-
1. 匿名 2025/03/09(日) 10:22:43
今日の晩ご飯はすき焼きですが食材が値上がりしてるのであまり入れないと思います。
牛肉、玉ねぎ、ネギ、白滝、焼き豆腐くらいです。+26
-2
-
2. 匿名 2025/03/09(日) 10:23:12
春菊あれば何もいらない+65
-21
-
3. 匿名 2025/03/09(日) 10:23:13
お餅+9
-6
-
4. 匿名 2025/03/09(日) 10:23:16
ちくわぶ
うどん+16
-10
-
5. 匿名 2025/03/09(日) 10:23:22
マロニー+16
-10
-
6. 匿名 2025/03/09(日) 10:23:31
そんだけ入れりゃ十分よ笑+38
-1
-
7. 匿名 2025/03/09(日) 10:23:33
>>1
好きなもの入れたらええ+12
-1
-
8. 匿名 2025/03/09(日) 10:23:34
白菜は無し?+62
-3
-
9. 匿名 2025/03/09(日) 10:23:36
実は私は牛肉を入れます+14
-1
-
10. 匿名 2025/03/09(日) 10:23:36
>>1
それ+白菜・おふ・ジャガイモ かな+8
-15
-
11. 匿名 2025/03/09(日) 10:23:38
>>1
えっ?ジャガイモいれないの!?+4
-38
-
12. 匿名 2025/03/09(日) 10:23:49
カサ増しに白菜入れる+22
-4
-
13. 匿名 2025/03/09(日) 10:23:53
>>1
玉ねぎは入れたことない!美味しそう+14
-11
-
14. 匿名 2025/03/09(日) 10:23:59
おふ+34
-2
-
15. 匿名 2025/03/09(日) 10:24:12
焼き豆腐と白滝は必須
味がしみしみのやつたまらん+44
-2
-
16. 匿名 2025/03/09(日) 10:24:18
>>1
20年くらい食べてない
高価だよね、
こどもたちごめん、+3
-10
-
17. 匿名 2025/03/09(日) 10:24:20
>>11
生で入れるの?切り方は?美味しそうだから試してみたい。+4
-9
-
18. 匿名 2025/03/09(日) 10:24:26
>>1
うちは椎茸入れるよ+67
-1
-
19. 匿名 2025/03/09(日) 10:24:28
白菜、長ネギ、焼き豆腐、しらたき、ふ、えのき、+16
-0
-
20. 匿名 2025/03/09(日) 10:24:31
肉、ネギ、豆腐、椎茸、白滝、白菜、+11
-2
-
21. 匿名 2025/03/09(日) 10:24:32
麩、春菊、ちくわぶもいいよ+4
-1
-
22. 匿名 2025/03/09(日) 10:24:34
しいたけは?+10
-1
-
23. 匿名 2025/03/09(日) 10:24:43
>>11
うちも入れるw
ちなみに大阪+2
-9
-
24. 匿名 2025/03/09(日) 10:24:44
めっちゃバカにされるけど我が家は大根入れます+10
-2
-
25. 匿名 2025/03/09(日) 10:25:00
すき焼きを数十年してないな…
お麩を入れるの好きだったわ。うどんも入れてた。+16
-1
-
26. 匿名 2025/03/09(日) 10:25:07
しいたけ+7
-1
-
27. 匿名 2025/03/09(日) 10:25:08
>>1
それプラス鶏肉とおふ+0
-2
-
28. 匿名 2025/03/09(日) 10:25:12
おもちとかうどん
最後のこれが楽しみすぎてすき焼きやってる+5
-3
-
29. 匿名 2025/03/09(日) 10:25:20
+12
-1
-
30. 匿名 2025/03/09(日) 10:25:24
私+1
-3
-
31. 匿名 2025/03/09(日) 10:25:44
+10
-1
-
32. 匿名 2025/03/09(日) 10:26:21
車麩と春菊入れます。+2
-1
-
33. 匿名 2025/03/09(日) 10:26:21
+2
-1
-
34. 匿名 2025/03/09(日) 10:26:25
肉 白菜 ねぎ 春菊 白滝 焼き豆腐 椎茸 かな+5
-2
-
35. 匿名 2025/03/09(日) 10:27:02
牛肉、焼き豆腐、長ネギ、糸蒟蒻、しいたけかな+5
-2
-
36. 匿名 2025/03/09(日) 10:27:07
平たい袋うどんを入れる
しみしみにして食べるのがうまい+9
-1
-
37. 匿名 2025/03/09(日) 10:27:19
金沢土産の車麩入れてみたい+1
-1
-
38. 匿名 2025/03/09(日) 10:27:35
>>29
すき焼きでこれだけ美味しくなさそうな写真も珍しいな。お肉も硬そうだし+10
-1
-
39. 匿名 2025/03/09(日) 10:27:41
>>1
玉ねぎ入れなくて+椎茸と春菊とエノキ入れるよ
すき焼き大好き!
いいなぁ~+15
-1
-
40. 匿名 2025/03/09(日) 10:28:04
〆のうどんは五島うどんがおすすめ
てるつるでのびにくいよ+0
-1
-
41. 匿名 2025/03/09(日) 10:28:24
角麩
愛知のローカル食材+7
-4
-
42. 匿名 2025/03/09(日) 10:28:27
牛肉、豆腐、白滝、うどん、ネギ、しめじ、えのき茸+3
-1
-
43. 匿名 2025/03/09(日) 10:28:44
椎茸
舞茸+0
-1
-
44. 匿名 2025/03/09(日) 10:29:19
ちびまる子ちゃん風に、豚肉と牛肉やおもちを入れよう。
+0
-2
-
45. 匿名 2025/03/09(日) 10:29:49
車麩+2
-1
-
46. 匿名 2025/03/09(日) 10:30:25
鍋用餅+2
-2
-
47. 匿名 2025/03/09(日) 10:30:34
>>38
なんか水気がないよねw+4
-1
-
48. 匿名 2025/03/09(日) 10:30:36
>>11
うちは大根
料理人が入れるって言ってて
やってみたら、味がしみて美味しかった
準備が面倒だけどね+9
-6
-
49. 匿名 2025/03/09(日) 10:30:49
>>5
関西人の友達に薦められてやってから虜になってる
具材の中でマロニーが1番美味いまであるわ+6
-3
-
50. 匿名 2025/03/09(日) 10:30:56
>>1
うちも今日はすき焼き
牛肉、白滝、エノキ、焼き豆腐、長ネギと春菊
白菜は無し+4
-2
-
51. 匿名 2025/03/09(日) 10:32:31
>>16
お店で食べたらこれで1980円だしな。高級すぎて無理+1
-8
-
52. 匿名 2025/03/09(日) 10:32:35
牛肉(高かったら豚ロースかバラ肉も入れる)、白菜、長ネギか玉ねぎ、焼き豆腐、エノキダケ、シイタケ、しらたき、春菊、ニンジン
翌日にうどん
結構具材入れる方かも+0
-1
-
53. 匿名 2025/03/09(日) 10:32:46
>>5
一回やっとみたけどすき焼きにマロニーは合わないと思った。+4
-3
-
54. 匿名 2025/03/09(日) 10:33:33
うちは牛肉、白菜、椎茸、えのき、長ネギ、焼き豆腐、しらたきかな
年越しの時にはプラス生麩
〆はうどんです+1
-0
-
55. 匿名 2025/03/09(日) 10:34:37
>>2
私は春菊嫌いなので、子どもの頃肉に張り付いてくる春菊が邪魔でしょうがなかったw+16
-2
-
56. 匿名 2025/03/09(日) 10:34:53
ささがきゴボウ+6
-1
-
57. 匿名 2025/03/09(日) 10:35:06
牛肉、長ネギ、椎茸、エノキ、人参、糸蒟蒻、焼豆腐、春菊、白菜+0
-1
-
58. 匿名 2025/03/09(日) 10:35:09
お麩はぜったい!+3
-1
-
59. 匿名 2025/03/09(日) 10:36:06
①和牛肉
②豆腐
③麩
この3つが入ってることが重要
ネギと糸蒟蒻はモブ
そしてサイドに④ごはん
これがないとすき焼き食べたくない
+1
-1
-
60. 匿名 2025/03/09(日) 10:36:08
>>14
ふーさんはとろっとろになって、んまいっ!+6
-2
-
61. 匿名 2025/03/09(日) 10:36:08
>>1+>>11は肉じゃがじゃないか…
関西方面かな?
関東ですき焼きにジャガイモやタマネギって見たことも聞いたこともない
外食メニューのオプションにもないよ
+10
-6
-
62. 匿名 2025/03/09(日) 10:36:15
牛脂
国産牛
春菊
白菜
白滝
えのき
長ねぎ
焼き豆腐
車麩+3
-1
-
63. 匿名 2025/03/09(日) 10:37:01
>>1
年齢のせいか、最近脂身が苦手になってきたんだけどすき焼きにトマトを入れるようにしてる
少し火がとったトマトをすき焼き味の肉でくるんで食べるとあっさりいただけます!+3
-1
-
64. 匿名 2025/03/09(日) 10:37:29
>>18
舞茸とは金持ちやん
椎茸とエノキだわ
+1
-9
-
65. 匿名 2025/03/09(日) 10:38:12
>>12
前はそうしてたけど白菜も高い…+3
-1
-
66. 匿名 2025/03/09(日) 10:38:32
>>1
牛肉、焼豆腐、白菜、えのき、うどん+1
-1
-
67. 匿名 2025/03/09(日) 10:40:44
車麩+4
-1
-
68. 匿名 2025/03/09(日) 10:41:27
>>61じゃがいもと牛肉のすき焼きのレシピ | エバラ食品www.ebarafoods.comじゃがいもと牛肉のすき焼き。いつものすき焼きにじゃがいもをプラス。ボリュームたっぷり、旨味がしみておいしい!エバラ食品の「おいしいレシピ」は、アレンジレシピが満載です!
+1
-1
-
69. 匿名 2025/03/09(日) 10:42:58
うち豚肉だよー。それだからか、すき焼き=高級の概念は特にない+3
-2
-
70. 匿名 2025/03/09(日) 10:44:08
すき焼きってあまり作って食べる機会ないけど、入れるとしたら牛肉・長ネギ・お麩・白滝・豆腐(木綿)・シメジ・エノキ・白菜ぐらいかな?
シメはうどんかな+2
-1
-
71. 匿名 2025/03/09(日) 10:44:08
うどん+0
-1
-
72. 匿名 2025/03/09(日) 10:44:14
>>2
春菊は必須だよね
前に春菊なしですき焼きやったけど物足りなかった+16
-2
-
73. 匿名 2025/03/09(日) 10:44:25
ここまで来たけど無かったから書くね
白菜の代わりにうちはキャベツ飽きずに食べれる気がする
どっちも安い野菜だったのに今は買えないし高いし+0
-2
-
74. 匿名 2025/03/09(日) 10:44:27
焼き豆腐+0
-1
-
75. 匿名 2025/03/09(日) 10:45:31
>>1
トマト入れてトマトすき焼き+2
-2
-
76. 匿名 2025/03/09(日) 10:45:34
白菜、長ネギ、椎茸、糸コン
焼き豆腐、すき焼き麩、春菊かな
+1
-1
-
77. 匿名 2025/03/09(日) 10:46:59
謎の丸い黒い物体+0
-1
-
78. 匿名 2025/03/09(日) 10:47:34
お麩入れてみて!絶対美味しいし、かさ増しになる!
すき焼き用のもあるらしいけど私は普通のをお肉を減らした分いっぱい入れる+1
-1
-
79. 匿名 2025/03/09(日) 10:47:36
>>8
うちも白菜入れます
春菊が手に入らなくて、一度白菜入れたら美味しくて定番になってしまった+5
-0
-
80. 匿名 2025/03/09(日) 10:48:04
>>64
逆でしょw+1
-1
-
81. 匿名 2025/03/09(日) 10:48:15
>>1
お麩が好き
私はお麩を食べるためにすき焼きするようなもんです+4
-1
-
82. 匿名 2025/03/09(日) 10:48:20
牛肉、豚肉、焼き豆腐、白菜、春菊、ネギ、しらたき、えのき入れてる!
あと彩程度で人参を子供の好きな形に型抜きしてる。
すき焼き大好きで月1は絶対する!!!+1
-1
-
83. 匿名 2025/03/09(日) 10:50:20
お麩
京都ですき焼き食べた時に入ってて、全食材の旨味を吸った小さい丸麩が美味しくて驚いた
+6
-1
-
84. 匿名 2025/03/09(日) 10:50:57
トマト!+2
-1
-
85. 匿名 2025/03/09(日) 10:51:40
ネットですき焼き具材の変わり種を検索したら、もやしが書いてあった。
試してみたら、シャキシャキして美味しかったよ(ちょっとお高めの豆もやしを使用)+4
-1
-
86. 匿名 2025/03/09(日) 10:52:19
牛肉、長ネギ、白菜、白滝、焼き豆腐、しいたけ
必須順に入力してみた+0
-1
-
87. 匿名 2025/03/09(日) 10:54:10
以前もあったよねこんなトピ
肉以外に3品何を入れるか?って
こんなトピ平和で好きだわw
私は春菊、ネギ、豆腐だな。+1
-1
-
88. 匿名 2025/03/09(日) 10:58:51
>>1
ネギ、豆腐があれば食べられる。+0
-1
-
89. 匿名 2025/03/09(日) 10:59:05
>>8
昔はかさましに入れてた。でも水分が出るし。最近は入れない。牛肉、白ネギ、春菊、焼き豆腐、しらたき。具材が少なくなった。+11
-1
-
90. 匿名 2025/03/09(日) 10:59:35
生麩入れるとめっちゃ美味しいんだけど、関東では売ってないんだよね…+1
-1
-
91. 匿名 2025/03/09(日) 11:00:10
>>1
白菜と最後にうどん入れる
春菊も入れたいけど人気無い割に高いから我慢+1
-1
-
92. 匿名 2025/03/09(日) 11:00:33
>>51
メインは生卵でよろしいか?+5
-1
-
93. 匿名 2025/03/09(日) 11:00:38
砂糖を半端なく消費するから
血糖値が高くなってからは
してないわ(超美味なのに残念)
しゃぶしゃぶはするけど
+2
-1
-
94. 匿名 2025/03/09(日) 11:01:17
>>29
具材が私の好み♡
(焼き豆腐なら完璧✨️)+2
-1
-
95. 匿名 2025/03/09(日) 11:02:01
>>18
うちは舞茸。
あのひらひらに
タレの卵が絡むから好き+2
-1
-
96. 匿名 2025/03/09(日) 11:03:52
>>2
春菊と牛肉だけあればすき焼きの出来上がりだ+9
-1
-
97. 匿名 2025/03/09(日) 11:04:56
長ネギ しいたけ まいたけ 春菊 しらたき 焼き豆腐 牛肉+1
-0
-
98. 匿名 2025/03/09(日) 11:05:20
>>51
卵かけご飯屋?
+3
-1
-
99. 匿名 2025/03/09(日) 11:06:44
>>96
2つしか入れられないなら、それよね✨️
3つ入れられるなら、焼き豆腐♪+2
-1
-
100. 匿名 2025/03/09(日) 11:10:03
>>51
牛丼の特盛頼んだ方が満足感高そう。
もちろん卵も付ける!
それでも1,980もしないだろ?+3
-1
-
101. 匿名 2025/03/09(日) 11:10:12
玉ねぎ入れるの初めて聞いた+3
-3
-
102. 匿名 2025/03/09(日) 11:11:03
>>61
じゃがいもは各家庭のオプション
メニューじゃないかな
関西圏でもあまり聞かない
大根、もやし、トマト、ナス
なんかも入れてアレンジメニュー
してる人も居るんだ+7
-1
-
103. 匿名 2025/03/09(日) 11:12:54
>>1
牛肉、白ネギ、えのき、しいたけ、白滝、豆腐、春菊
〆にうどんと玉子+3
-1
-
104. 匿名 2025/03/09(日) 11:13:29
>>51
こんなの800円でもいらん+8
-1
-
105. 匿名 2025/03/09(日) 11:13:48
>>55
青菜の中でもクセがあるよね
うちの子供も嫌い+3
-2
-
106. 匿名 2025/03/09(日) 11:14:07
春菊、ネギ、木綿豆腐、しらたき、
エリンギとか野菜も結構入れる。+1
-1
-
107. 匿名 2025/03/09(日) 11:14:41
牛肉、しらたき、お麩、白ネギ、春菊+1
-1
-
108. 匿名 2025/03/09(日) 11:18:52
>>56
私もささがきゴボウ!
でも前にガルでコメントしたらめっちゃマイナスされたw
美味しいのにね+5
-3
-
109. 匿名 2025/03/09(日) 11:19:39
ゴボウのささがき入れてる~+5
-3
-
110. 匿名 2025/03/09(日) 11:22:08
春菊はグツグツ煮詰まる寸前
に入れて完成だから落とす場所
を半分にしたら良い
すき焼きには欠かせないわ
苦手な人はよけて食べたら
良いのになて思う
あと舞茸はえぐ味苦味が出て
いまいちだけど人気有るんだ
天ぷらがは美味なんだけどね+3
-1
-
111. 匿名 2025/03/09(日) 11:24:25
沖縄の車麩!+1
-2
-
112. 匿名 2025/03/09(日) 11:25:54
>>1
もやし絶対!もやし忘れないで!+2
-9
-
113. 匿名 2025/03/09(日) 11:26:01
>>1
➕白菜 春菊 椎茸 車麩 玉ねぎではなく長葱
すき焼きの車麩大好き❤
+2
-1
-
114. 匿名 2025/03/09(日) 11:26:45
かさ増しなら、水菜がオススメです。
お値段もお手頃、葉の方はしんなりで、茎の方はシャキシャキ感があって、野菜としてのくせはほとんどありませんよ。+3
-3
-
115. 匿名 2025/03/09(日) 11:30:38
白菜、お豆腐、白ネギ、エリンギ、牛肉!
おうどんも美味しいよね☺️+2
-2
-
116. 匿名 2025/03/09(日) 11:30:57
>>1
基本慣れ親しんだTheすき焼きは
牛肉と焼き豆腐、しらたきと春菊、白菜、お麩、ネギとかですが、〆うどんや、卵とじした丼か雑炊してたみたい
+2
-1
-
117. 匿名 2025/03/09(日) 11:32:39
他はエノキと麩 変わりダネでゼンマイも美味しい 後半で餅かうどん 春菊は偶にになってしまった+1
-1
-
118. 匿名 2025/03/09(日) 11:35:03
春菊、長ねぎ、焼き豆腐、白菜、牛肉
マロニー食べてみたいけど余らせそう
余ったら中華スープとかに入れればいいのかな+0
-1
-
119. 匿名 2025/03/09(日) 11:39:41
>>96
私はネギ!+2
-1
-
120. 匿名 2025/03/09(日) 11:43:08
牛肉
春菊
白ネギ
糸コン
焼き豆腐+1
-1
-
121. 匿名 2025/03/09(日) 11:43:38
>>105
大人になって旨さを知るようになった😊+2
-1
-
122. 匿名 2025/03/09(日) 11:44:04
エノキ!!白ネギ!!+2
-2
-
123. 匿名 2025/03/09(日) 11:44:42
れんこん美味しいよ!+2
-2
-
124. 匿名 2025/03/09(日) 11:47:01
>>50
だよね。白菜とか大根とか水気の多いものはいれない。
うちは牛肉、しらたき、厚揚げ、白ネギ、椎茸、ささがきゴボウ、春菊、(うどん)は最後に入れたり入れなかったりする。+2
-3
-
125. 匿名 2025/03/09(日) 11:50:53
>>2
え、春菊だけ?+1
-1
-
126. 匿名 2025/03/09(日) 11:51:10
うどん+0
-1
-
127. 匿名 2025/03/09(日) 11:55:03
春菊、白菜をプラスしたら最高!!+1
-2
-
128. 匿名 2025/03/09(日) 11:57:33
牛肉、焼き豆腐、さつまいも春雨。
さつまいも春雨が好きで常に常備してます。
野菜入れないから肉豆腐だね笑+0
-2
-
129. 匿名 2025/03/09(日) 12:05:43
>>2
春菊子供の頃嫌いだったのに、大人になってすき焼きでの春菊の重要さ知った
なんならすき焼きの時くらいしか食べてはいないかもだけど+4
-2
-
130. 匿名 2025/03/09(日) 13:14:43
白菜·牛肉·ネギ·豆腐·春菊·玉ねぎ·しらたき·きのこ類入れるけど肉しか食べないわ+1
-1
-
131. 匿名 2025/03/09(日) 13:20:39
闘魂+0
-2
-
132. 匿名 2025/03/09(日) 13:33:31
>>1
お麩いれてみて!
味がしゅんで(しみこんで)美味しいったらないよ!+1
-2
-
133. 匿名 2025/03/09(日) 13:34:04
>>1
牛肉、白菜、春菊、椎茸、ネギ、白滝、焼き豆腐
〆はうどん+1
-1
-
134. 匿名 2025/03/09(日) 13:36:57
トマト美味しいよ+2
-1
-
135. 匿名 2025/03/09(日) 14:10:35
うちも今日すき焼きなんだが割下どうやって作ってる??+0
-1
-
136. 匿名 2025/03/09(日) 14:17:05
>>1
トマト+0
-1
-
137. 匿名 2025/03/09(日) 14:37:55
>>1
玉ねぎ今度入れよう
親戚のとこは、ごぼうのささがき、大根を薄く切ったもの入れてた
野菜たっぷりも美味しい+1
-1
-
138. 匿名 2025/03/09(日) 15:30:00
>>1
極上の牛肉と極上のブランデー
宇野千代レシピのすき焼きしかつくりません+0
-1
-
139. 匿名 2025/03/09(日) 17:46:06
ウインナーとピザソースとチーズ
美味しいよ!+0
-2
-
140. 匿名 2025/03/09(日) 19:14:48
>>41
必須だよね
味が染みておいしい+0
-1
-
141. 匿名 2025/03/09(日) 22:37:26
>>2
これだね。
春菊が手に入らない時期は
すき焼きやらないもの。+0
-1
-
142. 匿名 2025/03/10(月) 09:52:14
>>1
豆腐と山菜
すき焼きじゃなく肉豆腐と思う位豆腐比率高くしたの好き+0
-1
-
143. 匿名 2025/03/11(火) 04:05:42
>>85
もやし。
私もネットで見た。以外とうまい。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する