ガールズちゃんねる

アラフォー以上のガル民がアラフォー以上のガル民に聞いてみたいこと

820コメント2025/03/31(月) 05:15

  • 501. 匿名 2025/03/07(金) 09:27:35 

    >>39
    面倒だから、夏は花柄ワンピースでロマンチックおばさん
    冬は冬素材のワンピースかニット+スカート
    みたいに何パターンかお出かけ用のセットを決めてる
    私もコーディネート考えるのダルいからワンピースが多め
    最近の服は質が悪いものも多いので、何回か洗ったらくたびれた感じになって処分することもあり、それで中身が入れ替えられてる

    +8

    -3

  • 502. 匿名 2025/03/07(金) 09:29:33 

    >>491
    エクオールってかなり良いんだね
    婦人科行った時出してもらおうかな、市販で売ってたから買う

    +7

    -0

  • 503. 匿名 2025/03/07(金) 09:31:44 

    >>39
    全身タイツはお腹や二の腕強調するから無理w
    ユニクロも着るし、ちょっといいデパートブランドも着るよ
    花柄や柄物はほぼ着なくなった、タック入りのパンツスタイルやシンプルなロングスカート。
    デパートでいかにもおばさんの階には行かない、40代。

    +5

    -1

  • 504. 匿名 2025/03/07(金) 09:32:12 

    >>180
    タイトルがかわいくて癒されたww

    +31

    -0

  • 505. 匿名 2025/03/07(金) 09:34:40 

    >>1
    自分の状態(病気とか介護とか)や友達の状態によって疎遠になったり、逆に新しい友達ができたりする

    何歳になっても、突然気の合う人に出会ったりする
    不思議
    独身のアラフィフですが、最近新しい友達できました

    たまにご飯行きたい時に行ける友達がいるのはいいよね

    +25

    -0

  • 506. 匿名 2025/03/07(金) 09:37:00 

    >>436
    70代でバーガーキングは凄いね
    食欲があって健康なんですね

    +11

    -1

  • 507. 匿名 2025/03/07(金) 09:39:22 

    >>431
    もうしてないよ〜
    やる気なし
    というか子供いてもずっとしてる人いるの?
    ごく普通の家に住んでるけど
    子供がいる同じ屋根の下でやる気になれない
    わざわざホテル行ってまでしたくもないし

    +4

    -0

  • 508. 匿名 2025/03/07(金) 09:40:19 

    >>1
    結婚してから少し疎遠になって子供が産まれると疎遠にせざるを得ない感じになりました。

    +1

    -0

  • 509. 匿名 2025/03/07(金) 09:40:32 

    >>484
    483です今月ちょうど40になり、気になるシミをスキンケアで頑張るのか
    美容医療の手も借りるか
    たるみにクリームを投入しようか
    それぞれ悩んでいたのでコメント凄く参考になります
    ありがとうございます

    +2

    -0

  • 510. 匿名 2025/03/07(金) 09:46:10 

    >>496
    483です
    あれこれ塗る事にはまって
    韓国の美容成分〇〇pm配合!なんてのを何種類も塗る等していたのですが
    何か違う気がして。質が良くてシンプルに基礎の土台をケアするのが良いのではと考え直している所でした!
    コメント参考にさせて頂きます!ありがとうございます

    +0

    -0

  • 511. 匿名 2025/03/07(金) 09:47:19 

    >>2
    幸せだと思ってるよ。
    特別に裕福とは言わないけどマイホームがあってマイカーあって自分の子孫もしっかり残せて情緒的にも金銭的にも不自由ない暮らしは出来てると思う。
    あとは子供達が何の問題もなく成長してくれれば幸せな人生って胸張って言えるよ。

    +5

    -4

  • 512. 匿名 2025/03/07(金) 09:52:31 

    >>4
    持病の関係で月イチ血液検査してたから、40代で人より10年早い更年期障害って診断された。
    幸いにも骨密度は問題なかったけど、微熱が続いたりイライラと鬱がひどかったり、超しんどい。
    幸いすぐ婦人科紹介してもらって週イチ注射してからは少し楽になった。

    40超えて謎の不調があったらほんと早く婦人科行ったほうがいいよ。

    +18

    -0

  • 513. 匿名 2025/03/07(金) 09:57:18 

    >>511
    同じ。上見たらキリ無いけど自分軸ではマイホームあって子供居て
    たまに腹立つけど(お互い様)気の合う時は親友みたいな夫も居て総合的には幸せだな。
    今も子が学校行ってる間ガルしたり何処ランチ行こうか迷ってる。
    私自身も経済的に困ってないし。

    +5

    -0

  • 514. 匿名 2025/03/07(金) 10:01:21 

    マイナスだろうけど
    某事務所のグループのファンに40歳の時に突然なって。
    当時自分でもびっくりしたんだけど笑
    現在50歳
    オタ友も沢山できたし、コンサートでいろんなところ行ったり。
    今では他のグループも好きになってるので一年中なんかしらコンサートやら舞台があってとにかく楽しく過ごしています。

    +13

    -0

  • 515. 匿名 2025/03/07(金) 10:03:49 

    >>514
    いいなー舞台デビューしたいんだよね、観る方の。
    何事も行動よね、オタ友欲しいな。習い事やって友達も欲しい。

    +6

    -0

  • 516. 匿名 2025/03/07(金) 10:04:15 

    >>514
    すみません
    間違えました
    >>2
    さんへの返信です

    +1

    -0

  • 517. 匿名 2025/03/07(金) 10:07:57 

    >>59
    同じく52歳よー!
    50歳のときに更年期と出血多すぎでディナゲストのみはじめてからは生理も止まって絶好調よー!
    最近ホルモン検査したけどまだ閉経してないといわれてびっくりよー!

    +0

    -0

  • 518. 匿名 2025/03/07(金) 10:07:59 

    >>515
    最初はオタ友いなかったので1人で行ってましたよ。
    その当時mixiで同年代の友達作りました笑
    今でも仲良しです。
    舞台は1人で来られる方多い印象です。

    +0

    -0

  • 519. 匿名 2025/03/07(金) 10:12:36 

    >>15
    ギリギリのラインでなんとかなってる

    +13

    -0

  • 520. 匿名 2025/03/07(金) 10:13:03 

    >>1
    アラフィフですが
    夫しか話す相手がいないです
    学生の頃から話が下手で一緒にいても
    つまらないタイプの人間だったので
    仲が良い友達ってのが一人もいないです
    夫が先に逝ってしまったら寂しいだろうな
    でも一人も好きなのよね

    +14

    -0

  • 521. 匿名 2025/03/07(金) 10:13:59 

    >>514
    推しがいることって楽しいよね。私も娘達やママ友と同じグループのファンになって、一緒に楽しんでいるよ。

    +3

    -0

  • 522. 匿名 2025/03/07(金) 10:21:47 

    >>29
    幸せかといえば幸せなのかもしれない
    ある程度先が見えてきて、昔のやりたい事見つからない、終わらない自分探しみたいな若者特有の焦りや生きづらさはなくなった

    でも別の悩み、この先生活していけるのかとか子どもを立派に育てられるかとか別の悩みで苦しみ始めるようになった

    +2

    -0

  • 523. 匿名 2025/03/07(金) 10:24:02 

    >>462
    暖かくなったからって痛みからは
    解放されないですよ!
    私は病院に行っても痛みから解放されないから
    改善した人がやった治療方法知りたいです


    +1

    -0

  • 524. 匿名 2025/03/07(金) 10:29:39 

    >>152
    顎下とか手指の肉が痩せて指輪が
    ユルユルになるぐらい痩せてきました
    どっか病気かな?ってぐらい痩せたんですよね
    食欲とかはあるんですが気力は無いですw

    +0

    -0

  • 525. 匿名 2025/03/07(金) 10:32:29 

    >>282
    よこ 閉経後はコレステロール値もあがりがち
    色々女性ホルモンで 健康を保っていた部分もあるからね

    +9

    -1

  • 526. 匿名 2025/03/07(金) 10:34:27 

    更年期かどうか調べるのは婦人科に行けば良いの??

    +3

    -0

  • 527. 匿名 2025/03/07(金) 10:35:06 

    >>450
    エクオールチェックしたら自分でほぼ作り出せないって結果でした...

    +0

    -0

  • 528. 匿名 2025/03/07(金) 10:48:07 

    40代前半、主婦
    学歴、職歴ボロボロです
    オススメのバイトアプリ(面接無し)教えてほしいです
    レジや飲食は無理だから短時間の軽作業の仕事を検討しています

    +2

    -0

  • 529. 匿名 2025/03/07(金) 10:50:28 

    >>44
    更年期障害は閉経前の5年の方がキツいらしいよ

    +5

    -0

  • 530. 匿名 2025/03/07(金) 10:54:10 

    >>208
    私も43歳、子供は、春で5年生。反抗期と更年期相まってお互い距離が近いとストレスになるから、パートと副業始めて距離をおくようにしてる。私や夫の子供時代より成績いいけど、本人のやる気にムラがあるからヤキモキしちゃうんだよね。

    +0

    -2

  • 531. 匿名 2025/03/07(金) 10:55:46 

    >>26
    周りに気を遣いすぎて自分を後回しにしてしまっていたこと

    +11

    -0

  • 532. 匿名 2025/03/07(金) 10:56:11 

    >>401
    鬱が良くなったから、きっとこれから新しい友人ができるよ!

    +5

    -0

  • 533. 匿名 2025/03/07(金) 11:02:04 

    >>2
    スペック的には大した人生は歩んでないけど、
    老化のせいかいろいろ鈍くなってきて幸せのハードルが下がった
    寒い冬にヒーターつけた部屋で寝られて、お腹をすかせず毎日過ごせるだけで幸せだなあって思ってる
    ブランド物も興味ないし、おしゃれするの疲れるからユニクロで全然幸せ

    +16

    -1

  • 534. 匿名 2025/03/07(金) 11:05:03 

    >>25
    中学から大学まで一緒の仲良し4人組がいて
    なぜか2人は30歳で出産、残り2人は39歳あたりで出産
    そして早い組の1人はひとりっ子、遅い組の1人も一人っ子
    という絶妙な組み合わせで友情が続いてる
    やっぱステージが全く違うと予定も合わないし疎遠になっちゃうよね…

    +6

    -0

  • 535. 匿名 2025/03/07(金) 11:06:56 

    >>39
    カジュアル好きだけど、若い子向きカジュアルブランドを着るとただの変なおばさん
    40代ターゲットのカジュアルブランドにするとそれなりにキマる
    やっぱ同じように見えても微妙に造りが違うんだなーと思って驚いた

    +20

    -0

  • 536. 匿名 2025/03/07(金) 11:08:15 

    >>2
    なんだかんだ幸せだし恵まれてる
    これで良かったのかなと思うこともあるけど、隣の芝生は青く見えるでどの立場でも誰もが考える事だし深くは気にしない事にした
    今現在の環境で上手く生活が回っているなら現状維持だな

    +1

    -0

  • 537. 匿名 2025/03/07(金) 11:08:15 

    >>12
    同じくです。
    でも、言い方よくないかもだけど厳選されたというか一緒にいても疲れないモヤモヤしない友人だけになったので幸福度は高いです。

    +24

    -0

  • 538. 匿名 2025/03/07(金) 11:08:19 

    >>353
    私も更年期の症状で生理前後に眠れなくなってすごく辛い
    眠くて仕方ない日もあるけど、眠い方が幸せ

    +5

    -0

  • 539. 匿名 2025/03/07(金) 11:08:27 

    友達と写真撮るときはオバショット(体を斜めにして手を前に組む)かピースするか他のポーズならどうやって撮る?
    46歳悩んでます…

    +1

    -0

  • 540. 匿名 2025/03/07(金) 11:10:40 

    >>463
    横だけどやること多すぎるっていうのは、結構生活で旦那のことでやることが多すぎるって意味ですよね??
    離婚したら子供と自分のことだけやればいいって考えると楽になりますね。何もしない旦那なので。

    +12

    -1

  • 541. 匿名 2025/03/07(金) 11:13:13 

    >>4
    何歳から始まりましたか?
    予防でイソフラボンのサプリメントを飲んでみています

    +1

    -0

  • 542. 匿名 2025/03/07(金) 11:19:23 

    >>520

    夫と話が出来るだけで羨ましいなー
    私は夫と会話は皆無よ
    世間話のキャッチボールができないんだよね
    老後のために試行錯誤したけどダメだったー
    本当むなしい

    +7

    -2

  • 543. 匿名 2025/03/07(金) 11:22:46 

    >>377
    男はいくら遊んでもいいけど女はーってやつね
    そうやって女を選り好みしてればいいよ
    どうせ好みの女見つけたところで相手にされないだろうし
    男の貞操死ぬまで守ってればいいんじゃないの

    +1

    -6

  • 544. 匿名 2025/03/07(金) 11:25:20 

    >>109
    夫以外とは妊娠してないよ
    避妊するし、一応考えてるよ

    +2

    -2

  • 545. 匿名 2025/03/07(金) 11:27:20 

    >>8
    48歳だった(今50歳)
    45歳くらいから不眠に悩まされて睡眠薬飲んでた
    今にして思うと更年期の症状だったんだと思う
    閉経したら不眠もなくなり睡眠薬必要なくなった

    +7

    -0

  • 546. 匿名 2025/03/07(金) 11:36:35 

    >>10
    40代になったばかりですが、身体の不調を感じることが増えて、健康にはすごく気をつかうようになりました。
    朝はユーグレナと乳酸菌
    夜は青汁ホットとカルシウムウエハース
    白ごはんにももち麦を入れて栄養価プラス
    納豆と味噌は必ず毎日 など

    時々縛りが多くて嫌になります笑

    +2

    -2

  • 547. 匿名 2025/03/07(金) 11:37:41 

    >>407
    旦那さんに優しくしてあげてください

    +6

    -0

  • 548. 匿名 2025/03/07(金) 11:45:55 

    >>1
    30代までは友達と会うのも楽しかったけど、生活水準の違いや生活スタイルもみんなそれぞれで、話が合わなくなってきて40代の今はほとんど会うことなくなったなぁ。

    ある友達とは育児の価値観も違ってしんどくなって、
    ある友達とは生活水準が合わなくなってしんどくなって、
    ある友達とはネットビジネスの鴨にされそうになって疎遠になって、
    学生の頃の友達とは子供の頃や若い頃のように楽しく話せなくなっちゃった。
    かと言ってママ友や職場の人とは気を遣って疲れるしね。
    もしかすると歳をとるにつれて私が友達に求めすぎてるのかも。
    人に対する許容範囲が狭くなったというか柔軟性がなくなった気もする。

    +28

    -1

  • 549. 匿名 2025/03/07(金) 11:52:42 

    >>1
    一番仲良い友達が28歳!私は43w

    +3

    -0

  • 550. 匿名 2025/03/07(金) 11:58:14 

    >>179
    とても残酷な事を言うね。

    +2

    -1

  • 551. 匿名 2025/03/07(金) 12:02:19 

    >>2
    現在は家族がいて幸せだけど、このまま長生きしたらいずれ天涯孤独になりそうな感じなので今から憂鬱。
    一人なら一人でそれなりに生きていくとは思うけど、諸々の社会的な手続きで他人様の手を煩わせそうなのが嫌。

    +4

    -1

  • 552. 匿名 2025/03/07(金) 12:03:50 

    >>179
    狭い価値観で生きてるんだね

    人生は山あり谷ありで、今まさに谷底にいる人に、今幸せだと思えないならあなたはこの先も幸せになれないって言うの?
    スピか何か?

    +5

    -0

  • 553. 匿名 2025/03/07(金) 12:07:21 

    >>19
    漫画のグッズ整理。(集めるのはお休み中)部屋の片付け、図書館通い。

    +10

    -0

  • 554. 匿名 2025/03/07(金) 12:14:56 

    >>336
    分かります分かります〜!
    子供がまだ幼稚園の40後半なのですが、幼稚園のママ若い人多くて親しくなるハードルが余計に上がってるなと。
    30代が多いので体力気力に満ちてて若い人らしく他のママ達と交流してて、最近更年期っぽい私はそのテンションについて行けず、

    しかも若いママからしたら老いる事は未経験なので分からないし興味も無いだろうしで、若いママさんとは距離感保つようにしてるというか気を付けてます。

    中には相性合いそうな若いママさんもいるんだけど、もう新しく人と深く付き合う気力体力が無くて、テキト〜な距離感でやってます。

    今若いママさん達も40後半になる10年〜後とかなら分かって貰えるんだろうなぁとか思ったりしてます。

    何しろ年一とかの昔の友人と会うのも面倒&しんどくなってきてるので、新しく友人作るなんて余程相性合う人以外では無理して付き合って関係維持とかもう無理ですね。

    +16

    -0

  • 555. 匿名 2025/03/07(金) 12:18:51 

    >>66
    横ですが具体的に何が大変か聞いてもいいですか?私も41歳で離婚予定で…

    +6

    -0

  • 556. 匿名 2025/03/07(金) 12:18:56 

    >>166
    ナスとベーコンのジェノベーゼパスタ
    ブロッコリーのサラダ
    塩分量が気になるから汁物は作らなかった

    +0

    -0

  • 557. 匿名 2025/03/07(金) 12:29:59 

    >>548
    めちゃくちゃわかります、全て同じ!
    頭の固い老害おばさんにはなりたく無いと思ってますが… なんか、人と会うのも疲れちゃうというか。
    文字通り体力気力が無い…でもまだ子供小さいから色々頑張らないとなんですが

    +10

    -0

  • 558. 匿名 2025/03/07(金) 12:33:00 

    >>2
    定職につけないので最悪です
    病気にもなりさらに空白期間は伸び、体もガタが出てますます無気力です
    人と会う時だけ明るくしてるけど普段は最悪

    +5

    -0

  • 559. 匿名 2025/03/07(金) 12:35:59 

    >>1
    定期的に会ってるのは高校からの友達2人だけど、それ以外に中学時代の友達2人、小学校からの友達1人、趣味で10代から20代の間に知り合った友達4.5人とは今もLINEやSNS通して時々連絡取ってる。
    あと家のすぐ近所に若いときに趣味で知り合った友達が住んでてたまに会って話すかな。
    職場にも飲みに行ったり遊びに誘われる仲の人何人かいる。
    今年50歳ってこと考えたら友達多い方かも。
    でも1人行動が好きで1人が1番気楽だわ。

    +6

    -0

  • 560. 匿名 2025/03/07(金) 12:36:37 

    尿漏れしますか?
    花粉症ですが連続クシャミからの大きなクシャミで漏れるときある

    +2

    -0

  • 561. 匿名 2025/03/07(金) 12:38:15 

    かなり重い話になりますが詳しい方いたらお願いします

    現在私49才、夫56才です
    結婚25年目になります
    10年近く前から離婚を考えており、5年程前には調停を申立て、親権争いになったため夫に時期が今ではないと言われ不成立で終わりました
    その後子供2人が大学進学、高校進学を迎え、いまだに離婚できず同居しています
    生活費を一切貰っていないので2年前に婚姻費用分担調停を申し立ててますが同居中のため色々とややこしいらしく未だに決まってません
    あと2年後に次男が高校卒業するので、その時に次男と一緒に実家に行く予定です
    そこで質問なんですが、別居をすれば離婚も出きると思いますが、年金分割なども含め、ここまで長く夫婦でいたら、少し離婚を遅くした方が私にとって得なのか、
    ご意見お願いします
    ちなみに私は今まで扶養でしたが、3年前から自分のパート先で社会保険に加入したので扶養から抜けています

    +1

    -5

  • 562. 匿名 2025/03/07(金) 12:42:03 

    >>2
    私自身は幸せだけど子どもが不登校の引きこもりで高校にも進学する気ないからキツいわ。
    思い描いてた子育てと全然違う。

    +7

    -0

  • 563. 匿名 2025/03/07(金) 12:46:21 

    >>561
    次男は納得しているのかな?下の子大学卒業を機に離婚している友人がいるよ。社会人になってからの離婚の方がスムーズな話し合い出来るのかも

    +0

    -0

  • 564. 匿名 2025/03/07(金) 12:46:29 

    >>450
    ばね指かな
    引っかかるよね

    +2

    -0

  • 565. 匿名 2025/03/07(金) 12:47:29 

    >>3
    今49歳で15人。
    20〜32歳までで14人だったけど、最近1人増えた。

    +5

    -3

  • 566. 匿名 2025/03/07(金) 12:50:26 

    >>3
    数百人

    いまは結婚しているので記録は伸びない

    多分中学で10は超えてる

    +0

    -3

  • 567. 匿名 2025/03/07(金) 12:50:56 

    >>4
    元々若いときから無気力で身体がダルくなりがちだから
    更年期が始まってるかさっぱりわからない。
    みんなどうやってわかってるの?
    体重増えてきて血圧も高めだしすでに更年期なのかな。
    まだ閉経してなくて予定通り生理来る50歳です。

    +27

    -1

  • 568. 匿名 2025/03/07(金) 12:51:58 

    >>560
    前はすぐ尿漏れしてたけど、骨盤底筋鍛えたら漏れなくなったよ

    +2

    -0

  • 569. 匿名 2025/03/07(金) 12:53:39 

    >>453
    え?ホルモン剤飲むと癌になるの?
    確かに更年期に似た症状があって、でも検査的にはまだ更年期ではないと言われながらもホルモン剤飲んでたら乳癌になった
    乳癌のタイプも女性ホルモンが増えると癌になるタイプと言われたので
    今は女性ホルモンを抑える方のホルモン治療してる

    +8

    -0

  • 570. 匿名 2025/03/07(金) 12:54:44 

    >>19
    BL小説を書くことです。

    +11

    -1

  • 571. 匿名 2025/03/07(金) 12:56:27 

    >>563
    次男は納得しています
    それに現在団地に住んでおり、次男が高校卒業したら確実に出て行かなければなりません
    収入も条件をすでに超えています

    年金分割の件ですが、3号の分は合意なく手続きできると思いますが、合意分割は調停を申立てて裁判所で決定する際は半分ずつと決まっているのでしょうか?
    私の場合は3号と合意分割、両方手続きする必要あるんですよね?

