってる

    +79

    -17

  • 126. 匿名 2025/03/10(月) 04:16:07 

    >>1
    別れた元彼がそうで、未練ないって言うから付き合ったけど、結局別れる時に元カノと比較されてそれが本心かーってめちゃくちゃむかついた

    +6

    -2

  • 127. 匿名 2025/03/10(月) 04:16:58 

    >>1
    比べない訳は無いから『私が比べられてるって感じたら別れるよ』って鍵さしてトピ主の意思で別れられるようにしておいたら?

    +2

    -1

  • 128. 匿名 2025/03/10(月) 04:29:26 

    そんなの選べるほどモテなかったから、私はそこはこだわらない

    +3

    -1

  • 129. 匿名 2025/03/10(月) 05:16:55 

    >>20
    付き合う前にネガティブな話し合いなんかしない方がいい。

    +5

    -4

  • 130. 匿名 2025/03/10(月) 05:18:25 

    相手が元カノはこうだったとか言う人だったら嫌だけどそうじゃないなら長年付き合ってむしろ誠実な人では?

    +1

    -1

  • 131. 匿名 2025/03/10(月) 05:47:42 

    >>1
    うちの旦那8年付き合った元カノいるよ
    別に比べられたこともない

    +3

    -1

  • 132. 匿名 2025/03/10(月) 05:49:58 

    何人かと付き合ったならその中に結婚したいと思えるほど本気で好きだった女性は一人もいなかった元カノ何それ知らんって清々しい気分で結婚できるのは事実よ、10代後半から20代ほぼ一人の女性と付き合って同棲までしてたようなら私は無理

    +7

    -0

  • 133. 匿名 2025/03/10(月) 05:58:37 

    >>97
    長年付き合った
    にそんな意味ないよ
    ただ、違うなって思う時期がなかなか来なかっただけ

    +4

    -4

  • 134. 匿名 2025/03/10(月) 06:02:54 

    >>1
    いやいや、むしろやりきって
    もう何の感情もないほうが男女共に多いと思うわ

    +5

    -0

  • 135. 匿名 2025/03/10(月) 06:03:47 

    年齢にもよる30代半ばくらいなら男も女も色々あるからそんな事言ってたら誰とも結婚できない、20代でまだ若いなら嫌なもんは嫌と別れていいと思うw

    +6

    -0

  • 136. 匿名 2025/03/10(月) 06:08:24 

    >>17
    夫が前の彼女と6年付き合ってた

    私とは知り合ってから2年、付き合って2ヶ月で結婚した
    タイミングだと思う

    +60

    -1

  • 137. 匿名 2025/03/10(月) 06:10:09 

    >>1
    長年彼女がいた人は正直嫌だな。
    私の中で、長年とは社会人になってから2年以上。
    学生時代は何となく過ぎてしまうこともあるからノーカウントで。
    付き合った人3人以下で、結婚の話も出ず別れた感じなら気にしない。

    +11

    -2

  • 138. 匿名 2025/03/10(月) 06:21:07 

    >>14
    比べるとかじゃなかったけど、事あるごとに元カノの話ばっか(全ての思い出や話のネタに紐付けされてる)事に辟易して
    『2度と話題に出すな。出したらもう一生関わらない。
    元カノの思い出と生きていくか私と生きていくか選べ』って脅したら2度と口にしなくなったw

    +35

    -2

  • 139. 匿名 2025/03/10(月) 06:26:45 

    >>14

    今まででいちばん嬉しい
    こんなに好きになった人生まれて初めて
    今まででいちばんバレンタインチョコ美味しい


    これは比べてる発言??

    +2

    -6

  • 140. 匿名 2025/03/10(月) 06:41:53 

    >>63
    よこ
    主さんは長く付き合ったのに、私もそうなるの?不安感。

    +4

    -0

  • 141. 匿名 2025/03/10(月) 06:43:43 

    お古。

    +2

    -5

  • 142. 匿名 2025/03/10(月) 06:43:48 

    それで元カノとはもう友達だからとか言って2人で遊びに行く男もいるよ
    友達が嘆いてた

    +5

    -0

  • 143. 匿名 2025/03/10(月) 06:45:22 

    私の夫も学生時代に7年付き合っていた彼女がいたそうで、別れてから何年もたってるとはいえ、その彼女との色んな思い出があるだろうな〜と考えてモヤモヤというか勝手にヤキモチ焼くことがあります汗
    でも、長く付き合って別れたということは縁がなかったのだと思うし、主さんももし相手のことが好きになれそうなら付き合ってから考えてもよいのかもと思います。

    +7

    -1

  • 144. 匿名 2025/03/10(月) 06:50:20 

    >>71
    女性版の処女厨w

    +13

    -2

  • 145. 匿名 2025/03/10(月) 06:51:01 

    >>82
    0か100思考すぎて朝から噴いた

    +11

    -1

  • 146. 匿名 2025/03/10(月) 06:52:58 

    >>58
    主じゃないけど聞いてもいいですか?
    10年付き合ったけど別れた原因てどんなものだったんですか?

    +6

    -2

  • 147. 匿名 2025/03/10(月) 06:53:29 

    >>113
    市原隼人症候群とか?

    +7

    -2

  • 148. 匿名 2025/03/10(月) 06:55:07 

    >>42

    中学生?

    +2

    -0

  • 149. 匿名 2025/03/10(月) 06:56:20 

    振られたならいいけど振ったなら、女性の一番いい時期消費だけさせて責任とらない人かんだね

    +5

    -0

  • 150. 匿名 2025/03/10(月) 06:57:36 

    付き合ってみて比べられてるなぁと感じる言動や行動があったら別れればいいさ

    +5

    -0

  • 151. 匿名 2025/03/10(月) 06:58:37 

    >>141

    そんなこと言ったら初めて付き合う同士以外は
    みんな誰かのお古だ

    +6

    -0

  • 152. 匿名 2025/03/10(月) 07:01:08 

    >>142
    高校時代を全て捧げて長年付き合った元彼を、自分の結婚式に呼んだ女を知ってる
    旦那も過去を知ってるし元彼はソウルメイトだから云々ってほざいてた
    もちろん各種SNSでも元彼と繋がりっぱなし

    +2

    -1

  • 153. 匿名 2025/03/10(月) 07:01:45 

    夫も長年付き合った彼女がいたけど、私と出会ってすぐに結婚した。
    今となっては結婚を後悔する時もある。
    あの時の自分に「止めとけ」と言いたい。
    結婚後も夫は元カノに連絡していて、元カノに結婚したことを言ってなかったみたいで、結婚したのが元カノにバレた時、夫と元カノが揉めたと聞いた←口の軽い夫の友達がわざわざ教えてくれた。
    つまり、結婚後も二股かけられてた。
    元カノに執着が有るならなぜ私と結婚したのか謎。
    元カノはうちとわりと近くに住んでいる事もあり、夫は休日に何かと理由をつけて元カノ宅方面へ向かう事があった。
    たぶん元カノを遠くから見に行ってたと思う。
    それもさすがに元カノが他の人と結婚して子供を産んでからはそれは無くなった…と思う←夫と子供を連れた元カノを見たという夫の友達がわざわざ教えてくれた。
    夫の友達と元カノは仲が良かったらしくて、夫の友達が私を見る目は微妙で、夫は家族ぐるみの付き合いをしたがるけど、私と夫の友達家族とは壁がある。
    それから何年か経って忘れかけた頃に元カノゆかりの物が出てきたり元カノのエピソードをポロッと話されると離婚したくなる。

    +12

    -1

  • 154. 匿名 2025/03/10(月) 07:02:11 

    >>1

    長い彼女より亡くなった彼女がいる方が気になるかなと思った。
    私がそうなんだけど。ただ今は時々思い出として学生時代の話として出てもそうなんだと思えてる。
    ちなみに長く付き合い亡くなった。
    その地域に旅行行くと時々思い出すのかなとは思うけど、誰しもそんな人はいるし、それを含めて旦那かなと思ってる。

    +18

    -1

  • 155. 匿名 2025/03/10(月) 07:02:57 

    >>1
    8年交際して彼女から振られた夫と、知り合って4年で結婚して今は結婚25周年

    このトピ見て思いだした

    +10

    -0

  • 156. 匿名 2025/03/10(月) 07:03:03 

    >>3
    私はバツイチで複数と経験あるんだけど、
    再婚した夫は童貞でした。
    Hに関してはいろいろ教えなきゃならないけど
    1年半で過去最高のパートナーになってます

    +3

    -1

  • 157. 匿名 2025/03/10(月) 07:03:32 

    >>71
    付き合う前に童貞ですか?ってきいたの?
    変態じゃん

    +27

    -1

  • 158. 匿名 2025/03/10(月) 07:05:33 

    >>153
    夫の友人が地雷

    +16

    -1

  • 159. 匿名 2025/03/10(月) 07:05:38 

    >>1
    いや、むしろそれ結婚チャンスだから付き合いな。

    +8

    -0

  • 160. 匿名 2025/03/10(月) 07:09:27 

    >>153
    別れた後に友達に降格しても続いてる人いるけど、そらヤキモキするわ。別れたら縁自体断ち切って会わない人も結構いるから、そう言う人ならよさそう。

    +13

    -0

  • 161. 匿名 2025/03/10(月) 07:13:11 

    >>156
    > 1年半で過去最高のパートナー

    さすがバツありって感じ

    +12

    -1

  • 162. 匿名 2025/03/10(月) 07:13:12 

    若いなら気にならない。
    いい歳して、その彼女のことキープとしてダラダラ付き合ってたとかだったら警戒する

    +10

    -0

  • 163. 匿名 2025/03/10(月) 07:15:04 

    >>112
    それだよね。元彼が何股しててもバレなきゃいいって考えで後で他に女がいたことわかったし、結婚の約束してもその期限が来たら適当に誤魔化せばいいという考えの男だったから、つきあうのは簡単だけど別れるのが大変ですごく困った。付き合った彼女たちをなかなか手放そうとしないのって困る。

    +11

    -1

  • 164. 匿名 2025/03/10(月) 07:20:40 

    >>10
    これある。長くて3カ月しか続かないって言ってた男とつきあったことあるけど、考えが軽いというか地雷男だった。続かないのはそれなりの理由があるんだなと。私とは2週間しか続かなかった。

    +58

    -0

  • 165. 匿名 2025/03/10(月) 07:22:17 

    >>112
    彼女は結婚願望ありの場合、結婚願望はないけど彼女はいて欲しいみたいな人だと厄介だよね
    執着心強いとなかなか別れてくれなかったりする
    結婚しないのに素振りだけ見せて引き伸ばしたりもするし

    +19

    -3

  • 166. 匿名 2025/03/10(月) 07:25:44 

    別になんともないかな。

    +1

    -1

  • 167. 匿名 2025/03/10(月) 07:26:43 

    >>1
    そんな言ったら
    短期間(一年未満)の彼女ばかりの男は飽き性なのかと心配
    中期間(一〜三年)の彼女ばかりの男は自分もその期間で振られそうで心配
    童貞の男は誰とも付き合えない欠陥かありそうで心配
    どんなと男でも心配になるよ?

    +9

    -0

  • 168. 匿名 2025/03/10(月) 07:33:34 

    男からすると、1年付き合った元カノだろうが、10年付き合った元カノだろうが、全て別フォルダにして保存してるから、考えてもしゃーないよ。
    心の中で元カノコレクション作って時々思い出してるからよ。
    ほとんどの男がそうだと思う。
    妻や今カノに言わなきゃいいだけなんよ。

    +7

    -1

  • 169. 匿名 2025/03/10(月) 07:36:58 

    長年付き合った彼女がいる人と付き合うのってどうですか?

    +1

    -2

  • 170. 匿名 2025/03/10(月) 07:38:23 

    5年付き合って同棲までしてたけど別れて、今新しくお付き合いしてる人がいる側です!
    今の人が大好きだし長く付き合って駄目だなって思ったことは直しながら付き合っているから前よりとてもいい恋愛してます!
    だから意外と長く付き合ってた元彼女がいる人でも、良い関係になれると思います

    +7

    -1

  • 171. 匿名 2025/03/10(月) 07:39:20 

    >>1
    自分も同じように長く付き合うことになって、結果別れる事になったら嫌だなぁ
    長く付き合ったら結婚までたどり着きたい

    +2

    -3

  • 172. 匿名 2025/03/10(月) 07:39:57 

    >>139

    比べてるとか以前に「今までで一番」とか付けるから嘘くさいし薄っぺらい

    +10

    -0

  • 173. 匿名 2025/03/10(月) 07:44:14 

    >>88
    それはないねw

    +4

    -0

  • 174. 匿名 2025/03/10(月) 07:47:19 

    >>88
    モテない無神経な奴
    私なら秒で帰るわ

    +8

    -0

  • 175. 匿名 2025/03/10(月) 07:51:05 

    >>17
    結婚って、タイミングもあるからね。
    長く付き合ってるからといって、結婚するとは限らない。

    +42

    -0

  • 176. 匿名 2025/03/10(月) 07:51:33 

    >>1
    比べられるかもだけど、それは長年付き合った彼女が居るいないに関係ないよ。
    元カノはこうしてくれてたのに〜とか言い出すヤツは論外だけど、こういうシチュエーションで、この子はこうするのか!人間って十人十色なんだなぁ!みたいに思うのは当たり前のことだと思うよ。
    主さんだって、そういう意味でなら、元カレと今回告白してきた相手を比べることは避けられないと思うし。

    イイと思えば付き合えばいいし、何かひっかかるから踏み込めないなぁと思うならお断りしたらいい。本当に、それだけの話だと思うよ〜。

    +6

    -0

  • 177. 匿名 2025/03/10(月) 07:52:33 

    >>153
    二股かける旦那といらないこと言う友人同類だね

    旦那さんの友人が主を見る目が微妙って女としてみてくるってこと?
    そんな感じだと旦那さんの友達と元カノもなんかあるんじゃないかと疑っちゃう コメ主的にはどうでもいいだろうけど 

    +10

    -0

  • 178. 匿名 2025/03/10(月) 07:53:18 

    >>1
    切ってるかどうか。それによる。
    切ってない、友達として付き合ってる、とかなら必ず元カノが理由で揉めることになるから即断る。今後は関わらないも無理。うちら付き合い長いからさ系の元カノがいる人と付き合うとほんっとだるいことになるから。
    別れてからきっちり切っててもう今なにしてるかも知らんとかなら全然大丈夫。付き合うと長い人なんだなって好印象。

    +10

    -0

  • 179. 匿名 2025/03/10(月) 07:56:37 

    >>16
    なんか感心しちゃった

    +21

    -0

  • 180. 匿名 2025/03/10(月) 07:58:09 

    >>1
    人と長く付き合うってことは、相手を思いやる訓練がそ!だけできてるってこと。むしろ短い相手がたくさんいるより断然いいよ。あなたも長く付き合えばいい

    +0

    -1

  • 181. 匿名 2025/03/10(月) 07:58:33 

    >>1
    彼がそんなに元カノのこと引きずってるなら面倒だからやめといたほうが良いのかもね

    +1

    -0

  • 182. 匿名 2025/03/10(月) 07:59:09 

    しょっちゅうとっかえひっかえしてきた人も嫌じゃない?笑

    +1

    -0

  • 183. 匿名 2025/03/10(月) 07:59:16 

    >>1
    だったら私にくれ。
    長く人と付き合うことができて、自分から告白する行動力もある。多分責任感のある優しい男、きっといい男だ。

    +5

    -1

  • 184. 匿名 2025/03/10(月) 07:59:47 

    >>17
    私の旦那は元カノさんと12年付き合ってたらしい。けど私とは1年位で結婚した。

    +41

    -0

  • 185. 匿名 2025/03/10(月) 08:00:33 

    気にするの最初だけだよw

    +0

    -1

  • 186. 匿名 2025/03/10(月) 08:02:09 

    何かにつけて元カノのこと言われたら
    だるいけどね

    +2

    -0

  • 187. 匿名 2025/03/10(月) 08:02:42 

    >>1
    短いスパンで別れてる方が嫌だな
    比べる人はセフレとかとも比べるだろうし付き合ってる期間関係気にしなくてもいいような

    +7

    -0

  • 188. 匿名 2025/03/10(月) 08:02:53 

    >>47
    私のダンナは大学時代からの彼女と10年つきあって別れてから2年後に私と知り合い交際1年くらいでプロポーズだったよ。
    別れの理由も話してくれたけど、家柄の違い(元カノめっちゃお嬢)とメンヘラに疲れたと言ってた。だから不満があったらすぐ口に出す私の方が一緒にいて疲れないとか。だから不安はなかったな。

    +1

    -4

  • 189. 匿名 2025/03/10(月) 08:04:17 

    付き合ったら男は元カノの思い出とっておく人多いから部屋にいろんな物を目の当たりにすると思うけど気にするな

    +1

    -0

  • 190. 匿名 2025/03/10(月) 08:05:53 

    彼にとっては新鮮なんだから狙ってみればいいよ
    チャンス

    +2

    -0

  • 191. 匿名 2025/03/10(月) 08:06:27 

    >>6
    結婚まで考えてた彼女に降られた男性とお付き合いして結婚したよ。23年前だけど。
    5年くらいに付き合ってたんかな?
    友人や双方の親にも紹介してたみたいだし別れた時に凄く辛かったんだって。

    お互いにまだ若かったし、自分は深く考えずに取り敢えず付き合ってみるか~て感じでOKしたけど。

    めちゃめちゃ真面目で誠実な人でこちらも嵌まっちゃったよ。
    主もあんまり思い詰めずまずはお付き合いして様子見してもいいよね。

    +3

    -1

  • 192. 匿名 2025/03/10(月) 08:07:51 

    >>1
    私は長年付き合った人の次の人と結婚したよ。長年付き合ったのに別れるには致命的な理由があるよ。彼が振られた側で未練タラタラなら嫌なのもわかるけど…。

    +6

    -0

  • 193. 匿名 2025/03/10(月) 08:07:57 

    >>1
    誰にだって元カレ元カノがいて、そりゃ比べることはあるでしょ。長年だろうが短期間だろうが思い出すものは思い出すよ。そんなもんだよ考えすぎ!
    私なんて5年間付き合った人より半年とか数週間の人の方がずっと心に残ってるよ!笑

    +6

    -1

  • 194. 匿名 2025/03/10(月) 08:10:26 

    >>1
    いやいや、女じゃあるめーし元カノと今カノを比べることなんてしないよ。
    女性って自分達がやってることが結局自分自身を苦しめているんじゃん!

    +2

    -1

  • 195. 匿名 2025/03/10(月) 08:14:47 

    使い古しの女を捨てて乗り換えたのかなと思う

    +2

    -2

  • 196. 匿名 2025/03/10(月) 08:16:37 

    >>93
    短期間で別れたとしても未練あるときはあるし

    +16

    -0

  • 197. 匿名 2025/03/10(月) 08:17:26 

    うちの夫、高1から大学卒業まで付き合ってた彼女いるよ
    義両親も大学卒業したら結婚するんだろうなって、当たり前に思ってたくらい
    就職して1年で私を連れてきたから驚いたらしい
    夫と結婚して11年だけど、別れた理由も聞かないしお互い元カレ元カノの話をしないからわからない

    +8

    -0

  • 198. 匿名 2025/03/10(月) 08:17:35 

    >>177
    153です。
    私を見る目が微妙というのは、「なんで元カノじゃなくてあなたがいるの?」「略奪したの?」って責められてる気がするからです。
    実際にそう軽く言われた事もあります。
    夫に相談しても「気にしすぎ」「元カノは上手く付き合ってくれたのにな」と言われた時は将来離婚確定しました。
    夫の友達の1人が夫の元カノの事が好きになった事があって横取り覚悟で告白したら見事玉砕という事があったと知りました。
    元カノはバカな人ではなかったみたいです。
    今となってはこんなクズ男から解放された元カノが羨ましい時があります。

    +8

    -0

  • 199. 匿名 2025/03/10(月) 08:18:18 

    >>11
    亀裂でちょうど隠れてる真ん中のアーモンドみたいなの何?

    +2

    -2

  • 200. 匿名 2025/03/10(月) 08:20:46 

    >>1
    未練があるかないかはしっかりと把握しておいたほうがいい
    後別れてからの期間が早すぎると寂しいから告白された可能性が高い

    +3

    -0

  • 201. 匿名 2025/03/10(月) 08:21:23 

    >>93
    振ったとしても女性の大切な時期を全部付き合っておいてって思ってしまう。

    +2

    -6

  • 202. 匿名 2025/03/10(月) 08:22:24 

    私も夫もお互い4年付き合った人がいたけど、夫とは2年で結婚した。
    このトピ開くまで存在自体忘れてたよ。
    長く付き合うとときめきとかはもうなくなった状態で別れてるから、案外どうでも良かったりするよ。

    +10

    -1

  • 203. 匿名 2025/03/10(月) 08:24:00 

    比べる人は短期間しか付き合ってなくても比べるよ。

    +16

    -0

  • 204. 匿名 2025/03/10(月) 08:24:24 

    すぐに結婚になる。

    +0

    -3

  • 205. 匿名 2025/03/10(月) 08:24:56 

    こういうこと気にする人は前カノがいる男性とは付き合わないほうがいい
    過去に嫉妬しても仕方がない

    +8

    -0

  • 206. 匿名 2025/03/10(月) 08:26:08 

    >>153
    遠くから見に行くってそれストーカーだね。
    きっとあなたから離婚切り出されたら、今度はあなたがその元カノのポジションになって執着されるよ。

    +5

    -1

  • 207. 匿名 2025/03/10(月) 08:27:26 

    10年同棲してて別れたとか聞くと、なんか気になる

    +5

    -1

  • 208. 匿名 2025/03/10(月) 08:29:49 

    長く付き合わなくても比べてくる人もいるし、何とも言えない
    向こうが別れて日が浅いとかだとどうなんだろうね

    そういうのを気にし過ぎて付き合うのを躊躇するのもね
    主さん的には嫌ではないけどそこまで好きかと言われたら…ぐらいの熱量なのかな

    +4

    -0

  • 209. 匿名 2025/03/10(月) 08:30:36 

    >>45
    あれってやっぱ長年付き合ってたからこそ結婚も考えただろうし、その上で考えて結婚に踏み切れない相手だって気づくって事だと思う

    真剣に結婚考えた長く付き合った相手がいたからこそ自分が結婚相手に望んでて目をつぶれないものは何かが明確になるというか

    結婚は無理だなと思ったから別れてるわけだから、次の人となる時は結婚意識して自分が結婚相手に求めてるものを明確にした状態で相手を探すから次の人とは結婚が早いんじゃないかと思う

    +26

    -0

  • 210. 匿名 2025/03/10(月) 08:30:45 

    >>71
    童貞も処女も開発して目覚めちゃう人が皆無じゃないからな〜
    友達で
    「旦那しか知らないから損した気分」
    って言って数年ぶりに会ったら取っ替え引っ替えマッチングアプリで手広く漁をしてたわ。

    +14

    -1

  • 211. 匿名 2025/03/10(月) 08:32:17  ID:JMHeEDVu4p 

    私の場合は期間というより、『長い』の内容によります。
    ①ずっと真面目に付き合っていて結婚まで考えてたのに相手にその気がなくてフラれて別れることになった
    ②ただダラダラ付き合ってただけでケジメつけられずに別れた
    ③真面目に付き合ってたけど、結婚目前にして相手に瑕疵見つかって別れた

    上みたいに詳細を聞かないと相手の真剣さや真面目さわからなくないですか?
    ちなみに①だと高確率で引きずってるし、②は多分優柔不断で不真面目。
    ③だとキッパリ別れられてるから、次に進みやすいと思うし、ほんと状況によります。

    +1

    -2

  • 212. 匿名 2025/03/10(月) 08:35:40 

    >>171
    長く結婚してても離婚する人いるんだから、まだつきあってもないうちからそれ怖がってもあんま意味ないと思う…

    +11

    -0

  • 213. 匿名 2025/03/10(月) 08:37:11 


    別れたんだから問題ない

    元カノの片鱗を見せないでくれ
    とは思う。想い出全部捨てろーい

    +5

    -1

  • 214. 匿名 2025/03/10(月) 08:37:20 

    >>211
    聞いても本当のことは言わないと思うし、つきあってみないとわからないよ

    +4

    -0

  • 215. 匿名 2025/03/10(月) 08:40:42 

    自分の心を自分でコントロールするって大事だね。気になったとしても こんなこと気にするだけ無駄だと前向きにコントロールした方がいいよ。

    +6

    -1

  • 216. 匿名 2025/03/10(月) 08:43:15 

    >>71
    運命…ねぇ…

    +5

    -2

  • 217. 匿名 2025/03/10(月) 08:44:35 

    >>215
    気になってることってほとんど妄想だもんね。

    +7

    -1

  • 218. 匿名 2025/03/10(月) 08:53:32 

    私は元カノ側だけど、それで疑心暗鬼になって元カノに接触しようとするのだけはやめてね

    +2

    -2

  • 219. 匿名 2025/03/10(月) 08:54:53 

    私は経験ありで旦那は童貞だったんだけど
    過去にめちゃくちゃ嫉妬と執着してくる
    なんで俺と出会うまで待てなかったんだ、初体験はもっと考えなかったのか
    …知らんがな
    結婚25年経ってもこだわってるマジウザイ
    ある程度恋愛経験ある人のほうがいいと思う…

    +5

    -4

  • 220. 匿名 2025/03/10(月) 08:55:00 

    長く付き合ってて別れてすぐに結婚とかあるからすごくいいと思う
    しかも相手から告白されたなら尚良さそう

    +2

    -1

  • 221. 匿名 2025/03/10(月) 08:59:41 

    >>30
    ところがどっこい男の恋は別名保存

    +6

    -0

  • 222. 匿名 2025/03/10(月) 09:02:40 

    >>18
    今七年目だけど自然に気にならなくなったのは5年目かな

    ちなみにかなり嫉妬深い私でです

    +6

    -0

  • 223. 匿名 2025/03/10(月) 09:03:52 

    >>201
    時間は平等、だよ?

    +3

    -2

  • 224. 匿名 2025/03/10(月) 09:05:09 

    >>18
    そうだよね

    私にも長く付き合い別れても引きずりまくってる人がいて、今も心にいる感がすごいんだけど

    以後付き合う人や今の夫は全然別で、比べたりもない。むしろそういう別れがあったから大切に思える。

    +3

    -0

  • 225. 匿名 2025/03/10(月) 09:09:46 

    短期間しか付き合ったことない人も不安だしね
    こればかりはわからないから、とりあえず付き合ってみて嫌なら別れれば良い

    +5

    -0

  • 226. 匿名 2025/03/10(月) 09:15:07 

    >>99
    確かにそうだね。自分の知り合いの中でも、長年付き合ってる人達が誠実かといえば、案外そうでも無い。年数だけでは判断できないよね。

    +21

    -0

  • 227. 匿名 2025/03/10(月) 09:15:50 

    短いよりはいい。気がするけど、もし元カノの存在を感じさせる事を度々口にしてたらダルいから別れる。

    +4

    -0

  • 228. 匿名 2025/03/10(月) 09:18:10 

    長い春を終えた人って引きずらず案外あっさりしてるよ。そこはそんなに意識する必要ないよ。あなたはあなたらしさを大事にすればいい。
    気になるのはもしかしたらズルズル交際するタイプの男性かもしれないって事かな。

    +6

    -2

  • 229. 匿名 2025/03/10(月) 09:18:17 

    初彼女と7年付き合って別れた直後って人といい感じになった時に色々考えて付き合わなかったことならある
    自分だったら7年も一緒にいた恋人のこと絶対忘れられないし定期的に思い出しちゃうなぁと思って

    考え方ですね
    バツのある人も嫌です

    +4

    -3

  • 230. 匿名 2025/03/10(月) 09:22:55 

    長年って6年以上くらいかな?
    どんな別れの原因で別れてどれくらい経過してるかにもよるかも(未練とか)
    長く付き合ってても後半ほぼ気持ちなくてただ「別れてないだけ」みたいなのもあるし、長くても中身薄い場合もあるよ

    +6

    -0

  • 231. 匿名 2025/03/10(月) 09:26:40 

    学生時代からの交際を除いて
    良い年をした大人が長年付き合って別れるなんて誠実ではないので、私なら避ける案件。
    誠実な人なら長年待たせずに結婚してるでしょ?
    彼女に振られたと言われても元彼女と連絡の取りようが無いから鵜呑みにはできない。

    +1

    -3

  • 232. 匿名 2025/03/10(月) 09:30:31 

    >>209
    45です
    すごく納得しました
    この人でダメだったとか結婚するならって考えた結果が出てるから
    迷う時間が減るってことだ
    なるほど~

    +3

    -0

  • 233. 匿名 2025/03/10(月) 09:41:43 

    >>154
    私もそうだよ。
    しかもその亡くなった彼女さんとは婚約までしてた。
    元婚約者さんが亡くなったあとの彼は自暴自棄になって、仕事も辞めてバイトを転々として食い繋いでいたらしい。
    亡くなって3年後くらいに正社員として働きはじめ、その後数年経ってから私と出会って付き合った。

    元婚約者さんは越えられない壁だと思ってるけど、10年以上次の恋人を作らなかった彼がようやく次の一歩を進みだして付き合ったのが私なことは嬉しい。元婚約者さんの分まで私が幸せにする所存。

    +16

    -2

  • 234. 匿名 2025/03/10(月) 09:43:10 

    もちろん人によるという答があるとして
    傾向として長年付き合った彼女がいる男はどうですか?
    いいと思う+
    よくない−

    +5

    -5

  • 235. 匿名 2025/03/10(月) 10:01:06 

    >>1
    1.元カノを忘れる為の恋愛
    2.新しい恋愛が始まっても常に元カノと比べる

    +3

    -1

  • 236. 匿名 2025/03/10(月) 10:02:11 

    >>1
    気になるのは分かる。でもとっかえひっかえしてる人より良くない?相性さえ合えば大切にしてくれると思うよ。

    +6

    -0

  • 237. 匿名 2025/03/10(月) 10:02:37 

    >>1
    逆の場合の、女性の自殺未遂率は高い
    元彼を忘れる為の恋愛が多いから常に比べ、
    常にため息をつき、絶望に追いやられます。

    +1

    -2

  • 238. 匿名 2025/03/10(月) 10:11:28 

    7年付き合ってたけど借金、ギャンブル、嘘つく癖があって将来性もないから見限って別れた
    別れて3年後くらいに私も元彼も新しい人と結婚したけど、元彼の結婚相手が心配になったよ
    借金も延滞繰り返してたし嘘つくの上手いから私も長年騙されてたし、そういうの隠して結婚したのかなーって思った
    結婚後は知らないけどね

    +1

    -2

  • 239. 匿名 2025/03/10(月) 10:24:32 

    それも含めてタイミングだろうから何とも思わないなー

    +5

    -0

  • 240. 匿名 2025/03/10(月) 10:25:23 

    >>1
    まあ正直、3〜5年付き合ったと言われるなら普通。でも、
    前の彼女と8年〜10年以上付き合って別れたと聞かされたら、長いな!と私も感じると思う。年月が長い分 深い繋がりがあるんだろうなって。良くも悪くも因縁めいたものが。

    でも、それはそれ
    相手の男性次第で、気持ちも関係もきっちり精算できてる人なら問題ない。離婚歴があるのは悪いことばかりでもないけどその戸籍すら付き合っていただけなら真っ新な訳だし。

    +7

    -0

  • 241. 匿名 2025/03/10(月) 10:26:02 

    夫は5年付き合ってた彼女いたけど、別れて半年後私と付き合って1年後に結婚したよ。
    タイミングがよかったのかさくさく話が進んだ。
    特に問題無く楽しく過ごしてます。

    +5

    -1

  • 242. 匿名 2025/03/10(月) 10:31:24 

    元カノが多い人の方が嫌だw
    長いってだけならどうでもいいよ
    それ以上に長くいてやればいいじゃん

    +4

    -1

  • 243. 匿名 2025/03/10(月) 10:33:08 

    逆に自分が彼氏から「彼女の前付き合った男はどんなやつだろう?彼女は元彼と自分を比較してるのかな?何で別れたんだろう?未練はあるのか?」とか勝手にモヤモヤされたらめちゃくちゃ嫌だから 自分もそういうことはしない

    +4

    -0

  • 244. 匿名 2025/03/10(月) 10:34:09 

    >>1
    だいぶ違うけど長年の不倫相手(既婚女性二人)ならいました。(笑)
    私と付き合ってる間もあってたみたい
    私と付き合う理由ないじゃんっと

    自分の話でごめんなさい。

    +1

    -2

  • 245. 匿名 2025/03/10(月) 10:38:05 

    >>2
    私、3年半年付き合った人いたんだけど、
    その人と別れた半年後のブログ(デコログ時代で私も見える)に、

    好きな人ができた
    こんなに好きになったの初めて
    今まで出会った中でいちばんいい女

    って書かれてて、
    いや私の存在は何だったの。
    って心の中で突っ込んだわ。
    失礼じゃない?笑

    +8

    -0

  • 246. 匿名 2025/03/10(月) 10:44:13 

    気にしてたら恋愛できない(笑)

    +2

    -0

  • 247. 匿名 2025/03/10(月) 10:46:01 

    >>112
    21から付き合った男に31歳でリリースされた
    今でもちょっと恨んでる
    何一番いい時期だけ堪能してんだよ

    +23

    -2

  • 248. 匿名 2025/03/10(月) 11:21:24 

    >>1
    そんな事、気にいた事ないわ

    +1

    -1

  • 249. 匿名 2025/03/10(月) 11:27:49 

    >>1
    逆に安心感があってよい!

    一人の人を長く大切にする人だよ

    うちの夫も私と結婚する前にすごく長く付き合った彼女さんがいて、そこもいいなとむしろ思った
    それから15年くらい経つけど本当に誠実な人だよ、結婚してよかった!

    +6

    -2

  • 250. 匿名 2025/03/10(月) 11:30:41 

    付き合った年齢にもよるかな。
    中学生から付き合って社会人になったくらいのタイミングで別れたとかなら別に何も思わない。
    20代から付き合ってアラサーくらいで別れたという場合だと、結婚と言う責任から逃げたのかなと思うかも。

    +8

    -0

  • 251. 匿名 2025/03/10(月) 11:50:56 

    >>233
    失った悲しみを知ってるからこその強さって私はあると思うんだよね。
    お互い幸せでいようね。

    +13

    -0

  • 252. 匿名 2025/03/10(月) 11:53:31 

    >>7
    長年付き合っても実らない恋愛って格差があるからかも。医師と貧困看護師はやっぱりうまく行ってない。

    +9

    -1

  • 253. 匿名 2025/03/10(月) 11:56:46 

    お互いそうだったけど、結局結婚したから自分が1番長い相手になったしどうでもよくなるよ。

    +7

    -0

  • 254. 匿名 2025/03/10(月) 12:12:45 

    旦那は元彼女と7年付き合って同棲してました。
    元彼女と別れて2ヶ月で私と付き合って半年で入籍しました。
    私も8年付き合って婚約破棄でした
    お互い様なのであまり細かいこと気になりませんでした

    +8

    -3

  • 255. 匿名 2025/03/10(月) 12:22:18 

    悩む意味が分からないんだけど
    女性もそうだけど長続きしないでコロコロ恋人変えて人数だけ多い方が100%外れでしょ
    一人の人と長く付き合える人の方が絶対に信頼できるよ

    +8

    -5

  • 256. 匿名 2025/03/10(月) 12:33:24 

    >>7
    いやほんとに、男側が振られた側だと元カノがちょっと連絡取ってきたらそっち行くんだよ・・
    それで振られた経験あり
    幼馴染の元カノは強かったですわ

    +39

    -1

  • 257. 匿名 2025/03/10(月) 12:42:38 

    >>1
    こういうの元カノの影響なんだろうなぁと思うことが色々あるとキツイ

    +1

    -1

  • 258. 匿名 2025/03/10(月) 12:48:05 

    >>7
    私が長年付き合った人と別れ、夫とスピード婚しました
    東京出てから10年ほど付き合い同棲し、親への挨拶済ませて家族同士で旅行し交流深め、ベトナム転勤について行く準備して新居決まって入籍目前で降られた
    理由は子供
    私は絶対に無理で、何度も話し合い納得し話が進んでたんだけど、やっぱり欲しいと言われた
    向こうの親は良い人で元彼を公開説教したり私を庇ってくれた(表面上なだけで内心ホッとしてるかもしれないけど)
    29歳の私に同情し、地元戻る費用や交通費を出してくれてその後も季節の物とか送ってくれた
    夫とは34歳の時に婚活で出会った、もちろん過去を何も知らないし元彼と比較もしない

    +34

    -1

  • 259. 匿名 2025/03/10(月) 12:50:27 

    今付き合ってる彼氏は前の彼女と7年付き合ってたそうです。
    私とは今2年目。
    単純に一途な人だと思う…けど付き合いはじめは彼女とのルールはこうだったのかな?彼女はこうだったのかな?と何となく前の彼女が言動から何となく見えた…。
    あと当初酔っ払った彼が私と元カノの名前間違えてブチギレました。

    +13

    -0

  • 260. 匿名 2025/03/10(月) 12:57:20 

    >>67
    これくらいの文章に対してそこまで悪意に捉えられるのすごいな

    +4

    -0

  • 261. 匿名 2025/03/10(月) 13:00:28 

    主は多分付き合った事ないんだよ。
    愛された事ない人間の思考と行動はたまにびっくりする。
    本人は常識的と思ってるから余計タチが悪い。

    +2

    -3

  • 262. 匿名 2025/03/10(月) 13:03:21 

    >>1
    比べた結果あなたの方が素晴らしいってなれば良いだけでは?
    負ける前提なの?
    なんていうか、あなた彼のこと別に好きじゃないでしょ
    比べられて嫌なのもあなた、傷つきたくないのもあなた
    自分の気持ちじゃなくて自分を守る事が大事みたい
    付き合う前からそんなんじゃ付き合ってうまくいきそうにないよ

    というか元カノくらい別に良いでしょ
    処女厨の女版みたいだね

    +3

    -1

  • 263. 匿名 2025/03/10(月) 13:06:55 

    >>113
    その現象は当たり前だだと思う
    結婚願望ない学生時代に付き合った彼女と別れる理由もないからズルズル付き合って、
    その次付き合う彼女は結婚適齢期だし若い時長年付き合った彼女よりも最初から本気の相手なんだと思う

    +36

    -1

  • 264. 匿名 2025/03/10(月) 13:13:32 

    >>125
    ただ心変わりてお花畑なだけじゃない?
    元彼と別れた1年後に結婚したからってマウント取りたいために結婚したんだとか思われてたら怖いんだけど
    元恋人にはもう興味ないでしょ

    +28

    -1

  • 265. 匿名 2025/03/10(月) 13:27:30 

    >>255
    ダラダラ長く付き合うってあんまり良いイメージないけどね。
    女性側の気持ちも汲めない鈍感な男って気がする。
    腐れ縁って言葉もあるし。

    +13

    -0

  • 266. 匿名 2025/03/10(月) 13:30:12 

    >>104
    女が見限って振るパターンだと女は次出会った人とサクッと結婚する。
    振られた男はいつまでもウジウジ引きずって傷心のまま独身貫く。

    +4

    -0

  • 267. 匿名 2025/03/10(月) 13:33:04 

    >>7
    惰性でズルズルと付き合い続けて、他の子といい感じになりそうになったから別れた。とかだったら最悪だもんね

    +17

    -1

  • 268. 匿名 2025/03/10(月) 13:34:52 

    >>265
    コロコロと付き合う人を変える人って悪く言われがちだけど、惰性でズルズル付き合ってる人の方が浮気してたし別れずに他の女キープして上手く行きそうになったら別れようとしてた奴だったけどなーって思った

    +8

    -0

  • 269. 匿名 2025/03/10(月) 13:36:47 

    >>17
    顔がそこまでタイプじゃない彼女とダラダラ付き合ってた人って顔がタイプの子と付き合ったらすぐ結婚したりするよね

    +25

    -0

  • 270. 匿名 2025/03/10(月) 13:37:06 

    >>256
    単純にその男が奴隷根性っていうか遊ばれやすい男っぽそう
    俗に言う「ちょろい」
    そんな男と結婚してたらすぐ騙されてただろうから早めに分かって良かったよ

    +14

    -2

  • 271. 匿名 2025/03/10(月) 13:39:15 

    前の彼女と9年付き合った人と付き合ってました
    あるあるパターンで私が12歳若かったです
    私の場合は「若い子と付き合えてる俺!」から「若い子を蔑ろに雑に扱っちゃう俺!」って感じにシフトチェンジして最終的に雑な扱いに愛情が目減りしてこっちからお別れを言いました

    +5

    -0

  • 272. 匿名 2025/03/10(月) 13:46:43 

    >>271
    典型的なモラハラ男だね…洗脳される前に離れられてよかった

    +3

    -0

  • 273. 匿名 2025/03/10(月) 13:51:30 

    >>265
    だらだらと言っても結婚考えて最終的には別れるなら何も悪くないでしょ
    そもそも女性側も本気なら自分から早くアクション起こすべき
    ダラダラ付き合ってるのは両方が悪い
    被害者意識が強すぎるよ

    +1

    -1

  • 274. 匿名 2025/03/10(月) 13:58:58 

    >>1
    私自身が長年付き合ってたことがある。

    なぜ結婚もせずダラダラ長年付き合ってたかというと惰性だよ惰性。
    別れるきっかけが掴めなかっただけ。
    それが「いよいよマジで無理」になったから別れたわけで、未練は全くないと思われる。

    私はその後に付き合った旦那とスピード婚して、たまにこういうトピ見た時にだけ長く付き合った時のことを思い出すけど、「時間の無駄だったな」以外の感想ない。

    +10

    -1

  • 275. 匿名 2025/03/10(月) 14:08:42 

    長年付き合ってた恋人って意外ともう冷めに冷めて赤の他人みたいな気持ちになってる可能性高いよ

    +9

    -0

  • 276. 匿名 2025/03/10(月) 14:22:17 

    >>82
    誰でも最初は童貞か処女なんですが……

    +8

    -0

  • 277. 匿名 2025/03/10(月) 14:48:16  ID:JMHeEDVu4p 

    私の場合は期間というより、『長い』の内容によります。
    ①ずっと真面目に付き合っていて結婚まで考えてたのに相手にその気がなくてフラれて別れることになった
    ②ただダラダラ付き合ってただけでケジメつけられずに別れた
    ③真面目に付き合ってたけど、結婚目前にして相手に瑕疵見つかって別れた

    上みたいに詳細を聞かないと相手の真剣さや真面目さわからなくないですか?
    ちなみに①だと高確率で引きずってるし、②は多分優柔不断で不真面目。
    ③だとキッパリ別れられてるから、次に進みやすいと思うし、ほんと状況によります。

    +2

    -0

  • 278. 匿名 2025/03/10(月) 14:52:12 

    >>10
    私もこっち。長くても一年続いた事ないんだ〜って人の方が心配。関係を維持できる方がすごい。(ただ別れるのが面倒でズルズルパターンもあるけど)

    +16

    -0

  • 279. 匿名 2025/03/10(月) 14:53:17 

    私10年付き合ってた彼氏に振られた側なんだけどね、浮気未遂、モラハラ、家事なんて1個もしないのに生活費完全折半、お金ないのに週3飲み会朝帰り当たり前、ケンカを繰り返して少しだけマシな性格に補正し許して耐えての10年。最後くっそしょうもない事で、別れる!って言われた女だよ。俺は一途に長く付き合えるすごい人間だ!と思ってると思う。そんなやつでも別れの原因は「彼女が原因」って言えるし気をつけて……そしてやっぱり、俺にはお前しかいないってしばらくして言われたよ。調子良すぎだろ。外面は凄くいいけど長くは上手くいかないんだろうな。

    +6

    -0

  • 280. 匿名 2025/03/10(月) 15:02:27 

    >>17
    私も彼氏と付き合って2ヶ月で婚約しました
    彼氏は元カノとは7年付き合ってた

    +9

    -0

  • 281. 匿名 2025/03/10(月) 15:05:24 

    >>1
    自分の体験ですが…
    中学から20代後半まで同じ彼女がいた人(役者とかバンドマン系の夢追い)が、とうとう愛想つかされてふられた
    その数ヶ月後に私と出会って意気投合、熱烈にアプローチされてつきあったけど2ヶ月で私がフラれた。
    たぶん元カノといちいち比べてただろうし(言われてないけど)
    私にその彼を全力で支えるつもりもなかったので、
    フラれた時はまだ好きだったから辛かったけど後々どう考えても別れて正解だった
    ただ、長年付き合った人と別れて次の相手と一年たらずで結婚とかも本当によく聞く話だから
    結局その人次第なんだよね

    +2

    -0

  • 282. 匿名 2025/03/10(月) 15:39:40 

    >>118
    中学生じゃないんだから年齢によるでしょ。ガルは喪女だらけだから現実の恋愛に色々なパターンがあるのもわからないだろうけど、中高生から付き合って5年で別れるとか普通によくあるからね。
    15歳から付き合って20歳でわかれましたとか責めるような事じゃないじゃん

    +6

    -0

  • 283. 匿名 2025/03/10(月) 16:08:29 

    >>29
    取っ替え引っ替えしてるより全然いいよね

    +7

    -0

  • 284. 匿名 2025/03/10(月) 16:08:55 

    >>125
    ん?あなたが振ったわけじゃないのにマウントされたと思ってるの?
    単に心変わりされただけじゃない?

    振られた元カノにマウントするならわかるけど

    +19

    -0

  • 285. 匿名 2025/03/10(月) 16:32:14 

    >>1
    そう思うのもすごくわかる。
    一方で関係性が長く続く人だということだから向き合っていけば長い付き合いが出来るかも知れない名とも思う。
    あとは自分の気持ちによる。

    +0

    -0

  • 286. 匿名 2025/03/10(月) 17:19:43 

    >>1
    その男が何歳かによる。
    ただダラダラ付き合って結婚する甲斐性もなく、ケジメもつけられない男の場合があるから気をつけて。
    前の彼女にそれで見切りをつけられた可能性もあるからね。

    +5

    -0

  • 287. 匿名 2025/03/10(月) 17:27:02 

    >>1
    ちょっとでも気になって嫌ならつきあわない選択するしかなくない?

    +1

    -0

  • 288. 匿名 2025/03/10(月) 17:27:13 

    >>118
    わかるわかるわかる。
    25歳以下なら長くお付き合い出来て誠実な人かとも思うけど、30近いのに長年ダラダラ付き合っている男にろくなのいない。
    お金がなくて結婚しない。
    遊びたい。
    家庭を持つ責任が嫌だ。
    この三点セット間違いなく持ってるから無理。

    +6

    -0

  • 289. 匿名 2025/03/10(月) 17:31:31 

    >>247
    きちー

    長年付き合ってて結婚しない人も不思議
    「もう家族みたいなもんだから」って言う人いたけど、腹括れないし責任持ちたくない言い訳にしかきこえない

    +8

    -0

  • 290. 匿名 2025/03/10(月) 17:50:21 

    付き合ってみたらいいじゃん
    好きな人に自分の事好きになってもらえるとか羨ましいわ

    +7

    -0

  • 291. 匿名 2025/03/10(月) 17:58:51 

    旦那がそうだった。初めて付き合った彼女と10年付き合ってて22歳のときに、他の人とも性行為をしてみたいという理由で振られた。
    私とは二ヶ月付き合って結婚、結婚4年で子供二人いるのに、元カノとは10年付きあってたから、○○ちゃん(私)はまだ元カノに負けてると言われた。私も元彼は経営者だったから所得負けてるよ?って言ったら旦那泣いてたw

    考え方の違いは仕方ないけど、勝負とか思うのは頭悪いなと思った。

    +10

    -0

  • 292. 匿名 2025/03/10(月) 17:59:54 

    >>157
    ワロタ

    +4

    -0

  • 293. 匿名 2025/03/10(月) 18:47:42 

    >>284
    振った挙句にマウントとる人っているよ
    おしなべて恋愛経験が浅いやつ

    女を振った自分に酔いしれてる大馬鹿者

    +7

    -5

  • 294. 匿名 2025/03/10(月) 18:50:39 

    >>293

    うーん、マウントより結婚という事実に頭お花畑なだけだと思う。

    +6

    -0

  • 295. 匿名 2025/03/10(月) 19:00:40 

    自分はどうかな、って思ったら、そういえば夫バツイチだったわw
    私より先に出会って結婚までした女性がいたんだって事実は理解してるけど、嫉妬はしないかな。
    だって今自分幸せだし。

    +7

    -0

  • 296. 匿名 2025/03/10(月) 19:07:39 

    >>191
    割とある話しだよね
    長くて勢いも恋愛感情も無くなったから別れる選択したけど普通に友達?としては大切だからそりゃ別れたら悲しいよねって感じで。
    その後連絡とってないなら普通にありだし、特にデメリットも無いと思う。個人的には同棲した過去は嫌だけど。

    あとは家族ぐるみで付き合っていたりすると配慮無い人があれ?〇〇ちゃんじゃなかったっけ?って口を滑らせてきたり、前の彼女の方が良かったとか陰口言う親戚がいると面倒かもだけど

    +1

    -0

  • 297. 匿名 2025/03/10(月) 19:24:15 

    >>118
    長く付き合ったのがひとりならまたよくない??
    3.4人いたらすごいw

    +0

    -0

  • 298. 匿名 2025/03/10(月) 19:26:34 

    >>273
    まぁそうだね、どっちもどっちではある。

    +0

    -0

  • 299. 匿名 2025/03/10(月) 19:37:56 

    >>184
    横だけど
    私も元カレと12年付き合ってた。
    多分違うだろうけど、それが私の元カレだったらいいな。
    長く一緒にいたから情がある。
    幸せになってて欲しい。

    +11

    -1

  • 300. 匿名 2025/03/10(月) 19:45:41 

    >>296
    真剣なお付き合いだったから逆にすっぱり切っちゃったみたい。

    友達にも紹介してたからか事の経緯を説明されたよ。
    多分あとから耳に入るのは良くないと思ったのかな?
    私は最初に正直長い付き合いになるとはあんまり考えて無かったから気にしてなかったんだけど。

    なんか写真を海で燃やしたとか何とか言ってた笑
    ウンウンて聞いてたけどふふって可笑しくなっちゃった。真面目だなーて。

    +1

    -0

  • 301. 匿名 2025/03/10(月) 20:42:38 

    >>10
    そうかな。やっぱり前カノとは全然違う、僕には前の人と同じようにできなきゃ無理だ、て案外アッサリ終わるかもしれない

    +3

    -1

  • 302. 匿名 2025/03/10(月) 21:10:45 

    >>6
    まあ籍入れるわけじゃないんだし付き合って合わなきゃ別れればいいよなって思う
    別れても戸籍に傷つくわけじゃないし

    +2

    -0

  • 303. 匿名 2025/03/10(月) 21:20:25 

    >>1
    そんな人と付き合って結婚したよ!しかも元カノ仲良くはないけど私の同級生だったからどんな子か知ってる感じで。
    最初不安だったけと、結局私と結婚して今年で結婚15年目。幸せだよ。

    不安だと思うけど、付き合っちゃえば案外大丈夫だよ!がんばれ!

