-
1. 匿名 2025/03/08(土) 00:57:52
子どもと一緒に入れますというトイレの個室があり、その個室以外全て埋まっていたのでそこを使わせてもらいました。
私が出た時には他の個室が空いていて、子どもと入りたかったお母さんが私が使っていた個室が空くのを待っている状態でした。
少し気まずくなってしまったけど、こういう場合は私は悪くないですよね?
あともう一つ聞きたくて、一人ご飯をする時、カウンター席が埋まっててテーブル席しか空いてなかった場合、サッと済ますからテーブル席に座って食べてしまってもいいのかな?常識的にどうなのか聞いてみたいです。
皆さんも何か聞きたいことがあれば、これはOKなのか?って聞いてみてください。+142
-15
-
2. 匿名 2025/03/08(土) 00:58:32
+2
-166
-
4. 匿名 2025/03/08(土) 00:59:00
もうちょっと聞く人選びなよ+37
-24
-
5. 匿名 2025/03/08(土) 00:59:39
職場で食後歯を磨かない
この前磨いてない人が注意されてて気になった
皆さん的には別にいいと思いますか?+8
-38
-
6. 匿名 2025/03/08(土) 00:59:48
狭い道を歩く時に相手側が避ける気がないので、体を横向きにしながら歩く。
嫌味に感じるかな?と思って聞いてみた。+24
-0
-
8. 匿名 2025/03/08(土) 01:00:05
定期(スマホじゃなくてカードタイプ)の貸し借り+0
-56
-
9. 匿名 2025/03/08(土) 01:00:11
>>1
どっちも大丈夫だと思う+196
-4
-
10. 匿名 2025/03/08(土) 01:00:15
おひとり様何点かぎりの商品を次の日も買いに行くこと+76
-4
-
11. 匿名 2025/03/08(土) 01:00:18
+5
-1
-
12. 匿名 2025/03/08(土) 01:00:26
混雑してるトイレなんかは仕方ない部分はどうしてもあるよ
たまたまそのお母さんより一足先にあなたが並んでただけなんだから+167
-1
-
13. 匿名 2025/03/08(土) 01:00:58
>>1
個人的には両方有り
テーブル席も順番待ちの飲食店なら複数人の人に譲ってカウンター待つくらいかなあ?
空いてるなら座る+118
-1
-
14. 匿名 2025/03/08(土) 01:01:03
>>8
犯罪+52
-0
-
15. 匿名 2025/03/08(土) 01:01:31
>>1
もっと肩の力を抜いて柔軟に生きて欲しい+108
-5
-
16. 匿名 2025/03/08(土) 01:02:05
>>5
職業によるかな
接客や営業などお客様と関わるならば歯磨きすべきだと思う
私は内勤でも食後は気持ち悪いから歯磨きするけども、人に注意する事はない+47
-4
-
17. 匿名 2025/03/08(土) 01:02:08
>>1
あなたって仮に自分が悪いという状況になった時に必死で「自分は悪くない部分」を探し回って反省とかしないタイプそう+12
-39
-
19. 匿名 2025/03/08(土) 01:02:09
>>5
えっ私磨かない+66
-12
-
20. 匿名 2025/03/08(土) 01:02:32
>>10
全然有り+78
-0
-
21. 匿名 2025/03/08(土) 01:02:47
洗濯機は時短モードでしか洗ったことない+7
-0
-
22. 匿名 2025/03/08(土) 01:02:53
エレベーター内で他人がいるとき、おならがどうしても耐えきれなくなったらこっそりすること
この前はその瞬間、ぶふぉう〜…って思いがけず大きな音出て気まずくなった
しれっと私じゃありませんよ〜誰でしょうね?的な顔をしてエレベーターを後にしたけど
こういうときは慌てちゃ逆効果なんだよね+3
-20
-
24. 匿名 2025/03/08(土) 01:02:58
>>2
私もやってほしい❤️+5
-40
-
25. 匿名 2025/03/08(土) 01:03:19
会計前の商品の袋を開けて中身を確認+0
-25
-
26. 匿名 2025/03/08(土) 01:03:23
メルカリの商品の改札越し受け取り+1
-13
-
27. 匿名 2025/03/08(土) 01:03:39
>>5
接客業かどうかとか、状況にもよる。
接客業なら磨かないとダメだと思う
+7
-13
-
28. 匿名 2025/03/08(土) 01:04:05
旦那に毎日LINEしてくる既婚女。
相手からは、
恋人宣言して下ネタから女の旦那の愚痴を聞いてる。
+2
-14
-
29. 匿名 2025/03/08(土) 01:04:45
>>8
これこないだも別トピで裏技みたいに書いてる人いたw
逆になんでやっていいと思った?+41
-0
-
30. 匿名 2025/03/08(土) 01:04:47
>>1
ガル民が「ダメ」って言われたら今後一切入らないつもりなの?
実際はわざわざ聞かなくても特に問題感じてないでしょ。
+20
-15
-
31. 匿名 2025/03/08(土) 01:04:53
>>24
私も!!+2
-7
-
32. 匿名 2025/03/08(土) 01:05:04
>>12
子供と入れますってだけで、お子さま連れ専用ではないんじゃない?+84
-0
-
33. 匿名 2025/03/08(土) 01:05:04
>>7
良いと思うけど塩分が強いから取り過ぎには注意して+5
-1
-
35. 匿名 2025/03/08(土) 01:05:38
自分から話聞きますよー的なことを言っといて何もしない上司
この前、そう言われたから実はこういうことで悩んでるんですって言ったら、じゃあ後日話しましょうって言ったのにそれっきり
口ばっかのいい顔したいだけの上司+4
-1
-
36. 匿名 2025/03/08(土) 01:05:40
>>5
磨かない
全員が使えるだけの洗面台がない+72
-3
-
37. 匿名 2025/03/08(土) 01:05:42
週に二回髪を洗わない(夏は洗う)+9
-7
-
38. 匿名 2025/03/08(土) 01:05:53
>>1
何が気まずいの?
+21
-2
-
39. 匿名 2025/03/08(土) 01:05:55
>>5
職種や職場環境による
私は少ない手洗い場を歯磨きで占領するのがマズい職場だからマウスウォッシュでさっと終わらせるけど、
接客業で歯磨きが当たり前の職場ならすべきだろうし(指摘されるほどなら尚更)+33
-0
-
40. 匿名 2025/03/08(土) 01:06:19
女だけど股を開いて電車に座る
気を抜くとやってしまう+0
-1
-
41. 匿名 2025/03/08(土) 01:06:35
>>5
人と会話する、顔を合わせて仕事するが大半の人なら歯磨きはマナーだと思う+5
-4
-
42. 匿名 2025/03/08(土) 01:07:17
風呂、シャワーは週に1回
夏は週に3回+6
-3
-
43. 匿名 2025/03/08(土) 01:07:28
>>23
寝起きは虫歯菌が多いから汚いよ
+13
-0
-
44. 匿名 2025/03/08(土) 01:07:52
>>7
小腹埋まる?w+7
-0
-
45. 匿名 2025/03/08(土) 01:07:55
>>22
ごめん、笑ったw+0
-0
-
46. 匿名 2025/03/08(土) 01:08:12
>>19
私も
臭くならない体質みたいだし歯磨かないで出社することも多々あるよ
朝起きるの苦手だし時間ないし(笑)+3
-20
-
47. 匿名 2025/03/08(土) 01:08:31
>>5
いやいや、歯磨き出来る環境どこでもあるわけじゃないよ。
逆にトイレで歯磨きしてる人に苛立つこともある
公共の場でやられると本人以外からすると、汚くて腹立たない?+67
-3
-
48. 匿名 2025/03/08(土) 01:11:02
>>1
トイレは気まずくなるということが答えかと。謝る必要もないけど悪くないですよと訴える必要もない。お先でしたと思うといいと思う。店の座席は自分の滞在時間ではなく混雑している時や時間帯は1人だとカウンターに座るといいと思う。+19
-2
-
49. 匿名 2025/03/08(土) 01:11:22
>>10
次の日ならアリだと思う。
コロナ禍でマスク不足の時に御一家族1個って書いてあるからなのか1回買ってはまた違うレジに並んで買う人を見た時は日本語通じないんだって思った。+44
-0
-
50. 匿名 2025/03/08(土) 01:12:40
>>47
休憩室で人が食べてる横で歯磨きする人とかも嫌
ゾワってなる
平気な人割と多いよね
+16
-0
-
51. 匿名 2025/03/08(土) 01:13:33
>>5
普通磨くでしょ
磨かないと歯にモノ詰まって汚いし臭いし不潔だよね
磨かないとか人としておかしい
私の職場ではほんんどの人が磨いてるよ+5
-29
-
52. 匿名 2025/03/08(土) 01:13:59
>>37
臭くないなら有り
むしろ毎日洗っても臭いなら迷惑+5
-0
-
53. 匿名 2025/03/08(土) 01:16:32
>>2
ピロリや歯槽膿漏が伝染るから駄目です+55
-1
-
54. 匿名 2025/03/08(土) 01:17:19
マックで番号で呼ばれるじゃん?
あれ別の人だけどその人のふりして私が代わりに貰う+0
-16
-
55. 匿名 2025/03/08(土) 01:18:20
>>18
更に裏返して3日目に突入+0
-3
-
56. 匿名 2025/03/08(土) 01:19:02
>>5
美容師とか販売員の息が臭いと幻滅する+8
-0
-
57. 匿名 2025/03/08(土) 01:19:32
交差点で、対向車が来てないのになかなか右折しない車に軽くクラクション+3
-8
-
58. 匿名 2025/03/08(土) 01:19:57
>>55
画期的だと思う+0
-2
-
59. 匿名 2025/03/08(土) 01:22:09
>>7
シベリア捕虜は食べる物が無くて排泄物も食べたって聞いたから鼻糞で満足出来るなら恵まれてる+6
-0
-
60. 匿名 2025/03/08(土) 01:24:28
>>55
真面目に捲れるパンツなるものが災害時用に販売されててびっくりした笑
+0
-0
-
61. 匿名 2025/03/08(土) 01:25:34
今現在無茶苦茶お腹空いてるんだけどラーメン食べてもいいっすか?+6
-1
-
62. 匿名 2025/03/08(土) 01:27:32
>>61
夜遅いから油そばで済ませときなさい+3
-0
-
63. 匿名 2025/03/08(土) 01:28:09
>>22
私、エレベーター内はなるべく息止めるようにしてるから無双かも。+0
-0
-
64. 匿名 2025/03/08(土) 01:33:04
>>2
さとけ懐かしい+1
-1
-
65. 匿名 2025/03/08(土) 01:38:11
何も買わないがコンビニトイレ使う+6
-4
-
66. 匿名 2025/03/08(土) 01:41:08
>>65
使う前に宣言すれば良いと思う+2
-3
-
67. 匿名 2025/03/08(土) 01:42:10
3歳の娘が人懐っこくて、ママ友のご主人に抱っこせがんだり手をつないだりお膝に座るんだけど
これはあり?+0
-8
-
68. 匿名 2025/03/08(土) 01:42:47
一人前の土鍋から鍋焼きうどんを直に食べる事
一応調理器具って認識だし、熱々だから器に取って食べるけど
うどんを食べる時のどんぶりとたいして変わらない気が…+5
-0
-
69. 匿名 2025/03/08(土) 01:43:59
>>68
スープ飲むとき火傷しない?+0
-0
-
70. 匿名 2025/03/08(土) 01:44:05
子供の熱、受診せず様子見。+0
-0
-
71. 匿名 2025/03/08(土) 01:44:35
>>69
器に取ってるよ!+0
-3
-
72. 匿名 2025/03/08(土) 01:46:39
年長泣き虫+0
-0
-
73. 匿名 2025/03/08(土) 01:47:30
>>5
どういう職業なの?+7
-1
-
74. 匿名 2025/03/08(土) 01:47:54
今の彼氏は別の職場に、学生の時から付き合ってる相手がいました。
私は職場が同じで、親しくなっていき、デートなどしてゲットしたところですが、これって浮気ですか?繰り返しますか?趣味や相性バッチリだと思います。+0
-5
-
75. 匿名 2025/03/08(土) 01:49:39
>>9
お手洗いに関しては待つ方が後ろの人迷惑だと思った+8
-1
-
76. 匿名 2025/03/08(土) 01:59:04
同伴者がレジ会計中にサッカー台の場所取りしておくこと。旦那が会計中に確保してたらオッサンに「まだならどいてくれない?」ってこの間言われた。+0
-11
-
77. 匿名 2025/03/08(土) 02:08:25
+0
-0
-
78. 匿名 2025/03/08(土) 02:09:24
>>6
避ける素振りも見せない相手に気を遣う必要ない。むしろ大袈裟なくらいオーバーアクションで避けるやるわ。+22
-0
-
79. 匿名 2025/03/08(土) 02:22:07
>>32
そうそこ。専用ならマズイけどそうじゃないからね。それに主がそこ使わずに子連れが来るまで空けとくと後ろで待ってる人も困るしね。主を抜かして行くわけにもいかないし...。+16
-0
-
80. 匿名 2025/03/08(土) 02:24:27
>>54
普通に犯罪でしょ。代金支払い後だし窃盗になるんじゃない?+4
-0
-
81. 匿名 2025/03/08(土) 02:25:54
テーブルは使わない。カウンターを待つ。トイレは気にしすぎ問題+0
-2
-
82. 匿名 2025/03/08(土) 02:32:12
>>10
店側は早くさばければいいから気にしていない。レジ通す時に決まった点数であればいいだけ。
+20
-0
-
83. 匿名 2025/03/08(土) 02:35:20
>>54
うちの近くのマックは呼ばれたらレシートかスマホを見せて番号の確認されるよ。+4
-0
-
84. 匿名 2025/03/08(土) 02:37:27
>>2
濃厚接触+5
-1
-
85. 匿名 2025/03/08(土) 02:39:38
>>53
え!歯槽膿漏ってうつるの?!+1
-0
-
86. 匿名 2025/03/08(土) 02:40:11
トピズレのレスバ+1
-1
-
87. 匿名 2025/03/08(土) 02:47:38
>>2
スタードッキリマル秘報告の、アイドルの寝起きドッキリでタレントレポーターがベッドサイドにあったアーモンドチョコレートをねぶってまた戻して、それを何も知らない寝起きのアイドルに食べさせてたの思い出したわ
可哀想だった…+10
-0
-
88. 匿名 2025/03/08(土) 03:00:44
>>1
トイレは回転率上げた方がいいからそれが最適解だと思う
レストランのはケースバイケースかもだけど+19
-0
-
89. 匿名 2025/03/08(土) 03:03:20
フェラチオ+0
-4
-
90. 匿名 2025/03/08(土) 03:08:44
>>2
道枝くんじゃないよね?+0
-11
-
91. 匿名 2025/03/08(土) 04:02:07
>>2
きもちわる+35
-1
-
92. 匿名 2025/03/08(土) 04:05:46
>>47
歯磨き粉の匂い自体は平気なんだけど、他人が磨いてる時の臭いは気持ち悪くてオェッとなる。磨いてる人がいたらそそくさと出てきちゃう。やめてほしいわけじゃないけど、苦手。+5
-0
-
93. 匿名 2025/03/08(土) 04:16:56
>>53
ピロリ菌は、感染している人から5歳くらいまでの子どもへと感染するものです。 そのため、親子の唇同士のキスでうつるということは十分に考えられます。 一方で大人同士のキスでは、感染することはありません。 また性行為についても同様に、感染の心配はありません。+7
-0
-
94. 匿名 2025/03/08(土) 04:22:31
>>21
私は最近の時短節水機能の洗浄力を信用してなくてむしろ自動計測されたのに水量と撹拌時間をプラスしてる+6
-0
-
95. 匿名 2025/03/08(土) 04:26:36
>>54
カウンター近辺なんて絶対防犯カメラに映ってるのによくやるね+2
-0
-
96. 匿名 2025/03/08(土) 04:50:14
>>87
ヨコ
田代まさしだよね?
当時見てて気持ち悪かった。今の時代なら放送🆖+7
-0
-
97. 匿名 2025/03/08(土) 05:02:10
>>47
あー、全部わかる。
そもそもトイレの水でうがいとか…ね。+3
-0
-
98. 匿名 2025/03/08(土) 05:03:03
>>3
変な絵wてか誰🤣+6
-1
-
99. 匿名 2025/03/08(土) 05:17:15
>>65
海外みたいに有料トイレを使うことを考えると100円くらいの物を買うのはマナーみたいものなんだけど最近はみんな懐事情が厳しいもんな…
大きな公共の公園の無料トイレのどこにもトイペがなかったよ(盗難防止?)。ホルダーすらなくてビックリだよ+5
-0
-
100. 匿名 2025/03/08(土) 05:19:06
たかが八つ当たりでハラスメントって報告されたから口きくのやめた
私悪くないよね?+1
-1
-
101. 匿名 2025/03/08(土) 05:20:08
>>54
なんでそんなくだらない嘘つくの?+4
-0
-
102. 匿名 2025/03/08(土) 05:24:30
>>2+2
-5
-
103. 匿名 2025/03/08(土) 05:37:55
>>76
マナー違反に感じる
少し待てば必ず空くんだからそんなことしないでほしい+13
-0
-
104. 匿名 2025/03/08(土) 05:57:23
>>8
バレたら恐ろしいくらいの金額を請求されるやつ!
犯罪行為だから、決してやらないように!!+11
-1
-
105. 匿名 2025/03/08(土) 06:00:23
>>22
こういう時ブスとおじさんは白い目で見られるんだよ
コイツが犯人だって勝手に決め付けられて+5
-0
-
106. 匿名 2025/03/08(土) 06:03:01
>>51
もしかして給湯室とかで磨いてない?
それか混雑する時間のトイレとか+2
-0
-
107. 匿名 2025/03/08(土) 06:07:37
>>76
私は空いてる台にカゴ置いたら60代くらいのおばさんに
「ここうちの娘が使うから」って言われた+0
-0
-
108. 匿名 2025/03/08(土) 06:09:05
>>54
さすがに釣りだよね+2
-0
-
109. 匿名 2025/03/08(土) 06:09:42
>>8
ニュースで捕まった人いたよ。
旦那さんの定期を週末奥さんが使ってたとかで。
何年分だかの定期代、何十万とか罰金請求されてた。+17
-1
-
110. 匿名 2025/03/08(土) 06:10:31
>>15
そうは言ってもすんなりそれが出来る人ばかりじゃないからな
そう言われることで自分は柔軟性がないのかと悩む人もいるし+11
-2
-
111. 匿名 2025/03/08(土) 06:17:44
高校生の時電車通学だったから、自転車通学の子に休日遊びに行く時に定期貸してって言われるのが本当は嫌だったな+0
-0
-
112. 匿名 2025/03/08(土) 06:19:52
>>32
子供と入れますは常識的に考えて、お子さま連れ専用って意味でしょ
それを一人で使うのは障がい者用エレベーターを健常者が使うのと同じだよ+1
-24
-
113. 匿名 2025/03/08(土) 06:33:28
>>6
現世も蟹ということで😌+4
-0
-
114. 匿名 2025/03/08(土) 06:37:49
>>112
これって子供が座って待機できる椅子がついてるトイレの事じゃなくて??
「専用」トイレ見たことないけどなぁ+5
-0
-
115. 匿名 2025/03/08(土) 06:38:14
>>5
私はマウスピース矯正してるから磨くけど、他人は気にならない
+0
-0
-
116. 匿名 2025/03/08(土) 06:43:44
>>1
車イス用なら我慢できれば他を使ってほしいな。介護中そこしか使えなかったのでついそう思ってしまう。マイナスでしょうけれど。+4
-9
-
117. 匿名 2025/03/08(土) 06:49:31
>>1
トイレ、出たあとにママにちょっと睨まれた?ことあるから気持ちわかる。私が入ったときはそこしか空いてなかったけど、出たときは他に空きがあったんだよね。
でも問題ないと思うよ。+23
-0
-
118. 匿名 2025/03/08(土) 06:58:59
>>67
ママ友のご主人の子供がやきもちやいたり悲しい思いしたら可哀想だから自分のパパにやってもらいな+6
-1
-
119. 匿名 2025/03/08(土) 07:00:17
既婚者だけど
旅先で会った素敵な異性がこっちに遊びに来るって言うので食事に行くのは世間的には梨だよね+1
-0
-
120. 匿名 2025/03/08(土) 07:03:23
>>1
子持ちから言わせてもらうと、全く問題ない派です。
逆に子連れトイレ使いたいから、他の個室空いてもどうぞどうぞと先に回してますが、選んで申し訳ないという気持ちでやってます。
それで出てきた人が子連れじゃなくても、空いた!助かった〜ありがとうくらい思ってますマジで。
例えばそこで何分待っても出てこない!ってなったら他探そうかどうしようかって悩んでしまいますけど笑
でも、特に女性なんて体調悪いとかもあるだろうし、トイレって中が分からないし外だって見えないから仕方ないですよね。
当たり前ですが、子持ちは子持ちじゃない期間だってあったので、全部承知の上で子育てしてますよ。大半は。+21
-0
-
121. 匿名 2025/03/08(土) 07:04:19
>>22
バレてるよ。とぼける性格なんだとも思われてるよ。+7
-0
-
122. 匿名 2025/03/08(土) 07:09:32
最近広告を消すのに夢中になってトピ内容忘れる+0
-0
-
123. 匿名 2025/03/08(土) 07:11:12
>>15
本当その通りだよね。だけどその選択が他人にどう思われるだろうかと無駄な感情を持ってしまう人も多い。図太く生きられたらいいんだよなぁ+10
-1
-
124. 匿名 2025/03/08(土) 07:12:34
>>18
パンティーライナーじゃだめなの?+1
-0
-
125. 匿名 2025/03/08(土) 07:13:56
家族間で一番風呂のとき、身体をしっかり洗ってから湯船に浸かるか。お湯でかけ洗い流す程度だとダメですかね+1
-0
-
126. 匿名 2025/03/08(土) 07:14:04
>>2
だれ?YouTuber?+6
-0
-
127. 匿名 2025/03/08(土) 07:16:26
出張先で旦那が一時帰省していた時に買ったお土産を会社の女性社員1人だけにあげる。お世話になっているから、という理由。あり?なし?+0
-0
-
128. 匿名 2025/03/08(土) 07:19:40
>>1
全然問題ないと思う。
他に空いてるところがあったのに、自分がそこを使いたいからという事でなければ、全てケースバイケースだと思います。
トイレも一刻を争うこともあるし、カウンター席も体の問題で苦手な人もいると思うし(私は腰が悪いのでカウンター席の背もたれだと座っていられないのでソファ席をお願いしてます)+6
-0
-
129. 匿名 2025/03/08(土) 07:20:56
裸族+0
-0
-
130. 匿名 2025/03/08(土) 07:24:05
>>57
車の中で〇〇って言ってる+0
-0
-
131. 匿名 2025/03/08(土) 07:24:32
>>27
合間に休憩いくからそんな暇ないです+1
-0
-
132. 匿名 2025/03/08(土) 07:26:30
>>118
日本語変
と声をかける
と最後に書けば気にならないけど+0
-3
-
133. 匿名 2025/03/08(土) 07:27:14
>>70
感染症が疑われなければそれでいいよ
むしろありがとうだよ+3
-0
-
134. 匿名 2025/03/08(土) 07:32:21
>>36
私も磨かない。本当は磨きたいけど、洗面が混み合っておばさん方に譲ると自分の番来る頃には昼休み終わっちゃうし。+1
-0
-
135. 匿名 2025/03/08(土) 07:34:23
>>65
基本買いたいと思うけど、どうしても欲しいものがないときは、(ごめんなさい、ありがとうございます)の気持ちでお店を出てしまうときあります+0
-1
-
136. 匿名 2025/03/08(土) 07:37:04
>>3
もっと可愛い子いなかったの?w+3
-1
-
137. 匿名 2025/03/08(土) 07:37:17
>>1
ガル=世間の声
と思うのやめたほうがいい
基本片寄ってるから+5
-1
-
138. 匿名 2025/03/08(土) 07:37:25
>>26
ダメなの?なんで?+0
-1
-
139. 匿名 2025/03/08(土) 07:37:27
旦那の口座を他人に売る
通帳も暗証番号も知ってるし+0
-0
-
140. 匿名 2025/03/08(土) 07:39:05
>>4
ガル子常識外れだし…
感情のみで生きてるし…+8
-1
-
141. 匿名 2025/03/08(土) 07:43:33
>>1
電車の優先席も同じでそこに優先される人が居なければ使って良いんだよ。
譲り合わないと混雑しちゃうから臨機応変に立ち回ろう。+4
-0
-
142. 匿名 2025/03/08(土) 07:44:38 ID:cBb8cl1vg3
>>76
サッカー台、今まさに会計中とかだったら有り+1
-1
-
143. 匿名 2025/03/08(土) 07:44:42
>>18
これたまに聞くけど裏返して汚い方が別なところにつく
その方が汚い+4
-0
-
144. 匿名 2025/03/08(土) 07:46:28
>>5
一時期磨いてたけどトイレで他の人と一緒に磨く行為がなんか嫌だし2つしか無い洗面台を譲り合うのもめんどくさいしで辞めた+3
-0
-
145. 匿名 2025/03/08(土) 07:47:49
>>119
好きにしたらええやん+0
-0
-
146. 匿名 2025/03/08(土) 07:49:35
>>111
貸した方も罪に問われる
のよね?
+1
-1
-
147. 匿名 2025/03/08(土) 07:50:56
>>26
改札越しに受け取りがダメなの?メルカリがダメなの?
お土産とか改札越しに渡す人とか多そうじゃない?+0
-2
-
148. 匿名 2025/03/08(土) 07:51:16
>>111
それ犯罪だからと貸さなかったら、イジメられちゃうのかしら…+3
-1
-
149. 匿名 2025/03/08(土) 07:53:09
トピ画が不快なので変更して欲しい+1
-0
-
150. 匿名 2025/03/08(土) 07:54:00
>>2
見た目も行動も全てが気持ち悪すぎて無理+12
-1
-
151. 匿名 2025/03/08(土) 07:55:02
>>65
飴とか適当に買ってやれよ。
助かってるのに100円くらい渡せないのかと。+8
-0
-
152. 匿名 2025/03/08(土) 07:55:26
>>87
犯罪じゃん+5
-0
-
153. 匿名 2025/03/08(土) 07:57:48
>>76
皆がそれやりだしたら困るでしょ。
規則では無いけど守りましょう、それをマナーと言うんですよ。
+3
-0
-
154. 匿名 2025/03/08(土) 07:59:27
>>87
ねぶるって?舐めるのこと?+6
-0
-
155. 匿名 2025/03/08(土) 08:01:21
>>153
その手のことは他人に対する気遣いがあるかどうかでだいたいは判断できますね+1
-0
-
156. 匿名 2025/03/08(土) 08:01:48
>>65
普段から買い物してるコンビニで極たまに〜ならあり
たまたま出先で一度だけ…ってなら微妙
一度だけじゃなく何度もトイレだけの利用で行くってのは完全アウトだと思う+0
-1
-
157. 匿名 2025/03/08(土) 08:03:07
>>147
そこまでの運賃を払ってないとダメでしょうけど
定期や切符があればいいのかな。+0
-0
-
158. 匿名 2025/03/08(土) 08:04:51
>>107
それは相手がうざいと思っちゃう。+2
-1
-
159. 匿名 2025/03/08(土) 08:06:03
>>8
夫の定期券を"ちょっと借りただけ"でも「88万円」の請求…JR旅客営業規則に記された驚きのルール - 弁護士ドットコムwww.bengo4.com【弁護士ドットコム】「88万円なんて払えない!」 駅の改札口でそう言って泣いている女性を見かけたという投稿が注目を集めています。 エックス(旧ツイッター)の投稿によると、その女性は夫の定期券を借りて、改札を通過しようとしたところ、呼び止...
+0
-0
-
160. 匿名 2025/03/08(土) 08:07:34
>>125
家の風呂でしょ?家族が良いなら良いのでは?+0
-0
-
161. 匿名 2025/03/08(土) 08:08:02
>>1
トイレは自分が使わなくたって他の人が入るだけだと思う
飲食店も、もしNGならお店側が何らかの対応すると思うから自分は気にしないかな+5
-0
-
162. 匿名 2025/03/08(土) 08:13:39
>>10
お店が独身子無しを哀れんでサービスしてくれているんだから有りでお願いします+1
-3
-
163. 匿名 2025/03/08(土) 08:15:20
カフェとかで大人数のグループが店員に何も言わず勝手に椅子やテーブルをズルズル引っ張ってきてくっつけて使うこと
自分はやったことないけどたまに見かけるので気になった+0
-0
-
164. 匿名 2025/03/08(土) 08:19:31
+0
-1
-
165. 匿名 2025/03/08(土) 08:21:49
>>94
横
私は逆に服を長持ちさせたいから時短にしてる
洗う時間が長めだと傷むかなと思ってた+1
-0
-
166. 匿名 2025/03/08(土) 08:29:47
>>1
席の話は、小規模の個人経営ぽい店だと、気を使うよね
チェーン店で席数が多い店舗なら気にせず座るかも
店側もお客さんパンパンに入れても調理が回らないんだよね+1
-0
-
167. 匿名 2025/03/08(土) 08:31:28
>>147
両方駄目ですよ。
+1
-0
-
168. 匿名 2025/03/08(土) 08:34:40
>>126
韓国アーティスト+0
-3
-
169. 匿名 2025/03/08(土) 08:47:39
>>7ほんとにそんなやついる?w
+0
-0
-
170. 匿名 2025/03/08(土) 08:48:48
>>167
ダメって話聞くけど何がダメなの?
一駅分買えってこと?+0
-0
-
171. 匿名 2025/03/08(土) 08:48:48
>>25
確認した結果嫌だったらどうするつもりなん?馬鹿なの?+0
-1
-
172. 匿名 2025/03/08(土) 09:03:23
>>1
レストランや食堂ってここどうぞ〜って案内されない?そこがテーブル席ならそれに従う
先に複数名の方通していいですか?って言われたらどうぞって言うし+1
-0
-
173. 匿名 2025/03/08(土) 09:26:57
>>117
専用トイレじゃないんだし睨まれる筋合いはないよね。+4
-0
-
174. 匿名 2025/03/08(土) 09:35:13
>>27
商業施設の規模によっては休憩室の手洗いスペースが全然足りなくて無理だよ
百貨店や大きなモールやお客様と同じトイレを使用するところなんかも+0
-0
-
175. 匿名 2025/03/08(土) 09:43:27
>>15
攻撃する人がいるからだよ。
子供用トイレ使って非常識なやつがいたとか、
こういう掲示板ですぐ騒ぐじゃん。+8
-0
-
176. 匿名 2025/03/08(土) 10:26:56
>>2
キモい
豆ちゃん可哀想に+0
-0
-
177. 匿名 2025/03/08(土) 10:46:48
>>90
なんでその名前出すの?ってくらい似てないのだが+3
-0
-
178. 匿名 2025/03/08(土) 11:10:20
>>1
トイレは来るか来ないか分からない子持ちの為に開ける必要ない
1人ご飯の時はお店のひとに聞くと良い+2
-0
-
179. 匿名 2025/03/08(土) 12:21:23
>>37
体質、髪質のよる+0
-0
-
180. 匿名 2025/03/08(土) 12:43:47
>>1
悪くないけど、私が入った時はここしか空いてなかったのって言い訳する+1
-0
-
181. 匿名 2025/03/08(土) 19:30:02
>>1
子連れの立場だけど、子どもと入れるトイレが埋まってても全然気にしたことないよ
私も一人の時に空いてたら子どもと入れるトイレ使う時あるし+1
-0
-
182. 匿名 2025/03/08(土) 20:05:21
>>177
雰囲気だよ
+0
-0
-
183. 匿名 2025/03/08(土) 20:27:09
>>10
店員にバレなければOK+0
-0
-
184. 匿名 2025/03/08(土) 21:41:01
>>117
全く同じ状況ある
睨まれて怖かったよ
しかもわたしお腹痛くてなかなか出れなかった+2
-0
-
185. 匿名 2025/03/08(土) 21:43:59
私がされた側だけど、一人で食事をしていたら隣の席(個別の座席ではなくて長椅子タイプで隣に座っている状態)の女性が、パンプスを脱いで足を座席に置いて足裏マッサージし始めた。
こちらは食事中だったから、すごく不快だった。隣とは近いしストッキングだから足裏見えるし。なんか臭ってきそうだし…。これは世間的にOKなのかな…?+1
-0
-
186. 匿名 2025/03/08(土) 21:57:03
>>76
なし!+0
-0
-
187. 匿名 2025/03/08(土) 22:00:18
>>99
自分は懐事情が厳しいから支出を控えるのに、店の損失は気にしないとか、人でなしじゃん+0
-0
-
188. 匿名 2025/03/09(日) 14:07:04
>>112
異常なやつが常識語るなw
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する