ガールズちゃんねる

メジャーブランドじゃないブランド推しの人

66コメント2025/03/09(日) 21:40

  • 1. 匿名 2025/03/08(土) 21:54:20 

    納豆といえばおかめ納豆ですが
    私はあづま納豆のほうが好きです
    みなさんもこの商品といえばこのブランドみたいなメジャーブランドじゃないほうのブランドを推している人いますか?
    メジャーブランドじゃないブランド推しの人

    +69

    -2

  • 2. 匿名 2025/03/08(土) 21:54:59 

    >>1
    私タカノフーズ派でございます。はなかっぱ納豆ずっと食べてる

    +34

    -1

  • 3. 匿名 2025/03/08(土) 21:55:37 

    亀田製菓より三幸製菓のせんべいが好き🍘

    +77

    -2

  • 4. 匿名 2025/03/08(土) 21:55:45 

    >>1
    この納豆好き!

    +25

    -1

  • 5. 匿名 2025/03/08(土) 21:56:36 

    割と無名だけど沖縄って肉や魚美味しいよね。
    アグーやマグロ美味しかった。

    +0

    -5

  • 6. 匿名 2025/03/08(土) 21:56:57 

    見下されがちやけどアンブロ好きです

    +5

    -1

  • 7. 匿名 2025/03/08(土) 21:57:31 

    お酢類は内堀醸造のものが好き

    +26

    -1

  • 8. 匿名 2025/03/08(土) 21:57:45 

    >>3
    亀田の柿ピーはピーの割合少なくしたから愛想尽かした。

    +9

    -1

  • 9. 匿名 2025/03/08(土) 21:57:54 

    >>1
    どこのメーカーか忘れたけど黄色っぽいパッケージで、きざみ納豆がすきです
    離乳食にも利用できるぐらいで、ひきわりよりもっと細かくきざまれてて美味しいです
    あれば絶対それを買います

    +12

    -1

  • 10. 匿名 2025/03/08(土) 21:58:01 

    ピーチ・ジョン好きだけど、下品なイメージも強いから人には言わない。

    +13

    -1

  • 11. 匿名 2025/03/08(土) 21:58:26 

    >>1
    あずま納豆だとこれが好き!
    めちゃくちゃ美味しい
    メジャーブランドじゃないブランド推しの人

    +23

    -1

  • 12. 匿名 2025/03/08(土) 21:58:29 

    >>3
    私は岩塚製菓推し

    +79

    -2

  • 13. 匿名 2025/03/08(土) 21:58:36 

    木村屋のせんべいが軽くて食べやすくて好き
    あと岩塚製菓のぬれせん

    +12

    -1

  • 14. 匿名 2025/03/08(土) 21:59:44 

    柿の種は元祖の浪花屋製菓派

    +16

    -1

  • 15. 匿名 2025/03/08(土) 22:00:25 

    茨城県の人はくめ納豆派も多い

    +9

    -1

  • 16. 匿名 2025/03/08(土) 22:00:48 

    メジャーブランドじゃないブランド推しの人

    +8

    -1

  • 17. 匿名 2025/03/08(土) 22:02:30 

    >>7
    黒酢愛用してるよ
    メジャーブランドじゃないブランド推しの人

    +25

    -0

  • 18. 匿名 2025/03/08(土) 22:02:42 

    >>1
    安いときの国産もの狙いだけど、これはご飯よりお避けのおつまみとして合うから大好き!!!
    安いとき冷凍してる!

    +3

    -1

  • 19. 匿名 2025/03/08(土) 22:03:49 

    フライにはソース。タルタルより味がしまっておいしい

    +5

    -1

  • 20. 匿名 2025/03/08(土) 22:04:04 

    ヒガシマル醤油とか?

    +10

    -1

  • 21. 匿名 2025/03/08(土) 22:04:16 

    麦味噌、醤油、ポン酢、ウスターソース、鍋つゆはチョーコー醤油

    +2

    -1

  • 22. 匿名 2025/03/08(土) 22:06:10 

    >>1
    納豆なら酒田納豆
    ・国産
    ・量多め
    ・タレ無し

    私はご飯にかけずに納豆だけで食べるときもあるので
    タレ無しの方が良い
    メカブかけたり生姜すりおろしてかけたり大根おろしかけたり
    色々味付けできる

