ガールズちゃんねる

早く進歩してほしい医療分野

159コメント2025/03/15(土) 15:57

  • 1. 匿名 2025/03/08(土) 08:55:38 

    何ですか?

    私は歯茎(歯)の再生です

    +204

    -3

  • 2. 匿名 2025/03/08(土) 08:56:02 

    早く進歩してほしい医療分野

    +49

    -0

  • 3. 匿名 2025/03/08(土) 08:56:03 

    ノロの特効薬かワクチン

    +109

    -1

  • 4. 匿名 2025/03/08(土) 08:56:13 

    認知症

    +238

    -1

  • 5. 匿名 2025/03/08(土) 08:56:21 

    医者が邪魔するんどろうなぁ

    +14

    -8

  • 6. 匿名 2025/03/08(土) 08:56:32 

    歯と視力の回復

    +200

    -0

  • 7. 匿名 2025/03/08(土) 08:56:35 

    副作用なく体脂肪を落とす

    +49

    -6

  • 8. 匿名 2025/03/08(土) 08:56:41 

    癌にだけ効く副作用のない抗がん剤

    +256

    -1

  • 9. 匿名 2025/03/08(土) 08:56:57 

    認知症予防、それが無理なら脳がダメになる前に体の機能が先に停止して欲しい。
    ボケて周りに迷惑かけたくない

    +141

    -1

  • 10. 匿名 2025/03/08(土) 08:56:58 

    不妊治療

    +11

    -3

  • 11. 匿名 2025/03/08(土) 08:57:20 

    ASLだっけ?そんな感じのやつ

    +77

    -3

  • 12. 匿名 2025/03/08(土) 08:57:25 

    白髪

    +52

    -2

  • 13. 匿名 2025/03/08(土) 08:57:31 

    >>5
    医者っていうかその後ろにいる組織じゃない?

    +25

    -0

  • 14. 匿名 2025/03/08(土) 08:57:43 

    精神疾患を、血液検査みたいに数値で表せるようになって欲しい

    +81

    -0

  • 15. 匿名 2025/03/08(土) 08:57:46 

    猫の腎臓病治療
    これが実用化したら猫の寿命だいぶ延びるらしいね

    +64

    -6

  • 16. 匿名 2025/03/08(土) 08:58:00 

    もうこれ以上、医療は進歩しなくていい

    +27

    -6

  • 17. 匿名 2025/03/08(土) 08:58:02 

    婦人科
    内診以外の診察方法を作ってほしい

    +75

    -1

  • 18. 匿名 2025/03/08(土) 08:58:04 

    自分の死期がわかるようになりたい
    それに合わせて身辺整理やら財産の処分やらする(処分するほどないけど)

    +57

    -2

  • 19. 匿名 2025/03/08(土) 08:58:13 

    不老長寿かねえ

    +3

    -3

  • 20. 匿名 2025/03/08(土) 08:58:15 

    >>1
    つわり

    +38

    -1

  • 21. 匿名 2025/03/08(土) 08:58:32 

    虫歯が治せるようになったら
    歯医者さん半分以上潰れる
    大量の失業者で溢れかえる

    +22

    -0

  • 22. 匿名 2025/03/08(土) 08:58:33 

    白い歯の保険治療オンリーになる。

    +17

    -1

  • 23. 匿名 2025/03/08(土) 08:58:40 

    身長伸ばす薬

    +7

    -0

  • 24. 匿名 2025/03/08(土) 08:58:45 

    花粉症

    お米は数年前に実用化できるようになったと報道されたのに、また最近実用化に向けて研究に戻された

    一大産業だからあえて治さないようになってるのかしら

    +33

    -0

  • 25. 匿名 2025/03/08(土) 08:58:47 

    突発性難聴で聴力落としたんだけど、1ヶ月くらい薬飲んだら治るとかになったら嬉しい。

    +28

    -0

  • 26. 匿名 2025/03/08(土) 08:58:55 

    遺伝病の因子を受精卵の段階で排除する技術

    +19

    -0

  • 27. 匿名 2025/03/08(土) 08:59:08 

    不妊治療
    くっそ高い癖に全く効果ない

    +4

    -3

  • 28. 匿名 2025/03/08(土) 08:59:09 

    >>16
    心臓が動いているだけの状態はいやだよね。
    適当な時期にポックリ逝って「ああ、いい人だったね。」って送られたい
    周りから「まだ生きてるんだ」みたいに思われるのはイヤだ

    +54

    -0

  • 29. 匿名 2025/03/08(土) 08:59:10 

    >>5
    歯医者はどうしても疑ってしまうし進歩を願ってしまう

    +18

    -1

  • 30. 匿名 2025/03/08(土) 08:59:44 

    視力
    ちゃちゃっと戻らんかな?

    +55

    -1

  • 31. 匿名 2025/03/08(土) 08:59:47 

    絶対的な軟骨の再製

    +12

    -0

  • 32. 安倍晋三@基本情報技術者試験合格者 2025/03/08(土) 08:59:52  ID:TJt2aapjmm 

    >>1
    ノロウイルスのワクチン
    早く進歩してほしい医療分野

    +29

    -0

  • 33. 匿名 2025/03/08(土) 09:00:05 

    生理のコントロール
    妊活期のみ排卵

    +8

    -1

  • 34. 匿名 2025/03/08(土) 09:00:07 

    機能性ディスペプシア
    これ一択
    早く特効薬開発してくれ

    +13

    -1

  • 35. 匿名 2025/03/08(土) 09:00:10 

    永遠に肩凝りしない薬。注射でも良いよ。
    肩凝り辛い。

    +16

    -1

  • 36. 匿名 2025/03/08(土) 09:00:27 

    脱毛症

    +11

    -1

  • 37. 匿名 2025/03/08(土) 09:01:42 

    ワキガ系

    +19

    -0

  • 38. 匿名 2025/03/08(土) 09:02:00 

    白内障のレンズ

    +16

    -0

  • 39. 匿名 2025/03/08(土) 09:02:12 

    すべての治療に苦痛なくしてほしい。内視鏡とか辛い。

    +33

    -0

  • 40. 匿名 2025/03/08(土) 09:02:24 

    >>1
    視力の回復
    レーザー手術とか色々あるけどやっぱ怖いから、薬飲んだり目薬で回復するようになったらいいなって思う

    +65

    -0

  • 41. 匿名 2025/03/08(土) 09:03:54 

    >>38
    白濁した水晶体をクリアにする研究報告があったけど
    目薬早く製品化されないかな

    +13

    -0

  • 42. 匿名 2025/03/08(土) 09:04:26 

    発達障害を完全に治す薬

    +30

    -1

  • 43. 匿名 2025/03/08(土) 09:04:56 

    過敏性腸症候群・SIBO(小腸内細菌異常増殖症)の治療
    これらの症状で悩んでいる人は沢山いると思う

    +16

    -0

  • 44. 匿名 2025/03/08(土) 09:06:00 

    >>40
    これわかる。目に直にいじるんじゃなくて視神経の方どうにかできないのかね。

    +8

    -0

  • 45. 匿名 2025/03/08(土) 09:06:09 

    >>29
    昔に比べて歯磨き粉にフッ素が入ったせい&予防に力を入れたで倒産しまくりだそうよ。
    今子供の虫歯めちゃくちゃ少ないもん。

    +4

    -2

  • 46. 匿名 2025/03/08(土) 09:06:20 

    アレルギー
    飲めば今持っているアレルギーが全てなくなるっていう薬が出来て欲しい

    +32

    -1

  • 47. 匿名 2025/03/08(土) 09:06:32 

    痴呆、アルツハイマー。

    +21

    -0

  • 48. 匿名 2025/03/08(土) 09:06:38 

    >>28
    死んでからもしばらくは周りの声が聴こえてるそうです。

    +4

    -1

  • 49. 匿名 2025/03/08(土) 09:07:20 

    >>27
    不妊治療自体必要ないとおもうな
    自然に子供ができないことを受け入れないと

    +3

    -12

  • 50. 匿名 2025/03/08(土) 09:08:21 

    >>45
    フッ素のおかげ?
    親と子供が同じ箸やスプーンを使わないよう指導されて虫歯菌が激減したのかと思った

    +6

    -2

  • 51. 匿名 2025/03/08(土) 09:09:18 

    >>1
    トピタイトル見た瞬間に歯の再生って書こうとしたら主さんが同じ事書いてた。
    30代からブリッジ生活辛い

    +17

    -0

  • 52. 匿名 2025/03/08(土) 09:11:30 

    脳。脳の損傷を治してほしい。悪用されかねないからいまの医療では脳神経の治療はできないって話になっているのかな?とか勘繰ってしまう…

    +18

    -0

  • 53. 匿名 2025/03/08(土) 09:11:36 

    alsの治療法

    +7

    -0

  • 54. 匿名 2025/03/08(土) 09:12:06 

    抜け毛
    予防じゃなく再生

    +12

    -0

  • 55. 匿名 2025/03/08(土) 09:12:46 

    >>15
    人間のも、透析大変そうだし。

    +10

    -0

  • 56. 匿名 2025/03/08(土) 09:13:09 

    てんかん

    +9

    -1

  • 57. 匿名 2025/03/08(土) 09:13:30 

    >>1
    あと何年か後に一本150万で歯の再生できるってテレビで言ってた。
    でも半数の人しか歯の3回目の素がないとかなんとか。

    +9

    -0

  • 58. 匿名 2025/03/08(土) 09:13:50 

    子供の近視
    レッドライト治療気になる

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2025/03/08(土) 09:14:52 

    白髪

    +6

    -0

  • 60. 匿名 2025/03/08(土) 09:15:32 

    >>21
    うちの院長なんて、歯なんてきちんと磨いてケアしてたら俺たち歯科医なんていらないんだよ
    虫歯に関しては定期検診とメンテナンスこれだけで充分、メンテナンスきてたら歯周病だって予防できるしこんなに歯医者あるけどこれができてたら歯科医院殆どの廃業だよと、患者さん相手によくいってるわ

    +8

    -1

  • 61. 匿名 2025/03/08(土) 09:16:15 

    お医者さんカバンっていうドラえもんのひみつ道具あるけど、ほんとはもう実現できるんじゃないかと思う。それができると困る奴らが止めてるだけで。
    癌を治すSTAP細胞も実際あったし。

    +3

    -2

  • 62. 匿名 2025/03/08(土) 09:16:25 

    >>40
    近視ばかりだから遠視もなんとか出来るようにしてほしい
    本当ならレンズ入れる手術したいけど遠視はやってない

    +6

    -0

  • 63. 匿名 2025/03/08(土) 09:16:57 

    大人になっても背が伸びる薬

    +2

    -1

  • 64. 匿名 2025/03/08(土) 09:17:29 

    >>24
    恐ろしいことに
    花粉症の原因は花粉ではなく
    白血球の異常であって
    白血球の流れを治すと
    発症しないという衝撃の事実。
    薬を飲んでも治らないわけだ。

    +4

    -0

  • 65. 匿名 2025/03/08(土) 09:18:54 

    発達障がいがなおる薬。
    煽りコメントじゃないよ。発達の家族と会話が噛み合わなくて本当に苦労してる。脳のつくりが改善する薬ってないのかなと思ってる。

    +15

    -0

  • 66. 匿名 2025/03/08(土) 09:20:21 

    痴呆症
    老化で病気になるのは仕方ないとしても、ボケて人様に迷惑かけるのはほんとに嫌だ

    +10

    -0

  • 67. 匿名 2025/03/08(土) 09:20:39 

    >>50
    虫歯予防のために水道水に入れてる国もあるそうだよ。

    +8

    -0

  • 68. 匿名 2025/03/08(土) 09:20:45 

    大腸カメラ

    +12

    -0

  • 69. 匿名 2025/03/08(土) 09:25:49 

    >>2
    おやゆび

    +4

    -0

  • 70. 匿名 2025/03/08(土) 09:25:51 

    女性にも効く塗る薄毛治療薬
    いまあるものはあまり効果がない

    +5

    -0

  • 71. 匿名 2025/03/08(土) 09:26:18 

    IPS細胞の研究にしても本当にお金がたくさん必要なのにもう政府にそんな体力ないんだろうな。

    +0

    -1

  • 72. 匿名 2025/03/08(土) 09:28:10 

    >>71
    無駄遣いしすぎだよ

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2025/03/08(土) 09:29:08 

    横になるけど、日本で医学の進歩はあるのかな?
    少子化と医療費削減で医学医療は衰退するんじゃないかって言われてるよね

    +7

    -0

  • 74. 匿名 2025/03/08(土) 09:29:13 

    嘔吐恐怖症なのでノロのワクチンお願いします...

    +11

    -0

  • 75. 匿名 2025/03/08(土) 09:29:38 

    鼻炎分野

    +7

    -0

  • 76. 匿名 2025/03/08(土) 09:30:11 

    側弯症の治療。今は、背中を開いて骨に金属をつけて矯正する、出血も多く大手術でしか治せないけど、ガンみたいに放射線みたいなのを照射してとかならないかと切実に願ってる。

    +12

    -0

  • 77. 匿名 2025/03/08(土) 09:30:14 

    交通事故とか病気で手足を切った人の手足がまた生えてくるとか

    +6

    -0

  • 78. 匿名 2025/03/08(土) 09:31:15 

    嫌な記憶を消せる薬
    PTSDとかに効く系というか

    +15

    -0

  • 79. 匿名 2025/03/08(土) 09:32:57 

    >>77
    横だけど
    わりと綺麗に切れた切断事故に遭った患者の指を繋げる手術の動画を見たけど外科医の医療技術は凄いと思った

    +7

    -0

  • 80. 匿名 2025/03/08(土) 09:33:29 

    統合失調症、うつなどの精神疾患の完治薬

    +16

    -0

  • 81. 匿名 2025/03/08(土) 09:36:06 

    >>24
    日本全国の杉を花粉がでない杉に植え替えるのに、300年くらいかかるらしい。

    +6

    -0

  • 82. 匿名 2025/03/08(土) 09:36:51 

    妊娠出産がもう少し楽になればいいのにね
    生理痛や更年期も大変
    なのに女性も社会にとか言い出すし体が持たないよ

    +14

    -0

  • 83. 匿名 2025/03/08(土) 09:38:59 

    >>28
    よこ
    それ本当に思う

    知人で親が認知症の人がいて
    その人のお姉さんが親と同居して面倒見てるそうだけど、体は元気だから、徘徊したりして大変らしい

    親に何かあったら…じゃなくて
    親が人様に迷惑かけたら…が心配だって言ってた
    例えば徘徊して事故に遭ったりしたら、その相手の方に申し訳ないと

    姉にも申し訳ないし
    正直早く○んで欲しい、とまで言ってた

    昔は認知症になる前に寿命が来ることが多かったけど、医療の進歩で「命はだけは生かす」事ができる様になってしまい、そこから弊害が発生する様にもなっちゃったね…

    私は70代くらいでピンピンコロリ
    したいなぁ…と漠然と思ってる

    +18

    -2

  • 84. 匿名 2025/03/08(土) 09:44:01 

    生きてる間には叶わなそうなことばかり

    +4

    -0

  • 85. 匿名 2025/03/08(土) 09:44:04 

    >>16
    寿命60歳くらいがいいよ
    定年退職50歳
    老後の生活10年で逝く

    +9

    -5

  • 86. 匿名 2025/03/08(土) 09:44:35 

    額のよこしわ
    消えて欲しい
    歯並びとかホワイトニングは日本人の質をあげるために安くするべき

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2025/03/08(土) 09:46:13 

    >>16
    老化を止めるような進歩は確かに色んな問題が出てきそうだよね。
    私は失明が治るようになってほしい。

    +17

    -1

  • 88. 匿名 2025/03/08(土) 09:48:42 

    老眼
    薄毛

    +4

    -0

  • 89. 匿名 2025/03/08(土) 09:49:50 

    マンモグラフィーなくしてほしい
    痛くない検査プリーズ

    +10

    -0

  • 90. 匿名 2025/03/08(土) 09:51:03 

    >>55
    事故や病気で透析が必要になった人達には是非。
    私生活がだらしなくて周囲の人や医師の言うことも聞かずに好き勝手にやってきたが為に透析になった人はそのままでいいと思う。

    +2

    -1

  • 91. 匿名 2025/03/08(土) 09:59:17 

    依存症を治す薬

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2025/03/08(土) 10:00:06 

    白髪をなくす薬
    もちろん保険適用外でいいからできてほしい

    +4

    -0

  • 93. 匿名 2025/03/08(土) 10:00:49 

    >>1
    安楽死システム

    +14

    -0

  • 94. 匿名 2025/03/08(土) 10:02:07 

    >>5
    歯というか病気全般
    製薬と医療の連携ではなく癒着が巨大な足枷

    +9

    -2

  • 95. 匿名 2025/03/08(土) 10:03:40 

    >>11
    ALSね

    +14

    -1

  • 96. 匿名 2025/03/08(土) 10:06:29 

    膵臓がんの早期発見・治療
    いとこがあっという間に亡くなってしまった

    +10

    -0

  • 97. 匿名 2025/03/08(土) 10:10:39 

    飲みやすい苦くない薬

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2025/03/08(土) 10:12:41 

    >>24
    花粉症起こすために杉植えてるんでしょ?

    +3

    -0

  • 99. 匿名 2025/03/08(土) 10:14:03 

    ストレスだけをきれいになくす薬欲しい

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2025/03/08(土) 10:15:08 

    眼、耳、運動器、歯、精神の病気
    寿命に直接大きな関係はないけどQOLを確実に落とす分野
    個人的には関節リウマチを完治させる安価な治療を希望

    +5

    -0

  • 101. 匿名 2025/03/08(土) 10:20:21 

    高齢のおばさんを無理やり妊娠させるような進化はしなくていいぞ☺️

    高齢でも生殖能力のあるメンズのアドバンテージがなくなるからな

    +2

    -5

  • 102. 匿名 2025/03/08(土) 10:21:23 

    >>17
    費用すごいことになるけど毎回petやCTやればいいんじゃないかね

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2025/03/08(土) 10:23:43 

    精神病!

    +5

    -0

  • 104. 匿名 2025/03/08(土) 10:25:51 

    歯と目です。よろしくお願いします。

    +6

    -0

  • 105. 匿名 2025/03/08(土) 10:30:08 

    >>4
    私の毒母がさ、
    「ボケて周りに迷惑かけるのが楽しみぃー!!」
    っていつも言ってるんだけど
    普通これって絶縁する?

    +14

    -0

  • 106. 匿名 2025/03/08(土) 10:33:03 

    強度近視による眼球の延び、本当これ治したい。

    +5

    -0

  • 107. 匿名 2025/03/08(土) 10:34:23 

    老化治療

    +2

    -0

  • 108. 匿名 2025/03/08(土) 10:35:05 

    糖尿病完治薬
    小児糖尿になった子供達を見てると治ればいいなって思う
    あんな小さい子供達もインスリン注射を自分でやってるだもん
    糖尿病憎たらしい

    +8

    -0

  • 109. 匿名 2025/03/08(土) 10:35:43 

    即、副鼻腔炎に効き2度とならない薬
    副鼻腔炎ってなかなか治らないし繰り返すからやっかいなんだよね

    +8

    -0

  • 110. 匿名 2025/03/08(土) 10:50:47 

    知的だったり発達障害などで周りに迷惑がかかってしまう場合、脳の外科手術ってできないんだろうか。
    禁断の分野なのかな。
    ロボトミーとかじゃないよ。

    例えばひどい症例の場合、脳のこの部分が影響してるとか遺伝子的に影響が出てるなどがあれば外科手術や遺伝子を組み換えて機能を正常に近づけるとか。

    それとか脳にチップを補助として入れてこういう場合はこうするんだよと本人にわからせるとか。
    外国語も自動で翻訳してくれたら楽だなあ。

    +5

    -1

  • 111. 匿名 2025/03/08(土) 10:51:39 

    >>108
    子ども、大人問わず
    1型糖尿病が治る薬は欲しいよね
    生活習慣でなったやつとは違うのに勘違いされる

    +5

    -1

  • 112. 匿名 2025/03/08(土) 10:53:24 

    >>64
    重度の花粉症です。白血球が相当異常なのか…

    +5

    -0

  • 113. 匿名 2025/03/08(土) 10:56:01 

    進歩よりも安楽死認めて欲しい。

    +7

    -0

  • 114. 匿名 2025/03/08(土) 10:56:02 

    >>14
    わかるよぉ~

    +2

    -0

  • 115. 匿名 2025/03/08(土) 11:09:59 

    薄毛

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2025/03/08(土) 11:11:18 

    >>35
    解決策コメントするトピじゃないのにごめんね
    肩凝り等にはストレッチポールがいいですよ
    私3千円くらいの買ってから体の凝りで悩むことなくなったから

    +4

    -0

  • 117. 匿名 2025/03/08(土) 11:12:23 

    血小板のガンに副作用無く効く薬💊

    +3

    -0

  • 118. 匿名 2025/03/08(土) 11:17:48 

    あれこれの病で病院にずっといる子どもたち
    若い細胞が病気を消し去るなんかの技術、医療。

    +5

    -0

  • 119. 匿名 2025/03/08(土) 11:23:40 

    出産
    痛くない方法
    無痛とかじゃなくて
    スルンと出て欲しい

    +5

    -2

  • 120. 匿名 2025/03/08(土) 11:47:19 

    ロングコビナとワクチン後遺症は同じ病態を示しますが、
    ワクチン後遺症による症状は重いことがわかっています
    そして、原口議員も用いた感染由来かワクチン由来かを、
    識別する方法が科学的に明らかになっています
    井上正康先生のユーチューブ動画で確認できます

    ワクチンによる疾患はさまざまな形で現れますが、
    すべてはmRNAの悪害による自己免疫疾患に由来しています
    諦めないで予防接種救済制度を申請してください

    +2

    -1

  • 121. 匿名 2025/03/08(土) 11:56:19 

    >>1
    サメがうらやましい
    いっつも思う

    +7

    -0

  • 122. 匿名 2025/03/08(土) 11:56:39 

    ファナモまだかな

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2025/03/08(土) 12:08:46 

    >>14
    精神疾患の治療方法も、もっと進化してほしい…

    +5

    -0

  • 124. 匿名 2025/03/08(土) 12:20:38 

    >>96
    うちの親もあっという間に。
    まだ死を受け入れられないでいる。
    あと、スキルス胃がんの治療法も。これで大切な友人や知人を若くして何人も亡くした。

    +4

    -0

  • 125. 匿名 2025/03/08(土) 12:32:18 

    >>7
    運動と食事管理に尽きるのでは

    +4

    -1

  • 126. 匿名 2025/03/08(土) 12:33:26 

    >>40
    点眼治療で何とかなるといいなと願ってる

    +7

    -0

  • 127. 匿名 2025/03/08(土) 12:51:09 

    精神医療かな。風邪で内科受診くらいの感じで受けられたらいいのに。

    周りが大変すぎる。

    +5

    -0

  • 128. 匿名 2025/03/08(土) 13:03:01 

    うつ病
    現代社会、脳を酷使しないと生きていけないほど複雑化しているから

    +5

    -0

  • 129. 匿名 2025/03/08(土) 13:33:56 

    赤ちゃんの夜泣き ママは数年不眠地獄
    ニキビ 息子がかわいそうでたまらない。全員なるわけじゃないし、1番人目が気になる時期に、悩んでる。ならない子たちは人生で1番お肌が綺麗な時期なのに。ただひたすら待つしかなくて、無くなる頃には社会人になってると思う。皮膚科で薬もらってるけど、アトピー症状がでるだけで、意味はあるのか。これだけ医学が発展してるのに。

    +4

    -0

  • 130. 匿名 2025/03/08(土) 13:37:38 

    自己免疫疾患系

    +5

    -0

  • 131. 匿名 2025/03/08(土) 13:54:04 

    >>1
    認知症

    +6

    -0

  • 132. 匿名 2025/03/08(土) 13:56:36 

    >>129
    さっき睡眠の再放送やってたけど、赤ちゃんは昼夜がわからないんだって
    赤ちゃんが泣いて抱っこして眠るをやってたら、腕の中で眠るってことを学習するから
    しない方がいい

    +4

    -0

  • 133. 匿名 2025/03/08(土) 14:24:06 

    虫歯治療!!!!!!!

    +4

    -0

  • 134. 匿名 2025/03/08(土) 14:41:59 

    痛くない注射

    +1

    -0

  • 135. 匿名 2025/03/08(土) 14:46:26 

    >>13
    製薬会社。

    +2

    -0

  • 136. 匿名 2025/03/08(土) 14:49:50 

    >>15
    猫が30才まで生きられるとか。そして猫で実用化できたら、次は人間でも実用化できるかもしれないと。

    +2

    -0

  • 137. 匿名 2025/03/08(土) 14:54:03 

    >>24
    命に関わらないけど鬱陶しい病気って、医者と薬屋を儲けさせる産業として考えるとベストなのかもしれない。

    +3

    -0

  • 138. 匿名 2025/03/08(土) 15:32:46 

    >>25
    私も推しがそれで歌唱活動に苦労してるから治せるようになってほしい

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2025/03/08(土) 15:44:58 

    嫌なことがあったらその記憶だけバチンっと消す治療があったら良いのにな

    +5

    -0

  • 140. 匿名 2025/03/08(土) 16:00:47 

    >>5
    企業的にはさっさと出して一儲けして次の分野に行けばいいだけ
    皆が飛びつくようなものを温存してたら競合他社に出し抜かれるし

    +4

    -0

  • 141. 匿名 2025/03/08(土) 16:01:36 

    >>4
    複数出てるけど、これという決め手にかけるよね

    +2

    -0

  • 142. 匿名 2025/03/08(土) 16:02:59 

    >>6
    視力は大阪大学が膜の移植で視力回復を治験的に始めてて症例数は少ないけどうまくいってる!!
    万博の展示にもなるはず

    +5

    -0

  • 143. 匿名 2025/03/08(土) 16:04:15 

    >>8
    MITの中国系アメリカ人の研究者が局地的に薬を届けるナノロボットを実用化に向けて作ってる

    +3

    -0

  • 144. 匿名 2025/03/08(土) 16:05:13 

    >>11
    特定の遺伝子系が原因の場合に効く薬剤が今年でたよ

    +6

    -0

  • 145. 匿名 2025/03/08(土) 16:06:56 

    >>24
    対症療法はできるけど根本治療は相当難易度が高いイメージ

    +2

    -0

  • 146. 匿名 2025/03/08(土) 16:20:13 

    場面緘黙症の治療方法
    場面緘黙症に産まれただけで人生ハードモード

    +4

    -0

  • 147. 匿名 2025/03/08(土) 17:01:23 

    >>17
    先生が別部屋で、カメラで見るとか、リモートにするとかやろうと思えば配慮して出来ると思う。
    出来るけど、やらないだけのように思う。

    子宮頸がんのセルフの検査キットとかもあって欲しい

    +5

    -0

  • 148. 匿名 2025/03/08(土) 17:11:09 

    ダウン症のように発達障害も出産前にわかるようになってほしい
    発達障害を完治できるようにしてほしい
    精神疾患は全て治せるようにしてほしい

    太らない何かがほしい

    +4

    -0

  • 149. 匿名 2025/03/08(土) 17:45:02 

    >>17
    AIの婦人科医に診てほしい。
    内診なんかは特に…
    機械が相手なら、ハ―ドルがグンと下がると思う。
    本当はもう既に出来るのにやらないのだとしたら、なんか腹が立つ。

    +5

    -0

  • 150. 匿名 2025/03/08(土) 18:47:37 

    精神科の薬

    +3

    -0

  • 151. 匿名 2025/03/08(土) 18:56:56 

    肝硬変を治す薬

    +2

    -0

  • 152. 匿名 2025/03/08(土) 19:05:16 

    >>52
    今サンバイオって会社が作ってるよ。詳しくはググってほしいけどあとちょっとのとこにまではきてるみたい。脳損傷の人向けらしいけどうまく行けば認知症とかにも転用できるのかなーと勝手に期待してる。

    +2

    -0

  • 153. 匿名 2025/03/08(土) 19:08:31 

    胃カメラ

    +3

    -0

  • 154. 匿名 2025/03/08(土) 20:32:00 

    >>147
    自分でやると相当痛いかも。
    子宮の入り口の所を擦るので、まず自分だと場所がわからなくて刺しちゃうとおもう

    +2

    -2

  • 155. 匿名 2025/03/08(土) 21:46:07 

    糖尿病

    +3

    -0

  • 156. 匿名 2025/03/08(土) 22:26:00 

    >>111
    2型だって遺伝子関係あるよ。

    +1

    -0

  • 157. 匿名 2025/03/09(日) 00:24:09 

    >>8
    高齢者が増えるだけ

    +1

    -3

  • 158. 匿名 2025/03/09(日) 00:50:51 

    >>57
    iPS細胞で再生できるかもってネットで見たけど
    それっきりだな

    +0

    -0

  • 159. 匿名 2025/03/15(土) 15:57:39 

    精神

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード