ガールズちゃんねる

好きな人の態度に一貫性がない

118コメント2025/03/11(火) 04:27

  • 1. 匿名 2025/03/08(土) 16:58:04 

    職場に好きな人がいます。
    前から良く話す仲で、向こうから誘われて2回ほど食事に行きましたがその後から好きな人の態度が色々変化して、こっちも向こうの思惑が分からず困惑してます。
    ・食事に誘ってくれていた時はノリノリで誘ってくれた。
    同い年で趣味も似ているので話は盛り上がった。
    ・2回目の食事から数日後、職場で会っても会話しない、挨拶もしないなど1ヶ月ほど避けられた。
    その間私は変わらず挨拶はしたけどあまり話しかけずにいた。
    ・避けられることが1ヶ月続いたあと、徐々に普通に話せるようになってきた、と思ったら共通の知り合いの女性の話や元カノの話などをしてくるようになった。
    ・バレンタインチョコを渡したら恥ずかしそうにお礼を言ってくれた。
    ・話からして恋愛経験はあまりない様子。

    私からは「また時間があれば会いたい」と言ったもののそれから何も無いですし、それ以降こちらからは誘いにくい感じなのでアクションは起こしてません。
    元々LINEもそんなにしてないので連絡もほとんどしてません。
    1個気になるのは、相手は会社の女性から何度かアプローチされたことがあるけど、恋愛対象じゃない場合はキッパリと相手に断りを入れてる、というところです。
    私も対象外ならとっくに言われてると思うのですが、そういった素振りもなく、キープされてるのか、私の好意に気付いてもないのか、、
    なんだかもう疲れてきたのもありますがこれからどうしたらいいか分からなくなりました。
    ガル民の皆様アドバイスをお願いします 。

    +5

    -54

  • 2. 匿名 2025/03/08(土) 16:58:26 

    別れよう

    +6

    -6

  • 3. 匿名 2025/03/08(土) 16:58:38 

    あきらめろ

    +59

    -0

  • 4. 匿名 2025/03/08(土) 16:58:51 

    そんな情緒不安定な男やめとけ

    +210

    -1

  • 5. 匿名 2025/03/08(土) 16:58:54 

    >>1
    何が好きなのそれ笑

    +94

    -1

  • 6. 匿名 2025/03/08(土) 16:58:58 

    もう1人気になる人がいるんだと思われる。
    主に決定打がない

    +142

    -0

  • 7. 匿名 2025/03/08(土) 16:59:04 

    めんどくさそうだから次行こー

    +100

    -1

  • 8. 匿名 2025/03/08(土) 16:59:11 

    疲れてきたならもう距離置いた方がいいよ
    時間の無駄だから

    +98

    -1

  • 9. 匿名 2025/03/08(土) 16:59:20 

    なんか言って欲しい前振りですか?

    +6

    -0

  • 10. 匿名 2025/03/08(土) 16:59:44 

    好き避けされたのかね

    +1

    -17

  • 11. 匿名 2025/03/08(土) 16:59:47 

    んー、キープっぽいなぁと思うけど面倒くさそうだしその人はやめといた方が無難。

    +110

    -1

  • 12. 匿名 2025/03/08(土) 16:59:52 

    >>1
    気分屋なんだよ

    +45

    -1

  • 13. 匿名 2025/03/08(土) 16:59:57 

    面倒くさい
    付き合っても振り回されそう

    +72

    -0

  • 14. 匿名 2025/03/08(土) 16:59:58 

    >挨拶もしないなど1ヶ月ほど避けられた。

    これでよく嫌いにならないね

    +169

    -1

  • 15. 匿名 2025/03/08(土) 17:00:05 

    好きな人の態度に一貫性がない

    +2

    -14

  • 16. 匿名 2025/03/08(土) 17:00:10 

    >>1
    もうそんなのにこっちから構うのはやめたら?
    ホワイトデーに向こうから何もなかったらもう完全に終わりで次行こや。
    社会人でそんなタラタラ恋愛する意味わからんもん