    +2

    -4

  • 572. 匿名 2025/03/07(金) 13:00:09 

    >>11
    今49歳。35歳で離婚しました。
    子どもと2人暮らしだから家事ラクだし、新築戸建ても買って、年3.4回国内外旅行して、推し活も再開して悠々自適な生活してる。
    離婚してからキャリアウーマン並みに稼げるようになったし離婚して本当に良かったです。

    +46

    -3

  • 573. 匿名 2025/03/07(金) 13:00:20 

    >>12
    同じく。
    でも、これくらいがちょうどいいかもーって気もしてる。
    お出かけ頻度とか、体力的にも減るしね。

    +5

    -0

  • 574. 匿名 2025/03/07(金) 13:02:44 

    >>18
    ・短気起こして退職しなきゃよかった
    ・自分が壊れる前に対処化しておけば良かった

    どっちも経験した

    +15

    -0

  • 575. 匿名 2025/03/07(金) 13:03:42 

    >>431
    私もめちゃ気になるから答えてくれる人いないかな?

    +2

    -0

  • 576. 匿名 2025/03/07(金) 13:06:39 

    >>491
    エクオールとホルモン補充剤は別物だよー
    詳しくはググってみて

    +9

    -0

  • 577. 匿名 2025/03/07(金) 13:06:45 

    >>21
    行きたい。
    女子校だったから同年齢と比べて自分が若く見えることを再確認してモチベをさらに上げたい!

    +5

    -0

  • 578. 匿名 2025/03/07(金) 13:09:43 

    >>82
    私着てたよ!ネクタイも持ってた。
    今アラフィフだから私が21.2歳のときに流行ってた。

    +2

    -0

  • 579. 匿名 2025/03/07(金) 13:11:54 

    >>561
    こんなところで体験談聞いたって本当かどうかなんて確認しようがない
    弁護士や社労士に聞いたほうがいいに決まってる

    +14

    -0

  • 580. 匿名 2025/03/07(金) 13:19:03 

    >>269
    年取ったら1年なんてあっという間だし、連絡取り合って1年に1回でも会えば友達だと、私は思う。

    +16

    -0

  • 581. 匿名 2025/03/07(金) 13:26:55 

    >>10
    寝る前にストレッチ
    疲れが溜まりにくい

    +5

    -0

  • 582. 匿名 2025/03/07(金) 13:27:54 

    >>18
    大学中退
    若い頃に勉強やいろんなこと頑張らなかった

    +9

    -0

  • 583. 匿名 2025/03/07(金) 13:28:53 

    >>19
    妄想
    ガンプラ
    読書、映画
    お酒

    +5

    -0

  • 584. 匿名 2025/03/07(金) 13:37:26 

    >>520
    一人楽。
    環境も生活も変わって、自分も変化していくから合わなくなってきたし、仮に会うことになっても想像しただけで疲れそう。
    まあ、相手もそうなんだろうけどね。

    +6

    -0

  • 585. 匿名 2025/03/07(金) 13:41:27 

    >>8
    51
    50の時何ヶ月もあいた。これでやっと終わると思ったら一回来た。その後無くなった。
    生理痛ひどかったので楽になったし温泉もいつでも行けるのは良かった。
    ガクッと老け見えするのは悲しいけど。

    +10

    -0

  • 586. 匿名 2025/03/07(金) 13:43:12 

    >>571
    ガルに聞く質問じゃないよ。金手間ケチらず専門家に聞きな

    +4

    -0

  • 587. 匿名 2025/03/07(金) 13:46:30 

    >>252
    何科に行けばいいのですか?

    +1

    -0

  • 588. 匿名 2025/03/07(金) 13:51:49 

    職場で群れますか?

    +0

    -2

  • 589. 匿名 2025/03/07(金) 13:52:13 

    >>457
    分かる。語感良すぎる。

    +12

    -1

  • 590. 匿名 2025/03/07(金) 13:55:36 

    >>572
    お仕事なんですか?素晴らしい、、

    +17

    -0

  • 591. 匿名 2025/03/07(金) 13:59:37 

    >>83
    アラサーは25歳から。
    アラフォーは35歳から。

    +5

    -0

  • 592. 匿名 2025/03/07(金) 14:00:01 

    >>83
    アラ20は15歳から

    +1

    -0

  • 593. 匿名 2025/03/07(金) 14:00:11 

    >>180
    デジャブかなあ、前にもがるで見たような

    +4

    -0

  • 594. 匿名 2025/03/07(金) 14:00:45 

    >>398
    なるほど、有益な情報ありがとうございます。
    ただ、私はホルモン治療始めたのが52歳になってからで治療して一年です。治療してから更年期がだいぶマシになったので、今すぐやめるの怖いです。
    たぶん、ホルモン治療やめる前に生理終わるんじゃないかな、と思うので、そっちを先に待ってみます。(今来なくなって三か月めですけど)

    +3

    -0

  • 595. 匿名 2025/03/07(金) 14:02:03 

    >>83
    34歳はアラサー
    35歳はアラフォー

    +7

    -0

  • 596. 匿名 2025/03/07(金) 14:03:07 

    >>429
    336です。だっておばちゃんだもん!!!(笑)

    +3

    -0

  • 597. 匿名 2025/03/07(金) 14:03:18 

    >>1
    午前中、子どもの中学の卒業式で、今疲れて寝込んでるwwww
    みんなアラフォーぽかったけど、若いママさんが1%くらい居た 
    赤ちゃん連れも居たし、おじいちゃんに見えるお父さんも居て、なんかカオスだった

    +6

    -1

  • 598. 匿名 2025/03/07(金) 14:03:44 

    この世の全方面にイライラするんですが、お年頃ですか??
    仕事も家庭もママ友にもイライラします。
    1人で引きこもるか、自分の友達と会う時は楽しいです。
    37歳です。

    +4

    -0

  • 599. 匿名 2025/03/07(金) 14:04:42 

    >>9
    中学の頃、もう1人の私が暴れてるって設定でリスカ(傷も残らない浅さ)してました。黒歴史過ぎて思い出すとしんどいw

    +13

    -0

  • 600. 匿名 2025/03/07(金) 14:07:02 

    >>554
    非常に分かります。336です。
    私なんて50代なのに30代と付き合いがあって、554さんと同じ感じだと思うのですが
    「もっとこうしたら良いよ!」「あれしたほうが良いよ、絶対に!」とかテンション高く言われるのですが「いやもー、それ気力残ってないんですけど」って内心思ってる。(笑)
    でも、私も30代だったら同じ事言うだろうなー、って思うので少し距離とりつつ付き合ってます。
    お互い大変ですね、とほほ。

    +3

    -0

  • 601. 匿名 2025/03/07(金) 14:17:50 

    >>2
    ノット幸せ
    感情がなくなってる。泣きたいのに泣けない

    +5

    -0

  • 602. 匿名 2025/03/07(金) 14:38:27 

    >>1
    友達って減るもんなの?
    変な宗教やってる子は切ったけど、それ以外は年単位で会ってなくても連絡とってなくても友達だけどな
    何年振りだとしても会えば一瞬で戻るし

    +13

    -1

  • 603. 匿名 2025/03/07(金) 14:43:23 

    >>601
    私も泣きたいのに泣けない
    心が疲れきってるのかな

    +2

    -0

  • 604. 匿名 2025/03/07(金) 14:46:36 

    >>19
    ギター子どもと一緒に始めたよ
    楽しい
    今マリーゴールド歌いながら弾いてる

    +7

    -1

  • 605. 匿名 2025/03/07(金) 14:46:43 

    >>7
    アラフォーで子育て終わるってかなりの少数派だと思うよ。早婚で20歳前後で出産パターン。

    +29

    -0

  • 606. 匿名 2025/03/07(金) 14:48:57 

    >>1
    年1くらいで、連絡取ったり会ったりになった上、片手で数えるくらいしかいなぁ。
    環境が変わると、話が合わなくなるし、嫌な対応されたりとかで疎遠になっちゃった人も多い。
    縁を継続させるって難しいね。

    +9

    -0

  • 607. 匿名 2025/03/07(金) 14:49:13 

    >>18
    遠くに嫁いだこと
    夫は優しいし子どももかわいいけど
    実親が弱ってきてて
    側に居たら一緒に病院行けたり励ましたりできたのになと思ってしまう。

    +11

    -0

  • 608. 匿名 2025/03/07(金) 14:50:24 

    >>13
    最近中学生の子どもより早く寝てる
    9時→6時睡眠だよw

    +10

    -0

  • 609. 匿名 2025/03/07(金) 14:52:31 

    結婚してから浮気したことありますか?

    +5

    -1

  • 610. 匿名 2025/03/07(金) 14:55:23 

    >>463金銭的に旦那に頼ってるから離婚すると辛くなるのは完全に自分
    旦那は今まで通り働いて家事面は自分の分くらいできるだろうしご飯だって外食や惣菜などいくらでも代えがきく
    私は離婚したら子供の世話や家事は変わらずある+今は時短パートで時間や体力に余裕あるけどフルで働かないといけなくなるから離婚したくてもできない

    +12

    -1

  • 611. 匿名 2025/03/07(金) 14:59:23 

    >>72
    旦那が婦人科の医者なんだけど、出産してる人としてない人って全然違うらしいよ
    子宮体癌検査とかも、出産してない人は本当に痛がるらしいし

    +5

    -5

  • 612. 匿名 2025/03/07(金) 15:05:10 

    >>19
    数年ごとに転々と色んなジャンルの推し活してきたけど、去年、推してた人たちが急に解散しちゃって、ガクッと空白が空いてしまい、そこから何だか趣味がなくなっちゃった感じ。
    読書と映画は今まで散々やってきて、少し飽きてきてしまってる。
    便乗してすみませんが、私も参考にしたい。

    +1

    -0

  • 613. 匿名 2025/03/07(金) 15:07:43 

    >>9
    中学の時、真面目に集中したらかめはめ波が撃てると思ってた‪‪‪w‪w‪wアホすぎる……

    +7

    -0

  • 614. 匿名 2025/03/07(金) 15:15:07 

    >>204
    私と同じ人発見。
    もう私は開き直ってお金がないと言ってるよ。
    昔からの友人は家族いない&体調面でフルで働いてないことを知っているから、合わせてくれる。
    新しい友人にも慣れたら言える人には言う。

    +8

    -0

  • 615. 匿名 2025/03/07(金) 15:26:15 

    >>12
    このくらいの年になると人に合わせて予定詰めるの面倒…
    自分のペースで行動するほうが良いと思ってるし
    ちょうどいいかなーと

    +9

    -0

  • 616. 匿名 2025/03/07(金) 15:36:02 

    >>1
    サークルに所属するからお話相手は困らないかも
    お友達は3人かな

    +0

    -1

  • 617. 匿名 2025/03/07(金) 15:42:48 

    >>383
    私43なのにもうすでに周期23日になってきた
    婦人科ではホルモンはまだ出てると言われたけどこれはもう閉経にむかってるんじゃないかと思ってる

    +3

    -1

  • 618. 匿名 2025/03/07(金) 15:43:21 

    >>282
    70代で元気な人が目につくかもだけど、その人たちは選ばれた老人だよ。そのげんきな人以上に病気の人や家に居る人たちがいるよ。 家や病院に居るから私たちが会わないだけ。

    +13

    -3

  • 619. 匿名 2025/03/07(金) 15:43:38 

    >>482
    私も43で23日周期。きついよね

    +3

    -0

  • 620. 匿名 2025/03/07(金) 15:48:21 

    自分のために使うお金って月どれくらいですか?
    子供がまだ小さいから貯めておいたほうがいいんだろうけど、自分のためにも使いたい、そのバランスに悩んでいます。

    +1

    -0

  • 621. 匿名 2025/03/07(金) 15:52:51 

    >>444
    自民党に憲法変えられるのは本当に危険⚠️
    基本的人権まで削除されてしまう😰
    緊急政令が可決したら日本から人権がなくなるというのはとんでもなく重大なことなのに、ガルちゃんは緊急政令のトピより芸能ニュース(最近だったら辻希美が妊娠)のトピの方がはるかに伸びてるのおかしい

    +2

    -0

  • 622. 匿名 2025/03/07(金) 15:52:52 

    >>605
    アラフォー以上のトピだからじゃない?

    +5

    -0

  • 623. 匿名 2025/03/07(金) 15:54:23 

    >>609
    ないよ。夫婦仲良し

    +1

    -0

  • 624. 匿名 2025/03/07(金) 15:54:54 

    >>7
    28歳で既婚の息子
    24歳で彼氏がプロポーズするかもーっていう娘がいます。
    今は犬が子供です

    20歳で結婚したので早めです

    +16

    -1

  • 625. 匿名 2025/03/07(金) 15:57:47 

    >>19
    アニメ大好きだったのにこの頃全く見たいと思わない。片付けして売れるものは娘に売ってもらっています

    +3

    -0

  • 626. 匿名 2025/03/07(金) 16:01:22 

    >>49
    図星か

    +0

    -1

  • 627. 匿名 2025/03/07(金) 16:02:05 

    >>119
    素敵な表現!

    +8

    -0

  • 628. 匿名 2025/03/07(金) 16:04:02 

    >>309
    私も阿佐ヶ谷姉妹の「玄関開けたら居る人」のネタの方かと思ったw

    +1

    -1

  • 629. 匿名 2025/03/07(金) 16:05:09 

    >>235
    平和でも退屈なら幸せだとは言えない。状況が幸せなだけで、心は空虚で楽しくないんでしょ?!

    +0

    -1

  • 630. 匿名 2025/03/07(金) 16:20:30 

    40代50代で結婚した方とかいますか?

    現在41歳で結婚願望ずっとあるのに行動力の無さもあり情けないです。
    職場の50代バツイチ子持ち男性から好意寄せられたけど人間性が好きになれなかった(TT)
    結婚もせず親にも申し訳ないです

    +3

    -0

  • 631. 匿名 2025/03/07(金) 16:21:17 

    >>14
    くしゃみする時、足をクロスして膣に力を入れないと漏れてしまう…

    +7

    -0

  • 632. 匿名 2025/03/07(金) 16:23:12 

    >>19
    読書、映画鑑賞、美術鑑賞、国内旅行などだけど、どれも波がある
    一時全然本を読まなくなったけど、また読むようになったり
    ここ数年は旅行で各地の城や歴史博物館などを訪れることが増えて歴史好きになってきてる
    そうなると、それ関連の小説や漫画、大河ドラマなどがこれまで以上に興味深く楽しめるようになった

    +8

    -0

  • 633. 匿名 2025/03/07(金) 16:23:31 

    >>520
    私も話し下手
    若い頃は悩んだけどこの年になったら性格だから仕方ないと諦め半分で、興味があることは一人で行動してる
    推し活遠征がてらの一人旅が楽しい

    一人でも動いてみたら?

    +3

    -0

  • 634. 匿名 2025/03/07(金) 16:27:06 

    >>535
    どこのブランド着てますか?

    +3

    -0

  • 635. 匿名 2025/03/07(金) 16:28:14 

    >>630
    人間性が好きになれない人と付き合わないほうがいい
    いくら寂しくても
    この年からお荷物抱えるの面倒くさいよ
    それなら一人で自由気ままがいい

    +17

    -0

  • 636. 匿名 2025/03/07(金) 16:33:43 

    >>618
    分かるわ
    元気な老人は若い時から元気
    もともと体力気力か無い人が老人になったからっていきなり元気になるわけがない

    +12

    -0

  • 637. 匿名 2025/03/07(金) 16:34:19 

    >>3
    20代の時毎週してたから3桁

    +0

    -0

  • 638. 匿名 2025/03/07(金) 16:42:26 

    >>630
    うちの姉は45で結婚しました
    お互い初婚
    昔の知り合いと偶然出会ってご飯とか行くようになり結婚しました
    もうすぐ10年になりますが幸せそうです

    +6

    -0

  • 639. 匿名 2025/03/07(金) 16:43:50 

    >>3
    みんなすごい数でびっくり
    夫のみです
    19から付き合ってそのまま結婚しました

    +13

    -0

  • 640. 匿名 2025/03/07(金) 16:47:25 

    >>12
    地元の友達で連絡取ってる子は一人だけ。大学の友達はグループLINEで繋がってるからたまに近況報告するけどみんな忙しくて予定合うメンバーだけ年に1回会ってる。推し活の友達はイベントの時だけ会うくらいだな。アラフォーになると仕事や家庭でスケジュールバラバラだから会おうにも合わないし仕方ないと思う

    +1

    -0

  • 641. 匿名 2025/03/07(金) 16:55:54 

    >>590
    看護師です。
    離婚してから看護学校に通って正看護師になりました。
    同じような人看護学校にたくさんいましたよ。

    +23

    -0

  • 642. 匿名 2025/03/07(金) 16:56:45 

    会社経営者となり、仕事しかしてない。
    いまならでも恋愛したり、結婚はできるのかな。。

    +1

    -0

  • 643. 匿名 2025/03/07(金) 16:56:59 

    >>7
    38で子供19。息子にドライブ連れてってもらってる。

    +6

    -2

  • 644. 匿名 2025/03/07(金) 17:00:16 

    >>611

    子持ちです
    物理的な痛さもだけど恐怖心で体に力が入ってしまうのもあると思う
    私も内診いつまで経っても馴れないし体がん検診めちゃくちゃ怖いけど出産のときの痛みに比べれば数分で終わる…という気持ちで何とか乗り切ってる

    +3

    -2

  • 645. 匿名 2025/03/07(金) 17:05:54 

    >>167
    おめでとう!同い年です。
    39歳なりたてで2人目妊娠迷ってるよー。下の子と年離れちゃったけど、40歳までと決めて頑張ろうかな。

    +7

    -0

  • 646. 匿名 2025/03/07(金) 17:10:56 

    >>639
    今大体何歳ですか?

    +4

    -0

  • 647. 匿名 2025/03/07(金) 17:10:56 

    >>204
    友達いっぱいいる
    貯金が無いのは話してない
    お付き合いどうしてるの?
    ランチとかお茶とか

    +0

    -0

  • 648. 匿名 2025/03/07(金) 17:11:20 

    >>639
    私の知り合いでも初めての彼氏と結婚した人が三人いるけど、そのうちの一人がオーガズムを経験したことがないと言ってた
    初めての相手とオーガズムを得られるようになる人っているのかな?
    ちなみに私も初めての相手と結婚したけど、オーガズム?何それ?ってくらい遠かった
    離婚して他の人と付き合って知ったよ

    +3

    -2

  • 649. 匿名 2025/03/07(金) 17:13:31 

    >>6
    半沢直樹に出てた机叩きながら半沢を追いつめる人が
    ビシバシステムにいた事を知ってる人少ない?
    緋田さんって言うんだけど

    +5

    -0

  • 650. 匿名 2025/03/07(金) 17:17:51 

    >>48
    更年期終わってから、思ってもみなかった箇所が悪くなり始めてる
    そろそろ緑内障かも…皮膚も弱くなった
    今まで眼科も皮膚科もお世話になったことなかったのに

    +3

    -0

  • 651. 匿名 2025/03/07(金) 17:18:10 

    >>64
    同じ、選考落ちると若い時にみたいに
    次に行こうとならず凄く落ちる
    やる気出ないから求人見るだけで終わってしまう
    何とかやる気出さないとだよ

    +11

    -0

  • 652. 匿名 2025/03/07(金) 17:22:52 

    終活してる?

    +1

    -0

  • 653. 匿名 2025/03/07(金) 17:25:53 

    >>646
    53です
    夫は55です

    +3

    -0

  • 654. 匿名 2025/03/07(金) 17:26:30 

    >>652
    してますよ
    1年間使ってないものをメルカリで売ったり捨てたりしてます

    +1

    -0

  • 655. 匿名 2025/03/07(金) 17:31:46 

    更年期はありますか?
    ある人はどんな症状がありますか?私はネガティブな感情に陥りやすくなったのと、夜眠れません。対処法があったら知りたい

    +3

    -0

  • 656. 匿名 2025/03/07(金) 17:32:33 

    >>1
    一緒に旅行したりの仲良しがいたけど、彼女は息子さんが敷地内に家を建てて孫もできて幸せそう。
    あと一人友達がいたけど、彼女も孫が出来て忙しそう。
    私は娘がパニック障害になり、引きこもりになってしまって状況が変わり、劣等感を感じて彼女達の誘いを断り、それで会えなくなってしまった。
    でも何でも話せる従姉妹がいて、彼女が唯一の友達みたいなものかな。

    +12

    -1

  • 657. 匿名 2025/03/07(金) 17:34:50 

    >>653
    ありがとうございます
    私はまもなく50で経験人数は2人です
    若い人でも経験人数少ない人いるのかなと思い聞いてみました

    +1

    -0

  • 658. 匿名 2025/03/07(金) 17:38:52 

    老眼、四十肩、何歳でありましたか?

    +4

    -0

  • 659. 匿名 2025/03/07(金) 17:43:10 

    >>2
    私だけで見たらとても幸せ。
    でも、年取った両親は貯金がないし、もうすぐ社会人になる子供達もちゃんと働けるのか自立出来るのか?とかの不安が付きまとう。
    とりあえず両親が働けなくなったらどうしよう?って不安で仕方ない。
    もうコレからは自分の事だけ考えて生きて行きたい。

    +3

    -0

  • 660. 匿名 2025/03/07(金) 17:47:14 

    >>19
    推し活です!
    あとはパートが楽しい!子供に関わる仕事で、子供が可愛すぎて。

    +9

    -1

  • 661. 匿名 2025/03/07(金) 17:55:37 

    美顔器使ってますか?
    使っているとしたらどこの物を使っていますか?
    また欲しい憧れの美顔器はありますか?

    +1

    -2

  • 662. 匿名 2025/03/07(金) 17:56:29 

    >>163
    今年41歳。私もその年齢の頃にたるみや皺が気になりだして、でも受け入れられなくて、抗おうと必死だった。美容医療に頼ってハイフしたりボトックスしたり、糸リフトまで考えた。でも何やっても焼け石に水だから、結局は老いを受け入れるしかない。たるんだ顔がデフォになるから、もう今は何もしようと思わない。見慣れるって凄いよ。時間が解決してくれる。

    +8

    -0

  • 663. 匿名 2025/03/07(金) 17:58:23 

    >>26
    20代の仕事一筋の生活。もっと早く結婚して子ども2人欲しかった。年齢的に1人しか産めませんでした。もう1人育てたかった。

    +5

    -0

  • 664. 匿名 2025/03/07(金) 18:00:05 

    >>170
    新しいことに挑戦しなくなったな…

    +3

    -0

  • 665. 匿名 2025/03/07(金) 18:01:39 

    >>1
    そういうものです

    何かしらの趣味で繋がるしかない

    または、挨拶程度のジム仲間

    +5

    -0

  • 666. 匿名 2025/03/07(金) 18:02:25 

    >>453
    私はシールタイプのホルモン治療してたけど、不正出血や胸の張りが続いてやめました。
    乳癌や子宮癌が怖くて‥。
    やめても酷くならなかったので、漢方で凌いでいます。

    +5

    -0

  • 667. 匿名 2025/03/07(金) 18:03:17 

    骨密度、40歳の検診で92%だった
    平均よりは上らしいんだけど、低い方らしい…
    将来心配。。この年齢でちょっと不安な数値だと思いますか?

    +1

    -0

  • 668. 匿名 2025/03/07(金) 18:04:07 

    >>39
    キレイめを心掛けています。
    でも、もうヒールは履かなくなりましたね。
    ロングスカートやワイドパンツに
    白のスニーカーやローファー。

    +11

    -0

  • 669. 匿名 2025/03/07(金) 18:06:25 

    >>662
    やっぱり受け入れるしかないですよね(⁠´⁠;⁠︵⁠;⁠`⁠)私も何とか抗いたくて、さっきYouTube見ながらたるみ解消のマッサージしてました。
    時間が解決してくれるとのこと、心強いアドバイスありがとうございます!凹んでましたが、少し前向きになれました。

    +3

    -0

  • 670. 匿名 2025/03/07(金) 18:06:46 

    >>2
    人生最高に幸せです
    でも幸せ=楽ではないのよ〜

    +1

    -0

  • 671. 匿名 2025/03/07(金) 18:07:33 

    >>79
    私も笑
    しかもメガネすっぴんで
    やばすぎる

    +2

    -0

  • 672. 匿名 2025/03/07(金) 18:08:05 

    >>663
     
     若い時に一筋にかけれる仕事を出来て尚、1人でも産めて良かったと思って生きていけると良いね

     もう1人育てたかった想いは、お子さんたちの生きる将来の日本は生きにくいから孫育てに温存しといたら良いよ

    +5

    -1

  • 673. 匿名 2025/03/07(金) 18:09:28 

    >>2
    お金今ピークにないけど、安売りで買ってきた1ヶ月に一回買うって決めてるお菓子を夫と子供と一緒に食べてて、幸せだなーって思ってたとこです
    マジでお金ないんだけどwww
    一時期、夫がヘルニアになったり、職場の人に犯罪者がいて巻き込まれそうになって鬱になったり、
    その他、色んな事もあったし、元々一人の方が好きな私だけど、家族って良いもんだなって思います

    +4

    -3

  • 674. 匿名 2025/03/07(金) 18:10:17 

    >>2

    様々な経験を経て、ささやかな幸せを心から理解できるような年齢になったから十分

    +4

    -0

  • 675. 匿名 2025/03/07(金) 18:10:36 

    >>199横だけど
    めちゃくちゃ素敵な人だ
    そうだよね、友達って言っても良いよね😢

    +4

    -0

  • 676. 匿名 2025/03/07(金) 18:13:12 

    >>1
    疎遠な時期もあり、しばらくは身近な2人くらいとしか連絡もとらなかったけど、ぼちぼち同級生や先輩がで大病したり亡くなったりしてきて、いつどうなるかわからないからなるべく過去に仲良かった人たちと会える時に会っておこうと思うようになり、いろんな人と連絡取り合ってる。
    20年ぶりとか10年ぶりに元バイト先の友達と何人か集まったり、大学のサークルメンバーと会ったりしてる。個々の状況は様々だけど、マウント取り合うようなこともなく、大人の付き合いできてる。

    +7

    -0

  • 677. 匿名 2025/03/07(金) 18:13:55 

    >>15
    内容によるだろうけど、
    その人の捉え方次第だよね結局って最近すごく思うよ
    何があってもドシッと構えてる人は、何とかなってるって捉えられるだろうし
    繊細な人は、落ち込みやすかったり、引きずったりして回復に遅れたりしちゃうだろうし
    捉え方次第なんだ!何とかなる!って言い聞かせながら歳を重ねたら、気持ち的に落ち着いていけるのかな…と希望を持って、今は心の訓練中です😂

    +1

    -0

  • 678. 匿名 2025/03/07(金) 18:14:30 

    老眼、更年期いつ頃きましたか?人間ドックとか健康診断は毎年してますか?

    +1

    -0

  • 679. 匿名 2025/03/07(金) 18:15:56 

    >>669
    何とか抗うのも、一通りやって、やれることはやったことで自分が納得できると思うよ。今日が一番若いから、今を楽しんでください♡

    +1

    -0

  • 680. 匿名 2025/03/07(金) 18:16:44 

    子宮頸がん検診、体がん検診、乳がん検診受けてますか?2年に一回ですか?
    胃カメラ、大腸カメラなどデビューしましたか?

    +1

    -0

  • 681. 匿名 2025/03/07(金) 18:18:37 

    >>679
    ありがとうございます!(⁠´⁠;⁠ω⁠;⁠`⁠)

    +0

    -0

  • 682. 匿名 2025/03/07(金) 18:18:59 

    >>1
    いません!独身アラフォー職場でも浮いてます!

    +3

    -1

  • 683. 匿名 2025/03/07(金) 18:22:27 

    >>658
    47歳で四十肩、左だけなった。一年半くらいで治った。
    長袖を左通すときとか、頭洗うときは痛かったけど、そういう動きをしなければ痛みはなかった感じ。

    来月50だけど、老眼はまだみたい。

    +0

    -0

  • 684. 匿名 2025/03/07(金) 18:23:15 

    >>50

    なる
    唾液が少なくなったのかずっと喉の奥に痰が絡んでる
    そのせいか咳もずっと治らない
    水分いっぱい取っても治らない
    色々病院行っても異常なしでかれこれ3年くらいずっとだよ

    +1

    -0

  • 685. 匿名 2025/03/07(金) 18:25:05 

    >>11

    この前しました!
    毎日たのしいです!

    +4

    -1

  • 686. 匿名 2025/03/07(金) 18:37:31 

    女性の平均寿命87才だって

    長すぎだろ

    +4

    -0

  • 687. 匿名 2025/03/07(金) 18:37:43 

    >>36
    54歳だけどお婆ちゃんだと思っています

    +5

    -2

  • 688. 匿名 2025/03/07(金) 18:41:00 

    アラフィフ未亡人です。現在は新しいパートナーがいます。

    +1

    -0

  • 689. 匿名 2025/03/07(金) 18:48:01 

    >>44
    48歳です。
    5年前に生理痛症状緩和目的でミレーナ入れました。
    出血はほとんどないか月数日に少量おりものに交じるくらい。
    個人差あるみたいだけど私はPMSもほとんどなくなり月経による行動計画もいらなくなって本当に快適になりました。
    卵巣の様子だと閉経はもう少し先になりそうだから来月ミレーナの入れ替えをします。

    +1

    -0

  • 690. 匿名 2025/03/07(金) 18:48:25 

    37歳です。
    ニキビかと思って皮膚科に行ったら、脂腺増殖症と言われました😭
    脂腺増殖がある方、いませんか??

    +0

    -0

  • 691. 匿名 2025/03/07(金) 18:49:29 

    >>10
    7時間睡眠
    あとボクササイズに通い始めた

    +3

    -0

  • 692. 匿名 2025/03/07(金) 18:51:02 

    37歳既婚子持ちですが最近異性と2人で食事に行ったのですがすごく女性扱いしてくれてエスコートしてくれたことにドキドキしました
    旦那とはもう15年一緒にいるのですが元々気が利かない性格なのもあり久しぶりな感覚で恋をしたくなりました。。
    もちろん不倫がだめなことは承知ですが肉体関係がなければ恋愛のドキドキくらいしてもいいかという気になってます
    同じような方いますか?

    +5

    -3

  • 693. 匿名 2025/03/07(金) 18:53:02 

    仕事頑張らなくなった
    貯金しても年取ったらどうせ詐欺で取られるか国に税金で取られるんだからと思って露天風呂付きの温泉予約したった
    お金なくなったら人のいない所で飛び降りるわ

    +4

    -1

  • 694. 匿名 2025/03/07(金) 18:54:37 

    >>19
    ゲーム一択です。家事やパートの隙間時間にゲーム楽しんでます。おしゃれしても行く所も無いし物欲も無いのでパート代を半分くらい課金してる

    +4

    -0

  • 695. 匿名 2025/03/07(金) 18:56:55 

    私と同じ年齢の実家の自営業が今月末で閉店する。
    40年以上両親がやってきた。
    継ぎたい、継ぎたい、、、
    でも今の私の正社員ほどは稼げない。
    辛い。。

    +3

    -0

  • 696. 匿名 2025/03/07(金) 19:00:44 

    夫の父(義父)にお金あげるからと性交渉を求められた。
    同じような経験ある人いますか?

    +0

    -3

  • 697. 匿名 2025/03/07(金) 19:10:18 

    >>659
    うちの両親は最後生活保護でした。私と旦那で手続きしました。

    +0

    -0

  • 698. 匿名 2025/03/07(金) 19:11:51 

    >>7
    はじまりもしませんでした

    +3

    -0

  • 699. 匿名 2025/03/07(金) 19:12:17 

    >>78
    44歳私も
    日サロ通って毎日渋センにいた黒歴史がある
    でもパパ活的なのではなくて、単に頭がゆるかった…

    +0

    -1

  • 700. 匿名 2025/03/07(金) 19:13:27 

    >>10
    歯磨きのときかかと落とし

    +2

    -0

  • 701. 匿名 2025/03/07(金) 19:16:59 

    >>1
    49歳ゼロです。
    ボランティアで定期的に会うひとはいるけど、ボランティア以外でランチしたりはしないから、顔見知りというか。友だちではない。

    ネットで絵を描くから、感想くれる人もいるけど、それも会ったりはしないし、互いの個人情報も知らないから友だちではないと思う。

    +8

    -0

  • 702. 匿名 2025/03/07(金) 19:17:38 

    >>555
    横ですが41で離婚(子ども無し)。転職先の人とお付き合いすることになって43で再婚した。人生何があるかわからないね

    +7

    -1

  • 703. 匿名 2025/03/07(金) 19:20:10 

    >>19
    この歳でSnowManにハマってしまい人生で初めての推し活してる。
    家族もいるのでお金と時間の都合を考えながらできる範囲で楽しんでるよ!

    あとは、アクセサリーをチマチマ買って集めるのを楽しみにしてる。

    +13

    -0

  • 704. 匿名 2025/03/07(金) 19:23:47 

    >>643
    息子か娘と飲みに行ったりドライブ行ってる人羨ましい
    うちはまだ5歳、現在40歳。

    +11

    -0

  • 705. 匿名 2025/03/07(金) 19:26:37 

    独身の人いますか?

    +6

    -0

  • 706. 匿名 2025/03/07(金) 19:29:49 

    >>19
    ゲーム(子育て中だからか昔ほど熱量は無い)、話題の店巡り、
    サブスクいくつも入ってるから昔のドラマや今の作品がマイリストにぎっちり。
    舞台やコンサートも今年はいくつか入れた。
    ゲームもいくつか買ってるけど没頭したいのでもっと子供の手が離れたら本格的に
    やり込みたいアラフォーです。
    ピアノもまた習いたいしボケ防止に麻雀も習いたいのよねぇ。
    あとは家族旅行の計画など。

    +4

    -0

  • 707. 匿名 2025/03/07(金) 19:31:08 

    白髪染めっていつからしてますか?
    どれぐらいの頻度ですか?

    +0

    -0

  • 708. 匿名 2025/03/07(金) 19:34:19 

    >>707
    35歳から現在44歳まで、1ヶ月半に一回サロンで染めてる
    全体染めると傷むからリタッチ。4回に一回は全体染め。頭頂部に出やすいタイプなんで泣

    +4

    -0

  • 709. 匿名 2025/03/07(金) 19:34:46 

    >>267
    デカメロン

    +0

    -0

  • 710. 匿名 2025/03/07(金) 19:37:06 

    47歳です。
    イライラと落ち込みが交互に来て毎日辛いです。
    でも更年期特有のホットフラッシュや手のこわばり等はまだありません。
    この場合、精神科行きますか?婦人科行きますか?

    +2

    -0

  • 711. 匿名 2025/03/07(金) 19:37:07 

    >>1
    今でも連絡取れるのは小学校からの幼馴染2人だけ

    +1

    -0

  • 712. 匿名 2025/03/07(金) 19:37:29 

    >>299
    トマトジュースやスムージーは糖が気になってたまーにしか飲まない。
    アイスやビール好きなので、普段は我慢してこれらはここぞという時に。

    +1

    -0

  • 713. 匿名 2025/03/07(金) 19:38:00 

    >>7
    40歳。
    13歳と10歳の子がいます。

    +1

    -1

  • 714. 匿名 2025/03/07(金) 19:41:16 

    >>710
    ちなみに生理は量は少なくなりましたが、大体規則的に来ています。

    +1

    -0

  • 715. 匿名 2025/03/07(金) 19:41:41 

    朝ごはん何食べてますか

    +1

    -0

  • 716. 匿名 2025/03/07(金) 19:41:44 

    >>167
    おめでとうございます👏
    先月40歳になりました!
    上の子は中1と小4で3人目は去年諦めたので、羨ましい限りです。
    応援してまーす!

    +2

    -0

  • 717. 匿名 2025/03/07(金) 19:42:09 

    49歳だけど
    結婚遅かったのもあり
    家購入するタイミング完全に逃したわ

    都内住みだけど高すぎる

    +3

    -0

  • 718. 匿名 2025/03/07(金) 19:44:46 

    >>715
    市販の温泉卵と手作りおにぎり。大体ゆかりかごま塩。
    パンだと腹持ち悪いし肌がくすんでくる。外食で食べるくらいにしてる、基本は米。

    +4

    -0

  • 719. 匿名 2025/03/07(金) 19:45:10 

    >>705
    独身でぼっち(友達なし)で天涯孤独ですよ
    高齢喪女です。アラ還みえてきた50代です
    同年代の方達は既婚やバツイチの人が多い
    私はコミュ障だったり虐められて拗らせて男性不信恐怖嫌悪があるので、この結果は「当たり前」だと思っているけれど
    何処かにずっと「普通」になりたかったという気持ちがあります
    705さんの状況はわかりませんが、もしイヤでなければ、人との交流はあった方がいいなと思います(よけいなお世話だったらすみません)

    +14

    -0

  • 720. 匿名 2025/03/07(金) 19:48:10 

    47歳
    40代に入ってから子宮頸がん検診、乳がん検診、大腸検査に引っかかりました。
    30代は検診で全然引っかからなかったけど再検査になったりして凹みます

    +2

    -0

  • 721. 匿名 2025/03/07(金) 19:48:57 

    >>708
    ありがとうございます!
    先月40歳になりました。
    カラー自体しておらず、白髪デビューもまだです。
    ただ1年に2回縮毛矯正をしているため、それとの兼ね合いでどうやってスケジュール組むことになるのか気になって💦

    +0

    -0

  • 722. 匿名 2025/03/07(金) 19:53:49 

    >>143
    同じく!寝ても寝ても眠い。寝過ぎて頭痛する。

    +3

    -0

  • 723. 匿名 2025/03/07(金) 19:57:23 

    モテなくなったことを受け入れられましたか?

    +0

    -0

  • 724. 匿名 2025/03/07(金) 19:58:18 

    40歳以上で独身だと狂うって言われてるけど実際狂いますか?寂しさはありますか?

    +0

    -0

  • 725. 匿名 2025/03/07(金) 19:58:28 

    >>7
    48歳でこどもは4歳ひとりっ子
    子育てこれからまだ頑張ります!

    +14

    -0

  • 726. 匿名 2025/03/07(金) 19:58:48 

    30代後半のうちにやっとけ!って事ありますか?

    +0

    -0

  • 727. 匿名 2025/03/07(金) 19:59:32 

    友達が亡くなられた方いますか?
    若い頃はみんな元気だったけど40超えてから癌だったりで亡くなる子が数名出てきました。

    +5

    -0

  • 728. 匿名 2025/03/07(金) 20:01:19 

    >>707
    35歳ぐらいから3週間に1回は白髪染めしてる。
    自分でしたら疲れるし綺麗に染まらないから美容院で。
    白髪多いと無駄にお金かかりますね。

    +1

    -0

  • 729. 匿名 2025/03/07(金) 20:01:40 

    >>1

    49歳
    子宮腺筋症なのですが、まだ生理があります。
    薬が合わず飲むのやめようかと思ってます。

    終わった方いく何歳くらいで終わりましたか?

    +1

    -0

  • 730. 匿名 2025/03/07(金) 20:04:20 

    >>658
    老眼はだいたい46.7歳ぐらいから。
    元々近眼だから気がつきにくかった。
    四十肩は48歳でなりましたが、ライブ行きまくって痛いながらも腕上げて頑張ってノッてたら2.3ヶ月で治りました。

    +3

    -0

  • 731. 匿名 2025/03/07(金) 20:04:32 

    >>1
    年一で会うグループが二つ
    一つがちょっと昔のようにいかなくなってきたなと感じてるんだけど、ここまで続いたし昔大好きだったしなかなか見切りはつけられずにいる。と言いながらまあしばらく続く気はする。

    +1

    -0

  • 732. 匿名 2025/03/07(金) 20:04:36 

    親の介護とかどうしてますか?
    自分の時間取れますか?

    +2

    -0

  • 733. 匿名 2025/03/07(金) 20:08:54 

    美容医療の効果が凄くてハマりました。
    ピーリングがフェイスアップしまくって、次の日に「痩せた?!」と周りから聞かれます
    肌管理で同じ様な方いますか?

    +1

    -0

  • 734. 匿名 2025/03/07(金) 20:10:16 

    >>30
    40小学生一人

    +0

    -0

  • 735. 匿名 2025/03/07(金) 20:10:32 

    >>587
    泌尿器科だよ

    +0

    -0

  • 736. 匿名 2025/03/07(金) 20:11:28 

    >>362

    49から51さいの間は生理は数回だったってことですかー?

    +0

    -0

  • 737. 匿名 2025/03/07(金) 20:12:55 

    >>715
    パートの日だけどお茶漬けに目玉焼き

    +2

    -0

  • 738. 匿名 2025/03/07(金) 20:14:53 

    >>267
    ドラム兄弟!とっくりブラザーズ!公園で踊って騒ぐとっくりブラザーズを団地の窓から「うるせぇよ!」と注意するのが六平直政でしたね。

    +1

    -0

  • 739. 匿名 2025/03/07(金) 20:16:08 

    唯一、たまに会ってる友達に
    収入マウント取られたのが引っかかってる…
    あたしが収入少ないからそう感じただけかもだけど…

    なんか黒い感情ばっかりでいやになっちゃう

    +2

    -0

  • 740. 匿名 2025/03/07(金) 20:17:10 

    >>525

    私も閉経後の病気が怖い。
    動脈硬化が進んで心臓や脳がやられたりとか。
    女性は心筋梗塞とかの危険が一気に上がるんだよね。
    遺伝的にLDLコレステロール値が高かったり糖尿病家系、高血圧家系だから、生活習慣や食生活を気をつけてるのに閉経前の今の時点で健診で数値が引っかかってる。
    閉経後はどうなっちゃうんだろうと恐ろしい。

    +8

    -0

  • 741. 匿名 2025/03/07(金) 20:17:50 

    >>1
    50代、高校同級生、元同僚、ママ友の3チームは定期的に会えてる。お互い時間できて会えるようになりました。みんな付き合いの長く気心知れているけど、いわゆる大親友といえる人はいないかも!

    +2

    -0

  • 742. 匿名 2025/03/07(金) 20:19:00 

    >>1
    友達というと3人かな
    小学校時代の友人ふたりと高校時代の友人ひとり

    他にも子供の習い事関係やボランティア活動、パート先の仲間でご飯行ったり仲良い人はいるけど友達かと言われるとちょっと違うんだよな

    +0

    -0

  • 743. 匿名 2025/03/07(金) 20:20:05 

    >>1
    アラフィフです
    定期的にランチするコミュニティが5
    時々飲み行くのが2
    家族ぐるみで仲良くしてるのが1
    時々電話する海外の親友1
    帰省した時遊ぶ友達1
    かな。人が好き

    +1

    -0

  • 744. 匿名 2025/03/07(金) 20:22:19 

    >>680
    49歳。
    子宮は、病気でとったからもう検診はなし。
    その前は、毎年受けてた。

    乳がんは、石灰化っていうのがあって要注意と言われてて、半年に一回は乳腺外科に通ってる。

    +2

    -1

  • 745. 匿名 2025/03/07(金) 20:22:20 

    メノエイドコンビパッチって何年間使いましたか?
    不正出血がきつい。

    +0

    -0

  • 746. 匿名 2025/03/07(金) 20:22:21 

    >>728
    ありがとうございます!
    3週間に1回⁉︎総額一体いくらかかるのか…
    今は美容院に年に3〜4回行くだけだから、縮毛矯正にカットにカラー代…
    計算したくないです😭

    +2

    -0

  • 747. 匿名 2025/03/07(金) 20:22:44 

    >>7
    45

    これからです

    +0

    -0

  • 748. 匿名 2025/03/07(金) 20:25:09 

    >>72
    私は40歳でバツイチ子持ち、彼氏ができた時あえて言わなかった(恥ずかしながらそう長く続かないと思っていたため)のに膣を触られた時子ども産んだよね?全然違うんだよ、産んでたらと言われましたよ、、

    +1

    -5

  • 749. 匿名 2025/03/07(金) 20:26:44 

    夫と仲良いですか?

    +1

    -0

  • 750. 匿名 2025/03/07(金) 20:31:19 

    >>338
    よこ

    私も45
    45になったばかりだけど、年末くらいに生理がくるの10日遅れて、その前は、生理が10日くらい続いたりが2回ほど…
    そして現在、生理終わって1週間後にまた生理がきた

    去年の冬くらいから、急に狂いだしました
    もう、はちゃめちゃ…
    食欲あるし、元気は元気なんだけどね…

    +5

    -0

  • 751. 匿名 2025/03/07(金) 20:37:05 

    日本は今後どうなりますか?

    +1

    -0

  • 752. 匿名 2025/03/07(金) 20:37:23 

    >>167
    いいなぁひとりっ子だったけどもう一人育てたかったな

    +5

    -2

  • 753. 匿名 2025/03/07(金) 20:41:55 

    >>8
    47才3年前に過多出血でミレーナ入れてるから生理は来なくて終わったんだか終わってないんだか分からない
    5年で外すみたいだからそこで来なかったら閉経なのかな
    外した途端また大量出血だったら怖い

    +4

    -0

  • 754. 匿名 2025/03/07(金) 20:43:38 

    >>617
    23日周期だと、終わったと思ったらすぐですよね。
    来なくなったら物凄く楽なんだけど、体に何か不調が起こるんじゃないかと不安です。

    +6

    -0

  • 755. 匿名 2025/03/07(金) 20:48:11 

    40代初婚で結婚した方いますか?

    +3

    -0

  • 756. 匿名 2025/03/07(金) 20:51:33 

    >>41
    食べてる時
    寝る前

    +5

    -0

  • 757. 匿名 2025/03/07(金) 20:55:59 

    >>7
    41歳で13と10
    あと10年!

    +1

    -0

  • 758. 匿名 2025/03/07(金) 20:57:19 

    >>2
    全然幸せじゃない!旦那に「もうすぐ逮捕されるから犯罪者の家族にしないために離婚してくれ」って今週言われたばかりでわけがわからん。

    +5

    -1

  • 759. 匿名 2025/03/07(金) 20:57:28 

    >>7
    41歳、子どもが5歳、3歳。これからよ。

    +7

    -0

  • 760. 匿名 2025/03/07(金) 20:57:42 

    40すぎてから急に声がかすれるようになって、会社の朝礼で話している時、声が飛ぶようになった
    久しぶりにカラオケ行ったらぜんっぜん声が出ないの
    喉が閉まってかすれて出ていた音域が全く出なくてさ
    何なのか分からなかったけど、調べてたら更年期の症状に声のかすれって見つけて、あーこれもなんだと分かったよ

    +9

    -0

  • 761. 匿名 2025/03/07(金) 20:57:54 

    >>693
    温泉いいね!ぜひゆっくりしてきて!生きてね。

    +3

    -0

  • 762. 匿名 2025/03/07(金) 20:58:31 

    >>566
    汚ねぇな

    +0

    -0

  • 763. 匿名 2025/03/07(金) 20:58:34 

    >>11
    47で離婚しました
    子供は1人だから頑張ればなんとかなった。
    もう成人したし、彼氏や友達と遊びに行ったり
    特技を活かした仕事をして楽しんでいるよ。

    +11

    -1

  • 764. 匿名 2025/03/07(金) 21:05:44 

    友達いない
    毎日家と会社の往復
    休みの前の日でもいつも通り帰宅し、虚しさ埋めるようにお菓子暴食する日々よ

    +10

    -0

  • 765. 匿名 2025/03/07(金) 21:06:08 

    >>7
    42歳、4歳と2歳の子供がいます!

    +7

    -0

  • 766. 匿名 2025/03/07(金) 21:07:13 

    >>11
    離婚しましたよー!
    嫌で嫌で離婚したのに、すんごいエネルギー使いました!!!
    久しぶりに会った人に「ゲッソリしてる!ちゃんと食べて!」と言われました!
    体重は変わってなかったけど、気力かな?なくなってましたね。
    できると思った時にした方が良いですよ。
    エネルギーは使います。ファイト!

    +8

    -1

  • 767. 匿名 2025/03/07(金) 21:08:51 

    >>167
    いいなぁ。子育て終わったけどもう1回息子と娘を育てたい。孫じゃなくて自分の今の子供たちがいい!

    +8

    -2

  • 768. 匿名 2025/03/07(金) 21:09:02 

    >>710
    婦人科に行って血液検査をしてホルモン数値を調べてくるといいと思います。

    +4

    -0

  • 769. 匿名 2025/03/07(金) 21:15:11 

    >>167
    私も40で2人目産んだよ!
    体力しんどいけどお互い頑張ろー!

    +3

    -1

  • 770. 匿名 2025/03/07(金) 21:16:47 

    親がアラフォー以上です
    お父さん若いよ🫠🫠

    +1

    -0

  • 771. 匿名 2025/03/07(金) 21:17:25 

    アラフォー以上のお母さんがカラコンしてます
    カラコンしてる人いますか?

    +1

    -0

  • 772. 匿名 2025/03/07(金) 21:21:44 

    >>11
    今年金3号でしたら、
    離婚してから、受給開始まで短かったら、将来の年金の受給額少ない、
    早い目に社保のある会社に勤めて積立ることをお勧めします。

    +2

    -1

  • 773. 匿名 2025/03/07(金) 21:25:12 

    >>650
    ご、ごめん…
    それは、加齢によるものかも…

    +1

    -0

  • 774. 匿名 2025/03/07(金) 21:26:22 

    >>113
    手根管症候群…😭

    +1

    -0

  • 775. 匿名 2025/03/07(金) 21:28:17 

    >>102
    本当に幸せそう!猫いいですよね!

    +3

    -1

  • 776. 匿名 2025/03/07(金) 21:29:28 

    >>250
    自分の場合は経血がサラーとしてきて
    ああもう子宮用無しなんだなあと思った 
    人によってはドロドロの塊が出てくることもあるらしいね
    あと性欲が全くなくなって濡れなくなった
    胸触られてもくすぐったいというか痛いだけで
    パートナーと別れた

    +2

    -0

  • 777. 匿名 2025/03/07(金) 21:30:00 

    >>760
    私もカッスカス笑

    しかも40あたりからいきなり出辛くなってびっくりしたよ。咽頭癌やポリープかな?と不安だったから仲間がいて安心した。
    飲酒もたばこも全くやらないのに場末のスナックママボイスで辛い。

    +4

    -0

  • 778. 匿名 2025/03/07(金) 21:30:03 

    >>649
    住田さんと組んでた、強面の人だよね
    ビシバシステム、渋谷のジャンジャンのライブ見に行った

    +1

    -0

  • 779. 匿名 2025/03/07(金) 21:32:25 

    >>13
    腰が痛くて長時間眠れなくなったよw痛くて起きちゃう

    +0

    -0

  • 780. 匿名 2025/03/07(金) 21:34:17 

    >>543
    よこ
    良く読もう
    風俗行く夫も汚いと表現されてるよ

    +0

    -0

  • 781. 匿名 2025/03/07(金) 21:38:33 

    >>41
    お酒飲みながらアマプラとかネトフリで映画見てる時。
    寝落ちしちゃうと後で後悔する…!!

    +0

    -0

  • 782. 匿名 2025/03/07(金) 21:39:54 

    >>10
    毎日
    梅干し入り白湯
    シナモンと亜麻仁油とハチミツかけたヨーグルト
    ブラックコーヒー
    ゆで卵
    夕食後1時間弱のウォーキング
       ストレッチ

    お昼も夜も手作りの食事食べて健康的な生活してると思うんだけど全然痩せない笑
    お菓子かなやっぱり。

    +3

    -0

  • 783. 匿名 2025/03/07(金) 21:41:34 

    >>565
    えっ

    +1

    -0

  • 784. 匿名 2025/03/07(金) 21:41:42 

    >>611
    子宮頸部の形状と膀胱はちょっと違う話になるかも。

    出産で骨盤底筋群緩くなるとは言うけど加齢でもそうなり得るし、神経因性膀胱など出産関係ない原因でも尿もれしやすくなる。

    +2

    -1

  • 785. 匿名 2025/03/07(金) 21:45:13 

    >>753
    私も最後は激痛の大量だった!
    子宮筋腫あったからよけいかも
    5年間は仕事辞めてたよ
    51.2才で少なくなってきて終わったらすごく楽になったよ

    +0

    -0

  • 786. 匿名 2025/03/07(金) 21:45:49 

    >>1
    かろうじています。子どもが小さい時はあまり連絡とらなかったけど、子どもも中学になってホットスポットを観てたらあんなパフェとか友達と食べてのんびりとおしゃべりしたいなあと思ってきたので、ちょっとずつ連絡復活しつつあります。

    +1

    -0

  • 787. 匿名 2025/03/07(金) 21:46:15 

    >>768
    これは的確なアドバイス
    精神科行く前に数値で見れるものみれるべき

    +2

    -0

  • 788. 匿名 2025/03/07(金) 21:49:10 

    >>771
    カラコンはしてないデスが
    老眼で片目だけ
    遠視の➕のコンタクトをしてます
    これで遠くも近くも見える

    +0

    -0

  • 789. 匿名 2025/03/07(金) 21:49:13 

    >>10
    朝のサプリ、隔日バナナ、お酒もたばこもしない
    毎日納豆、豆腐、オメガオイル、ストレッチ、
    たまに半身浴、でも後は身体に悪いこともしてる

    +1

    -0

  • 790. 匿名 2025/03/07(金) 21:52:19 

    >>1
    一人しかいないし、その子ともお互いの誕生日にお祝いがてら会って食事するだけ
    でもその年2回で近況報告したり旦那子供の愚痴で盛り上がってあー楽しかった!また会おうね!ってなるからいい関係だと思ってる
    他にも10人ぐらい友達いたけど「あーこの子もう私の事嫌いなんだろうな」「お互い会っても嫌な思いしかしないな」って子はもう切りました

    +3

    -0

  • 791. 匿名 2025/03/07(金) 21:53:41 

    >>3
    喪女なので初彼氏でそのまま結婚した旦那一人

    +0

    -0

  • 792. 匿名 2025/03/07(金) 21:53:57 

    >>16
    私が貯めても、モラ旦那がどんどん使ってく。
    こないだも100万足りないから降ろせ、とか。詳細不明。

    +0

    -0

  • 793. 匿名 2025/03/07(金) 21:54:14 

    >>184
    横だけど
    そんな事あるんだ!!

    +1

    -0

  • 794. 匿名 2025/03/07(金) 21:54:48 

    >>20
    小さな喜びをどれだけ感じられるか、で違うかもね

    +2

    -0

  • 795. 匿名 2025/03/07(金) 21:55:35 

    >>342
    運動ってどんな感じでオールAですか?
    ちなみにお仕事や生活では動く事大きなですか?

    +2

    -0

  • 796. 匿名 2025/03/07(金) 21:55:45 

    >>32
    土日廃人のように寝ています。

    +0

    -0

  • 797. 匿名 2025/03/07(金) 21:56:12 

    >>36
    鏡を見ると自覚せざるを得ない。

    +1

    -0

  • 798. 匿名 2025/03/07(金) 21:56:44 

    >>102
    私はそこまで振り切れてないけど、そうあるように心がけてはいる。
    私は色々維持したまま、それを実現しようとするので、労力が多くて大変。
    でも、それも自分が決めてやってる事だからOKって事にしてるけどね。
    食べ物と猫って幸せパーセンテージ上げるのに、比重高いですよね~。

    +0

    -0

  • 799. 匿名 2025/03/07(金) 22:00:16 

    >>54
    クタクタ。
    人生少し休みたい。
    今年、手術する可能性があって「仕事休んでゆっくり休める!」と喜んでたのに、経過観察となった…。

    +0

    -0

  • 800. 匿名 2025/03/07(金) 22:02:55 

    >>565
    気持ち悪っ

    +1

    -1

  • 801. 匿名 2025/03/07(金) 22:26:40 

    >>785
    仕事出来ない程は大変でしたね
    私は出血多量でおむつタイプに夜用ナプキンしても血だらけで生理の時は外出出来ませんでした

    +0

    -0

  • 802. 匿名 2025/03/07(金) 22:34:35 

    >>768
    ありがとうございます
    早速行ってみます(*^^*)

    +2

    -0

  • 803. 匿名 2025/03/07(金) 23:07:00 

    >>463
    共働きなのにカツカツで財産も残る見込みなければ早めに実家か社宅へ逃げちゃえ!

    +2

    -1

  • 804. 匿名 2025/03/07(金) 23:16:00 

    >>754
    そうそう!すごく煩わしくて嫌だけど母が生理終わったら脱毛が激しくなったとか言ってて怖いです。

    +3

    -0

  • 805. 匿名 2025/03/08(土) 00:24:38 

    >>804
    脱毛!?
    わーやっぱりそういうのあるんだ
    最近、ちょっと抜け毛が気になってて
    若干、前の方と分け目が薄くなってるような気がするんだよね
    排水溝にたまる髪も多くなってっぽいし
    ヤバいよー

    +3

    -0

  • 806. 匿名 2025/03/08(土) 00:26:52 

    >>1
    大親友が一人と、後は仲良しの友達が10人ぐらい
    声かければ30人ぐらいは友達いる


    経験人数は人より多いかもしれない
    生理はミレーナ入れてるから閉経とかはわからない
    今の友達の感じが負担なくいい感じ。しょっちゅう会うとかも面倒な時があるから誘われたら行く感じで今は落ち着いてる

    +2

    -0

  • 807. 匿名 2025/03/08(土) 01:31:42 

    >>593
    それも私ですw

    +0

    -0

  • 808. 匿名 2025/03/08(土) 06:43:39 

    >>771
    はーい。かれこれ10年近くしてるかも

    +1

    -0

  • 809. 匿名 2025/03/08(土) 07:11:55 

    >>373
    >>392
    コメントありがとうございます。
    無理せずに頑張って乗り越えたいと思います。

    +0

    -0

  • 810. 匿名 2025/03/08(土) 09:42:57 

    >>11

    この前しました!
    毎日たのしいです!

    +2

    -1

  • 811. 匿名 2025/03/08(土) 19:59:34 

    >>746
    リタッチとトリートメントで5500円の安い美容院なのでそんなにかからないですよ。
    カットするときは別の美容院に行っててカット、トリートメント、リタッチで1万円ぐらいです。

    +0

    -0

  • 812. 匿名 2025/03/09(日) 09:33:46 

    >>600
    分かります、まさにその通りです。笑
    若い人見てると昔の自分を見ているようで、可愛らしいなとさえ思ってます。(でも子は同い年だし上にお子さんいる先輩?ママは私の事新米ママと思ってる人もいるしで何だか複雑な感じはありますが。歳は上だけど子育て経験ではペーペーという)

    自分と若いママさんとの感覚の違いで発生する行き違いを防ぐのが結構大変で疲れますね。汗

    (スルーしたりする時があるのはその人が苦手とかじゃ無くて私に体力気力が無いからスルーするしか無い、とか。
    付き合いが悪いのも全部付き合ってたらやっていけないのでたまにしか付き合えないとか。)

    しかもこれを若い人に説明しても分かって貰えないし、基本若い人って老いに全く興味無いし、年上おばさんの事馬鹿にしてる人も多いと思うのでこの話題は出来ないんですよね…笑(老化とか今1番話したい内容なのに笑)

    でも今後も幼稚園の付き合いはあるし子供も関係するのであと5年くらいは付き合っていかないといけない…(子が女の子なので女子同士お互いの家行き来とかするだろうから親同士気を遣う)

    しかし年数経てば相手も40とかになって初老を迎えてくるだろうから、そうしたら何と無く老いる事について理解してくると思うので、その頃分かって貰えるかなぁとか。私もそうでしたが基本30代までは自分が老いるなんて想像も付かないですよね。あとこんなにも時が経つのが早い事も)

    やっぱり同世代や上の世代はこの辺り説明しなくても分かって貰えるので楽だなぁと思います。

    +1

    -0

  • 813. 匿名 2025/03/09(日) 13:59:17 

    >>113
    わかります!私は今年45になりますが、利き手の腕が痛くて手のひらまで、しびれて長時間、物を持つことができないです

    +1

    -0

  • 814. 匿名 2025/03/09(日) 14:01:06 

    >>7
    今年45歳で子供は今年は大学受験に入るので後5年間は、必死で働きます

    +1

    -0

  • 815. 匿名 2025/03/09(日) 14:03:14 

    >>10
    毎日、30分間のウォーキング、暴飲暴食しない、日中はフルタイムで働いてるので土曜日に用事や家事は終わらせ日曜日は好きなことして過ごしてます。後、睡眠には気を使ってます

    +1

    -0

  • 816. 匿名 2025/03/09(日) 14:04:27 

    >>23
    安室ちゃんより、あゆが好きでよく聴いてました

    +4

    -0

  • 817. 匿名 2025/03/09(日) 14:11:23 

    >>41
    愛犬(柴犬)と遊んでる時
    息子や夫と他愛ない会話してる時
    休みの日の前の日の夜
    ケーキ屋さんのケーキを食べてる時

    +2

    -0

  • 818. 匿名 2025/03/09(日) 19:08:23 

    >>813
    コメ主です。
    辛いですよね…
    私も利き手がドケルバン病になってしまいもうすぐ2ヶ月経ちます😭
    ステロイド注射も効かず…治る気配なくて困っています。
    813さんも痺れもあるんですね。
    お互い良くなりますように!

    +1

    -0

  • 819. 匿名 2025/03/10(月) 15:19:41 

    >>290
    石倉力さんという1番つまらないメンバーが何故か1番好きでした

    +1

    -0

  • 820. 匿名 2025/03/31(月) 05:15:16 

    仲里依紗、35歳で起きた“体の変化”に衝撃「心の準備できてない…」「絶対負けないから!!」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
    仲里依紗、35歳で起きた“体の変化”に衝撃「心の準備できてない…」「絶対負けないから!!」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     女優・仲里依紗(35)が28日までに自身のYouTubeチャンネルを更新し、突然起きた“体の変化”を明かす場面があった。  メークする模様を公開した仲だったが、最近スタイリストから白髪があると指


    アラフォーから身体にガタがくるよね

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。