ネット騒然 トランプ「日本の指導者に電話したぞ」→石破首相「ございません」 「指導者じゃないらしいw」「裏の指導者いるのか」「麻生さん?」
1376コメント2025/03/27(木) 11:06
-
1001. 匿名 2025/03/06(木) 23:41:10
>>995
老人ホームとかで1番嫌われるタイプの老人やんトランプw+12
-6
-
1002. 匿名 2025/03/06(木) 23:42:33
>>526
なにそれ
電話内容金を出せ
とかじゃないのか
今の大統領じゃ国ごと関わりたくないな+6
-0
-
1003. 匿名 2025/03/06(木) 23:42:51
>>1
これ「首相はトップじゃないよ」っていう暴露でもあるよね+4
-7
-
1004. 匿名 2025/03/06(木) 23:44:10
>>838
ガルにせよその他掲示板やSNSにせよ、本当にこういう馬鹿がそれなりに大きな声になるのが今の世の中って感じだよね
ちょっと前までトランプ大好きみたいなコメがピンク色になるのが常だったもんね+7
-0
-
1005. 匿名 2025/03/06(木) 23:44:14
>>893
???👺「国民の判断が遅い!」+3
-0
-
1006. 匿名 2025/03/06(木) 23:44:51
>>974
京都の人大阪の人より話が面白い人多いよ+0
-3
-
1007. 匿名 2025/03/06(木) 23:44:57
>>992
ホンダは否定していますね
これはトランプというよりも
原稿書いた人の責任なのでは?
多分 他にも間違いはありそう
優秀で苦言を呈してくれる人材を排除し
イエスマンばかり置いた弊害ですかね
まあ優秀な人も ロシアスパイの大統領とは働きたくないかもしれんが+6
-2
-
1008. 匿名 2025/03/06(木) 23:46:13
>>957
汚くないもん!![ネット騒然 トランプ「日本の指導者に電話したぞ」→石破首相「ございません」 「指導者じゃないらしいw」「裏の指導者いるのか」「麻生さん?」]()
+2
-0
-
1009. 匿名 2025/03/06(木) 23:47:01
>>952
ニュータイプ!+1
-0
-
1010. 匿名 2025/03/06(木) 23:47:05
>>1![ネット騒然 トランプ「日本の指導者に電話したぞ」→石破首相「ございません」 「指導者じゃないらしいw」「裏の指導者いるのか」「麻生さん?」]()
+1
-2
-
1011. 匿名 2025/03/06(木) 23:48:04
電話する予定なだけで、まだ電話してない
だがしかし脳内では既に電話した気になってるトランプなだけじゃね?
次から次へとあっちもこっちも考えたりやったりしてて、あれ?まだ電話してなかったんだっけ?もう電話した気になってたわ、みたいな?+3
-4
-
1012. 匿名 2025/03/06(木) 23:48:21
トランプよりもヴァンスがヤバいと思う。+8
-1
-
1013. 匿名 2025/03/06(木) 23:48:50
>>893
ウクライナやロシアの件もトランプのおかしさ報道しろよFOX、本当に世界を不穏にしすぎ
+3
-7
-
1014. 匿名 2025/03/06(木) 23:49:52
完全にトランプの取り巻きがトランプの介護状態。+3
-4
-
1015. 匿名 2025/03/06(木) 23:50:20
>>988
あの服装は被害者ムーブするのための衣装なので
全世界へのアピ+12
-4
-
1016. 匿名 2025/03/06(木) 23:50:41
>>2
何で昭恵さん?
日米合同委員会の米軍VS官僚じゃない?
日本のほぼすべての事がここで決められるらしいよ。+7
-0
-
1017. 匿名 2025/03/06(木) 23:50:46
トランプって、絶対プーチンに弱み握られているよね。+6
-5
-
1018. 匿名 2025/03/06(木) 23:51:48
>>1013
なんか違う
戦争を起こした奴や戦争を止めない奴が一番おかしいだろ…+7
-0
-
1019. 匿名 2025/03/06(木) 23:52:05
>>1002
?財務省って日本のだよ+3
-0
-
1020. 匿名 2025/03/06(木) 23:52:23
>>974
京都の人じゃないよ
いけずなのは京都人
京都府でも京都市でもない
例えば祇園界隈は京都人ではない
そして京都市人は十代住んでから初めて京都人
江戸っ子の三代と比べても
もうムリ
そしてそして京都の人は腹黒いって言われれば
喜ぶからね
奥が深すぎる
京都人界隈から離れた京都の人でも
京都人は魑魅魍魎だよ+4
-1
-
1021. 匿名 2025/03/06(木) 23:53:50
>>1010
こういうディープフェイクほんと怖い+5
-1
-
1022. 匿名 2025/03/06(木) 23:55:08
>>1
この6週間、ドナルド・トランプが自由奔放に我が国を自分の家業のように運営しているのを見ると、なぜ彼が6つの企業を破産させたのかが非常に簡単に理解できる。
トランプは6回以上失敗している:
1. トランプ タージ マハル、1991年
2. トランプ プラザ ホテル、1992年
3. トランプ キャッスル、1992年
4. プラザ ホテル、1992年
5. トランプ ホテル アンド カジノ リゾート、2004年
6. トランプ エンターテイメント リゾート、2009年
7. トランプ エンターテイメント リゾート、2014年
8. トランプ ユニバーシティ
9. トランプ ウォッカ
10. トランプ エアライン
11. トランプ ステーキ
12. トランプ モーゲージ
13. トランプ: ザ ゲーム
14. トランプ マットレス
15. トランプ マガジン
16. トランプ アイス (ボトル入り飲料水)
17. トランプ ネットワーク (ビタミン)
18. トランプ シャトル
19. GoTrump.com (旅行ウェブサイト)
+4
-0
-
1023. 匿名 2025/03/06(木) 23:55:39
>>1010
指どうなってん?+0
-0
-
1024. 匿名 2025/03/06(木) 23:55:40
石破さんの対応は大正解。+0
-0
-
1025. 匿名 2025/03/06(木) 23:56:11
>>922
誰か真面目にアメリカの高官に確認して欲しいよねこれ。どの国も確認してないのかな
トルドーとかは電話でトランプと会談してたじゃん?そん時真意聞くなりお前が払うんだよって教えてあげるなりしなかったんかな。貿易戦争だとか報復措置だとか真面目に言う前に、一応確認はしたんだろうか+3
-0
-
1026. 匿名 2025/03/06(木) 23:56:37
>>1012
言いづらいけど認知症と発達障害だと思う+6
-1
-
1027. 匿名 2025/03/06(木) 23:57:27
EU「アメリカあかんわ…」+0
-0
-
1028. 匿名 2025/03/06(木) 23:59:33
>>1018
ロシアね。それはもう当たり前の話。そのロシアとトランプが雰囲気怪しいのもしっかり報道しろって話だけど。レアアースの火事場泥棒みたいな大国が侵略された国食い物にするのも間違ってると報道すべきだね。+5
-2
-
1029. 匿名 2025/03/07(金) 00:01:19
>>7
臭い臭い臭い+1
-0
-
1030. 匿名 2025/03/07(金) 00:01:36
>>988
ゼレンスキーのは戦時中です、だからオーダーメイドだろうが吊るしだろうがスーツなんて着ている場合じゃないんです!ってアピールのための服装なんだが、トランプはそういうの好きじゃないんだよね。
目上のものに面会する服装ってもんがあるだろう!!って。
ゼレンスキーも、トランプのそういう性格は読んでいないとダメだったよね。
あと、ドネツクでは女性や子供までもが亡くなっていて辛い。でも大国相手に数年耐えました。支援のおかげです!!アメリカのおかげです!!ってスピーチしないと。で、救ってください、とお願いする。
女性と子供を救うヒーローでありたいって意識がアメリカ男は強い。
ヒーローになれなくても最後に勝てばヒーローなんだよ、みたいな老獪な英仏あたりとはちょっと違うストレートさがトランプにもある。+12
-5
-
1031. 匿名 2025/03/07(金) 00:03:36
>>4
アメリカという国は細部適当なんだよ。その代わり大局観で外さない。日本人は細部が完璧で、大局観が無い。+5
-3
-
1032. 匿名 2025/03/07(金) 00:03:54
結局日本バッシングの延長なだけのような気がする+0
-1
-
1033. 匿名 2025/03/07(金) 00:04:25
>>960
トランプ関係なくバブルのアメリカ株がそのうち暴落するのは目に見えてた
政府がアメリカ株買う様に誘導してる時点でおかしかったし+3
-1
-
1034. 匿名 2025/03/07(金) 00:04:27
デモしたりしてる人たちいるけど
所詮敗戦国+0
-4
-
1035. 匿名 2025/03/07(金) 00:04:36
![ネット騒然 トランプ「日本の指導者に電話したぞ」→石破首相「ございません」 「指導者じゃないらしいw」「裏の指導者いるのか」「麻生さん?」]()
+0
-0
-
1036. 匿名 2025/03/07(金) 00:06:06
>>1034
駄目だこりゃ+1
-0
-
1037. 匿名 2025/03/07(金) 00:06:22
トランプの頭の中は80年代で止まっているのかな?+1
-1
-
1038. 匿名 2025/03/07(金) 00:07:12
+0
-0
-
1039. 匿名 2025/03/07(金) 00:07:16
>>1027
EUはもっとあかん+3
-0
-
1040. 匿名 2025/03/07(金) 00:08:08
>>1022
破産する度に ロシア企業に助けられて来た
という報道は本当なのだろうか?
現在のトランプの言動を見ればそうなんだろうとしか
>>1017
そうだと思う 記事によるとロシア企業のマネーロンダリングにも関与している
バラすと脅されているのだろう
何で大統領になったんだ?
それも強要されているのか?
このままだと グアンタナモ行きかも+4
-1
-
1041. 匿名 2025/03/07(金) 00:08:28
未成年の時に米や中華系が足引っ張ってたのにその時に今更正義?+0
-0
-
1042. 匿名 2025/03/07(金) 00:09:40
>>1037
いつの頃なんだろうね
奥様は魔女の頃が理想のアメリカなのかしら?とか思ったりするが+3
-0
-
1043. 匿名 2025/03/07(金) 00:09:52
露系が煽ってたし露の思い通りになったんだろうか+0
-1
-
1044. 匿名 2025/03/07(金) 00:11:21
イーロン・マスクやりたい放題で草。+0
-0
-
1045. 匿名 2025/03/07(金) 00:11:27
![ネット騒然 トランプ「日本の指導者に電話したぞ」→石破首相「ございません」 「指導者じゃないらしいw」「裏の指導者いるのか」「麻生さん?」]()
+0
-0
-
1046. 匿名 2025/03/07(金) 00:11:34
>>1036
何が+0
-0
-
1047. 匿名 2025/03/07(金) 00:11:57
ABCD包囲網+0
-0
-
1048. 匿名 2025/03/07(金) 00:13:20
インディアン絶滅させたし
日系収容所に入れたよね+1
-0
-
1049. 匿名 2025/03/07(金) 00:13:53
>>1048
北米+0
-0
-
1050. 匿名 2025/03/07(金) 00:14:25
>>1048
米も加も+0
-0
-
1051. 匿名 2025/03/07(金) 00:15:15
今更中華系白人達が正義面か+1
-0
-
1052. 匿名 2025/03/07(金) 00:15:26
>>1030
感謝が足りない 礼を言え
この言葉はソビエトが拷問の時に使う常套句のようですよ?
この会談を見た拷問経験者のポーランドのお爺さんは震えたそうです
しかも援助はバイデン政権の時
トランプ政権でのウクライナ支援は 何も決まっていません
それどころか共和党はウクライナへの支援を邪魔していた経緯もあり
ゼレンスキーは米国民に向けて
何度もお礼は述べて来ています+7
-6
-
1053. 匿名 2025/03/07(金) 00:15:44
芸能人達の方がクズで闇深いのに+1
-1
-
1054. 匿名 2025/03/07(金) 00:15:57
>>1037
80年代だと日本が絶好調で車産業でアメリカを追い抜いてデトロイトがどんどんダメになっていく時期かな。
バイデンの頭の中は80年代で止まってた。
フランス大統領をミッテランだって言い切ってたし。+1
-0
-
1055. 匿名 2025/03/07(金) 00:16:42
「MAGA」って後ろ向きすぎるスローガンだと思う。+0
-0
-
1056. 匿名 2025/03/07(金) 00:17:27
トランプ政権は宗教庁というのを司法省の下に置いて
アンチクリスト、反キリスト的なものを取り締まる
なんて事真面目にやるみたい。
文化を取り締まるって何をやるのかな
だんだんアメリカが宗教国家になっていくね
+5
-1
-
1057. 匿名 2025/03/07(金) 00:17:38
ねぇねぇ中華系白人達ってどんな気持ちで日本に来てるの+0
-1
-
1058. 匿名 2025/03/07(金) 00:17:42
>>988
どの面下げて言ってんのか不思議だけど、チャールズ国王は全く問題視してないんだけど。+3
-1
-
1059. 匿名 2025/03/07(金) 00:17:49
世界中が若干認知症ぎみのおじいちゃんに振り回されてる 半分ぐらいに聞いとけ+1
-0
-
1060. 匿名 2025/03/07(金) 00:18:51
>>1021
フェイクも怖いが独裁者はもっと怖い。+1
-1
-
1061. 匿名 2025/03/07(金) 00:18:54
>>1052
拷問の時にお礼を言わせるの、ソ連?
知らんかった。この程度の尋問で済ませてやって優しいだろう、みたいな感じか。+0
-0
-
1062. 匿名 2025/03/07(金) 00:19:13
>>988
まだ言ってんのかい、ゼレンスキーの服装についてゴチャゴチャ言ってんのはトランプのその近辺位のもんで、ゼレンスキーの服装の件はどの西側諸国も問題にしてない。それを敢えて変えてこいっていうトランプにはなんか考えあっての事だろうし、スーツ着ていけば着ていったで皮肉言ったりマウント取ったり全世界の目の前でしたと思うよ。
トランプこそ自分たちの都合で外交プロトコル守らない事はあったんだからどの口で言ってんのかって話だよ
あとチャールズ国王もトランプにはムカついてると思うよ。イギリス軍の視察にチャールズわざわざカナダ海軍の軍服着て行ったってさ+6
-6
-
1063. 匿名 2025/03/07(金) 00:20:07
というか妨害してから上手くいかないように仕向けてたと思うしそれなのに皮肉付けるのは違うよね+0
-1
-
1064. 匿名 2025/03/07(金) 00:20:12
>>1055
レーガンの頃から言ってる気がする+0
-0
-
1065. 匿名 2025/03/07(金) 00:21:28
ペンスが副大統領だったならまだ良かったかもしれない。+0
-1
-
1066. 匿名 2025/03/07(金) 00:21:50
>>1052
独裁者の行動は似るんだね。+2
-1
-
1067. 匿名 2025/03/07(金) 00:22:08
10年以上日本に外国人達粘着してて妨害してから皮肉言ったりするのは違うよね+0
-1
-
1068. 匿名 2025/03/07(金) 00:22:11
>>1030
目上…+3
-1
-
1069. 匿名 2025/03/07(金) 00:22:41
ハワイ王国だって滅亡したし+0
-0
-
1070. 匿名 2025/03/07(金) 00:22:43
>>1048
収容所は良いと思う ホロコーストしたわけじゃないし
隔離された方が安全でもある
インディアンは絶滅してないよ+0
-6
-
1071. 匿名 2025/03/07(金) 00:23:02
>>1064
トランプはリトルレーガン?+0
-0
-
1072. 匿名 2025/03/07(金) 00:23:47
>>30
自民党や公明党みたいな数十年日本の経済低迷ほったらかしで議席椅子取りゲームであそんでるだけの政治家もどきと話しても意味ある話なんてできないから
徳仁かなんかと話してんじゃないの
インフラほったらかしで万博やらやリンピックで遊ぶことだけに頭いっぱいの幼児たちと話したって時間の無駄だもんね+5
-2
-
1073. 匿名 2025/03/07(金) 00:23:49
あの件も妨害して上手くいかないようにウラでグルで仕向けてたのに優しさと言ったりどうかしてる+0
-0
-
1074. 匿名 2025/03/07(金) 00:25:42
>>1061
ソビエトに対する感謝が足りないって意味かと
しかもこのセリフ
プーチンが指示した可能性があると思うの
現状を見るとね+0
-2
-
1075. 匿名 2025/03/07(金) 00:26:17
>>1062
英王室は割と王室外交とか皇室外交には弱いトランプの心理をついて就任早々ウイリアム会いに行かせたりおさえるとこはおさえてる感じ。
+1
-0
-
1076. 匿名 2025/03/07(金) 00:26:21
幼児呼ばわりしてるけどそれもこれも植民地の支配のお陰ですよね+0
-0
-
1077. 匿名 2025/03/07(金) 00:26:37
アイゼンハワーみたいな大統領が必要なんじゃないのか、今のアメリカには。+0
-0
-
1078. 匿名 2025/03/07(金) 00:26:50
>>193
バイデンよりヤバい感じ?+4
-7
-
1079. 匿名 2025/03/07(金) 00:26:54
>>1056
学生がトランプの抗議活動したら大学の予算停止、学生は除籍させて逮捕も辞さないみたいにXで言ってるみたいだけど、もう共産圏みたいになってきてるよね+6
-1
-
1080. 匿名 2025/03/07(金) 00:27:39
前回の時に露が上手く行くように中華系がバックアップしてたし+1
-1
-
1081. 匿名 2025/03/07(金) 00:27:43
英仏の対応は見事だな。+2
-1
-
1082. 匿名 2025/03/07(金) 00:30:04
>>973
高額医療がどうとか
年寄り世代は必死に守るのに
減税策の一つもまともにしない
その癖
留学生がどうとか、私学に助成金とか
海外に媚びる時は大騒ぎ
批難されたら
人権とヘイトを騒いで即排除
拉致事件を起こされようが、サイバー攻撃を受けようが、遺憾砲で騒ぐだけ
少子高齢化だから外国人を呼び込んで、参政権を渡すそうだ+1
-3
-
1083. 匿名 2025/03/07(金) 00:30:33
>>1065
そうだね
もうペンスが大統領でポンペオが副大統領で良かったと思われる+0
-1
-
1084. 匿名 2025/03/07(金) 00:30:38
>>1077
アイゼンハワーの美人イギリス人秘書にして愛人だった女性、絶対イギリス側が送り込んでたよね。
まあ大統領になる障害になるとして別れたようだが。
一時は妻との離婚を考えるほど入れ込んでいたらしい。+1
-0
-
1085. 匿名 2025/03/07(金) 00:32:49
>>1068
年上って意味よ
立場があってプライドが高い老人はそう言うのこだわるからね+1
-1
-
1086. 匿名 2025/03/07(金) 00:32:56
トランプは独裁者にしては隙がありすぎる。+0
-0
-
1087. 匿名 2025/03/07(金) 00:32:57
>>1078
ヤヴァイよね?+2
-4
-
1088. 匿名 2025/03/07(金) 00:34:00
>>996
中華?+0
-0
-
1089. 匿名 2025/03/07(金) 00:35:01
4年はトランプなんだし、日本政府がうまいこと乗り切ってくれることを祈る。
カナダは日本にとっても友好国だし、大豆や小麦の大切な輸入元。
実は石油もたくさんあるんだよね、カナダ。
アメリカといえど、陸続きの大国をあんまり刺激しない方がいいと思うが。+4
-0
-
1090. 匿名 2025/03/07(金) 00:35:08
>>1081
そう思います ドイツも覚悟を決めたようですし+1
-1
-
1091. 匿名 2025/03/07(金) 00:36:47
4年間こいつに世界が振り回されるのか…+3
-0
-
1092. 匿名 2025/03/07(金) 00:37:05
>>1031
今のトランプ政権は国際社会から孤立し国内の経済をどん底に導いてますが
本当に大局を見られてますか?+4
-2
-
1093. 匿名 2025/03/07(金) 00:38:14
>>1
出典 デイリースポーツonline
ガルちゃんはふだんマスゴミとか言ってニュースも新聞も見ないのに三流記事に飛びついて夢中になるのはなぜ?+2
-0
-
1094. 匿名 2025/03/07(金) 00:39:57
>>325
左のお二人諦めてシャンプーされた犬みたいな顔してて、初めて見た時爆笑したわ+15
-1
-
1095. 匿名 2025/03/07(金) 00:40:42
![ネット騒然 トランプ「日本の指導者に電話したぞ」→石破首相「ございません」 「指導者じゃないらしいw」「裏の指導者いるのか」「麻生さん?」]()
+0
-4
-
1096. 匿名 2025/03/07(金) 00:40:47
ゼレンスキーも適当に持ち上げていれば良かったのに。+2
-1
-
1097. 匿名 2025/03/07(金) 00:42:42
ゼレンスキーが私腹を肥やしているって
フェイクニュースがネットに大量に書き込まれている
とNHKで報道されました+4
-1
-
1098. 匿名 2025/03/07(金) 00:42:55
>>1026
最悪のコンビで草+2
-0
-
1099. 匿名 2025/03/07(金) 00:45:45
>>1095
グロ+0
-0
-
1100. 匿名 2025/03/07(金) 00:46:57
>>3
トランプ大統領が受け取ったという手紙。ゼレンスキー大統領は送っていなかったとの情報が出てきました
↑こんなニュースが流れてるから、よく分からない。
+4
-1
-
1101. 匿名 2025/03/07(金) 00:49:32
>>1056
でもトランプの宗教顧問って統一教会の信者なんでしょ?
キリスト教ならまだしも統一教会に乗っ取られてるのヤバくない?+10
-4
-
1102. 匿名 2025/03/07(金) 00:50:46
>>1056
もともと宗教国家じゃない?+3
-0
-
1103. 匿名 2025/03/07(金) 00:51:26
>>1085
そんなトランプは年下で敵国のプーチンの主張と
同じ要求をゼレンスキーにしている
何かプーチンに弱味を握られているのでしょうか?+3
-3
-
1104. 匿名 2025/03/07(金) 00:52:07
国家運営と企業経営を混同しているのかな?+0
-2
-
1105. 匿名 2025/03/07(金) 00:53:03
>>1
バイデンさんがなんか言い間違えた時は騒いでたのにトランプさんの時はこんな感じなのか+5
-1
-
1106. 匿名 2025/03/07(金) 00:53:33
>>1101
信者ではないんじゃない?
ただ交流はあるし統一協会を尊重している
日本のやったことは宗教弾圧だと言われている
怪しい宗教法人なんて他に沢山あるのに統一協会だけ潰したからね+0
-7
-
1107. 匿名 2025/03/07(金) 00:55:40
日本の真の指導者って誰ですか+0
-0
-
1108. 匿名 2025/03/07(金) 00:55:43
>>1103
やけにプーチン贔屓なのは確かだね。
プーチンがエリツインの弱みを握っていたのは有名だが。
でもさあ、囚人や北朝鮮の兵隊注ぎ込むほどよ、今のロシア。
トランプの弱み握って自由に動かせるならもっと上手くやってるんじゃ・・・
そう思う何か、ソースはないの?
+3
-0
-
1109. 匿名 2025/03/07(金) 00:55:52
>>1103
ゼレンスキーに「現実見ろ、お前んち負け確定じゃん。」て言ってるだけじゃん+5
-0
-
1110. 匿名 2025/03/07(金) 00:57:42
>>1107
麻生だろ
昭恵が招待されたときも外務省は邪魔したけど麻生の力で実現した+8
-1
-
1111. 匿名 2025/03/07(金) 00:57:42
トランプは、EUはお荷物というか、めんどくさいというか…
あんまりEUとは色々合わない感じよねぇ+6
-1
-
1112. 匿名 2025/03/07(金) 00:57:43
>>1101
冷戦・対中国
レッド・パージ
国際勝共連合(統一教会、インド太平洋戦略)
石破派・半島・野党連合
赤軍・共産・報道・ロウソクデモ隊・立憲は
妨害しただけ+1
-0
-
1113. 匿名 2025/03/07(金) 00:58:48
>>1109
横。確定までは行かない。
ロシアもウクライナ相手になんて言うかギリギリ。
クリミアはなんとしても取りたいのがロシア。
+2
-0
-
1114. 匿名 2025/03/07(金) 01:00:11
>>411
まさかの対応に逆に困ってる+11
-0
-
1115. 匿名 2025/03/07(金) 01:01:45
>>1113
ロシアは欲しいとこ全部取って3年近く統治してる状態じゃん
あとはずっと取り返そうとするウクライナ軍を押し返してる状態+2
-0
-
1116. 匿名 2025/03/07(金) 01:05:22
陛下でしょ
トランプは皇道派で令和維新を決起しようとしてるんや+0
-2
-
1117. 匿名 2025/03/07(金) 01:05:27
>>1082
高額医療制度がやられたら現役世代だってヤバいよ
+7
-0
-
1118. 匿名 2025/03/07(金) 01:05:29
>>1115
統治してないよ。
掌握したような嫌でもまだ無理なような・・・くらい。
クリミアは取られるね。+3
-1
-
1119. 匿名 2025/03/07(金) 01:05:35
ナオキマンかと思った。指導者じゃないけど。+1
-1
-
1120. 匿名 2025/03/07(金) 01:06:11
>>1078
そもそも3歳しか変わらないし…+4
-1
-
1121. 匿名 2025/03/07(金) 01:08:40
>>1110
勘弁してくれ。+2
-2
-
1122. 匿名 2025/03/07(金) 01:09:29
>>10
いや、トランプがボケているだけ。
ゼレンスキーの手紙の件もそうだけど。+5
-1
-
1123. 匿名 2025/03/07(金) 01:09:41
何?このやり取り+1
-0
-
1124. 匿名 2025/03/07(金) 01:10:27
>>1118
占領地の地図が出てるけど長い間ほとんど変化なしじゃないの
もうウクライナ側には軍事では取り返せないわよ
交渉によって返ってくることはあるかもしれないけど+1
-3
-
1125. 匿名 2025/03/07(金) 01:10:37
実際ウクライナ問題はどういう終結になるんだろうか。+1
-0
-
1126. 匿名 2025/03/07(金) 01:12:27
トランプ京都人説はさすがに笑う。+3
-0
-
1127. 匿名 2025/03/07(金) 01:13:55
>>95
総意の器で有ろうが、無かろうが一国の大統領がする事なんですかねぇ。+1
-0
-
1128. 匿名 2025/03/07(金) 01:14:08
>>1102
アメリカっていう一神教っぽいとこあるよね。
アメリカ人になりたい!? ってすぐ訊いてきて、
いや別に日本人でハッピーだよって返すと、
めっちゃ嫌そうにする。
ちょっと面倒くさいww
他の国の人あんまこういうこと言わないよね。+4
-0
-
1129. 匿名 2025/03/07(金) 01:14:20
>>1077
宇宙人とか出てくるぞ。+0
-0
-
1130. 匿名 2025/03/07(金) 01:15:53
>>1124
クリミア渡すからここは・・・みたいな。
しかしいつの間にかロシア人がたくさん住んでる、というね。
まあNATOに入られるのはロシア的にも嫌だろうし、万が一NATOに入られた時のためのウクライナ政府の完全統治が及ばないうやむやな地区として残しておきたいだろうしな。+0
-0
-
1131. 匿名 2025/03/07(金) 01:15:55
>>9
馬鹿でもわかるショボキャラ感ね。
トランプさん、正解です。
あんな清潔感も気品もオーラも一ミリも感じさせない国のトップって他にいるんかなってレベル。
+8
-6
-
1132. 匿名 2025/03/07(金) 01:19:53
>>1115
忘れてる様だけど、最初は戦争目的の一つである「ネオナチ政権の打倒」とやらでキーウを攻略しようして、空挺軍は最初キーウ近くの空港に降下したし、すぐ終わるって思ってて祝杯上げるのに、キーウのレストランも電話予約してた。
それで、反撃にあって失敗したから、東部地域をじわじわ削り取る作戦に変えただけ。
+2
-0
-
1133. 匿名 2025/03/07(金) 01:22:35
>>1131
トランプは石破以上にやべぇけどな。
トランプはお花畑民主党の事を笑ってらっれないぞ。
バイデン爺さんと同じぐらいボケてるかもしれない。+2
-2
-
1134. 匿名 2025/03/07(金) 01:23:32
実際に国が為替を誘導するなんて中国じゃあるまいしやってはいけないのに自民党がやりたい放題やった。
大企業と自分たちさえ良ければ国民なんてどうでも良いって感じで。+3
-0
-
1135. 匿名 2025/03/07(金) 01:25:18
>>1112
日米豪印クアッド(QUAD)とか(慰安婦教・半島は追い出そう、日本を攻撃したし)
RCEP(アメリカ……)とか
こう言うのがあるから
日本はまだ気楽でいられる
石破・アジア版NATOとか意味不明だし
安倍総理はまた半島の所為で……+0
-0
-
1136. 匿名 2025/03/07(金) 01:27:20
>>142
憲法変えて4年どころかさらにやりたいようだし、トランプ7回目の破産へまっしぐら。なんと今度はUS国民が道連れだよ。
やばすぎる。
関税の仕組みわかってる農家のじっちゃんたちが、ウルウル目で動画出してて、気の毒でなんか泣きそうになったわ。+3
-0
-
1137. 匿名 2025/03/07(金) 01:29:17
>>214
海兵隊は日本で言う陸上自衛隊の水陸起動団。
海猿はアメリカで言う沿岸警備隊の救難士(レスキュー・スイマー)
バンスは、貧しいて這い上がる為に海兵隊に入隊し、そのお陰でイェールの法科に行けた。+2
-0
-
1138. 匿名 2025/03/07(金) 01:30:27
>>1132
3日で終わる特別軍事作戦とか呼んでた。
今もそう呼んでるみたい。
もう4年目。
膠着状態。
これがロシアの勝利目前って言えるんかね
なーーーんも勝ってないよね
言うほど勝ってない
雰囲気だけ+1
-0
-
1139. 匿名 2025/03/07(金) 01:30:38
>>1132
しかも、完全な兵隊不足だよね。
傭兵集めようとして半年契約の提示した金額低すぎて断られた挙句に北朝鮮兵だし。
プーチンは今72でロシア人男性の平均寿命超えてるし、こっちはこっちで綱渡りだと思う。+1
-0
-
1140. 匿名 2025/03/07(金) 01:30:55
>>1056
トランプ自身がACだけどね。
+0
-0
-
1141. 匿名 2025/03/07(金) 01:35:12
>>1137
海兵隊での仕事は4年間ずっと広報担当。記事書いたり写真撮ったり。戦ったことは一度もない。+0
-0
-
1142. 匿名 2025/03/07(金) 01:35:35
>>1122
日本の指導者だけでなく習近平にも通貨安を是正しろって電話したとかなんのギャグかよっていうね
しかもそれを受けて更に円安が進むって+1
-0
-
1143. 匿名 2025/03/07(金) 01:36:48
>>1
麻生さんって結構幼稚では?+0
-0
-
1144. 匿名 2025/03/07(金) 01:36:51
>>147
自分に投票した公務員も解雇してるよ。
解雇された人マスコミのインタビューで半べそだった。
連邦航空局は、職員解雇しすぎて足りなくなって呼び戻してるんだってさ。+5
-0
-
1145. 匿名 2025/03/07(金) 01:37:25
>>1141
それはその通りです。+0
-0
-
1146. 匿名 2025/03/07(金) 01:37:34
>>1144
自業自得では?+2
-0
-
1147. 匿名 2025/03/07(金) 01:40:13
>>1146
だねw+1
-0
-
1148. 匿名 2025/03/07(金) 01:40:43
>>1145
214さんにアンカーすべきだったね。
ごめーん!+0
-0
-
1149. 匿名 2025/03/07(金) 01:46:21
>>1144
しかも解雇の理由が、お前は無能だからとかアファーマティブ・アクションで採用されただけだ、とかだからね
支持者はそりゃショックだろうよ
トランプへ投票の者は7,700万人
どうすんだろね本当にこれ
アメリカ大惨事だよ+2
-0
-
1150. 匿名 2025/03/07(金) 01:54:38
>>1144
トランプは本物だったか
アメリカ合衆国を民主党とは別の角度から破壊しているではないか
でも これやっているのイーロン・マスクでしょう?
国の経営を会社経営感覚でやるのは破壊活動でしょう
クビにした官僚とか 中国やロシアが雇おうと必死らしいよ
内部情報が欲しいらしい+5
-1
-
1151. 匿名 2025/03/07(金) 01:55:06
>>992
KEISUKE HONDA?+1
-0
-
1152. 匿名 2025/03/07(金) 01:55:44
>>90
iPhone位しかアメリカ製の物持ってない人多いと思う+4
-4
-
1153. 匿名 2025/03/07(金) 01:56:42
>>1149
白豪主義が段々顕になってきたね
+2
-0
-
1154. 匿名 2025/03/07(金) 01:57:48
>>90
ぱっと思い出せたのでも輸入サプリのビタミンDくらいだな+3
-0
-
1155. 匿名 2025/03/07(金) 01:59:03
トランプはアメリカの世論調査でもう支持率が不支持率を下回りだしたんだけど
日本でトランプを応援してる変な人たちは、対岸の何とやらで気楽に勝手に親近感を覚えて応援してるんだろうけど+9
-1
-
1156. 匿名 2025/03/07(金) 01:59:06
>>1107
森元元首相は?まだ○んでないよね+0
-0
-
1157. 匿名 2025/03/07(金) 02:03:26
>>351
トランプは昔から嘘つき。息をする様に嘘をつく。
全ては自分のビジネスの為なら嘘も嘘では無い。←自分だけの為。凡人には理解出来ないけど凡人にも分かる様な嘘を平気でつく。
トランプタワーもNYの消防法や建築法違反してるのに図面を偽ってる。他。
+4
-3
-
1158. 匿名 2025/03/07(金) 02:05:08
>>1153
アメリカだからKKKって感じかな
最近あの白装束軍団、見かけないけどさ
(と珍走団のようなことを書いてみたw)+3
-0
-
1159. 匿名 2025/03/07(金) 02:07:18
>>1157
彼はもともと民主党から出馬するつもりで、それができなかったから共和党に頼んで出馬させてもらったような人だからね
思想的信念よりも、与えられた状況のなかでいかに政治家として成功して名を残すかがが彼の目的。一生懸命アメリカンコンサバティブを演じてるだけ+7
-1
-
1160. 匿名 2025/03/07(金) 02:09:01
>>322 「アベの嫁でございます😊」ってご機嫌で近寄って記念撮影感覚で撮ってんやろな。苦笑+9
-1
-
1161. 匿名 2025/03/07(金) 02:12:52
>>10
笑えないよ一国の総理大臣をバカにされてるんだよどんだけナメられてるんだか+5
-1
-
1162. 匿名 2025/03/07(金) 02:22:49
>>90
この投稿にアメリカ製品なんてそんな使ってないとか言ってる人多くてびっくり
手に持てる商品だけじゃなくサービスとかで言ったら無理だと思うんだけど。
このガールズちゃんねるのサーバーとかもアメリカ製じゃないと言い切れないよ。クレジットカードは?YouTubeは?日用品だってP&G製品(ファブリーズ、JOY等)は?このインターネットの機械は?(NTTとかの回線の機械)Google使ってないの??+14
-1
-
1163. 匿名 2025/03/07(金) 02:27:02
>>1144
シフト組めないくらい解雇してるんだ
どーゆう事だよ
+1
-0
-
1164. 匿名 2025/03/07(金) 02:28:59
>>142
でもそうなるって予期してた人もいたよね
金持ちは更に金持ちになって貧乏人はさらに貧乏になるって+3
-0
-
1165. 匿名 2025/03/07(金) 02:33:30
>>10
昔からイエロージャ◯プって笑ってる米国に馬鹿にされて何がおかしいの?
曲がりなりにも我が国の代表なのに+2
-0
-
1166. 匿名 2025/03/07(金) 02:43:05
>>1162
わたすもびっくりした。
マクドナルド、スタバ、アマゾン、会社のパソコン(Win-Mac, Intel-AMD)だけで相当詰むよね
コカ・コーラにメイベリン、ナイキ、Netflixなんかまでちまちまカウントしていけば日本国民全員ミニマリストや!
納豆の大豆もアメリカ産多いしね。困ったねぇ。+7
-0
-
1167. 匿名 2025/03/07(金) 02:43:13
>>696
ガルって統一とソウカ信者が多いんだと思うよ
あと、いまだにネトサポもいる。
だから安倍晋三の悪事なんて色々バレてるのにも関わらずいまだにこうやって安倍上げしてるんだよ 哀れだよね+7
-6
-
1168. 匿名 2025/03/07(金) 02:46:43
>>1162
まあ列挙されてるものは全て既存のもので代替できるからね
必ず米国製である必要は今の所はないかも+2
-3
-
1169. 匿名 2025/03/07(金) 02:52:25
>>1070
子供だけいきなり隔離して髪切られて(文化的に親族が死んだ時しか切らない)
親からの手紙も勝手に捨てて 部族の言葉使えば殴られる そんな生活を強いてたんだよ
精神的には殺されたも同然
もちろん狩や農作を生きる糧にしてたんだから
土地を取り上げたら暮らせないのに+2
-0
-
1170. 匿名 2025/03/07(金) 03:00:24
>>1168
いやPCとかどうするんです?部品はアメリカ企業のものも多いし、そもそも企業なら一般の社員が使うようなPCもDell・HPとか、例えばネットワーク機器とか流通システムや金融機関のシステムもアメリカの汎用機とかシステムベースに出来てたりするんだよ
あなたみたいな一般ユーザーが使わなくても社会のインフラでは使われててそのサービスの恩恵をあなたも受けてるんだよ
なんつうかこういう事今まで言わないできたけどけど、トランプ支持者ってやっぱり視野が狭いというか、びっくりするような事知らないんだなと思うわ
+4
-2
-
1171. 匿名 2025/03/07(金) 03:01:59
マザームーンだろうね+1
-0
-
1172. 匿名 2025/03/07(金) 03:09:55
>>1170
1162だけど本当そうだわ。国産の肉買ったって飼料はアメリカ産の可能性もあるしね。飼料はほとんど輸入で主な輸入先はアメリカとかだから。間接的にもアメリカの物を排除できるわけがない。
しかし、アメリカボイコットしようとかアメリカの物使ってないとか言ってるのって反トランプじゃない??+3
-0
-
1173. 匿名 2025/03/07(金) 03:14:05
>>29
笑えるやろ
本気で日本のことを思ってるなら半数以上の人間がデモでもなんでもするはず
今のゴミ政治家どもを国民が放置してんだから日本人は誰も愛国心なんてないってこと
あるなら今の腐った政治を絶対放置してない+3
-0
-
1174. 匿名 2025/03/07(金) 03:14:39
>>1172
アメリカボイコットしようとかアメリカの物使ってないとか言ってるのって反トランプじゃない??
そうだね、ごめん
医薬品と医療機器、航空機、ここら辺も日本はアメリカからの輸入に頼ってるしボイコットとか相互関税とかは詰むよね+2
-1
-
1175. 匿名 2025/03/07(金) 03:21:59
>>5
売国内閣?ですよね?+4
-0
-
1176. 匿名 2025/03/07(金) 03:26:37
>>800
当時、朝鮮は朴正煕がクーデターで、共産主義を倒して大統領になった人です。
その頃、日本では過激な共産主義者達が、火炎ビンを投げたり、役所を占拠して人質を取ったり、殺人を犯したり飛行機をハイジャックしたり、浅間山荘事件などを引き起こしていて、日本政府は、共産主義者を警戒していました。
共産主義を打ち負かした朴正煕と、共産主義を警戒している日本政府と台湾は「勝共(反共産)」という形で連盟を組んでいた。
そして朴正煕のクーデターに協力したことで信用されていた統一教会を、朴正煕が日本に紹介した。
統一教会は最初は家族を大事にする良い宗教だったのに、いつの間にか「金集め宗教」に変わってしまった。
それまで統一をサポートしていた笹川氏も,その変わり様に騙されたと気がついて手を引いています。
有田芳成は「安倍総理は統一教会を警戒していた」と証言しています。
それに安倍政権下で、「(統一教会の)霊感商法を取り締まる法律」が2度も出来ています。
安倍総理がメッセージを送っただけで親しくしていたと言われるなら、
統一協会の公演に参加していた民主党議員は安倍総理よりも もっと親しいですよね。
なぜ民主党議員は責められないんでしょうか?
+1
-0
-
1177. 匿名 2025/03/07(金) 03:50:43
>>506
麻生、中川、安部でANAって言っててね
今みたいな左翼寄りとは真逆の政治家だったから
返すがえすも中川さんと安部さんがまだ生きていたならと残念だよ。
お二人とも亡くなり方が暗⚪︎っぽくて
でも麻生さんはトランプみたいに
日本のエスタブリッシュメントだから
命狙われるとまではないんだろうけど
総理在任時代は字が読めないとか、ホッケの煮付けがどうこうって貶されてバカにされてたやり方は
今になって思うと財務省を敵に回したのかな?思った。
麻生さんは右だし財務省やアメリカにも敵が多かったんだろう。
安部さんはその辺財務省の言う事を
少し聞いたりするようになったから
2期目は長期政権になれたけど、結局はあんな事になってしまったよね
ほんと日本の政治は真っ黒以上に黒すぎで闇深すぎで
ドロドロ。
中川、安部みたいな国粋主義の若手政治家がもっと増えて育たないとめちゃくちゃなまま日本は自滅するよ+6
-3
-
1178. 匿名 2025/03/07(金) 04:02:26
>>1158
トランプの父親が実際にKKKだったよね+2
-0
-
1179. 匿名 2025/03/07(金) 04:17:30
>>1152
アメリカ産の骨付きカルビーとか大きいマシュマロとかはよく買ってるよ。コストコで大きいラップとか。+2
-0
-
1180. 匿名 2025/03/07(金) 04:25:50
>>3
ワカメ酒+0
-1
-
1181. 匿名 2025/03/07(金) 04:42:01
>>1177
安倍さんは、悪夢の民主党政権(野田政権)が決めた消費税8% → 10%を2年半先延ばしにし、財務省に一極集中している権力を各省庁に分散しようともしていた。
財務省と民主党、テレビマスゴミは「反安倍派」として結託していたから、売国奴達にとって安倍さんは邪魔者だったんだろうな。
+5
-1
-
1182. 匿名 2025/03/07(金) 04:42:07
>>1152
小麦...肥料用とうもろこし...燃料...etc...+3
-0
-
1183. 匿名 2025/03/07(金) 04:46:51
>>1152
アメリカの主要輸入品は、機械類(25.8%)、医薬品(7.6%)、肉類(5.5%)、科学光学機器(5.3%)、LPG(3.9%)など だと!!
アルコール飲料(ワイン、蒸留酒な ど)、コーヒー豆、チョコレート製品などの嗜好品が多いほか、牛 肉などの肉類 だと!
医薬品、小麦、飼料は家庭に直結して、困るね。
+1
-0
-
1184. 匿名 2025/03/07(金) 04:53:23
>>1166
でもアメリカも結構困るよね…
海外展開してるアメリカ企業にしたら毎日ニュースみてハラハラしてるのかな+1
-0
-
1185. 匿名 2025/03/07(金) 05:01:58
>>977
息するように嘘つく虚言かな+4
-1
-
1186. 匿名 2025/03/07(金) 05:04:25
>>1181
政治家なんて誰も信用できないと思うよ+3
-0
-
1187. 匿名 2025/03/07(金) 05:05:52
>>1162
気になってるのが日本国民のマイナンバーのデータがどこにあるのか?なのよ
アメリカのサーバーにあると言う人もいれば中国にあると言う人もいて
はっきりしないんだけど
日本国内にあると言う人は今のところいないのよね+2
-0
-
1188. 匿名 2025/03/07(金) 05:07:26
安部夫人?笑+0
-0
-
1189. 匿名 2025/03/07(金) 05:12:34
>>121
ボケてるというよりは、ここでこれを民衆に言いたい、と思ったら事実がなくても言ってるよね
とにかく国内で支持されることがすべて、立派に見せることがすべて
他の国にたいしてはみくだしてるのか眼中にないのか知らんけど
よくこんなんでゼレンスキーに外交うんたら説教したよまったく+1
-0
-
1190. 匿名 2025/03/07(金) 05:25:24
>>1186
特に岸田文雄は利益誘導が酷くてうんざりだね
弟がインドネシアの人材派遣やってるから移民政策に必死だし
海外ばら撒きもキックバック前提だから23兆円もばら撒いた
広島の奴ら、何とかしろ
次当選したらマツダ永久不買+6
-0
-
1191. 匿名 2025/03/07(金) 05:29:04
>>934
日本のトランプ信者も同じ
オールドメディア!フェイクニュース!
でもなぜかネット上の誰が作ったか分からない嘘情報はまるっと信じて自分は真実に触れてると思ってる
そして伝説の聖人安倍wと朋友のトランプが世界を救うと思ってる+2
-1
-
1192. 匿名 2025/03/07(金) 05:34:08
>>1176
メッセージを送っただけのわけないでしょ
三代前から自宅の敷地内で支援してたのに+2
-0
-
1193. 匿名 2025/03/07(金) 05:36:25
>>893
USA IDワイロもらってたオールドメディア
ソロス通じて賄賂もらってメディア操作してた
トランプがバイデンの不正ワイロトンネルUSA ID解体したから
トランプ叩きし始めた+0
-1
-
1194. 匿名 2025/03/07(金) 05:38:40
>>373
ウクライナが滅ぶとなんたら同盟に参加しているアメリカから派兵せざるを得ない だからゼレンスキーはそうならないように支援しろと言ってるだと? ハッハッハ ( ´∀`)笑わせんなって
お前の国が滅んでから考えればよいだけのことだ+0
-1
-
1195. 匿名 2025/03/07(金) 05:40:31
>>1039
正直ヨーロッパの方がどこよりも危険国家多いよね
セー〇ァーフランとか検索してみ?+0
-0
-
1196. 匿名 2025/03/07(金) 05:41:42
>>1184
イーロンはなぜトランプ支持なんだろう
ヤバイやつとわかってたから側近になれば安全だと思ったのかな
+0
-0
-
1197. 匿名 2025/03/07(金) 05:41:51
>>512
そのマクスウェルって人
笹川の日本財団の名誉顧問やってた人だよ![ネット騒然 トランプ「日本の指導者に電話したぞ」→石破首相「ございません」 「指導者じゃないらしいw」「裏の指導者いるのか」「麻生さん?」]()
+1
-0
-
1198. 匿名 2025/03/07(金) 05:44:17
>>1
これから日本はやばいのは確か
アメリカトランプにどう付き合っていくか
めちゃむずい
アメリカの関係性は
アメリカがボスで日本は舎弟みたいなもんでしょ?
+1
-0
-
1199. 匿名 2025/03/07(金) 05:45:01
>>1178
KKKは今となっては弱小団体
こいつらより善人面している白人の方が厄介なんだよ+0
-0
-
1200. 匿名 2025/03/07(金) 05:47:03
なんか着信あったわ笑+0
-0
-
1201. 匿名 2025/03/07(金) 05:48:04
>>1
ウクライナゼレンスキーとトランプの会談記者会見
破談になる前に
トランプがゼレンスキーの横で
ハンターバイデンが風呂スキャンダルをパソコンから出てきたウクライナ疑惑のことをチラッと言いました
その時
ゼレンスキーの顔が凍ってましたね
>>1ゼレンスキー、エプスタインとの関係バレてトランプに従うしかないウクライナで... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。
![ネット騒然 トランプ「日本の指導者に電話したぞ」→石破首相「ございません」 「指導者じゃないらしいw」「裏の指導者いるのか」「麻生さん?」]()
+4
-1
-
1202. 匿名 2025/03/07(金) 05:51:36
>>1
Macron said that Russia cannot be trusted because it violated the Minsk agreements. Looks like Macron is lying! 4 days before the Russian invasion (February 20, 2022), Macron told Putin that the Minsk agreements have no legal force and are worthless![ネット騒然 トランプ「日本の指導者に電話したぞ」→石破首相「ございません」 「指導者じゃないらしいw」「裏の指導者いるのか」「麻生さん?」]()
+0
-0
-
1203. 匿名 2025/03/07(金) 05:52:40
ゼレンスキー大統領が支援を受ける側で、高飛車に出て、取引を壊した様にしか、映像では見えなかったです。
ウクライナが実際に侵略を受けて戦った事で、日欧米に利益はあったのは確か。
ミサイルくれ〜!金くれ〜!ではなく、長期的な視点で現状とその打開策をトランプ大統領政権と話してほしいです。+2
-4
-
1204. 匿名 2025/03/07(金) 05:57:00
>>1
トランプが解体したバイデン政権の賄賂不正システムUSAID![ネット騒然 トランプ「日本の指導者に電話したぞ」→石破首相「ございません」 「指導者じゃないらしいw」「裏の指導者いるのか」「麻生さん?」]()
+1
-1
-
1205. 匿名 2025/03/07(金) 05:57:57
>>535
そんな下品な子供じみたことする大人の方が恥ずかしいわ。+15
-3
-
1206. 匿名 2025/03/07(金) 05:59:55
ゼレンスキーはタカリスキー
被害者ズラして支援金よこせというと詐欺師とよく似てる
今まで支援し続けたアメリカに感謝せずに当然だと勘違いしたゼレンスキーが悪い。 支援ストップは制裁ではなくゼレンスキーの戦犯![ネット騒然 トランプ「日本の指導者に電話したぞ」→石破首相「ございません」 「指導者じゃないらしいw」「裏の指導者いるのか」「麻生さん?」]()
+8
-2
-
1207. 匿名 2025/03/07(金) 06:01:48
>>974
こんだけ言われ続けてるのは明らかに傾向はあるってことだと思いますよ+4
-0
-
1208. 匿名 2025/03/07(金) 06:02:15
1994年のブタペスト覚書
ウクライナが核放棄する代わりに、安全保障する約束ではなかったの?
アメリカは約束を守らない…?ひどいと思う。+0
-1
-
1209. 匿名 2025/03/07(金) 06:05:27
そうか、プーチンはバイデンアメリカと戦ってたのか+2
-0
-
1210. 匿名 2025/03/07(金) 06:05:28
>>1206
英語わかる人があの会談みると
ゼレンスキーはトランプやバンスにケンカ売ってるようにしか見えないんだってね
通訳いれなかったゼレンスキーが悪い
「あんたそれどういう意味だ、答えろ」
舌打ちしたあと「あんたウクライナのこと何も知らんのにごちゃごちゃいわず ウクライナ来てみろよ(戦争に巻き込まれて死んじまえの意味)」
ゼレンスキーがそう思ってなくても
ケンカ売ってるような言葉の欄列
ほらよく外国人コンビニ店員が
「おまえ金払うか?カードよこせ」って翻訳機そのまんまいうのと同じ
客からしたら強盗にあってるのか?と混乱する構図と同じ
トランプがバンスが
「はあ?なんだその態度は!怒💢」と怒ったのも無理ないんだよ+3
-6
-
1211. 匿名 2025/03/07(金) 06:06:36
一番、せめるべきはバイデンなのかも
バイデンの代理戦争をやらされてる?+1
-2
-
1212. 匿名 2025/03/07(金) 06:07:20
>>1
そういや昨日非通知で着信あったな…出れなくてごめんドナルド+1
-0
-
1213. 匿名 2025/03/07(金) 06:08:23
>>1208
でもさウクライナが協定破談にしたからじゃないの?ロシアからしたらNATOに加盟しない約束結んでたのにゼレンスキーがNATO加盟宣告したから
あれで約束破ったなゼレンスキー!じゃああの協定は御破算な!ってプーチンが判断したのもわかる気がする
+5
-1
-
1214. 匿名 2025/03/07(金) 06:09:31
これ
+3
-1
-
1215. 匿名 2025/03/07(金) 06:11:19
>>1152
Appleだけじゃなく
Google Facebookなどのウェブサービスや
インターネットを支えてるインフラ
Amazon、ORACLE、Microsoft
アメリカにお金集まってる+0
-0
-
1216. 匿名 2025/03/07(金) 06:12:18
>>1208
ウクライナはロシアとアメリカに騙されたね。イギリスは味方してるけど
中国ロシアは侵略する最悪だけど、アメリカも信用できない+5
-1
-
1217. 匿名 2025/03/07(金) 06:12:31
>>1202
核増やすと言ってるフランス
10コも持ってないのにロシアの500発の核ミサイルに勝てるわけないのに
経済力無くてホームレスだらけなのに
フランスもヨーロッパも無残なことになるな+0
-0
-
1218. 匿名 2025/03/07(金) 06:14:30
ロシアのウクライナが侵略が成功したら、日本の北海道も危ないね…沖縄も
「ロシアは日本侵攻計画あった」と2・3年前に報道されたし
アメリカは前とは違う、どうすればいいんだろう+3
-0
-
1219. 匿名 2025/03/07(金) 06:15:39
>>14
嘘は駄目だよなあ
民主主義が混乱して破壊されて機能しなくなる
こっちも実際はどうなんだろうね
日本でも嘘ばっか言う人増えたけど
トランプ氏「ゼレンスキー氏から手紙」 “平和実現に協力する用意ある” EUが「再軍備計画」125兆円規模 加盟国の防衛力強化へ(FNNプライムオンライン(フジテレビ系)) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jpトランプ大統領は第2次政権発足後、初の施政方針演説に臨み、ウクライナのゼレンスキー大統領から手紙を受け取ったと明らかにしました。 アメリカ・トランプ大統領: ウクライナは恒久的な平和をより身近なも
+0
-0
-
1220. 匿名 2025/03/07(金) 06:20:35
>>1214
うわあ
ありがとう
わかりやすかった
だけどこれ見ると日本のテレビは
嘘つきテレビだね
そんなこと全然報道しなかったもの+3
-2
-
1221. 匿名 2025/03/07(金) 06:22:19
>>1218
ロシアの脅威は日本には必要なんだよ
アメリカ軍が常駐して日本を守ってくれるから
微妙な位置をウロウロしてるのが日本の平和につながるんだよ+0
-1
-
1222. 匿名 2025/03/07(金) 06:24:28
第三次世界大戦突入危機だ
おばあちゃんが今は第二次世界大戦の前の雰囲気とそっくりだって言ってたけど
そうなりそうだね
となると預金封鎖くるのかな?
貯金まで政府に取り上げられるのは痛いなあ+4
-3
-
1223. 匿名 2025/03/07(金) 06:28:16
>>1217
核増やす軍事力上げるために増税するってことだよ
マクロン
フランスが黙ってるわけない
民衆は反対デモ起こしてまたフランスに旅行に行けなくなる
フランス今だってホームレスだらけなのに
ますます治安悪くなるねえ+0
-0
-
1224. 匿名 2025/03/07(金) 06:29:32
>>1222
おばあちゃん何才ですか?+3
-0
-
1225. 匿名 2025/03/07(金) 06:29:44
北海道、ロシアに取られたくないなら今はアメリカトランプに従うしかないよね
だって日本だけで戦えないもの
+0
-0
-
1226. 匿名 2025/03/07(金) 06:31:31
>>1224
うちのおばあちゃんも98歳だけど
第二次世界大戦前とまるで同じだって言ってた
政府の動きとかもろもろ
+3
-2
-
1227. 匿名 2025/03/07(金) 06:34:13
>>1220
【NHKも偏向報道】 すみませんが年間2万5千円くらい払ってますがNHK解約しますので誰がやり方教えてください。+2
-1
-
1228. 匿名 2025/03/07(金) 06:35:42
やっぱり何かあってもいいように少しは現金持ち歩いた方がいいね
小銭も
PayPayに頼りすぎるとヤバそう+2
-0
-
1229. 匿名 2025/03/07(金) 06:35:49
>>7
壺仲間だもんね+3
-1
-
1230. 匿名 2025/03/07(金) 06:38:11
>>1210
通訳入れずにやろうって言ったのはトランプ政権側だけど+4
-0
-
1231. 匿名 2025/03/07(金) 06:41:40
第二次世界大戦は日本がハワイに真珠湾攻撃したのがきっかけで世界中から非難されたと歴史に刻まれてる
負けたらむごい言われよう
真実は
アメリカから石油ストップされてドン詰まり
ハワイの王様カメハメ王から
助けて!同じ民族じゃん?日本
て言われて移民送って
その日本人を助ける名目で真珠湾攻撃したんだけど+0
-2
-
1232. 匿名 2025/03/07(金) 06:42:52
>>1017
トランプがゼレンスキー(防衛側)に要求していること:
1.公式な謝罪
2.鉱物資源の放棄
3.ウクライナの法律で禁止されているにもかかわらず選挙を実施すること
4.ロシアを「侵略国ではない」と宣言すること
5.一時的に占領されている全ての領土をロシアに引き渡すこと
トランプがプーチン(侵略側)に要求すること:
何もなし。+5
-0
-
1233. 匿名 2025/03/07(金) 06:43:10
>>1230
そうなんだ
じゃあ断って通訳つければ良かったのにね
見栄張って英語幼児レベルなのにゼレンスキー
数年前までロシア語しか話せなかったのに+1
-2
-
1234. 匿名 2025/03/07(金) 06:44:59
>>1227
テレビ捨てれば法的にNHK受信料払う義務はないよ
+0
-0
-
1235. 匿名 2025/03/07(金) 06:46:04
>>1217
桁が一つ違うんじゃね?![ネット騒然 トランプ「日本の指導者に電話したぞ」→石破首相「ございません」 「指導者じゃないらしいw」「裏の指導者いるのか」「麻生さん?」]()
+1
-0
-
1236. 匿名 2025/03/07(金) 06:46:05
>>1209
別にロシア何もしてない時から経済制裁とか言ってネチネチ嫌がらせして虐めてた印象+1
-3
-
1237. 匿名 2025/03/07(金) 06:54:11
>>1210
業績の悪い落ち目のベンチャーITとかに良くいるクソめんどくさい無能役員みたいな話しぶり
どう考えてもアメリカのせいでないロシアが意地悪した話で何故かアメリカにネチネチ嫌味言ってる
ホワイトハウスまで来てやってる事が完全に八つ当たり+0
-2
-
1238. 匿名 2025/03/07(金) 06:56:06
ゼレは戦争が終わると困るんだろうな+3
-2
-
1239. 匿名 2025/03/07(金) 07:02:11
>>1186
みんな同じだから誰でもいいって
適当に政治家選ぶのって怖い+2
-0
-
1240. 匿名 2025/03/07(金) 07:02:30
>>1214
動画を見てきたが何か凄い話だ、驚いた。
ソビエト連邦崩壊から今日までのアメリカやヨーロッパ諸国に対し、プーチンロシア側に正当な言い分があるんだな。
トランプがプーチンに寄り添う形で行動している理由も納得。
+2
-1
-
1241. 匿名 2025/03/07(金) 07:09:58
>>24
陰の総理、誰だか見当がつかない
+0
-1
-
1242. 匿名 2025/03/07(金) 07:11:38
「石破さんがだめだから舐められる」
みたいなこと言ってる人おるけどトランプが舐めてない相手って誰よ
世界中の首脳舐めて女王や法王や天皇にすらまともにリスペクトしてないじゃん
せいぜいプーチンと習近平あたりか?石破に独裁者になってほしいの?+3
-0
-
1243. 匿名 2025/03/07(金) 07:14:24
>>708
自分のこと名誉白人だと勘違いしてるよね
アジアの女性なんか差別すらされない眼中にもない存在なのに+3
-2
-
1244. 匿名 2025/03/07(金) 07:15:24
>>1165
アメリカ白人キリスト教男性復古主義的なトランプ現象に相乗りする
謎の黄色い日本人仏教徒おばちゃんのガル民+2
-1
-
1245. 匿名 2025/03/07(金) 07:17:44
>>1213
何度もロシアがウクライナ脅したからな。それがなきゃいちいちNATOなんか参加したがる必要ないわけで、北欧も参加したしね+2
-0
-
1246. 匿名 2025/03/07(金) 07:17:54
>>972
アホがmessageを手紙って訳しただけ+1
-0
-
1247. 匿名 2025/03/07(金) 07:18:24
記事読もうとしたら広告しか出て来ない。
+0
-0
-
1248. 匿名 2025/03/07(金) 07:19:18
>>795
石破のことハンサムハンサム言ってたのは差別的な意図あったと思うよ
ゼレンスキーにおしゃれだって言ってたのと同じ
石破もわかってただろうから内心ムカついてたと思うわ+4
-0
-
1249. 匿名 2025/03/07(金) 07:23:11
>>787
バイデンは台湾を米軍使って守ると断言した初めての大統領だぞ
なんで台湾有事が〜って言ってたネトウヨが叩いてるのかマジでわからんかったわ+5
-0
-
1250. 匿名 2025/03/07(金) 07:27:57
ウクライナはどう転んでもロシアには勝てないから戦争やめればいいのに
歴史をきちんと勉強したら一方的にロシアが悪いなんて言えないよ。ロシアだけでなくウクライナも悪いのに。
ゼレンスキーは家や別荘いくつもってるんだよ。少しはウクライナ国民に還元してあげてほしい。そして日本にいるウクライナ人を早く本国にかえしてよ
これ以上貧しい日本にたかるな+1
-4
-
1251. 匿名 2025/03/07(金) 07:29:24
皇室のどなたか+1
-1
-
1252. 匿名 2025/03/07(金) 07:36:18
トランプ、「日本はお金を出さない」と日米安保条約に不満言ってるみたいだな。+5
-0
-
1253. 匿名 2025/03/07(金) 07:39:26
>>766
自分に実害があるのは石破だからな+0
-2
-
1254. 匿名 2025/03/07(金) 07:40:24
>>747
拉致議連会長時代のハニトラ
🐯にバレてる?+0
-0
-
1255. 匿名 2025/03/07(金) 07:45:58
>>1212
その非通知電話かけたの私だよ
今度から通知設定にするから折り返してきてね
+0
-0
-
1256. 匿名 2025/03/07(金) 07:47:00
>>1249
トランプの時より中国に厳しかったよね
なのに中国とズブだ日本の敵とか言ってたトランプ信者たくさんいたわ
そしてプーチンの犬に成り下がったトランプをまた崇めてる
+8
-1
-
1257. 匿名 2025/03/07(金) 07:50:46
>>1256
トランプのすることは全肯定
安倍はしてないことまで創作して持ち上げてる+8
-2
-
1258. 匿名 2025/03/07(金) 07:52:36
>>1252
ウクライナへの姿勢見て言うと思ったよ。
てか、前から言ってたっけ?
クレクレとウクライナを散々馬鹿にしてたが、トランプにとっては日本も同じってことよね。+4
-0
-
1259. 匿名 2025/03/07(金) 07:53:15
>>1250
釣り?デマを何回拡散したら気が済むの?+1
-1
-
1260. 匿名 2025/03/07(金) 07:53:49
>>207
トランプさんは孫正義の事を金づるとしか見てなさそう+1
-0
-
1261. 匿名 2025/03/07(金) 07:54:18
>>1257
アベガーの正体見たりw+0
-6
-
1262. 匿名 2025/03/07(金) 07:55:19
>>1256
岸田も親中って言われるけど安倍の時より全然厳しかったよ。処理水の時もめちゃくちゃ怒ってたし
安倍の方が親中でズブズブなのにスルーしてる。信者ってなんでこうなんだろう+8
-5
-
1263. 匿名 2025/03/07(金) 07:55:19
>>1206
そのグラフを見て唖然としたわ。
欧米以外でウクライナ支援に深く関わっている国は日本だけじゃないか。
ASEANや西アジア、中央アジア、中東諸国、南米諸国、アフリカ諸国、支那朝鮮など世界のほとんどの国は静観しているって訳か。
歴史的な観点から見ても、日本はヨーロッパのいざこざに深く関わるべきではないのでは?
欧米以外の国々同様に、最低限の人道的支援だけに留めるべきでは?(と、3年前からずっとコメントしているよ)
+4
-0
-
1264. 匿名 2025/03/07(金) 07:55:41
>>702
アメリカにそっぽ向かれたら日本は終わりなんだよなぁ。中国人の奴隷になりたいの?+1
-2
-
1265. 匿名 2025/03/07(金) 07:55:45
>>255
実業家としてはダメダメだったけどね+1
-0
-
1266. 匿名 2025/03/07(金) 07:56:40
>>38
なにが?+0
-0
-
1267. 匿名 2025/03/07(金) 07:57:07
>>1264
だからアメリカンドッグやってんだな+1
-0
-
1268. 匿名 2025/03/07(金) 07:57:47
>>12
私のところにもかかってきたよ。
ビックマックとチーズバーガーで迷ってるんだけどどっちがいいと思うか。+2
-0
-
1269. 匿名 2025/03/07(金) 07:57:48
>>859
>>862
嫌味も通じないの?w+1
-0
-
1270. 匿名 2025/03/07(金) 07:58:04
これはウクライナ対ロシアの戦いじゃなくて、闇(DS・イルミナティ・カバル)と光(戦争に巻き込まれる一般庶民)の戦いだと思う。
NATOを拡大して何とか第3次世界大戦にもっていこうとしてるね。
・第3次世界大戦(宇宙人が攻めてきた風にして戦うプランもあるらしい)
・プランデミック
・世界恐慌
これを起こしてニューワールドオーダーにするのが闇側のシナリオみたいだよ。+0
-1
-
1271. 匿名 2025/03/07(金) 07:58:47
>>702
そもそもアレが総理大臣の時点でヤバいのよ…
+3
-3
-
1272. 匿名 2025/03/07(金) 08:00:29
>>535
いい年してそんなガキみたいな態度取るトランプのほうが恥ずかしだろ
敵の敵は味方だとおもってトランプにキャッキャしてるなら君の前頭葉はもうまともに働いてないってことだな+6
-1
-
1273. 匿名 2025/03/07(金) 08:02:18
>>1261
なんもみえてないけど全盲の方もガルちゃんにいるのね
子供の頃点字のボランティアやったことあるから話し相手になってあげよーか?+2
-0
-
1274. 匿名 2025/03/07(金) 08:02:55
>>1262
岸田は中国は嫌いだった印象+2
-0
-
1275. 匿名 2025/03/07(金) 08:03:45
>>175
なにか「べき」だよ。
平民が皇室に口だすな。不敬だろが。+0
-0
-
1276. 匿名 2025/03/07(金) 08:03:59
>>1252
共産党の悲願が叶うかもな
トランプ氏、日米安保条約は片務的と不満(共同通信)のコメント一覧 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp【ワシントン共同】トランプ米大統領は6日、「米国は日本を防衛しなければならないが、日本にはわれわれを守る義務はない」と述べ、日米安全保障条約は片務的だとして不満を示した。ホワイトハウスで記者団に語
+0
-1
-
1277. 匿名 2025/03/07(金) 08:04:52
![ネット騒然 トランプ「日本の指導者に電話したぞ」→石破首相「ございません」 「指導者じゃないらしいw」「裏の指導者いるのか」「麻生さん?」]()
+0
-1
-
1278. 匿名 2025/03/07(金) 08:05:08
>>544
ああ、いまだにオールドメディアに洗脳されてるんだね+0
-3
-
1279. 匿名 2025/03/07(金) 08:07:50
>>9
トランプと石破なら石破の方が政治家として圧倒的にまともだと思うけどね
このネタで大喜びしてる人なんなん+4
-0
-
1280. 匿名 2025/03/07(金) 08:07:57
>>1278
ニューメディアだとトランプ政権が関税引き上げしまくって庶民干上がらせて各国との信頼関係崩してる事はもろ手をあげて喜んでるのか?+2
-0
-
1281. 匿名 2025/03/07(金) 08:13:09
税金の無駄遣いがよく分かるニセコの現状。
東京都の100億の税金が無駄に地方に使われている。
12:25辺りから
「東京都民の血税でニセコは潤っている」ありえない闇を現役議員が暴露m.youtube.com前原さんのインスタはこちら! https://www.instagram.com/koshokum/ 前原さんのXはこちら! https://x.com/koshokum/status/1897555150614765967?s=46 ReZARD beautyのご購入はこちら https://rezard.jp/beauty/ ReZARD membershipに関する詳細はこちら(メンシ...
+0
-0
-
1282. 匿名 2025/03/07(金) 08:13:45
>>1262
トランプや安倍さんにはなにか惹きつける人間的魅力があるんだろうね
どちらも何度も嘘をついてファクトチェックされるけどその惹きつけられた人らにとってはファクトチェックはフェイクニュースになる+1
-1
-
1283. 匿名 2025/03/07(金) 08:14:19
>>1263
いやいや、何言ってんの、ロシアは日本の隣国だよ?隣国が国境越えてよその国を侵略したってのに、それを非難しないなんて普通あり得ないよ
海參崴をロシアに武力で奪われてウラジオストクなんて地名まで変えられたのに文句も言わずにロシアの言う事をヘコヘコ聞いてる馬鹿丸出しな国と同じになりたいわけ?
ロシアが日本の隣国だってこと、忘れちゃいかんよ+6
-1
-
1284. 匿名 2025/03/07(金) 08:15:10
>>535
それはさすがに失礼でしょ。
+3
-0
-
1285. 匿名 2025/03/07(金) 08:15:44
高市郡さん![ネット騒然 トランプ「日本の指導者に電話したぞ」→石破首相「ございません」 「指導者じゃないらしいw」「裏の指導者いるのか」「麻生さん?」]()
+0
-2
-
1286. 匿名 2025/03/07(金) 08:16:47
>>1264
アメリカがそっぽ向きたいって言ってるんだから中国ともうまくやっていくしか無いでしょ
トランプが駐留経費10倍にしろって言われたら見捨てないでアメリカ様って言いながら喜んで払うの?+0
-0
-
1287. 匿名 2025/03/07(金) 08:22:50
>>1286
喜んで払うしかないよ。
それが敗戦国の宿命よ。+0
-0
-
1288. 匿名 2025/03/07(金) 08:28:02
トランプのやりたいことは世界大戦だな
ここでロシアと組んで、世界地図を塗り替えたいんだろう
いろんな借金もチャラになるし、一番お得だろ+1
-0
-
1289. 匿名 2025/03/07(金) 08:28:33
>>1251
眞子だろ+0
-0
-
1290. 匿名 2025/03/07(金) 08:29:56
>>1249
トモダチ作戦を率いて、自衛隊より先に、いち早く福島に駆けつけてくれたこと、忘れてないよ
ネトウヨと違って、日本人は義理堅いんだよ+1
-0
-
1291. 匿名 2025/03/07(金) 08:31:56
>>1282
統一教会員だからだよ
後半は同意
てかもうガルちゃん閉鎖にした方がいい
もうカルトのプロパガンダがうるさすぎてまともな話もできないし+2
-0
-
1292. 匿名 2025/03/07(金) 08:33:08
>>535
私なら、トランプみたいな恥知らずの無礼者が首相なら日本人やめる+2
-1
-
1293. 匿名 2025/03/07(金) 08:33:30
>>535
卑屈すぎない?+1
-1
-
1294. 匿名 2025/03/07(金) 08:39:51
>>1258
1期目も言ってたよ
よこ+0
-0
-
1295. 匿名 2025/03/07(金) 08:41:36
>>535
あれ石破の答え通訳が誤訳したんだよ。あれは石破が気の毒+0
-0
-
1296. 匿名 2025/03/07(金) 08:45:24
>>1291
ガセ情報に大量にプラスつくしね。ソースがガルちゃんのコメントの陰謀論ばっかり
Xのコミュニティノートみたいなのがあればいいけど、過疎るの嫌だから放置してんのかな+3
-0
-
1297. 匿名 2025/03/07(金) 08:49:40
>>1252
やっぱりトランプはキチンとした情報を知らないか
故意に嘘の発言を連発している
米国大統領としてどうなのかな?
ウクライナへの支援金額も全然違ったし
日本はお金出してます+2
-0
-
1298. 匿名 2025/03/07(金) 08:50:31
>>1258
前の任期でもこれ言って安倍さんが大金払ってたじゃん+1
-0
-
1299. 匿名 2025/03/07(金) 08:51:34
>>1295
YouTuberのデカ文字サムネ画像をソースのように扱う人いるよね
そしてそれが大量にいいねされてる
あんなの私でも10分ありゃ作れるのに+2
-0
-
1300. 匿名 2025/03/07(金) 08:53:10
>>1282
ゴアがブッシュJr.に負けたのは、優秀なゴアよりブッシュJr.の方が親しみやすいと思うアメリカ人が多かったのも要因らしい
ちょっと馬鹿な人間の方が多くの人がシンパシーを感じられるんだろうね+3
-0
-
1301. 匿名 2025/03/07(金) 08:56:57
>>1128
私も言われた事あるわ。アメリカ陣になれば良いよ。あなたもグリーンカード取ればいい。みたいなこと
別にそうしたいと思ってないんだがって話よね+0
-0
-
1302. 匿名 2025/03/07(金) 09:06:10
>>1290
それはそうだね
あの時は米国は民主党政権だね+1
-0
-
1303. 匿名 2025/03/07(金) 09:15:10
>>1250
はロシア工作員
>>1259
NHKでニュースになっている
ゼレンスキーが私腹を肥やしているという
フェイクニュースが日本のネットに
相当数書き込みされているとのこと
欧州もロシアによるウクライナを貶める書き込みが増加していると注意喚起している+1
-0
-
1304. 匿名 2025/03/07(金) 09:17:17
>>1168
アメリカの製品なしにIT関連(パソコン、ネットワーク、サーバー、データベース等)はどうやって置き換えるの??日本中の回線を日本製のルーターとかで敷設し直すって何兆円もかかる規模だと思うけど無理じゃない?+1
-0
-
1305. 匿名 2025/03/07(金) 09:17:32
>>1283
全面的に同意します+1
-1
-
1306. 匿名 2025/03/07(金) 09:21:40
>>535
なんで石破にはマナー講師するくせにトランプの無礼には何も言わないの?
自分がアメリカ側とでも思ってるわけ?+0
-0
-
1307. 匿名 2025/03/07(金) 09:23:18
>>1273
全盲差別の自称ボランティア
パヨクなの?+0
-1
-
1308. 匿名 2025/03/07(金) 09:25:32
>>1302
バイデンは副大統領だった
それにしてもトランプは50年以上も上院議員を務めて8年も副大統領を務めてきた人を、どうやったらクソミソに貶すことができるのか
+0
-0
-
1309. 匿名 2025/03/07(金) 09:26:52
>>1257
2期目の大統領就任式から 今日までの言動で
トランプの正体に気がついた人は多いと思う
何十年も前からロシア企業は不動産王トランプの顧客であり
破産する度に助けて貰う
ロシア企業の資金洗浄に関与する
というロシアゲート
敵国と繋がっている
バイデンは不法移民を放置やら米国の経済対策がキチンと出来なかったが
ウクライナへの支援は続けた
トランプよりマシ
トランプは支持率が下がり 不支持が上がり
こんな事態でも ロシア寄りの姿勢を崩さない
+3
-0
-
1310. 匿名 2025/03/07(金) 09:31:49
>>1306
日本は言論の自由があるから
自由に日本国首相を批判出来るし
日本メディアは中国共産党工作機関だから
長年日本のトップを叩いて来たから
今さら日本国首相が貶されてても
それが日常になっているんだよね
何かあるば世界中のトップや副大統領を全力で叩けるから
+1
-0
-
1311. 匿名 2025/03/07(金) 09:34:40
>>1263
ほんとね、この戦争はNATOとロシアの代理戦争だから本来NATOじゃない日本がNATO側について支援してるのはおかしい話なのよ。日本は都合がいいATM扱いよ。
あえて何の同盟も組んでないウクライナ側について支援することでロシアから見て「日本敵じゃん」てなるしね。日本が中国とかロシアから攻められたりしたら、このNATOとかウクライナは一応「遺憾の意」とか言うだけで、日本がウクライナにしたほど支援はしないだろうね。+2
-0
-
1312. 匿名 2025/03/07(金) 09:35:15
>>1283
いや、動画サイトを挙げてくれている人がいるから見てみたらいいよ。
自分は先ほど視聴してきたけど、アメリカ民主党とウクライナ、EU諸国連合(NATO)は100%正義でロシアが100%悪、とは全然思えないわ。
過去の対戦の話ならソビエト連邦が日本にした事は許し難いし、日本人が風化させてはいけない史実。
しかし自分は、スターリンが率いていたソビエト連邦と現在のプーチンロシアは対日関連で少し違うと思っている。
北海道侵攻やシベリア抑留で日本人に酷い事をしたソ連軍の中には、ウクライナ人も沢山いたという事実を忘れちゃあいけないよ。
+1
-1
-
1313. 匿名 2025/03/07(金) 09:38:31
>>1303
そのNHKもバイデンメディア賄賂USAIDから賄賂もらってるリスト出てるから
何が本当かわからないよね?
+0
-2
-
1314. 匿名 2025/03/07(金) 09:39:25
>>1202
マクロン核増やすって正気か?
やだもう+0
-0
-
1315. 匿名 2025/03/07(金) 09:39:59
>>1311
ウクライナに支援しておかげで
ロシア兵は物資をロバや乳母車で運んでる
今やロシアは前線の維持は難しい
という所で
ロシアスパイのトランプが
バイデンの決めたウクライナ支援をストップさせた
敵国に助け船を出す 国賊トランプ
ロシアのスパイ
中国にも賄賂貰ってないか
FBIは調べた方がいいわ+0
-1
-
1316. 匿名 2025/03/07(金) 09:40:32
>>1311
安倍さんとプーチンは付かず離れずの関係だったので、今の日露関係よりは遥かに良好だった。
しかし岸田文雄がそれを崩壊させた。
今やプーチンロシアにとって日本は敵国、岩屋のアホと他9名の日本人はロシアへの入国を無期限で禁止にされている。+0
-0
-
1317. 匿名 2025/03/07(金) 09:41:30
>>1223
日本も増税して軍事力上がるんだろうか?
これ以上の増税は国民の生活をどん底にする
やめてくれ+0
-0
-
1318. 匿名 2025/03/07(金) 09:41:57
>>1314
素晴らしい決断
米国がロシア側に絶対ならない保証なし
イギリスもドイツも素晴らしい決断をした
欧州は欧州で守ると+0
-1
-
1319. 匿名 2025/03/07(金) 09:42:44
>>1317
文句はプーチンと習近平に+0
-0
-
1320. 匿名 2025/03/07(金) 09:44:03
>>1204
オールドメディアの多くは、真実を伝える事ではなく、日本人を洗脳し、日本を左傾化・弱体化する事に、なりふり構わず突き進んでいます![ネット騒然 トランプ「日本の指導者に電話したぞ」→石破首相「ございません」 「指導者じゃないらしいw」「裏の指導者いるのか」「麻生さん?」]()
+0
-0
-
1321. 匿名 2025/03/07(金) 09:45:07
>>1318
そんな金無いよ
今だって金なくてヒーヒー言ってるのに
EUだってイギリス脱退した理由は金が無いからだよ?+0
-0
-
1322. 匿名 2025/03/07(金) 09:45:11
>>1316
素晴らしい 岩屋と石破の偏向報道も理解したわ
岸田 石破 岩屋が
まともだと理解出来た+0
-0
-
1323. 匿名 2025/03/07(金) 09:48:06
政府は税金多く取ろうと移民を増やすけど
移民増やすと国家が分断して他国に乗っ取られるんだよね
今の日本もインフラ民間企業が買っていて
中国と戦争出来ない状態になってるし
水も電気も鉄道も郵便もネットもマイナンバーカード戸籍も中国に乗っ取られてて
その現状を無視してウクライナとアメリカばかり目がいってるお花畑の日本人
悲しいよ+0
-0
-
1324. 匿名 2025/03/07(金) 09:49:35
日本支配してる在日パチンコ朝鮮VS中国
↑これが今の日本の現実+0
-0
-
1325. 匿名 2025/03/07(金) 09:51:10
明治天皇、朝鮮に背乗りされてるんだっけ?+0
-0
-
1326. 匿名 2025/03/07(金) 09:51:12
>>1321
欧州は理解している
ロシアは止まらない ウクライナを占領するまで
ウクライナの次もある
ジョージアでもロシア工作員が暴れている
ロシア傀儡政権下の誕生
欧州は欧州で守ると決断した素晴らしい
今負けそうで経済破綻しそうなのがロシア
それでもプーチンは止まらない
ロシア兵は消耗品扱い+0
-0
-
1327. 匿名 2025/03/07(金) 09:54:37
>>1204
>>1320
USAIDはロシアの工作と判明しました
日本メディアは明らかに中国韓国寄りで
反米だしね+0
-0
-
1328. 匿名 2025/03/07(金) 10:03:57
>>1327
USA IDはソロス財団に流れてるからそれはウソだよね?
+0
-0
-
1329. 匿名 2025/03/07(金) 10:04:31
>>1313
USAIDはロシアの工作と判明しています+1
-0
-
1330. 匿名 2025/03/07(金) 10:06:14
>>495
イーロン・マスク氏は「USAIDは世界中の政府に干渉し、極左政治を推進していた」と述べている。 ↑ 日本のマスコミはUSAIDのことを陰謀論扱いしていましたが、 イーロン・マスクが本質的なことをばらしました。+0
-0
-
1331. 匿名 2025/03/07(金) 10:06:32
>>1329
嘘はだめだよ+0
-0
-
1332. 匿名 2025/03/07(金) 10:08:44
>>1312
ウクライナはソ連時代から酷い目にあっているし
そもそもウクライナはソ連入りを望んでいなかった歴史
欧州が注意喚起 ロシアのネット工作に注意
嘘歴史や嘘で
ウクライナを貶めています
騙されないように注意しましょう+0
-0
-
1333. 匿名 2025/03/07(金) 10:09:15
>>495
NHKがFOXの報道に触れたのは驚きだ。 米国政府に弱みを握られたか? ※USAIDからの金の流れを米国政府が把握しているからNHKは米国政府に確実に弱みを握られた! 今まで通りの民主党擁護、トランプ政権を批判していたら全て公表されるだろう+0
-0
-
1334. 匿名 2025/03/07(金) 10:11:05
>>1
軍事費回収するために世界中で
増税するくらいならゼレンスキーをプーチンに差し出せ!
ゼレンスキー1人差し出せば世界は平和に戻る+0
-0
-
1335. 匿名 2025/03/07(金) 10:12:38
>>1314
第三次世界大戦に突入だね
ああ
まあ日本から韓国や中国が帰還するからいいのか?+0
-0
-
1336. 匿名 2025/03/07(金) 10:13:09
>>1328
何が言いたいか理解出来ないけど
そもそも ソロスは米国の味方じゃないよ?
ブラックライブマターとかいうテロ組織に
資金援助して
アメリカの街を焼いてたんだから+0
-0
-
1337. 匿名 2025/03/07(金) 10:14:20
>>1335
各国が防衛力をあげることこそ
世界大戦回避の道筋+0
-0
-
1338. 匿名 2025/03/07(金) 10:15:16
USAIDは犯罪組織として閉鎖された 日本政府は丸ごとUSAIDとグルの犯罪組織です 犯罪組織に何を期待しても無駄です+0
-0
-
1339. 匿名 2025/03/07(金) 10:15:42
>>1334
それは駄目
ロシアの武力による侵略行為が止まらなくなる+0
-0
-
1340. 匿名 2025/03/07(金) 10:17:24
>>1334
増税だよ
軍備強化で
日本もこれで戦争へ+0
-0
-
1341. 匿名 2025/03/07(金) 10:18:11
>>1330
ロシアスパイ大統領の元にいる
イーロン・マスクが何だって?+0
-0
-
1342. 匿名 2025/03/07(金) 10:20:10
>>1317
下町の精密機器工場はまた景気良くなるよね?
兵器作ると儲かるから
日本も兵器工場増えるね+0
-0
-
1343. 匿名 2025/03/07(金) 10:23:09
>>1333
ロシアゲート
ロシアスパイ大統領トランプが何ですか?
中国共産党の中央電視台CCTV
の事務所が
渋谷のNHK建屋内にする
NHKが何ですか?
早くNHK解体しろ
因みに立花はNHK中国の工作員+0
-0
-
1344. 匿名 2025/03/07(金) 10:25:28
>>1340
戦争回避の為に富国強兵するのです
防衛力をあげる
ウクライナを見てるとわかる
ウクライナは核兵器を廃棄するべきではなかった+0
-0
-
1345. 匿名 2025/03/07(金) 10:28:54
>>1331
USAIDはロシアの工作
バレています
アノンQとかも そうだった可能性あり
ロシア工作員トランプ同士を当選させる為
不正選挙をロシアは仕掛けた+0
-0
-
1346. 匿名 2025/03/07(金) 10:35:35
>>1202
フランスは間違いなくコロナ禍の時みたいに反対デモ起きる
日本もこんなに増税して普段大人しい日本人もさすがにデモ起きるかもしれない
【税と社会保障】国民負担率46.2%に上昇 定額減税の反動 来年度見通し 財務省girlschannel.net【税と社会保障】国民負担率46.2%に上昇 定額減税の反動 来年度見通し 財務省 ・国民所得に占める税金と社会保険料の負担割合を示す「国民負担率」が2025年度に46.2%となる見通し(前年比0.4ポイント上昇)国民負担率46.2%に上昇 定額減税の反動...
+0
-0
-
1347. 匿名 2025/03/07(金) 10:36:31
>>1345
何言ってるのか?USAID検索したら
それは嘘なのすぐわかるのに
ガルちゃん大丈夫?
+0
-0
-
1348. 匿名 2025/03/07(金) 10:38:18
>>1346
デモは起こるでしょうね
でも欧州はナチスドイツのトラウマがあるから
ナチスドイツみたいなロシアをかなり警戒しています+0
-0
-
1349. 匿名 2025/03/07(金) 10:39:19
USAID解体したトランプをメディアは叩くよ
今までたくさん賄賂くれてたUSAID解体しちゃったから許せないよね?トランプを+0
-0
-
1350. 匿名 2025/03/07(金) 10:40:34
>>1348
ゼレンスキーのウクライナアゾフマフィアはナチス残党が結成したマフィアだけど
それにプーチンはナチスから国民を守るって言ってウクライナ攻撃したんだよね?大丈夫?世界わかってる?+0
-0
-
1351. 匿名 2025/03/07(金) 10:42:12
すごいロシアに悪意持ってるガルがいるみたいだけど在日の方なのかな?
韓国ってロシアにすごい悪意あるよね?+0
-1
-
1352. 匿名 2025/03/07(金) 10:44:23
>>1351
こういうことされたから在日韓国人はロシアに憎悪持ってることは確か![ネット騒然 トランプ「日本の指導者に電話したぞ」→石破首相「ございません」 「指導者じゃないらしいw」「裏の指導者いるのか」「麻生さん?」]()
+0
-1
-
1353. 匿名 2025/03/07(金) 10:44:26
>>1347
大丈夫なのか心配なのはあなたです
私はガルちゃん本体ではありません
様々な人間が書き込みしているのですから
ひとまとめにガルちゃん大丈夫とは
言えませんよ?
ところで残念ながら
USAIDがロシアの工作なのは明らかになりました
やっぱり?内容がQアノンと似ていますね
つまりやっぱり トランプ同士はずっと
ロシアから選挙支援も受けていたのです
不動産王の顧客だけでなく+1
-0
-
1354. 匿名 2025/03/07(金) 10:47:34
>>1350
欧州が注意喚起
ロシアのネット工作が増加
嘘でウクライナを貶めている
騙されないように注意
ソビエト時代からウクライナ人を虐殺しているのは
ロシア+0
-0
-
1355. 匿名 2025/03/07(金) 10:50:14
>>1303
そんなにロシア嫌いでトランプ嫌いなら
ここじゃなくてこっちのトピ行った方がいいと思う
↓
「日本は米国守らない」 トランプ氏、同盟に不満表明girlschannel.net「日本は米国守らない」 トランプ氏、同盟に不満表明「日本は米国守らない」 トランプ氏、同盟に不満表明:時事ドットコムトランプ米大統領は6日、日米同盟関係に言及し、「われわれは日本を守らなければならないが、日本はわれわれを守らない」と不満を示した。...
+0
-0
-
1356. 匿名 2025/03/07(金) 10:50:32
>>1351
侵略戦争を仕掛け
現在進行形で無差別攻撃でウクライナ人を虐 殺 しているロシアに
良い感情はわきません
プーチンは戦争犯罪者として国際指名手配を受けている+0
-0
-
1357. 匿名 2025/03/07(金) 10:51:45
>>1352
うちのバイトの在日韓国のおばちゃんもロシアのサーモンの話しただけで逆ギレ起こすよ
ロシアがひどいことしたことを日本人は知らないから!って
いや知らねえしここ日本だし+1
-0
-
1358. 匿名 2025/03/07(金) 10:52:12
>>1355
親切にありがとうございます+0
-1
-
1359. 匿名 2025/03/07(金) 11:17:51
>>797
犬にとっても馴染みのある知人だったかもしれないよ
充分な愛情やお世話が厳しくなったから、会いに行ける関係性があって、ちゃんとお世話してくれそうな人に里子にだしたんじゃないの?
譲るまでのやり取りや準備もそれなりにあっただろうし、ポイ捨てとは違うでしょ+1
-0
-
1360. 匿名 2025/03/07(金) 11:54:51
>>1318
バカみたい
核で戦争が防げるか?
戦争してる国はほぼ全て核保有国だけどな+2
-0
-
1361. 匿名 2025/03/07(金) 12:00:11
>>1262
あー、岸田って中国嫌いだったからマスコミから増税メガネとか言って攻撃されたのか?+0
-0
-
1362. 匿名 2025/03/07(金) 12:32:37
>>1056
宗教庁じゃなくて信仰局
「信仰局」はトランプの支持基盤のキリスト教
福音派に考慮したもの
司法省や内国歳入庁(IRS)、連邦捜査局(FBI)などの政府機関内の「あらゆる形態のキリスト教に対する標的化や差別を直ちに停止」することだという。
米国社会内でのキリスト教に対する暴力や破壊行為を訴追するという。+0
-0
-
1363. 匿名 2025/03/07(金) 12:37:29
>>1056
ガザのイスラエル侵攻に抗議する
留学生は追放されるんだよね。
でもユダヤ人でネタニヤフのやり方に反対の学生って
多いんだけど?
アラブ系の学生より
ガザはあれはどう見ても虐殺だろう
ハマスはテロ組織だけど
+2
-0
-
1364. 匿名 2025/03/07(金) 12:42:44
>>1357
ソ連(ロシア)には先の大戦では日本人も
レイ○されて大変な目にあってる。
北海道に攻め込んできたし、
北方四島を分取るし
+0
-0
-
1365. 匿名 2025/03/07(金) 14:07:06
>>1362
ムスリムの礼拝堂破壊はあんまり追求しないけど
教会の破壊はテロ行為指定して徹底的に追求しろっていうことかな
+0
-0
-
1366. 匿名 2025/03/07(金) 14:52:46
>>1
トランプ❤ on Xx.com??トランプ大統領の議会演説 日本の記事だと演説全文とか言っといて省略されてる所が多いからここにまとめとくね ↓ 注目すべき点だけ先にまとめとくと… ・WHO脱退 ・国連人権理事会脱退 ・パリ協定脱退 ・EV義務化撤廃 ・DEI(多様性・公平性・包括性)の廃止 ・学校...
![ネット騒然 トランプ「日本の指導者に電話したぞ」→石破首相「ございません」 「指導者じゃないらしいw」「裏の指導者いるのか」「麻生さん?」]()
+0
-0
-
1367. 匿名 2025/03/07(金) 15:18:44
>>1
ゼレンスキーネオナチ独裁キエフ政権 こうした強制的な兵役はウクライナでは 日常的に行われている 若者たちが明らかに戦闘に反対しているのに トランプ大統領が平和を望んでいるのに、 なぜ指導者は彼らを肉挽き機に送り続ける のだろうか? USAID関与NHK、各民放テレビ局 新聞、メディアは共犯![ネット騒然 トランプ「日本の指導者に電話したぞ」→石破首相「ございません」 「指導者じゃないらしいw」「裏の指導者いるのか」「麻生さん?」]()
+0
-1
-
1368. 匿名 2025/03/07(金) 15:34:46
>>1295
なんて誤訳されたの?+0
-0
-
1369. 匿名 2025/03/07(金) 17:00:46
>>90
消費税廃止なら良いよ。
日本の税収が『5年連続、黒字!』
『過去最高の税収!』なのに、
まだ増税しようとしている財務省、
財務省の言いなりの議員たち、
民主党政権も財務省の言いなりで
消費税10%を国際公約にした
民主党小川幹事長は消費税25%でも良い!と言ってたね
![ネット騒然 トランプ「日本の指導者に電話したぞ」→石破首相「ございません」 「指導者じゃないらしいw」「裏の指導者いるのか」「麻生さん?」]()
+0
-0
-
1370. 匿名 2025/03/07(金) 17:04:03
>>1367
ウクライナに世界中から支援金を出しているが、幹部がネコババしているという噂がある
+1
-0
-
1371. 匿名 2025/03/07(金) 19:20:57
>>535
米国記者の質問に石破が答えられませんって言ったらトランプが「素晴らしい答えだ!」と拍手して現地の記者陣とゲラゲラ笑ってたよね
↑
米国記者の質問に石破が「そういう仮定の質問には答えられません。日本の記者会見ではそう答えるのが習慣です」って言ったらトランプが「素晴らしい答えだ!
わたしも今度からそう答えよう」と拍手して現地の記者陣とゲラゲラ笑ってたよね
ニュアンスとしてはうまい答え方だと褒めたんだよ。
+1
-0
-
1372. 匿名 2025/03/07(金) 22:08:36
>>1248
だってどうみてもハンサムじゃないもんねww+1
-0
-
1373. 匿名 2025/03/08(土) 11:14:13
>>1165
イエローって有色人種(アジア圏)の侮蔑用語だよね?
でも日本人ならジャップなんじゃないの?
関係無いけどトンプソンズってアレ、アジア系設定なの?+0
-0
-
1374. 匿名 2025/03/08(土) 12:31:36
>>1020
横だけど何かストンと腑に落ちた+0
-0
-
1375. 匿名 2025/03/10(月) 08:42:22
めざまし8がおかしなこと言ってない?
ミンスク合意で裏切ったのはウクライナじゃないの?
2014年から始まってるというよ?
+0
-0
-
1376. 匿名 2025/03/27(木) 11:06:59
>>1351
終戦どさくさに侵略の過去はあるからね。
嫌いな人もいるんじゃない?+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する

