    +120

    -1

  • 17. 匿名 2025/03/08(土) 17:00:12 

    好きな人の態度に一貫性がない

    +8

    -1

  • 18. 匿名 2025/03/08(土) 17:00:17 

    >>1
    絵に書いたような受け身で草

    +37

    -2

  • 19. 匿名 2025/03/08(土) 17:00:39 

    >>14
    社会人としてヤバいよね
    付き合えても機嫌で振り回されそう

    +90

    -1

  • 20. 匿名 2025/03/08(土) 17:00:58 

    主の好意には気づいてるけど経験少なくてどうしていいか分からないとか?
    あるいはほかにもちょっかいかけてる子が居るとかかな、そっちが本命とかも考えられる

    +6

    -14

  • 21. 匿名 2025/03/08(土) 17:00:58 

    変な人だね。仮に交際したとしても同じような感じで疲れるだけだよ
    それでもいいなら好きにすればって思う

    +44

    -1

  • 22. 匿名 2025/03/08(土) 17:00:59 

    相手はトピ主に興味持ってないね
    好意寄せられている状態は気分良いってだけ

    +66

    -1

  • 23. 匿名 2025/03/08(土) 17:01:08 

    >>1
    恋愛経験あまりない人は女性のアプローチをキッパリ断ったりしないと思う

    +39

    -1

  • 24. 匿名 2025/03/08(土) 17:01:10 

    >>1
    じゃあ告白するしかないじゃん

    +8

    -0

  • 25. 匿名 2025/03/08(土) 17:01:25 

    興味あったら2回目以降も誘ってくるから、無し判定、ただし仕事では関わるからむげにできない、でしょ。

    +52

    -1

  • 26. 匿名 2025/03/08(土) 17:01:29 

    >>1
    その人って躁うつ病(双極性障害)じゃない?

    +8

    -6

  • 27. 匿名 2025/03/08(土) 17:01:41 

    まぁ残念ながら脈はなさそう

    +46

    -0

  • 28. 匿名 2025/03/08(土) 17:02:02 

    最初の食事で彼のほうが主を「無いな」って思ったのでは
    チョコはくれたからお礼を言っただけなのかと

    +46

    -0

  • 29. 匿名 2025/03/08(土) 17:02:09 

    仮に付き合ってもその時の気分で振り回してきて怠いと思う

    +21

    -1

  • 30. 匿名 2025/03/08(土) 17:02:14 

    実は双子だったりしない?

    +4

    -8

  • 31. 匿名 2025/03/08(土) 17:02:22 

    >>14
    年齢性別問わずこういう人間無理
    そんなやばい人をずっと好きな主もおかしい

    +49

    -1

  • 32. 匿名 2025/03/08(土) 17:02:34 

    学生みたいな男だな

    +14

    -1

  • 33. 匿名 2025/03/08(土) 17:02:42 

    >>1
    意味わからん人やな
    好きな人の態度に一貫性がない

    +24

    -1

  • 34. 匿名 2025/03/08(土) 17:02:51 

    >>14
    職場の人間に挨拶もしないなんて終わってる。
    仮に付き合ったとしても別れたら無視されるパターン。
    更に言えば向こうが最悪で〜って言いふらされるかも

    +78

    -1

  • 35. 匿名 2025/03/08(土) 17:03:21 

    >>4
    それ

    面倒くさいよそんな人…何なの
    何か言いたいことがあるならはっきり言えよって思う

    +72

    -1

  • 36. 匿名 2025/03/08(土) 17:03:45 

    >>1
    職場で恋愛したいなら
    それなりに相手選んだ方がいいですよ
    もうそれ見えてる地雷じゃないですか。恋愛経験少ない人ってやっぱ理由あるんで気軽に手出さない方がいいですよ

    +59

    -1

  • 37. 匿名 2025/03/08(土) 17:04:05 

    ネットに毒された男性って感じ。

    +1

    -1

  • 38. 匿名 2025/03/08(土) 17:04:28 

    >>1
    彼の中で葛藤があるんだよきっと。

    「ガル子さんと喋った感触は悪くない気がする」
    「でもガル子さんのような美人が僕なんかを気にするわけがない」
    「ひょっとして宗教の勧誘?美人局?」
    以下無限ループ

    +3

    -13

  • 39. 匿名 2025/03/08(土) 17:04:28 

    1回目のデートで次に進めないと思ったけど、戻り方が分からなくて避けたんじゃない?
    1ヶ月経って心境も落ち着いたから元の友人に戻ろうとして、防衛ラインとして他の女性の話題を出してあなたにはチャンスがないと言いたいんでしょう。
    バレンタインは断れないし、まぁ貰ったら嬉しいし困ったなぁという感じなんじゃない?

    +35

    -0

  • 40. 匿名 2025/03/08(土) 17:05:13 

    >>1
    好きではあるけど、本命が別にいてそっちと付き合える可能性が少しでもある状態とか?
    寂しいから完全に離すのは嫌だってところかなぁ?

    +17

    -1

  • 41. 匿名 2025/03/08(土) 17:06:04 

    女子側もそうだけどさ、興味持った相手をデートに誘って、思ったのと違った場合って次の日からどう対応したら良いのかな?

    +10

    -1

  • 42. 匿名 2025/03/08(土) 17:06:10 

    >>1
    その人、面倒くさいね

    +23

    -1

  • 43. 匿名 2025/03/08(土) 17:06:25 

    相手の反応伺ったり、自分を犠牲にして尽くしたりする女より
    何も気にしないで一人でご機嫌に楽しくなってる女のほうが惚れられるものよ


    by行きつけだったスナックのママ

    +21

    -2

  • 44. 匿名 2025/03/08(土) 17:06:55 

    次行こ、次

    +6

    -1

  • 45. 匿名 2025/03/08(土) 17:07:13 

    >>41
    連絡返す頻度をぐっと下げて
    誘われたら忙しいフリ
    普通の同僚として接する。脈がないのを察してもらう

    +16

    -2

  • 46. 匿名 2025/03/08(土) 17:07:57 

    同い年だし趣味も似てるからキッパリ断らないだけよ。恋愛感情はないけど趣味の話が出来るから楽しいじゃん。

    元カノの話、しばらく無視されたのは「好きになるなよ迷惑」ってことだよ。

    +27

    -1

  • 47. 匿名 2025/03/08(土) 17:08:01 

    実は恋愛対象が女性ではないのだけれど、体裁の調整のために頑張って女性と付き合おうとしてみたが、やっぱり彼氏に罪悪感を抱いた。

    +0

    -3

  • 48. 匿名 2025/03/08(土) 17:08:02 

    >>41
    普通に笑顔で挨拶
    でも必要なこと以外自分からは話しかけない…かな

    +10

    -1

  • 49. 匿名 2025/03/08(土) 17:09:02 

    >>2

    別れる前に付き合わないとねー

    +5

    -1

  • 50. 匿名 2025/03/08(土) 17:09:08 

    >>1
    2回目の食事から数日後、職場で会っても会話しない、挨拶もしないなど1ヶ月ほど避けられた。

    ここがターニングポイントだったのかも。
    彼に好きな人が出来たのか、1に飽きたのか、かな。

    +28

    -0

  • 51. 匿名 2025/03/08(土) 17:09:19 

    >>1
    避けられてるのは、断りを入れられてるのでは?何度か食事いったり面識はあるので(職場で無用なトラブルを避けるために)きっぱり言えない。アプローチを断られていた他の女性は、その人とあまり面識がなかったり仲良くない人ではなかったですか?そういう人のほうがバッサリいけるけど、変に認識ある人には同じようにはできないだけだよ。
    要は主に【対象外になった】ということを察してほしい。

    +39

    -0

  • 52. 匿名 2025/03/08(土) 17:09:31 

    相談文よく読んでないけど、ガルで恋愛相談しない方がいいよ。
    結局その人のキャラとか容姿とか職場でどう扱われてるかとか、わからないとなんとも言えないことがほとんどだし、大概悪い方に決めつけられるからメンタル病むだけ。

    +17

    -3

  • 53. 匿名 2025/03/08(土) 17:09:44 

    恋愛経験少ない男性ってチョコもらう時恥ずかしそうにするもんでしょ。あるあるだよ。

    +10

    -0

  • 54. 匿名 2025/03/08(土) 17:10:03 

    >>1
    1回目2回目の食事では主への好意は感じた?
    仲良い同僚として仕事の愚痴話したり息抜きしたくてご飯に誘っただけかも…
    そしたら主から好意を向けられて困ってるって感じかなと思った
    他の男探したほうがいいと思う
    案外よそ見してる時に向こうからやっぱり気になってアプローチしてくるかも?

    +8

    -0

  • 55. 匿名 2025/03/08(土) 17:10:31 

    >>52
    よく読んでないくせに何言ってんのよ(笑)

    +8

    -5

  • 56. 匿名 2025/03/08(土) 17:10:40 

    >>41
    態度を曖昧にしていたら相手がトピ主みたいになるよ

    +7

    -0

  • 57. 匿名 2025/03/08(土) 17:11:26 

    >>1
    他に気になる人がいるか、主のこと違うなって思ったか
    好きなら積極的に連絡くると思うし、他の女の話はあまりしないと思う
    好意を見せると安心して調子に乗るから興味ないふりしてさっと引いてみたらいいと思う

    +29

    -0

  • 58. 匿名 2025/03/08(土) 17:12:27 

    >>1
    アプローチされてていいなって子がいるけど
    主さんも捨てがたいなぁーって迷ってるのでは?
    もしくはわざと避けてみて、主さんが逆に
    自分のこと追いかけてくると思ったのでは?

    +7

    -0

  • 59. 匿名 2025/03/08(土) 17:12:53 

    モラハラっぽくて嫌だわ。

    +11

    -0

  • 60. 匿名 2025/03/08(土) 17:14:15 

    なにその男?
    豹変してる期間の挨拶もできないってなに?
    挨拶できないのがそもそも人として無理

    +12

    -0

  • 61. 匿名 2025/03/08(土) 17:14:47 

    >>1
    一貫性あるように思う
    2回めの食事で主が恋愛対象外になった。
    それを察してもらうために分かりやすく避けた。
    そろそろほとぼり?が冷めただろうと
    普通に接するようになった。
    チョコレート貰ったからお礼言った。もしかしてまだ好きなのか?気まず…って反応が主には照れたように見えた。

    恋愛対象外ならはっきり言われてるはずって主は言うけど、告白されてもない相手に対象外なんて言えないでしょ。

    +58

    -1

  • 62. 匿名 2025/03/08(土) 17:22:12 

    本質が弱男

    +6

    -0

  • 63. 匿名 2025/03/08(土) 17:22:19 

    >>14
    主さんになぜか謎の自信があるのよね
    好意はひしひし感じるし、相手は恋愛経験少ない
    もうっ!一貫性がないぞっ!!って分析なんだろうね

    +39

    -3

  • 64. 匿名 2025/03/08(土) 17:22:52 

    >>1
    そんなめんどくさい男、やめとき!

    他の女性からアプローチされてたってことは
    見た目とかは良いの?
    でも恋愛経験少なさそうなんだよね?
    こじらせ男か

    +7

    -0

  • 65. 匿名 2025/03/08(土) 17:23:03 

    >>1
    ・相手の内情を考察しない
    相手の本音を全て察して、何をしたいのか汲み取ってこっちから働きかけてあげる…なんて面倒な発想はしない。面倒な事をしても仕方ないし、このタイプはそういう思春期恋心察し女からアクションを起こされると図に載る。

    普通に1ヶ月無視してきたことに文句言えばいいと思うよ

    +11

    -0

  • 66. 匿名 2025/03/08(土) 17:23:12 

    >>4
    絶対やめた方がいいよね

    +32

    -0

  • 67. 匿名 2025/03/08(土) 17:24:43 

    気軽に仕事の話もできるし趣味の話も通じるし友達感覚で食事誘っただけでは?
    その人、主が思ってるほど恋愛経験少ない訳じゃないしある程度女慣れはしてると思う

    +4

    -2

  • 68. 匿名 2025/03/08(土) 17:25:45 

    キープされてなくない…?

    +16

    -0

  • 69. 匿名 2025/03/08(土) 17:25:54 

    >>1
    「また時間があれば会いたい」
    ほんとにこのままの文章を送って返信ないなら脈なしだよ。はっきり気持ちを知りたいならもう直接聞くしかないけど。

    +17

    -0

  • 70. 匿名 2025/03/08(土) 17:26:32 

    >>1
    読んでて面倒くさくなってきたw
    主さんもう次行ったほうがいいよ😅

    +12

    -0

  • 71. 匿名 2025/03/08(土) 17:30:50 

    主さんのほうこそ恋愛経験少ないのでは?
    相手はあまり女性に慣れてないかも〜とかそんな考えないよ

    +28

    -2

  • 72. 匿名 2025/03/08(土) 17:39:25 

    >>63
    なんかポジティブすぎるというか、ファンキーすぎるね。まあ…

    +20

    -2

  • 73. 匿名 2025/03/08(土) 17:39:34 

    初めは主のこと良いなと思ってたけど、2回目で違うなってなったんじゃない?
    相手がキッパリ断りを入れないのはキープとかではなく、主のアプローチが足りないか、告白してないからってだけな気がする。
    脈アリだったのが脈ナシに変わっただけかな。

    +14

    -0

  • 74. 匿名 2025/03/08(土) 17:44:00 

    >>1
    相手のこと考えて「脈はないです」という態度を明確に出してくれる人って、ある程度の恋愛経験ある人のみなんだよね
    たぶん、この女性だ!という決め手がないから告白して付き合おうには至らず、どうしたらいい?どうしよう?と、よくわからん避け方して逃げてうやむやにしたかったのだと思う

    ただ、現状その彼に完全に可能性ないとは言い切れない 見てないからよくわからないし
    上手く押して交際まで誘導して、その後本気で恋させることできるかもしれない、とも思うよ
    私があなたの立場なら、押してできるだけ二人で会って、本気で自分を好きになってもらうよう努力するわ
    今の旦那には一度フラれたもののもう一度押して、逆告白させた実績があるのw

    +10

    -2

  • 75. 匿名 2025/03/08(土) 17:47:35 

    >>74
    相手のこと考えて「脈はないです」という態度を明確に出してくれる人って、ある程度の恋愛経験ある人のみなんだよね←違うと思う。経験なくても出すでしょ。

    +9

    -0

  • 76. 匿名 2025/03/08(土) 17:49:40 

    >>52
    それな。本当、トピ主叩きがスゴイからね。「脈ナシに決まってんじゃん、そんなのもわかんないの?笑」みたいな内容のコメントの連続だからね。しかも基準もズレてたりするし。

    +8

    -3

  • 77. 匿名 2025/03/08(土) 17:50:10 

    主は多分

    彼は恥ずかしがってるだけで駆け引きしてるんですよね?

    って言いたいんだろうけどそんな男はやめておけと思う。
    恋愛経験ないすれてない男だと優良物件なら主から告白して捕まえておきな。
    主自身がいいか悪いか決めて動きなよ。
    主の情報だけじゃバイアスかかってるから判断できない。

    +16

    -0

  • 78. 匿名 2025/03/08(土) 17:53:46 

    >>38
    一万歩譲ってそうだとして、そんな思考の人とうまくやっていける?

    +1

    -1

  • 79. 匿名 2025/03/08(土) 17:53:56 

    恋愛経験置いといて、とりあえず会社で周りの人とうまくやれてるなら分かってるはずだよ、仲良くなりたいならアプローチが大事だって
    一貫性のない態度でマジコイツ!って恨みに変わる前に受け止めなよ

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2025/03/08(土) 18:02:23 

    >>63
    なんか>>1も恋愛経験無さそう
    いくつなのかな?

    +26

    -2

  • 81. 匿名 2025/03/08(土) 18:03:40 

    >>1
    振り回されるのが好きなのかな?
    私なら絶対好きにならないな
    面倒くさそうな人の印象しかない

    +5

    -0

  • 82. 匿名 2025/03/08(土) 18:04:26 

    >>78
    恋愛経験ない人ってことだけど、そういう人って自信のなさから割とそんなことでイジイジ考えるだけで、動くべき時に動けない人も多いように思う。
    このトピの場合は、トピ主さん主体で動く方が上手くいく気はする。
    まあ仰るとおり、トピ主さんがそんな男イヤだ、上手くいく気がしないと思えばそれまでだけど。

    +5

    -0

  • 83. 匿名 2025/03/08(土) 18:05:28 

    >>1
    恋愛に慣れてないだけならまだしも、それでプライドだけは一人前に高い人はすぐ機嫌悪くなったりしそうだから魅力を感じない
    常にこっちが機嫌とらないといけない人はムリ

    +10

    -0

  • 84. 匿名 2025/03/08(土) 18:05:57 

    恋愛経験は少なそうだけど、元カノの話が出るってことは最低一人はいるし、社内からも何人かからアプローチを受けていると
    元カノの話は本人から聞けるとして、なんで他の人の恋愛事情知ってるの?

    +6

    -0

  • 85. 匿名 2025/03/08(土) 18:09:17 

    >>30
    突然ミステリーみたいな展開w

    +8

    -0

  • 86. 匿名 2025/03/08(土) 18:11:38 

    このトピ中にホワイトデーもあるしこのトピ内の相手からの脈なし判定を覆してほしい。報告できれば…

    +7

    -0

  • 87. 匿名 2025/03/08(土) 18:15:05 

    >>4
    ほんとに
    まだ付き合いたいだけならいいけど結婚意識してるなら絶対やめた方がよい

    +17

    -0

  • 88. 匿名 2025/03/08(土) 18:19:09 

    >>1
    一緒に食事した後の主の言動が気になる
    もし浮かれて誰かに匂わせしたりしていたら彼が主を単なる同僚として食事したのにと嫌な思いをしたかも知れないからね
    まぁ1を読む限り脈はほぼほぼ無いわ
    彼が主に恋心を抱いていたなら絶対にしないだろう行動だからね 主が玉砕していないのは告白していないからってだけで告白したらバッサリ断られそう
    諦めて次を探そう 数パーセントでも彼が主を気になる存在として見ていたら追いかけて来て告白するはずだから

    +9

    -0

  • 89. 匿名 2025/03/08(土) 18:36:03 

    自分の立場で逆に考えてみて好意寄せてる相手の挨拶を無視できる?私なら出来ないからそれ好かれてないと思う。試し行為だったとしてもめんどくさい

    +11

    -0

  • 90. 匿名 2025/03/08(土) 18:37:19 

    食事行ってから何か違うと思われたのでは

    +11

    -1

  • 91. 匿名 2025/03/08(土) 18:45:40 

    >>1
    本当に好きな相手に他の女性の話や元カノの話しはしないだろうから次に行こう
    本当に主さんの事が好きなら他の女性の話話しないと思う

    +8

    -0

  • 92. 匿名 2025/03/08(土) 18:49:47 

    >>75
    二度と会いたくない女性には誰でも明確に拒否感出すわよ
    ただ、そこまで嫌いでもない相手だと、曖昧なまま保留にしちゃうモテない男性って結構いるわ
    よくわからない状態で長く放置されて気づくのに時間をかけさせるパターンになる
    女性側が恋愛慣れしてないと、ヤキモキしたまま時間を無駄にするんだよね

    +8

    -0

  • 93. 匿名 2025/03/08(土) 18:55:33 

    >>1
    思春期の学生じゃあるまいしスパッと諦めよう
    2回目の食事で「なし判定」になったんだよ

    +12

    -0

  • 94. 匿名 2025/03/08(土) 19:27:12 

    気持ちわかります!!何でこんな人好きなんだろ?と思いつつも完全に諦めきれないですよね。

    +6

    -0

  • 95. 匿名 2025/03/08(土) 19:35:33 

    >>1
    2人の行動を逐一見たわけじゃないから、何とも言えないけど
    デートした時やその後のLINEとか楽しくて浮かれ過ぎてグイグイいっちゃったとかない?
    男って追いたいけど、逆に女から追われる(グイグイ来られる)と熱引くみたいなのあるから

    +2

    -1

  • 96. 匿名 2025/03/08(土) 19:41:56 

    >>14
    挨拶されないのが1ヶ月も続くっていくら好きでも一気に醒める。
    それくらい「僕はあなたのこと嫌いです」が表に出てる行為だと思うんだけど主はまだ好きなんだね。

    +24

    -0

  • 97. 匿名 2025/03/08(土) 19:48:40 

    >バレンタインチョコを渡したら恥ずかしそうにお礼を言ってくれた。

    そりゃ特に仲良しというわけでもない職場の同僚からチョコ貰ったら無愛想にするわけにはいかないでしょ。

    たとえ相手が苦手な相手であっても最低限にこやかな表情は保つ、その努力が、バイアスかかってる主さんには「恥ずかしそうに」見えただけ。

    +5

    -0

  • 98. 匿名 2025/03/08(土) 20:09:16 

    恋愛トピにも書かれていたかな?

    2回の食事の後 軽くアピールしたら1ヶ月避けられた、って。
    アピールした後で避けられたなら 脈なしに近いと思う
    何となくほとぼり冷めた頃にボチボチ話するようになったけど アピールもうしてくるな、ってサイン出されてる気がする…
    けど 実際の表情や態度を見たわけじゃないから 何とも言えないが。

    +10

    -0

  • 99. 匿名 2025/03/08(土) 20:17:12 

    >>1
    恥ずかしそうにお礼を言ったってあるけど、恥ずかしいんじゃなくて、困ってるのでは?

    +8

    -0

  • 100. 匿名 2025/03/08(土) 20:20:46 

    >>1
    俺じゃん。1日経つと人間関係リセットされるんだわ。なんていうかまたはじめましてに戻る。

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2025/03/08(土) 20:22:05 

    >>4
    ほんとこれ
    察してちゃんかかまってちゃんかメンヘラだよ
    明日のばんごはんかけてもいい

    +20

    -1

  • 102. 匿名 2025/03/08(土) 20:44:38 

    ああ、私が彼側だ
    にこやかに話せる時と恥ずかしくなって避けてしまう時がある
    絶対うざいと思われてるだろうな
    緊張してしまうんだよ
    挨拶だけはちゃんとするけど、目も合わせられなくなる

    +5

    -2

  • 103. 匿名 2025/03/08(土) 21:48:51 

    >>61
    だね!
    主は、キッパリ断られてない
    相手が恋愛経験少なそう
    チョコに恥ずかしそうにお礼言った
    てところに希望をもっているようだけど、コメントに書かれてたみたいにどれも全然希望的観測じゃないよ。
    客観的に見てシャットアウトされてるけどな。
    2回ほどプライベートで接してみて圏外になったんでしょうね。

    +23

    -0

  • 104. 匿名 2025/03/08(土) 22:14:19 

    >>1
    > ・避けられることが1ヶ月続いたあと、徐々に普通に話せるようになってきた、と思ったら共通の知り合いの女性の話や元カノの話などをしてくるようになった。

    これはいい加減俺を諦めてくれというサインや。嫉妬させようとしているわけじゃない
    残念だけど完全に脈ナシ

    +21

    -0

  • 105. 匿名 2025/03/08(土) 22:17:39 

    >>61
    するどい!
    すごくしっくりきた。

    +4

    -0

  • 106. 匿名 2025/03/08(土) 22:20:01 

    ウチの猫みたい。
    前世猫なんじゃない?
    ちゅーるあげてみたら?

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2025/03/08(土) 22:44:48 

    もう一人いるな。。
    天秤にかけられてる

    そんな男やめておいた方がいいよ

    +1

    -4

  • 108. 匿名 2025/03/08(土) 23:13:16 

    キツいこと言うけどごめん。
    2回目で主さんは恋愛対象から外れたんだろうね。でも好意に気づいているから他の女性の話をし始めた。はっきり振られないのは、主さんが自分の気持ちをはっきり伝えてないからだと思う。告白されていないのに振ることはできないよ。

    +19

    -0

  • 109. 匿名 2025/03/08(土) 23:45:47 

    >>1
    >>私も対象外ならとっくに言われてると思うのですが、

    告ってもないのに何て言われると?
    主は僕のこと好きそうですがすいませんこちらは興味ないです、とか?言えないよねそんな事言われてもないのにさ。
    職場の、別の女性からのアプローチはきっぱり断った=きっぱり断られてない自分はまだ希望ある、みたいな考えなのかなと思うけど違うと思うなー。
    恋愛経験少ないの主では。

    +17

    -0

  • 110. 匿名 2025/03/09(日) 01:55:42 

    >>1
    >相手は会社の女性から何度かアプローチされたことがあるけど、恋愛対象じゃない場合はキッパリと相手に断りを入れてる

    これはその男性の自己申告?
    それとも、断られた女性達(何度かというのは複数人からって意味だよね?それとも1人の女性から何度もなのか?)側からの情報?

    自己申告だとしたら、社内の女性からアプローチされたけど断ったとかいう話を、社内の他の人に言う男って事だよね
    私、中高共学だったんだけど、↑みたいな事言う男子って、嫌われてたよ
    まして社会人になってそれ…って感じ

    +8

    -1

  • 111. 匿名 2025/03/09(日) 06:07:03 

    >>109
    告白→お断り の流れだよね
    告白されてもいない女性に「ごめん、君は対象外なんだ」とか言い出す男がいるならヤバすぎ(いた)

    +9

    -0

  • 112. 匿名 2025/03/09(日) 08:32:59 

    主さんトピ立ったの気づいてるかな?

    +2

    -1

  • 113. 匿名 2025/03/09(日) 11:27:12 

    一度会った時に内心なんか違うなって思っててもその場は仲良くしたのかも。

    +5

    -0

  • 114. 匿名 2025/03/09(日) 12:55:16 

    2回目の食事までは主さんのことを良いなと思っていたけど、その後は恋愛対象から外れた可能性が高そうだと思った。
    男性は好きなら自分から誘ってくる人が多いと思う。
    2回食事に行ってるなら尚更。

    +5

    -0

  • 115. 匿名 2025/03/09(日) 21:00:02 

    >>1
    似たような感じだから分かる
    主的には好き避けなんじゃない?って思ってると思う
    わたしもそれだと思ってる
    あと主的に見た目がタイプすぎるとか

    ただ主は独身なら他も見たほうがいい
    その人だけは危険
    男は絶対向こうからくるから
    放置で他も探そう

    +1

    -2

  • 116. 匿名 2025/03/09(日) 22:08:11 

    >>115
    いやなんでそんなポジティブ解釈なんw
    どう読んでも脈なしやろw

    +3

    -0

  • 117. 匿名 2025/03/10(月) 22:15:31 

    集団で罠にハメようというのが視えたんじゃない?w

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2025/03/11(火) 04:27:57 

    >>43
    深いこと言ってるようで過程が違うw

    正しくは「モテて惚れられるような女は余裕でご機嫌でいられるから男の反応伺ったり自分を犠牲にしたり尽くしたりする必要がそもそもない」

    +3

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード