-
1. 匿名 2015/11/30(月) 22:38:11
恋愛に積極的な方いらっしゃいますか?
わたしは好きじゃない相手にはまったくなびかないのですが、ちょっとでもいいなと思う人ができると好き好きオーラが出すぎてしまい、いつも失敗してしまいます。
恋愛に受け身になるには、どうしたらいいですか?+61
-2
-
2. 匿名 2015/11/30(月) 22:39:18
出典:utauouji.up.seesaa.net
+3
-8
-
3. 匿名 2015/11/30(月) 22:40:16
笑顔が不気味なのかも
整形するべし!+7
-23
-
4. 匿名 2015/11/30(月) 22:40:18
+5
-6
-
5. 匿名 2015/11/30(月) 22:41:00
メンヘラはこういうタイプ多い
だからブスメンヘラでも彼氏が途切れないとかよくいる+42
-11
-
6. 匿名 2015/11/30(月) 22:41:18
好き好きオーラを出して失敗する原因は他にあると思われますが、、、。+47
-4
-
7. 匿名 2015/11/30(月) 22:41:23
積極的な行動力が出来てるならあとは時々引いてみる技術さえ磨けばミステリアスで魅力的になれると思います。+18
-3
-
8. 匿名 2015/11/30(月) 22:41:31
>>1さん可愛い////////惚れそう><
+2
-17
-
9. 匿名 2015/11/30(月) 22:41:36
口臭キツい人に限っておしゃべりだったり積極的だったりするよね(苦笑)+10
-22
-
10. 匿名 2015/11/30(月) 22:41:42
美人だったら受け身でもどんどん相手から寄ってくるけど
そうじゃないならある程度積極的な方がいいんじゃないかなー+58
-3
-
11. 匿名 2015/11/30(月) 22:42:56
男性には狩猟本能があるから追わせてあげなきゃ。+37
-3
-
12. 匿名 2015/11/30(月) 22:43:15
うーん。
可愛い子に好き好きオーラ出されたら、結果は違うと思うのだけれど(~_~;)+33
-3
-
13. 匿名 2015/11/30(月) 22:43:28
受け身だと相手に気付いてもらえない。
同じフラれるなら好き好きオーラ出しちゃえ。+36
-1
-
14. 匿名 2015/11/30(月) 22:44:06
男は可愛い子から好かれたら悪い気はしないはず。
好き好きオーラを出して失敗ってことは
主の顔が正直微妙なんじゃないの
+38
-10
-
15. 匿名 2015/11/30(月) 22:44:07
相手の男の表情をよく観察する。
浮かれてるブスは恋愛に酔いすぎて周りが見えてない。+24
-2
-
16. 匿名 2015/11/30(月) 22:44:14
20代の頃は積極的に行かなくても問題なかった
でも、30に差し掛かった途端…
積極的な女になります+34
-2
-
17. 匿名 2015/11/30(月) 22:45:10
受け身?はぁ〜〜〜〜?
そのままで行けや、受け身になるより断然良い!+22
-3
-
18. 匿名 2015/11/30(月) 22:45:24
失敗するってことは、相手のことを考えて行動してないのかな?
受け身になる必要ないと思うけど、あまりしつこくしないくらいで好き好きオーラ出したら??
わたしも隠さず好き好きオーラ出しますが、いつも相手から告白されます。
(ちゃんと付き合うのでヤリモクではないですよ)+14
-3
-
19. 匿名 2015/11/30(月) 22:45:28
あまり積極的だと見ててひくよね
ガツガツしてると醜いから
ある程度抑えたほうがいい+26
-3
-
20. 匿名 2015/11/30(月) 22:46:25
まぁ、その調子でいけば いつか 誰か引っかかるさ!何にもせず待ってるよりマシ!+24
-1
-
21. 匿名 2015/11/30(月) 22:47:45
好き好きオーラ出して接近してる姿を
友達や同僚に動画で撮ってもらう。
失敗する原因が客観的に見れるよきっと。+10
-2
-
22. 匿名 2015/11/30(月) 22:48:35
わたしは好きじゃない相手にはまったくなびかないのですが
この部分は信用していいの?
妄想じゃない??+7
-4
-
23. 匿名 2015/11/30(月) 22:48:45
>>1
男のやりたいオーラで目がギンギンなのに似たような
ものがあるんじゃない?+22
-1
-
24. 匿名 2015/11/30(月) 22:49:15
>>5
メンヘラ差別ですか?
私は心療内科に通ってますが
通う前と後でも積極的ですよ。
メンヘラ=容姿が良くなくても男性に依存なんて偏見です。
+9
-9
-
25. 匿名 2015/11/30(月) 22:50:50
主さんがどういう事でオーラを出してるのか教えてほしい。
+17
-0
-
26. 匿名 2015/11/30(月) 22:54:03
主に聞きたいです、バージンですか?
+3
-8
-
27. 匿名 2015/11/30(月) 22:56:19
失敗の原因は好き好きオーラの放ち過ぎではないような…
オーラじゃなくて行動では?+9
-1
-
28. 匿名 2015/11/30(月) 22:58:09
好き好きオーラって、いつも意識して近くにいたりじっと見つめてたりって事?
好きでもない子にそれやられたらキモいよ‥やめなー?
自分で置き換えてごらんよ
全くなびいてない相手からいつもジロジロ見られたりやたら近くに来られたら怖いっしょ
+27
-3
-
29. 匿名 2015/11/30(月) 22:59:02
私可愛いから自分から滅多に好きにならないけどたまにいいなーって思う人いると100%付き合えるわ+8
-3
-
30. 匿名 2015/11/30(月) 23:03:52
主さん
もしかして恋愛経験ゼロですか??+6
-4
-
31. 匿名 2015/11/30(月) 23:05:49
好き好きオーラだして 失敗するって
言いにくいけど、、、
そう言う事よ。。。+8
-1
-
32. 匿名 2015/11/30(月) 23:12:19
はい
男来たね、おやすみ+7
-1
-
33. 匿名 2015/11/30(月) 23:13:21
接客業してます
顔だけで惚れてメアド書いた手紙渡したことありますよ!返事が来たときはすごいって思いました。
電話してメールして…の繰り返しでそのまま付き合うことなく終わったけど(T-T)+5
-0
-
34. 匿名 2015/11/30(月) 23:14:26
ずっと積極的だけど
18歳までは、相手にされない事多かった
19歳から狙った人と付き合えるようになった。
多分必死過ぎた気がする。
男慣れして余裕出てきたら上手く行くと思う。+4
-0
-
35. 匿名 2015/11/30(月) 23:16:44
+22
-0
-
36. 匿名 2015/11/30(月) 23:17:31
>>24 ほっとけばいーじゃんw だからメンヘラは嫌われるんだよ+3
-1
-
37. 匿名 2015/11/30(月) 23:24:57
私も好き好きオーラ出しまくります
でも失敗した事ないですよ
具体的にどんなアプローチしたんだろう??+6
-0
-
38. 匿名 2015/11/30(月) 23:28:19
貴重なご意見ありがとうございます。トピ主です。
確かにオーラというより言動に出てしまっています…
最初のとっかかりは受け身なんですが、ちょっといいなと思った人から連絡先聞かれたりご飯に誘われたりすると、だんだんこっちが気になってしまい、積極的になってしまうんです。
恋愛経験ゼロではないのですが恋愛下手ですし見た目も普通です。
みなさんからのコメントで、気づかされることがたくさんありました。ありがとうございます。+11
-1
-
39. 匿名 2015/11/30(月) 23:29:46
ブスが勘違いして受け身でいるから
独女が増えるんだm(__)m
もっと頑張ってくれ、男たちよ。
草食系男子とかいう言葉を作ったやつふざけんなだし(笑)+7
-1
-
40. 匿名 2015/11/30(月) 23:55:26
私はいいなって思って意識しちゃうと逆に恥ずかしくてそっけなくしてしまって上手くいかない。
積極的にいける人のほうがいいよ。+18
-1
-
41. 匿名 2015/12/01(火) 00:10:37
>>38
主さんが好きになった人たちが、たまたま追いたいタイプの人たちばっかだったのかもだし、元気だしてくださいね(>_<)
主さんがかわいくないかどうかなんて、顔を見てない私たちには所詮わからないことだし!!+4
-0
-
42. 匿名 2015/12/01(火) 00:12:33
受け身でいても来るけど、私は追いたいタイプ!
女だって狩りがしたいわっ!
(本気で言ってます)+12
-1
-
43. 匿名 2015/12/01(火) 00:16:15
>>29
羨ましい!教えて!+0
-0
-
44. 匿名 2015/12/01(火) 00:44:44
主さんの顔がどうとか書いてる人、なんか引くわーネットで勝手に邪推して、人の顔がどうとこ書いて。
がるちゃんやってるわたしが言うのもおかしいけど、最近本当みんな口悪いね。
がるちゃんできた当初からいたけど、昔はみんなここまで人のこと貶したりはなかったよ。
ネットといえども、悩んでる方に言いたい放題しすぎじゃない?
きついことやひどいこと言われて、登場できない主さん多いし。せっかくトピ立てたのになーって思う。+24
-2
-
45. 匿名 2015/12/01(火) 00:54:40
わたしも主さんと同じで、興味ない人には自分でもビックリするぐらい素っ気ないけど、少し気になる人とか好きな人には自然と好き好きオーラ出てしまう。
けど、今までの人達は満更でもない感じで普通に告白されて付き合えたけどな。今の彼氏も向こうから多少アプローチあったけど、やっぱり電話とか会った時に好き好きオーラ出て告白されて付き合ってる。
私は計算とかじゃなく、自然と相手の顔見ただけで笑顔になったり、触れたいからボディタッチしたり、自分で言うのも何だけど飼い主の事が大好きな犬みたいになる(笑)
尻尾振って相手に寄って行く感じ(笑)+6
-0
-
46. 匿名 2015/12/01(火) 01:11:37
はーい!
熱しやすく冷めにくいので、好きになったらトコトン相手を調査!でも実際は口にはできないし顔にもだせない恥ずかしがり屋なので、思いつめて突発的に恥ずかしい手紙とか書いたりしてた(笑)
今思い出すとあーーっ( ;´Д`)てなる。手紙はホントやめた方がいい!後世に残るから(笑)+2
-0
-
47. 匿名 2015/12/01(火) 02:39:26
ちょいブスでガツガツだと、結局セフレ止まり+1
-0
-
48. 匿名 2015/12/01(火) 02:49:19
私も好き好きオーラ出しますよ。
友達とのグループ行動?(友達の旦那とその友達等)から恋愛に発展することが多かったのですが、基本、その人の隣をキープします。
居酒屋などで、隣に座れなかったりしても、店を変える時など、外を歩くときには、横に歩いてお喋りします。
自分の欲望には正直に。だって好きな人と喋りたいもん。
相手も自分のことを気に入ってくれてるのかな?って思えるので、そのまま付き合いますよ。+0
-1
-
49. 匿名 2015/12/01(火) 12:30:25
わーい周りにすごい子いる!出会って一週間で押して押して押しまくって、告白して、付き合って、付き合ってすぐに彼氏の家に転がり込んだ子。さすがに引いた。+1
-1
-
50. 匿名 2015/12/01(火) 13:59:49
恋愛に受け身になるには、
たとえば好きになった人のお父さんがロシアのスパイだったと仮定する。
好きになった人のお母さんがデヴィ夫人だったと仮定する。
そうすれば自分に釣り合うかどうか、ちょっと躊躇する気持ちが生まれるかも。+0
-0
-
51. 匿名 2015/12/01(火) 15:17:43
積極的な子は黒歴史たくさんつくるけど、恋愛に慣れてきてそのうち結婚する子が多い。
逆に30まで恋愛なしとかだと結婚できない可能性が高い。
経験あるのみ。+3
-0
-
52. 匿名 2015/12/01(火) 17:23:06
私もトピ主さんと同じく普段はドライですが、好きな人の前だと好き好きオーラ出ちゃいます。
でも夫には、「そのギャップがいい」「俺の前でだけ可愛くなるところが好き」と大変好評です。
人目憚らずデレるのではなく、イチャイチャするのが二人だけの時なら、メリハリあっていいと思いますが。
片思いの時の私は、
・目があったらニコッとする
・長い時間見られたら照れて視線を逸らす
・おしゃべりする時はずっと笑顔で、相手の話に関心を持って聞く
・彼が好き、興味あると言ったキーワードは覚えておく
こんな感じで接してました(^o^)/+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する