- 1
- 2
-
1. 匿名 2025/03/09(日) 15:30:01
そんな方いますか?
主は働くの大嫌い、そもそも働くのに向いてなかったので、旦那と結婚しました。独身なら正社員でバリバリ稼いで生活しなきゃならないですが、結婚したら旦那が稼いできてくれるので、たまにパートしたり短期バイトみたいなのでも、並の生活が出来ることが有難いです。
逆に言えば、結婚してなければ大変なことになってたかもしれません。自分が大変だからこそ結婚した方いますか?+897
-86
-
2. 匿名 2025/03/09(日) 15:30:49
>>1
底辺こそ結婚と出産をすべきだよね
そのためには10代後半や20代前半から婚活して結婚すべき+721
-72
-
3. 匿名 2025/03/09(日) 15:30:53
+56
-6
-
4. 匿名 2025/03/09(日) 15:30:53
別に珍しくないでしょ+228
-4
-
5. 匿名 2025/03/09(日) 15:30:54
何かあっても経済的に離婚できないね。+408
-20
-
6. 匿名 2025/03/09(日) 15:30:57
>>1
自称底辺が専業できる様なハイスペと結婚できるもんなの?
+345
-14
-
7. 匿名 2025/03/09(日) 15:31:00
結婚する能力、才能あるの羨ま+211
-3
-
8. 匿名 2025/03/09(日) 15:31:02
底辺でブ◯だから選んでももらえないわ
+128
-5
-
9. 匿名 2025/03/09(日) 15:31:05
弱者女性ですね+52
-20
-
10. 匿名 2025/03/09(日) 15:31:19
仲間かもね+9
-1
-
11. 匿名 2025/03/09(日) 15:31:21
>>1
要は旦那はATMってこと?+123
-20
-
12. 匿名 2025/03/09(日) 15:31:24
>>1
一人で生きていけるタイプではないから結婚願望はあったなー。
結果として結婚してよかった!!!!!
幸せだし支えてくれる人がいるって本当強くなれる。旦那もそうだとうれしいなと思う+223
-19
-
13. 匿名 2025/03/09(日) 15:31:24
底辺だからこそ、出来ません
自分と同じ様な底辺と結婚するなら独身の方がいい+196
-5
-
14. 匿名 2025/03/09(日) 15:32:01
底辺は相手も底辺だからね
夫婦ってレベルもマインドも全て同じ者同士が惹かれあうわけだから+63
-36
-
15. 匿名 2025/03/09(日) 15:32:07
何曜日でも暇してるはずの主が
ちゃんと日曜日にこういうトピ建てるんだもんな。
釣りやで+56
-2
-
16. 匿名 2025/03/09(日) 15:32:19
>>6
生かされも殺されもしない
貧乏専業主婦なのかな+136
-20
-
17. 匿名 2025/03/09(日) 15:32:21
勿論そうです
実家も貧乏だし毒だから
自分1人では働いて食べていくのも難しいし
友達もいないからですよ+57
-1
-
18. 匿名 2025/03/09(日) 15:32:30
+28
-5
-
19. 匿名 2025/03/09(日) 15:32:36
>>1
たかり女+29
-33
-
20. 匿名 2025/03/09(日) 15:33:09
>>16
主の所はわからないけど、確かにカツカツの専業いたな
子供3人いて
ボロボロの家に住んでた+65
-2
-
21. 匿名 2025/03/09(日) 15:33:18
>>1
自分なりに一番価値が高い21歳の時にそばにいてプロポーズしてくれた人と迷わず結婚した
30歳でもあれこれ男性を好き放題上から目線で吟味してたら結婚は不可能だったと思う+117
-14
-
22. 匿名 2025/03/09(日) 15:33:34
旦那に何かあったら私の一馬力で旦那と子供は支えきれず詰むし、実家も頼れないので子供はいません。+31
-7
-
23. 匿名 2025/03/09(日) 15:33:39
アラフィフ以上だと底辺とは違うかも?しれないけどそういう人多いんだろうな+27
-0
-
24. 匿名 2025/03/09(日) 15:33:50
>>6
私も思った
底辺は大体同等と結婚するからたまのパートって訳にはいかないんじゃないのかな?
+157
-14
-
25. 匿名 2025/03/09(日) 15:34:01
>>13
私もそう思ってたけど結婚できたよ
若いうちに整形して可愛く見えるよう頑張ってた成果かも
30代だったら無理だった+19
-22
-
26. 匿名 2025/03/09(日) 15:34:13
>>2
本当にそう
結婚出産は自分を過大評価せず早く動くべき+197
-9
-
27. 匿名 2025/03/09(日) 15:34:19
>>2
若さが価値あるもんね
大学行こうじゃなくて若いうちに就職して結婚するのも良いよね+132
-43
-
28. 匿名 2025/03/09(日) 15:34:33
永久就職+7
-2
-
29. 匿名 2025/03/09(日) 15:34:35
>>6
専業主婦家庭がみんな金持ちかって言ったらそんなことないし、むしろ平均年収以下なのに専業してる家庭もゴマンとあるからね+266
-5
-
30. 匿名 2025/03/09(日) 15:34:56
>>1
スレ立てまでして何を伝えたいのか何を返して欲しいのか意味わからんな
姑とかにLINEでもして周りにそんな方いますか?って聞けばいいのに+14
-2
-
31. 匿名 2025/03/09(日) 15:34:59
釣り乙+6
-1
-
32. 匿名 2025/03/09(日) 15:34:59
>>25
またあなた?笑+8
-1
-
33. 匿名 2025/03/09(日) 15:35:09
>>8
美人じゃない人こそ若いうちにガンガンいかないと
ただし高望みは禁物+108
-1
-
34. 匿名 2025/03/09(日) 15:35:33
>>1
男女逆なら叩かれるのに、こういう女の特権みたいに言う女嫌い!
こういう人が都合の良い時だけ男女平等とかいうの虫唾が走る+37
-26
-
35. 匿名 2025/03/09(日) 15:35:33
>>2
社会を豊かにするにはそうやね
独身も税金をがっぽり納めてくれるならいいけど1000万稼げるレベルの人はそうそうおらんやろ+10
-11
-
36. 匿名 2025/03/09(日) 15:35:37
>>1
女性の半数以上はそれでしょ 今更何を+44
-4
-
37. 匿名 2025/03/09(日) 15:35:50
>>6
自分が底辺な自覚ある
高校中退で倉庫でバイトして月8万の収入で母子家庭だから実家暮らしで私は顔もブスで身長148cmの短足で見た目も頭も悪くて終わってるから結婚しなきゃって思って、婚活パーティーに参加したら5歳上の警察官の男性と仲良くなって、その人はイケメンでもなんでもないし話もつまんない人だったけど、この人逃したら無理って思ったから妥協して結婚したよ
今旦那は41歳で年収750万しかないけど、一応専業主婦やらせてもらってる
けど毎日暇だし飽きるから、街でイケメンを見ると浮気したいと思うけど我慢してる、離婚されたら終わるから+23
-43
-
38. 匿名 2025/03/09(日) 15:35:50
実家はボロ団地で頭の良くない両親の元に計画性もなくこの世に産み落とされ、まさに貧乏子沢山の家庭だったけど本当に嫌で嫌で仕方なくて大学進学せず就職して結婚して家を出た。相手の実家は裕福で義両親と旦那はとても賢い。働かなくてもいいと言われてるけど時間を持て余すから時短パートに出てる。人生ガラッと変わった+99
-7
-
39. 匿名 2025/03/09(日) 15:36:02
>>1
子供に奨学金背負わせてでも専業主婦してるタイプの女はほぼコレだろうなって思う
裕福な専業主婦は本人もハイスペ女性が多いし+57
-2
-
40. 匿名 2025/03/09(日) 15:36:08
>>1
逆に良いのではないでしょうか。
底辺で仕事も上手くいかず独身のまま精神的に疲れて働けなくなり、生活保護の暮らしだったり、電車に飛び込んだり、家賃滞納したり、自室で首を括ったりして周りに迷惑かけるより、ちゃんと結婚して家庭を築いてる方が良いと思います。
結婚後も無理して働きに出て、メンタル病んだら社会に迷惑かけそうだし。+134
-5
-
41. 匿名 2025/03/09(日) 15:36:22
>>6
実際子供小さかったら世帯年収400万くらいでもなんとかならない?
贅沢はできないけど暮らしていけないってほどでもないよ+134
-18
-
42. 匿名 2025/03/09(日) 15:36:31
>>1
あんまり大きな声では言わないようにね+11
-5
-
43. 匿名 2025/03/09(日) 15:36:38
>>20
うちのことかと思った
だけど、貧乏生活の時が1番幸せだったんだよ不思議と+49
-6
-
44. 匿名 2025/03/09(日) 15:36:48
>>6
顔だけの底辺とか?+22
-1
-
45. 匿名 2025/03/09(日) 15:36:50
専業と扶養内パートを行ったり来たりしてる。夫には感謝しかない。+10
-2
-
46. 匿名 2025/03/09(日) 15:36:53
アラサー、高卒、メンタル病みニートだったけど、出会ってすぐ同棲して1年後に結婚しました
結婚18年目で今も専業主婦です
+18
-3
-
47. 匿名 2025/03/09(日) 15:36:58
>>6
顔が良くて、一般常識あれば全然結婚出来るよ
私は高卒、低収入だけどそこそこのハイスペと結婚した
自分のお小遣いとして未だに正社員は続けてるけど、いつでも専業主婦になっていいよって言われてる+138
-36
-
48. 匿名 2025/03/09(日) 15:37:08
>>6
子供いなかったらそんなお金かからないからハイスペでなくても専業主婦できるみたいよ
15年前に結婚した時は普通家庭でも専業主婦多くて友だちは今も専業主婦かパートだわ+81
-2
-
49. 匿名 2025/03/09(日) 15:37:20
だから婚活が女性余りで崩壊してるんだろうね
+5
-2
-
50. 匿名 2025/03/09(日) 15:37:27
>>37
釣り丸出し
+32
-1
-
51. 匿名 2025/03/09(日) 15:37:30
結婚しないと人生詰む女多いから+52
-0
-
52. 匿名 2025/03/09(日) 15:37:32
>>13
同じく
結婚してこれ以上の底に落ちるなら独身がいいし子供なんて産まれたら子供が可哀想。+66
-0
-
53. 匿名 2025/03/09(日) 15:37:33
>>34
あんまり大きな声で言わないでほしいよね
お仲間見つけたかったのかな+8
-8
-
54. 匿名 2025/03/09(日) 15:37:45
底辺女は底辺男としか結婚出来ない。
底辺非正規クズ糞男と結婚するぐらいなら、底辺女でも一人でいたほうがはるかにマシだよ。弱者は弱者を選ばない。
強者同士は連帯するけど、弱者連帯はない。お互いに足を引っ張り合うだけだから。
だからちゃんとした男性と結婚が出来た主さんは底辺女でないよ。
+11
-16
-
55. 匿名 2025/03/09(日) 15:37:52
>>47
20代ならね+9
-4
-
56. 匿名 2025/03/09(日) 15:38:04
>>41
子供は大きくなるんだよ+47
-2
-
57. 匿名 2025/03/09(日) 15:38:10
底辺と言いつつも、狙い通り楽な生活させてくれる旦那を掴んでるんだから実際はそれなりの容姿、それなりの頭を持ったトピ主さんなんだと思う+36
-5
-
58. 匿名 2025/03/09(日) 15:38:11
>>1
寄生虫乙+9
-13
-
59. 匿名 2025/03/09(日) 15:38:38
>>6
二回り年上とかじゃない?+8
-17
-
60. 匿名 2025/03/09(日) 15:39:29
>>1
主さん、まるで私です!!笑
私はママ友とうまくやれる気がしないから子供も産みませんでした。+18
-5
-
61. 匿名 2025/03/09(日) 15:39:42
女が共働きしても7割が103万円未満ですし、日本のGDPを押し上げるエンパワーにはなってないのが実情です。
女性には、お米作る稲作も出来ませんし、漁も出れませんし、牛豚鶏を酪農も屠殺も出来ません。道路も作れませんし、建物も建てられませんし、インフラを整えることも出来ません。
出産して、子育てするのならまだ良いものの、これで出産したくない、結婚もしたくない、結婚したとしても名字を変えるのめんどくさいって女性なら、もはや日本の女性の価値はどこにあるんでしょうか。
米高騰や物価高、異常気象に農家の高齢化や後継者不足の日本で、これ以上そういう女に食料を分け与えるのは食料資源の無駄でしかないんですよ。
だったら、未来の子供たちにお腹いっぱい食べさせたほうが良いと思います。
鶏だって、卵を産まなくなった雌鶏は、エサを与えても無駄なので、廃鶏と呼ばれて殺処分されてますよ。+9
-14
-
62. 匿名 2025/03/09(日) 15:39:51
>>6
むしろ今って「ホワイト企業に就職できた優秀な女性ほど育休取って正社員共働きして、ブラック企業や非正規でしか働けなかったような人ほど喜んで専業主婦になる」て言われてるからね。
前者はパワーカップルになり、後者は貧乏専業の爆誕ってわけ。
裕福な専業は一握りだし、そういう人は独身時代から底辺とは無縁。+14
-25
-
63. 匿名 2025/03/09(日) 15:39:54
>>1
旦那さんが気の毒だ+10
-11
-
64. 匿名 2025/03/09(日) 15:40:03
自分も発達グレーで社不の自覚あって、趣味界隈で知り合った旦那と結婚した。
新婚当初は無職だったけど、よく一緒になってくれたなと感謝しかないよ。幸いにも家事は好きな方だし、今はメンタルも上向きになってパートも行けるようになった。+41
-3
-
65. 匿名 2025/03/09(日) 15:40:28
>>27
中高年になって社会人経験皆無のまま旦那に捨てられたら詰みじゃない?
財産分与で余生を過ごせるだけもらえるってこともまずないだろうし+42
-12
-
66. 匿名 2025/03/09(日) 15:40:31
田舎の高卒、地元でホテルフロントとして勤務
運転免許以外の国家資格なし、頭も悪いし顔も美人ではない
地元ではずっと遊んで暮らしてた
彼氏はいたけどなかなか結婚までいかなくて
27で少し遅かったけど上京して婚活して20代で結婚できた
何の取り柄もない底辺だからこそ
若い今しかないと思って27の時の決意した+11
-3
-
67. 匿名 2025/03/09(日) 15:40:33
>>6
かなりの底スペックだけど、自分でそれをわかってたから早めに婚活して結婚、出産、今専業主婦だよ+107
-5
-
68. 匿名 2025/03/09(日) 15:40:40
底辺…まで行くかはわからないけど、なんか自分って このまま一人でいるのが不安で仕方ないなって感じで積極的に若い頃に相手探しはしていた。
あと、実家の親とそこまで仲良くなかった、実家の居心地悪かったのが、理由として大きいかと思う。
親と仲良しだったら別に居心地良いここにずっと居てこのままでええっか〜と思いそうだもの自分の場合。+10
-1
-
69. 匿名 2025/03/09(日) 15:40:45
>>34
横だけど
主夫とかも今は少しずつ増えてるし、男女共に稼ぐ力がある人が外行って家事向いてる人が家にいるって構成の夫婦があっていいと思う。
男はダメって思わないんだよね。
絶対仕事も家事も半々っていう振り分け方しなくていいじゃん。+17
-1
-
70. 匿名 2025/03/09(日) 15:40:55
私も結婚出来たことで人生ハードモードからイージーモードになったかも?
旦那はこんなポンコツの私のどこが良かったんだろう?と思うけど、なんか危なっかしくてほっとけないと思ったみたいね。
惚れられて結婚したから、主婦業もまともに出来なくても夫は全然気にしないし、ましてや自分から家事子育てもしっかりやってくれたし。
旦那には感謝だわ。+36
-4
-
71. 匿名 2025/03/09(日) 15:41:06
同級生で19くらいで結婚した子は大変失礼ながら太っててで顔も頭もあまり良くなくてコミュ力もない子だったな
かなり年上の男性とデキ婚だった+10
-0
-
72. 匿名 2025/03/09(日) 15:41:20
>>5
財産分与すれば離婚しても安心よ+12
-28
-
73. 匿名 2025/03/09(日) 15:41:34
>>1
自分のことを底辺とか言うのも他人対して言うのも嫌い+5
-4
-
74. 匿名 2025/03/09(日) 15:41:40
>>41
将来学校は?大学は?+16
-5
-
75. 匿名 2025/03/09(日) 15:41:47
>>2
底辺の再生産+99
-10
-
76. 匿名 2025/03/09(日) 15:41:49
>>1
好きな気持ちはあるの?お金のためだけに結婚?ふとした時惨めな気持ちになりそう。+4
-3
-
77. 匿名 2025/03/09(日) 15:41:52
>>57
容姿は関係ない
容姿が良くない同士の結婚なんて世の中に溢れてる+9
-7
-
78. 匿名 2025/03/09(日) 15:41:52
>>1
実家ぐらしでパートの39歳貯金ゼロ
まさかの契約更新なしで彼氏に相談したらプロポーズされて結婚した
今は扶養内でゆるりと働いて家事してる〜+61
-3
-
79. 匿名 2025/03/09(日) 15:41:54
>>1
寄生虫どころか寄生獣じゃん+4
-7
-
80. 匿名 2025/03/09(日) 15:42:11
>>6
それなりに学歴もあってそれなりの会社に就職したけど仕事できないっていう意味で底辺でした
とにかく就職先がけっこう良かったから夫に出会えたと思う+83
-3
-
81. 匿名 2025/03/09(日) 15:42:18
>>6
できるよ
都内ならまず無理だろうけど
+9
-6
-
82. 匿名 2025/03/09(日) 15:42:50
>>5
だから、生活を頑張るんじゃない?培った忍耐力は並じゃないのよ笑+136
-9
-
83. 匿名 2025/03/09(日) 15:43:00
>>5
縁起悪いこと言う〜!
万が一があっても生活できるくらいの保険に入ってくれてる。私名義で株も買ってくれてる。
優しいしお金もあるから離婚なんてしたくないな+58
-25
-
84. 匿名 2025/03/09(日) 15:43:15
>>47
そこそこのハイスペって何+34
-0
-
85. 匿名 2025/03/09(日) 15:43:16
>>33
いやこれも危険なんだわ
ブスが焦って20半ばでデキ婚狙って結婚するけど、そういう人は後に浮気されて離婚、そして生活保護。このケースの人を3人知ってる+33
-9
-
86. 匿名 2025/03/09(日) 15:43:22
>>1
潔いな+0
-0
-
87. 匿名 2025/03/09(日) 15:43:29
>>2
若さは平等だから最大限に活かそう+51
-3
-
88. 匿名 2025/03/09(日) 15:43:35
賛成👍️+0
-0
-
89. 匿名 2025/03/09(日) 15:43:51
ひろゆきも言ってるよね
結婚は独身よりもコスパがいいって
私も底辺ではないけど、勉強は出来ないし要領が悪いから、働き者の夫と結婚してパートで幸せだわ
独身だったら1人ぐらしでも貧しい生活だったと思う+30
-2
-
90. 匿名 2025/03/09(日) 15:44:02
>>87
それなんよな+5
-1
-
91. 匿名 2025/03/09(日) 15:44:05
>>5
結婚しなくても詰んでたんだから離婚したら元に戻るだけって考えもできる
経済的に困るから離婚しないのもあり、貧乏に戻るつもりで離婚もあり、離婚してまた別の結婚相手を探すのもあり+182
-3
-
92. 匿名 2025/03/09(日) 15:44:11
大卒後、ニートをしていたに底辺ですが
大学時代からの彼氏と結婚して専業主婦になりました。
底辺から逆転するには幸せな結婚しかなかったよ。+3
-3
-
93. 匿名 2025/03/09(日) 15:44:15
>>85
横
デキ婚で結婚に持ち込むからそうなるんだよ+24
-0
-
94. 匿名 2025/03/09(日) 15:44:24
>>1
ガルちゃんには多い かもね?+4
-0
-
95. 匿名 2025/03/09(日) 15:44:46
>>9
つまりはチー牛と同じ+6
-5
-
96. 匿名 2025/03/09(日) 15:44:47
>>1
真の底辺は婚活してもそれこそ結婚が難しいと思う。
そのへんは努力とか言うより、もう縁と言うかめぐり合わせかもしれない。+9
-0
-
97. 匿名 2025/03/09(日) 15:44:58
素朴な疑問なんだけど、旦那さんに何かあった時はどうするんだろう。旦那や子供を支えつつ働くのか離婚か実家に頼るのか独身の時の貯畜があるのか働けなくなった時の保険に入ってるのかとか‥+2
-4
-
98. 匿名 2025/03/09(日) 15:45:00
>>1
賢い選択をしたね+6
-0
-
99. 匿名 2025/03/09(日) 15:45:01
>>7
人に合わせるとかそういうことかな?+0
-0
-
100. 匿名 2025/03/09(日) 15:45:08
>>52
ね
こんなブの子供なんて育てたくないって思う
その遺伝子掻き消してくれるくらいのハイスペイケメンと結婚できるなら、だけどそれは異次元の話+20
-0
-
101. 匿名 2025/03/09(日) 15:45:08
>>41
世帯年収それくらいで子供持つ人って先のこと考えないのかな。
子供は成長していくにつれてお金かかるよね。
+33
-12
-
102. 匿名 2025/03/09(日) 15:45:11
>>75
そっくりがうまれる+54
-3
-
103. 匿名 2025/03/09(日) 15:46:11
>>37
推し活して浮気心を抑えると良いよ+5
-4
-
104. 匿名 2025/03/09(日) 15:46:11
>>6
それ。
底辺って言っても顔は底辺じゃないんだろうな。
全てにおいて底辺だったら相手も完全なるド底辺になる。若ければ年齢だいぶ上の人から選ばれるとか言うけど、案外そういう人たちも顔はみてるんだよな。
私の周りに底辺同士で結婚してた人いるけど2人で破滅しかけてる。お互い職が続かない、無職期間あったり非正規だったり。
底辺は早く結婚して子ども産むべきとかコメント見たけど、底辺同士じゃ子どもは諦めないとダメ。+92
-4
-
105. 匿名 2025/03/09(日) 15:46:14
>>1
結婚は同じスペックの人としか基本的にはできないよ。主がパートならパートの男性がお似合いだし、300万しか稼げないなら300万の相手しか無理。
それ以上は全て高望みなんだよ。ただ年齢にかなり差がある場合はその限りではないけど。+7
-8
-
106. 匿名 2025/03/09(日) 15:46:14
>>97
そん時考える
どうもこうも立ち行かなくなった場合生保じゃない!?
そうならない確率も0%ではないけど、そうなる確率も低いとは思うけど+10
-2
-
107. 匿名 2025/03/09(日) 15:46:24
>>56
大きくなったらパートするか旦那も昇給はしてると思う
暮らしていけないってことはないよ
みんな子育てのハードル上げすぎなんだよ+35
-4
-
108. 匿名 2025/03/09(日) 15:46:25
>>1
1人じゃ詰みになる未来しか見えなかったから20代前半で結婚した。
旦那も1人じゃ生きていけなさそうだから結婚したと言っている。
+16
-1
-
109. 匿名 2025/03/09(日) 15:46:31
そんな風に考えてはいなかったけど結婚してよかったとしみじみ考えてる派
体も弱くて仕事もできる方じゃなかったから、そんな自分は結婚して本当によかった
一人だと心細かったと思う。今は夫と子供がいて寂しくない+6
-1
-
110. 匿名 2025/03/09(日) 15:46:52
>>6
全般的な能力でいうと底辺(向上心なしコミュ障不美人)だけど勉強だけはできて学歴はそこそこだったから高収入で優しい旦那と結婚できたよ。
教育にお金かけてくれた親に感謝。+52
-3
-
111. 匿名 2025/03/09(日) 15:46:54
>>6
専業主婦になるだけなら誰でもなれるからなー。
むしろ良い企業のワーママになる方が断然本人の能力が必要だし難しい。+61
-3
-
112. 匿名 2025/03/09(日) 15:46:55
こういうトピでさ
実家暮らしで都内の女子大卒で顔も体型もイマイチだから結婚しました♡
って感じのコメント見るけど
私からすればそれ全然底辺じゃないやんってパターンが多い
親がデキ婚で早婚家系の田舎に生まれて低偏差値の高卒で零細企業勤務、
国家資格も一つもなくて体型は70キロ越え、身長も160ない
単で団子は鼻で貯金10万しかない私の前でもそれ言えんの?って思う
+10
-6
-
113. 匿名 2025/03/09(日) 15:47:12
>>13
あなたは本当の底辺を知らないのよ+5
-4
-
114. 匿名 2025/03/09(日) 15:47:17
>>37
私同じ年収だわ、専業主婦になってくれる人いる年収なのね+3
-6
-
115. 匿名 2025/03/09(日) 15:47:27
>>75
スシローの醤油瓶舐めるようなヤンキーが結婚して、3人ずつ子供産んだら急速にヤンキーが量産されていくの普通に恐怖+53
-5
-
116. 匿名 2025/03/09(日) 15:47:28
>>51
一昔前は、結婚はセーフティネットだったよね+14
-0
-
117. 匿名 2025/03/09(日) 15:48:03
弱者男性には救済はないけど
弱者女性は若いうちに結婚してしまえば何とかなる。+9
-0
-
118. 匿名 2025/03/09(日) 15:48:14
>>5
頼れる実家がある人もいるじゃん+55
-4
-
119. 匿名 2025/03/09(日) 15:48:42
>>89
私も結婚した方がコスパいいと思って結婚したから、お金がないから結婚できないって話を聞くと不思議な感じがする
子供のことは別問題としても、1人より2人で暮らす方が居住費や生活費も特になるし収入面も良くなるのにって+14
-1
-
120. 匿名 2025/03/09(日) 15:48:48
>>5
まぁそれは自分の分を自分で稼いで生きている人も同じようなものじゃん?
何があっても仕事辞められないみたいな人多いでしょ+82
-4
-
121. 匿名 2025/03/09(日) 15:49:21
>>97
旦那に保険かけてる
家のローンも0になるし+5
-0
-
122. 匿名 2025/03/09(日) 15:49:26
>>115
なぜかヤンキー・底辺って子だくさん多いからね+31
-0
-
123. 匿名 2025/03/09(日) 15:49:40
>>80
氷河期は結構いるよね
大学の先輩や会社の同僚と結婚して専業主婦になるって人
友だちにも結構いる
わたしは結婚相手に恵まれなかったよ
+28
-4
-
124. 匿名 2025/03/09(日) 15:49:44
>>115
全然関係ないけど10年ぐらい前に話題になった
スーパーの冷蔵庫に入ったり他人を盗撮して晒したりしたバカッター騒動あったじゃん?
あの時の高校生たちが普通に就職できて幸せに暮らしてて
アラサーになって結婚して子供までいるの恐怖なんだけど…
因果応報ってないんだね
+18
-0
-
125. 匿名 2025/03/09(日) 15:50:30
>>2
私も今の旦那と結婚して子供いなかったら
何して生きてたか分からないわ。
働くの嫌いというよりその働く能力がない。+115
-5
-
126. 匿名 2025/03/09(日) 15:50:35
>>117
若い弱者男性を拾ってくれるお姐様は居ないのかな??+1
-2
-
127. 匿名 2025/03/09(日) 15:50:36
>>97
ウチは保険に入ってるよ。やっぱり夫が働けなくなったら大変だし。+3
-0
-
128. 匿名 2025/03/09(日) 15:50:37
>>6
ハイスペかどうかはわからないけど、結婚できた。
高校中退で、アラサーまでずっとキャバで働いてたけど紹介で知り合った人と結婚。
義父が会社経営してた。キャバで働いてた時貯金してたお金でゆるーく投資したりしてる。
+18
-5
-
129. 匿名 2025/03/09(日) 15:50:48
中卒、母子家庭育ちだったから見た目磨きと一般常識と家事能力を身に着けて婚活してさっさと結婚した。専業で子育てしてるけど、さっさと結婚しなかったらこんなのんびり裕福な暮らし出来なかったと思う。貧困家庭だったから進学も難しかったし、自分で努力して立派な経歴手に入れて稼ぐよりも、男の人に甘えて面倒みて貰うのが性に合ってる。+5
-1
-
130. 匿名 2025/03/09(日) 15:51:27
>>97
うちの場合は夫に保険はしっかりかけてた。
子供の学費は子供が小さいうちからしっかり貯めてた。
幸いなことに夫は今のところ健康だし、子供も無事社会人になった。
実家も近いから、夫から離婚と言われてもすぐ帰れる。+2
-0
-
131. 匿名 2025/03/09(日) 15:51:27
>>1
昔はそれが一般的だった。腰掛けOL。働きたい女性が働きやすい世の中にすればいいだけなのに、女性も働かなきゃいけない風潮になってるのがおかしい。+29
-5
-
132. 匿名 2025/03/09(日) 15:51:37
>>122
まともに働いていて倫理観もある大人の方が、子供2人欲しいけど経済的に厳しいから諦めるとか先見通して産まないっていうね。
バカの割合どんどん増えていくよね+4
-2
-
133. 匿名 2025/03/09(日) 15:52:01
>>1
私も働くの大嫌い!ストレス溜まるし。
扶養内で働いて人間関係疲れたら辞めちゃう。
だからストレスフリー!
週末は旦那とドライブしたり旅行したりいつも楽しくいられる
子どもは嫌いだから子なし選択
平日は友だちとランチしたり趣味に費やす
春になるからポカポカ日和のときは平屋でお昼寝が楽しみだなぁ〜+21
-2
-
134. 匿名 2025/03/09(日) 15:52:30
>>6
フリーターしてるときに大学生と付き合って、相手が国家資格取ってって話はある。+8
-0
-
135. 匿名 2025/03/09(日) 15:52:32
>>75
自分にそっくりな出来損ないが産まれる恐怖は感じないのかな+67
-4
-
136. 匿名 2025/03/09(日) 15:52:44
>>128
義父が会社やってたってなんか誇れるポイントなの?笑
ちょっと弱すぎる気がする+4
-7
-
137. 匿名 2025/03/09(日) 15:53:09
>>77
そりゃ容姿悪い同士の結婚なんてたくさんあるけど、楽な生活させてくれる程度の収入がある旦那ならある程度相手を選べるだろうからトピ主もそれなりに魅力があるんだろうと思っただけだよ+10
-1
-
138. 匿名 2025/03/09(日) 15:53:19
>>37
本日の釣り人+13
-1
-
139. 匿名 2025/03/09(日) 15:53:23
>>97
保険、投資、不労収入あるし資産も億単位である。
よく、専業だと旦那さんに何かあった時のリスクヘッジできないよね?とか言われるけど、共働きじゃないと生活できない家庭のほうがやばくない?って思ってる。+3
-2
-
140. 匿名 2025/03/09(日) 15:53:52
>>57
そう言われたくてトピ申請したんでしょ。+9
-4
-
141. 匿名 2025/03/09(日) 15:55:48
>>52
私もこれ。
私と同じ底辺と仮に結婚しても、相手は子どもを望んでくるんだよねー。男の人で結婚したい人ってほとんど子ども希望してるしね。
自分の人生を俯瞰して見れないのかなって思う。そういうのは親子間で再生産される。親子間再生産…
+27
-3
-
142. 匿名 2025/03/09(日) 15:55:52
>>1
だから女は楽でいいわね〜って言われるのよ。+6
-6
-
143. 匿名 2025/03/09(日) 15:55:58
>>93
そのブスいわく、デキ婚にでも持ち込まないと結婚出来ないらしい。心までブ…+9
-2
-
144. 匿名 2025/03/09(日) 15:56:00
該当してない人が荒らしに来るのなんなの+5
-2
-
145. 匿名 2025/03/09(日) 15:56:19
>>47
同じく+11
-1
-
146. 匿名 2025/03/09(日) 15:56:32
>>112
あなたにも幸あれ+5
-0
-
147. 匿名 2025/03/09(日) 15:56:47
>>135
それ。自称底辺だし、本音は私底辺じゃありませんなんだと思う。+27
-2
-
148. 匿名 2025/03/09(日) 15:56:59
>>3
このがる子は主婦だったのか…+4
-1
-
149. 匿名 2025/03/09(日) 15:57:05
>>2
底辺こそ家庭持っちゃダメじゃない?
それこそ1人ならなんとか生きていけるけど子どもいたら1人よりも大変じゃん?
よっぽど出来て稼ぐ旦那と結婚したら別だけど+72
-20
-
150. 匿名 2025/03/09(日) 15:57:41
>>13
その通りよね。
私自身は底辺と認めてても、出会った相手(底辺)が自分自身を理解できていなくてマウント取ってきた。
年収隠して、当然共働きと言われたりした。
介護職男性。
よけいに不幸になる未来しか見えなかった。+29
-1
-
151. 匿名 2025/03/09(日) 15:58:24
>>6
体力とか学力や社会人力は底辺で劣ってるけど、容姿または愛嬌や若いうちに結婚した方が得と思う異性を見極めて掴む能力は劣ってなかったんだと思う。
ある意味その道のプロだった。+69
-1
-
152. 匿名 2025/03/09(日) 15:58:28
>>57
今時楽な生活してる人なんているのかな
ガルのトピ見てても平日昼盛り上がるの貧困トピばっかだし
余裕ある専業なんてほとんどいないように見えるよ
+6
-6
-
153. 匿名 2025/03/09(日) 15:59:01
>>6
高卒、ニート、発達障害もあるけど高学歴高収入の旦那と結婚した。
旦那は私のアホな発言を聞いていつも笑ってくれるしそういう所が1番可愛いって言う。
私が日常生活でありえないミスをやらかした時も「馬鹿だから一緒にいて飽きない」って嬉しそうにしてる。+19
-13
-
154. 匿名 2025/03/09(日) 15:59:21
結婚は永久就職と昔は言ったもんね
私も自分ができそこないだから早くから結婚しないとヤバいってわかってた
とりあえず就職してなんとかそこで10年働いたけどその間も結婚早くしなきゃっていつもいつも焦っていたし、辞めたいしかなかったので、会議よりデートを優先したり恋愛自己啓発本読んだり恋愛至上主義貫いた
割と裕福な家庭育ちの夫と結婚して今はカフェで週3ゆるいパートしながら主婦らしく家事してる
周りからは「もっと働きなさいよ」と言われるけど私はこれが自分のしたいことだったんだからこれで全然いいの
早くから仕事バリバリは自分には無理と気づけて良かったよ+17
-2
-
155. 匿名 2025/03/09(日) 15:59:28
>>6
ほとんどが貧乏専業だよ+11
-18
-
156. 匿名 2025/03/09(日) 15:59:49
>>29
てか世の中の割合的にはカツカツの専業のがめちゃくちゃ多いでしょ
ガルはガッツリ働いてる人少ないから節約がどうのみたいなトピばっかだし+26
-5
-
157. 匿名 2025/03/09(日) 16:01:44
>>144
こういうトピは必ず弱男含め嫉妬で叩きコメ多くなる
釣りかもしれないんだから落ち着けってね+4
-2
-
158. 匿名 2025/03/09(日) 16:02:15
>>1
はい、だからこそ高学歴で大きい会社に勤めている旦那を選びました
20年何不自由なく専業主婦させてもらえているので旦那には大変感謝しています
結婚してなかったら実家でニートしていたと思います
実家そこそこ裕福なんでニートでも大丈夫だったと思います
でも実家でニートしていても今ほどの幸せは絶対に得られないのでほんとに旦那のことを心の底から尊敬し感謝しています+22
-3
-
159. 匿名 2025/03/09(日) 16:02:24
>>136
義父が引退して今は主人が経営してる。まあまあ売上があるから、専業主婦でやっていけてるよ。
ハイスペかどうかはわからないって書いたでしょ?
+8
-1
-
160. 匿名 2025/03/09(日) 16:02:37
>>156
カツカツていうか少しパートして自分のことや家族子供の面倒見ながら働きたい人て意外といるかも?+5
-1
-
161. 匿名 2025/03/09(日) 16:03:07
>>5
死別するよねw+3
-13
-
162. 匿名 2025/03/09(日) 16:03:58
>>104
知り合いで一流企業の旦那さんもつ奥さんがいるけど、コミュ力高くて実家が太い
正直顔は平均以下だけど幸せに専業主婦
そういう人もいる+13
-1
-
163. 匿名 2025/03/09(日) 16:04:27
>>13
考え方変えようよ。花魁は大逆転してお金持ちと結婚するよ。+3
-5
-
164. 匿名 2025/03/09(日) 16:04:30
>>85
そんな人を3人知っているのもスゴイわ+21
-0
-
165. 匿名 2025/03/09(日) 16:04:31
>>142
本当にそう
だってどんなに底辺でも働かなくても結婚すればいいと女性側が確定させてるんだから
これで男性に対して上から偉そうに叩くんだからそりゃ嫌われるよね+3
-5
-
166. 匿名 2025/03/09(日) 16:05:11
>>51
ベーシックインカムがあれば安心して実家で独身やる?+5
-1
-
167. 匿名 2025/03/09(日) 16:06:15
>>164
ひとりは同級生、ひとりはうちの停車中の車に自転車ぶつけてきた知らない小学生の母親、もうひとりは昔勤めてた会社の元同僚+2
-6
-
168. 匿名 2025/03/09(日) 16:06:19
>>156
ヨコ
そうなんだ。私の周り、恵まれてる人ばかりで思い至らなかったよ。気づかせてくれてありがとう。夫に今まで以上に感謝します。+8
-4
-
169. 匿名 2025/03/09(日) 16:06:23
>>41
大体の家庭はそれくらいの世帯年収で生活してますよ+9
-14
-
170. 匿名 2025/03/09(日) 16:06:32
>>119
働き者の夫と結婚できてる時点で底辺じゃないと思う。
119さんに魅力があるから結婚できたわけで。
本物の底辺は相手も年収200万とかフリーターとかニートとしか釣り合わないからね。コスパは別によくならない。むしろお金かかる可能性がある。
魅力が皆無の女は1人の方がQOLは若干かもしれないけど高いと思う。+11
-0
-
171. 匿名 2025/03/09(日) 16:06:46
>>33
これな
若さに敵うものは無し!ほんとに婚活には有利なのよ
+13
-0
-
172. 匿名 2025/03/09(日) 16:07:24
>>7
縁だと思う。自分はたまにバイトするくらいの底辺で、先がないような生活してたの。その中の友達(地主の娘)がお見合いやりはじめて、同じく地主で豪農の息子と会ったんだけど「すごくいい人、だけど農家は絶対にムリだから、断る代わりにガル子を紹介しても良いか?」と聞かれた。
やることないし会ってみたら、本当にいい人で結婚。農家の手伝いは少しなら自分にも出来たし、ジジババ優しいし、子供も4人もできて楽しいよ。最近はとれた野菜でパウンドケーキ作って売ったりもしてるよ〜。
+51
-2
-
173. 匿名 2025/03/09(日) 16:07:35
>>154
あなたは底辺ではない
先ず普通に就職して10年も働き会議などに参加出来るだけの能力がある
そして結婚後にカフェでバイト出来るだけの容姿がある+17
-0
-
174. 匿名 2025/03/09(日) 16:07:39
>>162
実家が太い時点で、全てにおいて底辺ではないからね……+33
-0
-
175. 匿名 2025/03/09(日) 16:07:44
>>29
男も女も能力差はあるからね+3
-1
-
176. 匿名 2025/03/09(日) 16:08:01
>>42
いやもう男性も分かってるから
だから最初から専業主婦希望や非正規労働者を嫌う男性が増えてるんだと思う+6
-0
-
177. 匿名 2025/03/09(日) 16:09:10
>>142
実際その道を選ぶと楽だと思うよ
でも男に生まれてても自分が能力底辺だったらしっかりした女性に愛嬌向けて主夫やパートぐらいの夢追い人になってたかもしれない
男だって楽しようと思えば楽できるよ+5
-0
-
178. 匿名 2025/03/09(日) 16:09:26
>>35
ガル男は◯◯+0
-0
-
179. 匿名 2025/03/09(日) 16:09:27
>>1
知り合いは高卒でフリーターだったけど、20代前半で医者とデキ婚して今は大きな家に住んでる。
医者の夫の方は、お子供ができたときは人生詰んだ、子供できなかったら結婚してなかったって言ってたらしいけど笑、今は家族で幸せそうにしてるよ。+4
-0
-
180. 匿名 2025/03/09(日) 16:09:46
>>101
お金かかるけどそれでやっていってる人は沢山いるんじゃない?なんでもランク上の子育てしようとするから無理って思うんだよ+10
-3
-
181. 匿名 2025/03/09(日) 16:10:08
>>178
死ねって言いたいなら別に言ってもいいよ+0
-0
-
182. 匿名 2025/03/09(日) 16:10:20
>>1
それで夫が満足してるなら幸せじゃない?
私なんて自分だけでも年収750万、子供一人のフルタイムワーママだけど、夫がそれ以上稼ぐからほぼワンオペだしヒーヒーしてる。+2
-0
-
183. 匿名 2025/03/09(日) 16:10:28
>>1
羨ましい
就職しなきゃいけないと思ってて、でもこんな私を採用してくれる会社は無くて変なところに入って男性上司に疎まれて苛められた。結婚どころかお付き合いしてくれる男性もいなくて歳取ってまた無職
なんで皆にはちゃんと結婚相手が存在するのだろう+8
-0
-
184. 匿名 2025/03/09(日) 16:11:21
>>135
そんな先のことまで考えてなくて、ただ漫然と子供を産んでるよ+18
-1
-
185. 匿名 2025/03/09(日) 16:11:23
>>158
生きてくために結婚する人って大抵実家も底辺貧困ばっかだよ+5
-4
-
186. 匿名 2025/03/09(日) 16:12:22
>>2
キャリアがあると思ったら実際はそれほどでもなくて、お爺ちゃん相手に枕営業や愛人やるしかない女の人生なんて惨め+11
-1
-
187. 匿名 2025/03/09(日) 16:12:30
働くのが嫌いな専業ばっかじゃん
底辺じゃない人の書き込みが多すぎて萎えるわ+2
-5
-
188. 匿名 2025/03/09(日) 16:14:28
>>162
横ですが、私も実家金持ちで旦那大手企業勤めです
偏差値低め大学卒、コミュ力は低く、顔は平均以上です
同じような生活していても人によって色々違いますね+8
-0
-
189. 匿名 2025/03/09(日) 16:14:51
トピズレの書き込みしている人は嫉妬?
+4
-0
-
190. 匿名 2025/03/09(日) 16:14:55
>>1
主さんを叩いたり嫌味言ってる人は妬み僻みだね
いわゆる底辺から抜け出せない人www+9
-3
-
191. 匿名 2025/03/09(日) 16:16:56
働くのも恋愛も他人と暮らすのも苦難な私はバッドエンド+4
-0
-
192. 匿名 2025/03/09(日) 16:16:58
>>190
同族嫌悪っぽいよね〜。+3
-5
-
193. 匿名 2025/03/09(日) 16:17:32
>>183
今までは単にご縁がなかっただけだよ。婚活してみては?+2
-0
-
194. 匿名 2025/03/09(日) 16:17:39
風俗で客と付き合って結婚した人多いよw
Twitter繋がってるけどいつも夫の愚痴ばっかり
でもお金には困ってなさそうや+2
-0
-
195. 匿名 2025/03/09(日) 16:17:46
>>5
数十年過ぎたけどしないよ、もし離婚するしにしても財産分与はしっかりするわ。
あー、年金分割払いもね+10
-4
-
196. 匿名 2025/03/09(日) 16:19:23
>>185
このトピは、生きていくために結婚した人というトピではないよね+2
-1
-
197. 匿名 2025/03/09(日) 16:19:33
>>33
きつい。若い時はそれはそれで悩みがあるから。+0
-0
-
198. 匿名 2025/03/09(日) 16:20:26
>>37
そもそも浮気出来るの?
相手にも選ぶ権利があるのに+16
-0
-
199. 匿名 2025/03/09(日) 16:20:59
>>188
そのスペックは低くないと思う。
大卒だし、容姿も平均以上なんでしょ。
普通に選ばれるスペックあるでしょ。+8
-0
-
200. 匿名 2025/03/09(日) 16:22:59
>>158
実家が金持ちな人は底辺ではないかも?+6
-0
-
201. 匿名 2025/03/09(日) 16:23:11
>>16
なんかこのトピ結婚して正社員共働きしてますって人1人もいないなーて思ったら、そもそも独身時代からニートとか非正規の人しかいないのか。汗
まさにホワイト企業ワーママは優秀で専業主婦は無能ってコピペを地でいくタイプの人なのね…+23
-7
-
202. 匿名 2025/03/09(日) 16:23:49
フランス版プリティウーマンじゃないけど
男に捨てられたら、また元の生活に戻るだけよ+3
-0
-
203. 匿名 2025/03/09(日) 16:24:40
>>190
そうかな
私は絶対に困難と同じになりたくないと反面教師としてみてるのと底辺じゃないからこそどんな魔物なのか知りたいから見てる+1
-5
-
204. 匿名 2025/03/09(日) 16:26:04
>>183
一応男性に好かれる様に努力したよ
お化粧とかオシャレとか接し方とか
あと、出会いの場に嫌でも行ってたよ
人と会って情報収集もしてたよ
今ならネットでできるからいいと思うよ+8
-1
-
205. 匿名 2025/03/09(日) 16:26:08
いいなあ
底辺から結婚したけど、相手も収入多くないから共働き必須で、相変わらずあくせく働いてるのには変わりないよ+6
-0
-
206. 匿名 2025/03/09(日) 16:26:13
みんな底辺ってそのレベルなの?
大卒だったり、実家太かったり…容姿は普通だったり…
私みたいな、高卒、容姿最悪、フリーター、コミュニケーション能力皆無、実家太くない、みたいな底辺はお呼びじゃない感じ…?
この底辺レベルだとそもそも結婚は無理か。+19
-1
-
207. 匿名 2025/03/09(日) 16:26:14
働くのが向いてくても、多少の恋愛脳があるなら
言い方あれだけど結婚に逃れるからいいと思う。
両方ダメな私は終わってる+5
-0
-
208. 匿名 2025/03/09(日) 16:26:26
ホワイト企業バリバリのワーママなんて私には無理よー。
専業主婦でのんびりがお似合いの無能でごめん。+10
-1
-
209. 匿名 2025/03/09(日) 16:27:05
>>1
アスペルガーのポンコツです。
一生懸命働いても人に迷惑をかけるばかりで
同僚にいじめられたので、
親ぐらい歳の離れた小金持ちと結婚しました。
旦那がお金をいっぱいくれるし楽です。+6
-2
-
210. 匿名 2025/03/09(日) 16:27:37
>>147
ガチ底辺なら稼げる旦那捕まえられないし
なんだかんだ本人大卒+26
-0
-
211. 匿名 2025/03/09(日) 16:28:07
>>205
私もそうだよ
それでもゴミ捨て行ってくれるから1人よりはいいと思ってる+1
-2
-
212. 匿名 2025/03/09(日) 16:29:45
>>37
子供は?+0
-1
-
213. 匿名 2025/03/09(日) 16:30:24
>>209
自己レス
ポンコツだけど帰国子女だから英語はペラペラ
ピアノも上手です。
でも、料理は下手、車の運転もできない私をもらってくれ、ありがとう旦那様。
ポンコツほど早く結婚すべきです。+6
-1
-
214. 匿名 2025/03/09(日) 16:30:51
>>206
年齢はどれくらい?
容姿は愛嬌美容院メイクでどうにかなるし、コミュを頑張れば結婚できるよ
私は実家貧乏高卒容姿ギリ普通で愛嬌と若さだけで結婚したよ〜
頑張って!+2
-0
-
215. 匿名 2025/03/09(日) 16:31:06
>>2
今の時代そんな甘い考え通用しないよ+30
-2
-
216. 匿名 2025/03/09(日) 16:31:17
>>206
ご自分を卑下しないで。あなたのスペックでも若さと愛嬌で何とかなると思うよ。+3
-1
-
217. 匿名 2025/03/09(日) 16:32:11
>>124
そりゃそんなの相手に股開く女が悪いんだよ+6
-0
-
218. 匿名 2025/03/09(日) 16:32:29
>>123
私はそれより下の世代なので氷河期はよく分からんです
でもその世代は女性の就職先は厳しく結婚に逃げるしかなかったのかなと思います+14
-0
-
219. 匿名 2025/03/09(日) 16:32:31
>>5
まあここ妄想掲示板だから+2
-11
-
220. 匿名 2025/03/09(日) 16:32:45
>>210
ほんまにこれな。
誰かに選ばれてる時点で底辺じゃなくて、ガチ底辺の私は涙流しそうだわ。+21
-1
-
221. 匿名 2025/03/09(日) 16:32:53
>>180
ワンランク上っていうか、進学の際お金のせいで断念せざるを得ないことになったら子供可哀想じゃない?
どうにか進学できても惨めな思いさせてしまったり。+10
-7
-
222. 匿名 2025/03/09(日) 16:33:35
>>195
旦那「財産、貯金はゼロやで」+1
-2
-
223. 匿名 2025/03/09(日) 16:34:05
>>7
私の時は誰でも出来たよ。+1
-0
-
224. 匿名 2025/03/09(日) 16:35:40
>>156
現実は年収1000万円以下の専業主婦ばかりだよ+7
-4
-
225. 匿名 2025/03/09(日) 16:35:50
>>216
>>214
すみませんもう32なので諦めてます。
お金もないので相談所にも入れませんし。
愛嬌は皆無です。小学生の頃から虐められてたもので…性格もひねくれました…
+1
-1
-
226. 匿名 2025/03/09(日) 16:35:55
>>221
昔はそれが当たり前だったけど皆幸せそうにしてたよね+11
-5
-
227. 匿名 2025/03/09(日) 16:36:10
「私専業主婦出来ないなら結婚しないし、付き合うのも無駄だから!」と言い張り、記入済み婚姻届けを持参で付き合って下さいをして貰いました。
今、緑の紙を貰いに行こうかと思ってます。+1
-3
-
228. 匿名 2025/03/09(日) 16:36:40
素敵なお話、全てが妄想ってわけじゃないよ。少なくとも私は事実を書き込んだから。+7
-0
-
229. 匿名 2025/03/09(日) 16:36:58
>>155
ガル民の余裕のある専業主婦の基準が低すぎる+2
-6
-
230. 匿名 2025/03/09(日) 16:37:31
>>1
働くのいやだから結婚したけど、子どもはほしい場合をのぞいてはいない方がよくない?
寿退社した子も子どもが大きくなったら働いてるもん。私は働きたくないけど、子どもいたらお金 かかるから結局パートとかしないといけない+3
-2
-
231. 匿名 2025/03/09(日) 16:37:41
>>226
ヨコだけど時代の変化に対応出来ないってことね+4
-6
-
232. 匿名 2025/03/09(日) 16:37:48
>>199
でもけっこうなコミュ障なんで、結婚して専業主婦になってなかったらどうなってたかわからないです+5
-2
-
233. 匿名 2025/03/09(日) 16:37:59
>>1
いつまでも
あると思うな
旦那と金+5
-5
-
234. 匿名 2025/03/09(日) 16:38:57
>>224
そんな感じで専業主婦を選択するなんて無理+4
-7
-
235. 匿名 2025/03/09(日) 16:40:44
>>5
先のことを見通す能力に欠けてるから離婚したらあるかもわからない財産分与程度しか考えてないんだよ+3
-7
-
236. 匿名 2025/03/09(日) 16:41:19
>>206
コミュ力が低く働くのが苦手って時点で底辺だと思っています+5
-1
-
237. 匿名 2025/03/09(日) 16:41:29
>>225
諦めちゃったかぁ。でも結婚だけが幸せの形じゃないし
貴女もきっと幸せになれる!過去のイジメは貴女が悪いわけじゃないんだから気にしないのよ。+4
-0
-
238. 匿名 2025/03/09(日) 16:42:05
>>120
自分の収入がある人とない人でだいぶ違うよ。なんでそんなにお花畑なのよ。+6
-13
-
239. 匿名 2025/03/09(日) 16:42:40
>>226
当の子供がどう思ってたかは分からなくない?
惨めな思いさせておいて皆幸せそうだったって言ってるのに狂気を覚える。+9
-7
-
240. 匿名 2025/03/09(日) 16:43:49
>>8
若いうちにモサめの旦那なら行ける+6
-0
-
241. 匿名 2025/03/09(日) 16:44:18
>>118
頼れる実家があるなら結婚しなくていいのでは?+9
-9
-
242. 匿名 2025/03/09(日) 16:44:51
>>236
なるほど。
勉強になりました。
とりあえず私はもう底辺を名乗るのを辞めます…ゴミ以下だということがよく分かりました…+1
-2
-
243. 匿名 2025/03/09(日) 16:45:52
>>239
私がそうだから
自分を否定したくないのかも
独身高卒実家貧乏でも幸せだったんだよね+6
-6
-
244. 匿名 2025/03/09(日) 16:46:40
>>33
もうそんな時代でもないよ
まともな結婚生活を送れるのは選ばれし強者のみ+13
-2
-
245. 匿名 2025/03/09(日) 16:51:10
>>1
はーい私でーす
大学まで自分は普通だと思ってたけど就職してみたら社会不適合者なことがわかって20代前半から婚活して20代半ばで結婚しました
(バイトみたいな単純作業はできてたけど事務職の正社員が絶望的に向いてなかった)
家事は好きだったので専業主婦生活は苦じゃなかった
でも結婚してしばらくしてから自分に合う仕事が見つかったので今は普通に共働きしてます
働いても働かなくてもいいよと言ってくれた旦那に感謝+8
-1
-
246. 匿名 2025/03/09(日) 16:51:32
>>243
自分がそうだから皆もそうって解釈ガルっぽくて納得。+4
-5
-
247. 匿名 2025/03/09(日) 16:51:41
>>1
底辺です
かと言って子ありだったら専業できるほどではなかったのでパートしてます。
一生懸命働いて4人育てています+7
-0
-
248. 匿名 2025/03/09(日) 16:51:54
底辺高卒のフリーターでしたが、
私が29歳の時に大学院卒の旦那と結婚しました。
旦那と出会えなければ、ずっと実家暮らしのフリーターのままだったと思う…
今は週に3〜4日、パートしてます。+5
-1
-
249. 匿名 2025/03/09(日) 16:53:56
>>237
正直このスペックでの結婚は無理だと思ってるので…
私のような底辺スペでも結婚した人がいるのかな!?と思ってトピを開いたらあまりにも私より遥かに皆んな高スペックだったので…更に諦めの境地ですね…笑+7
-0
-
250. 匿名 2025/03/09(日) 16:55:17
>>6
正直旦那ブサ男でモテなかったから余っててラッキーだった✨✨
国家公務員だから高給取りとまではいかなくても安定した職業だし子なしだから経済的に余裕ある。+40
-1
-
251. 匿名 2025/03/09(日) 16:55:24
>>6
若いうちから動けばできる。
高卒年収250万でも32歳で年収650と結婚できた
10年後は780万
田舎だから子供ひとりなら専業できる。+34
-4
-
252. 匿名 2025/03/09(日) 16:56:18
>>246
納得してもらえて良かった+4
-1
-
253. 匿名 2025/03/09(日) 16:57:38
>>180
よこ
本当にどうしようもない人なら仕方ないかもしれないけど、自分が楽したいから専業したいとか働いた分全部自分の小遣いとかいう人たちは子供可哀想だなと思う+3
-3
-
254. 匿名 2025/03/09(日) 16:58:54
>>206
10歳くらい年上でも良ければ大丈夫じゃないかな?
歳離れてると嫌ですか?
+2
-0
-
255. 匿名 2025/03/09(日) 16:59:26
>>2
若さがあれば無職とかフリーターでも年の離れた平均的収入の男性となら結婚できる。
ただしハイスペック男性とは無理。
逆言うと30、40歳になって無職、フリーターなら絶望的。+12
-7
-
256. 匿名 2025/03/09(日) 17:00:12
>>1
ブスだしデブだし派遣だしモテなかったから26から婚活始めて、すぐに出会った出会いのないフツメン高学歴の研究職の男性と付き合って、二ヶ月で婚約して十ヶ月後に結婚した
あまりのスピードにみんなからデキ婚を疑われたがそうではない。第一子は結婚してすぐできた
あれから15年、三人の可愛い子に恵まれてのんびりパート主婦です。私にしては御の字だわ
チャンスの神様は前髪しかないとはよく言ったもんだわ+11
-3
-
257. 匿名 2025/03/09(日) 17:01:17
>>256
素晴らしい+4
-0
-
258. 匿名 2025/03/09(日) 17:02:06
底辺なのにわがままで結婚出来ません+2
-3
-
259. 匿名 2025/03/09(日) 17:03:38
>>163
まず花魁になって売れなきゃ。
その才能あったら他でも成功するけどね+7
-2
-
260. 匿名 2025/03/09(日) 17:04:45
>>2
資産家こそ子孫を残すべきだよ
良い教育受けさせられるから優秀な人が増えて日本が発展する
底辺が増えても日本良くならないよ+49
-3
-
261. 匿名 2025/03/09(日) 17:04:54
>>5
自分自身は底辺だけど実家は都心と千葉に持ち家が2つあって裕福寄り
結婚後も両親に会う度5万〜10万お小遣いくれる
旦那は稼ぐ方だけど、実家の裕福度は私の方が上だから離婚になっても平気+14
-9
-
262. 匿名 2025/03/09(日) 17:06:40
>>249
まずは外に出て好きな人を見つけよう!+2
-2
-
263. 匿名 2025/03/09(日) 17:07:05
>>41
そんな年収で子供産んで誰か体調でも崩したら終わりじゃん
独身でも贅沢出来ないよ+20
-8
-
264. 匿名 2025/03/09(日) 17:07:07
>>155
子供には奨学金借りさせるのに、自分は専業の謎。+6
-5
-
265. 匿名 2025/03/09(日) 17:07:38
私は底辺なのですが、付き合っている相手は私からしたらめちゃくちゃ格上で、現在親に会ってと言われているけど正直怖いです。彼の親御さんもきっとできた人だと思います。まだお会いしたことはないけど、話を聞く分にはそういった印象を受けます。
底辺の私が受け入れて貰えるはずは無い、、身内もみんな底辺だし。怖いです。
その辺のギャップをここにいる皆さんはどうしたのか聞きたいです。+1
-0
-
266. 匿名 2025/03/09(日) 17:08:49
>>238
とりあえずあなたが文章の内容を理解できてないということはわかったよw+22
-1
-
267. 匿名 2025/03/09(日) 17:09:05
>>41
横浜住みだけど年収400万だと月収26万くらい?普通に無理だよ
かなり切り詰めても足りるか足りないかの瀬戸際。美容院には100%行けない+26
-4
-
268. 匿名 2025/03/09(日) 17:09:06
>>203
ぷっ…リアルでも魔物探しとか言ってんの?ヤバ
底辺の底辺やん+3
-1
-
269. 匿名 2025/03/09(日) 17:10:25
>>265
会ってみて、進んでみて、結婚してみて初めてわかると思います。
何かあるのかもしれないし、何もないのかもしれない
何事もやってみないとわからないのです
ガルでは付き合ってる時にわからなかったの?
何で結婚したの?と言われるやつです。+2
-0
-
270. 匿名 2025/03/09(日) 17:10:45
自分が底辺だからこそ、50歳過ぎても結婚できない!
結婚できた人は底辺ではないと思う。
本当の底辺とは自分のように未婚でまだ数百万もの借金がありホームレスまで落ちたことのある人だと思う。+6
-0
-
271. 匿名 2025/03/09(日) 17:13:04
>>269
ごもっともです。考えているだけでは進まないんですよね。分かっていても、自分が傷付くかもと思うと怖くて。
返信ありがとうこざいます。+3
-0
-
272. 匿名 2025/03/09(日) 17:14:00
私も若さしか取り柄がない‥20代半ば、Fラン女子大卒
彼氏いない歴年齢、工場勤務
今上司(私とは釣り合わないスペックの本社から出向幹部のイケオジ、バツイチ)と良い雰囲気になってるけど、年の差30歳くらいあるから結婚したら後で苦労するよなーと思ってしまう
でもこんな素敵な男性から言い寄られることなんて二度とないと思うし
うちのクソみたいな父親と何もかも違いすぎて。。
はぁ~
+7
-0
-
273. 匿名 2025/03/09(日) 17:14:50
>>47
同意
底辺もガチの底辺と自称底辺と色々だからさ
顔が良くて
オシャレで
普通に人と話せる人なら最低でも高校は出てたらハイスペまではいかなくても並の生活は出来る人と結婚出来る可能性は高い
+69
-0
-
274. 匿名 2025/03/09(日) 17:16:07
>>121
>>127
>>130
>>139
97です。なるほどありがとうございます。私は底辺独身で実家にも頼れないのでもし結婚したら何かあった時に詰むなと思ってて、皆さんどうされてるのか気になったのですが保険かけたり備えは大切ですね。+3
-0
-
275. 匿名 2025/03/09(日) 17:16:34
>>1
チー牛と無職ガル男が妬みで暴れてるやん+2
-0
-
276. 匿名 2025/03/09(日) 17:20:45
>>1
私の事かと思った
資格持ちとは言え、底辺の相談員。その上発達傾向。
ここだから言えるけど、私の強みは顔とスタイルが割といい事、実家が割と太い事
この強みを活かせる内にさっさと私の事を気に入ってくれた人と結婚したよ
夫と実家のお陰で私自身は底辺の収入だけど子どもたちとそこそこな暮らしが出来てる
私にしては今の暮らしは上出来過ぎる+6
-2
-
277. 匿名 2025/03/09(日) 17:20:49
ぶっちゃけ今の30代以上はそんなもんだよ
有能バリキャリは結婚せず50代お局化+3
-0
-
278. 匿名 2025/03/09(日) 17:21:50
>>1
私と私の母です。
職歴なしの専業主婦です。
離婚されたら詰む。+3
-0
-
279. 匿名 2025/03/09(日) 17:22:47
底辺ほど、20代で結婚しよう
若さが武器
一年でも早いほうが良い相手と結婚できる+2
-0
-
280. 匿名 2025/03/09(日) 17:24:47
>>6
できるよ。
男性にとっては学歴と年収より顔と性格の方が大事だと分析している。+38
-7
-
281. 匿名 2025/03/09(日) 17:26:54
>>5
まあそれはある
旦那は口うるさいから金があったら離婚したいよー+4
-1
-
282. 匿名 2025/03/09(日) 17:29:12
>>217
スーパーの冷蔵庫に入ってたバイトのやつは女じゃない?+0
-0
-
283. 匿名 2025/03/09(日) 17:32:33
>>2
そうそう底辺は早く結婚しないと35過ぎたら相談所でも婚活パーティーでも地雷扱い+29
-1
-
284. 匿名 2025/03/09(日) 17:32:36
>>2
生活保護や悲惨な老後を少しでも減らすために底辺は結婚を推奨していくわ+5
-0
-
285. 匿名 2025/03/09(日) 17:37:26
>>221
まず普通の公立の小中学校に通ってたらそんな惨めな思いする人少ないと思うけど。
みんなそのへんの教育だから、もっと上にいきたいって思ってる人は人のせいにしないで自分で頑張って上に行ってる。親がよその子見て惨めだとか思う方が良くないでしょ。
+6
-2
-
286. 匿名 2025/03/09(日) 17:55:36
>>11
稼ぐ 家のことをする
っていう役割分担じゃないの?
子育てに関しては2人でするもの+13
-3
-
287. 匿名 2025/03/09(日) 17:59:47
年収350万円の時に 選んだんだけど 結果的に 今 結婚してて良かったと思う 年齢とか様々な問題があるので+2
-0
-
288. 匿名 2025/03/09(日) 18:06:19
>>266
共働き家庭はお金に余裕ないと言いたいんでしょw+3
-8
-
289. 匿名 2025/03/09(日) 18:10:46
>>123
派遣社員と正社員は多かったと思う。
若くて顔が可愛けりゃよほどの地雷の実家持ちでもなければ結婚できたよ。
今は正社員同士の結婚が多いよ。 ハイスペはハイスペで結婚してます。
+10
-1
-
290. 匿名 2025/03/09(日) 18:11:10
>>168
ガル名物の低年収の旦那に感謝民+6
-1
-
291. 匿名 2025/03/09(日) 18:25:26
私です
子供は作らないと決めてたんで何とかなっています+2
-0
-
292. 匿名 2025/03/09(日) 18:25:39
>>6
本当の底辺って結婚すら出来ないんだが
老後の不安に震えながら男性経験もなく閉経しそうだわ+16
-2
-
293. 匿名 2025/03/09(日) 18:33:38
毒親底辺育ちだけど顔は可愛いから結婚できたの嬉しい
顔と名前だけはまじで感謝してる
結婚して普通よりいい暮らしして周りからチヤホヤされて楽しい
+4
-2
-
294. 匿名 2025/03/09(日) 18:34:04
>>2
発達障害持ちで大学中退、能力不足から意に沿わず仕事も長続きしなかったので、早く結婚したいなと思ってました。なので全てのプライドを捨て20代半ばからありとあらゆる婚活を頑張りました。
そして知人からの紹介を頂き、29歳の時に素敵な人と結婚し、子宝まで授かりました。
夫は国公立の大学院を卒業し、大手外資コンサル企業で働く、優しくて爽やかイケメン、子煩悩な良きパパです。
こういう事もあるので、どんな方も諦めず腐らず、結婚したいと思っている方がいたら、全力を出して欲しいなと思います。
ちなみに、結婚に繋げるためにデヴィ夫人かってくらい見た目には気を配っていました!+13
-10
-
295. 匿名 2025/03/09(日) 18:36:20
>>2
分かる!
絶対1人で生きていけないと思ったから20代前半で結婚する!って決めてた。
そして23で結婚、24.26.29で子供産んで、専業主婦してる。
旦那に捨てられたら終わる!!でも絶対捨てられない自身がある+8
-18
-
296. 匿名 2025/03/09(日) 18:37:37
>>20
裕福そうに見えて援助だらけの人の方がチヤホヤされるからね。+1
-0
-
297. 匿名 2025/03/09(日) 18:44:46
底辺でも努力と頭を使うことで結婚はできる+2
-1
-
298. 匿名 2025/03/09(日) 18:48:28
>>1
高卒でキャバクラでしか働いた事無くて
自分に昼職働くなんて無理だと思って
27歳でキャバクラに働くのも限界
コロナ禍で厳しくなったのもあって結婚に逃げた
扶養内パートで月4.5万だけ稼ぎながら
夫とのんびり過ごせて心底幸せだと思うけれど
これ離婚にでもなったら人生詰むなと少しの不安もある+2
-0
-
299. 匿名 2025/03/09(日) 18:49:47
>>294
お子さんがパパに似てるといいね+11
-1
-
300. 匿名 2025/03/09(日) 18:51:19
>>280
頭が凄く悪くても、顔が良ければ底辺っていわないんじゃないかな+11
-1
-
301. 匿名 2025/03/09(日) 18:54:15
>>85
ひでーな。
知人のことそんなふうに見てるのか。+13
-0
-
302. 匿名 2025/03/09(日) 19:01:42
>>241
みんながみんな生活のために結婚するわけじゃないよ
ただ彼氏にプロポーズされたから適齢期だし結婚する人もいれば、妊娠したから結婚する人もいる+8
-2
-
303. 匿名 2025/03/09(日) 19:10:16
私は30代で派遣社員だったから将来不安で、37歳で結婚したよ。今は短時間パートで良いから良かった。+5
-0
-
304. 匿名 2025/03/09(日) 19:17:23
>>41
専業なら幼稚園だけど入学金に15万くらいいるよ制服と教材費で更に+5万
保育料は無料になったけど完全な無料ってわけじゃないし、そういうまとまったお金が必要な時は沢山くるからきついんじゃない?+4
-2
-
305. 匿名 2025/03/09(日) 19:19:15
>>282
女のバカッターかw
そりゃ脳みそもオメコも承認欲求なるわ+0
-1
-
306. 匿名 2025/03/09(日) 19:24:16
私もそのつもりでしたが、仕事は辞められず昇進してしまい毎日頭を抱えてます+0
-0
-
307. 匿名 2025/03/09(日) 19:28:51
>>299
本当にその通りです!笑
娘は現在10ヶ月の赤ちゃんですが、すでに幼児教室に通っており、私の幼少期とはいい意味で全く違うので、たぶん大丈夫だと思います!笑+4
-12
-
308. 匿名 2025/03/09(日) 19:34:30
>>123
氷河期で結婚に逃げるしかなかった人たちが若い正社員共働きを叩いてるのかな+4
-5
-
309. 匿名 2025/03/09(日) 19:47:24
>>1
自分一人だと家賃と最低限の生活費で給料がなくなるから結婚しなければ、と思ってた。なんとか結婚できて共働きで暮らしてます。+2
-0
-
310. 匿名 2025/03/09(日) 19:52:28
>>259
花魁に化ける可能性は誰だってあるさ!+2
-1
-
311. 匿名 2025/03/09(日) 19:56:03
自分は運転免許くらいしか資格無いし、会社もブラック企業だったから、旦那と出会った時「逃がしてなるものか!」と必死でアピールしまくった
旦那は安定職種だし国家資格持ちなので、無事に寿退社できた
おかげで20代のうちに結婚・出産できたし、家も小さいながら建てることができた
前の会社より給料は下がったけど私も再就職して、共働きで何とかやってる
金銭面では旦那におんぶに抱っこだけど、適度に節約もしながら不自由は感じない程度に暮らせることができるのは本当に感謝してる
+8
-0
-
312. 匿名 2025/03/09(日) 19:56:22
私まぁまぁ底辺だと思うんだけど、友達に何も相談してないのに『彼氏に養って貰えば?』って言われてめっちゃ腹たったな。
男の金をアテにしてるって思われたことが腹たった。
ちなみに友達はデキ婚した男。+5
-0
-
313. 匿名 2025/03/09(日) 19:59:52
>>6
子供いなければ大丈夫なんじゃない?
あとは20そこそこで婚活して10歳前後年上と結婚するとか+1
-0
-
314. 匿名 2025/03/09(日) 20:00:04
>>43
子どもはどう思ってるんだろうね…親は幸せでも色々我慢してることあるんじゃないかな…+10
-5
-
315. 匿名 2025/03/09(日) 20:02:03
>>312
貧乏専業主婦のトピ主さんみたいに旦那さんの給料が下がったり病気になって働けなくなったり亡くなったらどうするんだろう。たらればを考えたらキリがないけどさ。+2
-3
-
316. 匿名 2025/03/09(日) 20:06:38
私もだけど結婚できてよかったと思う
正社員で働いてた時は大変だったもの
支えてくれる配偶者がいるのこころ強いよ
なので20代のうちに結婚したほうがいい30過ぎると出会いも減ります+1
-1
-
317. 匿名 2025/03/09(日) 20:07:41
>>7
才能なのかな?
勢いなきがする+0
-0
-
318. 匿名 2025/03/09(日) 20:12:52
>>1
自己分析できててエラい
結婚も何もしないまま親に頼れないまま孤独死とか、無理をしすぎて働けなくなったり変なのに貢いで借金作ったりを防げたんだから
旦那さんと支え合ってね+3
-1
-
319. 匿名 2025/03/09(日) 20:24:12
>>315
先を見る力がないというかリスク管理ができないというか、
色々含めて頭が回らないんだなと思う。遺族年金も減っていくのにね。
そんな依存するだけの女を優良男性は選ばない。+3
-3
-
320. 匿名 2025/03/09(日) 20:24:24
>>2
私は18で結婚出産したわ
相手は高校○○だけど、今なら世間的にも敏感だしヤバイよね+0
-1
-
321. 匿名 2025/03/09(日) 20:29:19
>>6
キャバ嬢の結婚相手は金持ちが多いが、相手も反社系でハイスペでは無い+23
-2
-
322. 匿名 2025/03/09(日) 20:30:43
>>80
やっぱりハイスペと出会いたかったら、自分もハイスペ環境に身を置くのが一番よね+14
-1
-
323. 匿名 2025/03/09(日) 20:31:32
>>6
同じ年の旦那と普通に恋愛結婚したよ。義実家が太かったのと結婚後、旦那が起業したよ。旦那の両親に挨拶に行くまでは知らなかった。うち貧乏だけど結婚してくれる?って言われてたから騙された感じだけど+6
-3
-
324. 匿名 2025/03/09(日) 20:32:32
YouTuberの駐在妻で旦那の弁当作りしてる人は、アプリで出会ったのかな?と思った 年の差も一回りくらいあいてるよね+0
-0
-
325. 匿名 2025/03/09(日) 20:32:58
>>319
凄いね。バブル世代?+1
-3
-
326. 匿名 2025/03/09(日) 20:37:59
>>265
なんでそんなに自分を卑下するの?
相手は格上とか格下とか思ってないなら逆に失礼じゃない?結婚てステータスじゃないと思うけどな。もっと自信持っていいと思う+3
-0
-
327. 匿名 2025/03/09(日) 20:54:19
>>189
正社員共働きのトピで保育園叩きしてる主婦と同じ属性だから気にしない方がいいよ+0
-0
-
328. 匿名 2025/03/09(日) 20:56:40
>>254
27歳の時にアプリはしてたけど、フリーターだし容姿最悪だからいいねはこないし、こちらから10歳上の人にいいねしてもマッチングはしないんですよね。
67歳とか72歳の方からはいいねが来ました!1番若い方で59歳でしたかね。+2
-0
-
329. 匿名 2025/03/09(日) 20:57:34
>>307
うちも6ヶ月から幼児教室に通って現在中学受験の塾に通ってるけど、成長と共に良くも悪くも遺伝が強く出るから幼児教室は暇つぶし程度に考えていた方がいいと思います。+19
-0
-
330. 匿名 2025/03/09(日) 21:00:21
>>189
私も底辺の独身だから羨ましいと思うけど嫉妬はしないかな。素直におめでとう良かったねという感想だよ。私が学生時代に父親亡くしたけど頑なに働こうとしなかった専業主婦の母親を見てるから専業主婦のデメリットに怯えているだけ。+2
-1
-
331. 匿名 2025/03/09(日) 21:04:51
>>1
いいじゃん!家事育児できるなら。
仕事から帰ってご飯できてたら本当にありがたいよ。
うちの元父親は仕事できない続かない男だった。父は掃除と料理は母に教えられしてた。母は父以上に働く意欲あったけど発達障害ぎみで仕事が長続きしなかったから貧乏だった。
離婚して父は稼ぐ奥さんと再婚して主夫してるみたい。幸せらしい。
私らは母も稼がないし再婚も子供の為しなかったから経済的には悲惨だった。
男女問わず外で働く方が得意な方、家事が得意な方役割分担したらいいんだよ。+6
-0
-
332. 匿名 2025/03/09(日) 21:05:13
>>37
なんか、つまんない人生。何一つ自分の欲しい物を自分で手に入れてない感じ。損得に左右される人生。割と多いけどね。+1
-8
-
333. 匿名 2025/03/09(日) 21:09:33
家のことしてるんでしょう?専業主婦ってことやんね。
ニートで家事もしない一日中ゲームやネットで食べるだけ食べるやつも男女ともにいるんだから。+1
-2
-
334. 匿名 2025/03/09(日) 21:17:43
>>1
私もそのつもりで結婚したら、思ったより稼ぎがなくて結局頑張って働くしか無かった。どうやって見極めたら良かったのか。+0
-1
-
335. 匿名 2025/03/09(日) 21:20:31
>>273
別に顔やスタイル良くなくてもコミュ力高めなら
大人しいそこそこ収入のある男捕まえられるよ+19
-0
-
336. 匿名 2025/03/09(日) 21:22:15
頭が悪くて仕事が続かない、自分が底辺の自覚があったから学歴と年収がいい人と結婚した。+3
-0
-
337. 匿名 2025/03/09(日) 21:25:55
専業主婦なんて家事してくれてセックスもやり放題
それでエサ代光熱費被服費で月5万もかからん
しかも扶養控除になるし
男にとって超お得な家政婦だし引け目に感じる必要はない
+3
-9
-
338. 匿名 2025/03/09(日) 21:33:40
>>337
こういう下品な事書いてるのって男なの?+9
-1
-
339. 匿名 2025/03/09(日) 21:34:23
>>2
美人じゃない限り同年代からは相手にされんからオッサン狙いか
嫌過ぎる、、、+2
-4
-
340. 匿名 2025/03/09(日) 21:40:57
>>172
いい話し〜なんかほっこりした
あと、農家の仕事できてパウンドケーキ作れるなら全然底辺じゃないよ
むしろレベル高い
+36
-1
-
341. 匿名 2025/03/09(日) 21:42:23
>>6
容姿端麗ならそれだけでいけるよ+10
-1
-
342. 匿名 2025/03/09(日) 21:48:39
>>172
きっと優しい素敵な人なんだろうな、
パウンドケーキいいねー!+9
-1
-
343. 匿名 2025/03/09(日) 22:05:43
>>1
私は正社員で働いた事ない、ずっとフリーターだったから30歳くらいになってこの先まずいと思って運良く結婚出来てそのまま10年働いてない、子供は居ません+2
-0
-
344. 匿名 2025/03/09(日) 22:12:42
>>67
底スペックな人は子供にも自分が歩んできた底スペックになる教育をしているイメージなんだけど、子供にとっては大丈夫なのだろうか?+2
-8
-
345. 匿名 2025/03/09(日) 22:16:35
大学卒業してから10年以上正社員で働いてるけど、私にとっては仕事よりも妊娠出産育児と家事との両立の方が大変だわ。だから妊娠出産育児を普通にこなしてるなら底辺じゃ無いと思う。私の仕事が楽なのもあるかなw+1
-0
-
346. 匿名 2025/03/09(日) 22:20:07
>>241
実家裕福で必死に働かなくていいくらいの資産あっても、独身非正規だの実家住みだったらこどおばだの肩身せまそう
無職でも主婦って肩書きあるの全然違うと思うな+7
-1
-
347. 匿名 2025/03/09(日) 22:21:16
>>75
確かに低学歴ほど、後先考えずにボコボコ産むイメージ+9
-1
-
348. 匿名 2025/03/09(日) 22:24:08
>>163
いや売春婦を持ち出されても、、、+1
-0
-
349. 匿名 2025/03/09(日) 22:25:05
>>2
私底辺でまだ20前半なのですが変な人ばっかりにしか好かれなくて彼氏すらできない状態です…。
どうしたらいいですか…泣
見た目には気をつかってる方です。+4
-1
-
350. 匿名 2025/03/09(日) 22:26:10
>>1
わかるぅ!
ほぼニートの私には有難い案件でした
結婚出来て良かった
奇特な人もいるもんだよ+4
-0
-
351. 匿名 2025/03/09(日) 22:26:55
>>84
矛盾しているよねw+4
-2
-
352. 匿名 2025/03/09(日) 22:27:45
>>84
年収800万以上って事じゃない?+12
-0
-
353. 匿名 2025/03/09(日) 22:28:19
>>310
いやあなた花魁のこと知らないでしょ+1
-0
-
354. 匿名 2025/03/09(日) 22:32:28
>>338
そうだと思う
モテなくて結婚といえば性的なことが第一に思い浮かぶんだと思う
女性だと違うしモテて性的なことに独身時代から困らない男性も違う+5
-0
-
355. 匿名 2025/03/09(日) 22:33:51
正直、正社員共働きが当たり前の時代で無くて良かった。
昔(私は47才)は妻の学歴や収入が夫と差がありすぎても気にならない人が多かった。子育てが落ち着いたらパートが普通。
家柄が悪くなくて学歴も短大でもO.K。
可愛くて好みの人ならアリという感じ。今は容姿も学歴も収入も加味されて大変。
+7
-0
-
356. 匿名 2025/03/09(日) 22:41:43
>>101
若い時は仕方ないよ。+3
-0
-
357. 匿名 2025/03/09(日) 22:45:03
>>1
結婚するやつなんて自分になんの取り柄も人生の生き甲斐もないから、
男とけ結婚で自己実現しようとするしょーもないのばっかだよ
でもそれで子供産むんだからそれでいいんだよ
優秀な人はそんなことしてる暇無い+5
-3
-
358. 匿名 2025/03/09(日) 22:50:49
>>2
底辺だけど正直モテてたので色んな男性からアプローチされてたけど、10代後半からもう結婚前提で落ち着ける人を探してたわ。自分で生きていける気がしなかったから。
19歳で今の夫と出会って20歳になってから付き合った。夫が未成年と付き合うのに躊躇してたのも誠実さを感じたし、体も丈夫でバイタリティもあるから食いっぱぐれがない人だと確信してた。
私はメンタルも弱くて、案の定、精神疾患になってしまったりもしたけど、やはり夫は変わらず優しく支えてくれた。無事に立ち直って結婚して結婚前の付き合いから含めて29年以上、ずっと幸せ。
なんか運だけは良いみたいで、まったく見込みも無かったところから遺産相続でまとまった大金が入ってきたから、今度は私が今まで幸せにしてもらった夫に恩返しする番かなと思って色々考えてる。
+26
-7
-
359. 匿名 2025/03/09(日) 22:52:14
>>1
ガルの専業主婦全員これでしょw+2
-0
-
360. 匿名 2025/03/09(日) 23:06:30
>>337
まぁ確かに女だけど専業主婦を飼いたいなぁ
ちゃんと躾するしお散歩に連れて行くよ+2
-4
-
361. 匿名 2025/03/09(日) 23:08:54
仕事が激務なのに給料が安い会社にて、このままだと将来頭打ちだよなあ、どうしようかと悩んでいたときに、たまたま裕福な夫と出会い、好きになってもらいプロポーズされて結婚した。夫の仕事を手伝うという名目で会社を辞めることができ、いまは心身共に健康な日々を送ってる。
あのとき夫と出会わなかったらどうなってたんだろうと思う。
+5
-0
-
362. 匿名 2025/03/09(日) 23:13:28
>>307
10ヶ月じゃ何も分からないよ…
10歳くらいから地頭と発達傾向がめちゃくちゃ出てくるからさ
現にうちの子、IQ的には東大生の平均と言われるIQだけど8歳くらいから言動がおかしくなって今支援級だわ
勉強も図工も家庭科もサラッとほぼ満点、器用な子ではあるけど、ただそれだけ
油断なさらず、いつでも動けるように準備しておくとお子さんも楽かも+5
-2
-
363. 匿名 2025/03/09(日) 23:17:53
>>1
手取りが10万台でキツかったので婚活して結婚しました。
当時で年収700万以上あって結婚して2年経った今では年収900万になってくれてマジでラッキーでした。+9
-0
-
364. 匿名 2025/03/09(日) 23:18:21
>>329
暇つぶし程度とは全く思いませんが、遺伝が影響するのはわかります。
妊娠中は我が子が私に似ませんようにと何度も思っていました。
実際は、とても育てやすい子が生まれてきてくれてびっくりしてますが、今後良い悪い含めて我が子にどのような特性が出ようとも、前向きに受け止めてちゃんと対応していきたいなって思います。
+2
-11
-
365. 匿名 2025/03/09(日) 23:37:58
>>6
外見が高スペックならいけるよ
男がゾッコンで惚れ込むレベルなら学歴が無かろうとお馬鹿であろうと全然平気
婚活とか条件ありきで品定めな場でなら不利かもしれないけど、恋愛結婚なら余裕だと思う+18
-1
-
366. 匿名 2025/03/09(日) 23:39:22
>>104
そう 親のせいで子供が不幸になる+6
-0
-
367. 匿名 2025/03/09(日) 23:41:35
>>273
顔が良いって女界では何よりも高スペだと思う
恋愛結婚に至っては高学歴高収入の普通顔よりも顔スタイル性格が100点の女の方が価値があるんよ+36
-2
-
368. 匿名 2025/03/09(日) 23:46:45
>>357
なんか大丈夫?+2
-0
-
369. 匿名 2025/03/09(日) 23:52:18
底辺なのに30歳独身でお先真っ暗
ほんとに頭痛い
結婚できる人と何が違うんだろ+1
-0
-
370. 匿名 2025/03/09(日) 23:56:13
>>47
何を持って底辺っていうかだよね。
私は学歴はあるコミュ症で毒親育ちだけど、高収入高学歴と結婚できた。
+5
-0
-
371. 匿名 2025/03/09(日) 23:58:02
>>367
でも、高学歴や高収入の普通顔の方が高収入の男性と出会えるチャンスはあるよ。
+4
-1
-
372. 匿名 2025/03/10(月) 00:01:35
本当の底辺は結婚もできない+4
-1
-
373. 匿名 2025/03/10(月) 00:05:05
>>362
ご意見ありがとうございます。
母による私の赤ちゃん時代の話が強烈すぎて、(飲まない、食べない、寝ない、よく泣く、よく怒る)真逆の手のかからない娘をみて安心していましたが、これから色々と変わっていく可能性もあるのは理解しています。
お子様が高IQで支援級との事ですが、色々なタイプがありますよね。アスペルガーなのでしょうか。
東大生に多いと聞きます。
私はADHDと軽度ですが学習障害とアスペルガーのトリプルで診断がつきました。
それでもずっと普通級でしたし、トータルのIQは平均ど真ん中なのです。(項目によって70〜140までばらつきがあります)
今後、娘に違和感が出てきたら、すぐ動こうと思います。+1
-2
-
374. 匿名 2025/03/10(月) 00:15:03
>>371
そんな事言い出したらキリないし、ここは底辺のトピなので高学歴の話は違う所でお願いしたいわ+6
-1
-
375. 匿名 2025/03/10(月) 00:18:24
>>1
旦那と離婚したら私はその辺で野垂れ死ぬと思うw
高校中退してずっとニートして遊びまくってた
補導されたり警察のお世話になってて、そのときの警察官が今の旦那
仕事したくないし、一日中寝てたいし家事も子育てもまともにできない
それでも愛してくれる旦那には感謝しかないわ
+1
-1
-
376. 匿名 2025/03/10(月) 00:19:57
>>6
持ってる数少ない長所を活かす。
私はまだ若くて可愛いときに、彼女のいたことのない東大院卒の人と結婚した。
+8
-0
-
377. 匿名 2025/03/10(月) 00:20:53
>>374
高学歴しか取り柄がないので底辺だよ。+0
-3
-
378. 匿名 2025/03/10(月) 00:21:26
>>6
私、不美人で低学歴で底辺職業だったけど、同い年の高学歴の大手企業夫と結婚出来た。奇跡だと思ってるw
どうして私みたいのと結婚したの?と聞いたら、知り合った当時は1人で一生懸命に生きていたから。との事。
今は夫が高収入なので、子供居るけど都内で専業主婦
させてもらってる。
こんな例もあります。
+19
-3
-
379. 匿名 2025/03/10(月) 00:24:35
>>378
私もそんな感じかな。
子供が3人いて専業主婦。
夫がいなかったらやっていけない。
私は頭が悪いけど、子供は夫に似て頭はいいのでラッキーだった。+12
-1
-
380. 匿名 2025/03/10(月) 00:27:01
>>110
勉強できるなら向上心なしじゃないのでは
あまり自分を卑下しないで😿+9
-0
-
381. 匿名 2025/03/10(月) 00:27:34
>>375
私も夫がいなかったら死ぬかも。
毒親育ちだから、教えてもらわないと生きていけない。
夫が今まで細かくどうするか教えてくれた。
夫は何かあったらときのために保険金も準備してくれてるらしいけど、お金があっても生きていけるように思えない。+2
-0
-
382. 匿名 2025/03/10(月) 00:30:50
>>367
顔がいい子たち、大半は金持ちとかハイスペと結婚して華やかな生活してるわ。20前半くらいには良い人見つけて付き合って、20代半ばには結婚出産、30前には豪邸建ててる
結局顔か〜と思った
+12
-1
-
383. 匿名 2025/03/10(月) 00:34:11
>>375
横だけど私も旦那がいなかったら死んでたと思う。+2
-0
-
384. 匿名 2025/03/10(月) 00:38:21
>>11
うちはお金だけでなく、家事も育児も頼ってしまう。
パソコンも携帯も夫が教えてくれて使ってる。
私の親がまともじゃないから、夫がいなかったらやっていけない。+5
-1
-
385. 匿名 2025/03/10(月) 00:43:02
独りでいるのが好きで生涯独身・結婚は自分の人生にない、と思っていたけど、仕事を継続させることができなかった。再就職しても半年でうつ病を発症の繰り返しで、療養期間中に貯金がなくなり食べ物にも困り果て、1人では生きていけないと自覚して「生きる」ために婚活した。
社会に適応できないのだから、せめて家庭では夫を支えることができるようになりたくて家事育児に専念した。幸い夫は出世して結婚10年目に年収は倍になり大台突破、家も買えた。健やかに育ってる子供達の宿題を母子で取り組み、成績を維持できている。週末は家族で野球観戦や果物狩りなどレジャーを楽しみ充実した生活を送っている。
なんの取り柄もなく自分のことが大嫌いだった私だけど、結婚してくれた夫を感謝している。子供達の良いお手本になれる尊敬できる存在だし、私を家族の一員として大切にしてくれる。親としての役割をこなすこと、子供達に必要とされ、義両親からも感謝され、私は自分のことがいつしか好きになれた。夫のおかげで、結婚して幸せになれました。+4
-0
-
386. 匿名 2025/03/10(月) 00:44:36
>>2
それができなくて大失敗お先真っ暗底辺です!+2
-0
-
387. 匿名 2025/03/10(月) 00:48:16
働くの嫌いなのに結局結婚しても働いてる人生+0
-0
-
388. 匿名 2025/03/10(月) 00:49:03
>>382
女は顔だよ...