    +6

    -1

  • 304. 匿名 2025/03/10(月) 21:25:03 

    同棲してた過去がある人は嫌だな

    +9

    -0

  • 305. 匿名 2025/03/10(月) 21:40:12 

    >>299

    今あなた呪いをかけましたね

    +1

    -1

  • 306. 匿名 2025/03/10(月) 21:43:40 

    >>268
    これわかる
    長く付き合ってたっていっても一途に
    彼女だけってタイプばかりじゃないから要注意
    ただ単に別れる決断できなくて彼女をキープ
    しつつ他の女にもちょっかいだして、
    そこでバレないのをいい事に二股状態継続
    してるようなやつもいたから長く付き合って 
    たからっていいとは限らない

    +8

    -0

  • 307. 匿名 2025/03/10(月) 22:11:41 

    >>22
    私の旦那も4年付き合った元カノいるけど、私とは2年付き合って結婚5年目になるから追い越したよ
    ちなみに私はスピード破局ばかりなので旦那が1番続いてる

    +8

    -0

  • 308. 匿名 2025/03/10(月) 22:14:32 

    >>256
    私も何人か元カノが忘れられないとか言われたことある。
    別れたてとかは特に危険。

    +5

    -1

  • 309. 匿名 2025/03/10(月) 22:17:38 

    >>258
    男女って感覚結構違うようにも思う。
    人によるだろうけどね。
    子ども持つ持たないはどうしようもない相違だし次に行くしか無い。
    今の旦那さんと出会えて良かったですね。

    +15

    -0

  • 310. 匿名 2025/03/10(月) 23:12:53 

    >>31
    私元彼と7年付き合ってたけど散々親に挨拶する、きちんと将来考えてる詐欺されまくって挙げ句の果てにやっぱりまだ結婚したくないって言って捨てられたから一概に言えない
    むしろ前の彼女と長い年数付き合ってた男は責任から逃げるタイプもいるから気をつけな

    +8

    -0

  • 311. 匿名 2025/03/10(月) 23:13:39 

    >>37
    なんかズルズルした旦那やな

    +5

    -0

  • 312. 匿名 2025/03/10(月) 23:29:38 

    >>10
    ちゃんとした人なのかなって思うよね
    誰とでもすぐ付き合って別れる様な男では無いって言う

    +1

    -0

  • 313. 匿名 2025/03/10(月) 23:31:19 

    長く付き合ってたとかの情報をわざわざ付き合いたい相手に教えてくる理由がわからない

    +6

    -0

  • 314. 匿名 2025/03/11(火) 00:26:30 

    >>267
    まさにそのバターンで捨てられたほうです
    親が入院で実家に帰ってるうちに私も子宮がん検診にひっかかり入院とかしてる間に女を作られた

    「落ち着いたからそろそろ戻るよ」とラインしたら
    実はもうつきあってる女がいる
    と返事かえってきてそのまま音信不通になって、引っ越しされ私の荷物は実家に送られてきた

    たぶん相手の女には、彼女いないと言ってつきあいはじめたんだろうなあ





    +6

    -1

  • 315. 匿名 2025/03/11(火) 00:31:11 

    私は元彼と10年付き合い、同棲も9年ちょいしていて結婚の話しもしてたしお互いの両親とも超仲良かったし公認だったけど、お互いに不一致な事があり、それがどうしても私には耐えられなくて別れた。
    そして私はすぐに彼氏を作ったけど正直忘れられないよ。
    今の彼氏に本当に失礼だけど、元彼と最初は比べちゃったしやっぱり簡単に忘れる事は出来ない。今の自分があるのも元彼のお陰だと思ってるし
    だからこそ私は元カノと長年付き合ってた人と付き合うのは嫌だな笑

    +2

    -0

  • 316. 匿名 2025/03/11(火) 00:39:46 

    前の人と3年付き合って別れた彼と付き合ってるけど、思いやりあるし安心感あるよ。
    長続きしない人よりは断然いいに決まってる。

    +1

    -0

  • 317. 匿名 2025/03/11(火) 00:40:28 

    童帝か遊び人がいいってこと?

    +0

    -0

  • 318. 匿名 2025/03/11(火) 01:03:31 

    元カノと9年付き合って、婚約までして、家まで用意してた人と3年付き合って結婚して10年目です。
    最初は気になった!だって元カノが彼の家族公認だったから嫌でも比べるだろうなって…
    でも彼自身は、決定的な何かが無ければ最期まで添い遂げられる人だと思ったし、家族が元カノの話をしたらちゃんと配慮するように家族に話しててくれた。後日義母から聞きましたw
    長く人との関係を築けるって大切だと思う。
    今も凄く大切にしてもらってます♡主に幸あれ!

    +2

    -0

  • 319. 匿名 2025/03/11(火) 07:28:26 

    >>97
    前の彼女と別れた理由は、それとなく探ってもいいかもね
    理由によっては、主にも影響あるかもしれないし

    +3

    -0

  • 320. 匿名 2025/03/11(火) 07:30:33 

    >>152
    そういうのは嫌だよね
    長年とか関係なく分別ついてないタイプなんだね

    デートスポットはだいたい元カレと行ったことあるとかはあると思うけど、30代とかならそんな人の方が多いと思うしその辺は仕方ないと思う
    でもそれが嫌なら、ほぼ元カノ、元カレってのがいない人と付き合った方がいいね
    わざわざ話さなくても、過去は変えられないから

    +2

    -0

  • 321. 匿名 2025/03/11(火) 08:39:44 

    逆に元カノに嫉妬したくないからって理由で真っさら(童貞)な相手ばかりと付き合う知り合いいたな
    んで知り合いで自信をつけて他の女を知りたくなった男側からフラれる、っていうのがお決まりのパターンになってた

    +2

    -0

  • 322. 匿名 2025/03/11(火) 12:16:14 

    >>247
    リリースって…
    別にあなたを拘束しておく権利なんか相手にないのに
    あなたがはっきりさせない男に見切りつけずにしがみついてただけやん

    +1

    -5

  • 323. 匿名 2025/03/11(火) 21:32:34 

    10年以上付き合った元カノがいた彼と現在付き合っています。経験上辛いのでおすすめしません

    +4

    -0

  • 324. 匿名 2025/03/14(金) 01:43:08 

    10年付き合った女と別れてこっち来たけどその女と浮気してた!結局そっちがいいんかーい

    +0

    -0

  • 325. 匿名 2025/03/16(日) 10:31:19 

    彼氏がすすめてくる系統が元カノまんまと判明しました。私と真逆の系統で元カノの方が好みなんだろうなと思うと別れたくなります

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード