-
1. 匿名 2025/03/06(木) 00:25:22
みなさんは自分のSNSで困ったことはありますか?
私は、職場バレして趣味のアカウントにしつこく絡んでくる関係者にウンザリしてます
リテラシーの低い人に絡まれて嫌な思いをしたこともあります+39
-9
-
2. 匿名 2025/03/06(木) 00:26:04
ハッキング+4
-0
-
3. 匿名 2025/03/06(木) 00:26:17
泥酔して漏らした姿を晒されたこと+1
-18
-
5. 匿名 2025/03/06(木) 00:26:52
+4
-40
-
6. 匿名 2025/03/06(木) 00:26:58
+3
-9
-
7. 匿名 2025/03/06(木) 00:27:17
困ってるわけじゃないけど韓国アプリラインだけは絶対に使わない+24
-13
-
8. 匿名 2025/03/06(木) 00:27:27
+2
-9
-
9. 匿名 2025/03/06(木) 00:27:47
勝手に惚れられて盛り上がられた
コメントにレスしただけ
敬語でごく普通の返しをしただけなのに
もちろんブロック+20
-6
-
10. 匿名 2025/03/06(木) 00:27:51
趣味垢
本当はフォローしたくないけど狭い界隈だからフォローされたら渋々フォロバしてる+22
-2
-
11. 匿名 2025/03/06(木) 00:28:15
趣味で
デザインをパクられたって因縁
なかよくなったふりして、名前や住所を晒すいやがらせ
どちらも専門誌に載るようなプロの方ですよ!+26
-1
-
12. 匿名 2025/03/06(木) 00:28:23
1つみただけで関連ツイートに汚染されるから気軽にみられない+22
-1
-
13. 匿名 2025/03/06(木) 00:29:25
ミクシィもFacebookもパスワード忘れて放置状態。アカウント消したい。+30
-3
-
14. 匿名 2025/03/06(木) 00:29:27
>>1
LINEのテレビ電話してくる人がいる。やり方わからないフリして映さないけど。+20
-3
-
15. 匿名 2025/03/06(木) 00:29:31
現実の会話がSNSをやってる前提で進むので常に置いていかれる+8
-1
-
16. 匿名 2025/03/06(木) 00:30:06
>>3
ガルでも酔っ払ってやらかしたエピソードか何かのトピで画像を晒されてて、マイナスの嵐ですぐ削除されてた。+4
-1
-
17. 匿名 2025/03/06(木) 00:30:51
電話番号も知らないし、なんの繋がりもないはずなのに絶対繋がりたくない知り合いが友達かも?とかに出てくる+47
-1
-
18. 匿名 2025/03/06(木) 00:30:57
>>3
デジタルタトゥー+6
-1
-
19. 匿名 2025/03/06(木) 00:32:13
ストーカーからしつこくフォローリクエストがきた。ブロックしても他のアカウントからくる。
今はインスタの仕様が変わって、ひとつのアカウントをブロックしたら裏垢からも見れなくなるようになったけど+15
-1
-
20. 匿名 2025/03/06(木) 00:32:24
>>1
ブロックしていいんじゃない?+16
-1
-
21. 匿名 2025/03/06(木) 00:32:57
>>7
愛国者だね+5
-6
-
22. 匿名 2025/03/06(木) 00:35:00
ガルちゃんもSMSって言ってる人いるけど違うよね?+9
-4
-
23. 匿名 2025/03/06(木) 00:35:43
リスクを恐れて鍵アカウントにしてるので楽しくない+1
-3
-
24. 匿名 2025/03/06(木) 00:36:32
DMくるのやだ
個人的に絡みたくない+30
-0
-
25. 匿名 2025/03/06(木) 00:39:25
サークルに所属してるんだけど波風立たないように離脱したから、同趣味のポスト出来なくなってモヤってるよ+1
-0
-
26. 匿名 2025/03/06(木) 00:41:19
>>17
私はFacebookで高校の同級生探したら何故かスクールカースト下位の人ばかり知り合いかもって出てくる
スクールカースト上位の人達はいるのに全然オススメされない
一応上位側だったんだけど、友達少なくて中身は暗いからAIに見透かされている+0
-20
-
27. 匿名 2025/03/06(木) 00:51:57
見てるだけどハッカーに脅される 見てるだけで個人情報を抜き取れる時代 多分、じさつすることになると思う 去年、じさつしようとしたら+0
-12
-
28. 匿名 2025/03/06(木) 00:52:38
インスタのアカウントが消せなくなった
ネットで見て消し方試したけど無理だった
インスタ初期の頃に適当に作ったアカウントを放置してパスワードとか忘れてしまった
昔の写真を消せなくて私は見れないけど友人は見れるので本当に困ってます
誰か〜+6
-0
-
29. 匿名 2025/03/06(木) 00:52:43
男性からのアドバイスいりません、と書くと指摘おじさんからのアドバイスばかり書き込まれる+8
-1
-
30. 匿名 2025/03/06(木) 00:55:10
趣味垢教えたらDM来て、趣味と関係ない、その人の仕事の営業してくる人がいて、空気読めないんだ、イタいな…と思ってる+5
-0
-
31. 匿名 2025/03/06(木) 00:59:52
何か検索すると案件広告だらけで嫌になる+19
-0
-
32. 匿名 2025/03/06(木) 01:01:00
>>1
職場バレしてるあなたもリテラシー低くない?+16
-1
-
33. 匿名 2025/03/06(木) 01:02:03
Twitterの人間関係ってけっこうリアルに近いよね。〇〇が××のこと悪口言ってたよーとか+8
-0
-
34. 匿名 2025/03/06(木) 01:09:20
SNSが面倒だから、
ガルなのに
ガルも面倒だぜ
もう吹っ切れた+7
-0
-
35. 匿名 2025/03/06(木) 01:33:21
>>19
この人の別のアカウントからもブロックします、みたいな注意書きが表示される人とされない人の違いってなんだろう。表示される人は複数アカウント持ってるってこと?+0
-0
-
36. 匿名 2025/03/06(木) 01:40:22
よく見てた人が突然非公開にしたこと+0
-0
-
37. 匿名 2025/03/06(木) 01:55:23
>>1
主に読書や展覧会の感想を投稿してる
同世代で同じ趣味の人と出会えるといいなと思って始めたのに
なぜかシニアの人がよく来て ズレたコメントしてくるのがイヤ
たまにファッション関係の投稿すると
「こんな話されてもチンプンカンプン」
「もうトシだから 革のカバンは重くて持てないわあ」とか
年寄り臭いコメントが来てテンション下がる
ホントは「来ないでください」って言いたいけど、恨まれそうなので
60以上の人は絶対知らないアーティストの投稿をしばらく続けて 離れてくれるよう仕向けてる
+24
-0
-
38. 匿名 2025/03/06(木) 02:36:14
7年間使ってたアカウントに戻れなくなりました。
Xでパスワードを再設定してくださいと突然メッセージが画面に出るようになったんだけど、メアド紛失(Windowsメールがサポート終了)によりパスワードの再設定出来ずログイン不可能に(⑉ɵ̷̥̥᷄᎔ɵ̷̥̥᷅⑉)+12
-0
-
39. 匿名 2025/03/06(木) 03:18:08
>>34
ガルちゃんでもハッカーに脅されてどっちも一緒な状態になってる 自分で携帯代払っているけど+0
-6
-
40. 匿名 2025/03/06(木) 04:11:09
わんちゃんやれそうっておもわれてんだろうな+0
-0
-
41. 匿名 2025/03/06(木) 05:17:40
当たり障りのない会話で2〜3回しか絡んでない男性に『飲みに行こう』『連休なら飲みに行けるね』って言われたけどわたしにしたら『何で?』しかない+6
-1
-
42. 匿名 2025/03/06(木) 06:11:05
中学生に盗撮されて、なりすまされたこと+1
-0
-
43. 匿名 2025/03/06(木) 06:25:21
熱心にコメントしてくる人がいて当たり障りのないコメ返しかした事ないんだけど、その人から愛猫が亡くなって悲しいと猫の亡骸の写真つきDMが来た。顔も知らない友達でもない人だしその猫も知らないしなんか怖い+10
-0
-
44. 匿名 2025/03/06(木) 06:53:23
ガルに悪口トピ立てられ叩かれる事 集団で一人をリンチ 匿名掲示板のはずだけど??+1
-3
-
45. 匿名 2025/03/06(木) 07:47:36
>>10
わかる
それで女子中学生から変わらないような精神年齢低い性悪女軍団の伏せ字悪口(趣味垢で繋がってる他の人に対する悪口)を毎日のように目にしてウンザリ
ミュートにしたが、奴らいいねとかの反応がない人に関してもグダグダ言ってるので私もなんか言われてるだろうな
イベントあると遭遇するからやだな
ブロックしたいけど奴らフォロワーが減ったらすぐぐちぐち言うのでミュートのまま+1
-0
-
46. 匿名 2025/03/06(木) 07:55:14
>>45
そういうのあるからSNSあんまやらない
匿名掲示板の方が楽だなと思う
トピ、スレ限りの関係だし+7
-0
-
47. 匿名 2025/03/06(木) 08:03:36
SNS更新すると暇だと認定されて
友達からすぐLINEや電話が来るのが嫌でやめてしまった+4
-0
-
48. 匿名 2025/03/06(木) 08:12:15
>>19
中古で別の人にスマホ渡ったら、その人の作ったアカウントも見れないね。+1
-0
-
49. 匿名 2025/03/06(木) 08:16:03
>>47
内容の無い、独り言みたいなのや、それ誰かに伝えたい事?ってつぶやき見ると、暇なんだなと思う。+2
-2
-
50. 匿名 2025/03/06(木) 08:36:11
社員を弄ぶのが楽しみみたいなクズ達の会社にいたことがあるんだけど、そうと気付けなくて休み時間にSNSインしたらネットワーク監視ツールで垢バレして(パスもバレてる)多方面の一目みて異常者とわかるアカウントからフォローされたり、元々個人的に仲良くしてたアカウント先に凸されて仲を引き裂かれたりした
会社に不信感を持ち、退職したその日にパスワード変えたら、後でアカウントにログイン試行された通知がやっぱり来た
会社で個人的なものを見て、結果焚き付けた自分が一番悪いと思ってるけど、気味悪い人達って集団になると歯止めが効かなくなるのだとSNSを通じて勉強になった+0
-0
-
51. 匿名 2025/03/06(木) 08:37:32
>>1
なんで職場バレしたの?
リテラシー低くない?+2
-1
-
52. 匿名 2025/03/06(木) 08:38:12
>>5
承認欲求満載の垢って実際にこういう気持ちなんだろうけど、こうやって活字になってるの見るとなんとも馬鹿らしいというか笑っちゃうよね。これがお金稼げなければここまでにならないんだろうけど、SNS一旦集客してしまえば労力以上に桁違いに稼げるからなぁ。まぁ大体はそこまでにならない垢だらけだろうけど…つまりただの時間のムダかつアホの垂れ流しデジタルタトゥー化…+2
-0
-
53. 匿名 2025/03/06(木) 08:44:27
昔の職場の人と再会してSNS交換したら投稿内容がメンヘラ気味でスピリチュアルにハマってる様子もあり、職場とのギャップがすごかった…。
しかも、たまに数人で飲むんだけどSNSと全然違うこと言ってたりして困惑する。
別人格にしたいなら、なんで私とSNS繋がってきたんだろう。+0
-0
-
54. 匿名 2025/03/06(木) 09:44:50
>>1
なんでバレるのかわからん+1
-1
-
55. 匿名 2025/03/06(木) 09:54:50
>>13
パスワード忘れの方はこちら
みたいなので再設定すれば?+0
-0
-
56. 匿名 2025/03/06(木) 12:39:47
お薬のことについて調べるとオーバードーズや違法薬物の取引のことばかりヒットする
お薬を用法用量で服用したときの効き目とか副作用について知りたいのに+0
-0
-
57. 匿名 2025/03/06(木) 12:55:53
>>48
見る必要なくね?+0
-0
-
58. 匿名 2025/03/06(木) 13:45:31
>>49
ストーリーに足跡つけただけでも即連絡してくる人いる
怖すぎる+1
-0
-
59. 匿名 2025/03/06(木) 14:34:48
メンヘラのフレンド
同じゲームしてるので知り合ったけど病むとプロフィール写真真っ黒にして「パニックで起き上がれないので休みます」とツイートする。みんな心配リツイートしてるけど自分は真っ黒プロフィールが苦手だからドキッとする+0
-0
-
60. 匿名 2025/03/06(木) 19:14:52
>>58
これわかる。
私の場合は、「お!やっと見てくれたな!もっと見ろ!!」と追い討ちかけるように、ガンガン自慢やマウントの内容のストーリーが増える。
+1
-0
-
61. 匿名 2025/03/07(金) 06:39:42
リポストだけでもなんか嬉しいなぁ(๑´ω`๑)ホッ+0
-0
-
62. 匿名 2025/03/18(火) 10:03:38
SNSやりたい気持ちはすごくあるのに向いてないのが悩み
ポストしてもしばらくしたら消したくなる、繋がりたいけど繋がったら繋がったでリプとか面倒臭い、誰に向けて発信してるんだ私という気持ちになる。
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する