そりゃ学歴や収入はあるに越した事はないけど男に愛されるにはまず大前提に外見が大事なんだよね
周りの可愛い子達は同じく高収入の旦那と結婚して子供産んで優雅に専業主婦やってる+18
-1
-
389. 匿名 2025/03/10(月) 00:50:37
>>385
女の人生w+0
-1
-
390. 匿名 2025/03/10(月) 00:51:08
>>378
我が家もそうだけど、こういう私みたいなポンコツと結婚する旦那さんって守りたいって気持ちが強い人だよね。包容力があるというか、母性強めっていうかさ
だから逆にしっかり自立してる女性とは合わないし惹かれない
俺がいなきゃ生きていけない、守ってあげたい支えてあげたいみたいなタイプ
きっと私がしっかりしたら旦那の気持ちは薄れるだろうなと思うので、私は明日からものんびりポンコツで生きていくよw
+15
-0
-
391. 匿名 2025/03/10(月) 00:53:33
>>388
そもそも顔が可愛くなきゃ興味持たれないもんね
内面や学歴はあとからわかることで、そういうのって少しずつ過ごしていく中で良さを知って惹かれるから時間がかかる
時間かけて関係築いているうちに、容姿いい子に良い男たちは掻っ攫われていく
+15
-0
-
392. 匿名 2025/03/10(月) 00:54:18
>>302
このトピは生活のために結婚した人のトピですよね???
>>346
世間体を気にするならそれはそれで離婚出来ないな
離婚されて出戻りで親の脛を齧ってるってますます肩身狭くなりそう+5
-2
-
393. 匿名 2025/03/10(月) 00:57:38
>>210
高卒で数年働いてからずっとニートで30代後半で年下早慶の人と結婚したよ。
男って自分が気に入れば底辺だとか気にしない人いる。
+3
-6
-
394. 匿名 2025/03/10(月) 01:16:59
>>84
それね+1
-0
-
395. 匿名 2025/03/10(月) 01:26:54
>>6
それなりに稼いでいても見た目だけで相手を選ぶ中身のない男もたくさんいるしね。+6
-0
-
396. 匿名 2025/03/10(月) 01:33:30
MARCH卒、リーマンショックで就活失敗、ブラック企業の正社員で長時間労働、労働時間改ざん残業代未払いつらすぎて、婚活・見合いし、専業主婦です。私は4年勤めましたが、その間に同期の大卒は、転職、留学、結婚で50%辞めていきました。パワハラや陰湿なイビリ嫌がらせ三昧の会社なので、正社員も契約社員も離職率高く常に中途採用募集してます。+0
-0
-
397. 匿名 2025/03/10(月) 01:35:11
アラフォーで、すんごい適当にクズに生きてきたけど
結局親友みたいな6歳下と結婚した。自分の為には何もしたくないから、そういう相手がいて良かったと思う。+0
-0
-
398. 匿名 2025/03/10(月) 01:49:08
>>393
アラフォーニートで選ばれたのか。美人なんだろうな+4
-0
-
399. 匿名 2025/03/10(月) 02:08:36
相手は?妥協したのか+0
-0
-
400. 匿名 2025/03/10(月) 02:34:25
>>1
大体のガル民これだよね
結婚したことしか取り柄ないから異様に結婚は正義、女の幸せは結婚だ!と必死に自分の存在意義を証明しようと結婚関連トピを伸ばす伸ばすw
自分になーーーんもないから、結婚だけは辛うじてできたけど生き甲斐も何もねえからガルで人と比べては妬んで人を叩いたり、バカにしたりしちゃう
自分を確立できてない空っぽな女ばっかり+5
-2
-
401. 匿名 2025/03/10(月) 02:36:31
というか今の時代よっぽど容姿が優れてない限り自分が底辺だと稼ぎのある男性と結婚出来なくないですか?ハイスペ男子って大企業正社員とか士業の女性から選ぶと思うので…+5
-0
-
402. 匿名 2025/03/10(月) 03:27:03
>>24
横だけど底辺って自己申告だからね。
いろんな人が世の中いるから、どの程度かはわからないよ。ものすごーーーく家庭環境悪くて、中学までしかでてなくて、家もまず若くすんごいところに住んでいたとか身内が犯罪とかいるとか本人少年院いったことあるとか💦
様々あるだろけど、普通に高校まででて素直な子で明るく可愛い綺麗な子だったら、いいひと捕まえそう。
底辺ってわからないよ。+14
-1
-
403. 匿名 2025/03/10(月) 03:37:55
>>1
気持ちは分かるがブスなのにストライクゾーンがバリ狭で無理でしたw+3
-0
-
404. 匿名 2025/03/10(月) 03:43:07
>>153
ナチュラルに旦那に見下されてるのに何とも思わないのかな。+7
-1
-
405. 匿名 2025/03/10(月) 04:15:47
>>2
女は30歳過ぎたら問答無用で底辺おばさんになるからなあ。おばさんかわいそうwww+2
-11
-
406. 匿名 2025/03/10(月) 04:30:30
>>401
男も自分は高学歴高収入でも育ちが悪いとか
親が変人とか新興宗教やっているとか家庭環境にコンプある人もいるから
お嬢様に憧れる男もいるけど
自分の育ちを蔑まれたくないから気楽な美人を
選ぶ男もいる+1
-2
-
407. 匿名 2025/03/10(月) 04:47:23
33の時、獅子座O型、喫煙者、中卒の旦那とスピード婚しましたよ+0
-0
-
408. 匿名 2025/03/10(月) 05:12:57
>>406
どうやって生活するの?子供の生活費・教育費
嫌味じゃなくて疑問、子無し?+0
-0
-
409. 匿名 2025/03/10(月) 05:13:55
結婚できる時点で底辺ではない。そこそこ普通の人+1
-3
-
410. 匿名 2025/03/10(月) 05:24:29
>>75
それな+4
-0
-
411. 匿名 2025/03/10(月) 05:28:47
>>347
学歴もだけどさ。それ以外にも考えなしだなとおもう人等はいる。それ遺伝させるの?って。見た目とかの話じゃなくて。+2
-0
-
412. 匿名 2025/03/10(月) 05:37:11
>>41
住む場所によっては暮らせる。
+10
-0
-
413. 匿名 2025/03/10(月) 06:06:27
>>347
そうはいうけど、計画的な人が子ども1人しか産まなかったら選挙権は夫婦と子どもの分で3票
ヤンキーが3人産んだらヤンキー家は5票だからね
世の中は多数決だからヤンキーに有利な社会になるわけよ
数が力なんだよ+5
-0
-
414. 匿名 2025/03/10(月) 06:10:49
>>401
ホワイトカラーはそうかもしれないね
ブルーカラーも肉体労働で結構稼いでて底辺女とでも結婚してくれるイメージ+2
-1
-
415. 匿名 2025/03/10(月) 06:26:17
>>2
いや、いや、底辺の子沢山知ってるけど5人のうち3人は発達が多かったよ
んで生活保護+5
-0
-
416. 匿名 2025/03/10(月) 06:30:44
>>153
いい人に出会えて良かったね!旦那さんが優しいなら良かった+3
-2
-
417. 匿名 2025/03/10(月) 06:32:36
>>37
自分で年収750稼いでみたら「だけしかない」とは言えなくなるよ。+7
-0
-
418. 匿名 2025/03/10(月) 06:33:47
>>401
私はアホだけどコミュ力だけはあって会員制のクラブに勤めてた時に年収良い人と結婚出来たよ+5
-0
-
419. 匿名 2025/03/10(月) 06:47:52
>>401
ハイスペガル男だけど、そんなことないよ。派遣社員と結婚したよ。+0
-6
-
420. 匿名 2025/03/10(月) 07:05:39
アスペとか発達障がいでも一つのことに過集中だからハイスペックな人たくさんいるよ
児童発達支援で働いてて子どもの家に送迎するけどみんな立派な家に住んでて高級マンション最上階の人もいる
だいたいパパが仕事できるASD、ママがほわほわ天然不注意優勢型ADHDって感じ+8
-0
-
421. 匿名 2025/03/10(月) 07:17:40
>>1
なんでずっとご主人が今のまま元気で働いてくれるって思うのかな
事故に遭う、精神病む、ホンモノの愛を見つけてしまう
そんなとき、自身に仕事があると困ることない
+2
-4
-
422. 匿名 2025/03/10(月) 07:20:51
世間ではお嬢様校で有名な高校、大学を出たけど、
リーマンショックの影響+自分の要領の悪さで新卒以降転職を繰り返してて、このまま独身でそこまで給料も貰えない会社で楽しくも向いてもいない仕事続けるのしんどい…と思って29歳で婚活始めて31歳で結婚した。
両親には絶対あんたは結婚できないと思ってた、と今でも事ある毎に言われるぐらい性格に難ありだけど、幸い仏のように優しい旦那と結婚して、可愛い子供にも恵まれて専業主婦できて毎日幸せすぎる。
正直顔もタイプじゃないし、告白された時もまあ付き合ってみるかー、ぐらいで付き合ったけど、結果的にものすごい結婚&父親向きの人だった。
20代ぎりぎりだったけど、思い切って婚活して良かったって思ってる。+3
-0
-
423. 匿名 2025/03/10(月) 07:33:28
>>419
女性専用と銘打った掲示板に入り浸りする糞オスの時点でロースペ決定+6
-0
-
424. 匿名 2025/03/10(月) 07:44:24
>>201
当たり前でしょう。そんな人がいたらトピずれもいいとこ。
以前知り合ったママさんで、高校卒業してずっとバイトでデキ婚してまだ25歳ぐらいだったのに今後働く気もなさそうだった。その後2人ぐらい産んでたし。旦那さんも高卒だったけど、二人とも若いから両方の親も若くて、家建ててもらってたよ。無能とは思わなかったけど、そういう人は多々いるのでは?+7
-0
-
425. 匿名 2025/03/10(月) 07:48:00
>>9
弱者女性は立ちんぼしてる若者だと思う+4
-1
-
426. 匿名 2025/03/10(月) 08:00:31
>>401
顔良くてスタイルも良くて実家も裕福で仕事は続いたことないけど30代前半で850万のイケメンと結婚した!
今は40代前半で2000万越えてる。+3
-2
-
427. 匿名 2025/03/10(月) 08:03:48
>>6
私40だけどこの世代なら割とよくある話だよ。
見た目綺麗なだけで高収入な男が寄ってきた世代。+10
-1
-
428. 匿名 2025/03/10(月) 08:07:15
>>1
がるちゃんは氷河期世代が多いから若い頃はパワハラ親父とお局がイビリ倒して仕事に挫けてやめる人が多かったし、その人たちが結婚当たり前の価値観の年上世代と結婚してたから不思議でもなんでもないけど、今の若い子たちには何の参考にもならない話しだなといつも思う。+4
-0
-
429. 匿名 2025/03/10(月) 08:12:11
>>34
自活できないから結婚したって人は、旦那が病気になったり亡くなったり、離婚したりして、自分が大黒柱になったり、シングルマザーで働いて子供養わなきゃならないパターンまだ考慮してるのか?と思う。 2人で支え合って生きるってそういうことでは。+1
-6
-
430. 匿名 2025/03/10(月) 08:13:35
>>1
Fラン高卒でアパレル勤務だったから貯蓄もなくて詰んでた
公務員の旦那と結婚してのんびり子育てしてるよ
底辺だから社会のお荷物にならないようにひっそり生きてます+4
-0
-
431. 匿名 2025/03/10(月) 08:14:59
20代後半のときに障がい者になった。
まだ夢を諦められていなかった。
29歳のときに結婚しようと言われた。
夢より結婚をとった。
いま結婚10年目。これでよかったと思う。
+2
-0
-
432. 匿名 2025/03/10(月) 08:26:08
>>2
結婚はいいけど出産はどうなん?
またその子供が困るだけだよ。自分のことしか考えてないな。+6
-0
-
433. 匿名 2025/03/10(月) 08:32:19
>>283
33歳で少し歳上の40歳の人と結婚しました
20代後半から色々出会いがあったけど合わなくて、気が付くと周りみんないなくなってた
30歳から真剣に考えて一番自分を大切にしてくれる人がいまの旦那でした
同じ職場で知りあい転勤もありましたが、お金に困らない生活をずっとさせてくれてます
あのままズルズル生きていたら今頃独身で親の介護でお金に困り悲惨な人生だったかも?!
+2
-1
-
434. 匿名 2025/03/10(月) 08:39:37
>>6
私は大卒だけど発達で仕事出来なくて悩んでたら親戚からお見合い話がきてエリートと結婚。専業主婦しながら趣味やってそれで印税もらったり、たまにパートに出たりいろいろ。もうオバサンなので何とか生き抜くことができたわ。発達なので底辺と言えば底辺なので紹介してくれた親戚に感謝。+10
-2
-
435. 匿名 2025/03/10(月) 08:48:02
>>401
今の時代はそうなんだね。昔は容姿良ければエリートと結婚できたよ。昔25歳で婚活パーティー行ったらモテすぎて選ぶの大変だった。今はみんな可愛いから容姿だけだと無理なのか。+1
-0
-
436. 匿名 2025/03/10(月) 08:50:00
>>5
どんな人にしろ離婚はハードル高い+2
-1
-
437. 匿名 2025/03/10(月) 08:56:20
>>1
自称・底辺は嘘。実体はまだましな人+1
-0
-
438. 匿名 2025/03/10(月) 09:00:44
ガルチャンはニセ底辺が多いよね
例「貧乏だけど、美味しい物をお腹いっぱい食べるだけで幸せ」とか見た
貧乏で満足に食べられるわけないのに大嘘つく。食費は節約だよ+1
-1
-
439. 匿名 2025/03/10(月) 09:03:18
>>321
富裕層って程の金持ちじゃないし反社系ではないけど私もそんな感じ。18歳から33歳まで水商売してたけど、建築系の会社の社長と結婚して今は専業やってる。旦那は元暴走族中卒成り上がり社長だけど、私も毒親育ち水商売女だから気楽に一緒にいられるよ。毒親も旦那にビビってるからそこも結果的に良かったな。+3
-2
-
440. 匿名 2025/03/10(月) 09:12:06
>>6
私自身はまともに働いたことない底辺だけど、旦那年収900万くらいで私は週3の3時間パートでそれなりに暮らせてるー!!+3
-2
-
441. 匿名 2025/03/10(月) 09:13:10
>>104
確かに顔は可愛い。今は太ったおばさんだけど+5
-0
-
442. 匿名 2025/03/10(月) 09:13:26
>>6
ウチの旦那ギャンブル好きで付き合うの敬遠してたけど、やけに金払い良いし「借金したらギャンブラーじゃねー。たとえそれが家であってもだ!」とか言ってた。付き合うようになって結婚したら株で資産1億近くあってひっくり返りそうになった。人生で一度もボーナス使ったことなくて株買ってた。今は小遣いの範囲でギャンブルやってるならどうでいいって考えに変わったよ。住宅ローン0は本当に感謝してる。+1
-0
-
443. 匿名 2025/03/10(月) 09:16:49
>>153
どこでハイスペに出会うのか謎+4
-0
-
444. 匿名 2025/03/10(月) 09:29:08
>>6
ハイスペではない専門卒の旦那の年収600万くらいで細々と暮らしております
子どもが大きくなったらパートで100万くらいは稼ごうかな+5
-0
-
445. 匿名 2025/03/10(月) 09:35:35
ADHDでアスペのクズだけど昔は顔が長谷川京子に似ていたので結婚できた。夫は薄毛オタク陰キャラ。割れ鍋に綴じ蓋で、余り物同士仲良くしています。+3
-0
-
446. 匿名 2025/03/10(月) 09:36:10
底辺じゃなくて結婚を選んだ人トピにすりゃよかったのに
+1
-0
-
447. 匿名 2025/03/10(月) 09:41:58
>>120
全然違うよね
転職できるもん+3
-3
-
448. 匿名 2025/03/10(月) 09:43:39
>>401
昔は公務員として働いてたから見合いで大手勤務の夫と結婚できた。
顔は平均よりは少しいい程度。
私は発達障害があると思ってる。+0
-0
-
449. 匿名 2025/03/10(月) 09:44:54
>>13
底辺同志で結婚したよ。
生活らくになった。
扶養に入ったら税金も安いし家賃も光熱費も半分だから、ちょっと良いところに住める。
そうこうしてるうちに旦那が正社員になって、底辺から普通になった。
子供は産んでません。+3
-0
-
450. 匿名 2025/03/10(月) 09:45:18
バリキャリだったら調子にのって男と住むとかなかった気がする
私はそういうの目指してたけど高齢で狙われてリストラされてしまったから弱気になって婚活して人のいい夫に結婚してもらった+1
-0
-
451. 匿名 2025/03/10(月) 09:51:52
>>1
若いうちに独身で生きる能力がない事を意識なかったらやばかった
自分の底辺を認めてたからすぐ行動できた+7
-0
-
452. 匿名 2025/03/10(月) 09:54:42
>>443
いまはアプリだと思う
+0
-1
-
453. 匿名 2025/03/10(月) 09:56:30
離婚は結婚より何倍もエネルギー費やす
結婚する前から離婚を考えること自体は良くないが+1
-0
-
454. 匿名 2025/03/10(月) 10:03:26
>>420
うちが正しくソレ。
夫は医師でASD。私が専業主婦のADHD。
長男はADHDの好奇心旺盛型多趣味で優秀で小3でありながら彼女持ち。妹はおっとり型ASDで一本集中型で理数系が得意。夫は自分に気質が似てる娘を溺愛している。
それぞれ特異ではあるけれど自分の気質に合った環境に身を置けば能力を発揮できる。
環境や理解者に恵まれなかった場合は生きづらくて大変だと思うから、私達夫婦は出逢うべくして出逢った相性なんだと思って支え合っている。
+6
-1
-
455. 匿名 2025/03/10(月) 10:08:49
>>5
独身でも仕事クビになったり辞めたら詰むじゃん+10
-1
-
456. 匿名 2025/03/10(月) 10:10:30
>>6
水商売女とモテない高収入客の組み合わせならたくさんいるよね+4
-0
-
457. 匿名 2025/03/10(月) 10:11:05
>>153
夫からでも馬鹿って言われたくないわ。
私も馬鹿だけど、夫からそんなこと言われたことないよ。+4
-0
-
458. 匿名 2025/03/10(月) 10:13:20
>>442
うちの夫も似た感じでギャンブル好きで最初警戒したけど計画的に使ってるし貯金もめちゃくちゃあるからびっくりした。
今も一口馬主とかしてるけど小遣いの範囲でしてるし、優しくて働かないで良いからって言ってくれるのでありがたいと思ってる。+4
-0
-
459. 匿名 2025/03/10(月) 10:20:00
>>369
出会いの間口を広げるだけ。
結婚したら相手はどういう夫になりそうか、自分は妻として家庭でどんな役割ができるかを想像しながら婚活するの。
婚活しながらも結局未婚のままの友人はとにかく減点方式で男性を見る目が厳しくて間口が狭かった。普通レベルの男性は高級品なんだと散々伝えても彼女にとっては駄目男に見えるらしい。彼女がこだわる男性の身長や容姿は結婚生活に大して重要性は無いのに。本当に勿体ないと思った。
男性を観る時は加点方式でどんな夫・父親になれるかを観ていくんだよ。そして、自分が彼にどんなメリットを与えることができるか考えて行動する。+3
-0
-
460. 匿名 2025/03/10(月) 10:22:40
運動音痴、一重まぶた、低身長、低い鼻がコンプレックスだったからそれを埋めてくれる人と結婚しました
今のところ子供には遺伝していません
貧乏寄りの家庭だったけど義父は大手企業の統括部長
我ながらよくこんな相手に貰ってもらえたなって思う+4
-2
-
461. 匿名 2025/03/10(月) 10:49:51
>>6
一理あります 私底辺ですが夫の年収は 地方で額面700万
子供小さい頃はギリギリ専業できますが 大きくなっておかねかかるようになれば なにかしらパートは最低限、必須だとおもってます
私が底辺でなければ もっとハイスペと結婚できてたのかもしれないですね+3
-0
-
462. 匿名 2025/03/10(月) 10:54:19
>>408
生活保護でしょ
+0
-2
-
463. 匿名 2025/03/10(月) 11:01:39
>>41
400万じゃ無理だよ。
生活はほんとにギリギリレベルで貯金はもちろんできないし、
車所持してたらそれこそもっと大変だし
急な出費に対応できないよ。+1
-4
-
464. 匿名 2025/03/10(月) 11:02:23
>>47
今もちゃんと正社員続けてる時点で全然底辺じゃないよ!+14
-0
-
465. 匿名 2025/03/10(月) 11:15:55
>>2
私も基本仕事出来ない人だから仕事ができる旦那と結婚出来て良かった!私はしばらくパートでいいや。最悪落ち着いたらまた来てねって言われた会社に戻る!笑
どうも今の職場が合わなすぎる。慣れてきたけど保育園預けなくていいし。あと1年頑張りますか。
専業主婦がよかったな+1
-0
-
466. 匿名 2025/03/10(月) 11:16:34
>>1
底辺って結婚相手も底辺だからね。
結局は結婚しても
若いうちは借金借りられるから
それで回せても40過ぎからジリ貧
になって
50過ぎると食うにも困るように
なって
足腰ボロボロになってから
パートするしか生きてけなくなったり
自◯したり
生保で
自業自得になる
怠けていた最期なんて
そんなもん
+0
-6
-
467. 匿名 2025/03/10(月) 11:19:01
某化粧会社で美容部員から本社勤務になってから忙しすぎて夫からは「仕事辞めさせてあげたい」と言われてプロポーズされた
でも、その時実は他に2人からもアプローチされてたけど、夫が一番バランス良かったから選んだ
忙殺されてたから心身共に救われたよ
下の子が幼稚園入るまで専業させてもらったよ
今はアラフォーでパートしてるけど、社員に誘われてるのを保留中
+1
-4
-
468. 匿名 2025/03/10(月) 11:21:29
まともな人なら結構してる論使うやつばっかり
ガルちゃんなんてまともなやつほぼいないのに+1
-5
-
469. 匿名 2025/03/10(月) 11:23:42
>>149
子ども産めって安易に言う人多いけどひと昔前の感覚だわ
底辺でお金ないなら既婚子なしが一番無難だと思う+3
-1
-
470. 匿名 2025/03/10(月) 11:24:33
>>402
本当それ
従姉妹はグレて高校中退して自分で底辺だと思ってるけど
中学生の時は芸能事務所に所属してて美人でスタイル良し、、実家は一等地で金持ち
学歴はないけど全然底辺じゃない
美人だからイケメン金持ちと結婚して専業主婦。旦那も実家が都内一等地+14
-0
-
471. 匿名 2025/03/10(月) 11:32:20
底辺すぎて結婚なんて無理だと思ってたから28歳で結婚できたのは良かったと思ってるし
そこで一生分の運使い果たした気がする
でも20代でお嫁さんっていう夢は叶ったから良しとしてる+2
-0
-
472. 匿名 2025/03/10(月) 11:33:15
別にそういう生き方も才能のうちだと思う
その人の旦那さんが良いならいいと思う+4
-0
-
473. 匿名 2025/03/10(月) 11:45:42
>>107
うちはまさにそんな感じできたな
ちょっとずつ昇給して年収は2〜3百万上がったし私もパートし始めてそれを貯金してって感じで
家を建て上の子は大学進学で県外に行き下の子も同じだとしてもどうにか出せる程度には貯めてる
旅行とかは帰省ぐらいしか出来てないけど食べられないとかカツカツ過ぎて何も買えないとかもなく
まあ塾や習い事に行きたがらなかったってのが一番出費を抑えられた理由ではあるんだけど
+0
-1
-
474. 匿名 2025/03/10(月) 11:49:47
>>405
以上、底辺男性からのコメントでした👏+6
-0
-
475. 匿名 2025/03/10(月) 12:06:49
>>6
顔が良くて若い時ならイケるかも+0
-0
-
476. 匿名 2025/03/10(月) 12:11:51
居ない暦年齢でモテなかったし、仕事も正社員だけど薄給で年取ったら一人で野垂れ死ぬのかなあって思ってたけど、夫と出会って結婚して子どもも産まれて今は専業主婦してる。
お金には困ってないし、あの時結婚から逃げなくてよかったと思ってる。(当時は漠然と結婚することが不安だった)
子育て大変で苛々してしまうことはあるのだけど、今子どもと向き合えてるのは夫のおかげだから夫を大切にしないとな…+2
-0
-
477. 匿名 2025/03/10(月) 12:13:20
>>5
そんな人ばかりじゃないよ。
親の兄弟や親戚が事業やってたら
離婚したらそこで雇ってもらえるし。
大した仕事してなくても、そこら辺の社員より給料もらってるママ友いて
羨ましいもん+4
-2
-
478. 匿名 2025/03/10(月) 12:17:39
>>11
そうです。お金が出なくなったら離婚になりますね+1
-1
-
479. 匿名 2025/03/10(月) 12:19:10
>>458
知らないけど一口馬主って株の配当金みたいの出るの?
お互い運良かったよね。配当金で私の年収近いのは正直労働ってなんだろうな〜って思うよ。自分は仕事辞めないけどね。+0
-0
-
480. 匿名 2025/03/10(月) 12:29:48
>>2
良識のある方ならいいけど
備わってないご家庭が大量に子供をうんでもなぁってなる。
+1
-1
-
481. 匿名 2025/03/10(月) 12:37:05
>>80
それ多分、底辺じゃ無いな
学歴あって良い会社に就職出来てるんだし
周りのレベルが高いだけだよ+5
-0
-
482. 匿名 2025/03/10(月) 12:39:01
>>149
家庭を持つのはいいけど、子供は考えた方がいい
学力は遺伝的なところが大きいから+6
-0
-
483. 匿名 2025/03/10(月) 12:47:41
>>479
出資してる馬が勝ったら出るよ。
結婚だけは運良かったと思う。
でもそれまで酷い人生だったからプラマイ0どころかマイナス。
ちゃんと働いてるだけで偉いよ。
私はポンコツすぎて働いてるだけで職場の人にも迷惑かけるだろうし。+2
-0
-
484. 匿名 2025/03/10(月) 12:52:55
>>1
良かったね。日本が女性に優しい国で😊+0
-1
-
485. 匿名 2025/03/10(月) 12:53:34
>>131
男性もそれで良いと思うよ。
誰もが外で働くのに向いているわけじゃないから。+4
-0
-
486. 匿名 2025/03/10(月) 13:20:32
>>6
私自身は資格も働く気力もない底辺だけど母親が頑張って稼いでいたからお嬢さまでいられた
雰囲気と若さと顔だけが取り柄だったからちゃんと養えるから働くのどっちでもいいよと言ってくれた人と二十歳で結婚したよ
+3
-1
-
487. 匿名 2025/03/10(月) 13:21:12
>>5
金がある方が案外できないよ
世間体とか子供の教育費やら金かけまくってるし財産分与とか親権の事
お互い弁護士つけて揉めるとか考えたらめんどくさい
案外子持ち非課税世帯なんて学費も大学まで無料だし最強だと思う+4
-2
-
488. 匿名 2025/03/10(月) 13:26:40
能力なしのデブスなので早々に婚活して結婚したよー
もう10年以上前の話だけど当時の私の判断間違ってなかったなと思う
独身のままなら今頃かなり悲惨な人生だったろうなと思う+1
-0
-
489. 匿名 2025/03/10(月) 13:27:29
>>2 もうさ、まじでいつも書いてんだんだけどその遺伝子残さないでくれない?
だから日本はいつまで経っても男女平等じゃないし女は馬鹿でも結婚できるって思われるんだよ。
女だから良かったけど男ならただの 無 能 なんだよ?
そんでそんな女だから良かったももうすぐ通じなくなるって
旦那倒れたらどうすんの? 生きて行けなく無い?
子供には迷惑かけないでね
+2
-3
-
490. 匿名 2025/03/10(月) 13:29:31
>>295 旦那なんかの事情で居なくなったらどうすんの?
子供3人抱えて自分は…ってやばいじゃん
+3
-0
-
491. 匿名 2025/03/10(月) 13:31:17
>>405
男もだが、、?笑+4
-0
-
492. 匿名 2025/03/10(月) 13:32:14
>>489
いえーい!子供も可愛い最高な人生✨僻みかな?+3
-0
-
493. 匿名 2025/03/10(月) 13:32:55
>>490
そんな人たくさんいるだろ+1
-3
-
494. 匿名 2025/03/10(月) 13:34:06
>>5
資産あるしなくても余裕で出来るが?+1
-1
-
495. 匿名 2025/03/10(月) 13:45:34
>>6
なぜか出来たな。私は非正規でバツイチと言うハンデまであった。ただ20代だったのと当時は信じられないくらいモテてなぜ私が選ばれたのかとかわからなかったけど40代になった今、不思議でならない。夫には圧倒的感謝しかない。+5
-1
-
496. 匿名 2025/03/10(月) 13:48:10
>>490
大丈夫らしいよ。
じゃなきゃ、家でのんびりしていられるわけがない。
過去のガルちゃん民からの答えを集約すると、そう言うことらしい。
+0
-1
-
497. 匿名 2025/03/10(月) 13:50:26
>>14
金持ちに惹かれるよ+0
-0
-
498. 匿名 2025/03/10(月) 13:50:32
>>176
ある程度家事もできて普通に稼いでくれる相手とでないと、男側も結婚するメリットなんか無いよね
+1
-0
-
499. 匿名 2025/03/10(月) 13:52:00
まあでも経済力のある夫がいて家族から専業主婦を求められ家でのんびりしててほしいと言われるのは恵まれてるなと思う(実際はパート始めたところ)当たり前だけど長年専業主婦をしてきたから家事は得意なので毎日ピカピカに掃除して凝った料理出して子供に勉強教えて塾無しで成績優秀になって…やることはやってると自負してる。+2
-0
-
500. 匿名 2025/03/10(月) 14:13:09
>>91
本当これ。しかも独り身の時より貯金できてるから離婚したとしても財産分与で半分になっても、ずっと独身でいたより貯められてる。結婚してる間は独り身より生活水準は上がって外食旅行も多いから得しかない。(結婚は損得ではないけど経済的には。)+2
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する