-
1. 匿名 2025/03/07(金) 14:16:16
「今日、Uber Eatsでサラダを注文したら配達員さんから電話がきて何かと思ったら『エレベーターが点検中で、上へ上がれません!』とのこと」と書き出し、こう続けた。
「確かに僕の部屋は17階にあるので階段で向かうのはしんどいよな、と思って『僕が1階まで下がりましょうか?』と言ったら配達員さんは『いや!お客様にそんなことはさせられません!』って言われて話し合った結果、8階で待ち合わせして商品受け取ったんですけどこれで良かったのかな? ご意見聞きたいです」と呼びかけた。
↓
・Uberさんが最初から降参宣言はダメ
・最高な落とし所
・ほっこりした
などの反応が+278
-29
-
2. 匿名 2025/03/07(金) 14:17:27
えっ下まで行けよ!配達員さん可哀想+115
-130
-
3. 匿名 2025/03/07(金) 14:17:33
左様でしたか+79
-4
-
4. 匿名 2025/03/07(金) 14:17:37
エレベーター1台しかないの?+271
-5
-
5. 匿名 2025/03/07(金) 14:17:38
一般的な日本人なら妥当な考えだと思う+314
-4
-
6. 匿名 2025/03/07(金) 14:18:00
タワマンとかどうなるんだ+67
-0
-
7. 匿名 2025/03/07(金) 14:18:11
住人以外使用禁止って階段じゃないなら17階まで上がるけどな
+7
-22
-
8. 匿名 2025/03/07(金) 14:18:12
8階でもしんどい
私が配達員なら行って3階+252
-26
-
9. 匿名 2025/03/07(金) 14:18:16
エレベーターが使えない時点でウーバー使うとか
意図的としか思えない+99
-33
-
10. 匿名 2025/03/07(金) 14:18:19
私だったら怒鳴りつけてでも17階まで持って来させるわ
金払ってんだぞ+6
-107
-
11. 匿名 2025/03/07(金) 14:18:21
良かったね!+1
-0
-
12. 匿名 2025/03/07(金) 14:18:47
じゃあ3階建てだと2階で待ち合わせするのかな?+5
-21
-
13. 匿名 2025/03/07(金) 14:18:53
>>1
まぁ落とし所としてはそうなるよなと思うけれど、「ほっこりした」は意味不明
ほっこりはしないだろ+270
-6
-
14. 匿名 2025/03/07(金) 14:19:23
>>9
いや臨時点検とかだと住人分からないよ+89
-13
-
15. 匿名 2025/03/07(金) 14:19:23
>>10
コワー+24
-1
-
16. 匿名 2025/03/07(金) 14:19:27
何が一階まで下がりましょうか?だ
最初から一階まで下がりますって言え+130
-17
-
17. 匿名 2025/03/07(金) 14:19:33
エレベーター点検って大抵は予告があるし、点検中にUber頼んだ依頼者の落ち度なんだから一階まで取りに行けやと思うけど+161
-5
-
18. 匿名 2025/03/07(金) 14:19:38
18階もあるのにエレベーター一つってあるのかなぁ。
なんか創作っぽい。+93
-2
-
19. 匿名 2025/03/07(金) 14:19:43
今回の客はたまたま親切な人だから歩み寄ってくれたけど、そうじゃない時は大変でもエレベーター使えなくても階段あるならそっちで上がって配達せざるを得ないね+14
-1
-
20. 匿名 2025/03/07(金) 14:19:48
は?ウーバーなんて底辺なんだから持って来いよ
社会に無能弱者男の居場所作ってやってんだから、注文してくれたことに感謝して持って来い+1
-32
-
21. 匿名 2025/03/07(金) 14:19:51
>>9
点検中とか急な故障とかだったら止まってる事を知らなかったパターンもあるでしょう+37
-1
-
22. 匿名 2025/03/07(金) 14:19:52
エレベーターの点検って、普通は住人に周知されるように事前告知するでしょ
嘘くさい+63
-2
-
23. 匿名 2025/03/07(金) 14:20:08
>>18
そうだよね。+14
-1
-
24. 匿名 2025/03/07(金) 14:20:18
>>10
追加料金払わせたい+32
-0
-
25. 匿名 2025/03/07(金) 14:20:22
>>9
台風の時宅配ピザ配達してる人思い出した+10
-2
-
26. 匿名 2025/03/07(金) 14:20:23
>>5
なんか知らんけど、凄くいいコメントだなー+6
-9
-
27. 匿名 2025/03/07(金) 14:21:07
私なら希望した時間に1階で待ってるよ
17階まで上がらせられない申し訳なくて+7
-2
-
28. 匿名 2025/03/07(金) 14:21:09
>>6
タワマンでエレベーターが1基しかない事ないし、数基同時に点検で止まることもないから大丈夫よ
ってかこの投稿主のマンションはエレベーター1基だけだったのかな?+38
-0
-
29. 匿名 2025/03/07(金) 14:21:21
まともな配達人とまともなお客+1
-0
-
30. 匿名 2025/03/07(金) 14:21:25
>>4
うちのマンションは3台あるけど1F~10F用と11F~20F用と21F~30F用専門に分かれてる
でも点検やや引っ越しなどの長時間使用の時には通常運転してるエレベーターを全階解放してる+44
-1
-
31. 匿名 2025/03/07(金) 14:21:30
上へ上がれません!
1階まで下がりましょうか?
お客様にそんなことはさせられません!
ウーバーさんは最初どうするのが良いと思ってたんだろう+13
-0
-
32. 匿名 2025/03/07(金) 14:21:34
>>10+17
-4
-
33. 匿名 2025/03/07(金) 14:22:24
>>10
怒鳴られるなら持って行かない方がいいね。
どうぞ自炊しといてください+23
-3
-
34. 匿名 2025/03/07(金) 14:22:30
>>26
それが普通じゃない?
をまどろっこしく言っただけなのにありがとう😂+1
-3
-
35. 匿名 2025/03/07(金) 14:22:32
>>14
事前にエレベーター会社が貼り紙か何かで住人に知らせるよ
ましてや17階のマンションとか
住人はこの人だけではない+22
-5
-
36. 匿名 2025/03/07(金) 14:22:35
>>10
配達料数千円とかならまだ分かるけど、数百円程度でしょ?
私なら8階で待ち合わせして、チップも払うわ。+14
-2
-
37. 匿名 2025/03/07(金) 14:23:19
>>18
100パー創作だと思う+24
-1
-
38. 匿名 2025/03/07(金) 14:23:29
ほんとかな?
20階近くあるマンションてエレベーター複数あって一個は生きてるもんじゃないの?+3
-0
-
39. 匿名 2025/03/07(金) 14:24:33
ほっこりて何やねん。ほっこりはせんやろ。+8
-0
-
40. 匿名 2025/03/07(金) 14:24:51
>>22
先日忘れ物してお昼に家に戻ったら臨時点検してて
ヒィヒィ言いながら階段のぼったよ。15階。+9
-0
-
41. 匿名 2025/03/07(金) 14:24:52
>>18
エレベーター1基はありえない。
よって創作。+16
-2
-
42. 匿名 2025/03/07(金) 14:25:18
>>10
国に帰れ+11
-0
-
43. 匿名 2025/03/07(金) 14:26:05
タワマンの人は外まで取りに行ったら
駐禁切られちゃうでしょうよ+4
-1
-
44. 匿名 2025/03/07(金) 14:27:25
>>30
点検は一台ずつするし、17階まである様なマンションがエレベーター一台のみも考えづらいよね?
なんか不思議。+13
-0
-
45. 匿名 2025/03/07(金) 14:28:10
>>10
こういう人に限って配達料金が通常なんだろうな
そうしたら小物は捨ててマグロやクジラを狙うよね+8
-0
-
46. 匿名 2025/03/07(金) 14:28:29
>>6
うちはタワマンではないけれど20階で、エレベーターは3基ある。点検は3基同時にしないから使えないことはないかな(同日点検でも一基ずつ点検してる)+4
-0
-
47. 匿名 2025/03/07(金) 14:28:36
>>12
3階建てだったら普通にそのまま配達してくれると思うっす+7
-0
-
48. 匿名 2025/03/07(金) 14:29:59
>>4
頑張って考えてバズったんだから気づかないであげて+16
-8
-
49. 匿名 2025/03/07(金) 14:30:10
>>17
おっしゃる通り+5
-1
-
50. 匿名 2025/03/07(金) 14:30:30
流石に高所階過ぎるのでウーバーさんを誰も責めないよ
素直に甘えたらよかったのに+3
-0
-
51. 匿名 2025/03/07(金) 14:31:53
自分が客なら降りるし配達員なら登る+4
-0
-
52. 匿名 2025/03/07(金) 14:32:43
>>10
マンションの階段が住人以外使えない決まりの場合
こういう人はどう対応するんだろう?+2
-0
-
53. 匿名 2025/03/07(金) 14:34:08
>>1
え?手元に届けるまでが仕事でしょ?なぜ注文者が動かねばならないのか+4
-14
-
54. 匿名 2025/03/07(金) 14:34:36
>>44
ほっこり記事所か全基一斉に点検休止する管理会社が鬼畜って記事よね+5
-0
-
55. 匿名 2025/03/07(金) 14:34:37
>>16
それね+24
-2
-
56. 匿名 2025/03/07(金) 14:34:54
>>1
タワマンだけど昨日年1回の設備点検で2時間全基ストップしてたわ。
前々から予告されてたし断水もしてたけど、このタイミングでUberする人バカ客いたら配達員さんどうするのかなって思ってた。
私は一階に放置でいいと思うけど+17
-0
-
57. 匿名 2025/03/07(金) 14:35:53
>>1
なにがほっこりやねん+8
-1
-
58. 匿名 2025/03/07(金) 14:36:18
サラダだけしか注文してないのが気になった+3
-1
-
59. 匿名 2025/03/07(金) 14:36:41
『いや!お客様にそんなことはさせられません』自分ならこの時点で何で電話してきたの?どうしたらいいの?って思っちゃう
取りに来て欲しいなら降りるし。+3
-1
-
60. 匿名 2025/03/07(金) 14:38:37
>>58
は?w+1
-2
-
61. 匿名 2025/03/07(金) 14:42:54
>>2
注文者はちゃんと1階まで行く提案をしている。
交渉の結果8階で落ち合うことにしたんだから、なんの問題もないだろう。+38
-1
-
62. 匿名 2025/03/07(金) 14:43:54
バズったから自分の仕事宣伝してた人だ
本当の話かな?Threadsこんなんばっか+2
-0
-
63. 匿名 2025/03/07(金) 14:44:03
お客様にそんなことさせられないなら、はじめから電話せずに階段で上がればいいと思うんだけど。+5
-0
-
64. 匿名 2025/03/07(金) 14:44:07
うちのマンション13階建てで一基しかない
1フロア3世帯だから、世帯数でいくと50世帯数に一基あれば、そこまで不便じゃないとされているから
普段は問題ないけど点検時は困る
都心にありがちなワンフロア2〜3世帯のペンシル型マンションなら17階で一基は十分有り得る+4
-0
-
65. 匿名 2025/03/07(金) 14:51:41
文の締めは
>これで良かったのかな? ご意見聞きたいです
よりも
「ぼくすごいでしょ!えっへん」のほうが良い+1
-0
-
66. 匿名 2025/03/07(金) 14:54:27
>>13
よこ
そう?
私はほっこりしたよ☺️
>>10 みたいな方もいるからさ!+5
-8
-
67. 匿名 2025/03/07(金) 14:59:00
>>14
張り紙でお知らせあるよ+4
-2
-
68. 匿名 2025/03/07(金) 14:59:19
家を建て替える時に賃貸したマンション、最上階の4階でオーナー家族が住んでいたので広くてメゾネットで良かったんだけどエレベーターがなかった
お米もお水も宅配の方に申し訳なくて頼めなかったな
今は戸建てで玄関前に置いといて、でいいので楽ちん+1
-1
-
69. 匿名 2025/03/07(金) 15:04:05
エレベーターの点検なんて何日も前から貼り出してあるのにそんな時間に頼むのが非常識。この場合は配達員さんが自分で階段でもいいって言ってるから良かったけど+2
-1
-
70. 匿名 2025/03/07(金) 15:06:23
>>2
一階まで降りてそのあと上がるんだよ+9
-0
-
71. 匿名 2025/03/07(金) 15:06:59
いいんじゃない?UberEATSでいいんじゃない?+1
-0
-
72. 匿名 2025/03/07(金) 15:07:04
>>8
仕事やし+8
-1
-
73. 匿名 2025/03/07(金) 15:07:13
タワマンの人は、一階で待ち合わせしたら良いと思うよ+2
-0
-
74. 匿名 2025/03/07(金) 15:07:43
>>67
外に出なきゃ忘れちゃう+1
-0
-
75. 匿名 2025/03/07(金) 15:08:33
>>33
配達料払ってるから
それはダメでしょう+1
-2
-
76. 匿名 2025/03/07(金) 15:10:11
これは主も配達員も偉いと思う。
半分階で待ち合わせなんて恋人みたいでちょっと面白いね。
+3
-2
-
77. 匿名 2025/03/07(金) 15:10:55
>>1
エレベーター使えない時
宅急便🐈⬛の人は何もいわずに持ってきたよ。
意識がちがうんじゃないの?
地方は4階?ぐらいなら階段だし
+7
-0
-
78. 匿名 2025/03/07(金) 15:11:21
>>10
カスハラ+6
-1
-
79. 匿名 2025/03/07(金) 15:13:34
自分だったら黙って階段探して上る
遅れそうなら「エレベーターが点検中ですので階段で向かっております。もう少々お待ちください」の一報入れて必死で上るわ+3
-1
-
80. 匿名 2025/03/07(金) 15:14:04
>>6
多分、複数あるから大丈夫じゃないかな+2
-0
-
81. 匿名 2025/03/07(金) 15:16:55
配達員も客に降りてきてもらうなんて出来ないと言いながら最初に「エレベーター使えないから上がれない」と言った時点で客に降りて来させる気マンマンじゃん。
階段があること絶対わかってたよね?無いわけないんだから。+2
-1
-
82. 匿名 2025/03/07(金) 15:19:08
過酷な階段昇降すると呼吸音がフォンフィ~フォンフィ~鳴りだすよね+0
-0
-
83. 匿名 2025/03/07(金) 15:27:28
高層マンション増えた中、その人の階までが配達すべきところって大変だなー。
+2
-0
-
84. 匿名 2025/03/07(金) 15:27:58
うちの5階建てマンションですら2機あるのに+0
-0
-
85. 匿名 2025/03/07(金) 15:28:54
>>81
どんなマンションかはわからないけど、ワンチャンフロントに置き配できるのではとも思ったんじゃないかな。
+1
-0
-
86. 匿名 2025/03/07(金) 15:30:31
>>1
> 『僕が1階まで下がりましょうか?』
この言い方ずるくない?
1階まで行きます じゃないんだね+10
-0
-
87. 匿名 2025/03/07(金) 15:32:40
相手がタワマンなら配達に時間もかかるんだから
○階以上は➕有料とかにした方がいいよUber+6
-0
-
88. 匿名 2025/03/07(金) 15:34:18
郵便局の面接6階でエレベーター使っちゃだめって膝は痛いし息は切れるし辞めた+0
-0
-
89. 匿名 2025/03/07(金) 15:35:06
>>10
ひどい。+4
-0
-
90. 匿名 2025/03/07(金) 15:38:35
>>16
でもこんな事言う人滅多にいなさそうじゃない?
待ってきてーって人が多そう
優しい良い人だと思う+33
-2
-
91. 匿名 2025/03/07(金) 15:52:02
これ17階まで持ってきたもらった場合
打倒なチップ額っていくらくらいなんだろう?
2000円くらい?+0
-0
-
92. 匿名 2025/03/07(金) 15:52:55
>>90
「ベランダからロープ垂らすので結び付けてください!」+4
-0
-
93. 匿名 2025/03/07(金) 15:55:40
>>34
文句つけようと思えばどちらの立場でもいくらでもできるけど、中庸にするのが一般的日本人だよねーって当たり前のこと思い出したw+0
-0
-
94. 匿名 2025/03/07(金) 16:08:44
>>88
それでも我慢してくれるお人好しか、体力のある人が欲しいだろうね
ある意味ふるいかけ+0
-0
-
95. 匿名 2025/03/07(金) 16:13:23
>>4
1階から30階までのが2台
30階から上が1台
管理会社向け、緊急用が1台
↑点検の時はこれが動くんだけど、元ツイの人は細いマンションなのかもね+1
-1
-
96. 匿名 2025/03/07(金) 16:19:09
まだウーバーが無いころピザの配達で読んだことがある+1
-0
-
97. 匿名 2025/03/07(金) 16:26:58
>>16
家から出たくないからのUberなんじゃない?
スッピン軽装で何日も風呂入ってないとか、リモート中とか
別に出られるなら買いに行くし+18
-0
-
98. 匿名 2025/03/07(金) 16:29:46
>>18
18階はわからないけど。
実家は1フロアに1部屋しかないから15階でエレベーター一機です。
子供の頃、学校から帰ると点検で終わったと思うこと多々あった。
8階の友達と一緒に登っても途中でバイバイで辛かった。200平米以上ある大きな家だったけど、家の中で呼んでもまずわからないし、面倒なこと多かったな。
利便性は良いけど、滅多に実家帰らない。
面倒で。
今は小さいマンションに住んでる。
実家空いたら売り飛ばす笑+0
-0
-
99. 匿名 2025/03/07(金) 16:35:19
>>14
うちのマンションは点検は一台ずつだから、どこかしらのエレベーターは動いてるよ
エレベーター一台しかないのかな?+2
-1
-
100. 匿名 2025/03/07(金) 16:44:21
>>35 >>67 >>99
定期点検はもちろん貼り紙あるよ!
臨時とか突然不具合があった時は
事前告知ないから分からなくて
階段で上り下りした事が何度かあるよ。
うちは14階建てで、1基しかない。+6
-0
-
101. 匿名 2025/03/07(金) 16:46:00
>>6
めったなことが無ければあり得ないけど、万一そんなことになったら1Fまでおりて受け取り、そのまま1Fで食べて、エレベーター復旧してから帰るかな+1
-0
-
102. 匿名 2025/03/07(金) 16:50:54
こういうやりとりが出来たことが嬉しかったんだよね
ウーバーの人も頼んだ人も+1
-0
-
103. 匿名 2025/03/07(金) 17:07:26
>>22
うちのマンションは掲示しかされないから、数日引きこもっていたらうっかり忘れてて私も先日やらかしてUber頼んじゃった。息子に1階まで取りに行ってもらった。+1
-0
-
104. 匿名 2025/03/07(金) 17:15:30
>>75
こういう人がいるから高層階の注文は受けない方がいいね+3
-1
-
105. 匿名 2025/03/07(金) 17:17:57
>>2
宅配の意味+2
-1
-
106. 匿名 2025/03/07(金) 17:39:51
>>104
そういう仕事しなければいいんじゃないの?
エレベーターないところもあるし+1
-2
-
107. 匿名 2025/03/07(金) 17:47:26
住人が1階まで取りに行けよ+2
-1
-
108. 匿名 2025/03/07(金) 17:56:02
>>22
お知らせは見ても、いちいち覚えてないよ+0
-0
-
109. 匿名 2025/03/07(金) 18:25:43
配達員は、一階までお客に降りてきてもらうわけにはいかないと思うなら何故エレベーターで上に行けないなんて連絡したんだろう。階段で行くので、エレベーターより時間かかります、ならわかるけど。+1
-0
-
110. 匿名 2025/03/07(金) 18:34:12
>>17
私は宅配とかあまり使わないけど
戸建で良かったと思う+2
-0
-
111. 匿名 2025/03/07(金) 19:05:48
>>4
それな。僕の部屋は17階だけど最上階とは書いてないからまだ上の階があるとしても、17階以上の建物でエレベーター1基?朝イチとか地獄じゃない?エレベーターぜんぜん来なさそうだし、3基あったとしても時間差か別日に1基ずつ止めるよなぁと思う。+3
-2
-
112. 匿名 2025/03/07(金) 19:15:51
>>12ですが、マイナスってことは皆2階まで降りるんですね。しらなかった…
て言ってもこの辺はピザしかないけど+0
-1
-
113. 匿名 2025/03/07(金) 19:47:03
>>32
関係ないよね+0
-0
-
114. 匿名 2025/03/07(金) 19:53:59
>>1
登る方が大変そうだから8じゃなく7じゃない?+0
-0
-
115. 匿名 2025/03/07(金) 20:21:43
>>1
いや、チップあげたらオッケーだよ。
配達員の立場からするとね。
ほんと、200円とか300円とかでもいいよ。+0
-2
-
116. 匿名 2025/03/07(金) 21:32:23
>>31
それな
チラッチラッして降りてきて欲しさ全開じゃん
本当に思ってるなら最初の電話を掛ける意味がない+0
-0
-
117. 匿名 2025/03/07(金) 22:04:41
「下がる」って言い方普通なの?
「下りる」じゃないの?? すごい違和感。+0
-0
-
118. 匿名 2025/03/07(金) 23:20:01
>>1
ヘルシー!+0
-0
-
119. 匿名 2025/03/07(金) 23:26:25
>>5
間を取るって日本人特有の考えって感じがするね+2
-0
-
120. 匿名 2025/03/07(金) 23:54:57
>>4
出入り業者の人が使える業務用エレベーターが点検中だったのかなと思ったけど、住民用エレベーター動いてるなら注文者が1階まで行くよね…+2
-0
-
121. 匿名 2025/03/08(土) 01:40:41
>>105
Uberだよヤマトとかとは違うよ
17階まで階段で行かせるような配達料もらってないから
本来ならキャンセルしても良いよ+0
-0
-
122. 匿名 2025/03/08(土) 01:56:23
>>51
私なら自分で取りに行けないから
お金は払うからかわりに食べといてって言うわ
往復したら足壊れるし
自分のミスで諦めるわ+0
-0
-
123. 匿名 2025/03/08(土) 04:02:48
>>16
「はい!降りてくください!」なんて言う訳ないし、真ん中で落ち合うってオチだろうなーと思ったらそれだった
良い人ぶってるだけじゃん+2
-0
-
124. 匿名 2025/03/08(土) 08:03:00
17階以上あるマンションでEV1台ということはない。複数のEVを同時点検することもない。
つまり、インプレ稼ぐために適当に盛った話。まぁ実害はないし、コメントしてる方も適当に反応してるだけだと思いますが…+1
-0
-
125. 匿名 2025/03/08(土) 13:03:14
>>16
そもそも降りる気あるなら
それがあるってわかった時点で
身分証もって入り口で待つわ+1
-0
-
126. 匿名 2025/03/09(日) 10:51:42
商品の配達ってエレベーターなければしなくていいとかないよね?一軒家でもマンションでエレベーターがなくても届けるのが仕事じゃないの?+0
-1
-
127. 匿名 2025/03/12(水) 00:47:56
>>115
マイナスの意味がわからん。
チップ上げればいいやん。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
ノンバイナリーモデルの岡本舵楽がSNSに...