ガールズちゃんねる

付き合った恋人、何日くらいで「付き合ってもいいな」って思えた?

85コメント2025/03/10(月) 10:05

  • 1. 匿名 2025/03/09(日) 20:20:35 

    早々男の人を好きになれないタイプです
    みなさんはどれくらいで受け入れられるようになりましたか?

    +10

    -4

  • 2. 匿名 2025/03/09(日) 20:21:07 

    会ったその日!
    喋ってて空気が一緒だなって感じる

    +150

    -11

  • 3. 匿名 2025/03/09(日) 20:21:11 

    半年とか

    +16

    -3

  • 4. 匿名 2025/03/09(日) 20:21:17 

    質問の意味がわからない
    好きになってから付き合う

    +40

    -17

  • 5. 匿名 2025/03/09(日) 20:21:30 

    わからん

    +5

    -1

  • 6. 匿名 2025/03/09(日) 20:21:34 

    初日

    +6

    -3

  • 7. 匿名 2025/03/09(日) 20:21:51 

    53年5ヶ月

    +6

    -7

  • 8. 匿名 2025/03/09(日) 20:21:53 

    生理的に無理でないなら、とりあえず告白されてフリーなら付き合ってみることにしている。
    好きになるまで私も時間がかかるので、別れ際になって
    「あ、私って相手のことが好きになってたのか」と悲しくなること多数

    +21

    -11

  • 9. 匿名 2025/03/09(日) 20:22:06 

    とりあえず突き合うのもあり

    +9

    -12

  • 10. 匿名 2025/03/09(日) 20:22:14 

    付き合った恋人、何日くらいで「付き合ってもいいな」って思えた?

    +23

    -3

  • 11. 匿名 2025/03/09(日) 20:22:17 

    最初から

    +6

    -2

  • 12. 匿名 2025/03/09(日) 20:22:39 

    体の相性を確認したら即日

    +5

    -15

  • 13. 匿名 2025/03/09(日) 20:22:40 

    276日

    +1

    -1

  • 14. 匿名 2025/03/09(日) 20:23:05 

    皆んなでご飯行ったり自分が大変な時に毎回手伝って貰ったり
    でもトレーを渡す時に手を握られた時あたりかも 笑
    単純だけど

    +8

    -4

  • 15. 匿名 2025/03/09(日) 20:23:09 

    >>4
    だからその、今まで付き合った人は会って何日くらいで好きって思うようになったかって話じゃないの?

    +21

    -5

  • 16. 匿名 2025/03/09(日) 20:23:18 

    >>1
    一目惚れだから初日

    +13

    -2

  • 17. 匿名 2025/03/09(日) 20:23:55 

    時間の無駄だから好きじゃなきゃ付き合わない

    +26

    -3

  • 18. 匿名 2025/03/09(日) 20:24:55 

    友達になって、1.5か月くらい。
    毎日電話かかってくるなー、でも話してて楽しいなー。って感じました。

    +12

    -0

  • 19. 匿名 2025/03/09(日) 20:27:17 

    >>9
    そっちのつきあうか(笑)

    +5

    -1

  • 20. 匿名 2025/03/09(日) 20:27:34 

    マッチングアプリで知り合ったけど、顔写真と条件とやり取りの感じだけで、会う前から付き合えたらいいなって思ってたよ。
    でも、他の上手くいかなかった人にもそう思ってたよ。

    +9

    -7

  • 21. 匿名 2025/03/09(日) 20:28:20 

    >>2
    気に入ればドア開けた瞬間!

    +8

    -2

  • 22. 匿名 2025/03/09(日) 20:28:23 

    >>15

    わかるけど、ちょっと主が文章へたくそだよね

    +17

    -11

  • 23. 匿名 2025/03/09(日) 20:28:46 

    >>1
    自分に好意がありそうだなと気付いて意識し始めてから、何かプラスになるような出来事があるまでだから、期間は早いか遅いか分からず

    +7

    -1

  • 24. 匿名 2025/03/09(日) 20:29:12 

    毎回私の一目惚れで付き合うので1日目

    +8

    -1

  • 25. 匿名 2025/03/09(日) 20:30:26 

    持論だけど最初にいいなと思わなかった人と何度も会って後々好きになることって無くない?
    大体最初の2.30分で合う人合わない人分かるよ。

    +48

    -8

  • 26. 匿名 2025/03/09(日) 20:30:42 

    >>1
    オナニーやエッチの時心地いい→気持ちいい→イク~ってなるでしょ?

    この時の感情のレールにその悩みを乗っけるんだよ

    イク~じゃなくどうしたら男の人を好きになれるの~だよ
    そうすると深い所の自分がひょっこり現れて「○○~」って答え返してくれるよ。

    他人に相談して響くの待ちではなかなか難しいよ。
    響けばいいけど、的を得ない、逆に傷ついたとかがざらにあるよ。

    だからイク~の置き換えだよ。
    要は深く感じるという時に如何に悩みを乗っけて観想出来るか。

    流石に快楽の時の感情では波が荒すぎるってんならそれを弱めて乗っけて観想だよ。

    取り合えず本能で深く感じて愛に近づくという基礎中の基礎を外した所で考えてこねくり回すのは悪い意味で「この世は思い通りにならない」という感覚を強固にするだけだよ

    +4

    -16

  • 27. 匿名 2025/03/09(日) 20:31:20 

    その時その時で結構違う
    一目惚れくらいの速さの時もあるし
    2年くらい経って急に好きになったりもした

    どっちにしろ好きになったらすぐ行動するので片想い期間はすごく短い

    +20

    -2

  • 28. 匿名 2025/03/09(日) 20:31:57 

    付き合う前からラインきたり誘われても嬉しくないけど好きになる可能性ある?
    言い寄られている男性がいるけどなんか合わないし違和感があり付き合うか迷っている。いい人だけどデートに誘われたりラインがきてもうれしいとはならならない。自分からラインをしたことがなく、返さなくてもラインがくる。会う回数重ねたら好きになれるのかな??でも本当に好きなら迷わないで付き合うのかな?でも30歳になりこの人逃したら結婚できないという気持ちも正直あるから覚悟を決めようと思ってきた、、、

    +4

    -4

  • 29. 匿名 2025/03/09(日) 20:32:26 

    ガルが嫌いな靴とんがった人
    そんな嫌な人なのかなーで靴とんがった人探した
    顔はおっかなそうな感じだったけど最寄り駅が同じで何とか話す様になった
    かわいい物やオシャレなものが好きで🎁くれたりした

    もう7年経つけどずっと好きw

    +6

    -6

  • 30. 匿名 2025/03/09(日) 20:33:03 

    >>8
    わかる⋯相手のどうしても嫌な面があって自分から別れを切り出したんだけど、その欠点以外は好きだったってことに別れを決めた時に気がついて結構引き摺ってしまった⋯

    +7

    -5

  • 31. 匿名 2025/03/09(日) 20:33:17 

    セックスした時かな。

    +1

    -5

  • 32. 匿名 2025/03/09(日) 20:34:02 

    夫に一目惚れだったのですぐ付き合いたいって思いました
    偶然にも夫も私に一目惚れだったようで出会って1ヶ月で付き合う事に
    今、結婚して22年目です

    +25

    -3

  • 33. 匿名 2025/03/09(日) 20:35:41 

    今まで付き合った人とか元旦那さんは初めてあった時から手を繋いでも大丈夫と思える人たちだった

    いま婚活しててなかなかそこまで思える人と出会えてない
    2回か3回会っても😅

    +9

    -2

  • 34. 匿名 2025/03/09(日) 20:36:30 

    >>1
    出会った瞬間

    +4

    -0

  • 35. 匿名 2025/03/09(日) 20:37:06 

    >>8
    それ怖くない?
    思わせぶり(っていうか付き合うんだから思わせぶりもクソもなく俺のこと好きなんだって受け取られて当たり前だけど)して、
    やっぱ違ったなーってなって別れたくなった時、
    相手はこちらをしっかり好きになってくれちゃってたら
    最悪ストーカー化されてしまわない?

    そういうの怖くて、私は自分から「あーこの人信頼できるし素敵だし付き合いたいな」って思えない人とは付き合わないようにしてる。
    ちゃんと断るのが、相手にとってもだけど自分にとっても危険がないかなと、、

    +8

    -4

  • 36. 匿名 2025/03/09(日) 20:38:56 

    仲良くしてたけど付き合うかどうかなんて考えなかった

    +3

    -0

  • 37. 匿名 2025/03/09(日) 20:39:01 

    写真見せてもらった瞬間
    一目惚れした

    +4

    -0

  • 38. 匿名 2025/03/09(日) 20:39:15 

    相手が私を好きだとわかった時から

    +5

    -0

  • 39. 匿名 2025/03/09(日) 20:40:47 

    >>2
    詐欺とかあってそう

    +4

    -9

  • 40. 匿名 2025/03/09(日) 20:41:19 

    主は無理に人を好きになろうとしてる感じある

    +4

    -0

  • 41. 匿名 2025/03/09(日) 20:41:22 

    >>35
    不思議とこういう人達ってストーカータイプからは目をつけられない
    色んな人と付き合う人ってノリが軽いから相手も軽いタイプが多いの

    +8

    -1

  • 42. 匿名 2025/03/09(日) 20:42:18 

    >>21
    怖いね…

    +2

    -1

  • 43. 匿名 2025/03/09(日) 20:42:24 

    旦那は初日。お互いに一目惚れだから

    +4

    -0

  • 44. 匿名 2025/03/09(日) 20:43:25 

    >>1
    一目惚れでしか付き合ったことないからその日

    逆に何年も友達から好きになることはない!

    +8

    -0

  • 45. 匿名 2025/03/09(日) 20:44:06 

    >>2 そんなに早く決断できない、フィーリングとか価値観が合うか知りたいから最低でも3回くらいは会わないとわからない。 このやり方で付き合ってきたから学生時代から付き合うと平均4年、結婚13年目。

    +6

    -1

  • 46. 匿名 2025/03/09(日) 20:45:58 

    >>2
    なんかこういう人が「自然に出会いたい」とか言ってるんだろうね。自然に出会って〜白馬に乗った王子様が〜とか。

    +3

    -9

  • 47. 匿名 2025/03/09(日) 20:47:34 

    友達関係になってしまったら無理、最初が肝心
    って友達が言ってたな

    +4

    -1

  • 48. 匿名 2025/03/09(日) 20:47:52 

    >>1
    旦那とは初めて会った2日後に付き合って結婚した。

    +2

    -0

  • 49. 匿名 2025/03/09(日) 20:49:04 

    >>28
    まあ女性は好かれて結婚したほうが幸せになれるとか言うしね。自分は20年ぐらい好きでいてくれる人いるけど、自分に彼氏いなくても、その人のことを好きになることはないな。

    +10

    -1

  • 50. 匿名 2025/03/09(日) 20:51:29 

    >>1
    一目ぼれ一目ぼれって、一目ぼれな人、多いんだね。自己愛性人格障害者も多いらしいけどね。

    +5

    -5

  • 51. 匿名 2025/03/09(日) 20:52:27 

    >>1
    後々振り返るとだけど、会った初日かな。
    仮にそこで告白されてたらそのまま付き合ってたと思う。

    友達づてに連絡先だけ交換してて、仕事や休みの都合が合わなくて会えなかっただけで元々2ヶ月くらい毎日連絡取ってて、失礼な言動も一切無く優しい言葉選びや気遣いが出来る人で価値観や話題もよく合った。

    実際に会った時も話が弾んで、互いの結婚観や現状も割と合う人だったから、結婚となると意識し始めたのはもっと後だったけど、付き合うくらいなら即答でOK出来たと思う。

    積極的に好きになるのは確かに難しいけど、嫌いにならない程度で良いなら割と簡単。
    欠点があっても受け入れるか、自分がカバーするか、それも愛嬌やチャームポイントだと思えばいい。

    +3

    -1

  • 52. 匿名 2025/03/09(日) 20:53:54 

    基本的に一目惚れはしないので意識するまで時間かかる。
    一緒にいて自然と好きにもなれず、何らかのきっかけがないと好きにならない。
    きっかけが訪れるのは早くて1ヶ月くらい。

    +6

    -0

  • 53. 匿名 2025/03/09(日) 20:55:43 

    >>1
    「付き合ってもいいな」じゃなくて「付き合いたいな」だと思います。
    上から目線にびっくりしました。

    +12

    -4

  • 54. 匿名 2025/03/09(日) 20:58:46 

    一目惚れする人って案外多いんだね。そりゃー詐欺とか無くならないだろうね。結婚したからいいようなもんで。

    +6

    -1

  • 55. 匿名 2025/03/09(日) 21:01:00 

    一目惚れでも、それだけで決めずに内面もちゃんと見るよ

    +7

    -0

  • 56. 匿名 2025/03/09(日) 21:01:18 

    出会った日に
    この人と付き合えたらいいなと思った
    記憶があります

    婚活パーティーで知り合いました

    +3

    -0

  • 57. 匿名 2025/03/09(日) 21:06:03 

    >>1
    人として尊敬できる人だなってまず人として好きになってからさらに特別な感情を持つことが多いので何日とかはわからないな。
    一目惚れは今までにない。

    +3

    -2

  • 58. 匿名 2025/03/09(日) 21:07:13 

    2.3回で違うと言われて、連絡もほぼなくてコミュ障?の人が居たからなぁ…笑

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2025/03/09(日) 21:10:30 

    >>2
    わかる。会った時にありかなしか決まる
    向こうもありと思ってくれたらとんとん拍子

    +24

    -1

  • 60. 匿名 2025/03/09(日) 21:10:47 

    面食いなので大体一目惚れして初日から
    でも付き合い長くなるごとに嫌になっていく

    +3

    -1

  • 61. 匿名 2025/03/09(日) 21:11:29 

    >>46
    よこ
    そんな変な話?
    会った時に自分と合うかどうかなんとなく分かるんだけど。旦那ともそうだったし

    +9

    -0

  • 62. 匿名 2025/03/09(日) 21:12:01 

    >>1
    そういうのは初見でそう感じるもんじゃない?
    まずこの人とキスが出来るかどうかって考えるわ
    生理的な問題だから最初は感じなかったのに後からじわじわそう思えてくるなんてことはなさそうだな

    +11

    -0

  • 63. 匿名 2025/03/09(日) 21:14:07 

    8ヶ月だな…

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2025/03/09(日) 21:18:46 

    その日が多いかな?
    お互い好意があるって分かったらご飯食べに行ったりしてそのまま付き合ってって事が多いかな。

    +5

    -0

  • 65. 匿名 2025/03/09(日) 21:20:50 

    >>1
    この人と一緒にいたら楽しいだろうなと思うことは初日でもある。でもそれと付き合ってもいいかどうかは別
    最低でも3回は食事したいし昼間のデートも3回くらいしたい

    +5

    -0

  • 66. 匿名 2025/03/09(日) 21:22:13 

    >>22
    よこ
    元コメも同レベルだと思うけどね
    何日でって聞かれてるんだからその好きになって付き合うまで何日かを答えるじゃん普通はさ

    +7

    -3

  • 67. 匿名 2025/03/09(日) 21:32:20 

    >>1
    初対面の日
    付き合う人は一目惚れしかしたことない

    +5

    -0

  • 68. 匿名 2025/03/09(日) 21:32:42 

    初対面で。
    その日喋ってて楽しかったし、面白いし、頭の良さも垣間見えて惚れた。
    彼女不在未婚者確認して私から告白したw

    +6

    -0

  • 69. 匿名 2025/03/09(日) 21:39:45 

    会ってすぐ。その日のうちに心が決まったら付き合う。迷ったらなし。

    +4

    -0

  • 70. 匿名 2025/03/09(日) 21:41:55 

    >>2
    旦那はそうだった
    出会ったその日から意識せずに自然に話せたし
    電車で隣に座っても昔からの友人の様に緊張しなかった
    どちらかと言えば男性は苦手な方だったのでこんなの初めてだったわ

    +11

    -0

  • 71. 匿名 2025/03/09(日) 21:43:29 

    >>50
    逆にしつこくしても嫌いな人は嫌いのままってことだから早めに撤退すればいい。

    +6

    -1

  • 72. 匿名 2025/03/09(日) 21:45:39 

    >>42
    シビアだから気に入ることは滅多にないけど

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2025/03/09(日) 21:46:01 

    >>26
    真剣に書いてくれたんだと思うのですが、
    ごめんなさい、ちょっとコーヒーを吹き出してしまいました。私レベルの人間には理解できなくて。誰か、これを理解できる人は説明して欲しい。

    +8

    -0

  • 74. 匿名 2025/03/09(日) 21:50:56 

    出会ったと時はそうでもなくてゲーム感覚だった。
    私から手を繋いだら、ほら3秒で落ちた。とか思考が過ってた。最近はほんとに好きになれた。1年くらいかかった。

    +1

    -1

  • 75. 匿名 2025/03/09(日) 21:58:55 

    >>7
    20歳で出逢ってたら73歳と5ヶ月

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2025/03/09(日) 22:35:06 

    >>50
    ガルって自己愛話大好きだよね、なんでも自己愛、発達扱い。

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2025/03/09(日) 22:42:37  ID:sFinhIUfkm 

    >>2
    同じく‼️

    +0

    -1

  • 78. 匿名 2025/03/09(日) 22:46:06 

    前からちょっといいなと思ってた人から申し込まれるパターンが多いので、付き合う前からってことになるけど、なんでその人をいいなと思ってたかというと、やっぱ日頃の言動なんですよ。
    眼中になかった相手の場合は、嫌じゃなければお試し的デートもしてみるけど、初回でこの人はないわ~って場合がほとんどで、そこから交際に至ったのは1人だけですが、結局、その人を好きになれるかというとやっぱりこういう言動の人と付き合うってのはないなと思い、すぐ終わった。

    +4

    -0

  • 79. 匿名 2025/03/09(日) 23:55:31 

    告白してくれたらとりあえず付き合ってみる。好きになるかもしれないし。

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2025/03/09(日) 23:57:40 

    今の彼氏は、見た瞬間「この人は私に合いそうだ」と思った。
    顔とかでなくて雰囲気・醸し出す空気みたいなもの

    相手も気が合うと思ってくれて二週間で三回会って告白されました。

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2025/03/10(月) 00:11:35 

    10人ぐらいで言われたら誰でもお付き合いしてました。まぁ、まったく知らない方ではありませんが。長続きはしませんでしたわ。

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2025/03/10(月) 02:36:46 

    >>22
    お前がアホなだけやろ

    +2

    -2

  • 83. 匿名 2025/03/10(月) 04:29:32 

    初対面で1ミリも男性としていいなと思えるところが無かったら
    その先もずっと変わらない。
    少しでも男性としていいなと思う部分があれば、段々と好きになったりするかな。
    どタイプ過ぎて一目惚れ!って相手は、自意識過剰になっちゃってうまく振る舞えなくて、うまくいかない私は。

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2025/03/10(月) 05:49:05 

    >>4
    本当にわからないの…?

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2025/03/10(月) 10:05:01 

    >>37
    写真だけでなくもちろん事前に他の情報も聞いている

    +1

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード