-
1. 匿名 2025/03/08(土) 12:29:17
オニツカタイガーのスニーカーが欲しくて欲しくて毎日公式オンラインを見てます。店舗が近くにないため試し履き出来ず、履き心地など気になってます。
前回のトピからおよそ1年半経ちましたので、そろそろオニツカタイガーについて話しませんか?+97
-10
-
2. 匿名 2025/03/08(土) 12:30:17
幅広な私の足には合いませんでした+67
-3
-
3. 匿名 2025/03/08(土) 12:30:43
オンラインってサイズ交換できたよね?
足形に合うか合わないかなので、他人の話聞いてもあんまり参考にならないと思う。
品切れおおいのでお目当てが入荷したらさっさと買うが吉。+30
-0
-
4. 匿名 2025/03/08(土) 12:31:17
asicsの株主なので、優待使ってます!
+49
-4
-
5. 匿名 2025/03/08(土) 12:31:18
言いたいことも言えないこんな世の中じゃ+6
-2
-
6. 匿名 2025/03/08(土) 12:31:53
>>4
オニツカもう対象になったの?する予定ですとは聞いてたけど前は対象外だったよね+19
-0
-
7. 匿名 2025/03/08(土) 12:32:07
出典:baseec-img-mng.akamaized.net
+53
-9
-
8. 匿名 2025/03/08(土) 12:32:21
都内の店舗外国人観光客だらけで落ち着いて見れない+71
-2
-
9. 匿名 2025/03/08(土) 12:32:36
今3足持ってます。自分に似合ってる気がするのと、ロゴが好き。+29
-1
-
10. 匿名 2025/03/08(土) 12:32:38
+9
-30
-
11. 匿名 2025/03/08(土) 12:32:44
これ買いました+105
-10
-
12. 匿名 2025/03/08(土) 12:32:55
都会の店舗で海外の人が何足も購入してる印象。
ブランド化に大成功した。
キルビルに起用されたのも良かったね。
+62
-2
-
13. 匿名 2025/03/08(土) 12:33:32
お金ないけど、いつか買うんだ…🥹+9
-2
-
14. 匿名 2025/03/08(土) 12:33:33
>>11
体育館シューズみたい+85
-10
-
15. 匿名 2025/03/08(土) 12:33:44
今はNIKEエアフォースワンの方が高いよね
安く感じるようになるなんて+2
-4
-
16. 匿名 2025/03/08(土) 12:33:45
>>1
これほしくて店舗で履いてみたけど、背が低い私には似合わなかった…なんか足だけ大きくみえた。+41
-12
-
17. 匿名 2025/03/08(土) 12:34:13
>>16
ミッキーマウス化は防ぎたいよねw
+34
-4
-
18. 匿名 2025/03/08(土) 12:34:31
スリッポンが好きで色違いで持っています
軽いし履きやすいです
少し細めの作りかもしれません+13
-2
-
19. 匿名 2025/03/08(土) 12:35:00
アパレルもスポーティとモードミックスで可愛い。スカートとアウター持ってる+5
-2
-
20. 匿名 2025/03/08(土) 12:35:59
>>11
かわいい!+23
-4
-
21. 匿名 2025/03/08(土) 12:36:14
タイにも店舗あるのよね+3
-1
-
22. 匿名 2025/03/08(土) 12:36:32
>>1
そこまで量産品に想い焦がれるって珍しいね+2
-17
-
23. 匿名 2025/03/08(土) 12:37:42
>>1
ソールが薄いタイプは疲れやすいです
デザインは良いんですが。。。
スニーカータイプは履き心地いいです
滅多にかぶらないし気に入ってます+53
-0
-
24. 匿名 2025/03/08(土) 12:37:51
>>22
自分が気に入ったものなら量産しててもオーダーでもなんでもいいわ。つまんないところにこだわるんだね+23
-1
-
25. 匿名 2025/03/08(土) 12:38:06
何足か持っててこの時期はこんな感じのスエードのやつはいてるけど温かいしフワッとした歩き心地なので今日は歩くな、って時によく履きます。
これはそんなに横幅きつくないので気になる人は色々試し履きすると良いかも+38
-3
-
26. 匿名 2025/03/08(土) 12:38:12
すごく歩きやすい
歩くの嫌いな私でも散歩したくなるぐらい+27
-0
-
27. 匿名 2025/03/08(土) 12:39:27
好きな人トピなのにマイナス押してんの何?+8
-1
-
28. 匿名 2025/03/08(土) 12:39:35
>>17
飛び出し坊やかと思って+4
-2
-
29. 匿名 2025/03/08(土) 12:41:15
>>22
好きじゃないなら他トピ行きなよ+18
-1
-
30. 匿名 2025/03/08(土) 12:41:50
スニーカーも好きだしサンダルも好き
履きやすいよね+4
-0
-
31. 匿名 2025/03/08(土) 12:41:53
アシックスにめっちゃ似てるなっていつも思う
+3
-4
-
32. 匿名 2025/03/08(土) 12:42:00
足のサイズが25.5〜26、幅Cなので、ここ10年以上オニツカタイガーのスニーカーしか履いてない
値段の価値は絶対あるからオススメだけど、0.5センチの違いでも結構履き心地変わるから、一足目は遠くても実店舗で買うのがいいんじゃないかな?+28
-0
-
33. 匿名 2025/03/08(土) 12:42:07
>>5
ポイズン待ちでしょ?+3
-0
-
34. 匿名 2025/03/08(土) 12:42:26
>>16
なんかスゲーな…+6
-6
-
35. 匿名 2025/03/08(土) 12:42:44
メキシコは滑りやすい、特に雨の日は注意!!+37
-2
-
36. 匿名 2025/03/08(土) 12:43:14
>>11
色好き+21
-0
-
37. 匿名 2025/03/08(土) 12:43:40
普段22.5でナイキは23センチなんだけどオニツカも23でいける?23.5のがいいかしら…+1
-4
-
38. 匿名 2025/03/08(土) 12:44:13
>>35
ソール厚いのあったよね。あっちの方が扱いやすいと思う。
私はゴアテックスのやつ持ってるけど滑りにくいし汚れにくいから雨もレジャーも行けるし最高。
ちょっと高かった+7
-0
-
39. 匿名 2025/03/08(土) 12:44:31
>>14
それがいいんですよ+49
-3
-
40. 匿名 2025/03/08(土) 12:44:47
私、昔NIKEのコルテッツ履いてたんだけど、オニツカタイガーのコルテッツがずっと気になっていて…履き心地ってどうなんでしょう?+1
-3
-
41. 匿名 2025/03/08(土) 12:45:51
>>22
そんな事が基準で物を選んでるの?
馬鹿なのね+11
-1
-
42. 匿名 2025/03/08(土) 12:46:14
>>37
履く人を選ぶスニーカー
足幅Cじゃないと合わない+4
-1
-
43. 匿名 2025/03/08(土) 12:46:53
>>16
これ持ってるし気に入ってるから悪く言うために貼るのやめて+18
-12
-
44. 匿名 2025/03/08(土) 12:46:56
色違いを買おうと思ってたんだけど値段がかなり高くなったね😭+6
-0
-
45. 匿名 2025/03/08(土) 12:48:07
オニツカタイガー履くならアシックス履くわ
そっちのがイケてる+2
-14
-
46. 匿名 2025/03/08(土) 12:48:31
>>1
ナイキに憧れて創業者はオニツカタイガーを作ったんだよね?そういえば似てる+6
-53
-
47. 匿名 2025/03/08(土) 12:48:46
>>16
好みは人それぞれだけど、足が少し大きく見えるのが可愛いデザインなのに。飛び出し坊や?とかいかにも高齢者っぽい古臭い揶揄入れてる人とか野暮だね+24
-5
-
48. 匿名 2025/03/08(土) 12:48:59
>>24
履くのも買うのもしないって不思議だと思うけど+1
-7
-
49. 匿名 2025/03/08(土) 12:49:37
田舎から銀座の店舗にワクワクしながら買いに行ったんだけど、ソール薄いの履いたせいか思ったほど履き心地良くなかったなぁ。幅広だから当たって痛かった+3
-0
-
50. 匿名 2025/03/08(土) 12:50:41
>>48
主叩きしようとしたら自分が叩かれ始めたから、のこのこ出てきて話すり替えようとしてるの草+10
-1
-
51. 匿名 2025/03/08(土) 12:50:55
フレディマーキュリーが履いてたよね。
それ聞いて私も買いました。+15
-1
-
52. 匿名 2025/03/08(土) 12:51:29
元々ソールの薄いタイプがオリジナルで、売りだったけど疲れやすいから、厚めのソールを選ぶようにしてる。+0
-0
-
53. 匿名 2025/03/08(土) 12:54:12
外のシューズより体育館シューズのイメージ+26
-6
-
54. 匿名 2025/03/08(土) 12:54:16
NIPPON MADE 高い
…履いてる人も見たこと無い!
買っても家に保管してるのかな+11
-2
-
55. 匿名 2025/03/08(土) 12:55:54
>>6
通販じゃなくて?
2019年にオニツカタイガーで優待使って買い物してるから、間違いなく使えるよ!(リアル店舗で)
+4
-1
-
56. 匿名 2025/03/08(土) 12:56:24
タイガーアリーが好きで色違いで3足持っています。
とても履きやすくて疲れません!+16
-0
-
57. 匿名 2025/03/08(土) 12:56:49
楽しみにして試着しに行ったらめっちゃ甲が低くて窮屈だった…そしてかかとがカポカポする。でもどうしても欲しかったので買った!後悔はしてない+4
-0
-
58. 匿名 2025/03/08(土) 12:58:17
On y va!
わかる人いるかな。+1
-0
-
59. 匿名 2025/03/08(土) 12:58:54
>>14
体育館履き!まさにそんな感じ
ニューバランスとかに慣れてると薄くて頼りなく感じる
履くなら使い分けだと思う
+1
-0
-
60. 匿名 2025/03/08(土) 12:59:14
>>42
体育館履みたいに、万人が履けるシリーズは
ないのかい。見た目好きなんだけどな。+3
-0
-
61. 匿名 2025/03/08(土) 12:59:17
>>57
かぽかぽする場合は、ヒールロックの結び方にするとかなり固定されるよ。
私もオニツカはこの結び方じゃないと足が浮いてダメ。靴ひもの結びワザ! 「ヒールロック」でどこまでも歩ける足に。 | コラム「足のちえぶくろ」 | ケアソク(CARE:SOKU)|株式会社山忠www.caresoku.com「三茶スニーカー」の岡山店長から教わった「ヒールロック」という靴ひもの結び方をご紹介します。 関連記事はこちら。 → 【足のプロ紹介】スニーカーの正しい履き方はコレだ! 三軒茶屋のスニーカー専門店「三茶スニーカー」 歩行の安定度が増す「ヒー...
+9
-0
-
62. 匿名 2025/03/08(土) 13:00:35
昭和~平成前期は運動部・体育会御用達の代名詞で
ダサい扱いだったのに、今やおしゃれアイテム+4
-1
-
63. 匿名 2025/03/08(土) 13:01:49
心斎橋のオニツカは外国人でごった返してた。
私が日本人だと気付いた店員さんが接客しやすいのか私に張り付いて離れんw+11
-0
-
64. 匿名 2025/03/08(土) 13:12:14
>>46
逆じゃね⁈
ナイキがオニツカをパクったんだよ+66
-1
-
65. 匿名 2025/03/08(土) 13:15:15
>>8
銀座にいる外国人って、オニツカタイガーとユニクロとGUの紙袋を必ず持っているもんね
+20
-0
-
66. 匿名 2025/03/08(土) 13:15:26
扁平足には合わなかった
見た目は好きだけど+3
-0
-
67. 匿名 2025/03/08(土) 13:16:31
メキシコ66SDとセラーノ持ってる。
セラーノ履いてバスケやったらソールが薄すぎて足疲れすぎたwそして足首ぐねったよwww+8
-0
-
68. 匿名 2025/03/08(土) 13:17:00
+0
-4
-
69. 匿名 2025/03/08(土) 13:17:53
>>46
こういうデタラメを書く奴は出ていけ!
オニツカのアメリカでの販売代理店がブルーリボンスポーツ(ナイキ)
+50
-0
-
70. 匿名 2025/03/08(土) 13:18:45
>>32
幅Cというスリム足の人向けのメーカーなのか…
3Eの私には無理なんだろうな😢+1
-0
-
71. 匿名 2025/03/08(土) 13:19:42
>>1
ZOZOTOWN、ZOZOMAT対応してるから自分に合うサイズ教えてくれるよ
合ってなかったら交換できるし+9
-0
-
72. 匿名 2025/03/08(土) 13:20:53
>>46
NIKEの創業者の嬢ちゃんがオニツカに弟子入りして靴作りを学んだり輸入代理店作ったんだけど、突然裏切って「オニツカはうちのパクリ!」と裁判起こしたんじゃなかった?
細かいとこ自信ないけどとりあえずNIKEがオニツカに恩を仇で返したんだよ+49
-1
-
73. 匿名 2025/03/08(土) 13:22:04
オニツカタイガーのスリッポンを買おうか迷ってます。履いてる方どうですか?+6
-0
-
74. 匿名 2025/03/08(土) 13:22:23
>>2
普段履きサイズ+1cmか1.5cmじゃないとダメだった。+8
-0
-
75. 匿名 2025/03/08(土) 13:24:57
>>40
コルテッツの方が履き心地が好き。
あとはデザインの好みじゃないかな。+3
-0
-
76. 匿名 2025/03/08(土) 13:25:57
可愛いよね、今履いてるメキシコがヘタってきたのでもう一足買おうと思ってる+4
-0
-
77. 匿名 2025/03/08(土) 13:26:46
Tiktokで海外の人がたくさんはいてくれてるのが嬉しい神戸っ子+15
-0
-
78. 匿名 2025/03/08(土) 13:27:51
三宮にあるオニツカタイガーよく行くけど最近本当に外国の観光客多いよー。履き心地なんだけど最初は結構痛いけど馴染んでくる感じかな。夫もオニツカタイガー履いてるけど最初痛いって同じこと言ってる。試着絶対にした方が良いよ。+14
-0
-
79. 匿名 2025/03/08(土) 13:29:53
海外だとこれが女性に人気+26
-1
-
80. 匿名 2025/03/08(土) 13:31:28
すごい人気だよね
心斎橋いったら海外からの観光客がめちゃくちゃショッパー持ってた+12
-0
-
81. 匿名 2025/03/08(土) 13:32:09
めちゃめちゃ儲かってるよね
+3
-0
-
82. 匿名 2025/03/08(土) 13:33:24
好きなんだけどえらい値上がりしたよね。。+9
-0
-
83. 匿名 2025/03/08(土) 13:34:50
スリッポン愛用してます
底が薄くて、ペッタンペッタン
地面に張り付く感じが好きです+7
-0
-
84. 匿名 2025/03/08(土) 13:37:07
主です。みなさんの意見参考になります!自分の足にはメキシコは合わなそうなのでもう一つ気になっていた商品を買ってみます。
引き続き色々なお話聞けると嬉しいです。+13
-0
-
85. 匿名 2025/03/08(土) 13:38:03
田舎もんだけど楽天でローンシップ買ったよ!
履き出した日に突然登山させられたけどまったく靴擦れしなくて神かなって思ったけど靴の方が岩とかで傷ついて涙目w
お手入れの保護クリーム?おすすめあったら教えてください
Dr.マーチン用に買ってあるアボカドのジェル?みたいなのはとりあえず塗ったけど防水スプレーも重ねていいのかな
+2
-0
-
86. 匿名 2025/03/08(土) 13:38:35
>>2
空いてる店舗で見てみようかと思ったけどそうなんだ、じゃ私には合わないかな、、、+7
-0
-
87. 匿名 2025/03/08(土) 13:38:42
>>11
硬そうに見えるけどそんなことない?EDRだっけ?
欲しいけどサイズがわからない。メキシコのスリッポンは23でいつも通りのサイズだったけど、どうなんだろ+1
-0
-
88. 匿名 2025/03/08(土) 13:42:20
>>70
私もかなりの幅広だけど数年前まで何足か履いてたよ、どのモデルだったかとかはちょっと覚えてないし今も売ってるものなのかはわからないけど…
気になるなら一度試着してみたらいいと思う+4
-0
-
89. 匿名 2025/03/08(土) 13:43:24
>>2
オニツカとコンバースは幅広には鬼門だよね。+23
-1
-
90. 匿名 2025/03/08(土) 13:48:08
売上の八割以上が海外+0
-0
-
91. 匿名 2025/03/08(土) 13:50:32
>>5
言ってやらんぞ~+0
-0
-
92. 匿名 2025/03/08(土) 13:51:04
ゲルライトほしい+0
-0
-
93. 匿名 2025/03/08(土) 13:52:31
ちょうど履いてる+0
-0
-
94. 匿名 2025/03/08(土) 13:53:56
>>55
優待券バラさないようにしてね(束のまま出して切って使った)+0
-1
-
95. 匿名 2025/03/08(土) 14:08:56
>>2
私も幅広甲高だけどカリフォルニア78は初めて履いた時から全く靴擦れすることもなく快適に履けるよ!セラーノはデザインが可愛いけど細すぎてダメ、メキシコは履けるけど小指が痛くなって数回履いた後は靴箱に眠っている。+11
-0
-
96. 匿名 2025/03/08(土) 14:12:37
>>16
背が低い方って何履いても似合うってイメージあるけど?足元にボリュームあるほうがバランスいいと思う。+2
-4
-
97. 匿名 2025/03/08(土) 14:18:59
めちゃくちゃ歩きやすくて好き!
集めてるけど最近流行なのかみーんな履いててちょっと悲しい+1
-0
-
98. 匿名 2025/03/08(土) 14:20:16
>>72
クソじゃん+21
-0
-
99. 匿名 2025/03/08(土) 14:32:13
>>14
学校の上履きに似てる+3
-0
-
100. 匿名 2025/03/08(土) 15:07:38
>>14
オニツカタイガーのスニーカーってみんなそんな感じだよね。野球部みたいとも言われたことある。+12
-0
-
101. 匿名 2025/03/08(土) 15:10:26
メキシコのイエロー欲しいけどみんな履いてるよね+6
-1
-
102. 匿名 2025/03/08(土) 15:13:20
>>44
ほんとそれ!
あの時買ったのはセール品だったっけ?って同じモデルの色違い買おうと検索してて思った
1足持っててサイズは間違いないから色違い欲しかったけど、ネットだと冷静になってしまい買えない+3
-0
-
103. 匿名 2025/03/08(土) 15:13:22
うちは田舎なのでオニツカタイガーの店舗がないので
良いなと思いながらも買えていません。
23センチで甲幅は狭く甲も低いです。オニツカタイガー履けそうですかね?+5
-0
-
104. 匿名 2025/03/08(土) 15:25:35
ホリゾニアが好き
adidasやnew balanceなら23.5
CONVERSEなら24.0
オニツカタイガーは24.5
+0
-0
-
105. 匿名 2025/03/08(土) 15:29:25
>>46
知ったかぶりで恥ずかしい
なんで嘘書くの??
日本人を貶めたいの??+13
-1
-
106. 匿名 2025/03/08(土) 16:02:14
ソールが薄すぎて疲れないのか気になる+12
-0
-
107. 匿名 2025/03/08(土) 16:02:23
キル・ビルの影響は大きいけれど、あの黄色いのは履くの難しいよね
結構なお洒落さんでないとね+8
-0
-
108. 匿名 2025/03/08(土) 16:23:16
>>2
私もよ。なんとかしたいわ+4
-1
-
109. 匿名 2025/03/08(土) 16:41:23
オニツカタイガーとアシックスのスニーカーならどっちが疲れにくいだろうか+1
-0
-
110. 匿名 2025/03/08(土) 17:12:37
かかとゴロゴロしない?
試着した時気になった+2
-2
-
111. 匿名 2025/03/08(土) 17:47:03
>>15
どちらもモノによらない?
私は両方余裕で買える世帯年収でオニツカの方が好きだけど+2
-0
-
112. 匿名 2025/03/08(土) 17:49:48
めっちゃ値上がりしたよね
メキシコ66、確か8000円くらいで買ったと思うんだけど今や12000円…
どこも値上がりはしてると思うけど、1.5倍はエグい+14
-0
-
113. 匿名 2025/03/08(土) 17:59:16
>>107
上下黒が似合うと思う
+1
-0
-
114. 匿名 2025/03/08(土) 19:11:11
オニツカ人気なのね。
前にガルちゃんのスニーカートピに載せたら
ダサいダサいクソダセー、言われて売っちゃったよ+5
-0
-
115. 匿名 2025/03/08(土) 19:16:37
これ外人に凄い人気ある、旅行者の足元見ると結構履いてるのいるよ+3
-0
-
116. 匿名 2025/03/08(土) 19:18:22
>>8
銀座店で買った時接客してくれたのがアジア系女の子だった
試着したソファで記念撮影してくれたよ笑+3
-0
-
117. 匿名 2025/03/08(土) 19:23:59
>>109
スニーカーマニアで色んなメーカーのスニーカーを30足くらい持ってるけどオニツカとアシックスほどモデルによるサイズ感や履き心地に差がありすぎるメーカーはないと思うわ
幅広め、甲高めだけど基本どのメーカーでも+0.5cm上げれば問題なく履けるのにオニツカのメキシコ、セラーノ、アシックスのバッシュ(モデル失念)だけは+1cm上げてもかかとの靴擦れと足の疲れがひどくて手放した
でもGEL-KAYANOやGEL-NIMBUSは+0.5cmでも問題ないし同じメーカーとは思えないくらい履き心地がいい
アシックス系列のテック系以外のスニーカーは絶対に試し履きした方がいいよ
他のメーカーより高いから合わなかった時のダメージも大きい
+8
-1
-
118. 匿名 2025/03/08(土) 19:40:28
>>89
幅広だけど普通にコンバース履いてたw
パンプスより0.5上げてるけどスニーカーはどれもそうしてるしなー+4
-1
-
119. 匿名 2025/03/08(土) 19:46:14
厚底でおすすめありますか?+3
-0
-
120. 匿名 2025/03/08(土) 19:48:24
>>3
オニツカのオンラインはサイズ交換出来ないよ+2
-0
-
121. 匿名 2025/03/08(土) 20:06:50
>>114
スケッチャーズに大量プラスがつくガル民のセンスなんて気にするな+9
-0
-
122. 匿名 2025/03/08(土) 20:10:20
つい先日、メキシコ66デラックスでオニツカタイガーデビューしました!最近天気悪くてまだ履けていませんが、みんな雨とかでも気にせず履いてますか?+2
-0
-
123. 匿名 2025/03/08(土) 20:12:02
>>121
ほんとだw
なにこれ、ダサっw+10
-0
-
124. 匿名 2025/03/08(土) 21:01:25
>>2
甲高幅広だけど、メキシコと厚底のシルバーのやつを愛用してます。コンバースは無理だけどオニツカは大丈夫。+7
-1
-
125. 匿名 2025/03/08(土) 21:14:41
>>114
まわりの意見なんて気にしないで自分が好きな物は自信持って着用すると良いよ。
好きな物に囲まれて人生楽しく生きなきゃね。+14
-0
-
126. 匿名 2025/03/08(土) 21:15:20
>>122
買ったらとりあえず防水スプレーはかけるよ+6
-0
-
127. 匿名 2025/03/08(土) 21:34:00
>>121
スケッチャーズってアメリカのワークマンみたいなもんだろう、元々作業着屋だったはず+3
-0
-
128. 匿名 2025/03/08(土) 21:38:23
>>121
スケッチャーズって昔からダサすぎて見る気もしないわ+9
-0
-
129. 匿名 2025/03/08(土) 21:44:29
足幅AAAAだけどこのシリーズだけはパカパカしないからたくさん持ってる。あとはコールハーンくらいしかなかなか合う靴がないから助かる。+13
-0
-
130. 匿名 2025/03/08(土) 21:45:54
毎日履いてます。+9
-0
-
131. 匿名 2025/03/08(土) 22:26:40
>>121
え?高齢者向けスニーカートピじゃなくて?+4
-1
-
132. 匿名 2025/03/08(土) 23:21:33
>>120
Amazonなら返品できる+1
-0
-
133. 匿名 2025/03/08(土) 23:48:01
>>124
私も幅広甲高だけど大丈夫。オニツカ以外は膝腰痛くなって履けない。コンバースは靴底が本当に合わなくて疲労感まで出る。オニツカの次に履けるのはNIKEだけど、かなり差のある2番目だわ。+0
-0
-
134. 匿名 2025/03/09(日) 21:35:27
>>2
スリッポンだといける場合あるよ+0
-0
-
135. 匿名 2025/03/10(月) 10:53:03
>>95
幅広です
私はカリフォルニア78 EX愛用してます
色違いで同じものをもう1足買い足す予定です+1
-0
-
136. 匿名 2025/03/10(月) 12:55:00
セラーノ1足持ってるよ。
普段履いてるサイズの22.5でちょうど良かったし新しい靴履くと靴擦れするけどオニツカは靴擦れせず大丈夫だった!
気に入ってるから毎日履きたいけどボロボロになるのが嫌で週の半分くらいは違う靴履いてる。+0
-0
-
137. 匿名 2025/03/11(火) 13:34:48
ヨーロッパで前から人気だったのよね。ベルリンで直営店見たわ。ずっとasics派だったけど昨年末に初めてメキシコ買って、合わせやすさと履きやすさに購入以来毎日のように手に取ってしまう。+0
-0
-
138. 匿名 2025/03/16(日) 13:14:02
>>1
タイムリー!
デレシティが欲しいなと思ってます。
見た目重そうだけど実際手に取ったら軽かった!+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する