-
1. 匿名 2025/03/07(金) 19:29:37
アトピーとかではなくめんどくさいというだけでスッピンの方いますか?+437
-12
-
2. 匿名 2025/03/07(金) 19:30:00
いたらなに?+21
-39
-
3. 匿名 2025/03/07(金) 19:30:06
+10
-24
-
4. 匿名 2025/03/07(金) 19:30:07
私です+291
-1
-
5. 匿名 2025/03/07(金) 19:30:07
私です。職業柄化粧すぐ落ちるし。+97
-0
-
6. 匿名 2025/03/07(金) 19:30:18
(^o^)/+50
-0
-
7. 匿名 2025/03/07(金) 19:30:19
>>2
何かもらえるのかも+39
-1
-
8. 匿名 2025/03/07(金) 19:30:26
パート行くのですっぴんは無理+25
-28
-
9. 匿名 2025/03/07(金) 19:30:32
はい🙋+68
-0
-
10. 匿名 2025/03/07(金) 19:30:43
日焼け止めだけは塗ろうと思いつつ、冬は面倒くさくて塗らなかった。さすがにそろそろ再開する。+120
-2
-
11. 匿名 2025/03/07(金) 19:30:50
ジム通いしてるから眉とリップ位で行ってる
+15
-1
-
12. 匿名 2025/03/07(金) 19:31:09
事務でお客さん対応とかないから常にマスクして日焼け止めだけつけてる+68
-2
-
13. 匿名 2025/03/07(金) 19:31:13
顔汗がひどい
朝時間がない
めんどくさい(本音)+131
-1
-
14. 匿名 2025/03/07(金) 19:31:14
>>7
スーを差し上げます+6
-3
-
15. 匿名 2025/03/07(金) 19:31:20
リアルゆみちゃんのママってこと?+76
-5
-
16. 匿名 2025/03/07(金) 19:31:22
「めんどくさい」じゃなくて「なんとなく」でスッピンの人なら知ってる+18
-1
-
17. 匿名 2025/03/07(金) 19:31:23
面倒くさくてマスクしちゃえば良いやってなる+120
-2
-
18. 匿名 2025/03/07(金) 19:31:29
私スッピンでめちゃくちゃ可愛いから、お化粧なんてしてしまったらモテすぎて大変だよー😣+87
-13
-
19. 匿名 2025/03/07(金) 19:31:30
>>1
毎日素っぴんです
メイクが似合わない😭+106
-4
-
20. 匿名 2025/03/07(金) 19:31:35
眉毛もフサだから書かなくていいの楽ちん+70
-1
-
21. 匿名 2025/03/07(金) 19:31:52
>>1
すっぴんに耐えれる、すっぴんが平気な人羨ましい。
皮膚疾患あって肌汚いからすっぴん無理😢+37
-9
-
22. 匿名 2025/03/07(金) 19:32:20
化粧品代節約してるからすっぴん
ファンデとかベースメイクは減りが早い+10
-5
-
23. 匿名 2025/03/07(金) 19:32:22
+4
-21
-
24. 匿名 2025/03/07(金) 19:32:58
>>14
スーって何?+7
-2
-
25. 匿名 2025/03/07(金) 19:33:04
ソバカスすごい出来ませんか?+3
-9
-
26. 匿名 2025/03/07(金) 19:33:06
してもしなくても変わらないから日焼け止めと色つきリップだけになった+43
-0
-
27. 匿名 2025/03/07(金) 19:33:08
>>2
こわっ+8
-1
-
28. 匿名 2025/03/07(金) 19:33:30
>>5
汗かくの?+7
-0
-
29. 匿名 2025/03/07(金) 19:33:37
せめて顔の産毛は剃ってほしい
+14
-6
-
30. 匿名 2025/03/07(金) 19:33:45
>>1
パート以外素っぴん+14
-0
-
31. 匿名 2025/03/07(金) 19:33:55
私。
頭が良くなくて発達障害だから、美容の方にお金使う余裕がない。
頭の悪さをマシにするための出費(本など)が多いから。+13
-4
-
32. 匿名 2025/03/07(金) 19:34:23
>>10
日焼け止めだけは季節関係なく塗って❗+31
-8
-
33. 匿名 2025/03/07(金) 19:34:27
だからめっちゃ地味です+15
-0
-
34. 匿名 2025/03/07(金) 19:34:36
>>24+8
-0
-
35. 匿名 2025/03/07(金) 19:34:59
>>30
パートもすっぴん
マスク様々の生活+31
-1
-
36. 匿名 2025/03/07(金) 19:35:23
>>18
ハイハイ+8
-2
-
37. 匿名 2025/03/07(金) 19:35:39
>>34
通貨なの?スーって+7
-3
-
38. 匿名 2025/03/07(金) 19:36:07
普段すっぴんなのに新作のコスメが出るたび欲しくなるの+17
-0
-
39. 匿名 2025/03/07(金) 19:36:31
>>2
がるちゃんで、本物の美人さんはチークしかない!って見た+3
-2
-
40. 匿名 2025/03/07(金) 19:36:36
眉毛だけパウダーで書いてマスクしてる+5
-2
-
41. 匿名 2025/03/07(金) 19:36:44
>>25
少しはあるけど、加齢のせいかなと+0
-0
-
42. 匿名 2025/03/07(金) 19:36:58
眉毛が生まれつきヤンキー眉だから眉毛だけは描いてる。
アートメイクしたい。。+5
-1
-
43. 匿名 2025/03/07(金) 19:37:49
アラフォーになりスッピンが汚くなってきたからうっすらファンデ塗ります+2
-4
-
44. 匿名 2025/03/07(金) 19:38:09
>>29
夕べ顔の産毛を剃る夢を見たんだけど、何いい事が起きる前兆かとワクワクしてる+4
-0
-
45. 匿名 2025/03/07(金) 19:38:12
マスク生活になってからスッピン+15
-1
-
46. 匿名 2025/03/07(金) 19:38:16
>>32
そうですよねー😭
頑張ります!+8
-3
-
47. 匿名 2025/03/07(金) 19:38:27
私です。お洒落に興味ないし、接客業ではないので。+27
-0
-
48. 匿名 2025/03/07(金) 19:38:28
>>3
「スマホいじってゴロゴロしてる暇あるならトイレ掃除でもしといて!!」+9
-3
-
49. 匿名 2025/03/07(金) 19:38:36
>>32
雨の日も?+5
-0
-
50. 匿名 2025/03/07(金) 19:39:15
犬の散歩があるから日焼け止めは塗ってる+9
-0
-
51. 匿名 2025/03/07(金) 19:39:45
フルリモートです。毎日のリモート会議でスッピンです。入社日しかメイクしてない…+8
-0
-
52. 匿名 2025/03/07(金) 19:39:53
ずっとスッピンで来たけど、軽く寝坊した時とか恩恵を受けてるなと特に思う
メイクしてる人、朝の忙しい時間にすごいなって思う+31
-0
-
53. 匿名 2025/03/07(金) 19:40:11
保育園で給食作ってるからすっぴん+12
-0
-
54. 匿名 2025/03/07(金) 19:40:13
スッピンの方が可愛い人多い+6
-9
-
55. 匿名 2025/03/07(金) 19:40:19
本当に他人の顔なんて気になるのかい?
私は他人がどんな顔しててもどうでもいいや…+18
-2
-
56. 匿名 2025/03/07(金) 19:40:29
>>18
わたしはスッピンが完璧で女神みたいだから、
お化粧したらただのとんでもなく綺麗な人になるわ
…🤭+28
-3
-
57. 匿名 2025/03/07(金) 19:40:36
>>3
これ何だっけ?見たことある気がする+10
-1
-
58. 匿名 2025/03/07(金) 19:41:46
>>57
孫に水ぶっかけて殺害して「次は男梅!」って息子言ってる姑に復讐する漫画広告の一コマ+34
-0
-
59. 匿名 2025/03/07(金) 19:41:47
>>1
最近気づいたけど、私が今日すっぴんだから恥ずかしいなと思っていても、周りの他人はあの人すっぴんだなとすら思っていない。+48
-1
-
60. 匿名 2025/03/07(金) 19:42:02
>>21
皮膚疾患があるなら素っぴんじゃないの?
化粧品で荒れる → さらにコスメ・スキンケア用品を薦められる → 刺激物を塗るのでさらに悪化する → 無限ループ
化粧品を買わせるためのマッチポンプ。+26
-3
-
61. 匿名 2025/03/07(金) 19:42:03
+2
-0
-
62. 匿名 2025/03/07(金) 19:44:03
顔に何にも付けない。
水で洗うだけ。+10
-1
-
63. 匿名 2025/03/07(金) 19:44:08
在宅仕事なのでいつもスッピンです
らくちん+3
-0
-
64. 匿名 2025/03/07(金) 19:44:17
>>36
(ꐦ°᷄д°᷅)+6
-1
-
65. 匿名 2025/03/07(金) 19:45:14
>>1
工場勤務だし
イケメンが退職したし+6
-2
-
66. 匿名 2025/03/07(金) 19:45:55
>>49
うん+7
-3
-
67. 匿名 2025/03/07(金) 19:46:25
>>46
慣れればどってことないよ
頑張って+2
-1
-
68. 匿名 2025/03/07(金) 19:46:26
初めて私のスッピンを見た彼氏の反応+14
-0
-
69. 匿名 2025/03/07(金) 19:46:39
>>56
私は素っぴんでクレオパトラも裸足で逃げ出すほどの美貌だからメイクしたら戦争が起こるわw
世界平和のためにメイクしないのw+17
-4
-
70. 匿名 2025/03/07(金) 19:46:41
>>1
なんか急に面倒くさくなった
誰が私を見てるわけでもないしと思ったらずっとすっぴん+30
-1
-
71. 匿名 2025/03/07(金) 19:46:46
>>1
はい!
職場でもスッピンです
スッピンでもそれだけキレイなら私もスッピンで出勤するわと同僚によく言われます+9
-7
-
72. 匿名 2025/03/07(金) 19:47:14
とりあえず眉毛だけ適当に線引いてあとはマスクで隠してます。とにかくギリギリまで寝ていたい。
でも休日とか遊びに行く日はめちゃくちゃ時間かけてメイクします。+1
-1
-
73. 匿名 2025/03/07(金) 19:48:27
>>37
いや分からん
差し上げますって書いてあるから
なんか価値のあるもんかなと思って
調べたら出てきた+6
-0
-
74. 匿名 2025/03/07(金) 19:48:45
今週はなにもかも面倒くさくて眉毛すら描かずにすっぴんマスク状態でどうにか出勤した
なにもしないとやはり昼過ぎくらいから顔テカテカになってやばかったわ+3
-0
-
75. 匿名 2025/03/07(金) 19:48:51
>>69
おもんな+9
-4
-
76. 匿名 2025/03/07(金) 19:49:19
>>73
ゴイゴイスー+4
-0
-
77. 匿名 2025/03/07(金) 19:50:10
私だ
マスクとメガネしてるからか、化粧してもしなくても変わらなかったからずっとスッピン+7
-0
-
78. 匿名 2025/03/07(金) 19:50:18
>>37
ダイアン津田って人のゴイゴイスーってネタよ
そんなあなたにはスーを差し上げます+13
-1
-
79. 匿名 2025/03/07(金) 19:50:28
久々に子供の卒業式でメイクしたらマスカラはカスカスだしファンデが古いのか顔が赤くなったよ
普段からしないとダメね+9
-0
-
80. 匿名 2025/03/07(金) 19:51:27
>>68
大袈裟ねー+5
-0
-
81. 匿名 2025/03/07(金) 19:51:51
ぶっちゃけスッピンでもモテるからこれ以上はモテなくていい+5
-0
-
82. 匿名 2025/03/07(金) 19:52:02
>>68
あなた面白い人ね、その彼氏さんとも何だかんだで楽しく過ごしてそう+8
-0
-
83. 匿名 2025/03/07(金) 19:54:36
>>75
よこ
仮に面白くなかったとしてもその人には美貌があるから。
でもお前には面白さも美しさもない。
帰れぶす+7
-7
-
84. 匿名 2025/03/07(金) 19:55:27
頑張ってフルメイクしても大して良くもならないから段々省略しがちになったよ。メイクして劇的に美しく変われるのならいくらでもやるけどさ。+14
-0
-
85. 匿名 2025/03/07(金) 19:55:40
>>3
😡+7
-0
-
86. 匿名 2025/03/07(金) 19:55:55
>>3
おばさんになるとすっぴんだとみんなこんな風に見える。+6
-5
-
87. 匿名 2025/03/07(金) 19:57:54
>>83
あなたは美しくて
しかも面白いの?
+4
-2
-
88. 匿名 2025/03/07(金) 19:58:26
>>1
マツパと眉毛をサロンで整えるのを月一でやってるからスッピンで平気+4
-0
-
89. 匿名 2025/03/07(金) 20:00:16
>>59
眉毛普段描いてないって言っても気付ついてもないからね他人は+15
-0
-
90. 匿名 2025/03/07(金) 20:00:16
>>25
ソバカスもだし、シミも出来る。
コロナ禍から外出時は今もマスクするようになったけど、マスクの外側(こめかみのあたり)のシミ・ソバカスが酷い。+7
-0
-
91. 匿名 2025/03/07(金) 20:00:28
はーい
隣のシマの人に面倒だから化粧しないって言ってる人がいて有り得ませんよねとかでかい声で言われたけど
子供できてからセレモニーでしか化粧しなくなったし楽だしマスク生活長いしで好きに言ってって感じ
眉毛だけは最近描き始めた
+8
-1
-
92. 匿名 2025/03/07(金) 20:03:05
>>55
どうしたのよ
+0
-0
-
93. 匿名 2025/03/07(金) 20:03:25
ある程度綺麗でないとムリよね+1
-1
-
94. 匿名 2025/03/07(金) 20:06:24
ちょっとだけ色がつく日焼け止めとリップでしのいでる。
塗ったり落としたりダルいじゃん…+8
-0
-
95. 匿名 2025/03/07(金) 20:06:43
食品関係なんだけど、日焼け止め以外はすっぴん
なんとなく衛生的に化粧するの抵抗ある(してる人はきちんとしてる)+1
-0
-
96. 匿名 2025/03/07(金) 20:09:55
ブスはなにしてもブスなんだから気にすんな
金と資源の無駄だよ
豚の分際でオシャレなんて片腹痛いよ+9
-0
-
97. 匿名 2025/03/07(金) 20:10:21
>>79
セザンヌあたりなら安いからメイクしなきゃいけない時は新しいの買った方がいいよ+7
-0
-
98. 匿名 2025/03/07(金) 20:10:28
倉庫で働いているからヘルメット要着用
アートメイクと埋没やったからすっぴんで仕事行ってる+1
-0
-
99. 匿名 2025/03/07(金) 20:11:16
>>1
47だけど、子供が生まれてから一切しなくなった
卒業式や入学式くらいしかしない
今日は卒業式だったから2年ぶりに化粧した+5
-4
-
100. 匿名 2025/03/07(金) 20:11:32
>>92
優しかったりいい人だと美人イケメンに見えるのよ
最近実感したのよ+4
-0
-
101. 匿名 2025/03/07(金) 20:12:20
>>1
ほぼ1年中花粉症とハウスダストでくしゃみ&鼻水なので、コロナ以降ずっとスッピンにマスク マスクにファンデーションが付くのも嫌だし+20
-2
-
102. 匿名 2025/03/07(金) 20:13:28
>>94
わかる。落とすのが面倒。目元擦るなっていうけど擦らないと落ちないよね。+6
-0
-
103. 匿名 2025/03/07(金) 20:15:14
>>20
眉毛、自分で整えられない。
専門店で切ってもらおうと思いつつ、ずーっと行っていない。
何もしなくてもまあまま整っている人、羨ましい。+5
-0
-
104. 匿名 2025/03/07(金) 20:16:33
はい
もう顔に何か塗りたくるのもそれをわざわざオフするのも嫌
大体マスクしてるから許してもらおうかと+15
-1
-
105. 匿名 2025/03/07(金) 20:16:48
>>3
虐待漫画がトピ画か…+14
-0
-
106. 匿名 2025/03/07(金) 20:17:38
>>100
なるほど
そちらの意味だったのね
良いと思う
本当のその人の人柄見てて+4
-0
-
107. 匿名 2025/03/07(金) 20:18:39
やめてから瞼が窪まなくなりました。
メイクやメイクオフで擦って窪んでたのかな…
+6
-1
-
108. 匿名 2025/03/07(金) 20:19:11
>>1
接客業の頃はデパコスで揃えて毎日めちゃくちゃ時間かけて顔作ってたけど、事務に転職してからは眉だけ描いてすっぴんメガネにマスク
イベントがある時しかメイクしてないから腕が落ちた気がする+10
-3
-
109. 匿名 2025/03/07(金) 20:19:59
>>1
顔立ちの美醜とは関係なくすっぴんで外出しても耐えられる顔とそうでない顔の人がいるよね
私は後者だけどすっぴんだと平面顔+血色ない+陰キャだから表情がデフォルトで暗いせいですごい機嫌も具合も悪そうに見えるから化粧するしかない。+10
-4
-
110. 匿名 2025/03/07(金) 20:21:07
>>8
パートだけどすっぴん。飲食だからマスクするし。+18
-3
-
111. 匿名 2025/03/07(金) 20:21:08
冬はマスクで目の下まで隠れる上にメガネなのでもうすっぴんでいいかとなりがちに…+2
-1
-
112. 匿名 2025/03/07(金) 20:22:56
私はすっぴん汚いんだけど化粧を面倒に想う心に勝てないのですっぴんでで歩いてる+10
-0
-
113. 匿名 2025/03/07(金) 20:27:28
>>1
おれ~+1
-1
-
114. 匿名 2025/03/07(金) 20:29:27
職業柄、ずっとマスク付けてるのでしないです。
肌汚いからマスクずっと外せない。。+4
-1
-
115. 匿名 2025/03/07(金) 20:31:44
すっぴんで出歩けるのが羨ましい。徒歩2分の実家行くのにも化粧だよ。自分に自信持てない+6
-3
-
116. 匿名 2025/03/07(金) 20:35:43
>>3
アラカンすっぴんでもこんなにサラサラヘアで眉毛あるの?
負けたわ。+7
-0
-
117. 匿名 2025/03/07(金) 20:36:03
私です
マスクが最強の化粧です+9
-0
-
118. 匿名 2025/03/07(金) 20:42:45
元々脂性肌なので化粧がすぐ落ちるのでだんだんしなくなった。リップだけは塗っていたけど、コロナ禍でマスク着用になりリップも塗らなくなりました。+6
-0
-
119. 匿名 2025/03/07(金) 20:45:31
冬はマスク+帽子だからスッピンで買い物に行けて楽だわ+7
-0
-
120. 匿名 2025/03/07(金) 20:48:32
若い頃からずっとスッピンw
化粧するのも落とすのも面倒くさいから。眉だけはガンバって描いてたけどいよいよそれも面倒になってアートメイクしたら最高に楽になったよ♪
どーせ誰も見てないし(笑)
してもそんなに変わらない。
メイクしてる昨今のメンズに感心するズボラです。+9
-0
-
121. 匿名 2025/03/07(金) 20:53:24
>>14
君金持ちやしスー億円くれ+3
-0
-
122. 匿名 2025/03/07(金) 20:54:06
>>24
ダイアンつーちゃんの魂+4
-1
-
123. 匿名 2025/03/07(金) 20:54:29
日焼け止め
マスク
眉毛は眉サロン
+0
-0
-
124. 匿名 2025/03/07(金) 20:55:09
>>15
私こんなにかわいくないわ
もっとブ サイクやわ+17
-1
-
125. 匿名 2025/03/07(金) 20:56:00
すっぴんで人前に顔晒せるの羨ましい
素顔が綺麗で自分に自信があるんだろうなぁ+5
-0
-
126. 匿名 2025/03/07(金) 20:56:23
>>79
コスメの使用期限はマジで守った方が良い
コスメの使用期限軽視しがちな人多いけど肌トラブルの原因になるからね+9
-0
-
127. 匿名 2025/03/07(金) 20:57:42
>>1
コロナ渦で毎日マスク生活になってから未だにずっとすっぴん+4
-0
-
128. 匿名 2025/03/07(金) 20:58:20
>>125
すっぴんの人って美醜に関係に無く自分の容姿にめっちゃ自信あるか、自信無さ過ぎてメイクしても無駄だと思っているか、そもそも美容や化粧に興味無いかのどれかだと思う+10
-2
-
129. 匿名 2025/03/07(金) 20:58:56
休みの日はスッピン
でも化粧しないと外に出るのもめんどくさいから、休みの日は引きこもりor近所のスーパーまで
普段はしっかりメイクしてる+5
-0
-
130. 匿名 2025/03/07(金) 20:59:15
>>21
私を見る側の人は私のすっぴんに耐えられないけど、そんなん私は気にしないわ
事務のバイトだけど、お風呂入るのもやっとだからファンデーションなんて塗れないわ+9
-2
-
131. 匿名 2025/03/07(金) 21:00:01
>>21
私は逆
毛穴開きすぎててメイクすると余計に毛穴が目立って肌が汚く見える
メイクで隠せるなら隠したい+9
-0
-
132. 匿名 2025/03/07(金) 21:01:02
>>27
横
何がこわっ?+1
-0
-
133. 匿名 2025/03/07(金) 21:02:17
化粧が面倒くさく常にすっぴん+5
-0
-
134. 匿名 2025/03/07(金) 21:05:08
>>35
私もー。パート先魚屋だから化粧無意味。+4
-0
-
135. 匿名 2025/03/07(金) 21:06:59
化粧の仕方が分からずずっと生きてる
死ぬまですっぴんで生きていくんだと思う+4
-0
-
136. 匿名 2025/03/07(金) 21:08:45
「顔に何かついてる」状態が苦手
ブラやガードルもダメ+9
-0
-
137. 匿名 2025/03/07(金) 21:09:19
男しかいない業界だから
化粧する気にもならん。+3
-0
-
138. 匿名 2025/03/07(金) 21:10:14
自分の浮気防止にすっぴんでいます
マジで私は浮気症…自分でも引く+3
-0
-
139. 匿名 2025/03/07(金) 21:15:10
>>26
ホント、化粧してるのかしてないのかわからない人いるよね。+1
-0
-
140. 匿名 2025/03/07(金) 21:15:40
そもそも化粧が肌荒れを悪化させる
化粧辞めてスキンケア頑張ったほうが肌綺麗になる+6
-1
-
141. 匿名 2025/03/07(金) 21:16:23
メイクは社会人としての当然の身だしなみ!すっぴんで出歩くなんてありえない!!って騒ぐ人来るかなって思ってたけど来ないね
以前は時々見たのに+7
-0
-
142. 匿名 2025/03/07(金) 21:16:39
>>1
会社ではマスクすっぴんです。
メイクの時間を資格勉強にしたら快適。+0
-0
-
143. 匿名 2025/03/07(金) 21:20:49
今どこ行くのもスッピンだわ。
誰も見てないから大丈夫よ。
昔男が「女性って化粧しなあかんの大変そう面倒くさいやろ」と言ってたの、今そのままそっくり私がそう思ってる。
メイクなんてあんな面倒くさいこともう出来な~い+6
-0
-
144. 匿名 2025/03/07(金) 21:21:30
>>20
自分も描いてなくても気づかれないレベルなんだけど
上をなぞるだけでもなんかメイクした気分になるので
粉と眉だけはやってる+2
-1
-
145. 匿名 2025/03/07(金) 21:27:47
そいや
・マニキュアペディキュア
・ストッキング
・ガードル
・お化粧
・眉整え
・体毛やヒゲ剃り
・いろんなお洒落
ぜーんぶ卒業した
陰キャヒキブス事務のバイト独身子無しだからやれるのかも+3
-0
-
146. 匿名 2025/03/07(金) 21:29:26
>>1
スーパーとかならすっぴんで行く
日焼け止めは塗っていくけど+5
-0
-
147. 匿名 2025/03/07(金) 21:29:48
>>34
一晩たったの10スー
とかそんなセリフがベルばらのアニメであったわ+1
-0
-
148. 匿名 2025/03/07(金) 21:34:56
化粧しない私はマツエクだけしてきたけど、子供産んでから中々行く時間もなく今は素のすっぴんで仕事行ってます!
お恥ずかしい話しですが今年37歳なるけど、自分に合う化粧とかわからない、、、
+2
-0
-
149. 匿名 2025/03/07(金) 21:37:05
>>59
逆にすっぴんの人がいても、私もなんとも思わないなと思った。普段からそうなのか今日だけそうなのか分からないけど、そう言う顔だと思ってすっぴんだなとすら思わないと思う。+17
-0
-
150. 匿名 2025/03/07(金) 21:45:51
日焼け止めってうっすら色付くよね。それもスッピンになるのかな。
CCクリームだけってスッピンのくくりに入る?+1
-0
-
151. 匿名 2025/03/07(金) 21:54:09
>>15
その画像の眉毛を細眉にしたら私になる+8
-0
-
152. 匿名 2025/03/07(金) 22:02:13
主婦ってそうじゃない?
私も仕事辞めて主婦になったらめんどくさいしお金もかかるから化粧やめるかも+0
-1
-
153. 匿名 2025/03/07(金) 22:15:23
リップとUVカット下地+うっすら眉毛だけ描いてパート行ってる
厳密にはすっぴんではないけど、普通にメイクしてる人たちから見ればすっぴんに見えるだろうなーと思ってる+1
-1
-
154. 匿名 2025/03/07(金) 22:20:28
>>3
センスないトピ画でなえるわ+15
-0
-
155. 匿名 2025/03/07(金) 23:16:23
なんか公務員とかは結構多い印象
個人的な印象だと例えば環境省とかは特に多いような‥
(なお別に悪い事とは思わないけど)+2
-0
-
156. 匿名 2025/03/07(金) 23:39:56
>>58
ガルの広告で見る奴だ+9
-0
-
157. 匿名 2025/03/08(土) 00:04:05
>>10
家の中でも日焼けするのに?いいの?
私も日焼け止めだけはずっと塗ってるよ+0
-0
-
158. 匿名 2025/03/08(土) 00:07:49
眉毛ないから眉毛描いて、ついでにテカリ防止の下地を眉間に。
眉毛あったらスッピンで生きたい+0
-0
-
159. 匿名 2025/03/08(土) 00:13:39
>>15
まんま私+6
-0
-
160. 匿名 2025/03/08(土) 00:49:19
>>110
そうそうマスクand帽子被るし車通勤だから化粧は眉毛書くくらいだわ
誰にも顔見られないって老けるね+2
-0
-
161. 匿名 2025/03/08(土) 01:19:09
>>58
男梅!って言って男梅の梅の顔真似してるのかと思ったw
漫画で「次は男を産め!」って嫁をいびる姑の広告のやつかw見たことあるw+7
-0
-
162. 匿名 2025/03/08(土) 01:40:30
はーい!朝に洗顔すらしない。もちろん化粧はしない。出かける時に日焼け止めだけ塗ります+0
-0
-
163. 匿名 2025/03/08(土) 04:10:42
20代だけど何年もほぼすっぴんで過ごしてる
友達と遊ぶ時もメイクしない方が多い
デートは5回に1回くらいはメイクするけど10分もしないクオリティ、下手だしそんな変わらないしもうめんどくせぇ
まつエクと眉毛サロンで誤魔化してる+2
-0
-
164. 匿名 2025/03/08(土) 04:17:45
そもそも化粧が嫌いで楽しくない…
毎日するの考えただけで苦痛
綺麗な人は化粧するの楽しいんだろうなぁ+7
-0
-
165. 匿名 2025/03/08(土) 04:19:01
ジム行くくらいなら+0
-0
-
166. 匿名 2025/03/08(土) 06:38:20
>>132
なんかイラついてそう+2
-1
-
167. 匿名 2025/03/08(土) 08:39:25
まだマスクしなきゃいけない職場だから、ファンデ崩れるよりはすっぴんのがマシかなと思って。+2
-0
-
168. 匿名 2025/03/08(土) 08:59:46
仕事や外出はもちろん免許証の写真すらスッピン😂
とにかく化粧がめんどい興味ない。
手間ひま金かけて化粧したところでそんなに変わらないしする意味が分からない。+3
-0
-
169. 匿名 2025/03/08(土) 09:50:25
>>163
マツエクと眉毛サロンしてたらすっぴんじゃないwちゃんとしてると思う。
ほんとに何もしないのがすっぴん。+3
-0
-
170. 匿名 2025/03/08(土) 09:54:34
>>164
わかる。
かわいいとかきれいじゃないのでウキウキして化粧したことない。マナーなので仕方なくやってるだけ。自己愛がないんだと思うけどどうやっても愛せない。
友達が韓流アイドルメイク真似して見て見てって言ってきたんだけど、えっ、この子わざわざ見せてくるなんて自分の顔に自信あるのかな?って驚いた。煽りとかでなくて、自分の顔にメイクしてうれしくなる気持ちが自分になかったのでその感覚が不思議だった+1
-0
-
171. 匿名 2025/03/08(土) 09:56:19
>>167
私は肌が弱いのでファンデしてマスクしたらてきめんに口周りに出来物ができる。1日マスクでいいやって日は目の周りだけファンで塗ってアイメイクしてるw+0
-0
-
172. 匿名 2025/03/08(土) 10:49:53
しばらく何もしてなかったけど、最近眉毛だけは書いてる
さすがに眉毛無しはヤバかったなあと思う+2
-0
-
173. 匿名 2025/03/08(土) 10:51:49
化粧水すらも付けてない
髪もシャンプーだけでリンス無し
本当に最小限しかやってない+2
-0
-
174. 匿名 2025/03/08(土) 11:29:08
>>173
リンスしないで髪が絡まないなら、髪質が良いんだね+3
-1
-
175. 匿名 2025/03/08(土) 11:58:13
おばさんは化粧して取り繕ってもおばさんだから。化粧してもしなくてもどちらでもいいやってなってる。+0
-0
-
176. 匿名 2025/03/08(土) 12:58:56
すっぴんのベリショの毛玉だらけの服きた嘱託のお姉様。ずる賢こくて怖いひと。ナースサンダル履いてパトロールしてる。+0
-0
-
177. 匿名 2025/03/08(土) 13:31:04
>>174
ショートだから絡みようがないだけ
でもごくたまにやるとツルツルになるね
本当に使わないから2年以上前に買ったやつが減らない+4
-0
-
178. 匿名 2025/03/08(土) 14:06:28
>>69
めちゃヒョウ柄着た大阪のオバチャンが手パタパタさせながら言ってるのが頭に出てきたw
+2
-0
-
179. 匿名 2025/03/08(土) 15:18:19
>>1
🙋
+2
-0
-
180. 匿名 2025/03/08(土) 15:18:52
>>149
コレ。+1
-0
-
181. 匿名 2025/03/08(土) 15:47:08
コロナ禍の時すっぴんでした。
皮膚科通いなのもあり。
その後またメイクしてます。
マスクもしてます。
顔隠したい。+3
-0
-
182. 匿名 2025/03/08(土) 16:31:30
>>5
熱帯植物園?
+0
-0
-
183. 匿名 2025/03/08(土) 16:32:25
職場では眉毛、日焼け止めのみ 化粧する気力、クレンジングする気力がない+0
-0
-
184. 匿名 2025/03/08(土) 16:56:46
>>5
私もです。外にいる時間が長いから何度も日焼け止め塗りたいのでメイクはなし+3
-0
-
185. 匿名 2025/03/08(土) 17:13:19
>>18
リアルでは言えないけどぶっちゃけこれなんだよな+3
-1
-
186. 匿名 2025/03/08(土) 17:16:21
基本スッピンですがふと気付いた事があって最近のファンデーションとか下地とか美容効果の成分が入ってる商品が多くて化粧しないほうが肌のコンディションが悪い気がするのは気のせいかな?+2
-0
-
187. 匿名 2025/03/08(土) 17:22:35
>>15
このくらい肌が綺麗だったらすっぴんで出るわ
シミと肝斑がすごいのよ+6
-0
-
188. 匿名 2025/03/08(土) 18:41:25
化粧すると顔がヌルヌルしてきてマスカラが絡まって目が乾くしすごく疲れる
手の指紋の細かいところまでリキッドファンでが食い込んでずっと汚れてるし
毎日メイクしてる人すごいなと思う+3
-0
-
189. 匿名 2025/03/08(土) 19:40:43
>>60
>>21
そうです、肌激弱いから何も塗らない
スキンケアも医薬品主体
ていうかクレンジングが一番負担なんだよね+1
-0
-
190. 匿名 2025/03/08(土) 22:56:56
>>1
時々眉毛を描くとノリを張り付けたみたいな眉になる+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する