
東電強制起訴、旧経営陣の無罪確定へ 福島原発事故で最高裁上告棄却
38コメント2025/03/10(月) 22:54
-
1. 匿名 2025/03/06(木) 16:18:12
3人は、原発に津波が押し寄せて事故が起きることを予見できたのに漫然と運転を続け、福島県大熊町にあった双葉病院と介護老人保健施設から避難を余儀なくされた入院患者ら44人を死亡させたとして、16年2月に強制起訴された。
公判では、旧経営陣が巨大津波の襲来を予見し、事故を回避できたかが最大の争点になった。+0
-42
-
2. 匿名 2025/03/06(木) 16:20:21
勝又はまた勝った+0
-6
-
3. 匿名 2025/03/06(木) 16:22:43
誰も責任とらないのね+60
-1
-
4. 匿名 2025/03/06(木) 16:24:25
裁判は正義の味方じゃなくて権力者の味方+59
-1
-
5. 匿名 2025/03/06(木) 16:25:05
>>1
それより当時の民主党政権の上層部10人くらい死刑にしないとダメでしょ
+46
-5
-
6. 匿名 2025/03/06(木) 16:25:07
巨大津波ここまで被害が大きくなるなんて予見は難しいんじゃないの?+34
-8
-
7. 匿名 2025/03/06(木) 16:26:07
政治屋が後ろに居るとなんでもありの国だからね。
+19
-0
-
8. 匿名 2025/03/06(木) 16:27:01
>>5
当時の首相とか現場の混乱に拍車をかけたらしいね。+32
-5
-
9. 匿名 2025/03/06(木) 16:29:47
>>1
あの首相があの時現場行かなかったら違う未来だったはず
あの首相を罰しないで東電の人は罰せられないよ+17
-6
-
10. 匿名 2025/03/06(木) 16:35:19
>>7
クルド人とかね。+4
-1
-
11. 匿名 2025/03/06(木) 16:35:36
>>8
この人ですね
缶「最も無責任なのは~」
観衆「お前だよ!」
【神野次】菅直人「最も無責任なのは?」聴衆「お前だよ!!!!」youtu.be2012年11月16日に有楽町にて行われた、菅直人氏の街頭演説での一コマ。 開幕早々、怒涛の売国奴コールを受けながらも、怯むことなく演説を続けるその精神力はあっぱれです。 少し古い映像ですが、民衆の野次がセンスあって笑えますので、ぜひご覧下さい。 VOICEVOX...
+15
-5
-
12. 匿名 2025/03/06(木) 16:36:49
>>5
当時は自民政権だよ+0
-18
-
13. 匿名 2025/03/06(木) 16:42:41
当たり前。こんなで裁判なんてやってたら社長なんつあやる人いなくなる。感情論はダメよ。この会長や社長にどれだけの嫌な思いをさせたか分かってるのかな?単純に嫌がらせよ。+5
-5
-
14. 匿名 2025/03/06(木) 16:45:46
>>12
はっ?+3
-0
-
15. 匿名 2025/03/06(木) 16:50:09
>>12
こんなんが自民叩いてるのか+8
-3
-
16. 匿名 2025/03/06(木) 16:54:42
あそこまでの津波を予見できた人の方が少ないと思う
+10
-1
-
17. 匿名 2025/03/06(木) 17:02:14
>>11
民主党(立憲含む)の街頭演説会ってコールアンドレスポンスが面白いのあるね
+3
-2
-
18. 匿名 2025/03/06(木) 17:11:09
>>5
原発を数十年も推進してきたのは自民政権と電力会社だよ
津波で電源喪失の恐れがある場所に
非常用発電機を設置するという欠陥建物を作ったのも自民政権時
+16
-0
-
19. 匿名 2025/03/06(木) 17:23:32
「予期せぬ事故」だよ。
例えば大地震で自分の家が崩れて通行人がお亡くなりなったらその家の家主の過失ですか?+1
-8
-
20. 匿名 2025/03/06(木) 17:59:15
>>12
はあ?建設時が自民党で運転時も自民党だったけど
地震の時は違うでしょうが+3
-1
-
21. 匿名 2025/03/06(木) 18:05:06
>>19
その家の塀が古くて崩れそうだと明らかに分かってて放置してたら過失になる場合があると思います+4
-0
-
22. 匿名 2025/03/06(木) 18:23:33
頭狂電力はさっさと解体🤛+3
-1
-
23. 匿名 2025/03/06(木) 19:29:11
人間、万能ではないから全てのことを想定することなんて出来ないと思うけどね+1
-0
-
24. 匿名 2025/03/06(木) 20:01:23
>>1
政治的圧力があったんだろうな+4
-0
-
25. 匿名 2025/03/06(木) 20:11:30
津波事故で責任とれなんて判決出たら、電力会社のほうだって事故を起こしてはならないので2度と原発やりませんってなってますます電気代上がるんじゃない
それに、若い優秀な人が誰も電力に勤めたがらなくなって、整備や管理する人の質も下がって、事故増えると思う
+4
-1
-
26. 匿名 2025/03/06(木) 21:11:22
>>6
海沿いの建屋で地下に津波来ないってのは無理があるんじゃ?+2
-1
-
27. 匿名 2025/03/06(木) 21:12:38
>>25
震災以降ほとんど原発は稼働してない
+0
-0
-
28. 匿名 2025/03/06(木) 21:37:24
>>11
こいつはガチの国賊
リーダーが自分から責任を取るどころか、こいつは他人に責任をなすりつけようとしやがった
ほかの政治家でも何人か嫌いはあるけど、存在自体を否定したいのは唯一こいつだけだよ
当時もその後も今も怒りしかわいてこない+5
-2
-
29. 匿名 2025/03/06(木) 21:38:50
>>19
その例は適切じゃないな
それだと家主の過失が問われる場合が十分考えられる+1
-0
-
30. 匿名 2025/03/06(木) 21:40:57
>>12
建設当時とかならまだしも、その文だけでは明らかに誤りだよ+2
-0
-
31. 匿名 2025/03/06(木) 21:48:22
>>13
嫌がらせかどうかはわかんないな
前段は(こんなんで有罪になってたらという意味なら)同意しなくもない
それでも被害を受けた人たちはやるせなさや憤りを感じているだろうし、その「恨み」をぶつけたくなる気持ちもわかるよ
それを考えるともう少し筋のいい訴え方なかったのかなと(対応する法律あってもいいのになってことも含めて)思うよ
+1
-0
-
32. 匿名 2025/03/06(木) 21:58:00
>>25
電気代はともかく、事業社の責任者が事故の責任をどの程度とるべきかは難しい話だね
なあなあで継続してたら無罪放免ってのもなんか違うだろうし、リスクの算定甘いが即罪になるかも考えどころ+0
-0
-
33. 匿名 2025/03/06(木) 23:16:37
>>1
東電は08年3月、政府の地震調査研究推進本部(地震本部)が公表した地震予測「長期評価」に基づく「最大15・7メートルの津波が原発に襲来する可能性がある」との試算を把握した。ただ、長期評価の信頼性を精査する必要があるとして外部の専門家に検討を依頼し、すぐに巨大津波への対策を取らなかった。
3年の猶予があったのだから
少なくとも非常用電源を高台に設置するなりの対策はできたはず+0
-0
-
34. 匿名 2025/03/07(金) 05:34:39
>>1
最高裁と東電が癒着してる問題はニュースになってたな
巨大法律事務所と最高裁、国と東電の癒着構造 『東京電力の変節』後藤秀典氏に聞く | 話題の本 著者に聞く | 東洋経済オンラインtoyokeizai.net──本書では、巨大法律事務所と最高裁、政府、東電との間での「癒着」とも呼ぶべき人的つながりの存在が詳しく書かれています。その象徴といえる事例が、最高裁で裁判長を務めた人物の、巨大法律事務所への再就職…
最高裁を侵食する巨大弁護士事務所 東電原発訴訟で明らかになった「不都合な真実」とは - 弁護士ドットコムwww.bengo4.com【弁護士ドットコム】東日本大震災から13年が経過した。福島第一原発事故以降、被災者による損害賠償訴訟、全国各地にある原発の運転差し止め訴訟など、原発を巡る訴訟は数多い。 裁判に足を運んでいると、電力会社側の代理人を巨大法律事務所の弁護士が...
+3
-0
-
35. 匿名 2025/03/07(金) 05:36:06
>>18
廃炉になってた福祉第一原発の再稼働認めたのが鳩山政権
自己直近の運転許可は菅直人政権海江田経産相+1
-0
-
36. 匿名 2025/03/07(金) 05:37:24
>>5
安倍晋三が殺された途端に「民主党政権のときは子どもだったからよく覚えてないけど、今よりマシだったよ!」とかほざいてるZ世代のバカが大量に発生してきてて絶句してる。
がるちゃんでもそんな書き込みに+が大量についてるし+3
-2
-
37. 匿名 2025/03/09(日) 17:15:02
フクシマの放射線で死者はゼロって
内部被曝の規制が一切ないからね
内部被曝を検査したら東京の芸能人が死ぬのも解明されるだろうけど
とりあえずは日本はお金がないし医療費なんて補償できないからギャーギャー騒がずに黙って自己責任で死ねばいいよ
+0
-0
-
38. 匿名 2025/03/10(月) 22:54:04
>>1
1. 染む水に 粘膜嘆く 春の闇
2. 蒸気舞い 遺伝の鎖 切られゆく
3. 風浴びて 見えぬ銃弾 肌を撃つ
4. 飲むたびに 体を蝕む 春の水
5. 汗の粒 命の鎖 断たれゆく
6. 静かなる 水の一滴 死を孕む
7. 風渡る 安全神話の 嘘匂う
8. 触れぬ毒 肺にしみいる 春の朝
9. 水道水 粘膜告ぐる 苦き春
10. 見えぬ手が 遺伝を裂いて 春霞
11. 春の風 無言の銃が 肌を撃つ
12. 蒸気吸い 知らずに染むる 体内記憶
13. 透明な 刃が遺伝子 切り裂けり
14. 安全と 言葉が隠す 被曝かな
15. 知らぬ間に 水とともにて 運ばるる
16. ウォシュレット 染みる痛みを 知る朝よ
17. 汗の粒 内に潜みて 毒となる
18. 飲むたびに 静かに迫る 影の刃
19. 春霞 見えぬ弾雨に 身を晒す
20. 風の中 電子の刃 舞い踊る
21. 喉潤す その一滴に 死の影よ
22. 知らぬ間に 染み込む毒や 春の雨
23. 体内の 奥で暴れる 見えぬ刃
24. 水を飲む 安心だけが 嘘をつく
25. 花の色 奪う染み入る 目に見えず
26. 春の雨 しみる皮膚には 毒を含み
27. 空を吸う その一息が 命削る
28. 蒸気立つ 鍋の向こうの 死の気配
29. 被曝とは 語らぬ毒が 広がりぬ
30. 言葉より 蒸気に潜む 死を恐る
31. 匂わねど 春風運ぶ 見えぬ刃
32. 染む水や 子らの未来の 行方問う
33. 安心と 唱えて隠す 春の闇
34. 命綱 見えぬ毒にて 切られけり
35. 知らぬ間に 細胞砕く 春の風
36. 湯気の中 遺伝の鎖 ほつれゆく
37. 染み込める 見えぬ凶刃 水の底
38. 身に染みる 春の空気の 重さかな
39. 遺伝子を 刻む静けき 春の朝
40. 飲み込んだ 透明な刃 奥にあり
41. 春の汗 流せど消えぬ 見えぬ毒
42. 吸う息に 紛れて潜む 死の気配
43. 染められし 遺伝の糸の ほつれかな
44. 吸い込んで 今も刻まる 見えぬ傷
45. 風の毒 知らぬ顔して 流れけり
46. 喉を過ぐ 水の奥にも 刃ありき
47. 春霞 安全神話の 向こう側
48. 汗拭いて 拭えぬものの ありにけり+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
東京電力福島第1原発事故を巡り、業務上過失致死傷罪で強制起訴された東電旧経営陣2人の上告審で、最高裁第2小法廷(岡村和美裁判長)は、無罪を言い渡した1、2審判決を支持…