-
1. 匿名 2025/03/09(日) 15:28:27
出典:news.ntv.co.jp
メーガン妃が国際女性デーを記念して夫・ヘンリー王子と娘・リリベット王女の新写真公開(2025年3月9日掲載)|日テレNEWS NNNnews.ntv.co.jp8日の国際女性デーを記念して、メーガン妃は、自身のSNSを更新し、ヘンリー王子と娘のリリベット王女の新しい写真を公開しました。
また、写真とともに、「私の周りにいる強い女性たちと、夢を持っている女性たちを祝福します」「日々、私たちを勇気づけてくれる人たちにも感謝しています」と、国際女性デーを記念したコメントも添えられています。
+5
-122
-
2. 匿名 2025/03/09(日) 15:28:59
だから何なのか+214
-1
-
3. 匿名 2025/03/09(日) 15:29:17
王子なの?+267
-2
-
4. 匿名 2025/03/09(日) 15:29:33
記念するような日なの?+52
-3
-
5. 匿名 2025/03/09(日) 15:29:54
特別素敵でもないしなんとも言えない写真w
+145
-2
-
6. 匿名 2025/03/09(日) 15:30:27
>>3
ね、王子でも妃でもないよね。もう一括りの芸名なのかもしれないけど。+315
-1
-
7. 匿名 2025/03/09(日) 15:30:30
王族なのれないんじゃなかった?+102
-0
-
8. 匿名 2025/03/09(日) 15:31:00
>>1
もう"妃"って付けなくてよくないかい?+179
-0
-
9. 匿名 2025/03/09(日) 15:31:03
>>3
メーガンも妃じゃないのにね+219
-0
-
10. 匿名 2025/03/09(日) 15:31:18
王室一族気取りはやめたまえ+157
-3
-
11. 匿名 2025/03/09(日) 15:31:28
なんか痛々しい+44
-2
-
12. 匿名 2025/03/09(日) 15:32:08
リリベット王女?+88
-0
-
13. 匿名 2025/03/09(日) 15:32:55
全く次男は…
こちらもそちらも。+85
-12
-
14. 匿名 2025/03/09(日) 15:33:06
>>9
すさまじい執着だよね。
ま、それが狙いだったんだろうけど。+95
-0
-
15. 匿名 2025/03/09(日) 15:33:23
王女なんていうからシャーロット王女のセカンドネームかとおもったわ+15
-0
-
16. 匿名 2025/03/09(日) 15:34:47
>>12
名付けの由来聞いてゾクっとした+73
-0
-
17. 匿名 2025/03/09(日) 15:34:52
>>3
そして王女なの?+107
-0
-
18. 匿名 2025/03/09(日) 15:35:06
ヘンリー王子もメーガン妃もフェミニストなのよね
確かお子さん妊娠中にもお子さんがフェミニストになることを望んでいるという記事があった+1
-14
-
19. 匿名 2025/03/09(日) 15:35:33
>>2
本人はインフルエンサーを気取ってるんだろうけど、いろいろと自己満足に見えるよね、この人は。+37
-0
-
20. 匿名 2025/03/09(日) 15:35:36
チャールズ国王がいるうちはまだ安泰
兄に代替わりしたら人生ツムツムだろうね+69
-1
-
21. 匿名 2025/03/09(日) 15:35:47
メーガン氏じゃダメなん?+39
-0
-
22. 匿名 2025/03/09(日) 15:36:05
>>18
なんかもうフェミニストがどうとかより弁えておくべきことあんだろ?って思うんだけど+23
-1
-
23. 匿名 2025/03/09(日) 15:37:07
もう王室離脱した一般人なんだから妃とか王子とかいう称号はおかしいでしょ+78
-1
-
24. 匿名 2025/03/09(日) 15:37:51
>>16
エリザベス女王のあだ名だったってね
+56
-1
-
25. 匿名 2025/03/09(日) 15:38:08
>>16
しかもリリベットは、故エリザベス女王が自分の名前を上手く言えなくて、リリベット、って言ったのを
身内でみんなでかわいいわーって愛称にしてたんだよ
そんな経緯をメーガンはぶち壊しにしたよね+134
-1
-
26. 匿名 2025/03/09(日) 15:38:50
>>20
チャールズ国王もダイアナ妃への罪悪感だけで優しくしてるっぽいし+51
-1
-
27. 匿名 2025/03/09(日) 15:38:58
国際女性デーを記念
↑こういうの好きそう+59
-0
-
28. 匿名 2025/03/09(日) 15:39:14
>>2
SNS なんてそんなもんばかり
子供小さいね+7
-0
-
29. 匿名 2025/03/09(日) 15:39:34
>>2
女性 関係ないっすよねこれ+15
-0
-
30. 匿名 2025/03/09(日) 15:40:27
妃でもないし、王子でもないし、王女でもないよね?+35
-0
-
31. 匿名 2025/03/09(日) 15:43:12
>>3
ヘンリーは王室を離脱しても王子として生まれてるから「王子」らしい(殿下(HRH)の称号は削除)
ヘンリー・メーガンの子はチャールズが即位して王子と王女の称号を得た。
メーガンはよくわからん+71
-0
-
32. 匿名 2025/03/09(日) 15:43:38
もうちょっといい写真なかったんかな+7
-0
-
33. 匿名 2025/03/09(日) 15:43:42
>>6
姉妹じゃないけど姉妹な叶姉妹的な?w+22
-0
-
34. 匿名 2025/03/09(日) 15:44:25
今インフルエンサーとして暮らしてるのかなこの人たち+12
-0
-
35. 匿名 2025/03/09(日) 15:44:45
>>10
王室に戻りたいんじゃない?
+17
-0
-
36. 匿名 2025/03/09(日) 15:44:57
>>25
まだ普通にエリザベスとつけるならわかるんだけど
あれだけ王室を踏み躙る行為をして悲しませた祖母の愛称を使うのってもはや恨みを感じる+74
-1
-
37. 匿名 2025/03/09(日) 15:46:44
>>6
王子とか妃っていう名誉ある称号も山田ルイ53世くらいのありがたみしかないね+33
-0
-
38. 匿名 2025/03/09(日) 15:47:51
王室に敬意を払わない人、特に左翼的な人を王室に入れると危ない。
特に外国ルーツとか。
日本も参考に。
特に「女性天皇」に、政治思想の強い男性が、それを隠して接近してきた場合とか。+41
-7
-
39. 匿名 2025/03/09(日) 15:48:22
>>1
>>3
いつまで王子様ごっこしてんのこの人達
小室夫妻はアメリカで立派に暮らしてるのにね
秋篠宮家は日本の誇り
悠仁さま万歳なンだわ+3
-91
-
40. 匿名 2025/03/09(日) 15:48:28
>>22
ある意味フェミニストらしい+4
-1
-
41. 匿名 2025/03/09(日) 15:49:33
>>10
ムスカで脳内再生してもーた+22
-0
-
42. 匿名 2025/03/09(日) 15:50:29
>>16
あんなに王室批判しといてこの名前付けるって。+72
-0
-
43. 匿名 2025/03/09(日) 15:50:42
>>39
ビーサンはいてるように見える+9
-0
-
44. 匿名 2025/03/09(日) 15:51:00
この夫婦なんだかなーと思うけど日本も他人事じゃないもんな…+14
-1
-
45. 匿名 2025/03/09(日) 15:51:26
>>6
プリンセス天功みたいなものか+23
-1
-
46. 匿名 2025/03/09(日) 15:51:52
>>39
仕事してるのかな+30
-0
-
47. 匿名 2025/03/09(日) 15:51:59
>>38
愛子様を天皇に!みたいな書き込み多い気がするが時期天皇は悠仁様で決まってるっての+12
-35
-
48. 匿名 2025/03/09(日) 15:52:29
>>9
似合わないよね、血統的に英国王室に黒人は
英国王室に黒人の血も入ってる云々言う層もいるけど、そう言う事ではなくて、似合わない+16
-3
-
49. 匿名 2025/03/09(日) 15:52:30
>>1
子供も王子王女なの?+4
-0
-
50. 匿名 2025/03/09(日) 15:52:32
>>31
ヘンリーはサセックス公爵だからメーガンはサセックス公爵夫人が正式名称+41
-0
-
51. 匿名 2025/03/09(日) 15:53:17
>>39
立派に…?+35
-0
-
52. 匿名 2025/03/09(日) 15:54:28
>>38
特に特に男性天皇にヤバい思想の女性がそれを見せないようにして接近したときとか+20
-0
-
53. 匿名 2025/03/09(日) 15:54:31
>>48
と、黄色い猿が申しております+5
-10
-
54. 匿名 2025/03/09(日) 15:55:48
遊んで優雅に暮らせるって、いいなぁ。+6
-0
-
55. 匿名 2025/03/09(日) 15:58:22
ネトフリ見る?+0
-5
-
56. 匿名 2025/03/09(日) 15:58:36
国際女性デー自体がなかなか香ばしいよね。
女性の人権をーー!!ってなにか変な方向に行っちゃったり。+10
-0
-
57. 匿名 2025/03/09(日) 15:58:45
なんか隠された子達って印象しかない
あんなに触れてくれるなって感じだったのに自分たちから公開するってよく分からない+35
-0
-
58. 匿名 2025/03/09(日) 15:58:56
>>3
王子としての公務はしたくないが肩書だけは欲しいのかもね
一般人には 王子 だの 様 だのつけないのに+20
-0
-
59. 匿名 2025/03/09(日) 16:01:06
>>1
背中見えてるやん…+7
-0
-
60. 匿名 2025/03/09(日) 16:02:37
>>49
英国では君主の直系の孫には王子王女の称号が与えられる
父親のチャールズ国王が即位したからハリーの子供にも称号が付いた
ただこれはHRHみたいな特別扱いされる称号ではない+13
-1
-
61. 匿名 2025/03/09(日) 16:03:33
>>39
もうちょっと写りのいい写真あったやろw+36
-1
-
62. 匿名 2025/03/09(日) 16:10:20
>>39
女の方、頬がこけてるね。
やっぱりそれなりに苦労してるのかな?+35
-3
-
63. 匿名 2025/03/09(日) 16:11:46
>>39
ヒコロヒーみたい+34
-0
-
64. 匿名 2025/03/09(日) 16:12:05
>>39
遠近感バグる+35
-0
-
65. 匿名 2025/03/09(日) 16:12:39
>>17
グローバルな勘違い女に成長しそう+22
-1
-
66. 匿名 2025/03/09(日) 16:12:50
>>25
女王の父親と夫くらいしか呼ぶことの出来ず、女王の子どものチャールズ国王やアン王女でさえ呼んだことがなかった特別なあだな。その名で呼ばれる時は英国女王でなく娘・妻になれる特別な名前を土足で踏み躙った。
メーガンはまだ他人だけど問題はヘンリーよ。あの阿保は自分のした事をきっと理解してないんだろうな。+91
-0
-
67. 匿名 2025/03/09(日) 16:14:15
なんかさ、こんな事言ったら元も子もないんだけどやっぱり結婚するとなるとお互いに釣り合いがとれた相手を選ぶというのは大事なんだなって
メーガンの人種だの国籍だの家柄だのを乗り越えて結婚したはずなのに
あのまま普通にイギリスに居たら息子も娘もプリンスプリンセスとしてエリザベス女王のひ孫として大切にされていただろうに
メーガンじゃなく貴族じゃなくてもいいから普通のイギリス人と結婚してたら…なんてハリーは微塵も思ってないのかな?
自分の家族を捨ててもメーガンが大事だったのかね+19
-0
-
68. 匿名 2025/03/09(日) 16:16:47
>>20
でもそこはチャールズの時代に処理しておくべきなんじゃないの?
なんでも兄ちゃんに押し付けんなや。
ウィリアムが切ろうとしたら余計大騒ぎしそう。+61
-0
-
69. 匿名 2025/03/09(日) 16:20:40
>>39
アイーン+34
-0
-
70. 匿名 2025/03/09(日) 16:20:44
次男だから許された?
南アフリカ系の血がロイヤルに
入るなんて前代未聞だった
エリザベス女王もチャールズも
寛大に迎え入れたのに感謝も
せずにほんとに頭悪すぎる
ダイアナ妃に万が一でも将来の
国王に異教徒の血が流れる兄弟が
生まれる事を阻止されたんだと
思うわ
+12
-0
-
71. 匿名 2025/03/09(日) 16:25:29
>>42
王室利用して食ってく、娘も利用する。+29
-0
-
72. 匿名 2025/03/09(日) 16:28:51
>>67
ヘンリーってメーガンと結婚する前の数年はわりと落ち着いてたけど、それ以前からちょっとアレだったから、もともとメーガンとお似合いだったのかもな
だとしても、キャサリン妃みたいに賢い人と結婚してたら今みたいになってなかったかもね+21
-0
-
73. 匿名 2025/03/09(日) 16:31:05
>>68
逆によくあの家庭環境でウィリアムがあんなに立派に(まともに)育ったなって思う
その分見た目に心労が滲んでるけど+52
-0
-
74. 匿名 2025/03/09(日) 16:32:48
>>42
そういう所がアレなんだよね+26
-0
-
75. 匿名 2025/03/09(日) 16:38:15
>>6
山田ルイ53世みたいな🍷ルネッサーンス+13
-1
-
76. 匿名 2025/03/09(日) 16:38:25
>>5
子供、グズってて、「王子」がなだめているように見える。+7
-0
-
77. 匿名 2025/03/09(日) 16:44:36
>>25
イカにタコにもフェミニストらしい名づけ方だわ
自分たちは自由が欲しいけど義務や責任はいらない、でも権力と名声と金は欲しい厨2病+17
-1
-
78. 匿名 2025/03/09(日) 16:50:33
>>6
ヘンリーは離脱しても王家の生まれだからまだしも、メーガンに妃はいらんやろ
メーガン夫人じゃアカンのか+45
-0
-
79. 匿名 2025/03/09(日) 16:52:09
>>48
黒人だろうがなに人だろうが品がある人はあるし、ない人はないから単にこの人が王室に見合うだけの品がなかっただけかと
+19
-0
-
80. 匿名 2025/03/09(日) 16:52:55
>>72
賢い人たちは逃げちゃったから…
せめて強欲じゃない謙虚な人が良かったのに+27
-0
-
81. 匿名 2025/03/09(日) 17:08:00
>>3
玉子ですね+3
-0
-
82. 匿名 2025/03/09(日) 17:15:28
>>1
写真、全然関係なくない?+4
-0
-
83. 匿名 2025/03/09(日) 17:15:35
>>38
男性 女性ではなく、どの両親にどのように育てられたかが問題
+18
-1
-
84. 匿名 2025/03/09(日) 17:26:22
>>25
大嫌いな大姑の名前つける神経が凄いし理解できない。
この人がちょっと普通の人とは感覚ズレてるのがよくわかる例の一つだね。+41
-1
-
85. 匿名 2025/03/09(日) 17:30:23
一般人+4
-0
-
86. 匿名 2025/03/09(日) 17:30:31
王女?
普通の人になったんじゃないの?+2
-0
-
87. 匿名 2025/03/09(日) 17:37:57
>>39
どんどん人相が悪くなってくね+41
-0
-
88. 匿名 2025/03/09(日) 17:38:41
妃を名乗りたいなら王室から逃げなきゃよかったのに
+6
-0
-
89. 匿名 2025/03/09(日) 17:39:47
>>39
品がどこにもない+37
-0
-
90. 匿名 2025/03/09(日) 17:46:38
>>47
眞子さんの件で分かるよね
それがどれだけ危険なことなのか+18
-2
-
91. 匿名 2025/03/09(日) 17:52:31
>>23
王の子なんだから王子はいいんじゃない?
+0
-4
-
92. 匿名 2025/03/09(日) 17:53:25
>>84
私は嫌がらせとしか感じないしその執念が怖い
偉大な女王に対して本当に近しい人しか呼べない愛称なのに、良くも悪くも今後ニュースやゴシップでいろいろ話題に出されるわけじゃない?
例えば王女として王室に認めさせるとかって話が出たら、「ひいおばあさんの愛称を名付けられた子を粗末に扱うのか」って脅しのように使いそうだし、残された家族にとっては踏み躙られたように感じると思う+28
-0
-
93. 匿名 2025/03/09(日) 17:56:01
>>88
美味しいとこどりがしたいんだろうと思うよ
義務は果たしたくないし縛られるのも嫌だけど権利だけは享受したいから、一生今の状態でいられればそれがベストなんじゃない?+6
-0
-
94. 匿名 2025/03/09(日) 17:56:19
>>47
DNA鑑定は必要だよね
+18
-2
-
95. 匿名 2025/03/09(日) 17:56:52
>>3
そして王女なの?+3
-0
-
96. 匿名 2025/03/09(日) 18:00:35
>>1
メーガンて、黒人並みのちぢれ毛だったと思うけど、ちぢれ毛って遺伝するよね、、?メガの親の片方が白人遺伝子で、メガの旦那も白人だと縮れってなくなるもんなのかな?+12
-1
-
97. 匿名 2025/03/09(日) 18:07:50
>>19
自分はインフルエンサーでは無いと言ってたよw+5
-0
-
98. 匿名 2025/03/09(日) 18:38:12
>>38
これ思うけど男性天皇に思想強い女性が来ても同じじゃない?
ってかメーガンの場合はこっちのパターンだよね?+20
-0
-
99. 匿名 2025/03/09(日) 18:55:23
メーガンさん本当に自分で産んだのかな?ウソみたいな妊婦姿沢山パパラッチされてたよね?あれ見ると自分ではお腹痛めて産まれてきた子では無いと思う+19
-1
-
100. 匿名 2025/03/09(日) 19:11:29
>>96
縮れ毛のほうが優性遺伝子だから縮れるはずだよね⋯
肌の色は隔世遺伝で片方黒でも白くなる場合もあるけど
今もう遺伝子操作ってそこまで出来るのかね⋯ようわからん+13
-1
-
101. 匿名 2025/03/09(日) 19:33:18
友人にメーガンマークルと呼ばれ私はサセックスよ!と言ってた
どこまで図々しいの
お前一般人になっただろ?+18
-1
-
102. 匿名 2025/03/09(日) 19:36:13
>>57
でもメーガンって強運だよね
産まれる前は子供の肌色はどうなる?って注目されてたのに
見事に二人とも白人
持ってるわ+10
-7
-
103. 匿名 2025/03/09(日) 20:11:33
>>100
優性遺伝とはいえ100%じゃないから縮れ毛ににならない可能性もあるよね
ただ外国の人って成長によっても髪の色や肌の色や髪質がガラッと変わったりすることもあるから読めないわ+7
-1
-
104. 匿名 2025/03/09(日) 20:29:38
>>39
これいつ頃の写真?+6
-0
-
105. 匿名 2025/03/09(日) 20:30:32
>>101
サセックスって名字じゃないのに知ったかぶりして名乗ってて笑ったわw
サセックス侯爵夫人のメーガン・マークルなのに使い方間違ってるしドリュー・バリモアは知ってか、知らずかわざとの様に「メーガン・サセックス」って番組で言ってた。
ドリューはメーガンと同じ事務所だからメーガン上手く演じて持ち上げてたんだろうねw+16
-0
-
106. 匿名 2025/03/09(日) 20:33:55
>>1
この子いつもパジャマ着てるよね。
セリーナが家に来た時もクッキー作ってる時もパジャマ。
自分は着替えまくってるのに子供は服を着替えさせないの?って思うわ。+15
-2
-
107. 匿名 2025/03/09(日) 20:39:00
>>80
ヘンリーって多分知的グレーだよね
賢い人は逃げるわな+16
-0
-
108. 匿名 2025/03/09(日) 21:56:45
>>1
絶対顔を出したくないみたいだけど、後ろ姿ばかりちょっとしつこい…+12
-0
-
109. 匿名 2025/03/09(日) 21:58:23
>>25
しかもおそらくそう呼んでた最後の人であろう夫が亡くなったタイミングで名付けたんだよね
あんな偉大な女性に対してよくそこまで残酷なことができるなとドン引きした+30
-0
-
110. 匿名 2025/03/09(日) 21:58:48
>>57
だんだん自分達の話題が無くなってきたから子供を小出しにしてきた感じ?
顔出さないのはもったいぶってるのかシャーロット王女と比べられたくないからなのか?+16
-0
-
111. 匿名 2025/03/09(日) 22:00:10
>>108
ものすごく出し惜しみするから相当可愛くてタイミング見計らってんのかなと思ってたら、小さい頃のハリー似で全く可愛くなかった+11
-1
-
112. 匿名 2025/03/09(日) 22:06:11
>>19
自分で「インフルエンサーではなく起業家、そして女性創業者です!」ってスカしてたよ+10
-0
-
113. 匿名 2025/03/09(日) 22:06:42
>>101
ウィリアム王子一家もケンブリッジって名乗ってるっていうニュース出てたから真似したかったんだと思う
あちらがなぜそう名乗ってるのかは謎だけど、子供の頃は父親がプリンスオブウェールズだからそれを苗字にしてたらしい
マウントバッテン=ウィンザーだと歴史の授業の時とかに気まずいからかなあ
+5
-0
-
114. 匿名 2025/03/09(日) 22:09:22
>>26
ダイアナさんも「妃」ではないのでは?+2
-0
-
115. 匿名 2025/03/09(日) 22:11:47
>>38
キリスト教徒疑惑の根強い女性や半島との繋がりが噂される方なんかもいるし男女は関係ないよね+5
-1
-
116. 匿名 2025/03/09(日) 22:19:17
>>99
数々の映像見てると代理母なのは確定だと思うんだけど
あんなに上手に黒人要素を抜いてハリーにだけ似てる子供ってどうやって作ったんだろう
卵子はメーガンのものなんだろうか?
黒人クォーターでほぼ白人でも髪の毛とか肌とかにどこか要素が出るものだと思うんだけど+16
-0
-
117. 匿名 2025/03/09(日) 22:43:30
>>38
女性天皇論は中国共産党の工作です+3
-12
-
118. 匿名 2025/03/09(日) 23:03:23
手癖が悪い母親持つと子供も真似する
離脱前のウィリアム皇太子達がポロしてる時にウィリアム皇太子の車あさってる画像。
これ見た瞬間ドン引きした。
MeghansMole©️ on Xx.comRemember when Meghan Markle was caught not ONCE but TWICE, going through Prince William’s Audi Meghan’s weasel behaviour was caught on camera https://t.co/OWmkJNpU2g
+6
-0
-
119. 匿名 2025/03/09(日) 23:17:44
>>118
どういう事?こんなに堂々と?人が沢山いるのに?+6
-0
-
120. 匿名 2025/03/10(月) 00:49:29
>>119
憶測だけどこの時から離脱する事考えてNetflixのドキュメンタリー用にネタ探してたのでは?って勘繰った。
+10
-0
-
121. 匿名 2025/03/10(月) 03:03:35
>>107
そうなの?
誰からの遺伝なんだろう
ダイアナ?+5
-4
-
122. 匿名 2025/03/10(月) 06:16:11
子供の頃のヘンリー王子が気の毒だから応援してる。
家庭環境がひどい、私も子供だけど同情してた
ヘンリーはもっとグレてもおかしくなかった+2
-8
-
123. 匿名 2025/03/10(月) 08:49:42
>>102
んー‥+9
-0
-
124. 匿名 2025/03/10(月) 09:37:43
>>113
ウィリアム王子の子供達は生まれた時から称号(HRH)を持ってるから、マウントバッテン=ウィンザーは使ってない。
基本的にウィリアム王子達はマウントバッテン=ウィンザーという苗字は公的な場所のみで使ってるみたいだね。
とはいえ、日常生活で苗字がないと色々困るから学校や職場とかでケンブリッジ(今はウェールズだと思う)を名乗ってるだけ。
他のクラスメイトと同じように学校生活を送れるように呼び名を決めたみたいなニュアンスだと思う。
ウィリアム王子一家はメーガンのように苗字だと思ってケンブリッジやウェールズを使ってる訳じゃないよ。+11
-0
-
125. 匿名 2025/03/10(月) 09:43:55
>>116
私も最初はただの噂だろうと思ってたけど、妊娠中の映像みたら疑惑が出てもおかしくないと思った。
赤ちゃんが膝に移動する訳ないし。
昔より疑惑の声が大きくなってきてるのに、ハリメガが全く否定しないのもおかしい。
全部嘘だったらとっくの昔に被害者ぶって涙流してるし、疑惑を口にしているインフルエンサーとかを訴えてると思う。
何かしら隠してることがあってそれが当たってるから何も言えないんだろうね。+12
-0
-
126. 匿名 2025/03/10(月) 10:10:03
>>120
私はドキュメンタリーの内容を見て、結婚前からドキュメンタリーの話をつけてたのでは?と思った。
メーガンが勝手にハリーとの交際を公表した時点で、色々なところから出演オファーが届くようになったはず。
本当はロイヤルメンバーとして公務をしながら、ドキュメンタリーとか色々な作品に出て稼ごうと思ってたのかも。
でもいざ結婚したら思っていた以上に公務が大変でお金も自由にならないから、結婚直後くらいから半分ロイヤル・半分離脱を計画し出したんじゃないかな。
それが認められなくて結局離脱した。
ハリメガの2人は離脱すると言ったら王室側が引き止めてくれると思ってたんだろうね。+10
-0
-
127. 匿名 2025/03/10(月) 12:25:12
>>126
メーガンはともかくヘンリーは離脱するぞっ!って言えばみんな止めるし美味しいポジションに就けると思ったんだろうね
まさか軍の肩書きまで取り上げられるとはって感じだったみたいだし+13
-0
-
128. 匿名 2025/03/10(月) 14:28:21
ヘンリー王子…幼少期に父親が不倫、母ともめて離婚、母は男と事故死
原因の不倫相手が再婚して母に
父親に「お前は私の子じゃないらしい」とか精神虐待もされてるよね
それを週刊紙に書かれる、王室ではスペア(予備)扱い
ひどいと思う+1
-9
-
129. 匿名 2025/03/10(月) 14:31:00
>>128です
まだ祖父母がいたから無事に育ったのかな?結婚して家庭持ってる+1
-6
-
130. 匿名 2025/03/12(水) 15:06:02
この画像チューしてるオヤジの顔が真顔なんだけど。
それが一番こええのに
何故誰も何も言わないの?一番嘘くさいのそれじゃん。+2
-0
-
131. 匿名 2025/03/14(金) 17:21:30
メーガンさんは自分のこれまでを
「物語」って言いがち
英語を日本語に翻訳するときにおこる違和感なだけで
「あれやこれや」「出来事」くらいの意味なのかな+4
-0
-
132. 匿名 2025/03/14(金) 21:20:27
>>130
確かに…子供に目が行って気が付かなかったけど真顔で怖いね
写真撮るからキスしてー!ってメーガンから怖い顔で言われたのかな
最近のヘンリーはいつも魂抜けた顔してるからこんなもんなのかもだけど+4
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する