ガールズちゃんねる

片思い、後悔していること

154コメント2025/03/15(土) 17:32

  • 1. 匿名 2025/03/06(木) 00:28:14 

    主は、周りの目や立場を過剰に気にしていたので、もっと積極的(素直)にアプローチしていれば、違う未来もあったのかな?とたまに考えてしまいます。

    +140

    -11

  • 2. 匿名 2025/03/06(木) 00:29:03 

    片思い、後悔していること

    +25

    -18

  • 4. 匿名 2025/03/06(木) 00:29:11 

    >>1
    そう思えるほうが幸せなこともある

    +87

    -2

  • 5. 匿名 2025/03/06(木) 00:29:34 

    一緒に異動すればよかった

    悩んでるうちに違う人と異動が決まってしまった

    +26

    -5

  • 6. 匿名 2025/03/06(木) 00:29:35 

    >>3
    え?

    +35

    -2

  • 7. 匿名 2025/03/06(木) 00:29:54 

    もう少し積極的にアタックすれば良かった。

    うじうじしているうちに相手は結婚してしまいました

    +124

    -6

  • 8. 匿名 2025/03/06(木) 00:30:18 

    学生時代に男子に告白してたら結婚できてたのかな…
    社会に出てから周りが既婚者ばかり

    +63

    -4

  • 9. 匿名 2025/03/06(木) 00:30:22 

    >>1
    男は好きな女には必ず告白する
    よって脈なし

    byガル民

    +45

    -46

  • 10. 匿名 2025/03/06(木) 00:30:32 

    好きすぎて自分がダメだった。程よく好きくらいが合ってた。

    +86

    -4

  • 11. 匿名 2025/03/06(木) 00:30:37 

    何もしなかったこと
    何も感じないこと
    まず誰かを好きにならなきゃ…

    +4

    -8

  • 12. 匿名 2025/03/06(木) 00:30:56 

    ダメでも告白すれば良かった

    +88

    -4

  • 13. 匿名 2025/03/06(木) 00:31:50 

    >>1
    私は逆に学生の頃から
    好きになったら自分の気持ちに気づいてほしく
    アレやこれやするのも苦手ですぐ告白するタイプでダメなら次うまくいけばラッキーでお付き合いしたりだから片思いのキュンとした思い出がない

    +9

    -5

  • 14. 匿名 2025/03/06(木) 00:33:09 

    好き過ぎてその人しか見えなくなってしまった。ぐいぐい行き過ぎた。

    +68

    -2

  • 15. 匿名 2025/03/06(木) 00:33:13 

    進展しない人への片思いは実らない
    お互い好印象でトントン拍子に進む人と付き合ったり結婚すればいいだけだと結婚した今は思う

    +114

    -3

  • 16. 匿名 2025/03/06(木) 00:33:14 

    周りの人に話した事
    好意は返ってくるからあの子が好きらしいと聞くと相手も気になってくる、みたいなのを信じた私が馬鹿だった
    美人なら相手も嬉しいしトントン拍子に好意を持ってくれるかもしれないけど、ブスな私に好かれたとてただ引かれて牽制されて冷たくされただけだった
    それまで普通に接してたのに
    悲しい思い出

    +91

    -5

  • 17. 匿名 2025/03/06(木) 00:33:31 

    >>1
    わたしも
    向こうも色々と接点持とうとしてきたけど
    なんか怖くなって物陰に隠れて居ないふりしたりしてしまった

    +9

    -8

  • 18. 匿名 2025/03/06(木) 00:33:39 

    なんであんな人の事を好きだったんだろうって後悔ならある

    +85

    -3

  • 19. 匿名 2025/03/06(木) 00:34:00 

    昔留学先で知り合ったすごいイケメンの男の子から、今会えるー?って電話あったんだけど、たまたますっごい汚い格好でスーパー行く道歩いてたんで、今無理ですって無茶苦茶断った。その後結局すれ違いでチャンスは無かった。。留学中で見た男性の中で一番イケメンだったから、その後数年は思い出して悔しかった。

    +44

    -7

  • 20. 匿名 2025/03/06(木) 00:35:03 

    >>9
    結局これよ。
    男が本当に付き合いたかったら向こうから動く。
    大してアプローチしてこなかった時点で上手くいかない。
    脈なしかも…って思う時点で100%脈なし。

    +101

    -26

  • 21. 匿名 2025/03/06(木) 00:36:49 

    >>20
    そう思いたいよね!!
    でも、現実はそう単純じゃないよ。

    +40

    -11

  • 22. 匿名 2025/03/06(木) 00:37:07 

    学生の時告白しなくてよかった
    告白してたら今会う機会があっても気まずいし会う気にもならないわ
    同窓会で久々に会ったときもうどうでもいい存在になってた

    +9

    -11

  • 23. 匿名 2025/03/06(木) 00:37:23 

    振られた告白全部無かったことにしたい

    +24

    -2

  • 24. 匿名 2025/03/06(木) 00:39:24 

    >>1
    後からああすればと考えても時間は戻せないし、老いた自分だけがそこにいる。
    でも、今からだって昔みたいに何にもやらなければ同じまま

    +29

    -1

  • 25. 匿名 2025/03/06(木) 00:42:10 

    チョコ渡してから気持ちが冷めた。

    チョコを片想いの人に渡すことにめっちゃ情熱燃やした。
    そして燃え尽きた。


    いつもそう!!!両想いまでいけた!!
    のに!冷めた。ゲーム感覚なんよね。両想いがクリア。
    クリアしちゃうと興味無くなる。

    片想い向いてない。
    今までの恋、後悔しかないや(笑)

    +7

    -19

  • 26. 匿名 2025/03/06(木) 00:44:31 

    >>9

    草食ですら好きな女性にはデート誘ったりしててびっくりする
    要するに直接アクションなければ脈ナシ


    +43

    -17

  • 27. 匿名 2025/03/06(木) 00:44:48 

    再会したときにせめて連絡先は交換しておくべきだった
    声をかける勇気もなかったけど

    +14

    -2

  • 28. 匿名 2025/03/06(木) 00:46:25 

    ひたすら頑張ってマイナス押してる人いるね笑

    頑張れ!ファイト✊

    +7

    -8

  • 29. 匿名 2025/03/06(木) 00:46:25 

    好き避けしてしまって自然消滅させてしまったことを今でもたまに悔やんでる

    +36

    -1

  • 30. 匿名 2025/03/06(木) 00:46:29 

    >>21
    相手が非モテ男子ならこっちが微笑むだけで落ちる
    が、モテ男にはどんなアプローチしても相手の好みの容姿、タイプじゃないと無意味
    酷いフラレ方するだけ

    +36

    -10

  • 31. 匿名 2025/03/06(木) 00:46:49 

    >>22
    たぶんそんな事を気にしてるから何も動けなくなるんだと思う
    同窓会?過去に告白した事?私なら全然気にしない
    それより自分が幸せになるほうが優先
    大したことではない

    +31

    -3

  • 32. 匿名 2025/03/06(木) 00:46:57 

    >>9
    賛同されてるけど迷言のつもりで書いてるんだよね

    +11

    -7

  • 33. 匿名 2025/03/06(木) 00:48:23 

    >>26
    何とも言えない!!
    見てないだけで、初動はその女性からの可能性もあるよ!!

    +30

    -2

  • 34. 匿名 2025/03/06(木) 00:48:34 

    >>2
    さやかを好きな人ってどういう層だろ?

    +4

    -10

  • 35. 匿名 2025/03/06(木) 00:49:30 

    >>2
    あたしって、ほんとバカ

    +54

    -1

  • 36. 匿名 2025/03/06(木) 00:49:35 

    >>32
    本気でそう思ってる人は、他責かだいぶ拗らせてる人だと思う。

    +21

    -2

  • 37. 匿名 2025/03/06(木) 00:51:50 

    >>2
    この子の魔女が一番好きだわ 笑

    +33

    -1

  • 38. 匿名 2025/03/06(木) 00:53:34 

    >>1
    私はそれも含めて運命というか、最終的に結果は同じ所に行き着くんだと思ってる 
    動かなかった今の自分と、動いて仮に実ったとしても紆余曲折あって結局今の自分になるんじゃないかなって

    +40

    -3

  • 39. 匿名 2025/03/06(木) 00:55:23 

    好きな人に一緒になろって言えばよかった
    大後悔

    +14

    -2

  • 40. 匿名 2025/03/06(木) 00:56:27 

    >>38
    何でやねん💦

    +7

    -0

  • 41. 匿名 2025/03/06(木) 00:59:06 

    転勤決まる前に告白してくれてたら付き合ったのに、って言われた。ウジウジしないでもっと早くに言えば良かった。

    +20

    -4

  • 42. 匿名 2025/03/06(木) 01:01:43 

    告白すれば良かった
    若いうちならフラれても立ち直れるけどアラフォーの今では恋愛するのも億劫で

    +24

    -0

  • 43. 匿名 2025/03/06(木) 01:01:55 

    >>36
    9で馬鹿にされてるのに気がつかず嬉しそうに持論語ってて見ているこっちが恥ずかしくなった…

    +12

    -0

  • 44. 匿名 2025/03/06(木) 01:10:06 

    逆に明らかに脈ナシなのにグイグイいきすぎて最後逃げられてw今思えば自分相当イタかったし向こうに申し訳ないわ恥ずかしいわで20年近く経っても黒歴史すぎて記憶から消したい

    +39

    -1

  • 45. 匿名 2025/03/06(木) 01:11:14 

    >>1
    いい男は早いもの勝ちなとこはある

    +16

    -1

  • 46. 匿名 2025/03/06(木) 01:11:59 

    >>1
    わかる
    相手が退職の日、察して告白する時間(雰囲気)くれたのにしなかった
    10年以上経った今も後悔してる

    +35

    -1

  • 47. 匿名 2025/03/06(木) 01:13:40 

    >>20
    積極的にアピールしてたら好きになってくれたかもじゃん

    +42

    -5

  • 48. 匿名 2025/03/06(木) 01:21:46 

    >>46
    思い違いじゃない?
    相手にその気があったら、それこそ向こうから告白するよ

    +34

    -4

  • 49. 匿名 2025/03/06(木) 01:29:42 

    >>48
    言葉不足ですみません
    両思いになれた、という意味ではありません
    相手には彼女がいました
    好きな人に対してするであろう行動はしてたので察しているのは感じていました
    彼女から奪おうというつもりも無く、ただ好きだという気持ちを言葉にしなかったことを後悔してます

    +13

    -8

  • 50. 匿名 2025/03/06(木) 01:39:55 

    片思いで後悔するのはまだ未練があるから?
    次に好きな人が出来ると好きだったことも忘れちゃうから後悔とかないわ。

    +9

    -1

  • 51. 匿名 2025/03/06(木) 01:47:40 

    >>2
    かわいそうすぎてこういうキャラ設定ストーリー考えた人の人間性の方に意識いっちゃう

    +34

    -0

  • 52. 匿名 2025/03/06(木) 01:52:59 

    >>31

    なんか感動した

    +12

    -1

  • 53. 匿名 2025/03/06(木) 02:02:51 

    >>48
    後悔していても本人の中ではちゃんと完結してる
    向こうは気がなかったと水をさすようなコメント、毎度白けるわぁ

    +22

    -3

  • 54. 匿名 2025/03/06(木) 02:10:20 

    中学生の時だけど、思い切ってバレンタインあげれば良かったと今でも思う。
    次の年の夏に、父親の仕事の都合で転校になったから、フラれても半年くらい我慢すれば終わったので。
    もう20年も前の事ですが。

    +19

    -1

  • 55. 匿名 2025/03/06(木) 02:11:00 

    相手から距離を詰められると引いてしまう
    そこを耐えてたら今頃…

    +10

    -2

  • 56. 匿名 2025/03/06(木) 02:40:17 

    ラブレターなんて渡すんじゃなかったと後悔してる

    +12

    -0

  • 57. 匿名 2025/03/06(木) 03:22:27 

    脈のない相手を何年も思い続けていたこと。

    変に一途ぶって好意を持ってくれてる人の食事を断っていた。3年近く。若さを無駄にした。

    仕事が終わったら、家事をしてるときもただただその人を考えてどうしたら振り向いてもらえるかとかばかり、友達にも「脈ないよ。」と言われても聞く耳持たなかった。

    もっと資格の勉強をすれば良かったら。同じ話ばかり聞いてもらってた友達に申し訳なかった。

    +34

    -0

  • 58. 匿名 2025/03/06(木) 03:42:56 

    >>2
    魔法少女
    1日目 箱の魔女撃破
    2日目 杏子と交戦
    3日目 逃した使い魔の捜索
    4日目 ソウルジェムのからくりを知る
    5日目 仁美が告白すると宣言 影の魔女撃破
    6日目 仁美のイチャラブを見て絶望
    7日目 ホスト撃破 その後魔女化

    +9

    -4

  • 59. 匿名 2025/03/06(木) 03:57:52 

    >>1
    ない
    私のよーな者に好かれてもどうもこうもないだろう

    +5

    -4

  • 60. 匿名 2025/03/06(木) 04:04:43 

    こっちに全くその気がない相手ほど積極的にアピって
    両思いっぽかった人に対しては全くアピールしなかった事
    逆だよ逆〜!

    +14

    -2

  • 61. 匿名 2025/03/06(木) 04:16:25 

    実は既婚者に片思いしてる
    気付かれてて周りの視線がヤバイ

    +1

    -8

  • 62. 匿名 2025/03/06(木) 04:31:56 

    >>22
    その時は素敵で、付き合ったら、楽しいことや幸せなことや彼から学ぶことがあったかもしれない。
    推し活や服なんかと似てるかも。
    今はどうでもよくても、その頃はとても好きで楽しくてワクワク楽しめる、みたいな。

    +6

    -0

  • 63. 匿名 2025/03/06(木) 04:33:36 

    >>32
    ある意味、厳しめのアドバイスかも。
    過去を断ち切って、次に進むための。

    +9

    -0

  • 64. 匿名 2025/03/06(木) 04:43:18 

    >>25
    チョコ渡して両思いって、なんでわかるの?
    チョコ渡した時に、相手が告白してくれたとか?

    チョコ渡した相手が、あなたに告白してきたら、振るの?

    意味わからないw w 恋に恋してる感じだね

    両思いなると気持ち冷めるとあるけど、
    片思いが向いてないんじゃなくて、
    片思いしか、向いてないんじゃ?w w

    +22

    -0

  • 65. 匿名 2025/03/06(木) 04:51:45 

    >>59
    客観的にみて一目惚れされる容姿や可愛いねと言われる容姿でもないかぎり確かにアタックされてもストーカー扱いよね イケメンじゃないと私も振り向かないしストレスなだけだもん

    +19

    -2

  • 66. 匿名 2025/03/06(木) 04:53:23 

    >>1
    目合うだけで勘違いする男と同じである程度の容姿ないと怖いだけだよ 学校内とか職場で思い込んで待ち伏せとかするイケメンじゃない非モテ男と似た雰囲気感じる

    +3

    -3

  • 67. 匿名 2025/03/06(木) 05:00:46 

    連中と組んでタゲに不快な思いをさせ
    此処で言いたい放題書く為に

    誰かのお気に入りが中心になりタゲに鎌かけている

    +2

    -3

  • 68. 匿名 2025/03/06(木) 05:39:33 

    >>9
    両思いで付き合うカップルより、始まりは告白される方は、「まぁそこまで好きじゃないけど、付き合ってみるか」で付き合ってるカップルのが多いと思うけど。

    +32

    -1

  • 69. 匿名 2025/03/06(木) 06:03:45 

    >>41
    ほんとに好きなら男性から言うよ

    +12

    -2

  • 70. 匿名 2025/03/06(木) 06:12:53 

    >>69
    そういうの言わないお約束じゃないのw

    +6

    -1

  • 71. 匿名 2025/03/06(木) 06:13:44 

    >>9
    学生でもなければ好きな人ってそうそういないと思う

    +6

    -4

  • 72. 匿名 2025/03/06(木) 06:16:56 

    駆け引きなどせずに
    素直になればよかった
    嫌悪感を与えただけだった

    +13

    -0

  • 73. 匿名 2025/03/06(木) 06:17:01 

    このトピ見てたら、片思いで後悔しても仕方ないなと思えるようになったよ。ありがとう。

    +12

    -0

  • 74. 匿名 2025/03/06(木) 06:24:54 

    >>46
    告白する時間を「くれた?」

    男から告白する気はないんかい

    +19

    -0

  • 75. 匿名 2025/03/06(木) 06:28:40 

    >>74
    その人、彼女持ちの男性に告白しようとした変わり者だから。彼女の立場からしたら嫌だよね。

    +14

    -1

  • 76. 匿名 2025/03/06(木) 06:31:00 

    >>71
    彼女いる人だったから男からの告白はないだろうよ

    +7

    -0

  • 77. 匿名 2025/03/06(木) 06:35:54 

    片思いしている相手がいるのに別の男性と付き合って後悔。

    +3

    -1

  • 78. 匿名 2025/03/06(木) 06:36:47 

    >>76
    74のアンカーミス

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2025/03/06(木) 06:42:55 

    >>20
    それって、ひと昔前の事じゃない?
    今はハラスメントが厳しくなったせいか積極的な男性は減ったと思う。草食系が増えたのもこれが原因だと勝手に決めつけています。(50代 独身)

    +11

    -8

  • 80. 匿名 2025/03/06(木) 06:47:52 

    >>35
    さよけ「うち、ほんまアホや」

    +1

    -1

  • 81. 匿名 2025/03/06(木) 06:51:39 

    >>79
    そんなことないですよ。今でも男は空気読まずに告白してきます。

    +3

    -6

  • 82. 匿名 2025/03/06(木) 07:03:04 

    学校1のモテ男に恋してた 私は田舎が嫌で都会の高校へ進学して20の時同窓会で再会 、、、彼の姿は変わってはいなかったけど2軒目2人で抜け出して飲み直したけど なんか違うかった。思い出は綺麗なままのが良かったのかもしれない、、、

    +11

    -2

  • 83. 匿名 2025/03/06(木) 07:32:36 

    >>7
    勇気がなく、一歩が踏み出せなかった。
    モタモタしていたら、相手は結婚が決まってしまった。

    後悔しかない。

    +29

    -0

  • 84. 匿名 2025/03/06(木) 07:34:48 

    >>74
    告白されるなら聞くという状態と、自分から告白するという状態には大差がある。

    +12

    -0

  • 85. 匿名 2025/03/06(木) 07:45:11 

    >>9
    職場は違う部署の人だと変わらずアピールしてくるし、同じ部署の人は多少ハラスメント気にしてる人も増えた。とはいえ、好きなら何かしらしてくる。
    あと習い事とかはハラスメント気にせずいく人が多い。
    ガルで恋愛トピ立てると、脈なし!の同調圧力がすごいけど、男は分かりやすいのは確か。

    +11

    -1

  • 86. 匿名 2025/03/06(木) 07:46:34 

    >>1
    私もいいなと思ってて向こうも連絡くれていい感じだったけどそれに気づいた友達が私もう好きになってるから手出さないでね!みたいに言われて身を引いてしまったこと。

    +10

    -1

  • 87. 匿名 2025/03/06(木) 07:46:38 

    >>5
    異動先を一緒にって調整できるんですか?
    (職場の話だよね)

    +18

    -0

  • 88. 匿名 2025/03/06(木) 07:49:07 

    恋してる片想いの相手だと恥ずかしくて無口になる。つまらない女だと思われる。毎回そう。
    恋愛感情入ってない人とはマシンガントークして盛り上がって「おもろいよね〜飲み行こうよ」と言われるのに‥

    +19

    -0

  • 89. 匿名 2025/03/06(木) 07:52:33 

    こういうのってさ
    色々人並みに恋愛してきた人が若かりし頃のアレコレを思い出して、今思えば両思いだったのに不器用なふたりだったな…とか
    長く実らなかった片思い期間を振り返って、今思えば踏ん切りつける為にも早めに告白しとけば良かったな…とか
    そういう軽い後悔以外はちょっと怖いと思うんだけど

    +13

    -1

  • 90. 匿名 2025/03/06(木) 07:56:52 

    声かけるな



    というのを見たw

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2025/03/06(木) 07:59:16 

    裏で繋がっている事を聞いた

    +2

    -1

  • 92. 匿名 2025/03/06(木) 08:04:28 

    >>20
    すごく積極的な人2人いたけど一人は遊びで一人は振られた。振ってきた人は20回はデートしてるよ。

    ガツガツ来れるのは遊びだからの時もあるね

    ゆっくり距離詰めてくる人のほうが本気度高かった

    +15

    -0

  • 93. 匿名 2025/03/06(木) 08:13:19 

    >>79
    50代は肉食系の時代だよね

    +6

    -1

  • 94. 匿名 2025/03/06(木) 08:23:28 

    >>12
    でも結果はダメだろ

    +2

    -1

  • 95. 匿名 2025/03/06(木) 08:31:12 

    >>87
    職種によるんだろうけど異動募集ってない?何人くらい欲しいみたいな募集ある

    +7

    -0

  • 96. 匿名 2025/03/06(木) 08:33:49 

    >>3
    は?

    +1

    -1

  • 97. 匿名 2025/03/06(木) 08:44:26 

    >>94
    (横です)ダメでもいいんだよ、言わなかった事実に後悔してるんじゃない?

    +7

    -1

  • 98. 匿名 2025/03/06(木) 08:45:26 

    >>14
    ぐいぐいいかなすぎてもダメだし、、!難しい

    +10

    -0

  • 99. 匿名 2025/03/06(木) 08:53:13 

    >>1
    どこに行っても毎回、ものすごく顔もスタイルも良くてめちゃくちゃ優しくしてくれる人からアプローチされるのに、自分を雑に扱う人から人扱いしてもらえるように必死になって(後から自覚するのが、恋愛的な感情でもないのに無駄に頑張ってしまうのが更に自滅ダメージ強め)病んでその環境からリタイアする流れなこと。
    おブスで取り柄もない私に勿体ない人ばかり寄ってくるから私幸せ者だなっ。付き合いたかったよ。

    +2

    -2

  • 100. 匿名 2025/03/06(木) 08:55:37 

    >>1
    一目惚れしたのに、その人自分と真逆な雰囲気の女性とばかり仲良さそうにしてたから、好きじゃないとか言ってた。

    +1

    -2

  • 101. 匿名 2025/03/06(木) 08:57:46 

    恋愛に疎くて空気読めなかった中学生の頃
    周りの友人達から告白しちゃいなよ〜と冷やかされたのを応援してくれてるんだと思ってその子達の前で好きな人に告白して振られてすごい気まずい空気になった
    今思い出しても一部始終が恥ずかしい

    +16

    -0

  • 102. 匿名 2025/03/06(木) 09:02:33 

    >>44
    わかる

    もっとアプローチしてればとか、告白すればよかったーとかいう悩みは可愛いもんだよ

    向こうは何とも思ってないのにこっちが勝手に盛り上がってたやつが1番恥ずかしい。本当に忘れたい😂

    +25

    -0

  • 103. 匿名 2025/03/06(木) 09:05:21 

    >>9
    >>20
    >>26
    自分が動かない言い訳でしょ。
    それをできなかったから、後悔してるってトピだよね。
    自分から動いて幸せを掴んでる女子はたくさんいる。それ言うのは「男から来なかったから、もともと脈なしだったんだ」って自分を納得させたいだけ

    +28

    -5

  • 104. 匿名 2025/03/06(木) 09:12:58 

    >>35
    人魚姫のように消えてしまって、本当に報われなかったしかわいそう…

    +15

    -0

  • 105. 匿名 2025/03/06(木) 09:17:45 

    >>104
    助六が海鮮助六になったのよね
    片思い、後悔していること

    +1

    -3

  • 106. 匿名 2025/03/06(木) 09:26:47 

    >>2
    ワルプルギスの廻天楽しみ

    +7

    -1

  • 107. 匿名 2025/03/06(木) 09:30:10 

    >>81
    「絶滅した」ではなく「減った」
    手当たり次第に反論する癖は直した方がいいと思います

    +6

    -1

  • 108. 匿名 2025/03/06(木) 09:36:17 

    >>105
    少しは報われたのかな……?
    桜と渚があるのに、かたくなに「さやか」を使わないんだね
    だから「助六」…(ノ_<。

    +0

    -3

  • 109. 匿名 2025/03/06(木) 09:45:11 

    自分に合う人がよくわかってなかったなと思う。

    +6

    -1

  • 110. 匿名 2025/03/06(木) 10:40:01 

    中学の頃好きな人に勇気出して告白すればよかったと後悔してる

    +3

    -1

  • 111. 匿名 2025/03/06(木) 11:35:35 

    >>1
    あなたの少し気持ちわかる
    あの頃行動していれば変わったかなって
    でも今の現状で満足している、今の夫に出会えて結婚できたから私にとっての正解はこの道だったのだと

    +11

    -1

  • 112. 匿名 2025/03/06(木) 11:40:36 

    >>35
    最後までこのプレミア出なかったわ

    +1

    -1

  • 113. 匿名 2025/03/06(木) 11:53:12 

    このトピ、モテる女性少なそう。悲しい。

    +7

    -3

  • 114. 匿名 2025/03/06(木) 12:00:25 

    >>20
    またそれ?(笑)
    好きならガンガンくるよ婆さん?(笑)

    +3

    -3

  • 115. 匿名 2025/03/06(木) 12:01:51 

    >>81
    してこないでしょ。ラインなんかはスクショ取られるし、何でも動画録画写真撮られるしね。慎重になる人も多いのでは?

    +8

    -1

  • 116. 匿名 2025/03/06(木) 12:03:06 

    >>114
    ヨコ
    婆さんが言ってるの?
    気にしなくていい?

    +3

    -2

  • 117. 匿名 2025/03/06(木) 12:03:16 

    >>44
    それでもいいと思うよ。何もやらないよりは。主さんは、それをやらずに後悔してるわけだからさ。やっても後悔、やらなくても後悔、ならやってもいいんじゃないの?

    +3

    -3

  • 118. 匿名 2025/03/06(木) 12:04:48 

    >>116
    そうだよ。だから気にしなくていいよ。女性が自分から言って付き合えることもある。ガルちゃんだと、女性から言うと大事にされない、うまくいかないとか言う人いるけど、今あるトピも、彼氏から言ってきたけど、大事にされてると思えなくて悩んでる人のトピあるじゃんね

    +9

    -1

  • 119. 匿名 2025/03/06(木) 12:32:28 

    片思いの人に「興味があるのでお話したい」と伝えたら「すみません…」と言われて
    それからは変にギクシャクしてしまい、避けられているような感じになって言わなきゃよかったかなと後悔。
    興味がある=いきなりの告白と受けとられたのかな(T-T)?

    +9

    -0

  • 120. 匿名 2025/03/06(木) 12:33:43 

    >>88
    私も とにかく自信がなくて…緊張しちゃってとか言えればいいのに、おばさんになったからそんなセリフももう気持ち悪い

    +7

    -0

  • 121. 匿名 2025/03/06(木) 12:45:33 

    >>3
    なんでやね~~~ん!

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2025/03/06(木) 13:25:03 

    変なアプローチしなきゃよかった
    もう数年経つけどたまに嫌な記憶が
    ぶり返す。本当に自分が嫌い

    +18

    -0

  • 123. 匿名 2025/03/06(木) 13:41:49 

    中学生の時、好きな人からデート誘われたのに恥ずかしくて断ってしまった。その後はお決まりの好き避けで脈ナシに。バカだったなぁ。

    +10

    -0

  • 124. 匿名 2025/03/06(木) 13:46:56 

    脈ナシとか分からなくてアピールしちゃって恥ずかしい。影で笑われてたんじゃないかな、って後悔してる。

    +15

    -0

  • 125. 匿名 2025/03/06(木) 15:30:17 

    中学の同級生に好きな人がいた
    振られることはわかりきってたけど
    気持ちを伝えればよかった
    今も夢に出てくる彼
    元気にしてるといいな

    +5

    -2

  • 126. 匿名 2025/03/06(木) 16:13:06 

    >>119
    「(あなたに)興味があるのでお話したい」
    ってこと?
    変わった言い方だね
    そんな風に言われたら、私も断るわ
    あなたに興味があります、って、直接言う言葉じゃないよね

    +8

    -1

  • 127. 匿名 2025/03/06(木) 16:42:28 

    >>120
    緊張しちゃうことを敢えて言えないの、分かります。
    場数踏んでる年齢なのに、緊張?!と思われたくなくいし。
    緊張とかおとなしいとか引かれそうだなって思う

    +6

    -0

  • 128. 匿名 2025/03/06(木) 16:54:57 

    >>44
    学生時代、明らかに脈ナシな男子が好きだった。
    相手にもバレバレ。
    ものすごく痛い痛い地味ブス女だった。
    漆黒の黒歴史。
    未だに申し訳なかったと思う。
    相手の記憶から完全に抹消されていると信じたい。

    +10

    -0

  • 129. 匿名 2025/03/06(木) 16:59:56 

    >>38
    そうかな〜?
    動いていたら人生変わっていたと思いたい(苦笑)
    上手くいってもいかなくても、人生の糧にして、次に活かせていたと。
    結局、今に至るとなると自分どんだけバカなん?となってまう。

    +7

    -1

  • 130. 匿名 2025/03/06(木) 17:46:24 

    早く脈無しと見極めてれば良かった

    +3

    -0

  • 131. 匿名 2025/03/06(木) 18:26:16 

    非モテこじらせてストーカー化した事。

    ・脈もないのに告白とか思ってる
    ・告白=偉い、頑張ったとかいう
    ・やらない後悔より とかいうやつ

    やらなかった後悔なんかないし、脈もないのに自分の欲望抑えられなかっただけなのを美化してる。少女の漫画の読みすぎ。
    がるの恋愛トピでもよく見かけるけど、上記の思考全て非モテ恋愛音痴だから。3か月以上の片思いは時間の無駄だよ。

    +8

    -1

  • 132. 匿名 2025/03/06(木) 18:30:09 

    >>30

    モテ男非モテ男で語るのってTheネット民だね

    +2

    -1

  • 133. 匿名 2025/03/06(木) 20:15:18 

    中学の時好きな人聞かれて答えたら全員に言いふらされて気まずくなった
    それからは片思いしてても関係者には言わないことにした

    +5

    -0

  • 134. 匿名 2025/03/06(木) 21:05:09 

    人柄や雰囲気、声や話し方などで好きになった上司
    でもよく考えると生来ずっと自分とは縁のなかったタイプだと気づいてしまった
    好きになった人からは相手にされない、好きでもない人からは惚れられる
    一度も自分が強く想う相手とは上手くいかなかった人生だった
    自分が年上だし到底釣り合う相手ではないと悟った

    +6

    -0

  • 135. 匿名 2025/03/06(木) 21:05:31 

    >>126
    純粋に、どういう人なんだろう?と知りたいと思ったので、気になるや好きとは違う意味で「興味がある」という言葉を伝えました。
    126さんみたいに、何か変とか違う意味に受けとられてしまったんですかね、、、
    どういう意味に受けとられたのかワカラナイのがまたモヤモヤ...(T-T)

    +2

    -2

  • 136. 匿名 2025/03/06(木) 21:41:55 

    >>1
    私も…
    高校の時クラスに話しかけてくれる男子いたんだけどその子には同性の友達いて私はぼっちだったから、
    ご飯にでも誘ったら変な噂が立ちそうで誘えなかった。

    今思えば彼はぼっちで浮いてる私を見た上で仲良くなりたいと思ってくれてたんだろうから、
    その感謝だけでも伝えておけば人生変わったのかなって思う。

    それからしばらくは彼以外の男性とは親密になることはなく、こじらせ喪女として生きたので学生時代を棒に振ってしまった。

    +2

    -0

  • 137. 匿名 2025/03/06(木) 21:44:46 

    身の丈に合わない人ばかりを好きになり、距離感バグったアプローチばかりをしてしまった。
    そのために学生時代は全くモテなかった。

    社会人になって、よく集まるメンバーの1人を好きになり、その時初めて外堀を埋める事の大切さを知り、
    時間をかけて片思いが実ったのが25歳。
    もっと若い頃にこういう経験したかった

    +2

    -0

  • 138. 匿名 2025/03/06(木) 22:09:19 

    >>23
    告白する勇気もなかった私からするとめっちゃカッコイイです!!

    +3

    -2

  • 139. 匿名 2025/03/07(金) 00:39:39 

    >>51
    脚本が虚淵さんなんだよね

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2025/03/07(金) 00:49:01 

    >>126
    ルックスに興味が有るから女友達になって欲しいって言われたこと有る

    男女混合で仲良くしてる女子が居るのに、グループ外の私に来るのオカシイし
    結局、下心が有る彼女持ちの男が女友達という名のキープにしたかったみたいで
    フザけた話だーーー



    +2

    -0

  • 141. 匿名 2025/03/07(金) 01:36:53 

    >>お約束、おやくそくw

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2025/03/07(金) 08:36:28 

    >>135
    興味があるって言われて嬉しいかな
    物扱いみたいだし上からの言葉のようにも聞こえるし変な人に目を付けられたって思われたと思う
    相手の方がモヤモヤしたと思うのに自分の気持ちばかりに感じるな

    +5

    -0

  • 143. 匿名 2025/03/07(金) 09:04:43 

    >>69
    こういうこと言う人って逆に本気で欲しい物はどんなに高くても買うのかな?欲しい化粧品5万してもホイホイ買うんだよね?
    リスク・コストとリターンの比を考えないから何もなくて終わるんじゃないの?自分を安売りしろってことじゃなくて、それに見合うだけの価値をつけるとか魅力をもつとか色々やって、それをアピールして行動しないと何も始まらないよ。男性は特にハラスメントとかで行動を躊躇するし、スマホで性欲解消できる時代だしこっちから魅力をアピールしないと何も起こらないよ。

    +4

    -0

  • 144. 匿名 2025/03/07(金) 12:42:19 

    >>142
    誤解の無いようにとか、色々考えて気をつけていたつもりでしたが、そのように感じるというのもあるんですね;
    片思いから周り(相手への配慮)が見えていなかったのはダメですね…(T-T)
    教えてくださり、ありがとうございます!

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2025/03/07(金) 14:01:15 

    >>144
    よこですが、オブラートに包まず言うと、なんか漫画のセリフみたいだなーと思った。
    中学生とかが好きそうというか、ミステリアスな美少女が主人公に「あなたに興味があるの」って言ってくる展開みたいな。
    現実向きの言葉じゃないよね、人に対して「興味がある」っていうのは

    +3

    -0

  • 146. 匿名 2025/03/07(金) 15:46:50 

    >>145
    中学生が好きそうな漫画のセリフですか;
    いい年齢の大人なのですが、それも自分では気づかない受けとり方だったのでオブラートに包まない返信もありがとうございます!


    +3

    -0

  • 147. 匿名 2025/03/07(金) 21:30:46 

    >>20
    ガルではこれが常識みたいに言われてるよね。
    でもそれが全てではなくない?
    向こうから来ない=脈なしだったら、女からは全く動けないじゃん。

    +9

    -0

  • 148. 匿名 2025/03/07(金) 21:32:54 

    >>94
    結果はダメでも、告白しないと忘れられないんだよね。
    どこかで相手も好きでいてくれたのでは…とかいう思いが残るんだよ。

    +8

    -0

  • 149. 匿名 2025/03/07(金) 23:35:47 

    たくさん「ありがとう」って言ったけど、もっと言いたかったし、言えば良かった。
    もっと「嬉しい」、「楽しい」を伝えれば良かった。

    +2

    -0

  • 150. 匿名 2025/03/08(土) 23:59:10 

    >>9
    いや、必ずしもそうではないよ。必ずしも男から行動するとは限らない。
    ソースは自分。

    byガル男

    +6

    -1

  • 151. 匿名 2025/03/11(火) 15:52:55 

    あの時ああすれば・・・っていつも思う
    私も周りの人たちと同じように、結婚して家族を持てたんじゃないかって
    でも、そう思いたいだけなのかも
    どこをやり直そうが、今と変わらないんじゃないかとも思う
    結局は独身で何もない、誰にも必要とされない私がいると思う

    +2

    -0

  • 152. 匿名 2025/03/12(水) 15:24:02 

    20年近く前の話で執着がまだあるのはなんなんだろう
    いい加減やめたい

    +3

    -0

  • 153. 匿名 2025/03/15(土) 17:26:58 

    >>148
    脈無とか見てわからないタイプ?

    +0

    -1

  • 154. 匿名 2025/03/15(土) 17:32:57 

    >>20
    私もそう思う。趣味仲間で、趣味を続けるには自分の恋愛感情が邪魔だから短期間活動を休止して頭を冷やしたい。

    と、相手に言ったら相手固まってた。つゆほども考えてなかったんだと思う。
    当然相手はこちらに恋愛感情は無いという事だったが

    結局その後も会ったり遊んだりして今は付き合ってる。いつまで続くかはわからないけど・・
    相手が趣味活動通じて私の中身に興味を持っていたのと、割と本気の趣味活動を共有したのもあると思う。
    2人で会った事ないとか話したことないレベルだと告白してもよほどビジュアルが良いとか以外はきびしいいと
    思う。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード