-
1. 匿名 2025/03/07(金) 10:15:33
ラーメンを食べるとどんなに気をつけていても汁を飛ばしてしまい服にシミができてしまいます。
れんげに乗せて食べてもダメな時はだめです。
みんな普通にズズッとすすってるけど、汁飛ばないのかな…
日常のみんなはどうしてるか気になること話しませんか?+38
-5
-
2. 匿名 2025/03/07(金) 10:15:48
泡立てネットの保管の仕方+1
-0
-
3. 匿名 2025/03/07(金) 10:16:05
+37
-2
-
4. 匿名 2025/03/07(金) 10:16:29
デート中の歯磨き+7
-1
-
5. 匿名 2025/03/07(金) 10:16:30
>>1
ラーメンとはそういうものだと割り切る+50
-2
-
6. 匿名 2025/03/07(金) 10:16:42
>>2
普通に吸盤フックとか付けてそれにかけてる+48
-0
-
7. 匿名 2025/03/07(金) 10:16:42
ワイドパンツ履いてトイレ行くと裾が地面につきそうになって苦痛。+80
-1
-
8. 匿名 2025/03/07(金) 10:16:44
検便検査あるのにウンコ出ないとき+15
-0
-
9. 匿名 2025/03/07(金) 10:16:47
買うものがあるけど買い物行きたくない時+20
-0
-
10. 匿名 2025/03/07(金) 10:16:52
>>2
S字フックなどにぶら下げてる+24
-0
-
11. 匿名 2025/03/07(金) 10:16:52
+38
-0
-
12. 匿名 2025/03/07(金) 10:17:19
>>1
ハンカチをよだれ掛けみたいに襟首にかけてます
あとすすれないのでそこまで跳ねないかな+4
-3
-
13. 匿名 2025/03/07(金) 10:17:20
>>1
飛んでるよ。ティッシュを机に置いて拭きながら食べるんだよ。+9
-1
-
14. 匿名 2025/03/07(金) 10:17:21
>>1
気をつけてても飛ばす時あるし、気にしてなくても大丈夫な時あるよね。
飛んだら飛んだで染み抜きするだけだよ。+9
-0
-
15. 匿名 2025/03/07(金) 10:17:37
>>1
そんなに飛ばないなぁ。
啜る勢いの差?
私比較的食べるの遅いから、勢いが弱いのかも。+17
-4
-
16. 匿名 2025/03/07(金) 10:17:49
寝る前にお腹空いたとき+4
-1
-
17. 匿名 2025/03/07(金) 10:17:59
>>9
Amazonやネットスーパー、Uber+9
-0
-
18. 匿名 2025/03/07(金) 10:18:22
>>8
1週間前から採取可能だから、1週間前になったら常にキット持ち歩いてる。+11
-1
-
19. 匿名 2025/03/07(金) 10:18:24
>>1
光るほど真っ白なブラウスでナポリタンを食べる美人ママ友いる
美人は卒なく食べ終わるんだよな…
眼福✨️+29
-6
-
20. 匿名 2025/03/07(金) 10:18:29
>>4
した事ない+24
-2
-
21. 匿名 2025/03/07(金) 10:18:40
ご主人が仮性包茎又は真性包茎の方いますか?
ここ最近夫が2度陰部炎症起こしてて手術した方がいいのか迷ってます。+0
-2
-
22. 匿名 2025/03/07(金) 10:18:40
>>8
検便って人生で一度もやった事ない+7
-17
-
23. 匿名 2025/03/07(金) 10:18:56
>>19
ナポリタンならいけるけどラーメンは難しい+9
-0
-
24. 匿名 2025/03/07(金) 10:19:41
>>1
気の利いたラーメン屋だと紙エプロン置いてるよね
つまり汁が飛ぶのはどうしようもない+13
-4
-
25. 匿名 2025/03/07(金) 10:19:43
>>1
すする時だけ、もう少しどんぶりに顔を近づけて食べてみては??飛んだとしてさほど服にはつかないよ。+5
-0
-
26. 匿名 2025/03/07(金) 10:19:46
>>21
釣りじゃ無いなら本人が決める事では?+6
-0
-
27. 匿名 2025/03/07(金) 10:19:53
>>1
ラーメン食べに行く時は目立たない洋服を着るようにしているから飛んでも拭いて洗濯して終了
+9
-0
-
28. 匿名 2025/03/07(金) 10:20:09
>>7
膝上までまくりあげてる笑
パンツあげる時は膝を内股にしてズボンが落ちないようにする+75
-0
-
29. 匿名 2025/03/07(金) 10:20:15
カレーうどん店の娘がそれを研究して絶対にハネないすすり方、
みたいなのを昔TVで見た。
麺をすすると当時に顔の方をどんぶりに近づけてた。
顔の高さを固定したまますすると、麵が上に引っ張られてどうしても麺が躍る=汁が跳ねる。
水面近くの麺を箸で挟んで踊らせないようにし、顔を上下運動させるほうが麺の動きが最小限になってハネない。
という事だった。+15
-0
-
30. 匿名 2025/03/07(金) 10:20:25
ケーキのフィルムの処理方法
家と外出時の違いを教えて欲しい+1
-1
-
31. 匿名 2025/03/07(金) 10:20:25
>>1
啜る時に、お箸で麺の下の方挟んで啜ると飛びにくいんじゃない?
家でカップ麺食べる時はそうやって食べる。+4
-0
-
32. 匿名 2025/03/07(金) 10:20:28
>>2
使い終わったら洗って振って水気飛ばしてからS字フックにかけてる+5
-0
-
33. 匿名 2025/03/07(金) 10:20:38
>>7
トイレ入ったらすぐ太ももくらいまで巻き上げてから座る+29
-0
-
34. 匿名 2025/03/07(金) 10:20:50
おなら
我慢するとすごくお腹が痛くなっちゃうんだけどお泊まりのときどうしてる?+3
-0
-
35. 匿名 2025/03/07(金) 10:20:51
>>8
ウンコに細い棒ぶっ刺すタイプのだったら、肛門にその棒入れて軽くグリグリすると棒にウンコは付かないけどそのまま提出して検査結果ちゃんと出るよ。+0
-11
-
36. 匿名 2025/03/07(金) 10:20:59
>>8
勿体ないから家族の誰かのを採取し検査に出す
その家族の健康が分かれば良しとする+2
-12
-
37. 匿名 2025/03/07(金) 10:21:10
>>1 万が一飛び散っても問題ない服で食べにいくか最新の注意を払って食べるしかない。たまに焼肉屋みたいなエプロンくれるラーメン屋あるよね。+4
-0
-
38. 匿名 2025/03/07(金) 10:21:11
>>1
レンゲに麺を乗せて食べるのが正しい食べ方って、なんかで見てからはレンゲに一度乗せて食べてる+1
-0
-
39. 匿名 2025/03/07(金) 10:21:11
>>8
採取可能(うちは5日前)になったらトイレの棚の上に置いておき、いつでも取れるようにしておく。どうしても忘れてたりして間に合わなかったら郵送できるからそうしてる。+3
-0
-
40. 匿名 2025/03/07(金) 10:21:24
>>16
もう一回歯磨きしてから寝る+0
-0
-
41. 匿名 2025/03/07(金) 10:21:27
>>4
普通に持ち歩いてるよ歯磨きセット
出先のトイレの洗面でサッとするときも+2
-13
-
42. 匿名 2025/03/07(金) 10:21:27
私は寒暖差アレルギーで年間を通して室内から外に出ると鼻水がでるし、温かい物を食べると鼻水が出るから頻繁に鼻を噛むんだけど鼻を噛む時のマナーってあるのかな。
頻繁にトイレに行って鼻噛む訳にもいかないからどうすればいいのか困ってる。+10
-1
-
43. 匿名 2025/03/07(金) 10:21:28
>>1
吸い込む力が強すぎるんじゃないの?
暴れる麺を箸で防げばいいのさ+3
-0
-
44. 匿名 2025/03/07(金) 10:21:45
>>16
食べる+8
-0
-
45. 匿名 2025/03/07(金) 10:22:31
上の子がいるときの子作り
別の部屋でするのか、昼間なのか+0
-2
-
46. 匿名 2025/03/07(金) 10:22:37
>>22
よこだけど
小中学校のときやらなかった?+2
-0
-
47. 匿名 2025/03/07(金) 10:22:40
幼児体型+1
-0
-
48. 匿名 2025/03/07(金) 10:22:56
何故か飛ばない。と思ってる笑
れんげに小さいラーメン作ってるからかも+2
-1
-
49. 匿名 2025/03/07(金) 10:22:57
>>2
洗顔フォームが自立するやつなのでそれにかぶせて洗面台に立ててる+2
-0
-
50. 匿名 2025/03/07(金) 10:23:36
>>4
マウスウォッシュ
気になるところがあればフロス+10
-1
-
51. 匿名 2025/03/07(金) 10:23:51
>>21
そこまで行くと保険適用されるよ
泌尿器科へGO+4
-0
-
52. 匿名 2025/03/07(金) 10:23:51
>>35
それは腸内じゃないから、肛門〜直腸入口手前くらいの状態に異常がないかわかるだけでは?+6
-0
-
53. 匿名 2025/03/07(金) 10:24:11
>>29
カレーうどんて1番汚すと思うんだよね やってみよう+3
-0
-
54. 匿名 2025/03/07(金) 10:24:22
>>7
昨日それで困っていろいろ検索してたところ
ペチコートのパンツ版があって、トイレの時にそれのゴムの裾にワイドバンツを巻き込んで床につかないようにするって商品があったけど、いちいちくるくる巻くのめんどいなと思っちゃった。今でも裾ちょっと巻いてウエスト部分をひっくり返して抑える(伝わる?)ってやり方で乗り切ってるから、やってること変わらないんだよなぁ・・
+5
-0
-
55. 匿名 2025/03/07(金) 10:24:54
>>21
経験者でもなんでもないけど
本人が治療したいならする、しないならしない、じゃない?
扁桃腺とか花粉症とかICLとかもみんな似たようなものじゃん。
本人に手術するってこともできるみたいだよ、と情報だけ与えてみれば。+3
-0
-
56. 匿名 2025/03/07(金) 10:25:04
>>1
ラーメン食べると鼻水が出る+12
-0
-
57. 匿名 2025/03/07(金) 10:25:06
>>9
ほんとに行きたくないなら行かない
その買うものが安売りなら次もある
冷蔵庫からっぽなら乾麺や缶詰を使ってなんとか乗り切る
ぜったいどうにかなる+12
-0
-
58. 匿名 2025/03/07(金) 10:25:17
>>1
汚れてもいい服で行く+5
-0
-
59. 匿名 2025/03/07(金) 10:25:41
>>29
サンドの伊達ちゃんは器を持って麺先が跳ねないように麺を器に沿わせてすするって言ってた。+3
-0
-
60. 匿名 2025/03/07(金) 10:26:20
>>4
ポーションタイプのマウスウォッシュを持ち歩いてます。+10
-1
-
61. 匿名 2025/03/07(金) 10:26:22
>>41
遊びに行くときも歯磨きするの?
すごいね。
+6
-2
-
62. 匿名 2025/03/07(金) 10:27:02
>>1
ハンカチを広げて服の首元に挟んでる。
ラーメン以外にも、パスタも結構飛ぶよね。
よだれ掛けみたいであんまり見た目良くないけど、飛沫はかなり防げるよ。+4
-1
-
63. 匿名 2025/03/07(金) 10:27:37
>>42
私も寒暖差で鼻水すごい。カウンターのラーメン屋なんか行ったら大変だよね。トイレ行ってる暇もないし
私はとりあえずサラサラと垂れて来るものだけを拭きとって、それでも出てくる場合は遠慮がちにフンフン鼻かんで早めに食べて店出るかな。ポケットティッシュはテーブルの上に常備してる。
+5
-0
-
64. 匿名 2025/03/07(金) 10:27:54
結婚して数年後、浮気・不倫したくなったとき
+0
-2
-
65. 匿名 2025/03/07(金) 10:27:58
>>22
まだお若いのかな? 今後人間ドック受診したらするよ。+0
-2
-
66. 匿名 2025/03/07(金) 10:28:09
>>2
お風呂の掃除道具どこに置いてる下記になる
浴室に置いておくとお風呂入る時水吸ってカビるし、その水が滲み出てくるのも気持ち悪い+0
-3
-
67. 匿名 2025/03/07(金) 10:28:10
トイレで隣の個室に人が入ってるのに音付きの屁が出てしまった時+1
-0
-
68. 匿名 2025/03/07(金) 10:28:57
>>7
旗から見てると大名の袴みたいで
大変そうだなって思う。
自分は履かない。
+4
-1
-
69. 匿名 2025/03/07(金) 10:30:06
>>54
それ買ったよ
確かにいちいち巻き込むの面倒くさい
温かいけど
裾まくったほうが早かった
+4
-0
-
70. 匿名 2025/03/07(金) 10:30:21
>>4
歯ブラシと折り畳みのシリコンコップを持ち歩いてるので普通に磨いてます
+1
-7
-
71. 匿名 2025/03/07(金) 10:30:26
>>1
めっちゃわかる
白やベージュの服気がつくと真ん中に何かのシミがついてるんだけど皆そうなのかな?
シミ嫌いだからすぐ着れなくなっちゃう+3
-0
-
72. 匿名 2025/03/07(金) 10:30:58
>>64
ドラマで我慢
+3
-0
-
73. 匿名 2025/03/07(金) 10:31:34
料理する時
生肉をトングでトレーからフライパンにうつして焼く
そしたら裏返すときに生肉持ったトングでまた持つのをどうしてるの?
そして完成した料理をそのトングで皿に乗せる?
+2
-0
-
74. 匿名 2025/03/07(金) 10:32:20
人の多い静かな場所で特大のおならかましちゃったらどうやって誤魔化してる?+0
-0
-
75. 匿名 2025/03/07(金) 10:32:42
>>66
使う時に風呂場に持ち込んで、
使い終わったら拭いて乾燥させて棚に戻します+2
-0
-
76. 匿名 2025/03/07(金) 10:33:20
>>28
同じ!一気にガッと膝上までまくってから
駅とかのトイレって床濡れてたりするから嫌だよね+6
-0
-
77. 匿名 2025/03/07(金) 10:33:22
>>34
他の人がトイレに行った時に噴出+2
-1
-
78. 匿名 2025/03/07(金) 10:33:38
>>74
あはははは
と笑う+1
-0
-
79. 匿名 2025/03/07(金) 10:34:06
ガルでイライラした時どうしてる?+0
-0
-
80. 匿名 2025/03/07(金) 10:34:10
>>74
何?いまの?バスガス爆発?と騒ぐ+0
-0
-
81. 匿名 2025/03/07(金) 10:34:25
>>21
夫婦生活ないなら本人に任せたら?あるなら手術はしてもらいたい。2人の事だから。
包茎手術 のメリット・デメリットで検索してみて考えてみたらいいと思う。
たまの炎症を薬で散らすか手術かの二択になってそうだけど、今後今のレベルの炎症で済む保証ないからね・・+1
-0
-
82. 匿名 2025/03/07(金) 10:35:26
>>73
これ気になるから表面に火が通ったらサッと洗うか変えるかしてるわ+0
-0
-
83. 匿名 2025/03/07(金) 10:36:03
ダイエット初期のおやつ
どうしてますか?
長い時間チミチミ食べるとよいかと思い
お米ポン棒というのを買ってみたんだけど
ひとくちサイズのお菓子よりは時間かかるけど
普通に3本とか食べてる
あっという間に+0
-0
-
84. 匿名 2025/03/07(金) 10:36:11
>>70
舌磨きもする?+1
-2
-
85. 匿名 2025/03/07(金) 10:36:13
>>74
えっなんの音かな?って感じであたりを見回す+2
-0
-
86. 匿名 2025/03/07(金) 10:36:16
旦那に浮気未遂されて、サレラも終わったようで、とたんに旦那の顔も見たくない
元の家族に戻したいけどどうしたらいいやれ+0
-1
-
87. 匿名 2025/03/07(金) 10:36:45
>>7
それが嫌で履かなくなった+5
-0
-
88. 匿名 2025/03/07(金) 10:37:08
電車でギリギリ老人までいかないくらいの人が目の前に立った時席譲る?+0
-0
-
89. 匿名 2025/03/07(金) 10:37:51
>>30
家ではフォークでクリームこそげ取ってから捨てるけど、お外では勿体ないと思いつつそのまま畳む+5
-0
-
90. 匿名 2025/03/07(金) 10:38:16
>>69
やっぱそうかぁ。画期的な商品だと思ってたけどその割に口コミあんまりだなと思って。
メインの機能は防寒や透け防止で裾はついでの機能って感じなのかな。
ストラップ付で手で巻かずに裾をたくし上げられる商品もあったけど生産終わってた+0
-0
-
91. 匿名 2025/03/07(金) 10:38:17
風邪で鼻詰まりのとき。昨夜は呼吸が出来ず一睡もできなかったよ、、、+0
-0
-
92. 匿名 2025/03/07(金) 10:39:26
>>4
マウスウォッシュ
+0
-0
-
93. 匿名 2025/03/07(金) 10:40:22
都内の不動産が高すぎて買えない!
23区内の新築分譲マンションの平均価格は1億超え。
1億になると世帯年収1500万円は必要。
都心に住んでる人みんなどうしてるのー??+1
-0
-
94. 匿名 2025/03/07(金) 10:41:04
>>1
自分で紙エプロンを買って持ち歩いてる。
汚したくない服の時や飛ばしそうな時は使ってる。+0
-0
-
95. 匿名 2025/03/07(金) 10:41:41
普段マスクしてる人は美容院でもマスクしてる?+0
-0
-
96. 匿名 2025/03/07(金) 10:42:04
>>93
ちんたーい+0
-1
-
97. 匿名 2025/03/07(金) 10:43:01
>>79
美人の画像や動画見る+1
-0
-
98. 匿名 2025/03/07(金) 10:43:06
>>41
出先のトイレで歯磨きしてる人いたら嫌だ+12
-3
-
99. 匿名 2025/03/07(金) 10:43:59
>>74
堂々としてる+2
-0
-
100. 匿名 2025/03/07(金) 10:44:13
>>34
無音で放出
でも臭いでバレてると思う+3
-0
-
101. 匿名 2025/03/07(金) 10:44:45
>>83
かむかむこんにゃく+0
-0
-
102. 匿名 2025/03/07(金) 10:45:25
生理痛の対処、どうしていますか?+0
-0
-
103. 匿名 2025/03/07(金) 10:48:48
>>1
はねないなー。はねるのってデフォなの?
もしかしてはねないように変な食べ方で食べてるのかなー自分って思ってしまった。+4
-1
-
104. 匿名 2025/03/07(金) 10:49:04
>>1
そんなに飛ばない
猫舌だから勢いよくズゾゾーってしないからかな
白い服あまり着ないから気づいてないだけかもしれん+3
-0
-
105. 匿名 2025/03/07(金) 10:50:52
ゲームキャラの名前+3
-0
-
106. 匿名 2025/03/07(金) 10:52:54
>>41
トイレの水で口すすぐの嫌じゃない?
水道水とはいえ、何か嫌だ。+9
-4
-
107. 匿名 2025/03/07(金) 10:53:48
>>1
レンゲ使いながら少しずつ食べて、すすらなかったらはねにくいよ
+3
-0
-
108. 匿名 2025/03/07(金) 10:54:20
>>28
同じw絶対につきたくないから
めちゃめちゃ過剰に捲り上げてる+4
-0
-
109. 匿名 2025/03/07(金) 10:55:05
>>96
賃貸も値上がりしてるよね。
23区内のファミリータイプの賃貸はこの7年で2割値上がりしてるっていうデータ見たよ。
16万円だったとしたら19万円になったくらいのイメージ。
この差は大きいよね。
今都心に住む人は、親が援助してくれるとか、もうすでに家を買ってるとか、家賃補助が8割出てるとかでも無い限り、賃貸なら割と詰んでない?+1
-0
-
110. 匿名 2025/03/07(金) 10:57:34
尿検査で量が足りない時
+0
-0
-
111. 匿名 2025/03/07(金) 11:00:46
>>88
微妙なんだよね、それ。
お年寄りが乗ってきたら迷わず席譲るようにしてるけど。
前に駅の階段上ろうとしたら、前を60代半ばくらいの女性が大きなスーツケース持って上がろうとしてて(その駅にはエレベーターがない)、お年寄りではない…年齢だよね…?えーでも重そう…どうしよう…と迷った挙句、「荷物お持ちしますよ」と声をかけたら「え…あ、じゃあ、お願いします…」と言われたものの、あまり嬉しそうではなかった。
お年寄り扱いすることにもなるし、迷うよね。+7
-0
-
112. 匿名 2025/03/07(金) 11:03:15
>>110
コレだけしか無理だったって言って提出+0
-0
-
113. 匿名 2025/03/07(金) 11:04:23
便座除菌用のアルコールとかが設置されてないトイレ+1
-0
-
114. 匿名 2025/03/07(金) 11:05:15
>>102
生理始まったって気づいたら痛くなる前から薬飲む
すでに痛くなってしまった時は薬飲んで、薬効くまではデスノートのリュークみたい体ねじりまくって悶える+2
-0
-
115. 匿名 2025/03/07(金) 11:07:52
ラーメンは啜りません!前に辛いのを食べた時、むせて大変な事になったので、レンゲに乗せて口に入れるスタイルに‥+1
-0
-
116. 匿名 2025/03/07(金) 11:15:10
>>109
会社からの補助
うちは転勤なら単身者なら全額、家族有りも上限15万くらいまであった(土地によるけど)
あと家族手当が住宅手当に代わって月5万か6万ある(家所有の人も)+1
-0
-
117. 匿名 2025/03/07(金) 11:15:41
>>67
二度と会わない人だからそんなに気にしないよ+1
-0
-
118. 匿名 2025/03/07(金) 11:16:22
>>113
除菌アルコール持参してるからトイレットペーパーで拭いてる+0
-0
-
119. 匿名 2025/03/07(金) 11:17:00
>>1
すすらない派だからラーメンの汁が飛ぶとか考えたこともなかった+3
-0
-
120. 匿名 2025/03/07(金) 11:19:14
>>36
斬新+2
-1
-
121. 匿名 2025/03/07(金) 11:19:46
>>7
アームバンドみたいなの使ってる+5
-1
-
122. 匿名 2025/03/07(金) 11:19:53
>>30
外では端からフォークにくるくる巻きつけてる
家ではベローンって取ってクリームもこそげ取るw+1
-0
-
123. 匿名 2025/03/07(金) 11:21:48
>>57
ぜったいどうにかなるって頼もしい+5
-0
-
124. 匿名 2025/03/07(金) 11:22:06
インスタの写真なにで撮ってる?
iPhoneSEなんだけど素敵な写真撮れなくて
お料理とか景色とか猫とか+2
-0
-
125. 匿名 2025/03/07(金) 11:23:31
>>4
歯ブラシセット携帯してるからトイレ行く時一緒に持っていって磨いてる+2
-2
-
126. 匿名 2025/03/07(金) 11:24:45
いざ!という時のおりものシート。いつ取る+0
-0
-
127. 匿名 2025/03/07(金) 11:25:09
>>111
めっちゃ優しい人だね
その時は相手も戸惑っただろうけど、親切はやっぱり嬉しいよ
私は荷物重かったら正直助けてくれたら有り難い、階段って踏み外しそうになるしさ+2
-0
-
128. 匿名 2025/03/07(金) 11:25:22
ガルちゃんのお気に入り。どんどん溜まってるんだけど整理してたりしてますか?+3
-0
-
129. 匿名 2025/03/07(金) 11:27:44
>>116
うん、だから前述の通り会社から家賃補助がたくさん出てるとかでも無い限り詰んでない?
転勤族じゃなかったら家賃補助出ても3万円とかの会社の方が多いでしょ。
あと家賃補助も退職したら無いよね?
その時はもっと値上がりしてるかもしれないしね。
今建築費はどんどん高騰してて今後下がることは無いと言われてる。
みんなどうしてるのー??+4
-0
-
130. 匿名 2025/03/07(金) 11:28:02
>>42
同じ体質、寒暖差アレルギーって言うんだね知らなかった
みんななるんだと思ってたけどならない人もいるの?!+7
-1
-
131. 匿名 2025/03/07(金) 11:28:21
>>97
それいいかも!+0
-0
-
132. 匿名 2025/03/07(金) 11:31:12
>>7
作業用品店で売っている脚絆か、100均でマジックテープ付きのバンドを買って持ち歩く。+0
-0
-
133. 匿名 2025/03/07(金) 11:33:57
下の毛どうしてる?
全剃り?草原?整える程度?+0
-0
-
134. 匿名 2025/03/07(金) 11:34:20
>>65
人間ドッグじゃなくてもやるけどな
35歳未満の健康診断でも、35歳以上の成人病予防検診でも+1
-0
-
135. 匿名 2025/03/07(金) 11:34:23
サプリメント何か飲んでますか?+0
-0
-
136. 匿名 2025/03/07(金) 11:34:41
>>1
昔、高校生の時職員室に行ったら出前のラーメンを食べる時
デスクの上のラーメンの丼?鉢?の周囲にわら半紙を敷き詰めて食べてた先生を思い出した+3
-0
-
137. 匿名 2025/03/07(金) 11:35:13
>>35
ちなみにブッ刺しちゃだめね
表面だよ+2
-0
-
138. 匿名 2025/03/07(金) 11:37:31
>>8
1週間くらいあるけど生理と被っちゃうと無理な時もあるし、受付で話せば大丈夫だよ
1本でも取れたらこれで検査しますか?って聞いてくれるし、1本も取れてなければ送る方法教えてくれるよ+2
-0
-
139. 匿名 2025/03/07(金) 11:38:17
>>130
寒暖差でのアレルギーで鼻炎だから気温の差で鼻に炎症が起きて鼻水が出てくるんだよ。
アレルギーがない人は鼻水が出ないよ。
寒暖差アレルギーで蕁麻疹とか湿疹出る人もいるよ。+1
-0
-
140. 匿名 2025/03/07(金) 11:40:44
>>84
します
デンタルフロスも持ち歩いてるので気になる時はします+0
-0
-
141. 匿名 2025/03/07(金) 11:52:50
>>1
啜らない
しかない+2
-0
-
142. 匿名 2025/03/07(金) 11:53:33
>>4
食後とか歯磨きしたいから持ち歩いてるけどタイミングでなかなかできない時ある
トイレ立った時に個包装のマウスウォッシュ使ったりするよ+4
-0
-
143. 匿名 2025/03/07(金) 11:53:49
>>133
全身脱毛+0
-0
-
144. 匿名 2025/03/07(金) 11:56:41
ネットで充電アダプターを買おうとしたら「当店は中国に所在するグループ会社の受注システムを利用しているため、お客様受注情報を中国へも共有しております。」と注意書き。1番人気で手頃な値段。迷ったけど怖くてやめました。みんな、気にしないんでしょうか。+1
-0
-
145. 匿名 2025/03/07(金) 11:58:54
>>133
元々少ない方だけど、たまに眉カットのはさみでカットしてる+2
-0
-
146. 匿名 2025/03/07(金) 12:05:23
>>1
麺を少なめに箸にとる
箸で掴んだまま蓮華に麺を載せる(5cmくらい持ち上げたまま)
顎くらいまで蓮華を持ち上げてすする
口元に蓮華持ってくるとはねないよ+1
-0
-
147. 匿名 2025/03/07(金) 12:07:50
>>16
出し汁か梅昆布茶を飲む
甘い飲み物で誤魔化すより空腹が落ち着く+5
-0
-
148. 匿名 2025/03/07(金) 12:11:02
>>66
お風呂場にS字フックにかけて置きっぱなし
お風呂から出る前に掃除してるからかカビ生えたことないよ+1
-0
-
149. 匿名 2025/03/07(金) 12:13:26
>>73
フライパンに移す時は使い捨て手袋(下味揉み込む時に使ったのをそのまま)
調理中は菜箸
出来上がったら食事用の箸でお皿に盛り付けしてる
洗い物増えるの面倒で笑+2
-0
-
150. 匿名 2025/03/07(金) 12:26:21
すごく変な質問なんだけど
男遊びをしよう、したいと思ったらまずみんなはどうしたらいいの?つまらない女だとよく言われるので(彼氏以外の人と二人きりで合ったりしない)ちょっとやってみたいと思っています ちなみに恋愛偏差値は計れないほど低いです+2
-0
-
151. 匿名 2025/03/07(金) 12:30:06
>>7
インスタとかで「ワイドパンツ トイレ」で検索すると汚れないやり方出てくるよ+5
-0
-
152. 匿名 2025/03/07(金) 12:35:12
>>133
VIOライン用のシェーバーを使ってます。
短めに切り揃えてる。+2
-1
-
153. 匿名 2025/03/07(金) 12:38:26
生理中の仕事。回数増えるのもなんか嫌だし、そもそも電話とかなりまくるので休憩ぐらいしかトイレ行けないのがなんか気になる。、、、なんか自分しか気にしてないんだろうけど色々と不安が。+1
-0
-
154. 匿名 2025/03/07(金) 12:50:39
アク禁にされたとき+0
-0
-
155. 匿名 2025/03/07(金) 12:58:18
>>72
なるほど+0
-0
-
156. 匿名 2025/03/07(金) 13:07:07
>>28
張りのある生地だとまくれるんだけどテロテロしたやつだとどんだけ内股にしてもシュルシュル戻っちゃう…+5
-0
-
157. 匿名 2025/03/07(金) 13:15:03
児童手当+0
-0
-
158. 匿名 2025/03/07(金) 13:32:47
>>7
ハイソックスの中に裾を入れる+2
-1
-
159. 匿名 2025/03/07(金) 13:33:18
>>16
ホットミルクを飲む+0
-0
-
160. 匿名 2025/03/07(金) 14:05:04
>>1
呼吸器の障害ですするのだめだからニチャニチャ食べてるけど、それでもタレがなんかどうにかして必ずハネてるよ笑
シミが見えないような服も、ある程度ハネたっぽかったら洗濯してます+0
-0
-
161. 匿名 2025/03/07(金) 14:14:39
>>1
どんぶりをできるだけ近くに、テーブルぎりぎりまで寄せる。
器まで顔を近づけて麺をすする。
+2
-0
-
162. 匿名 2025/03/07(金) 15:36:40
>>135
マルチビタミンとBCAAとカリウム+0
-0
-
163. 匿名 2025/03/07(金) 17:01:21
あの時は無知だったり経験不足だったりして不当に扱われたことを思い出してしまうとき。終わったなのに悔しくて怒れてきません?
私は1人で部屋で今ならこう言い返す!って内容を声に出してます。
「その言い方はあまりに失礼ですよ?!言われなくてももう行きます!」
「それは請求書を開示して、人数頭で割ってもらえますか?」
「ごめんなさい、興味ないです!」+5
-0
-
164. 匿名 2025/03/07(金) 17:48:54
真冬にオフショルダーとかカットアウトのトップス着てる人、ブラ紐も見えないしカットアウトのところから腕とか素肌見えてるけどインナー何着てるの?+0
-0
-
165. 匿名 2025/03/07(金) 18:00:20
職場で毎日お菓子が配られる。もらいっぱなしは悪いから、私も週一くらいはもっていくけど、毎日買ってくる先輩がいる。
そして、皆で味の感想を言い合うから、食べない訳にもいかない。
毎日チョコ菓子食べたくないし、なんなら虫歯やダイエットが気になるから食べたくないときもあるし、正直、家族以外にそんなにお金遣いたくない。+4
-0
-
166. 匿名 2025/03/07(金) 18:02:17
>>113
トイレットペーパーを敷いて、がんばって座る。風で落ちちゃうときは悲しい。+2
-0
-
167. 匿名 2025/03/07(金) 18:42:52
もうすぐ退職するから、気になってる人と連絡先交換したいけど、何て伝えたらいいか分からない
もちろん、退職する事は言えるけど、その先何て言えばいいのか…?
心臓もバクバクするだろうから余計悩む+0
-0
-
168. 匿名 2025/03/07(金) 19:03:03
会社のエレベーター乗ったらボタンのまん前に人がいて、降りたい階のボタンが点灯してないとき。
失礼します!すみません!って手を伸ばして自分で押しちゃうんだけど、良くない行為なのか気になる。
◯回お願いしてもいいですか?って言って押してもらうべき?+0
-0
-
169. 匿名 2025/03/07(金) 19:05:14
>>167
私だったら仕事でも趣味でもいいんだけど、その人の得意分野への質問を用意して、退職はするんですが、〇〇さんのお知恵をお借りしたいことがあって…!って言って連絡先聞くかな。+0
-0
-
170. 匿名 2025/03/07(金) 19:17:38
しょっちゅうこうなるんですが、皆さんはないですか
このまま待つしかないのか+2
-0
-
171. 匿名 2025/03/07(金) 19:41:11
一人暮らしの人とか指や手や腕を痛めたとき、片手使えなくて着替えとか不便じゃない?+0
-0
-
172. 匿名 2025/03/07(金) 20:21:06
>>45
別の部屋で、寝てから+1
-1
-
173. 匿名 2025/03/07(金) 20:37:18
>>105
デフォルトのままだよ、ネイトとかマックスとか+0
-0
-
174. 匿名 2025/03/07(金) 20:48:47
>>169
返信ありがとうございます。
相手の事は職種と独身だという事以外何も知らないんです…
職種は医師なので、力貸してくださいと言えば多分、受診して下さいと言われる可能性大かなと(笑)
ここに書き込みしてから考えてたんですが、もっと話したかったのが本音なので、そのまま伝えようかと思ってるんですが…
彼からはよく声をかけてくれたので、もしかしたら大丈夫かもと思いまして+2
-0
-
175. 匿名 2025/03/07(金) 22:55:08
他人との生活、ましてや好きな人と。
よく思われたいし緊張するし疲れそう。結婚無理。+0
-0
-
176. 匿名 2025/03/07(金) 22:57:32
墓問題+0
-0
-
177. 匿名 2025/03/08(土) 00:36:10
>>140
荷物にならない?
どこの使ってる?+0
-0
-
178. 匿名 2025/03/08(土) 00:51:53
風呂上がりのスキンケア。裸でするのかパジャマを着てからなのか。クレンジングや洗顔のタイミングも。+0
-0
-
179. 匿名 2025/03/08(土) 01:12:59
>>1
恥ずかしいけど、こぼしちゃうのでハンカチ持ち歩いて、食べる時は胸元につけてる+0
-0
-
180. 匿名 2025/03/08(土) 01:13:24
>>3
ミタゾノかわいい+1
-0
-
181. 匿名 2025/03/08(土) 01:39:45
>>156
裾をまくるんじゃなく、ウエスト部分を外側にくるくるやるように巻いてみて
デニムとかは裾引き上げてるけど、
柔らかい素材のパンツはいつもこの方法でやってるよ🤚🏻+4
-0
-
182. 匿名 2025/03/08(土) 04:16:49
>>177
折りたたみコップは、
マーナの容量50ml以下の小さいもので、
歯ブラシはキスユーイオン歯ブラシのヘッドだけを歯ブラシキャップ付けて持ち歩いてます
10cm以下なので化粧ポーチに入ります
折りたたみコップは廃盤なのですが、
無印良品の封筒型もコンパクトですよ+2
-0
-
183. 匿名 2025/03/08(土) 07:17:42
>>29
それっていわゆる 犬食い だよね+0
-0
-
184. 匿名 2025/03/08(土) 08:20:41
>>7
大腿骨辺り(腿)ぐらいで、すべてをたくし上げて
それをウエストを腿側にひと巻きして止める。
それを膝くらいまで引き下げてから座る。
すべてが床に付かないよ。+0
-0
-
185. 匿名 2025/03/08(土) 09:07:22
>>170
時々ある
その日に解除できたり、3日ほど出来ない日もあった
ほっとくしかなかった+0
-0
-
186. 匿名 2025/03/12(水) 08:23:55
>>8
母がそう
出さなきゃいけないってストレスかかって出なくなる
普段は快便
2回出る時ある
検便って2日とるよね?
1日目出ても間が空くんだよね+0
-0
-
187. 匿名 2025/03/20(木) 19:32:52
>>182
歯磨き粉は使わない?+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する