-
1. 匿名 2025/03/08(土) 16:55:31
ネットの記事が上がってくるのでたまに開いて見る時があるのですがどうも誰にも共感できないことが多い気がします
でもモラハラで一ジャンル築いてるようなので、好きな方もいらっしゃるのですよね
どういうところが面白いのでしょうか+30
-3
-
2. 匿名 2025/03/08(土) 16:55:54
+2
-15
-
3. 匿名 2025/03/08(土) 16:56:12
+18
-2
-
4. 匿名 2025/03/08(土) 16:56:40
家とは違うので、ふーんみたいなかんじで見てる+14
-3
-
5. 匿名 2025/03/08(土) 16:57:01
自分には全く関係ないから普通に読んでるよ。
ドロドロ系好きだから読んでて楽しい+20
-3
-
6. 匿名 2025/03/08(土) 16:57:27
見ません
育児系とかも。他人のストレス話読んでもストレス感じる。最後にスカッとするとしても過程でストレス溜まるの嫌だ+91
-2
-
7. 匿名 2025/03/08(土) 16:57:36
なんでわざわざイライラせなあかんねん、と思うから一切見ない+48
-2
-
8. 匿名 2025/03/08(土) 16:57:43
興味ない見ない+9
-1
-
9. 匿名 2025/03/08(土) 16:58:02
自分が言い返す方だから全く共感できないしイライラする+34
-1
-
10. 匿名 2025/03/08(土) 16:58:17
旦那ざまぁ系とか旦那が無能な漫画多い気がする+26
-2
-
11. 匿名 2025/03/08(土) 16:58:21
こどもの名前がたるとくんのやつは速攻売ったよ。ああいう人間関係レディコミとかももち麗子とかゴミ屋敷とトイプーとか好きなタイプだけど、腹が立ってきた。もう10年近く前になるのかな。+7
-1
-
12. 匿名 2025/03/08(土) 16:58:44
>>1
そういうのよりこっち系の4コマが読みたい。+5
-18
-
14. 匿名 2025/03/08(土) 17:00:09
ラストがスカッとするのかなあと思いつつあまりに引きずってると飽きる
…けど中身繰り返しなのに引きずっているのが多すぎてイライラするから見なくなる+6
-1
-
15. 匿名 2025/03/08(土) 17:00:28
そんな男を選んで結婚したのはお前だろって思うし、自分の都合のいいように書いてるんだろうなっていうのが透けて見えるから読まない+34
-3
-
16. 匿名 2025/03/08(土) 17:00:32
くだらなすぎて読めないw
何かもう生理的に無理。
虐げられてる嫁もバカ過ぎて知的障害のグレーレベルだよね。+30
-2
-
17. 匿名 2025/03/08(土) 17:01:48
>>1
>どうも誰にも共感できない
某モラハラ離婚ブログ読んでるけどめちゃくちゃわかる。はっきり言ってそんなに面白くはないけど更新あれば見る感じ+7
-1
-
18. 匿名 2025/03/08(土) 17:02:09
>>12
これ4コマだと、これが面白いことだって誤解する人間もいそうだわ
3コマ目の母がボケで、4コマ目の娘もただのツッコミみたいになってる+8
-0
-
19. 匿名 2025/03/08(土) 17:03:20
ちゃんとエッセイストや漫画家、それ系のルポライターが取材したものを描いてるなら読む事もあるけど、ほぼ素人が旦那からモラハラされました〜系は無理。
デモデモダッテで嫁の方にもイライラする。
嫁側視点で描いてあんなんだから、モラハラ旦那も本当の本当にモラハラ野郎だったのかわからん。+32
-1
-
20. 匿名 2025/03/08(土) 17:03:48
2chの既女板でさんざん見たような内容だから読まない
あえてコミカライズしてるのって、
掲示板形式の文章読むのが苦手な層のためでしょ+8
-1
-
21. 匿名 2025/03/08(土) 17:04:27
>>18
それはさすがにハッタショ+0
-4
-
22. 匿名 2025/03/08(土) 17:04:35
気分が落ち込むので見ない+2
-1
-
23. 匿名 2025/03/08(土) 17:04:35
無料でイッキ見できるなら見る+5
-1
-
24. 匿名 2025/03/08(土) 17:04:50
>>16
勝手に上がってくるの流し見する程度だからどこかで反撃するのかも知れないけど、バカみたいな命令に言い返せず不幸ぶってる妻もイライラするよね
自分なら倍返しだし、そもそもそんなのと結婚しないから共感できないわ+22
-1
-
25. 匿名 2025/03/08(土) 17:05:32
>>12
これ、本当だとしたらなぜ病気や障害だと思い至らないの?失言ってレベルじゃないよ、おかしい人だよ。+17
-3
-
26. 匿名 2025/03/08(土) 17:07:44
>>1
モラハラ系とはいえ適当な作品もあればそこそこ面白いものもあるよ。スカッとジャパン的なのが多いけど、中には救われないエンディングのものもある。+4
-1
-
27. 匿名 2025/03/08(土) 17:07:50
漫画は安直でつまんない話が多いから読まないけど、モラハラを扱った小説は嫌いじゃないよ。
角田光代の「坂の途中の家」とか、山本文緒の「ブルーもしくはブルー」とか、奥田英朗の「ナオミとカナコ」とか。
夫婦という密室のような人間関係で、本人たちの自覚なく支配関係が出来上がり、そこから目覚めてゆく過程は面白い。
自分の父がモラハラ気質だったので、なぜ一部の男性は愛する女性を傷つけてしまうのか、という点に興味があるのかも。+9
-1
-
28. 匿名 2025/03/08(土) 17:08:11
>>2
怖い😨+17
-1
-
29. 匿名 2025/03/08(土) 17:08:18
>>25
トピとずれるけど自分の母が割とこういう所あった
おかしいと思っていいんだよね 何かほっとした+16
-1
-
30. 匿名 2025/03/08(土) 17:12:16
>>27
本の紹介ありがとう
読んでみたいです+2
-1
-
31. 匿名 2025/03/08(土) 17:13:31
なんでこんなのわざわざ見て気分を害してるんだろうと思うから見ない+2
-1
-
32. 匿名 2025/03/08(土) 17:16:26
>>2
これ見てたよ
いまじゃNGだな+6
-1
-
33. 匿名 2025/03/08(土) 17:17:01
>>2
指が3本、怖い+5
-1
-
34. 匿名 2025/03/08(土) 17:18:14
>>1
面白くない&あんまり絵が上手くないので本当にこの手のCM多くてウザイ。
イライラするし私なら気が済むまで言い返す!+9
-1
-
35. 匿名 2025/03/08(土) 17:20:46
>>1
貴重な余暇の娯楽の時間にわざわざストレス溜まるようなものは見ないな
もっと楽しいエンタメがいいよ
ちいかわ見よう+5
-0
-
36. 匿名 2025/03/08(土) 17:22:56
>>6
分かる。話の途中で鬱になる。良くも悪くも影響受けるから初めから見ないようにしてる+5
-1
-
37. 匿名 2025/03/08(土) 17:23:24
>>2
誰?+1
-0
-
38. 匿名 2025/03/08(土) 17:26:35
>>35
ち、ちいかわ怖くない?+6
-1
-
39. 匿名 2025/03/08(土) 17:29:01
>>1
「こういう奴職場にもおるおる」→スカッとしたいって思いながら見てる。+3
-1
-
40. 匿名 2025/03/08(土) 17:31:28
>>12
ガル民みたいなお母さんだね。+4
-2
-
41. 匿名 2025/03/08(土) 17:34:27
>>6
ガルちゃんの相談トピや愚痴トピは?+2
-1
-
42. 匿名 2025/03/08(土) 17:37:55
いくつか試し読みで見たことあるけど、
実はパートしてた妻が旦那の取引先でした!とか、叔父が会社の幹部でした!とか、妻側の隠れスペックがないと勝てない話でザマアしてる話作りが逆に滑稽だった+18
-1
-
43. 匿名 2025/03/08(土) 17:49:48
>>3
パンツ畳まなかったくらいでこんな顔されんのか…。こんな夫絶対嫌だ。+32
-1
-
44. 匿名 2025/03/08(土) 17:52:17
>>16
嫁にもイライラするんだよね。なんでこんなクソ男に言われ放題なの?ってなる。+9
-1
-
45. 匿名 2025/03/08(土) 17:56:58
>>37
錦戸+3
-1
-
46. 匿名 2025/03/08(土) 17:57:01
>>3
パンツくらい自分でたためよ+25
-1
-
47. 匿名 2025/03/08(土) 18:04:38
最初は同情して見始めるんだけど段々嫁さんの方もちょっと変じゃね?と違和感出てくる。
結局鏡写しだなと思って読むのをやめてしまったの何個かある。
夫婦上手く言ってるエッセイ漫画って旦那さんが優しいのもあるけど、奥さんもおおらかで神経質じゃないなと思う。+12
-1
-
48. 匿名 2025/03/08(土) 18:06:27
わざわざ漫画読んでストレス感じるのイヤだから読まないようにしてる+4
-0
-
49. 匿名 2025/03/08(土) 18:10:57
モラハラ夫にもイライラするけどそれに対して何も言えない主人公にもイライラする
正常に判断できないと言われればそうなのかもしれないけど
でもイライラするけど読んじゃうw+6
-1
-
50. 匿名 2025/03/08(土) 18:28:49
>>45
キャラ変したんだね+3
-1
-
51. 匿名 2025/03/08(土) 18:52:29
>>3
こういうこと言われて、瞬時に強く言い返さない妻も妻だと思うよ
こういうときに賢さって必要だよね+20
-2
-
52. 匿名 2025/03/08(土) 18:54:25
>>6
わかる〜
最後にスカッとしたとしても嫌だ
主人公が覚醒してスカッとなら「おせーよ」でイライラするし第三者がスカッとさせてくれる展開なら「人任せにすんな」ってなる笑+10
-1
-
53. 匿名 2025/03/08(土) 18:59:11
>>51
それはわかる。人間関係って相手に調子に乗らせたら駄目よね+4
-1
-
54. 匿名 2025/03/08(土) 18:59:38
>>3
こういうの他力本願で他の人にモラ夫やっつけてもらうのは違うような
このダメ男はるとってYouTube漫画は被害者女性が知性と勇気でモラ夫やっつけるから面白い【漫画】マザコン夫「母さんに言いつけるぞ!」子離れできない義母「もっと息子ちゃんを大事にしなさい!」私「結婚失敗したかも…」そんなある日、離婚へと気持ちが傾く事件が起きる!youtu.be今回は、妻との喧嘩を母に言いつけて怒ってもらう夫と、そんな夫と離婚することを決めた妻の話。 「私はリエコ。夫のタツヤとは結婚2年目で共働き。子供はいない。いずれは子供も欲しいと考えていたが、最近はいない方がいいのかもと思い始めている。理由の一つは...
+5
-2
-
55. 匿名 2025/03/08(土) 18:59:53
昔読んでたモラハラ系の人、離婚後の婚活の事も漫画にしてたんだけどまたモラハラ系に引っかかりそうになってたんだよね。
それで読者の人が娘さん達が再婚を望んでいない事や相手のヤバさを心配してコメントしたら、シンママは恋愛しちゃダメなのかって違うベクトルで怒っちゃってすごかった。確かにコメント欄は荒れてたんだけどまともな意見にも噛みついててこりゃこの人にも問題ありだと思って読むのやめた。
+5
-1
-
56. 匿名 2025/03/08(土) 19:04:22
【ベストキャラ大賞 2024 モラハラ夫部門】読者が選ぶモラハラ夫ナンバー1は? - Ameba News [アメーバニュース]news.ameba.jp2024年に公開されたウーマンエキサイトのオリジナルコミックには、印象深いキャラクターがたくさん登場しました。 そこで公式インスタグラムにて、この1年でもっとも印象深かったキャラクターを決める読者アンケート実施。 この記事では、その結果をもとに ...
+0
-1
-
57. 匿名 2025/03/08(土) 19:10:42
>>19
面白くする為に脚色や盛ったりはあるだろうね。
モラハラ実体験を漫画にしてる人あるあるだと思うんだけど、理不尽な旦那の意見には反論しないのに、コメント欄のまともな意見には反論しててどうしてその気性の荒さを旦那に向けなかったんだよと思う。
本当に何も言えなかったの?と疑問に思うことある。+10
-1
-
58. 匿名 2025/03/08(土) 19:14:55
>>25
そう、でも実際こんな人ちょいちょいいるのよ。
だから4コマで共感集めて話題になったのよ。+4
-1
-
59. 匿名 2025/03/08(土) 19:16:36
>>40
というよりガル民の母って感じ
こういう親のせいでねじ曲がってしまった部分は大きいと思う。+0
-1
-
60. 匿名 2025/03/08(土) 19:27:36
>>3
そんな男を旦那に選んだのはあなたですし知らんがなとしか思えん+7
-4
-
61. 匿名 2025/03/08(土) 19:48:10
とりあえず読むけど、読んで良かったと思える本と、ガッカリしてしまう本があるから、当たり外れが激しいジャンルだと思ってる。+1
-1
-
62. 匿名 2025/03/08(土) 19:50:29
今日も拒まれてます。っていうのとめしめしめしめしうっせーわ!みたいな奴は読んだ
でも前者は本当に夫が無理で途中で脱落
後者もこんなに話が通じない人いるんだ…って怖くなった+3
-1
-
63. 匿名 2025/03/08(土) 20:19:33
こんな旦那さんは大変だわ。離婚しても仕方ないと思って読んでいたんだけど、結婚中にLINEのスタンプを使った事なかった元旦那が離婚後に返信スタンプを使ってくるようになったのが許せなくて「そういう間柄ではないし、不愉快なのでスタンプ使わないで下さい」ってわざわざLINEしてしまいにはどういう事か説明も求めてたのは神経質すぎるなと思った。
こういう小さいことをスルーできない奥さんもちょっとなあ。。。と思った。私ならスルーできるし、スタンプくらいどうでもいい。+4
-1
-
64. 匿名 2025/03/08(土) 20:23:25
+1
-1
-
65. 匿名 2025/03/08(土) 20:28:02
インスタで一度見てしまってから次々お勧めに出てくる。主にgoogirl😅スカッとするの多いけど冷静になると、そんなやつと勝手に結婚して勝手に離婚してシングルマザーなって手当て貰ってんのかと思ったらモヤモヤしてくる+7
-1
-
66. 匿名 2025/03/08(土) 20:30:16
モラハラ本に登場する、やたらと理解あって協力的で、ハキハキとものを言うし、行動力もあって激怒して涙してくれる友人。
そもそもこんな人が友人をしてくれる様な人が、モラハラ男なんかに引っかかるもんなんだろうか?と思ってしまう。+7
-1
-
67. 匿名 2025/03/08(土) 20:36:23
>>41
2コメから離婚しな。になるからそれもイライラする+4
-1
-
68. 匿名 2025/03/08(土) 20:36:50
>>12
ただの発達障害のアスペじゃんね。
グダグダ悩んでないでさっさと精神科つれて行けばいいのに。+7
-2
-
69. 匿名 2025/03/08(土) 20:46:24
>>10
解決策がだいたい人任せなやつね+1
-1
-
70. 匿名 2025/03/09(日) 01:36:29
>>68
病識のない大人をどうやって受診させんのよ+2
-1
-
71. 匿名 2025/03/09(日) 09:25:02
>>12
気分悪くなるだけ+2
-1
-
72. 匿名 2025/03/09(日) 09:25:22
>>1
えがへた ストーリーも下手+4
-0
-
73. 匿名 2025/03/09(日) 12:31:22
>>1
ピンタレスト見てると出てきて、つい続きが気になってクリックしちゃうけど好んで読んでるわけじゃない
たまに面白いのもあるから悔しい+1
-1
-
74. 匿名 2025/03/11(火) 14:41:57
>>66
旦那を成敗する系の漫画って
やたら理解あってとことん付き合ってくれる大親友
離婚経験があって探偵や弁護士の情報を与えてくれる人
金や手間を惜しみなく提供する実家
この辺のご都合キャラが都合よく揃うよね+4
-1
-
75. 匿名 2025/03/13(木) 23:34:32
>>3
うちの父は仕事とかで不在の時を除いて自分の洗濯物は自分で畳んでますけどね。
見たところの手が空いている様に見えるのですが?奥さんが我が子にミルクを与えているの見えないでしょうか?
+0
-1
-
76. 匿名 2025/03/14(金) 03:35:48
>>3
うちの父は仕事とかで不在の時を除いて自分の洗濯物は自分で畳んでますけどね。
見たところの手が空いている様に見えるのですが?奥さんが我が子にミルクを与えているの見えないでしょうか?
+0
-1
-
77. 匿名 2025/04/01(火) 22:20:27
>>6
私も。広告でいじめの復讐(かなり過激)とかがテーマのコミックがでてくるとこの場にいたくなくなる。同じような理由で渡鬼も苦手だった。相手を傷つけたり悲しませたりが目的な行動って、見ていて本当に嫌だ…+0
-1
-
78. 匿名 2025/04/01(火) 22:24:43
>>74
クソ人間成敗系はほとんどじゃない?
主人公が有能で人望があって信頼されてて頼れる人材に恵まれている。
そうじゃない自覚があるので、ただひたすら解決できなさそうな事象を回避しまくる人生です…+0
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する