ガールズちゃんねる

【ネタバレ注意】映画『22年目の告白-私が殺人犯です-』を語りたい

46コメント2025/03/08(土) 13:11

  • 1. 匿名 2025/03/06(木) 16:37:29 

    すごく好きな作品です!見たことある方と色々語りたいです

    +23

    -1

  • 2. 匿名 2025/03/06(木) 16:37:50 

    キャストがいいよね

    +42

    -0

  • 3. 匿名 2025/03/06(木) 16:38:42 

    舞台派俳優主演がレベルが違う

    +4

    -0

  • 4. 匿名 2025/03/06(木) 16:39:02 

    @

    +1

    -0

  • 5. 匿名 2025/03/06(木) 16:39:50 

    おもしろかった〜

    +15

    -0

  • 6. 匿名 2025/03/06(木) 16:40:24 

    韓国バージョン?

    +3

    -3

  • 7. 匿名 2025/03/06(木) 16:41:50 

    大沢たかおと藤原竜也出てたやつだっけ?
    迫力がすごい

    +1

    -13

  • 8. 匿名 2025/03/06(木) 16:43:01 

    もう一回最初からじっくり観たい

    +9

    -0

  • 9. 匿名 2025/03/06(木) 16:44:56 

    >>7
    それは「藁の楯」だね
    これは伊藤英明と藤原竜也

    +33

    -0

  • 10. 匿名 2025/03/06(木) 16:45:22 

    >>7
    それは藁の楯

    +9

    -0

  • 11. 匿名 2025/03/06(木) 16:46:08 

    >>6
    韓国バージョンは「殺人の告白」っていうタイトルだったはず

    +17

    -0

  • 12. 匿名 2025/03/06(木) 16:46:40 

    >>8
    アマプラに入っているなら
    今プライムビデオ対象になってるよ

    +7

    -0

  • 13. 匿名 2025/03/06(木) 16:47:25 

    藤原竜也ってハズレないと思ってる

    +15

    -5

  • 14. 匿名 2025/03/06(木) 16:47:47 

    【ネタバレ注意】映画『22年目の告白-私が殺人犯です-』を語りたい

    +56

    -0

  • 15. 匿名 2025/03/06(木) 16:51:18 

    >>3
    どういう意味ですか?

    +6

    -0

  • 16. 匿名 2025/03/06(木) 16:51:20 

    藤原竜也✖️伊藤英明✖️仲村トオル

    この3人全て良かった。

    +52

    -2

  • 17. 匿名 2025/03/06(木) 16:51:50 

    映画館で観て面白かった記憶

    +8

    -0

  • 18. 匿名 2025/03/06(木) 16:53:15 

    え?犯人だよね?そうなんだよね?って感じで面白かったわ。

    +15

    -0

  • 19. 匿名 2025/03/06(木) 17:00:31 

    >>1
    怖くて泣いた。ラストはまぁー

    +5

    -0

  • 20. 匿名 2025/03/06(木) 17:00:32 

    夏帆「私のお父さんがたったの2行なんて…!」
    伊藤英明「(もう少し膨らますべきだったか…)」

    +17

    -1

  • 21. 匿名 2025/03/06(木) 17:03:28 

    藤原竜也が松本まりかの首を絞めてたシーンが印象に残ってる

    +14

    -0

  • 22. 匿名 2025/03/06(木) 17:07:07 

    これ映画館に観に行ったよ、頭使っておもしろかった
    藤原竜也と伊藤英明どちらもカッコよかった

    藤原竜也はどんな映画でも藤原竜也(演技力が凄いて意味)

    +21

    -0

  • 23. 匿名 2025/03/06(木) 17:15:24 

    藤原竜也は…野村周平だったんだ!!

    +16

    -0

  • 24. 匿名 2025/03/06(木) 17:19:22 

    藤原竜也の出てる作品の中でかなり好き
    話全体、大衆心理、被害者依存の思いとか上手くかけてると思う

    野村周平が藤原竜也の顔になるのはちょっと無理があるけどまぁそこは映画だから仕方ないと割りきって見た

    +27

    -0

  • 25. 匿名 2025/03/06(木) 17:22:43 

    >>24
    間違い
    依存→遺族

    +1

    -0

  • 26. 匿名 2025/03/06(木) 17:35:01 

    藤原竜也が良いだけの映画だった。

    これどんでん返しのつもり?って感じだったし
    犯行の動機も流れと関係ない映像を突然入れてきて
    露骨すぎて伏線にもなってない。

    オリジナルと違うことしようと思ったんだろうけどことごとく失敗してる


    +3

    -10

  • 27. 匿名 2025/03/06(木) 17:37:09 

    あのシーンえっ!!?ってなった

    +10

    -0

  • 28. 匿名 2025/03/06(木) 17:40:05 

    そね様
    映画館で観たな

    +4

    -0

  • 29. 匿名 2025/03/06(木) 17:52:46 

    エンドロールまでしっかり見てね

    +9

    -0

  • 30. 匿名 2025/03/06(木) 17:59:29 

    >>11
    韓国の方も面白かったけど
    真犯人が芸人の永野そっくりで後半集中できなかった

    +2

    -1

  • 31. 匿名 2025/03/06(木) 18:06:28 

    >>23
    野村周平もなかなか良かったよね。
    ただわたしは、ずっとジャルジャルだと思ってた。

    +14

    -0

  • 32. 匿名 2025/03/06(木) 18:12:45 

    >>1
    藤原竜也さんのあの演技力で最後騙されたって言う展開びっくりした凄い

    +14

    -1

  • 33. 匿名 2025/03/06(木) 18:13:02 

    藤原竜也が伊藤英明に耳打ちするシーンが良かった。
    まんまと騙されてました。

    +14

    -1

  • 34. 匿名 2025/03/06(木) 18:15:04 

    ネメシスと同じ監督とプロデューサー
    この監督は毎回自分で脚本にも関わるからこれもそう

    +0

    -0

  • 35. 匿名 2025/03/06(木) 18:53:30 

    >>21
    このシーンやね
    【ネタバレ注意】映画『22年目の告白-私が殺人犯です-』を語りたい

    +7

    -0

  • 36. 匿名 2025/03/06(木) 19:21:50 

    >>2
    うん 見応えあった~

    +1

    -0

  • 37. 匿名 2025/03/06(木) 19:38:00 

    藁の盾と混同しそうになるけどだいたいクズ役が多い藤原竜也のせい

    +4

    -0

  • 38. 匿名 2025/03/06(木) 19:53:46 

    意外な展開で面白いよね

    +3

    -0

  • 39. 匿名 2025/03/06(木) 20:55:51 

    取ってつけたようなオチだなと思った

    +4

    -1

  • 40. 匿名 2025/03/06(木) 21:16:22 

    実際に22年前の殺人犯が今になって逮捕された
    22年前の殺人 容疑者の元同僚逮捕 背景にトラブルか 神奈川県警(朝日新聞) - Yahoo!ニュース
    22年前の殺人 容疑者の元同僚逮捕 背景にトラブルか 神奈川県警(朝日新聞) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     2003年に行方不明となり、7年後に雑木林で白骨化した遺体で見つかった川崎市高津区の会社員清野敏明さん(当時26)を殺害したとして、神奈川県警は6日、元同僚で川崎市麻生区上麻生6丁目の会社員酒井義

    +4

    -0

  • 41. 匿名 2025/03/06(木) 22:28:55 

    >>23
    顔変えても身長は伸びないんだけどなぁ…と、そこだけ引っ掛かった

    +3

    -1

  • 42. 匿名 2025/03/06(木) 22:30:50 

    藤原竜也がテーブルひょいっと飛び越えたのが自然過ぎて身体能力高いと思った

    +4

    -0

  • 43. 匿名 2025/03/06(木) 22:59:20 

    >>1
    仮に藤原竜也が今後一才クセのない好青年役を演じたとして、それを見た自分は満足できるのか不安wwどこかでクズ展開を期待してしまうのかもしれないww

    +2

    -2

  • 44. 匿名 2025/03/07(金) 00:29:52 

    藤原竜也が好きだから見たんだけど、ちょっと仲村トオルがくどいと思ってしまった(´・ω・`)

    +7

    -0

  • 45. 匿名 2025/03/07(金) 15:52:58 

    >>33
    そのシーンが映画のCMで使われてたよね!
    そのCM見て、ほんっとにまたクソな役やってんな!と思って見に行ったよ
    すごい上手かったね!

    +0

    -0

  • 46. 匿名 2025/03/08(土) 13:11:12 

    韓国版が好きなのでこちらも封切時に観に行きました
    オチは大分変えてくるのは予想できたのでオリジナルを知ってても楽しめました。
    (仲村トオルが真犯人なのは、最初のキャストロールでラストなので大体推察できたw)

    オリジナルでは最初の被害者に、喉を切られて声が出なくなった大衆食堂のおかみさんが出て来たのですが、日本版ではつんくさんのミュージシャン時代の映像が効果的に使われて、声を失った女将さん役へのオマージュに思えました

    松本まりかさんの役、韓国のもソンイェジンみたいなスレンダー美女では?と期待した人がオリジナルでは泉ピン子さんみたいなのでがっかりするかもしれないw

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。