    今、山形にいないから酒田納豆食べられない

    +2

    -2

  • 23. 匿名 2025/03/08(土) 22:09:09 

    「つけてみそかけてみそ」より「献立いろいろみそ」派
    愛知出身全国転勤族
    君だけはどこまでも一緒だよ…
    メジャーブランドじゃないブランド推しの人

    +17

    -1

  • 24. 匿名 2025/03/08(土) 22:09:35 

    大体の人ミツカンだけど、馬路村のポン酢好き

    +18

    -1

  • 25. 匿名 2025/03/08(土) 22:11:54 

    マヨネーズはキユーピーより味の素派

    +12

    -1

  • 26. 匿名 2025/03/08(土) 22:12:18 

    下仁田納豆が美味しい

    +1

    -1

  • 27. 匿名 2025/03/08(土) 22:14:14 

    >>1
    とろっ豆が好きです
    柔らかくて美味しい
    以前は小粒が好きだったんだけど、とろっ豆のおかげで大粒中粒納豆の美味しさに開眼しました
    でも結局、売り場で一番安いのを買ってしまう事がほとんどですけどね

    +6

    -1

  • 28. 匿名 2025/03/08(土) 22:14:54 

    >>1
    私くめ納豆派!

    +6

    -1

  • 29. 匿名 2025/03/08(土) 22:15:56 

    メンタームヘビーユーザーです!
    メジャーブランドじゃないブランド推しの人

    +16

    -2

  • 30. 匿名 2025/03/08(土) 22:15:59 

    >>9
    おはよう納豆じゃないですかね?秋田県の納豆だったはず。秋田ではメジャーです。

    +3

    -1

  • 31. 匿名 2025/03/08(土) 22:17:07 

    >>1
    あづまが断トツでおいしい!

    +10

    -1

  • 32. 匿名 2025/03/08(土) 22:17:56 

    >>23
    生まれも育ちも今も愛知県民だけど味噌にあんまり興味ないからかその2つ同じ商品かと思ってた
    違うんだね、ちょっと食べ比べしたくなってきたわ
    スーパーにどっちも売ってるかな
    明日買ってみる

    +3

    -1

  • 33. 匿名 2025/03/08(土) 22:19:07 

    ひざつき製菓
    ここのお煎餅がすごく好み
    栃木の会社なんだけど東京のスーパーでも商品置いてる店舗限られてて…
    先日、本社そばの直営店に行って沢山買えて嬉しかった!
    ※和&洋菓子も作っててこれまた美味しくてますます好きになった
    メジャーブランドじゃないブランド推しの人

    +6

    -0

  • 34. 匿名 2025/03/08(土) 22:20:23 

    >>3
    >>12
    私も岩塚製菓
    亀田も三幸も外国産のお米混ぜて使ってるけど、岩塚は国産米使ってるところがいい

    +36

    -1

  • 35. 匿名 2025/03/08(土) 22:21:17 

    モンクレールとかカナダグースは流行ったから嫌い。
    デサントの水沢ダウン着てます。

    +4

    -1

  • 36. 匿名 2025/03/08(土) 22:21:28 

    >>1
    わたしもこの中粒納豆好き!
    豆を噛んでる感がすごくいい!

    +7

    -1

  • 37. 匿名 2025/03/08(土) 22:22:39 

    >>3
    私も好き!特にチーズアーモンドは常備してる
    好きなのに最近までミユキ製菓だと思ってた。サンコーさんなんだね

    +7

    -1

  • 38. 匿名 2025/03/08(土) 22:22:42 

    ソースはコーミ
    醤油はイチビキ

    +2

    -1

  • 39. 匿名 2025/03/08(土) 22:26:19 

    >>2
    我が家もはなかっぱ!
    美味しいよね!

    +6

    -1

  • 40. 匿名 2025/03/08(土) 22:27:26 

    >>32
    ヨコ
    つけて味噌かけて味噌のが甘みが強めだよ

    +2

    -1

  • 41. 匿名 2025/03/08(土) 22:27:57 

    >>19
    私はポン酢。
    スイカとかトマトとか塩かけたら甘くなるっていうけど同じ感じなのかな
    ポン酢のサッパリで脂が控えめになる+甘みを感じて美味しい

    +0

    -0

  • 42. 匿名 2025/03/08(土) 22:37:27 

    >>1
    私もあづまが1番好き!
    スーパーに置いてないとがっかりする…
    ただ極小粒が良いです

    +7

    -1

  • 43. 匿名 2025/03/08(土) 22:37:48 

    >>30
    そうです!
    調べてきました「超・細か~い きざみ納豆」です
    秋田のなんですね知りませんでした
    わたし京都の人間なんですが京都にも売ってますよ
    美味しいですよね

    +8

    -1

  • 44. 匿名 2025/03/08(土) 22:38:02 

    >>1
    基本的にスーパーでは地元に近いメーカーなどを推しております。

    +7

    -1

  • 45. 匿名 2025/03/08(土) 22:39:04 

    >>10
    私好きだよ。
    上品過ぎないとこがいい気がする。

    +0

    -0

  • 46. 匿名 2025/03/08(土) 22:49:44 

    >>1
    これ美味しいよね

    +1

    -1

  • 47. 匿名 2025/03/08(土) 22:50:15 

    >>1
    これが好き
    メジャーブランドじゃないブランド推しの人

    +16

    -1

  • 48. 匿名 2025/03/08(土) 22:54:58 

    >>1
    あづまも好きですが、かじのやも好きです

    +0

    -0

  • 49. 匿名 2025/03/08(土) 22:55:16 

    オタフクソースじゃなくてイカリが好き

    +4

    -1

  • 50. 匿名 2025/03/08(土) 23:03:11 

    >>33
    初めて知りました。100年超の老舗なんですね。
    マスコットキャラ?もめちゃめちゃ可愛いですね!

    +6

    -1

  • 51. 匿名 2025/03/08(土) 23:06:20 

    >>1
    信玄餅
    桔梗屋がメジャーだけど、金精軒の方が私は好き
    きなこが香ばしくてお餅が甘すぎないところが良いんだよね
    桔梗屋の方が万人向けの味だと思う

    +6

    -1

  • 52. 匿名 2025/03/08(土) 23:08:24 

    >>24
    うちも馬路村一筋で25年くらい前からお取り寄せしてる!
    いろんな人にお裾分けして信者増やしてきた笑

    +2

    -1

  • 53. 匿名 2025/03/08(土) 23:13:56 

    >>47
    ひきわりあまり食べないんだけどこれは好き。

    +5

    -1

  • 54. 匿名 2025/03/08(土) 23:24:12 

    >>3
    柿の種は三幸の買ってみたらカリカリしてるしピーナッツも多くて好き
    ただ最近気づいたけどピーナッツが中国産だった😢

    +3

    -1

  • 55. 匿名 2025/03/08(土) 23:32:35 

    >>1
    これじゃないともうダメになってしまった
    これはちゃんと豆!って味がするんだよね
    小粒のよくある納豆は納豆風味の何か、に思えてしまうように

    +4

    -1

  • 56. 匿名 2025/03/08(土) 23:42:41 

    >>1
    私はカジノヤ納豆が好き

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2025/03/09(日) 00:07:10 

    >>4
    私も!!美味しいよね!!

    +2

    -1

  • 58. 匿名 2025/03/09(日) 00:29:54 

    >>12
    岩塚製菓のふっくら豆餅が好き
    最近近所のスーパーに置いてない 涙 

    +5

    -1

  • 59. 匿名 2025/03/09(日) 00:33:47 

    >>29
    分かる!!
    メンソレータムじゃ違うのよねー

    +3

    -1

  • 60. 匿名 2025/03/09(日) 00:57:05 

    >>20
    関西人の薄口醤油はヒガシマル率高くて面白かったわ

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2025/03/09(日) 01:22:58 

    >>23
    うちはカクキューの「味噌カツのたれ」派
    メジャーブランドじゃないブランド推しの人

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2025/03/09(日) 04:42:24 

    >>1
    この納豆おいしいよね!最初中粒、粒が大きくて失敗した!と思ったけど、豆が大きくて食べ応えある!

    +1

    -1

  • 63. 匿名 2025/03/09(日) 06:19:59 

    もへじ

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2025/03/09(日) 07:19:46 

    >>29
    分かる!メンソレータムの方と買ってみて比べてみたけれど何故かメンタームの方が好き

    +3

    -1

  • 65. 匿名 2025/03/09(日) 08:32:54 

    >>12
    岩塚製菓の煎餅はちゃんと米の味がするのよね

    +6

    -1

  • 66. 匿名 2025/03/09(日) 21:40:51 

    >>14
    ノースカラーズの純国産柿の種
    美味しいです!辛くなくてピーナッツ
    入ってません!
    ヨドバシで買えますよ!
    美味しくてまた頼みました!

    +1

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード