
人気アニメ「薬屋のひとりごと」とコラボの「お薬手帳」が高額転売 フリマサイトで6000円!本来の目的と違い「残念」 日本薬剤師会が「購入しないで」
138コメント2025/04/06(日) 20:03
-
1. 匿名 2025/03/06(木) 22:00:01
人気アニメとのコラボとあって相次いでいるフリマサイトへの出品。
本来は無料ですが、中には6000円という高額で取引されたものまで。
服用している薬などを記録するためのもので、記念品ではないお薬手帳。
日本薬剤師会はフリマサイトなどで購入しないよう呼びかけています。+4
-63
-
2. 匿名 2025/03/06(木) 22:00:21
え、これいる?+250
-2
-
3. 匿名 2025/03/06(木) 22:00:49
毎週みてるけど
これ欲しいか?真面目に+293
-2
-
4. 匿名 2025/03/06(木) 22:01:08
たけえwダメだけど普通に何処か受診してお薬手帳もらう方が安いまであるw+15
-1
-
5. 匿名 2025/03/06(木) 22:01:08
基本どこで無料で貰えるの?+77
-0
-
6. 匿名 2025/03/06(木) 22:01:23
>>1
どこで貰えるんだろちょっと欲しい
もちろん本来の無償で+15
-6
-
7. 匿名 2025/03/06(木) 22:01:25
渡すときに記名しちゃえ!+107
-0
-
8. 匿名 2025/03/06(木) 22:01:33
宦官にしてくれようか!!+26
-1
-
9. 匿名 2025/03/06(木) 22:01:38
>>3
わかる。面白いけどグッズとして集める感じではないかも+83
-0
-
10. 匿名 2025/03/06(木) 22:01:50
このなんちゃって中華漫画嫌い。ばかみたい。+17
-36
-
11. 匿名 2025/03/06(木) 22:01:59
+5
-7
-
12. 匿名 2025/03/06(木) 22:02:23
>>1
デジタル庁が薬局にマイナ保険証利用した人に無料配布させてたマイナちゃんクリアファイルもメルカリに出品されてる+4
-2
-
13. 匿名 2025/03/06(木) 22:02:32
転売ヤーが悪いのは当然として
人気アニメとコラボすればこうなることも予想できるだろうに+79
-0
-
14. 匿名 2025/03/06(木) 22:02:36
>>3
私は欲しい。+46
-8
-
15. 匿名 2025/03/06(木) 22:02:37
>>3
薬局に行けない健康な人が欲しいんだと思う+48
-3
-
16. 匿名 2025/03/06(木) 22:03:00
なんでも転売。
転売に対する罰則とかできればいいのに。
私は推し活したり、特定の好きなキャラとかいるわけじゃないから転売の対象になるようなものがほしくなること滅多にないけど、転売されてるの見るだけでイライラする。+75
-3
-
17. 匿名 2025/03/06(木) 22:03:05
卑しい話だけど転売対策しなきゃ…
まあそもそもその転売の場を
提供して差し上げてる会社があるのが
問題だと思うけど+8
-0
-
18. 匿名 2025/03/06(木) 22:03:11
>>1
増刷されるんだってね
転売対策は後だしで再発売が一番良さそう+45
-0
-
19. 匿名 2025/03/06(木) 22:03:21
>>11
一瞬イチゴ毛穴のCMかと思った+10
-3
-
20. 匿名 2025/03/06(木) 22:03:31
>>8
宦官にするモノがないぜw+7
-0
-
21. 匿名 2025/03/06(木) 22:03:42
もうなんでも定価以上で販売させるのやめさせなよ
フリマサイトも同罪だよ+84
-1
-
22. 匿名 2025/03/06(木) 22:03:57
今日調剤薬局の前を通ったら、薬屋のひとりごとのポスターかなにかが張ってあったから、こういう調剤薬局にも貼るんだ〜って思いながら通ったけど、お薬手帳もあるんだね+12
-0
-
23. 匿名 2025/03/06(木) 22:04:55
フリマアプリも通報ボタンがあってもいいんじゃないの
誰かが押したら一旦取引がストップされるとか
で、高額転売が認められたら買ったやつも売ったやつも追放
…しないだろうな〜フリマ側は高く売れた方が手数料ガッポリだもんな
無料のお薬手帳6000円で誰かが売って、600円儲かったんだもんな
無料のお薬手帳で。+50
-1
-
24. 匿名 2025/03/06(木) 22:04:57
>>3
薬屋好きだけど、デザインが微妙だからファンでもいらないレベルw+46
-0
-
25. 匿名 2025/03/06(木) 22:05:20
>>8
そして追放しちゃお!+0
-0
-
26. 匿名 2025/03/06(木) 22:05:57
おたくをひた隠しにして生きていた世代なので、好きでも使いづらいかも。+0
-0
-
27. 匿名 2025/03/06(木) 22:06:25
いらんやろ、アニメ画像切り取っただけのこんな手帳。戦隊ものの柄コップ欲しがる幼稚園児みたい。+21
-0
-
28. 匿名 2025/03/06(木) 22:06:28 ID:1JDQAyjTKe
>>3
転売とかただの絵やぞ?って思わないのかね
作品を愛してるなら円盤や単行本で十分なのにね+4
-0
-
29. 匿名 2025/03/06(木) 22:06:45
興味のない爺さん婆さんが貰ったとしたら、
アニメの図柄のはいらんと言いそうな気はする(無料でもらえる場合選べるのかは知らんけど、貰ったとしたら)+6
-0
-
30. 匿名 2025/03/06(木) 22:07:18
転売屋さんを叩いている人って小売り否定なの?
安く買ったものを高く売ってその利鞘を稼ぐのは商売に共通する本質だよ('ω')+0
-18
-
31. 匿名 2025/03/06(木) 22:07:52
なんかオフ会とかで誰かが作って配ってそう+3
-0
-
32. 匿名 2025/03/06(木) 22:08:16
>>1
メルカリで女性が使用してたらしい使用済みのギブスが売られてたのを知ってしまったら余り驚かないかな+0
-0
-
33. 匿名 2025/03/06(木) 22:08:28
お薬手帳は各薬局の押印や名称が記載されるのが基本。
しかし、出品されているもののほとんどにそうした記載はありませんでした。
てことは、薬局とか関係者が転売してる?+42
-0
-
34. 匿名 2025/03/06(木) 22:08:30
えっ‼️知らなかった💦
欲しいなぁ。
もち無償で💦+3
-1
-
35. 匿名 2025/03/06(木) 22:08:55
やっていることの本質は商社や仲卸と同じなんだけどなあ。
要するに中抜き。
微々たる転売が叩かれてオリンピックでの便通みたいな悪質なのが野放しになっているという不条理+1
-6
-
36. 匿名 2025/03/06(木) 22:10:10
売ってるものじゃないってところがオタク心をくすぐるんじゃないの+2
-1
-
37. 匿名 2025/03/06(木) 22:10:44
かきおろしとかならまあ欲しい人もいるか?と思うけどこれただのメインビジュアルだよね?+2
-0
-
38. 匿名 2025/03/06(木) 22:12:25
いらんな+3
-0
-
39. 匿名 2025/03/06(木) 22:12:55
内容は一昔前の女性向けアニメって感じだよね+3
-1
-
40. 匿名 2025/03/06(木) 22:13:57
印刷して自分で作ればえーやん
個人で楽しむ分には大丈夫だよね…?+6
-1
-
41. 匿名 2025/03/06(木) 22:14:02
自分でノートに切り抜きとか貼れや+4
-1
-
42. 匿名 2025/03/06(木) 22:14:21
>>10
ボソボソしゃべるオタクの主人公がエリートイケメンに好かれるという、モテたくてもモテないので興味なさそうなふりをする人種が考えそうな設定+18
-12
-
43. 匿名 2025/03/06(木) 22:14:33
そもそも日本で薬の調合なんて下等な仕事でしょ
薬剤師の地位も低い
アメリカじゃ薬剤師は医療チームのメンバーに加わっているけれど日本では蚊帳の外w+0
-15
-
44. 匿名 2025/03/06(木) 22:14:56
>>34
平成ギャル??+0
-0
-
45. 匿名 2025/03/06(木) 22:15:09
>>42
だから昔の少女漫画じゃん+7
-1
-
46. 匿名 2025/03/06(木) 22:15:18
>>3
その気があれば自分で作れるよなあと思った
別に表紙がどうなっててもいいから
このコラボが成立してるんだし+13
-0
-
47. 匿名 2025/03/06(木) 22:15:26
>>3
薬というテーマに沿っているからこそ、ネタとして欲しい気持ちも分からなくはない+3
-0
-
48. 匿名 2025/03/06(木) 22:16:28
お薬手帳って、表面に何書いてあってもいいのん
それなら今のお薬手帳に薬屋のひとりごとの絵貼るだけで同じ物作れそう+7
-0
-
49. 匿名 2025/03/06(木) 22:16:46
>>27
描き下ろしでも何でもない元々ある使い回しの絵をあらゆるグッズにプリントしただけのやつみたいなね
自分はこういうグッズはアニメの絵より原作絵とかのがいいな
薬屋は原作小説だから挿絵(キャラ原案)の人で。+17
-0
-
50. 匿名 2025/03/06(木) 22:16:54
>>21
ねー、、、転売ヤー本当に嫌だ+5
-0
-
51. 匿名 2025/03/06(木) 22:17:26
売る人もキモいけど買う人も馬鹿+17
-0
-
52. 匿名 2025/03/06(木) 22:17:36
馬鹿じゃないの
ヲタ、ヤーに狙われたくないならこんなもの作らなければいいだけなのに+3
-0
-
53. 匿名 2025/03/06(木) 22:18:10
6000円で売れるなら私も欲しいわ
+2
-5
-
54. 匿名 2025/03/06(木) 22:19:36
祖母が薬局行くときにお願いするわ('ω')+1
-7
-
55. 匿名 2025/03/06(木) 22:20:25
>>45
何なら今の少女漫画もずっと一緒w
「(俺に興味ない!?)おもしれー女」だね
主人公がダメ人間のままで完璧な人に好かれるパターンよりは薬屋としての知能がある分マシかな+14
-2
-
56. 匿名 2025/03/06(木) 22:20:29
お薬手帳なんてなんでもいいんだから自分で公式グッズのノートとか買って使えばいいのに
転売屋も転売わかってて買う人もどっちもどっち+7
-0
-
57. 匿名 2025/03/06(木) 22:21:10
ポスターは無料配布だから
コネで手に入れたらフリマで高く売れそう
とは言っても5万局あるから新品じゃないなら全くレアではなくなる
お薬手帳は薬局が購入して配るものだから
売り飛ばすのは問題があるかもね+1
-0
-
58. 匿名 2025/03/06(木) 22:21:49
>>5
調剤薬局でしょ+31
-0
-
59. 匿名 2025/03/06(木) 22:21:53
>>46
あら、ほんどだ
自作して好きなように作るほうが楽しいし価値ありそうだね
公式なもんでもないし、表紙なんてなんでもいいよね
いいヒラメキだ+6
-0
-
60. 匿名 2025/03/06(木) 22:24:29
アニメが印刷されたお薬手帳使うの恥ずかしいから無地選んじゃう+2
-0
-
61. 匿名 2025/03/06(木) 22:24:36
お薬手帳を使いましょうっていうポスターだけで良かったのかもね。ただでもらえて嵩張るもんでもないし、転売ヤーに目をつけられそうなかんじはする+3
-0
-
62. 匿名 2025/03/06(木) 22:26:11
>>1
何でも転売ヤーって出張るのね
買う人もどうかしてるわ+14
-0
-
63. 匿名 2025/03/06(木) 22:27:24
お薬手帳アプリにデジタル待ち受けでも付ければいいのでは+0
-0
-
64. 匿名 2025/03/06(木) 22:27:47
調剤薬局にポスターが貼ってあったけどこれのお薬手帳が貰えてたんだね
何でもかんでも転売か
どんだけ汚いやり方でお金欲しいだよw
稼ぐ能力が無い人って大変よね
+3
-0
-
65. 匿名 2025/03/06(木) 22:31:32
普通、薬剤情報が貼られた状態で渡されるから、サラのものが出廻るのは何故だろう?
渡す時に表に患者名を書いて渡したら良いのに。+3
-0
-
66. 匿名 2025/03/06(木) 22:33:44
>>42
ミステリーな感じは好きなんだけど、猫猫の恋愛要素なんか嫌な理由わかったわ。+13
-1
-
67. 匿名 2025/03/06(木) 22:43:32
>>33
厚生省が法律変えたから、患者さんが一番よく通う薬局の名前を記載できるように無記名で渡すことが多くなったんだよ。+6
-0
-
68. 匿名 2025/03/06(木) 22:44:15
>>42
痛々しい平成最強夢女って感じで大嫌い
よくいく薬局にどでかいポスターで毒ですみたいな決めゼリフあるのホント嫌
男?興味ない
ダサくしてるけど本当は美人
普段はスンてしてるけどここぞというときは熱くブチ切れる(言葉遣い汚いのをカッコイイと思い込んでる)
+19
-6
-
69. 匿名 2025/03/06(木) 22:47:32
>>55
薬屋としてめっちゃ仕事できるから、それも含めて尊敬してるんだろうし、他のおもしれー女系マンガよりは私は全然納得できるな。
だってほんとにヒロインが有能なんだもん。+13
-4
-
70. 匿名 2025/03/06(木) 22:53:55
猫猫のキャラ設定が普段から美人だったり、テンションが低くなかったらあれこれ言われなかったのかな。正直、恋愛要素なしでミステリーと男女のバディものとかで良かった気はする+2
-0
-
71. 匿名 2025/03/06(木) 22:55:06
>>42
その設定は別にいいねん
問題は肝心のイケメンエリートが大してキャラ立ってなくて魅力的に見えないところ+5
-2
-
72. 匿名 2025/03/06(木) 23:00:56
>>5
調剤薬局。
ただキャンペーン自体始まったばかりで届いていないや、そもそも扱ってない所もあって色々問題になってる。+11
-1
-
73. 匿名 2025/03/06(木) 23:03:00
>>16
とりあえずメルカリは廃止、または古物商持ってる奴だけが利用可ぐらいにしないとダメだわ。
メルカリも手数料入るから、厳しく取り締まらない。
法で規制しないと。+9
-0
-
74. 匿名 2025/03/06(木) 23:04:57
今使ってるお薬手帳、透明のブックカバーが付けてあるから
好きな絵を挟んでみようかな+1
-0
-
75. 匿名 2025/03/06(木) 23:09:35
こういうの毎回思うけど、がっつりアニメ絵のキャラばばーんってやつじゃなくてもうちょいそれ用にデザインしたやつのほうがいいんだよなあ
+3
-0
-
76. 匿名 2025/03/06(木) 23:10:02
こんなものまで転売とか…もう終わってるわ+1
-0
-
77. 匿名 2025/03/06(木) 23:13:32
>>33
大量に出してるアカウントが複数あるんだけど、薬局関係者が横領してるんだろうって言われてるね
これ日本薬剤師会が会員薬局に無料配布してる物だから、タダで物貰った薬局の関係者(確信犯)が転売してる
ストファイの春麗と、広島カープも転売されてるんだけど横領疑惑あったよ+11
-2
-
78. 匿名 2025/03/06(木) 23:14:27
>>16
しょーがないんじゃない、皆お金無いんだよ。
米やマスクみたいな生活必需品の転売は許せんが+0
-2
-
79. 匿名 2025/03/06(木) 23:14:36
こんなものまで転売というよりも
こんな人すら転売するんだ、のショックの方が大きいね
今回は薬局。+0
-0
-
80. 匿名 2025/03/06(木) 23:18:24
>>77
ポスターも出品されているから、たぶん中の人流しているはありそう。+2
-1
-
81. 匿名 2025/03/06(木) 23:25:13
くら寿司のコラボしてる時にいけよ+0
-0
-
82. 匿名 2025/03/06(木) 23:50:09
バカだな…+0
-0
-
83. 匿名 2025/03/06(木) 23:54:51
多分転売目的というか、数年後にもっと高値で売れるから買ってるんじゃないかな。+0
-0
-
84. 匿名 2025/03/06(木) 23:55:59
印刷所とか輸送のバイトの人が流してるかもしれないし、特定も出来ないだろうね。+2
-0
-
85. 匿名 2025/03/07(金) 00:01:51
>>72
この前薬局行ったらこのアニメのポスター貼ってたわ
+2
-0
-
86. 匿名 2025/03/07(金) 00:08:21
三国志っぽい人が「とてもつらい」って言ってるおくすり手帳が欲しいな〜+4
-1
-
87. 匿名 2025/03/07(金) 00:39:23
高額転売されてるものを買う方も馬鹿。売れるから、他の転売ヤーも続いてしまう。
みんな、これいる?って反応だけど私は無償で貰えるなら欲しいな。好きなアニメのグッズが日常使いできると嬉しいしそういうの好き。無償で貰えるならね。+1
-0
-
88. 匿名 2025/03/07(金) 00:44:41
転売ヤーって規制できそうなのになんでしないの?変な価格で売ってるやつ規制すればいいだけじゃないの?+0
-0
-
89. 匿名 2025/03/07(金) 00:49:07
>>22
あれはお上があのキャラを採用したからであって、薬局に権限はない+0
-0
-
90. 匿名 2025/03/07(金) 00:51:44
>>77
お薬手帳は薬剤師会にお金払って各薬局が買ってるものです
無料配布ではありません+2
-0
-
91. 匿名 2025/03/07(金) 00:52:30
>>7
なんかでその場で名前書かされたなぁ、何かとコラボの、いまはなきTポイントカードだったかな。+0
-0
-
92. 匿名 2025/03/07(金) 00:53:16
すみっことリラックマがうちにある。貰えるならこれも欲しいけど最近アプリなんだよなぁ。+0
-0
-
93. 匿名 2025/03/07(金) 00:54:10
おくすり手帳、普通に売って欲しい
アニメのとかキャラのとか
雑貨屋とかにないんだよね+2
-0
-
94. 匿名 2025/03/07(金) 01:07:03
>>3
定期的に薬を出してもらってる薬局が2ヵ所あるんだけど1ヵ所は薬局独自の可愛くない手帳、もう1ヵ所はキャラものの手帳くれるから後者で薬手帳もらってる。
数年使うから、どうせなら可愛い方がいい+4
-0
-
95. 匿名 2025/03/07(金) 01:12:27
ダサイ+2
-1
-
96. 匿名 2025/03/07(金) 01:12:58
>>33
アマゾンで薬手帳売ってるけどアレはどうなんだろう?+1
-0
-
97. 匿名 2025/03/07(金) 01:20:54
えっいるの?+0
-0
-
98. 匿名 2025/03/07(金) 01:46:37
>>1
その場で自分の名前をマッキーで書いた人にだけ渡すとかにすればいいのに
+4
-0
-
99. 匿名 2025/03/07(金) 01:57:55
処方箋持って調剤薬局へ行っても貰えるか分からないものだから高騰してるだけだと思う
人の善意や良心なんて当てにならないのだから、欲しい人向けに普通にグッズの一つとしてアニメイト辺りで売ったり公式で通販したりすれば悪質な転売ヤーも消えるのに
アニメ関係でなく別のデザインだけれど、私も可愛いお薬手帳を見かけて使わないけれど欲しくなって楽天で通販した事がある+1
-0
-
100. 匿名 2025/03/07(金) 02:08:22
>>13
思った
人気があるけれど入手し難いものには転売ヤーが出てくるのは容易に予測できるのに、調剤薬局で患者に配る他に何で欲しい人向けに一般販売する道も作らなかったんだろう?
きちんと元ポスト確認できなかったのだけれど、Xで薬局名出してお薬手帳転売宣言してる人も居たみたい
多分薬剤師会が余りオタク向けの事や転売ヤーの事が分かってなかったのだと思うけれど、こういうのは人の善意や良心に頼るのは駄目だよね+1
-0
-
101. 匿名 2025/03/07(金) 02:09:32
>>4
どこでも入手できるものでもなさそうだよね
何種類かあって選べるようになっているとは思うけど…
元々無料で貰えるものが高額転売だから、薬局の中の人が絡んでいたりするともはや手にも入らないよね
クリアファイルとかのグッズでもよくコンビニの店員ががめててメルカリ出してるとかあるから+4
-0
-
102. 匿名 2025/03/07(金) 02:12:20
>>65
目をつけた内部のものの犯行かもしれないし、もうすぐなくなりそうだからもらえますか?っていえばもらえそうではあるよね+4
-0
-
103. 匿名 2025/03/07(金) 02:22:49
>>86
あれは手作りだよ
人の良心に訴えて注意喚起呼びかけるのは良いけれど、このまま注意喚起だけに留めて放置しとくと、元のお薬手帳スキャンしてコピーして自作したものを本物として売り出す人も現れそうで心配
転売ヤー潰すなら、転売ヤーから手に入れなくとも欲しい人に十分行き渡るシステム作らないと+3
-0
-
104. 匿名 2025/03/07(金) 02:56:02
>>90
けれどそのお薬手帳が仕入れ値よりも更に高額で売れるとなれば転売する人も出てくるだろうというのは容易に想像つくよ
薬剤師は全国に30万人以上居て、調剤薬局は全国に6万店舗以上あるのだから、その内の何人かが転売行為に手を染めてても驚かない
人気アニメに転売ヤーが群がるのは今や常識みたいなものだから、それを潰す為に調剤薬局での配布の他に公式で販売すれば良いのに+2
-0
-
105. 匿名 2025/03/07(金) 03:38:32
>>94
今使ってるのが可愛くないから、いっぱいになったらかわいいの欲しいけど、そんなに病気しないし、あと何年かかるやら…
マイナンバーカードで管理される日の方が早そう。+2
-0
-
106. 匿名 2025/03/07(金) 03:46:24
>>90
>>77
転売ヤーの他にもXで希望者に一冊330円で販売すると宣言してる薬局あるしね
人気のあるものとコラボする時は内部関係者からも転売ヤーが出てくるのを予想して行わないと色々と大変だよね
>>ニュースになったから言いますわ
薬屋のひとりごとのお薬手帳
ウチの店で330円で販売しますよ
数千円も出す必要はない
なお、これは転売潰しのための販売です
残念ながらネットショップが無いので、直接店に来るか、コメントなどを残してくださいくすり屋の良佳さん【公式】?PPPMPPM C105 30日 U-11a→こみトレ D61→未定 on Xx.comニュースになったから言いますわ 薬屋のひとりごとのお薬手帳 ウチの店で330円で販売しますよ 数千円も出す必要はない なお、これは転売潰しのための販売です 残念ながらネットショップが無いので、直接店に来るか、コメントなどを残してください https://t.co/C...
+1
-0
-
107. 匿名 2025/03/07(金) 03:49:58
マーシーお薬手帳一択やろ常考+1
-1
-
108. 匿名 2025/03/07(金) 05:08:33
>>1+2
-0
-
109. 匿名 2025/03/07(金) 06:15:38
>>105
可愛いのがあったら変えるといいよ。そんなの個人の自由だもん。アレルギーや副作用がある薬とか必要な事は書き写して、必ず使い切ってから変えないと駄目なわけじゃないよ。+2
-0
-
110. 匿名 2025/03/07(金) 06:33:08
>>68
男女ともにオタクが好きそうな設定+5
-1
-
111. 匿名 2025/03/07(金) 06:47:21
>>3
子供が欲しがってるのかねえ+0
-1
-
112. 匿名 2025/03/07(金) 07:09:59
>>90
薬剤師会から買う薬局さんと、医療用事務用品通販から買う薬局さんとあるんだよね。薬剤師会のは基本シンプル。後者のはキャラ物とか可愛いのあるよ。どちらにせよ、調剤された薬内容を記録する手帳なんだからこんなことする(たくさんもらう、転売する)意味がわからん。+1
-0
-
113. 匿名 2025/03/07(金) 07:21:42
>>111
大人の患者さんに言われたよ
処方箋なく来局されて「薬屋のひとりごと」のお薬手帳欲しいですけど…、って。
その時はなかったからそう伝えたけど、こっちもいつも利用してくれる患者さんにあげたいんだよね…
+5
-0
-
114. 匿名 2025/03/07(金) 07:57:11
>>46
オリジナル絵でなくて既存の絵だしね
自宅で印刷して預かり手帳にカバーかけて完成できそう+2
-0
-
115. 匿名 2025/03/07(金) 08:07:50
個人的には羅門と猫猫が描かれてたら欲しかったかも!いかにも効きそうだからw
ヤブ医者はキャラは好きだけどきかなさそうだから×+2
-0
-
116. 匿名 2025/03/07(金) 08:31:57
昔、医薬品メーカーが当時大人気だったアニメとタイアップしたポスターを薬局に持って来てくれたんだけど、シリアルナンバーが入ってたよ。
「薬局さんではなくて、対社員用のシリアルナンバーです」って言ってた笑+1
-1
-
117. 匿名 2025/03/07(金) 08:38:15
薬剤師がひとりごとを言うアニメって面白いの?+0
-0
-
118. 匿名 2025/03/07(金) 09:52:33
>>72
欲しい。転売ヤーからは買わない。+4
-0
-
119. 匿名 2025/03/07(金) 10:54:56
>>72
薬屋のひとりごとのファンは10代や20代の余り病気とは縁のない人達が多そうだから、希望者には普通にグッズとして売っても良さそうなのに
ファンが皆品行方正な訳が無いし、転売ヤーから買ってでも欲しがる人が出てきたりそれを当て込んだ転売ヤーが跋扈するのも仕方が無いよ
それに今使わなくてもお薬手帳を実際に手にとってみる事でこれがどういうものかは何となく実感できるだろうし、お薬手帳には今服用してる薬の他にも病歴や副作用歴等を記入する欄もあるから持ってて損はない+4
-1
-
120. 匿名 2025/03/07(金) 11:00:54
>>27
推し活に命かけ過ぎな人いる、後で増刷されてタダで手に入るとしてもそれまで待てないから今すぐ高くても絶対買う!みたいな
結局手元に入った時点で満足して興味無くなる、また新しいグッズ欲しがる、新手の買い物依存症って感じ+1
-0
-
121. 匿名 2025/03/07(金) 11:02:02
時々こんなの誰が買うの?っていうのを高い値段で買ってる人いるけど
サクラなの?なんなの?お金捨てたい病の人なの?+0
-0
-
122. 匿名 2025/03/07(金) 11:06:51
>>117
最初は面白かったが最近は何かなぁ、水銀の毒とか虫のフェロモンとか色覚とか、何であれだけの権力者が居て即戦力で博識な人材が主人公しかいなくて他所から集められないのか不自然+1
-2
-
123. 匿名 2025/03/07(金) 11:11:13
キン肉マンかゴールデンカムイだったら欲しいがコレは要らん。+3
-2
-
124. 匿名 2025/03/07(金) 11:15:13
>>123
ドラゴンボールとかジョジョだったらもっと争奪戦激しくなりそう+3
-2
-
125. 匿名 2025/03/07(金) 12:17:11
>>123
キン肉マンって…チョイスが古すぎる+2
-0
-
126. 匿名 2025/03/07(金) 13:12:29
>>68
わあ、文章まとめる能力なくて言語化できなかった私の
主人公が鼻につくところ全部まとめてあったw
ありがとう
嫌がってるのに地位や名誉のある人たちがちやほやして放してくれないワタシってのも追加で+7
-2
-
127. 匿名 2025/03/07(金) 18:16:56
>>124
転売ヤーは旬の作品に群がるからそこまで争奪戦にならないと思うよ+2
-0
-
128. 匿名 2025/03/07(金) 18:31:51
薬屋のひとりごと
「あー不動産で儲けたいわ」+1
-1
-
129. 匿名 2025/03/07(金) 21:55:10
>>16
転売して副業収入を得よう、的な動画多くなったね
副業といえども年間20万円以上の収入があれば課税対象だけど、納税してんのかな+2
-0
-
130. 匿名 2025/03/10(月) 02:15:53
>>1
そもそもお薬手帳なんて病院でタダで配布されるもの、わざわざ買う人なんているの?
転売ヤーにアニオタいい食い物にされてるよ、アホらし+1
-0
-
131. 匿名 2025/03/10(月) 02:18:19
>>129
犯罪者思考のゴミ共だよね、ぼったくり転売が副業だと思ってる奴は闇バイト応募するアホと同じ+0
-0
-
132. 匿名 2025/03/10(月) 03:07:57
>>105
今、使ってるお薬手帳の日付見たら、3年前だった。
2ヶ所病院に通ってるんだけど、終わり切る前に在庫無くなってるよね
+1
-0
-
133. 匿名 2025/03/28(金) 23:41:28
見てる人余り居ないのかな+2
-0
-
134. 匿名 2025/03/29(土) 12:35:55
>>6
日頃利用してる薬局に問い合わせたけど、『うちには入ってこなかった』と言ってた。 平等に配布してる訳じゃ無いみたいです+1
-0
-
135. 匿名 2025/03/30(日) 19:55:40 [通報]
>>126
心汚れすぎだろ
アニメのキャラにそんな感情わくなんて
+0
-0
-
136. 匿名 2025/04/01(火) 20:12:58 [通報]
薬屋のひとりごと
書き込めるトピないんですね
2期が始まるらしい
トピ誰か立ててくれないかなぁ+1
-0
-
137. 匿名 2025/04/04(金) 02:29:59 [通報]
>>15
良いなあ…精神科と蕁麻疹で月2は、必ず病院行ってるよ+0
-0
-
138. 匿名 2025/04/06(日) 20:03:33 [通報]
もう、このトビも書き込めなくなりますね
猫猫ちゃんが可愛くて
これからも楽しんでアニメ見ていきたいと思います
どなたかトビ立ててくれると嬉しいです+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
人気アニメ「薬屋のひとりごと」とコラボの「お薬手帳」が高額転売 フリマサイトで6000円!本来の目的と違い「残念」 日本薬剤師会が「購入しないで」|FNNプライムオンライン