-
1. 匿名 2025/03/06(木) 20:57:05
主はアラサーですが、どんどん太くなってきてモサモサするようになってきました+81
-4
-
2. 匿名 2025/03/06(木) 20:57:34
+39
-1
-
3. 匿名 2025/03/06(木) 20:57:43
>>1
当たり前や+91
-1
-
4. 匿名 2025/03/06(木) 20:57:47
パサパサパサパサする+120
-0
-
5. 匿名 2025/03/06(木) 20:57:48
年齢は髪の毛に出る+83
-1
-
6. 匿名 2025/03/06(木) 20:57:50
パサつく、うねる、白髪が増えた+203
-1
-
7. 匿名 2025/03/06(木) 20:57:51
すごく毛量が多かったけど、ようやく普通レベルに減ってきた+92
-3
-
8. 匿名 2025/03/06(木) 20:57:51
変わらない+1
-9
-
9. 匿名 2025/03/06(木) 20:58:14
10代のうちは湿気で髪がうねるとか無縁だったのに、20代半ばくらいからうねりまくるようになってしまった😢+58
-1
-
10. 匿名 2025/03/06(木) 20:58:27
針金みたいな剛毛ストレートだったけど
柔らかくなってきた+29
-2
-
11. 匿名 2025/03/06(木) 20:58:30
鈴木えみちゃんは39なのにこの艶+50
-11
-
12. 匿名 2025/03/06(木) 20:58:31
>>1
45くらいになりゃ白髪になり細くなりますってよ+64
-5
-
13. 匿名 2025/03/06(木) 20:58:50
>>1
アラフィフになったら髪が痩せてボリューム出にくくなったよ+76
-0
-
14. 匿名 2025/03/06(木) 20:58:52
>>1
歳重ねるごとに栄養ぶりぶりなのかな?
大抵は痩せてクセが出るよね
私は最近もみあげがくるんくるんしてる
+25
-0
-
15. 匿名 2025/03/06(木) 20:58:55
+16
-2
-
16. 匿名 2025/03/06(木) 20:59:01
うねってくるよね
外側がとくにひどい
中はまっすぐ+53
-2
-
17. 匿名 2025/03/06(木) 20:59:06
伸びにくくなった+25
-0
-
18. 匿名 2025/03/06(木) 20:59:17
なるよ
絡まりやすくなって抜けやすいのに伸びなくなる+14
-0
-
19. 匿名 2025/03/06(木) 20:59:17
+2
-1
-
20. 匿名 2025/03/06(木) 20:59:51
+31
-2
-
21. 匿名 2025/03/06(木) 20:59:52
エイジング毛だね
うねるしパサつくしツヤがなくなるし癖が出るしで扱いづらくなるよね+74
-0
-
22. 匿名 2025/03/06(木) 20:59:55
>>1
男のようにハゲるよりまし+0
-2
-
23. 匿名 2025/03/06(木) 20:59:56
細くなり、うねりがでてきた+11
-0
-
24. 匿名 2025/03/06(木) 21:00:23
>>1
そりゃ変わるでしょ
だから後ろ姿で大体何歳くらいか分かるんだよ
あれ髪質で分かるからね+38
-3
-
25. 匿名 2025/03/06(木) 21:00:36
髪も老化するからね+15
-0
-
26. 匿名 2025/03/06(木) 21:00:39
細くなってきた
若い頃はウネウネ髪多かったけど減ってきたの実感する
親が私のような髪質で40代でうっすーくなってたのでそろそろ私もハゲる予定+11
-0
-
27. 匿名 2025/03/06(木) 21:00:45
パサつき、うねり、ボリュームなし、髪の分け目の地肌がよく見えるだとおばさんぽい髪質+39
-1
-
28. 匿名 2025/03/06(木) 21:00:49
ガッツリ変わるよ…
トリートメントしてもプロテイン飲んでも追いつかない
肌よりどうにもならないのが髪の気がする
ツヤなし、パサパサ、うねりも出てきて清潔感に欠ける印象になる+40
-0
-
29. 匿名 2025/03/06(木) 21:01:33
>>7
私これプラス、クセが減ってきた。
女性ホルモンがうねらせてたのかな?+9
-0
-
30. 匿名 2025/03/06(木) 21:01:35
>>1
私の場合若い頃は癖毛+枝毛だらけ+毛量多すぎ
40代の今の方が癖毛枝毛が改善され髪質、毛量としてもちょうど良くなった+8
-0
-
31. 匿名 2025/03/06(木) 21:01:36
変わる…
10代の頃はやっすいシャンプーリンス使ってドライヤーで雑に乾かすだけで天使の輪が出来てた。艶々すぎて嫌でボディシャンプーで洗ってリンスしなかったりしてわざとギシギシにしてた頃もあった。今は何してもパッサパサ。はりつやのない典型的なば ばぁの髪。+32
-0
-
32. 匿名 2025/03/06(木) 21:01:43
うねうねするようになったからシャンプーとコンディショナーを少し高いのにしたら(今まで安さ重視w)めちゃくちゃサラサラスルスルになって感動してる+9
-1
-
33. 匿名 2025/03/06(木) 21:01:50
30代になって謎のビビリ毛が出てきた+21
-0
-
34. 匿名 2025/03/06(木) 21:02:15
>>1
40代白髪が増えて縮れヘタり髪になりました+21
-0
-
35. 匿名 2025/03/06(木) 21:02:22
美容院で会話してたらそういう話出るけど、美容院嫌いのガルちゃんでは皆無そうだな。
+1
-1
-
36. 匿名 2025/03/06(木) 21:02:47
>>1
アラフォーだけど元々髪の毛細くて癖毛で扱いづらい髪質だからいまいち違いが分からない。
もっと年取って今よりさらに髪の毛細くなってクセも酷くなって白髪まで出てきたら…と思うとゾッとする+2
-1
-
37. 匿名 2025/03/06(木) 21:02:57
10代〜20代前半までずっと全体的に癖がすごくて縮毛矯正してたのに20代半ばから生えてくる毛が癖がほとんど無くなっていま30代なんだけどなんにもしなくてもまっすぐになった。年齢じゃないかもだけど。+8
-0
-
38. 匿名 2025/03/06(木) 21:03:39
当たり前すぎる質問をする主に驚く。
人間って老化するんですか?レベルの質問。+19
-1
-
39. 匿名 2025/03/06(木) 21:03:41
まめにカットしないと毛先がホウキみたいになるわ+9
-0
-
40. 匿名 2025/03/06(木) 21:03:46
もともと細いのに加齢でさらに細くなり縮毛になり抜け毛止まらなくてどんどん薄毛進行してるし染めても染めてもすぐ白髪ボーボーだし辛いです。49歳。+14
-0
-
41. 匿名 2025/03/06(木) 21:05:13
>>24
本人たち自覚ないだろうけど、服装どんなに若作りしても髪でおばさんって遠目でもわかる。髪って一番年齢でる。だからおばさんのロングは難しい。ショートはおばさんくさいって言うけど綺麗なロングのおばさんがいないんだよ。+31
-4
-
42. 匿名 2025/03/06(木) 21:05:24
40代突入してほんっっっとうにアホ毛が増えた
まとめ髪スティックでもなんでも彼らを抑えることはできない…+25
-0
-
43. 匿名 2025/03/06(木) 21:05:32
白髪が溢れ出してくる。
美容師さんが言ってたけど白髪って黒髪より伸びるスピードがはやいんだって。+9
-0
-
44. 匿名 2025/03/06(木) 21:05:48
25歳くらいからうねってきた
+1
-0
-
45. 匿名 2025/03/06(木) 21:05:59
+30
-0
-
46. 匿名 2025/03/06(木) 21:06:51
>>11
そりゃ一般人とは違うよー+48
-1
-
47. 匿名 2025/03/06(木) 21:07:02
めっちゃ変わる。
〜小学生 茶髪の癖毛
中学〜 焦茶の癖毛
高校〜 焦茶の癖毛多毛
アラサー 癖が少し落ち着いてくる
アラフォーパサパサでうねる、抜け毛も増え毛量はピーク時の半分になった+3
-0
-
48. 匿名 2025/03/06(木) 21:08:00
>>41
逆に黒髪ロングのサラサラな人が振り向いたら60代ぐらいでびっくりしたことある+26
-1
-
49. 匿名 2025/03/06(木) 21:08:03
>>11
毛量少ないよね+27
-0
-
50. 匿名 2025/03/06(木) 21:08:18
うねるのにボリュームはなくなる+5
-0
-
51. 匿名 2025/03/06(木) 21:08:33
>>1
元々癖毛だけど、40過ぎてからどんどん酷くなってきた。
チリチリザラザラした髪質になった。+21
-0
-
52. 匿名 2025/03/06(木) 21:08:33
何毛というのか分からないけどチリチリうねうねした太い毛がいっぱい増えてきた
乾燥とパサつきもすごい+16
-0
-
53. 匿名 2025/03/06(木) 21:09:38
>>43
めっちゃ強いらしい がん治療とかして抜けるのは黒髪からで最後まで残るのは白髪、で生えてくるのは白髪からだって…+16
-0
-
54. 匿名 2025/03/06(木) 21:09:53
髪型自体はストレートなのにエイジング毛って1本ずつ触るとギシギシでチリチリ+16
-2
-
55. 匿名 2025/03/06(木) 21:10:23
更年期で変わってきた話はよく聞く+5
-0
-
56. 匿名 2025/03/06(木) 21:11:23
顔と同じで頭皮も毛穴が下がって縦長になるんだって!そうすると真っ直ぐ生えにくくなってきたりする。確かにチリチリの毛が増えてる。+12
-0
-
57. 匿名 2025/03/06(木) 21:14:50
美容師さんに、出産してから髪質が変わったって言われた
うねりが出てきたらしい
気付いてなかったし、地味にショックだった+9
-0
-
58. 匿名 2025/03/06(木) 21:15:17
出産後、
言うこと聞かない髪質に…
どうにもならなくなり、
依頼、縮毛矯正してます。+8
-0
-
59. 匿名 2025/03/06(木) 21:15:50
>>1
鼻毛が白くなると髪の毛も白髪が多くなるらしいね
毛の中で一番早く白くなるのは鼻毛らしい+9
-3
-
60. 匿名 2025/03/06(木) 21:16:17
直毛だったけど、クセが出てきた+8
-0
-
61. 匿名 2025/03/06(木) 21:19:35
>>48
ハイヒールのりんごさんみたいなひと見たことある
びっくりはするけど、どうせ年取るならそんな神がいいなと思ったよ
どうせ顔は老けてんだから、髪くらい…+11
-4
-
62. 匿名 2025/03/06(木) 21:19:45
>>53
なんでそんな白髪強いの…😭
謎に太くて硬くてうねうねしてて、めちゃくちゃ主張強いよね!?
つやつやツルツルのしっとり綺麗な白髪ならむしろ総白髪なりたいくらいなのに全くそんなのは生えてくれない+17
-0
-
63. 匿名 2025/03/06(木) 21:19:56
艶とコシがなくなってきたアラフィフ+1
-0
-
64. 匿名 2025/03/06(木) 21:20:59
今30前半なんだけど28くらいから急にうねり始めたよ~
もともとドストレートだったけど波うってたり超細かくギザギザしてる毛が激増した
まあまあ落ち込んでます。受け入れるのに時間かかってる+12
-0
-
65. 匿名 2025/03/06(木) 21:21:09
>>11
きもー…+4
-19
-
66. 匿名 2025/03/06(木) 21:24:20
>>13
髪が痩せる!?そんなわけないじゃん
て思ってたのに
痩せるとはこう言うことなのかと実感
薄いとはまた別の話ね+14
-1
-
67. 匿名 2025/03/06(木) 21:25:02
>>65
間違えてプラスを押しました+5
-0
-
68. 匿名 2025/03/06(木) 21:27:17
昔は源氏パイみたいな寝癖が今は落ち着いている
前髪がスカスカになった+2
-0
-
69. 匿名 2025/03/06(木) 21:27:23
>>6
うねりまくって陰毛みたいなのばっかり生えて来る
なんなら陰毛の方が真っ直ぐだったりする(泣)+25
-0
-
70. 匿名 2025/03/06(木) 21:28:42
>>3
当たり前なの?
何で年取ると太くなるの?+2
-0
-
71. 匿名 2025/03/06(木) 21:28:56
>>53
抗がん剤で全部抜けて今ベリーショートくらいまで生えてきたけど八割白髪になったよ、当然ウネウネだし。まだ52なのに髪だけ見たら70代だわ。
抜ける前の髪型に一番近いウィッグ買って今も被ってるんだけど、今の髪が伸びて同じ長さになり、染められるようになってもこのウィッグみたいには当然ならないなあ、と溜め息ついてる。染めるのも二年我慢しなきゃだし。+16
-0
-
72. 匿名 2025/03/06(木) 21:29:19
>>13
閉経のタイミング?
ホルモンバランスだろうね+4
-0
-
73. 匿名 2025/03/06(木) 21:29:25
>>1
変わるよね
子供みたいな髪質のお年寄り見たことないし+9
-0
-
74. 匿名 2025/03/06(木) 21:29:41
>>21
40過ぎて癖が酷くなった。梅雨時期に髪が爆発するとかまとまらないって状態がようやくわかったよ。+9
-0
-
75. 匿名 2025/03/06(木) 21:30:30
今TVerで浅野温子さん主演の「職員室」っていうドラマ見てるんだけど、さすがの浅野さんもかつてのトレンディドラマの主役やってた頃より毛先がパサついている。
+5
-0
-
76. 匿名 2025/03/06(木) 21:31:02
>>1
変わらない
昔から多毛 硬毛 うねり
これから得をすると信じて生きる。+8
-0
-
77. 匿名 2025/03/06(木) 21:33:29
>>11
普通じゃない??+11
-0
-
78. 匿名 2025/03/06(木) 21:33:58
>>11
ヘアアイロンするとツヤ出るよ
同い年だけどストレートにセットするとこんな感じ
髪下すなら面倒でも表面を軽くアイロン滑らせるだけで全然違うよ+28
-0
-
79. 匿名 2025/03/06(木) 21:36:50
>>32
最近のシャンプー&トリートメントってやっぱり質が良くなったと思う。昔使ってた(シャントリそれぞれ1000円以下くらいの)はシャンプー直後はセットしても広がったりゴワゴワしたりして朝シャンなんてできなかった。今使ってるやつ(エイトザタラソとかプリュスオーとか)は広がったりゴワゴワもなくて、サラサラになる。それのおかげなのか今の方が髪は綺麗になったかも+0
-0
-
80. 匿名 2025/03/06(木) 21:37:26
うねりで切れるからアホ毛凄い。+3
-0
-
81. 匿名 2025/03/06(木) 21:37:32
アラフォーになってぱさぱさ&うねうね
コシのある黒髪だったのに白髪も増えた+4
-0
-
82. 匿名 2025/03/06(木) 21:38:49
ホットペッパービューティーのCMでもわざわざ
髪質変わった?!みたく言ってるからあると思う、、+3
-0
-
83. 匿名 2025/03/06(木) 21:40:45
10代まではごんぶと・多量・くせ毛だったけど
20代になってから極細・薄毛・くせ毛になった
+4
-0
-
84. 匿名 2025/03/06(木) 21:42:30
若い時ほぼ黒髪で過ごして、年取ってから1〜2ヶ月ごとにカラーするようになって一気に髪質悪くなった…
年もあるだろうけどさ+6
-0
-
85. 匿名 2025/03/06(木) 21:43:32
>>11
芸能人様だし、ケアだけでなく撮影用にセットして艶出しスプレーとかもしてるはず+32
-1
-
86. 匿名 2025/03/06(木) 21:45:20
>>24
髪って重要だよね
前を歩いてた人がミニスカート着てたんだけど、後頭部の分け目に癖ついてて頭皮が丸出しになってて髪の薄さが強調されてた
たぶん髪にボリュームがあったら若く見えたんだろうけど、分け目で何歳くらいなのかわかってしまったわ+4
-5
-
87. 匿名 2025/03/06(木) 21:53:40
赤ちゃん→爆発ヘア
幼少期→サラサラストレート
思春期→癖毛
NOW36歳→結構ストレート
こんなに変わるんだね+2
-0
-
88. 匿名 2025/03/06(木) 21:55:34
若く見せたいから白髪染める→毛根にダメージ→ハゲるという負のループ+14
-0
-
89. 匿名 2025/03/06(木) 21:56:23
>>42
これやっぱ歳のせいだよね!?
本当にアホ毛に困ってる
まとめ髪スティックでも無理なのもうギトギトするぐらい何か塗らないとおさまらないぐらい酷い+5
-0
-
90. 匿名 2025/03/06(木) 21:58:47
>>21
何歳くらいから始まるのですか?+2
-0
-
91. 匿名 2025/03/06(木) 22:01:26
硬太多うねりは変わらず白髪が増えた
+2
-0
-
92. 匿名 2025/03/06(木) 22:07:46
>>1
52歳
ツヤやハリは変わらないけど、手で押さえた時の髪の厚みが減った
最初は髪の量が減ったのか?薄毛なのか?と心配で美容院で聞いたら、めちゃくちゃ多いですよと言われたから、細くなったんだと思う+11
-0
-
93. 匿名 2025/03/06(木) 22:11:24
お年寄りの髪見たら分かるやん+4
-0
-
94. 匿名 2025/03/06(木) 22:12:07
>>1
変わります!!!
+0
-0
-
95. 匿名 2025/03/06(木) 22:13:45
子供2人産んだら確実に髪がバサバサになった。+2
-1
-
96. 匿名 2025/03/06(木) 22:19:15
学生の頃は髪が多くて天パで悩みに悩んでたけど、20代半ばくらいに落ち着いた。てんでバラバラだった方向性の髪に統率が生まれ、今はウェーブのパーマを掛けたような感じになってて羨ましがられる+1
-0
-
97. 匿名 2025/03/06(木) 22:42:52
強い天パでソバージュや名古屋巻きを櫛一本で再現出来たけど、アラフィフになったらチリチリ毛が増えてウェーブが揃わなくなってきた
若い頃は抜け毛が電話コードみたいに巻いてたのに加齢につれてどんどん巻きがゆるくなってる+0
-0
-
98. 匿名 2025/03/06(木) 22:52:19
今年40
乾かしただけで艶もあるし、太さも量も変わりないような
後頭部はわからんけど、白髪がトップに数本あるのは知ってる
出産してないし生理来たのも早かったのであと数年で一気に来そうな気がしてる+1
-0
-
99. 匿名 2025/03/06(木) 23:06:34
>>1
アラサーだけど毛が細くサラサラになってきた
元々は毛が太くて多毛だったけど髪質のボリュームが減った+5
-0
-
100. 匿名 2025/03/06(木) 23:11:13
変わるよ、ストレートヘアもうねってきたりする
あと白髪染めを開始すると髪質が悪くなる+4
-0
-
101. 匿名 2025/03/06(木) 23:12:23
>>95
そのままでアラフォーになるとロッチ中岡の髪質になる+3
-0
-
102. 匿名 2025/03/06(木) 23:13:14
>>88
ハゲるの!?いやぁぁぁぁ+0
-1
-
103. 匿名 2025/03/06(木) 23:14:35
髪が綺麗な40代の美容師から
「髪質ひどいですねー。ボッサボサじゃないですかー。ちゃんとシャンプーしてたらこんなになりませんよ?抜け毛もひどいしー」と言われたので、口コミ書いてやった。+22
-0
-
104. 匿名 2025/03/06(木) 23:36:05
アラフィフです
白髪染めを長年やってたらどんどんパサついて変な髪質になってきてる
それだけならまだしも薄毛が進行してて本当に怖い
特に前髪がすっかすかになった
もう厚め前髪のヘアスタイルにはなれないと思うと悲しすぎる+5
-0
-
105. 匿名 2025/03/06(木) 23:45:15
>>17
アラフィフ 伸びるのが早い
+5
-0
-
106. 匿名 2025/03/06(木) 23:51:55
>>25
カツラの人は、
髪だけ若くて変+3
-3
-
107. 匿名 2025/03/07(金) 01:26:42
>>48
最近見たイルカさんの髪がサラサラのツヤツヤだった
前はフツーの髪質だったのに、松田聖子さんみたいな特別なコトしてるのかな?+5
-0
-
108. 匿名 2025/03/07(金) 03:51:24
>>12
ところが白髪が太くて強いんだ!50過ぎました+2
-2
-
109. 匿名 2025/03/07(金) 03:54:51
>>53
なんでだろ?メラニンが入ると弱る流れが謎+0
-1
-
110. 匿名 2025/03/07(金) 08:01:43
くせ毛とか直毛など、基本は変わらない気がする
ダメージ与えない状態だと昔のままツルツルで、もはや顔に髪があってないのが悩みになってきた+0
-0
-
111. 匿名 2025/03/07(金) 08:10:24
>>70
それは体質やろ。
みんな何かしら変化は起こるのだ。+1
-0
-
112. 匿名 2025/03/07(金) 11:41:16
35歳からうねりはじめて40歳から白髪増えた+2
-0
-
113. 匿名 2025/03/07(金) 15:00:33
>>5
年齢は体型にも出るし全部に出るよ+4
-0
-
114. 匿名 2025/03/07(金) 16:15:17
>>101
どうしたら良いの〜(涙)+0
-0
-
115. 匿名 2025/03/07(金) 16:21:38
じゃ逆に聞きたい。50代で艶艶サラサラしっとりなおばさん見たことある?+2
-0
-
116. 匿名 2025/03/07(金) 17:36:14
>>7
私も針金級の剛毛だったのがやっと人並みの柔らかさになった+1
-0
-
117. 匿名 2025/03/08(土) 01:09:40
>>92
私は縛った時の量がなんか減ってきた気がする。
癖毛で多毛。
細い抜け毛見て分け目が心配になり相談したら、これで少なくなったと言われたら、どんだけ多かったんですか?と言われた。
細くなったおかげかアホ毛が減り、癖も緩くなってきた気がする。
+1
-0
-
118. 匿名 2025/03/08(土) 01:13:53
>>42
アホ毛に関してはダイソンで解消できた+0
-0
-
119. 匿名 2025/03/08(土) 01:33:08
洗いたてはモアモアだけど、シルクの枕カバー(安いやつだから多分サテンだろうけど)で一晩寝るとツヤツヤサラサラに落ち着いて髪だけは年齢よりかなり若くみえる
ラックスのうねりなんたらとオルビスのミルクトリートメントというプチプラケアしかしてないけど+1
-0
-
120. 匿名 2025/03/08(土) 08:57:58
アホ毛が増えた!+0
-0
-
121. 匿名 2025/03/08(土) 16:27:29
アラフィフになって表面のうねりがなくなった。
でも白髪はすごいよ♪+1
-0
-
122. 匿名 2025/03/12(水) 04:58:04
髪が多いからいつもすいてもらってるけど、やめたほうが良いのかな。
パサパサしてツヤないし枝毛あるし、すかずにボリューム落ち着かせる切り方あるんだろうか。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する