ガールズちゃんねる

【効果】昔に流行った美容法を続けている方!!

108コメント2025/03/23(日) 08:45

  • 1. 匿名 2025/03/09(日) 12:20:43 

    このような情報交換ができるのは、がるちゃんならではじゃないか?と思います。
    何年も前から続けている美容法や化粧品の効果が出ている方などのお話が聞きたい!

    主が興味あるのは昔に宝田さん?という歯科医の女性が紹介されていた、ほっぺを膨らませたりすぼめたりする顔面筋トレ的なものです。
    歯科医ならではの見解でほうれい線を防ぐエクササイズだったと記憶していますが、主は実践していません。
    続けていらっしゃる方がいれば、本当にほうれい線ができていないかお聞きしたいです!

    +19

    -8

  • 2. 匿名 2025/03/09(日) 12:21:21 

    佐伯チズのあれよあれ

    +34

    -3

  • 3. 匿名 2025/03/09(日) 12:21:29 

    あ◯るに太陽

    +5

    -9

  • 4. 匿名 2025/03/09(日) 12:21:42 

    >>1
    実践してないんかい!

    +49

    -0

  • 5. 匿名 2025/03/09(日) 12:22:08 

    朝バナナ

    +8

    -2

  • 6. 匿名 2025/03/09(日) 12:22:50 

    結局、タバコ吸わないお酒飲まないのが肌に1番効いた

    +38

    -13

  • 7. 匿名 2025/03/09(日) 12:22:51 

    >>1
    ほっぺのやつ日課として何年も毎日続けてたよ
    全く効果なかった

    +25

    -1

  • 8. 匿名 2025/03/09(日) 12:23:02 

    マコモ湯

    +1

    -15

  • 9. 匿名 2025/03/09(日) 12:23:13 

    >>2
    肌断食?
    今やってるけどまだ2日目wこれから紫外線強くなるから無理ゲー\( ˆoˆ )/

    +16

    -5

  • 10. 匿名 2025/03/09(日) 12:23:14 

    コンブ茶ってまだ続けてる人いるのかな
    チアシードとかはまだ食べてる人たまに見かけるけど

    +12

    -0

  • 11. 匿名 2025/03/09(日) 12:23:23 

    きゅうり輪切りにして顔に貼りつけるみたいな?

    +11

    -6

  • 12. 匿名 2025/03/09(日) 12:24:02 

    うつみみどりのカチンカチン体操

    +10

    -1

  • 13. 匿名 2025/03/09(日) 12:24:23 

    にがり飲んでる人いる?

    +17

    -2

  • 14. 匿名 2025/03/09(日) 12:24:28 

    月見草オイルでグングン痩せる

    +2

    -1

  • 15. 匿名 2025/03/09(日) 12:24:30 

    >>11
    食べ物を顔に貼るのはアレルギーになる可能性があるからやめた方いいね

    +72

    -0

  • 16. 匿名 2025/03/09(日) 12:24:33 

    黒酢は飲んでる

    +13

    -0

  • 17. 匿名 2025/03/09(日) 12:24:50 

    きゅうりパック

    +3

    -0

  • 18. 匿名 2025/03/09(日) 12:24:54 

    デューク更家

    +18

    -1

  • 19. 匿名 2025/03/09(日) 12:25:16 

    スタイリースタイリー

    +1

    -0

  • 20. 匿名 2025/03/09(日) 12:25:35 

    ぶら下がり健康機

    +11

    -0

  • 21. 匿名 2025/03/09(日) 12:26:02 

    ルームランナー

    +5

    -2

  • 22. 匿名 2025/03/09(日) 12:27:07 

    >>2
    百回洗顔?
    ジムやスパセン行ったら必ずやってます
    毛穴にめちゃくちゃききました

    +6

    -5

  • 23. 匿名 2025/03/09(日) 12:28:50 

    >>2
    ローションパックかな?
    化粧水コットンを顔に貼るっていう

    +46

    -0

  • 24. 匿名 2025/03/09(日) 12:31:35 

    ランクル夫人のマッサージ

    +0

    -0

  • 25. 匿名 2025/03/09(日) 12:32:28 

    きゅうりパック

    +2

    -55

  • 26. 匿名 2025/03/09(日) 12:32:39 

    【効果】昔に流行った美容法を続けている方!!

    +3

    -9

  • 27. 匿名 2025/03/09(日) 12:32:41 

    >>3
    でもそれやってるあの方最近ブログ更新しないから心配
    ニューヨークでなんかあったんかな?

    +2

    -0

  • 28. 匿名 2025/03/09(日) 12:34:05 

    ゲルマニウムコロコロのやつ?
    あれやり過ぎたら擦ったとこシミになりそう

    +11

    -0

  • 29. 匿名 2025/03/09(日) 12:34:49 

    >>25
    きゅうりがもったいない。

    +48

    -1

  • 30. 匿名 2025/03/09(日) 12:34:57 

    米のとぎ汁を化粧水のように顔につける

    +15

    -1

  • 31. 匿名 2025/03/09(日) 12:36:02 

    みんな顔剃り顔剃り言うけど、怖いから私は3,4日に1回顔の垢剥いてる。
    数日に1回、垢擦りみたいにボロボロ角質が剥がれるのよね。
    造作は不細 工だけどつーるつるになるよ

    +2

    -10

  • 32. 匿名 2025/03/09(日) 12:36:08 

    トピ画が集合体恐怖症には耐えられない写真になってまっせ

    +15

    -0

  • 33. 匿名 2025/03/09(日) 12:38:01 

    >>3
    どういうこと?

    +2

    -0

  • 34. 匿名 2025/03/09(日) 12:38:02 

    >>29
    終わったら食べるんじゃないの?

    +1

    -5

  • 35. 匿名 2025/03/09(日) 12:40:47 

    鈴木その子「やせたい人は食べなさい」

    +8

    -1

  • 36. 匿名 2025/03/09(日) 12:41:45 

    >>33
    よく分からんが
    肛門を日に当てるらしい✳️

    +7

    -0

  • 37. 匿名 2025/03/09(日) 12:41:45 

    肌断食を6年ぐらいしてるけど、一番良いのは、化粧品代がかからないこと。肌はそこそこ綺麗だけど、お化粧した綺麗さではないから、テンションは上がらない。肌は厚くなり、強くなったと思う

    +14

    -0

  • 38. 匿名 2025/03/09(日) 12:42:03 

    シンプルだけど、肌を擦らないっていうのを10年以上やってるよ〜。

    洗顔は超モコモコ泡で顔を触らない、シャワー直接充てない、タオルで擦らない
    この3つ。

    45だけど、しわ・ほうれい線ないよ。
    太ってるからかもだけど😂まぁ気の持ちようだよね!

    +25

    -2

  • 39. 匿名 2025/03/09(日) 12:42:38 

    >>25
    痒くなった!

    +10

    -1

  • 40. 匿名 2025/03/09(日) 12:46:49 

    >>23
    横。昔、専用のコットン売ってたよね。
    水道水も一緒には含ませないけど
    まだコットンマスクしてるよ。
    シートマスクより安いし肌にのせた時の圧迫感が軽い。

    +20

    -0

  • 41. 匿名 2025/03/09(日) 12:46:57 

    >>25
    韓国ドラマではまだこういうのやってるよね

    +15

    -1

  • 42. 匿名 2025/03/09(日) 12:46:58 

    ローズヒップティー
    一度だけ飲んでやめた

    +0

    -2

  • 43. 匿名 2025/03/09(日) 12:54:09 

    >>7
    でもさ、ずっとやってたならやってない時と比較できなくない?けっこう効いてたんじゃないの

    +8

    -0

  • 44. 匿名 2025/03/09(日) 12:54:53 

    >>10
    専門のお店があるよ
    人気みたいだね
    商売成り立つほどだからいいんだろうね

    +2

    -0

  • 45. 匿名 2025/03/09(日) 12:55:56 

    >>13
    にがりっつうかマグネシウム だけど、お水に入れたりお風呂に入れたりしてるよ

    +8

    -0

  • 46. 匿名 2025/03/09(日) 12:55:57 

    >>36
    なるほど……

    +0

    -0

  • 47. 匿名 2025/03/09(日) 12:58:23 

    トピ画が気持ち悪い

    +9

    -0

  • 48. 匿名 2025/03/09(日) 13:02:04 

    海藻石鹸

    +5

    -0

  • 49. 匿名 2025/03/09(日) 13:02:05 

    >>3
    ガルで見た顔文字が可愛かったな。ショボーン顔とアスタリスクがいい味出してた。

    +1

    -1

  • 50. 匿名 2025/03/09(日) 13:06:08 

    >>6
    ブスなら意味なし

    +5

    -17

  • 51. 匿名 2025/03/09(日) 13:09:42 

    >>31
    キメがなくなるよ
    ビニール肌知っててやってるなら何も言えないけど

    +13

    -0

  • 52. 匿名 2025/03/09(日) 13:15:06 

    >>43
    そればかりはわからないけどさ、人並みにほうれい線できてるから効果なしだと思うのよね
    やらなかったら人並み以上に深いほうれい線かもよ?って言われたらなんとも言えないけど

    +20

    -0

  • 53. 匿名 2025/03/09(日) 13:15:13 

    >>11
    逆にシミになるらしいよ

    +19

    -0

  • 54. 匿名 2025/03/09(日) 13:17:24 

    昔と言うか
    ドライヤー前に必ず保湿は守ってる
    これ案外しない人多いけど乾燥凄いするよ

    +6

    -0

  • 55. 匿名 2025/03/09(日) 13:25:57 

    >>27
    3ヶ月くらいブログを更新してなくて、心配されてる。

    +3

    -0

  • 56. 匿名 2025/03/09(日) 13:26:17 

    >>20
    私もやってる!
    あの器具ではなくて懸垂バーだけど
    階段に設置しててぶら下がったり、肩甲骨を動かす運動に最適

    +7

    -0

  • 57. 匿名 2025/03/09(日) 13:31:59 

    >>51
    すぐやめる!

    +13

    -0

  • 58. 匿名 2025/03/09(日) 13:33:47 

    >>28
    ゲルマニウムローラー!笑
    むか〜しからあるよね。
    今じゃいろんな美顔器出してるヤーマンだってゲルマニウムローラーのばったもん…じゃなくて二番煎じを売ってた会社だったような気がする

    +10

    -0

  • 59. 匿名 2025/03/09(日) 13:39:47 

    >>25
    輪切りだと面積少なくね?

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2025/03/09(日) 13:40:48 

    >>27
    あの方って誰?

    +3

    -0

  • 61. 匿名 2025/03/09(日) 13:41:40 

    >>24
    ランクル夫人のマッサージって誰が広めたんだろう
    そもそも名前からして間違ってる
    ニノン・ド・ランクロは独身だから夫人じゃないし

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2025/03/09(日) 13:43:44 

    >>25
    ちょっと昔まで韓国のエステと言えばこれだったんだけどね
    他のお客といっしょに並んで蒸し風呂に入って
    台の上で垢すりしてもらって
    最期にきゅうりパックでクールダウン
    いつから美容大国なんてことになったのやら

    +38

    -0

  • 63. 匿名 2025/03/09(日) 13:50:18 

    >>2
    ローションパック、やってます!
    YouTubeのバケ子さんがやっているのを見て久しぶりに再開したけど、肌が明るくなった気がする

    +9

    -0

  • 64. 匿名 2025/03/09(日) 13:51:47 

    >>5
    流行ったかどうか知らなかったけど、数年間ずっと朝バナナしています 効果はわからない 食べるのが簡単だから食べてる

    +10

    -1

  • 65. 匿名 2025/03/09(日) 14:08:59 

    >>57
    老婆心でも書き込んでよかったε-(´∀`; )
    肌のキメなくなるとマジで大変だからね(経験者済)

    +11

    -0

  • 66. 匿名 2025/03/09(日) 14:11:09 

    >>61
    なんかその後にしっかり研究してエビデンス出した学者がいてそれ見てやるようになりました
    学者の名前は忘れたけど

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2025/03/09(日) 14:12:26 

    >>60
    有名お掃除投資家

    +6

    -0

  • 68. 匿名 2025/03/09(日) 14:17:03 

    >>23
    あれに限らずシートマスクって逆に潤い奪われる感じがして自分には向いてなかったな

    +19

    -1

  • 69. 匿名 2025/03/09(日) 14:27:54 

    >>16
    私も飲んでるけど美味しいから飲んでるだけでなんの体脂肪減ってる気はまったくしない
    他の効果は忘れた

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2025/03/09(日) 14:27:59 

    >>11
    昔は水分補給させる媒体が少なかったから生まれた知恵なんだろうけど
    今は高機能なシートマスクが溢れてるからあまり意味なさそうだね

    +10

    -1

  • 71. 匿名 2025/03/09(日) 14:30:03 

    >>38
    これ実践難しいからすごい
    メイクしてたら絶対どこかで摩擦は生まれるしもこもこ泡でも皮膚がこすれる瞬間はあるから
    自分は心がけるだけでもう雑になってきてるw

    +10

    -0

  • 72. 匿名 2025/03/09(日) 14:36:41 

    >>65
    ありがとでやんす

    +5

    -0

  • 73. 匿名 2025/03/09(日) 14:38:06 

    >>25
    気持ち悪い

    +27

    -0

  • 74. 匿名 2025/03/09(日) 14:40:26 

    酢大豆

    +4

    -0

  • 75. 匿名 2025/03/09(日) 14:47:19 

    >>9
    佐伯チズさんはローションパックの人
    しっかり化粧品使ってお手入れ推奨だから肌断食とは違うよ!

    +14

    -0

  • 76. 匿名 2025/03/09(日) 14:51:31 

    >>25
    きゅうりパックはシミになるから絶対にNGな美容法
    ソラレンって成分がメラニン増やす
    食べるのは大丈夫

    +22

    -0

  • 77. 匿名 2025/03/09(日) 15:02:08 

    テーピングダイエット。指に巻くやつ。海老名みどりが本出してた

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2025/03/09(日) 15:02:50 

    >>36
    関ジャニの丸山くんがクロニクルかなんかでやってたね
    特典映像だっけ?

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2025/03/09(日) 15:22:05 

    >>50
    美容法なので
    顔のデザインは関係ない

    +15

    -0

  • 80. 匿名 2025/03/09(日) 16:51:35 

    >>38
    顔剃りはしてないのですか?

    +5

    -0

  • 81. 匿名 2025/03/09(日) 17:32:11 

    >>13
    飲んでないけど、コメ炊くとき入れてる。マグネシウム摂りたくて。

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2025/03/09(日) 17:41:36 

    >>1
    ガラス職人とかトランペット奏者は頬がすごく伸びるというから、ほっぺはなるべく膨らませないほうが良いんじゃないかな?

    +5

    -0

  • 83. 匿名 2025/03/09(日) 18:26:35 

    >>32
    通報したから安心して!

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2025/03/09(日) 18:27:57 

    >>11
    ベトナムのスパやマッサージ屋でまだ普通にやってるよ
    きゅうりのにおいをしっかり嗅ぐことってないから新鮮
    ちなみに輪切りではなく横長にスライスしてる

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2025/03/09(日) 18:40:36 

    角質培養かな。ガチのやつじゃなくてユルくだけど。こすらない・洗いすぎないでずっとやってる。アトピー持ちで超乾燥敏感肌・薄肌の私には合ってて、昔よりもだいぶ状態良くなって、安定するようになった。

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2025/03/09(日) 18:48:48 

    >>38
    ある程度肉があることは大事だよね
    痩せたいけど顔の肉がなくなるのは嫌だからダイエット悩む。32歳標準体重で顔の肉いい感じ!10年前はガリガリで顔の肉が多くて丸いことが悩みだったのに

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2025/03/09(日) 18:54:56 

    >>42
    酸っぱい

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2025/03/09(日) 21:47:19 

    >>20
    これ本当に皆さんにおすすめしたいんですが…
    高齢の親の猫背が気になって買ったのですが、
    毎日ぶら下がってたらかなり姿勢改善されましたよ!半年しない位で特別猫背は気にならない位になりました。
    私も毎日ぶら下がってますが、姿勢良いねって褒められます。

    +14

    -0

  • 89. 匿名 2025/03/09(日) 22:34:58 

    >>48
    痩せる石鹸ってあれどういう原理で痩せるの?

    +2

    -1

  • 90. 匿名 2025/03/09(日) 23:19:35 

    >>89
    あり得ないけど、脂肪が落ちるって話だったね。

    私が知ってた値段は全盛期で3000円

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2025/03/10(月) 00:12:27 

    >>75
    よこ
    ワセリンのみとか湯シャンを提唱してる人のとは内容が違うけど佐伯さんも肌断食はおすすめしてたんだよ!
    肌断食って言葉は佐伯さんが広めたんじゃなかったかな

    +5

    -0

  • 92. 匿名 2025/03/10(月) 06:13:32 

    >>60
    みかど

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2025/03/10(月) 08:06:24 

    >>57
    めっちゃ素直かわいい

    +9

    -0

  • 94. 匿名 2025/03/10(月) 08:16:51 

    >>50
    お前のその性格が1番ブスだ。

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2025/03/10(月) 09:59:03 

    >>5
    職場の人が何年もしたけど痩せたんだって。痩せる前の姿見てないから本当かはわからない

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2025/03/10(月) 14:10:24 

    >>23

    一時期やってて今や市販のデイリーマスクに移行した流れ。

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2025/03/10(月) 14:14:10 

    >>20

    ジムでウデ肩回りの筋トレの合間に行ってる。

    自分比、筋疲労が緩和されて気持ちいい。
    悪影響はないと思いたい。

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2025/03/10(月) 14:15:07 

    >>28

    ゲルマニウムローラーと言えば淡谷のり子。

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2025/03/10(月) 14:16:02 

    >>36

    いうなればヨモギ蒸しに近いアレかしら?
    悪くなさそう。

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2025/03/10(月) 14:19:58 

    昔、化粧水塗る前に精製水をコットンでパッティングなんて数年してた。

    なんとなく化粧水の入りは良くなったかなーなんて思ったけど、
    風の便りで皮下組織の繊維か何か傷めてたるみの原因になるからと、
    年齢を境に止めた。

    多分正解だったと思う。

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2025/03/10(月) 18:02:20 

    >>98
    そうだった懐かしい!
    何十年の間、週刊誌の広告ページに淡谷先生とゲルマニウムローラー載ってた記憶だわ

    +3

    -0

  • 102. 匿名 2025/03/10(月) 18:52:31 

    >>42
    飲んでいた時期があったけど
    ビタミンCだったかな?
    効果はわからない


    +0

    -0

  • 103. 匿名 2025/03/10(月) 19:33:02 

    スチーマー
    何の意味があるんだ?と手を出す気にもならなかったけど最近、あなたのような肌タイプはスチームが効果的と言われ騙されたと思ってやってみたら全くの乾燥知らずになった、肌がベタベタしてないのに潤ってる。
    スキンケアが馴染みやすくなるのかな。

    +3

    -1

  • 104. 匿名 2025/03/10(月) 22:28:13 

    🥒にぞわぞわ

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2025/03/11(火) 07:20:37 

    >>13
    お通じよくなるよね。毎日飲むと腸が慣れるから、ちょっと詰まってきた?と思ったらコーヒーに入れて飲んでるよ!コーヒーもコクが出ておいしくなるし。

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2025/03/11(火) 18:23:00 

    ベンネット式マッサージとかいうやつ。
    26歳の時から続けて22年経つ。
    (毎日がっつりはやってない)
    見た目が若いと言われがちなのはこれのせいだと思う。
    それだけじゃなく、頭痛とか目の疲れにも効く

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2025/03/23(日) 08:42:26 

    >>9
    それ10年くらいやってる
    一週間で化粧水なしで平気になり
    一年で眉毛が完全復活した

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2025/03/23(日) 08:45:41 

    >>42
    腎臓の働きを助けるためにずっと飲んでいる
    ビタミンCのサプリの方がコスパいいんだけど
    サプリがダメな体質だから食品でとるしかなくて

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード