ガールズちゃんねる

高額療養費制度 首相“制度維持と受診控え防止の両立図る”

407コメント2025/03/07(金) 19:26

  • 1. 匿名 2025/03/05(水) 18:07:15 

    高額療養費制度 首相“制度維持と受診控え防止の両立図る” | NHK | 来年度(新年度)予算
    高額療養費制度 首相“制度維持と受診控え防止の両立図る” | NHK | 来年度(新年度)予算www3.nhk.or.jp

    【NHK】新年度予算案は、5日から参議院での審議が始まりました。


    また、参考人として出席した全国がん患者団体連合会の轟浩美理事は「多くの患者にとって大きな一撃となり、治療を中断に追い込まれ、命を落とす患者が生まれてしまうことを強く危惧している。命のために、いったん立ち止まり、丁寧な審議をしてもらいたい」と訴えました。

    これに対し、石破総理大臣は「制度を守っていかなければ命を守ることはできず、政治の責任として、次の時代も制度が続いていくことを考えなければならない。今回、物価や賃金の上昇分を反映させてもらうが、制度の持続を図ることと、受診抑制が起こらないようにすることの両立を図っていきたい」と述べました。

    +3

    -255

  • 2. 匿名 2025/03/05(水) 18:07:47 

    言うだけ大臣

    +315

    -2

  • 3. 匿名 2025/03/05(水) 18:08:08 

    タイトルが早口言葉みたい

    +10

    -2

  • 4. 匿名 2025/03/05(水) 18:08:28 

    外人に受けさせるから金が足りませんって言え。

    +750

    -4

  • 5. 匿名 2025/03/05(水) 18:08:48 

    お金払えなくて治療断念して死を選ぶ人増えたらどうしてくれるんだろう
    大多数の人に恨まれるぞ

    +532

    -3

  • 6. 匿名 2025/03/05(水) 18:08:51 

    貧乏人はさっさと死ね

    +6

    -42

  • 7. 匿名 2025/03/05(水) 18:09:28 

    >>6
    そう言われるようなもんだよ

    +148

    -0

  • 9. 匿名 2025/03/05(水) 18:10:42 

    末期癌で免疫療法してる父は死ぬしかないな

    +180

    -1

  • 10. 匿名 2025/03/05(水) 18:11:00 

    >>6
    高額医療はこれから医療受ける為に来る中国人の為の制度にするって素直に言えばいいのにね。

    +299

    -2

  • 11. 匿名 2025/03/05(水) 18:11:09 

    納税してない外国人の利用禁止、生活保護受給者の回数制限はやってほしい

    +501

    -2

  • 12. 匿名 2025/03/05(水) 18:11:16 

    お金のことで受診控えになったらあれだよねはやく
    病院で診てもらった方がいい場合もあるし?

    +1

    -1

  • 13. 匿名 2025/03/05(水) 18:11:39 

    後期高齢者の負担を3割にすれば無駄な診察が減って高額医療も守れるんじゃない?

    +14

    -28

  • 14. 匿名 2025/03/05(水) 18:11:43 

    国民のセーフティーネットまで手を出しやがって
    日本の良さがどんどん失われていく
    絶対自民党には投票しないわ

    +504

    -2

  • 15. 匿名 2025/03/05(水) 18:11:47 

    高齢者に湿布を安く配布してるのをやめればいいだけなのに
    なんで現役世代の命に係わる治療をやめさせて税収減らそうとするの
    わざとやってる?

    +354

    -6

  • 16. 匿名 2025/03/05(水) 18:12:01 

    >>1
    鳥取県民の大罪

    +95

    -0

  • 17. 匿名 2025/03/05(水) 18:12:09 

    生活保護の人も少しは払ってもらえば?

    +268

    -2

  • 18. 匿名 2025/03/05(水) 18:12:38 

    国民が控える前に絞るところがあるじゃん
    コロナの時も自動精算システムに補助金出したら今まで導入してなかった病院が挙って導入してたけど、そういう感染対策強化された医療機関のメインユーザーは日本人じゃないとダメっていう当たり前のことが実施できるようになってから、控えることを国民に呼びかけて。
    暇な老人の交流拠点になってることより外国人が簡単に安価に利用できる方がイラつくわ。アメリカくらい取ろうよ。

    +162

    -1

  • 19. 匿名 2025/03/05(水) 18:12:53 

    >>1
    物価や賃金の上昇分を反映させてもらう
    →賃金上昇してないし社会保険料で手取り下がってるわ、それ言うなら控除とかも全部反映してくれ
    制度の持続を図る
    →先に、日本人の生活の持続を図ってくれませんか?まじでタヒぬわ

    +112

    -0

  • 20. 匿名 2025/03/05(水) 18:13:18 

    腹が立った日本人が病院にいる外人襲う事件とか起きそうだよね

    +129

    -1

  • 21. 匿名 2025/03/05(水) 18:13:25 

    >>13
    氷河期世代が高齢者になってからそうするわー

    +5

    -14

  • 22. 匿名 2025/03/05(水) 18:13:36 

    >>1
    口だけ馬鹿総理
    高額療養費制度 首相“制度維持と受診控え防止の両立図る”

    +74

    -0

  • 23. 匿名 2025/03/05(水) 18:13:48 

    高齢者の延命措置だって実際に自己負担になったら死ねと言うのか!って騒ぐんだろうな国民は

    +1

    -13

  • 24. 匿名 2025/03/05(水) 18:14:07 

    いいかげんにしないと暴動起きるよ
    大丈夫か?

    +194

    -2

  • 25. 匿名 2025/03/05(水) 18:14:07 

    >>1
    北海道は害人の乗っ取りがもうすぐ完了します。

    +31

    -3

  • 26. 匿名 2025/03/05(水) 18:14:21 

    まずは岩屋の中国人10年ビザを今すぐやめた方がいいと思う(日本の医療費タダ乗り)
    財源どうすんですか

    +255

    -2

  • 27. 匿名 2025/03/05(水) 18:14:50 

    でも内心、足手まといな連中を切るのはしょうがないよね。これ以上医療費をジャブジャブと使うわけにもいかんし。

    +2

    -16

  • 28. 匿名 2025/03/05(水) 18:14:52 

    >>1
    鳥取県民て次の衆院選でまたコイツに投票するの?

    +73

    -0

  • 29. 匿名 2025/03/05(水) 18:14:56 

    今現在でも、50代の自 さつの理由って病苦がわりと上位にきてるように思うんだけど、それに拍車がかかりそう。
    そしたら、晩婚時代のいま、十代の子供たちが進路制限されて日本における日本人のプレゼンスも益々下がりそう。外国人の留学生は色々ケアされてるみたいだし。

    +70

    -1

  • 30. 匿名 2025/03/05(水) 18:15:12 

    >>17
    その前に外国だと思うけどね。
    政治家も一番に削るのをいつも日本人からにしててきついわ。
    生活保護はそりゃずるい使い方の人も多いけども、治安維持ともしもの時の保護としては優秀なんだよ。
    特に治安面って意味だとボロボロの人を捨てないってのは生活保護はかなり役立っている。

    それよか生活保護も高額医療も他国の人の利用を控えさせるべきなんだよ。(国籍を得たり税金をしっかりと払っている外国人については除く)

    +143

    -2

  • 31. 匿名 2025/03/05(水) 18:15:33 

    >>24
    小心者のイエロージャップが出来るわけねージャンw

    +6

    -10

  • 32. 匿名 2025/03/05(水) 18:15:54 

    >>28
    ほんと
    あと大分とか広島も少しは考えてほしいよね

    +37

    -0

  • 33. 匿名 2025/03/05(水) 18:15:55 

    >>1
    将来にツケを回しまくる売国犯罪者

    +8

    -0

  • 34. 匿名 2025/03/05(水) 18:16:20 

    >>13
    日本人に負担をさせるよりまずは害人排除でしょ
    最近の政府の中国優遇本当にムカつく
    なんかもう街中で中国語が聞こえるだけで嫌悪感がすごいんだけど

    +178

    -2

  • 35. 匿名 2025/03/05(水) 18:16:25 

    >>1
    私に爆弾投げ込んでくださいって言ってるようなもの。

    +11

    -0

  • 36. 匿名 2025/03/05(水) 18:16:34 

    >>1
    受診控えをすれば1980億ほど浮くんでしょ。
    それを当てにしていたんでしょ。
    何を今更言っているんだ。

    +7

    -0

  • 37. 匿名 2025/03/05(水) 18:16:53 

    >>29
    日本語しゃべれない外人がやってきて、可哀そうなので税金で通訳付きって信じられんわ
    学校とか

    +102

    -1

  • 38. 匿名 2025/03/05(水) 18:16:55 

    >>8
    外側のフォルムが似ているだけ

    +10

    -0

  • 39. 匿名 2025/03/05(水) 18:17:03 

    一番値上げしたら駄目なとこから取ろうとしてるのわかる???

    +23

    -0

  • 40. 匿名 2025/03/05(水) 18:17:13 

    本気で安楽死認めてもらいたい
    高額で治療できなくなるのならせめて苦しまずに逝かせてくれよ

    +93

    -3

  • 41. 匿名 2025/03/05(水) 18:17:14 

    >>13
    親が後期高齢者だけど、医療費上がるのは仕方ないと思うから賛成だわ
    あと、後期高齢者の胃ろうも無しでいいんじゃないかな

    +56

    -7

  • 42. 匿名 2025/03/05(水) 18:18:03 

    >>25
    東京のアメ横ももう乗っ取られてるらしいじゃん

    +19

    -1

  • 43. 匿名 2025/03/05(水) 18:18:31 

    >>8
    能力が違い過ぎる

    +9

    -0

  • 44. 匿名 2025/03/05(水) 18:18:32 

    >>6
    てかこれ日本人は死ねになってる
    この国どうなってるの
    やる事全て国民ころしにかかってる

    +114

    -0

  • 45. 匿名 2025/03/05(水) 18:18:45 

    >>13
    そこじゃないでしょ
    vs高齢者にすぐしたがる人って本当に日本人?

    +44

    -4

  • 46. 匿名 2025/03/05(水) 18:19:03 

    >>34
    中国以外も謎の外人も増えてて、似たような風貌の人が米の転売トピに載ってた
    外人は宝の自民党はマジでおかしい

    +76

    -1

  • 47. 匿名 2025/03/05(水) 18:19:17 

    >>15
    湿布はもう制限出てるよ
    今までみたく、バカみたいに処方できなくなった

    そこ制限したからってね、まぁどうにもならないんだけどさ

    +66

    -1

  • 48. 匿名 2025/03/05(水) 18:19:26 

    余裕ある家庭にも高校無償化して何言ってるんだ

    +30

    -2

  • 49. 匿名 2025/03/05(水) 18:20:09 

    これだけ生活が困窮してるのに、なんでこんなにズレてるの?消費税減税がなぜ先延ばしなの?元気な人も死んじゃうわ

    +37

    -0

  • 50. 匿名 2025/03/05(水) 18:20:09 

    >>13
    自分の時にそれやられたらキツイな…

    +26

    -2

  • 51. 匿名 2025/03/05(水) 18:20:19 

    扶養親族から1人100円くらい取ったら?

    +6

    -2

  • 52. 匿名 2025/03/05(水) 18:21:13 

    >>23
    横だけど
    延命措置ってそんなに必要?
    後期高齢者で意識もなく回復の見込みがない寝たきりの人とか、もう寿命って受け止めて欲しい
    超金持ちで相続とかモメるような人なら自費で好きなだけ入院すればいいだろうし

    +27

    -4

  • 53. 匿名 2025/03/05(水) 18:21:38 

    >>8
    おたく、目ついてます?

    +7

    -0

  • 54. 匿名 2025/03/05(水) 18:22:07 

    >>40
    そうやって代替案で受け入れるよりこれまでの制度維持のために声上げないの?
    日本人流されすぎ

    +26

    -1

  • 55. 匿名 2025/03/05(水) 18:22:10 

    お金がないなら医療は受けられないって当たり前のことだと思うんだけど、私がおかしいのかな?

    +2

    -24

  • 56. 匿名 2025/03/05(水) 18:22:11 

    >>44
    今までが異常だっただけ

    +0

    -18

  • 57. 匿名 2025/03/05(水) 18:22:19 

    教育無償化して、その後値上げするつもりって
    実質すべての日本人から増税
    あと日本でタダで高等教育が受けられるぞって移民に情報が行ってるとかきいた
    外人のためかよって感じでEU失敗してる分かってるのに周回遅れすごいし、やることなすことおかしい

    +55

    -0

  • 58. 匿名 2025/03/05(水) 18:23:11 

    >>55
    これだけ税金とってるんだからおかしいでしょ

    +26

    -0

  • 59. 匿名 2025/03/05(水) 18:23:27 

    今すでに諦めてる人、子どものために(お金がかかるから)諦めてる人がいる、さらにそういう人が増えてゆくという問題に対しても「この制度を維持させるためには仕方ない」ということは、まぁ金がなければ死ねってことだよね

    +16

    -0

  • 60. 匿名 2025/03/05(水) 18:23:58 

    >>26
    というか岩屋を辞めさせてほしい

    +74

    -0

  • 61. 匿名 2025/03/05(水) 18:24:18 

    どれくらい上がるの?

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2025/03/05(水) 18:24:21 

    >>55
    公的保険の自己負担が増えるのが嫌なら自分で民間の保険に入れば良いだけなのにな
    まぁ既往歴があってもう入れない奴は諦めろって話だけど

    +1

    -14

  • 63. 匿名 2025/03/05(水) 18:25:45 

    両立はどんな美談並べても無理だと思う

    +7

    -0

  • 64. 匿名 2025/03/05(水) 18:25:47 

    森永さんみたいに月100万円かけられる人のも
    税金で出すなんてねえ

    +3

    -3

  • 65. 匿名 2025/03/05(水) 18:26:27 

    将来へのツケ将来へのツケっていうけど、外国に土地買わせまくって都内の不動産買い占められて水道売っぱらってるのは、今まさに食い止めなきゃいけない将来へのツケじゃないんかな?
    もう全く保守じゃないよね自民

    +47

    -0

  • 66. 匿名 2025/03/05(水) 18:26:37 

    >>1
    この人達はお金沢山持ってるから一般人の医療費の圧迫なんて考えて無いだろうね
    まぁ多分一般人より延命をしたがって、生に執着しそうなんだけど

    +19

    -0

  • 67. 匿名 2025/03/05(水) 18:26:58 

    >>1
    今日、やってたで。
    資格もなんも要らんからど素人が金目的で
    悪徳老人ホームを乱立させてそこに多額の助成金(税金)を投入してるらしいやんか。
    不必要な私立大学の助成金と同じ仕組みやな。
    国民の血税の使い方、おかしいんとちゃうか?
    一部の変な奴らに金流れるシステム、もういい加減やめろや‼️
    それ全部見直して止めたら、消費税3%でも十分出来るらしいやんか。
    国民舐めんのもいい加減にしとけよ‼️

    +9

    -0

  • 68. 匿名 2025/03/05(水) 18:26:59 

    今日在宅ワーク中にラジオで国会中継流してたら結構面白かったわ

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2025/03/05(水) 18:27:13 

    つまり当初の見立て通り、賃上げは社会保険料も含めて税収アップと腐った国家運営の為というだけでしかなく、国民の手取り収入が増えて暮らしが豊かになり幸福感がアップした社会にする為ではないということ
    それで民間に賃上げを「お願いする」て素振りをしているだけの卑怯な無能
    白々しい、厚かましいとしか言いようがない
    道理で国民の声は何処までも無視する訳だ
    やっぱり日本人の少子化解消も本当はどうでもいいんだよ
    とにかく、とりあえず、今のクソみたいなしょうもない国家が延命出来たら為政者として逃げきれるという浅はかな信念しかない
    国民の大半がまともに暮らせない国にして、さらに根本的に改善する気は更々無いとは言語道断👹

    +7

    -0

  • 70. 匿名 2025/03/05(水) 18:27:14 

    高齢になるまで大きな病気にかからず80前後でピンコロで逝きたい

    +1

    -1

  • 71. 匿名 2025/03/05(水) 18:27:17 

    >>52
    海外に山ほど援助する金あったら、まず国民に使えという話

    +21

    -0

  • 72. 匿名 2025/03/05(水) 18:27:56 

    >>58
    一部税金も使われてるけど、大部分は保険料だよ

    +0

    -3

  • 73. 匿名 2025/03/05(水) 18:27:56 

    >>1
    自分達は税金啜って作った金で治療する癖に

    +6

    -1

  • 74. 匿名 2025/03/05(水) 18:27:58 

    総理はじめ無能議員全員辞めたら税収増えるよ
    本当頭悪い

    +20

    -0

  • 75. 匿名 2025/03/05(水) 18:28:00 

    >>55
    100歩譲って、お金持ち以外は医療を受けれないならまだ分かる
    現状は生保は無料で、非課税世帯の高齢者は格安。
    それに引き換え、現役世代は普段の保険料も高い上に、病気になった時の治療費も高いから生保や高齢者が受けている治療を金の問題で諦めるという逆転現象が起きている
    高額医療費の限度額が引き上がるとこの現象に拍車がかかる。
    絶対に反対

    +30

    -3

  • 76. 匿名 2025/03/05(水) 18:28:08 

    >>45
    日本人ですよ。祖母の病院に付き合うと支払額に驚くよ。遊ぶ元気あるんだしもっと取れば良いのにって思う。
    外国人の保険は国保は廃止でいいと思うよ。

    +8

    -7

  • 77. 匿名 2025/03/05(水) 18:28:09 

    トピ画見るだけでイライラする

    +7

    -0

  • 78. 匿名 2025/03/05(水) 18:28:11 

    >>1
    外国人は使えないようにしてよね〜国保
    民間保険に加入してもらうようにしようよ。他の国はそうだって聞いたよ

    +39

    -0

  • 79. 匿名 2025/03/05(水) 18:28:24 

    >>55
    ある程度で諦めるのはあるよね
    陽子線の保険適用外みたいのね
    心臓移植で億いくとかね

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2025/03/05(水) 18:29:05 

    >>62
    今闘病中の人は死ねってこと?

    +11

    -0

  • 81. 匿名 2025/03/05(水) 18:29:05 

    >>64
    月100万医療費かけたって末期癌になった時点で死ぬんだから無駄なんだよ
    さっさと癌患者は切って治療したい奴は自費でどうぞって事にせんとな

    +6

    -6

  • 82. 匿名 2025/03/05(水) 18:29:17 

    高度療養の上限上がるのにどうやって受診抑制防ぐの?
    具体案もないのに引き上げはやるって意味が分からない

    +9

    -0

  • 83. 匿名 2025/03/05(水) 18:29:19 

    >>44
    日本人減らして乗っ取りたくてたまらないからじゃない?
    土地も水源も手に入れたいんだよ
    この間報道で見たけど想像以上に早い段階で日本人口の1割が外国人になるんだってよ
    将来日本人は奴隷のように扱われそう

    +38

    -0

  • 84. 匿名 2025/03/05(水) 18:29:27 

    受診控えて死なすのか?
    外国人には出すのに?

    +22

    -0

  • 85. 匿名 2025/03/05(水) 18:29:40 

    とにかく
    外国人の人は外国で生活する場合の保険に加入してくればいいのよ

    +18

    -0

  • 86. 匿名 2025/03/05(水) 18:29:42 

    >>80
    人間諦めも必要

    +0

    -10

  • 87. 匿名 2025/03/05(水) 18:29:48 

    >>55
    高所得者にそれ言えるの凄いな、、、。

    +6

    -0

  • 88. 匿名 2025/03/05(水) 18:29:53 

    >>1
    日本人だけでやり繰りなら黒字のはずだよね。
    中国人、クルド、ベトナムのために健康保険使わせるための動きだろーが!
    まじでいい加減にしたら???

    +46

    -0

  • 89. 匿名 2025/03/05(水) 18:29:57 

    >>64
    あの人は自費診療で自分で払ってたんだよ
    無知が

    +12

    -0

  • 90. 匿名 2025/03/05(水) 18:30:23 

    >>86
    じゃあXにたくさんいるからその人達に言ってきなよ

    +7

    -0

  • 91. 匿名 2025/03/05(水) 18:31:03 

    >>75
    保険料を支払う現役世代は減少が続いて、医療が必要な高齢者が大幅に増加するなかで、制度を維持するためにどんな仕組みなら納得できる?

    +0

    -3

  • 92. 匿名 2025/03/05(水) 18:31:18 

    >>55
    不公平だから納得できないんだよ
    生保は無料で、公務員は2万円ちょっとで高額治療で受けられるっておかしいじゃん

    +15

    -0

  • 93. 匿名 2025/03/05(水) 18:31:21 

    >>20

    その逆じゃない?
    中国人の方が図々しい事言ってきそう

    +32

    -1

  • 94. 匿名 2025/03/05(水) 18:31:54 

    透析もだよねー
    日本くらいなんでしょ
    500万かかるのに、ただとか1万とか格安なの

    +4

    -3

  • 95. 匿名 2025/03/05(水) 18:32:38 

    持病があっていつかはこの制度を利用する時があると思ってた。まさか、ここを削るとは思ってなかった。持病ない人でも利用しなきゃいけない状況になるかもしれないのに。自民党に今まで入れてきたけど今回の件とか退職金とかの記事もさっき出てたけどよく考えて投票したい。

    +6

    -0

  • 96. 匿名 2025/03/05(水) 18:32:53 

    >>55
    生活保護制度全否定

    +5

    -0

  • 97. 匿名 2025/03/05(水) 18:32:54 

    これ生まれたての赤ちゃんにも適用だからね

    +6

    -0

  • 98. 匿名 2025/03/05(水) 18:33:23 

    湿布は病院で出さずに薬局で買うようにするだけで医療費何千億も浮くんだって

    +9

    -1

  • 99. 匿名 2025/03/05(水) 18:33:33 

    >>15
    今湿布制限あるし 高齢者には今マグネシウムローションが密かに人気

    +4

    -0

  • 100. 匿名 2025/03/05(水) 18:33:38 

    >>92
    よこ
    確かに
    生活保護の無料からしたら
    納めてる人たちは諦めるのおかしい

    +8

    -0

  • 101. 匿名 2025/03/05(水) 18:33:49 

    >>46
    ベトナム?

    +11

    -0

  • 102. 匿名 2025/03/05(水) 18:34:14 

    >>4
    YouTuberヒカルのチャンネルに出てたおじさんの言い分、クソだったよ
    流れてきたから見たけど外国人への生活保護なし、医療費全額負担にしたら抑えられるのにね

    +56

    -1

  • 103. 匿名 2025/03/05(水) 18:34:20 

    >>55
    お金が無い人こそ手厚く受けられるようになるじゃんw
    まともに働いて高い保険料を納めている人程受けにくくなるとか意味不明
    どんな思考回路してたら制度維持の為とか強弁を張るのか?
    やっぱり偽善カルト宗教地味ていて気持ち悪いわ、自民党と官僚

    +19

    -1

  • 104. 匿名 2025/03/05(水) 18:34:21 

    >>98
    だから今湿布は制限されてんでしょ

    +1

    -1

  • 105. 匿名 2025/03/05(水) 18:34:29 

    >>94
    ホント図々しいよな

    +0

    -3

  • 106. 匿名 2025/03/05(水) 18:34:31 

    >>99
    湿布って別の病院いけばまた貰えるんじゃなかった?

    +1

    -3

  • 107. 匿名 2025/03/05(水) 18:34:43 

    >>91

    外国人への生活保護とか保険適用、公務員の給付制度廃止、議員削減、給与カット、不要省庁解体、高校無償化撤廃すれば財源結構確保できると思う
    最初にやらなきゃいけない無駄なコストカットしないで手当たり次第現役世代に負担強いてくるから不満なんだよ

    +12

    -3

  • 108. 匿名 2025/03/05(水) 18:35:15 

    >>40
    ホント、安楽死とセットで議論して欲しい
    「安楽死」の話し出すと大騒ぎする奴らがいるけど、避けて通ってはいけないと思うわ

    +10

    -3

  • 109. 匿名 2025/03/05(水) 18:36:06 

    >>94
    昔はそれが金のなる木だったんだよ

    +3

    -0

  • 110. 匿名 2025/03/05(水) 18:36:25 

    >>86
    人として最低だね

    +6

    -0

  • 111. 匿名 2025/03/05(水) 18:36:58 

    >>13
    まずは外国人!

    +19

    -0

  • 112. 匿名 2025/03/05(水) 18:37:00 

    でもだから
    それならガン保険とか加入するし、別の医療保険も加入するかもじゃん
    さきに猶予期間30年くらいつくってくれないとw
    もう今更加入できない持病や年齢で高かったりする

    +6

    -0

  • 113. 匿名 2025/03/05(水) 18:37:17 

    >>106
    医者ハシゴするんか?

    +3

    -0

  • 114. 匿名 2025/03/05(水) 18:37:57 

    嫌なら日本から出て行け!
    海外では高額療養費制度自体ねーけどな!

    +1

    -5

  • 115. 匿名 2025/03/05(水) 18:38:44 

    気づいたら中国フィリピン以外の外国人もわんさかいるんだけど。外国人にも国保使わせるのってどの政権が始めたの?

    +9

    -0

  • 116. 匿名 2025/03/05(水) 18:39:05 

    >>114
    社会保険料高いものね

    +3

    -1

  • 117. 匿名 2025/03/05(水) 18:39:24 

    >>30
    本当に
    外国人に生活保護500億以上拠出してるし、日本人は生活保護受けてる世帯少ないのに。

    +35

    -0

  • 118. 匿名 2025/03/05(水) 18:39:42 

    この人の政権いつまで?って思うレベルで早く辞めてほしい。

    +19

    -0

  • 119. 匿名 2025/03/05(水) 18:39:45 

    あと保険適用になんでもかんでもしてるから
    無駄に使われるんだよ

    自費診療でいい
    ドラストに売ってるものなんて
    全部保険点数なくせばいい

    +1

    -1

  • 120. 匿名 2025/03/05(水) 18:40:04 

    >>1
    両立は無理でしょ。

    どうせ高所得者層の上限上がるだけだもん。もうわかってんだよ。

    +4

    -0

  • 121. 匿名 2025/03/05(水) 18:41:42 

    医療費
    国民の負担はジリジリ増えて、国と事業主の負担はむしろ減ってるって何かで読んだけど
    この国は何かにつけて国民の負担増やすことしか考えないな
    一方でワクチンやらマイナ保険証やらにはポイントという盛大なばら撒きやって何兆円もじゃぶじゃぶ使うくせに

    +8

    -0

  • 122. 匿名 2025/03/05(水) 18:41:56 

    >>4
    外国人をこんなに優雅して国の未来は明るくなるのかな?
    外国人へのサービス減らして国民に還元した方が子供だって増えるんじゃないの?
    手っ取り早い少子化対策になりそうなのに

    +101

    -1

  • 123. 匿名 2025/03/05(水) 18:42:36 

    >>115
    3ヶ月で国保加入OK 外国から来て6日で生活保護申請 帰化申請中市長立候補…

    +9

    -0

  • 124. 匿名 2025/03/05(水) 18:44:15 

    >>1
    ジジイどもの湿布代からまず削れよ

    +1

    -2

  • 125. 匿名 2025/03/05(水) 18:44:29 

    >>117
    神戸市だけで年間59億円だっけ?

    +8

    -0

  • 126. 匿名 2025/03/05(水) 18:45:13 

    最低でも永住権もってなければ健康保険に入れない
    それ以外の方々の為に保険を作る。勿論民間企業で

    +6

    -0

  • 127. 匿名 2025/03/05(水) 18:45:16 

    >>1
    80歳以上は、せめて使える医療費の上限を設定して欲しい。

    非課税世帯の寝たきり老人とかさ、正直やめてほしいと思うもん。

    +9

    -3

  • 128. 匿名 2025/03/05(水) 18:45:53 

    >>122
    移民増えると治安もれなく悪化だよ

    +28

    -0

  • 129. 匿名 2025/03/05(水) 18:45:56 

    >>114
    重税世界第二位なのにほとんどその恩恵受けてないのによくそう思えるね

    +6

    -0

  • 130. 匿名 2025/03/05(水) 18:46:25 

    外人に優遇してるから日本人はせっせと税金納めろって言えば??

    +5

    -0

  • 131. 匿名 2025/03/05(水) 18:46:27 

    >>55
    今のところ、1,000万ちょい超えた人って入院・手術で医療費が高額になっても25万くらいは自己負担させられる。で、この年収帯ってそんなに余裕ある生活はできない。25万って大きいよ?気の毒すぎるよ。

    +10

    -1

  • 132. 匿名 2025/03/05(水) 18:46:48 

    >>127
    あれ 何か旨味あんじゃないの?

    +1

    -1

  • 133. 匿名 2025/03/05(水) 18:46:58 

    庶民が病院へ行けなくても、何とも思ってなさそう。

    +6

    -0

  • 134. 匿名 2025/03/05(水) 18:47:42 

    >>47
    湿布の枚数制限、1回の受診あたりに63枚って多くないか
    こんなの枚数制限って言わないんじゃない?

    +14

    -3

  • 135. 匿名 2025/03/05(水) 18:47:56 

    >>115
    民主政権時代
    帰化人が多い政党だから外国人優遇政策しまくってた

    +5

    -0

  • 136. 匿名 2025/03/05(水) 18:49:23 

    >>93
    中国人が逆恨みして武器持って集団で日本人虐殺しにくるかもね
    普通にやりそうだし、やる気満々じゃんあの人たち

    +22

    -1

  • 137. 匿名 2025/03/05(水) 18:49:32 

    >>4
    ガイジンなんか今までもこれからも日本のためになるようなことしてくれないのにバカスカ税金使ってレベル高い日本の医療で至れり尽くせりしてバカみたい
    昔はこうじゃなかった、いつの間にガイジン優先になったんだろう
    イライラする

    +82

    -1

  • 138. 匿名 2025/03/05(水) 18:51:31 

    >>11
    それが目的なんだから自公政権が規制するわけない

    +9

    -0

  • 139. 匿名 2025/03/05(水) 18:51:37 

    お金がないからごめんって
    手にかける人出てきそう

    +3

    -0

  • 140. 匿名 2025/03/05(水) 18:53:10 

    >>1
    受診控えてって言うなら、安楽死を認めてもらえないかな。
    年金が少ないのに、この物価高で食費を切り詰めてるってお年寄りの食事を夕方のニュースでやってたけど、なんとも言えない気持ちになった。
    貯めたお金使いきって、身辺整理してパッと終わりたいよ。

    +3

    -0

  • 141. 匿名 2025/03/05(水) 18:53:16 

    >>123
    6日で生保ってクソすぎ。職がなかったら国に帰れよ。せめて来日20年にして欲しい

    +10

    -0

  • 142. 匿名 2025/03/05(水) 18:53:25 

    退職金増税とかも言ってるんだよね?
    がんばって働いた人が尽くした会社から貰うものを税金として横取りするつもり?

    +9

    -0

  • 143. 匿名 2025/03/05(水) 18:53:25 

    >>86
    高額な税金・社会保険料を納めてくれる有能な人を失ってしまいそうだけど。

    +4

    -0

  • 144. 匿名 2025/03/05(水) 18:53:37 

    >>135
    民主党かぁ

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2025/03/05(水) 18:54:10 

    >>36
    最低だよね
    真面目に働いて税金払ってきた人たちにしんでくださいっていうような政府はいらない

    +6

    -0

  • 146. 匿名 2025/03/05(水) 18:55:15 

    >>141
    むしろそのために来てんだと思う

    +3

    -0

  • 147. 匿名 2025/03/05(水) 18:55:24 

    >>55だけど、反対の人多いんだね

    保険料納める人は激減していって、高齢者爆増&医療の進歩によって医療費爆増していくなかで、反対の人ってどうやって維持させていくつもりなのか気になる

    高額療養費というか、国民皆保険とか年金ってそもそも無理がある制度だと思うんだけど

    +0

    -10

  • 148. 匿名 2025/03/05(水) 18:56:44 

    >>45
    医療ケア児のサポートや知的障害者の施設足りないんだよー
    そっちに税金回した方がいい
    高齢者は寿命

    +4

    -13

  • 149. 匿名 2025/03/05(水) 18:56:52 

    >>10
    ひえええ…もう日本を差し出してるじゃん。政治家のくせに国賊なのが日本

    +62

    -0

  • 150. 匿名 2025/03/05(水) 18:57:08 

    言い方悪いけど生活保護はそのまま無敵で
    現役でも老人でも社会保険等税金払っている人がつらい目に合うってことでしょ。
    払える人減っていくわけだからさらに値上げの道に進みそうだけど

    +4

    -1

  • 151. 匿名 2025/03/05(水) 18:58:29 

    >>92
    じゃあ、生活保護の医療を制限すりゃいいじゃん
    みんなお金無ければ高度な医療受けられなくする

    +0

    -7

  • 152. 匿名 2025/03/05(水) 18:58:38 

    保険証がマイナンバーカードになって別人が使えないようにするのも反対する人多かったし、医療というものは富裕層も貧困層も日本国民全員が無料同然で受けられるべきと思ってる人が多いんだな

    +0

    -4

  • 153. 匿名 2025/03/05(水) 18:58:51 

    >>147
    無理な政策始めた国はなにも責任取らないで、なんで国民がその尻拭いしないといけないの?

    +9

    -0

  • 154. 匿名 2025/03/05(水) 18:59:10 

    >>54
    ほんとこれ。日本人はじゃあ死ぬからって。悲しいわこういうコメント見るの

    +9

    -1

  • 155. 匿名 2025/03/05(水) 18:59:34 

    >>24
    日本人はなんだかんだやらないと思うよ。今回デモは頑張ったなおもうし、日本人がここまでするって相当だけど、言わせとけ程度だろうしね

    +47

    -0

  • 156. 匿名 2025/03/05(水) 18:59:45 

    >>153
    その政策を始めた議員に投票したのは国民です

    +1

    -7

  • 157. 匿名 2025/03/05(水) 19:00:33 

    >>91
    寿命伸ばさないで積極的に看取る方向に変えていくしかない
    自宅介護してたら家族が働けなくて詰む、施設に入れたらどんどん月額吊り上がるから詰む、入院させると医療介入しないといけないから点滴や胃ろうや延命措置で医療費圧迫して詰む
    ある一定の年齢になったら、口から栄養取れなくなった時点で積極介入せずにしんでもらうという国はたくさんある

    +9

    -5

  • 158. 匿名 2025/03/05(水) 19:00:34 

    政治家の飲食代やJR乗り放題や書籍代、削れる所たくさんあるよ。
    そもそも3割負担の人は高いからよっぽどじゃないと行かないし、高額になる人は控えたら死ぬ病気やケガだよ!
    無料や1割しか負担してない人に無駄な受診を控えする対策するべきで、高額を控えるって国民の命綱を切る行為だわ。

    +9

    -0

  • 159. 匿名 2025/03/05(水) 19:00:55 

    >>156
    してないし組織票だろうよ

    +8

    -0

  • 160. 匿名 2025/03/05(水) 19:02:16 

    >>63
    「もうやること決まってるんで!文句言われても受け付けないんで!」しか言ってないよね実際

    +5

    -0

  • 161. 匿名 2025/03/05(水) 19:03:35 

    >>1
    いつも政策お疲れ様です
    高額療養費制度 首相“制度維持と受診控え防止の両立図る”

    +1

    -3

  • 162. 匿名 2025/03/05(水) 19:03:54 

    高額医療になる時ってかなり大病で働けない時に払う費用になるから
    負担軽減してほしい

    +12

    -0

  • 163. 匿名 2025/03/05(水) 19:05:35 

    >>91
    治療を止めたら死ぬ人は高額医療対象。
    一律3割負担。

    +4

    -1

  • 164. 匿名 2025/03/05(水) 19:05:39 

    >>149
    若い子とか本当に政治に無関心だから危ないよ

    +13

    -0

  • 165. 匿名 2025/03/05(水) 19:06:39 

    受診控えさせたいなら病院にしっかり指導した方が良くない?
    医者が金になるから二週に1回とか受診させるんじゃないの?
    勝手に定期受診といって頻繁に病院くる患者いるの?
    薬なくなったらまた来てねでよろしくない?

    +2

    -1

  • 166. 匿名 2025/03/05(水) 19:06:39 

    >>159
    してるから当選してるんです
    組織票だろうが投票権は国民にしか与えられていません

    +0

    -4

  • 167. 匿名 2025/03/05(水) 19:06:53 

    >>82
    なんの対策も考えてない
    せいぜい補助クーポンとかしょうもない中抜きサービスを追加するくらいだと思う
    やること決まってるのに国民がうるさいから誤魔化してるだけだよね

    +2

    -0

  • 168. 匿名 2025/03/05(水) 19:07:32 

    >>122
    わざとだよ

    +18

    -0

  • 169. 匿名 2025/03/05(水) 19:08:18 

    >>6
    要約したらそれだよね

    +3

    -1

  • 170. 匿名 2025/03/05(水) 19:08:28 

    >>20
    なんなら起きてくれ。
    無罪にする署名ならするわ

    +11

    -2

  • 171. 匿名 2025/03/05(水) 19:08:31 

    >>5
    せめて安楽死認めてほしい

    +29

    -6

  • 172. 匿名 2025/03/05(水) 19:09:13 

    >>55
    今は非課税、生活保護ほど金額を気にせず高額な治療を受けれる。高所得ほど納税してるのに、病気になったらさらに莫大な金額を支払うことになる。馬鹿らしいあべこべな状態。

    +7

    -0

  • 173. 匿名 2025/03/05(水) 19:09:16 

    >>166
    やったもん勝ちみたいな考え方なんだね

    +3

    -0

  • 174. 匿名 2025/03/05(水) 19:09:40 

    >>106
    マイナンバーカードでそれを防げるようになるはずだよね?
    生保が無料で処方薬いくつももらってメルカリ転売するのとかも
    実際に防げてるのかはわからないけど

    +2

    -0

  • 175. 匿名 2025/03/05(水) 19:11:15 

    これからの人口ピラミッドで健康保険を維持していくなら、診療報酬と薬価を大幅に減らすしかない
    そうすると製薬業界は日本から撤退する
    そして日本では誰も医療を受けられなくなりました

    こうならないことを祈る

    +1

    -1

  • 176. 匿名 2025/03/05(水) 19:11:19 

    >>174
    メルカリってそんなのまで放置してるの?
    明らかに違法だけど

    +6

    -0

  • 177. 匿名 2025/03/05(水) 19:11:23 

    >>10
    悪意の塊。
    島国なのに戦争でもないのに、自ら植民地になりに行ってどうするんですか!って官邸メールした。
    今、子供が春休みで家にいるから学校始まりだしたら地元の自民党議員にも電話する。
    かなり怒るから家で一人の時に

    +89

    -0

  • 178. 匿名 2025/03/05(水) 19:11:41 

    >>135
    民主政権はカスだけど、その後何年もあって是正してない自民もお仲間だよね

    +4

    -0

  • 179. 匿名 2025/03/05(水) 19:12:09 

    悪いけど
    75歳以上は高額療養費制度使わないでほしい
    高齢者医療を見直してよ

    +4

    -5

  • 180. 匿名 2025/03/05(水) 19:13:04 

    病気になった時の為にお金が必要だから子供持つより貯金しなきゃ→高校無償化なんかするより少子化加速しない??

    +4

    -0

  • 181. 匿名 2025/03/05(水) 19:13:24 

    昨日から熱あるけどお金ないから病院いけない〜!

    +1

    -0

  • 182. 匿名 2025/03/05(水) 19:14:03 

    >>177
    私も送ったことあるけど官邸メールなんてもう無意味だよね
    みんなで財務省解体デモに参加してどんどん規模デカくするほうがよっぽど効果的だと思う

    +58

    -1

  • 183. 匿名 2025/03/05(水) 19:14:04 

    >>177
    私も厚生労働省にメールしてる
    官邸にもメールしてみる

    +19

    -0

  • 184. 匿名 2025/03/05(水) 19:15:33 

    >>158
    国会議員に支払われる総額と高額療養費の総額は桁が2桁違うよ

    +0

    -0

  • 185. 匿名 2025/03/05(水) 19:15:56 

    >>131
    真面目にコツコツやってきた年収の人たちが狙い撃ちされてるよね
    何かにつけて「高所得者の得になってしまう」とか弱者目線をアピールしてくるけど、1000万そこそこで暴利を貪る巨悪扱いされたらやってられないよ
    実際医療費がっぽり取られても痛くも痒くもない層って4000万以上とかの世帯じゃない?

    +9

    -0

  • 186. 匿名 2025/03/05(水) 19:16:49 

    >>180
    少子化はもう止められないの分かってるから今後支払い金額が少なるなる少子化対策に税金投入してるんじゃない?
    国民へのパフォーマンスだよ
    本音は早く日本人に消えてほしいんだよ
    最近我を忘れて日本人滅亡させることに躍起になってる感じしかしない

    +2

    -2

  • 187. 匿名 2025/03/05(水) 19:17:27 

    >>66
    税金からぼったくったお金湯水のように使えるから有名病院の神の手医師にみてもらってホテル並の病室入って至れり尽せり。例え自費診療だって余裕なのさ。

    +3

    -0

  • 188. 匿名 2025/03/05(水) 19:17:56 

    石破って総理になる前は淡々と偉そうなこと言ってたくせになった途端クソだな
    何もできないじゃん

    +8

    -0

  • 189. 匿名 2025/03/05(水) 19:18:15 

    >>9
    何て言葉を掛けたらいいのかつらい。

    +43

    -0

  • 190. 匿名 2025/03/05(水) 19:18:54 

    >>1
    湿布とかどこも悪くないのに病院にくる高齢者からどうにかするのが筋じゃないの?

    +1

    -1

  • 191. 匿名 2025/03/05(水) 19:20:20 

    >>179
    今どき75歳って働いているが

    +5

    -0

  • 192. 匿名 2025/03/05(水) 19:20:25 

    >>6
    本当の貧乏人と日本に寄生してる外国人は医療無料だから生き残るよ
    普通に税金納めてる層がいなくなるんだよ

    +8

    -0

  • 193. 匿名 2025/03/05(水) 19:21:05 

    >>117
    どうかしてるよね、本当に。

    +11

    -0

  • 194. 匿名 2025/03/05(水) 19:21:48 

    >>112
    え?保険会社とグル?お金貰ったのかな

    +2

    -0

  • 195. 匿名 2025/03/05(水) 19:21:49 

    >>4
    まずはそこだろ~!!!なんで日本人が汗水たらして働いた金を外国人に使わせんだよ!自分の国でやれよ!
    あと高齢者3割!生保1割!無駄な延命禁止!医療的ケア児で重度は10割負担!そっからだろうがよ!!!

    +46

    -3

  • 196. 匿名 2025/03/05(水) 19:22:00 

    >>182
    私一人だと無意味だから件数稼ぎたい。
    多分多すぎてメール読む方も感覚麻痺してると思うし。
    デモもだけど、こっちもおいつめたい。
    デモ情報も火消しが追いつかないくらいに拡散。
    がるで地元議員に猛抗議がいいってみたから電話もしたい。もう、こんな日常でも思い出してイライラするのははじめてだ

    +35

    -0

  • 197. 匿名 2025/03/05(水) 19:22:20 

    >>117
    強制送還しろや

    +18

    -0

  • 198. 匿名 2025/03/05(水) 19:23:23 

    受診控えは寧ろ推進していけ
    何でも無いようなことで暇潰し感覚で病院来るジジババ大勢いるだろ

    +0

    -0

  • 199. 匿名 2025/03/05(水) 19:23:46 

    >>196
    医療現場の人たちはどう思ってるんだろうね
    反発しないってことは政府のやり方に賛成ってことだよね

    +14

    -0

  • 200. 匿名 2025/03/05(水) 19:24:04 

    >>117
    この外国人は何か役に立つ努力をしているの?
    自国では生活できないの?

    +14

    -0

  • 201. 匿名 2025/03/05(水) 19:24:23 

    >>133
    むしろ行くなって思ってるんだよ

    +5

    -0

  • 202. 匿名 2025/03/05(水) 19:25:53 

    >>179
    あなたも75歳より長生きしたら分かるんじゃないかな?
    75歳の病人は死ねってこと?

    +5

    -1

  • 203. 匿名 2025/03/05(水) 19:26:19 

    >>191
    で、何年も治療し続けて80過ぎまでがんばって長生きしましょうって?

    +3

    -3

  • 204. 匿名 2025/03/05(水) 19:27:26 

    見た目から何から大嫌い

    +5

    -0

  • 205. 匿名 2025/03/05(水) 19:28:38 

    >>190
    見えないから伝わらないけど痛いんじゃない?

    +2

    -0

  • 206. 匿名 2025/03/05(水) 19:32:45 

    >>202
    75歳過ぎなら緩和ケアならまだわかるけど延命するための治療にお金がかるのは納得できない

    +6

    -4

  • 207. 匿名 2025/03/05(水) 19:33:26 

    >受診抑制が起こらないようにすることの両立を図っていきたい

    最初に受診控えて貰うのが目的みたいなこと言ってたなかった?

    +2

    -0

  • 208. 匿名 2025/03/05(水) 19:33:55 

    >>6
    ナマポクソ害人余裕こいてるな

    +6

    -0

  • 209. 匿名 2025/03/05(水) 19:34:37 

    >>206
    90代の祖母は治療してないよ
    体力ないし癌の進行も歳で遅いし
    75はちょっとはやいと思うから80歳かな

    +6

    -1

  • 210. 匿名 2025/03/05(水) 19:34:49 

    コイツと岩屋許せないわ

    +7

    -0

  • 211. 匿名 2025/03/05(水) 19:34:51 

    >>200
    言い方悪いけど、税金納めていた日本人が高額医療費制度を利用して何が悪いの?自分が移民にならないと分からないけど、寄生する日本にいるだけの外国人に利用して欲しくない。

    +28

    -0

  • 212. 匿名 2025/03/05(水) 19:35:15 

    >>199
    国会で医師が石破に怒ってたよ

    +22

    -0

  • 213. 匿名 2025/03/05(水) 19:35:44 

    >>45
    外国人排除はもちろんだけど
    圧倒的に高齢者にお金かかってるからね

    +4

    -5

  • 214. 匿名 2025/03/05(水) 19:40:27 

    >>10
    群馬や愛知の人なら自動車産業あるから、わかるかもだけど以前からいたブラジルの方だとかは、そんなに粗野ではない。
    猛威を振るっているのは、近年の日本政府がばらまいたエサに釣られた外国人。
    彼奴らは日本が好きとかじゃなく得するから来ただけ。
    買い物で特に気に入っだけじゃなく安いからと買い物するのと一緒。そんな物に愛着はない。
    そんなに高待遇してまでいて欲しくない、いや税金で飛行機代負担しても帰らせる

    +52

    -0

  • 215. 匿名 2025/03/05(水) 19:41:43 

    >>213
    日本人の高齢者は犯罪するわけじゃないからな

    +8

    -0

  • 216. 匿名 2025/03/05(水) 19:43:13 

    >>13
    若い人は簡単にそう言う。健康で仕事があって貯蓄もできるから分からない。だんだん歳を重ねてあちこち体が弱くなり、病院も複数掛かるようになって、わずかな年金と貯蓄から医療費が占める割合を考えると、高齢者と若い人を同等に考えるのは酷。

    +21

    -2

  • 217. 匿名 2025/03/05(水) 19:45:15 

    >>5
    働き盛りの人から諦めるんだよね‥
    家族や子供にせめてお金を残さなくちゃって
    なのに高齢生保はサードラインまで強気で粘る

    +76

    -2

  • 218. 匿名 2025/03/05(水) 19:45:23 

    >>1
    せっかく国会で東大の中国人留学生による高額医療費制度の悪用が取り上げられたときも、しれっとしてたよね…
    あれは本人が中国のSNSで、「日本のバカ幣を1300万騙しとってやった!」と自慢したからバレたけど、そういう留学生やその家族が他にも沢山いるって事をわかってて見逃してるのが信じられない

    +18

    -0

  • 219. 匿名 2025/03/05(水) 19:45:34 

    お金が尽きたのなら生きるのあきらめてっていうなら生活保護制度もなくてよくない?ってなる

    +5

    -0

  • 220. 匿名 2025/03/05(水) 19:45:35 

    >>199
    癌学会とか色んな団体が怒ってるよ
    がるにもトピあったような

    +23

    -0

  • 221. 匿名 2025/03/05(水) 19:47:38 

    >>1
    外人の利用を禁止しろ
    なぜ日本の首相なのにこれが言えないんだ

    +6

    -0

  • 222. 匿名 2025/03/05(水) 19:47:47 

    >>4
    外人のための政権だもんな

    +28

    -1

  • 223. 匿名 2025/03/05(水) 19:48:36 

    >>15
    高齢者へのムダな医療資源にメスを入れればかなり医療費削減になるはずだけど
    自民党としては高齢者は票を入れてくれる存在だから高齢者医療は削れない
    現役世代は自民党を支援しないし頭数も高齢者より少ないから現役世代に有利な政策しても自民党は得しない

    つまり自民党は国民を舐めてる
    みんなで選挙行こうね!

    +24

    -6

  • 224. 匿名 2025/03/05(水) 19:48:45 

    >>206
    病気の度合いによらない?
    例えばステージ4のがんの緩和ケアなら年齢関係なく完治はしない
    それを無駄ととらえるかどうかの差

    +0

    -1

  • 225. 匿名 2025/03/05(水) 19:49:13 

    >>26
    これなんでスルーされてるの
    即刻中止でしょ

    +31

    -0

  • 226. 匿名 2025/03/05(水) 19:50:21 

    でも生活保護は医療費ただだから好きなだけ治療受けるんでしょ?
    てことは生活保護を受けている外国人もだね
    じゃあ非課税世帯が多い高齢者も
    結局受診控えをするのは働いて納税している現役世代だけ
    しかも高額医療を受ける人が受診を控えたら命に関わるかもしれないのに

    +2

    -0

  • 227. 匿名 2025/03/05(水) 20:00:56 

    >>224
    治る見込みが無くて苦痛を取り除くための治療なら何歳でも必要だと思う
    でも治る見込みのない高齢者が胃ろうや人工透析や人工呼吸器とかにお金を湯水のごとく費やすのはどうなのと思ってしまう

    +7

    -1

  • 228. 匿名 2025/03/05(水) 20:04:09 

    >>154

    今回の高額医療費の件はこういう意見が出ても仕方ないんじゃない?
    死に直結する病気の人にとっては突然ハシゴ外されるわけだから
    治療費払えなくなれば地獄の苦しみが待ってるんだよ
    そして誰もがが他人事ではない

    +11

    -0

  • 229. 匿名 2025/03/05(水) 20:05:35 

    医師会も反対してるよ
    強引すぎないかな?
    さすがにこれはない

    +4

    -0

  • 230. 匿名 2025/03/05(水) 20:06:35 

    >>177
    さっそく官邸にメールしたよ
    やらないよりどんどん意見送ったほうがいいよね

    +17

    -0

  • 231. 匿名 2025/03/05(水) 20:09:33 

    >>228
    だから上限引き上げ撤廃って声上げなきゃなんじゃない?
    生きるの諦める前に声上げてもいいと思う
    私はまだ生きたいからそうしてる

    +4

    -1

  • 232. 匿名 2025/03/05(水) 20:18:17 

    削るべきところ他にあるでしょって思う

    +2

    -0

  • 233. 匿名 2025/03/05(水) 20:20:36 

    >>1
    保険会社に頼まれたのか、利権絡みだろ。
    こんな悪党、さっさと引きずり下ろさないとダメだよ!!

    +2

    -0

  • 234. 匿名 2025/03/05(水) 20:23:10 

    >>202
    青天井でドバドバ税金投入するの問題だと思うよ
    緩和ケアをして死の運命を受け入れる方が合理的

    +3

    -1

  • 235. 匿名 2025/03/05(水) 20:24:45 

    >>219
    誰も生きるの諦めてとは言っていない

    +0

    -2

  • 236. 匿名 2025/03/05(水) 20:26:08 

    >>1
    外人に使わせるな!
    お前たちも議員会館で同じように医療費払え!
    クソどもが!

    +8

    -0

  • 237. 匿名 2025/03/05(水) 20:34:16 

    >>1
    老人は3割、海外の方は保険対象外(10年納税したとかなら良いと思うけれど)、意識の無い延命治療は自費などでかなり浮くのでは。
    そういう事をせずに改正に手を付けるのは信じられない。

    +6

    -0

  • 238. 匿名 2025/03/05(水) 20:34:48 

    >>220
    対談は調整中って、順番が違うし、いかに大切にしていないかが伝わってきます。

    +11

    -0

  • 239. 匿名 2025/03/05(水) 20:38:15 

    >>217
    1番諦めちゃダメな中流家庭〜の方から諦めるよね。
    年収1000万円弱で子供がいる家庭なんてどうすれば良いんだ。
    両親見てきたから癌になったらお金がめちゃくちゃかかるって知ってる。(民間保険は入っている前提です)

    +18

    -0

  • 240. 匿名 2025/03/05(水) 20:41:46 

    >>55
    お金がない人こそが医療をフルで受けられて、そこそこ稼いでる人は受けられなくなるから不満がでているのでは。
    年収1000万円〜1500万円前後ってハードに働いている人が多いのに…。

    +6

    -0

  • 241. 匿名 2025/03/05(水) 20:45:06 

    >>220
    ステージ4だって、化学療法や放射線治療を受けることで、腫瘍が小さくなって手術ができるステージに下がることもあるし。
    抗がん剤の効き目も臨床試験とかでサバイバー生存率が伸びたり、チャンスをあげようよ。
    緩和療法だって、痛みを減らしてあげてよ。

    +13

    -0

  • 242. 匿名 2025/03/05(水) 20:46:47 

    日本の医者は外国人の診察を拒否してほしい

    +3

    -0

  • 243. 匿名 2025/03/05(水) 20:47:15 

    >>1

    岸田はウクライナに1兆円もあげてるのに
    なんでガン患者の治療費はケチるんですか?

    +8

    -0

  • 244. 匿名 2025/03/05(水) 20:47:29 

    >>222
    少子化だからって外国人労働者に来てもらってるけど、外国人だって認知症になったり、癌になるよ

    +5

    -0

  • 245. 匿名 2025/03/05(水) 20:47:40 

    >>1
    対象者の制限はしてもいいと思うよ。
    治って労働復帰できる見込みのある人とか、未成年の子供がいる人とか。

    +2

    -1

  • 246. 匿名 2025/03/05(水) 20:49:53 

    安楽死まだかな。
    もう完治のない病で
    入退院繰り返してるから
    安楽死認められたら
    主治医に紹介状書いてもらおう。

    +2

    -1

  • 247. 匿名 2025/03/05(水) 21:01:00 

    >>122
    選挙だよ
    選挙行って
    自公立民維新れいわ
    には入れないこと

    +16

    -0

  • 248. 匿名 2025/03/05(水) 21:01:59 

    >>237
    10年は短くない?そもそも日本人じゃないんだから民間の保険に入ってほしい。

    +5

    -0

  • 249. 匿名 2025/03/05(水) 21:03:35 

    >>248
    工事現場の外国人が大怪我したらどうするの?

    +0

    -0

  • 250. 匿名 2025/03/05(水) 21:04:58 

    >>204
    ぶっちゃけ絵面が…

    +0

    -0

  • 251. 匿名 2025/03/05(水) 21:16:19 

    >>202
    その年齢ならしょうがないと思うよ
    緩和ケアは必要だと思うけど

    +1

    -1

  • 252. 匿名 2025/03/05(水) 21:16:23 

    >>182
    デモは遠いから
    各党へのメールと地元議員に電話した
    対応してくれたのは秘書だけど一応伝えたいことは言えた

    +14

    -0

  • 253. 匿名 2025/03/05(水) 21:18:09 

    >>26
    知らんのかな?
    痴漢動画を売るサイトの裏を暴く……BBC独自調査 日本と中国で  - BBCニュース
    痴漢動画を売るサイトの裏を暴く……BBC独自調査 日本と中国で  - BBCニュースwww.bbc.com

    日本など東アジア各地の公共の場で撮影された性的暴行の動画が、オンラインで大量に販売されている。BBCは1年かけて潜入取材をし、性的暴行で金もうけをしている男性たちの正体を暴いた。

    高額療養費制度 首相“制度維持と受診控え防止の両立図る”

    +7

    -1

  • 254. 匿名 2025/03/05(水) 21:23:06 

    本当、誰に言われてこんな事やってんの?
    政治家本人が考えてる訳ないよね?

    +0

    -2

  • 255. 匿名 2025/03/05(水) 21:27:41 

    >>4
    陰謀論やめろ
    外国人の利用は全体の1.7%
    払い損のまま母国に帰る外人の方が多い

    +3

    -14

  • 256. 匿名 2025/03/05(水) 21:27:59 

    高額療養費制度がセーフティネットとして機能しなくなる

    +4

    -1

  • 257. 匿名 2025/03/05(水) 21:29:33 

    >>202
    もうその年で助からないような病気になったら看取りだろうに

    +2

    -1

  • 258. 匿名 2025/03/05(水) 21:29:40 

    >>15
    まずは移民の生保支給、中国人の医療費違法利用にメス入れるべきと思う
    若年層の白血病やがん治療も諦めねばならないなんて

    +59

    -0

  • 259. 匿名 2025/03/05(水) 21:30:02 

    働き盛りで最も国に貢献する若い世代が難病になった場合、
    治療を諦めるようになったら明らかに国力が低下するけど。
    石破より若い世代の方がよっぽど未来に繋がる
    こんな矛盾していることを平気で国会で発言してるってイカれてる

    +17

    -0

  • 260. 匿名 2025/03/05(水) 21:32:48 

    検討していること
    高額療養費は引き上げ、
    退職金に課税、
    特別扶養控除廃止
    遺族年金5年打ち切り
    高校授業料無償化のために増税。
    なのにウクライナ、アフリカ、インドに血税をばらまく。
    岸田にも同じことを思ったが、本当にどこの国の政治家なの?

    +15

    -0

  • 261. 匿名 2025/03/05(水) 21:38:48 

    多額の税金を納めてる人が病気になったら高い医療費払わなくちゃいけなくて、税金納めてない生活保護者がタダで医療受けられるなんて信じられない。沢山稼いで社会に貢献してるのに病気になったら見捨てられるなんて報われない。誰が真面目に働こうと思うのか。次の選挙では絶対に自民公明維新には投票しない!

    +12

    -1

  • 262. 匿名 2025/03/05(水) 21:41:20 

    >>239
    申し訳ないけど、貧乏人で家族それぞれ社会保険加入してるからそれ程負担が増えない層ですわ。うちの地域はほとんどその層なんだよね。年収1000万とか経営者しかいない。地元の大手企業でも幹部で年収500万で高給取り扱い。だから地方の人間はイマイチピンときてないというか、月に5万7000円の負担が段階的に3万程増えますと言われた分には今まで安かったから仕方ないねくらいに思ってるかな。案外日本人で年収1000万て少ないんだよ。

    +2

    -3

  • 263. 匿名 2025/03/05(水) 21:46:15 

    >>259
    益々子供産まなくなるね。
    家族の誰かが長期治療必要になったらあっという間に貧困家庭になるもん。

    +9

    -0

  • 264. 匿名 2025/03/05(水) 21:49:08 

    石破は何故その分自分ら国会議員の給与も2割削りますので!と言わないのか

    +7

    -0

  • 265. 匿名 2025/03/05(水) 21:49:58 

    >>40
    ていうか60歳未満は今まで通りとかにしてほしい。

    +2

    -1

  • 266. 匿名 2025/03/05(水) 21:50:56 

    >>206
    緩和ケアは絶対に必要だと思う。
    痛みや苦しみは年齢関係なく治療してと思うよ。
    でも75歳過ぎて転移癌の保険治療はやめても良いのではないかなと思う。
    75歳が若いのはわかってる。
    嫌ないい方ですが次の世代の負担になるもん。
    でも癌の治療はしないと言っていた作家の方が考えを変え手術治療していたりするから、いざ目の前の事になったらわからないね。
    自分がそうなるのは嫌だな。

    +2

    -3

  • 267. 匿名 2025/03/05(水) 21:53:41 

    日本3位「国会議員の報酬」世界30カ国ランキング 年収は軽く3000万円超、居眠りしている場合? | 国内政治 | 東洋経済オンライン
    日本3位「国会議員の報酬」世界30カ国ランキング 年収は軽く3000万円超、居眠りしている場合? | 国内政治 | 東洋経済オンラインtoyokeizai.net

    第208回通常国会が1月17日に召集されます。本格論戦が期待された昨年末の臨時国会では、月額100万円の「文書通信交通滞在費」の問題が浮上し与野党ともに見直しを主張していました。しかし、与野党間で折り合いが…


    3位  日本 27万4000ドル(約3014万円)

    改正国会議員歳費法が適用されて2割がカットされていますがそれでも高い水準です。各種手当を含めると世界1位の水準になります。

    +6

    -0

  • 268. 匿名 2025/03/05(水) 21:54:45 

    >>44
    移民をわんさか入れて国を乗っ取りたいからね。媚中だの帰化人だのの議員は乗っ取り後も地位を貰ってのうのうと生きていけるだろうし。
    どんどん物価高、増税をすすめ、高額療養費制度まで破壊。現役世代が沈没して少子化加速、後は高齢者しか残らない。高齢者はテレビしか見ないから何も気付かず今でも自民党応援団。
    政治家や富裕層達だけ後10年位たっぷり中抜き蓄えたら日本が移民国家になろうと知らん顔だよ。

    +12

    -0

  • 269. 匿名 2025/03/05(水) 21:55:59 

    日本の政治家の対策って増税以外あったか?
    インフラもなにもかも困ったら増税ばかりだよね

    +4

    -0

  • 270. 匿名 2025/03/05(水) 21:57:27 

    >>262
    地域や職種によるのかもしれませんね。
    私の周りは1000万円弱〜1500万円位の世代年収の家庭が多く、しかも夫は不規則な勤務だったり転勤ありで、子供がいる専業主婦ばかり(うちも)なので他人事には感じられません…。

    +2

    -0

  • 271. 匿名 2025/03/05(水) 21:58:48 

    >>263
    私も子ども産まれた後で岸田石破政権でどんどん現役世代潰しが始まって恐ろしくて仕方ない。高校無償化は新たな財源確保が必要って言い出して、これから退職金課税も見直し検討でしょ?子どもはお腹に戻せないから頑張って育てるしかないけどこれ以上は産めない。周りも同じ感じだよ。

    +6

    -1

  • 272. 匿名 2025/03/05(水) 22:02:18 

    >>231
    話通じるわけない。冷酷人間だから。だからせめて安楽死を選ばせてほしい。

    +4

    -3

  • 273. 匿名 2025/03/05(水) 22:03:27 

    これ夫婦でガンとかになったら終わるやん。

    +5

    -0

  • 274. 匿名 2025/03/05(水) 22:07:43 

    >>259
    なんでもかんでも治療するから国力弱ってるんじゃないの??
    日本って認知症患者多いし、寝たきりの人達多いよ

    +0

    -5

  • 275. 匿名 2025/03/05(水) 22:09:07 

    >>263
    未成年の子供いる人だけ医療費安くすればいいんじゃない?

    +0

    -0

  • 276. 匿名 2025/03/05(水) 22:09:31 

    >>216
    でも年代別の医療費をみたら圧倒的に人数も金額も高齢者のひとがかかってるわけで、2割を2.3割にするだけでもかなり違うのでは?あと70歳以上なら高額医療費算定するにあたりすべてかかった費用合算できるわけだからかなり優遇されてると思うんだよね。69歳以下は一つの会計が、2万1千以上?じゃないと合算されないわけだし。

    +2

    -1

  • 277. 匿名 2025/03/05(水) 22:14:31 

    >>177
    私も官邸メール何度もした。
    そうか地元議員に電話。それがいいね!
    効果的だよ!

    +7

    -1

  • 278. 匿名 2025/03/05(水) 22:16:54 

    >>218
    そうそう
    取り上げられた!!!ておもったのに。
    ネットではもっと取り上げられてるから
    何か動きがあったらいいなー

    +1

    -0

  • 279. 匿名 2025/03/05(水) 22:17:22 

    私もメールしておこうかな
    官邸と自民党
    無視できない数行ってればいいな

    +2

    -0

  • 280. 匿名 2025/03/05(水) 22:19:34 

    >>275
    大学生がいる世帯も含めてあげて。1番お金いるし。

    +0

    -2

  • 281. 匿名 2025/03/05(水) 22:24:52 

    >>47
    湿布一袋7枚✕9=63 最高9袋までだせる。月かわればまた9袋。

    +3

    -0

  • 282. 匿名 2025/03/05(水) 22:27:24 

    生活保護者の通院の無料をやめてほしい
    てか、何考えてんの石破って
    国民に嫌われてヤケクソなの?

    +7

    -0

  • 283. 匿名 2025/03/05(水) 22:36:28 

    >>222
    特に中国人な。鎖国して欲しいくらい嫌だけどね。

    +10

    -0

  • 284. 匿名 2025/03/05(水) 22:37:52 

    >>8
    安倍さんのお陰で、最初だけ成功したと思ってる。
    もちろん石破の功績でも能力でもない。

    +1

    -0

  • 285. 匿名 2025/03/05(水) 22:38:02 

    >>67
    都内だけど農地優遇が無くなったのか、最後の農地が売られてバンバン老人ホームが建っている。でも辺鄙な場所なのに高額過ぎてガラガラ。何か利権が絡んでいると感じている。

    +3

    -0

  • 286. 匿名 2025/03/05(水) 22:38:58 

    >>261
    年収2千万や1億、10億の人と同じってのもおかしくない?

    +1

    -0

  • 287. 匿名 2025/03/05(水) 22:40:20 

    >>22
    まぁ人相見れば薄々分かってたけど、ここまでだとは思わなかった。
    恥知らずだよね。

    +7

    -0

  • 288. 匿名 2025/03/05(水) 22:41:10 

    >>24
    財務省へのデモよりも、自民党や石破政権へのデモの方が先かもね。

    +9

    -0

  • 289. 匿名 2025/03/05(水) 22:41:40 

    >>26
    即廃止して欲しいよね。

    +4

    -0

  • 290. 匿名 2025/03/05(水) 22:46:39 

    >>1
    賃金の上昇??
    実質賃金上昇してんの??いつ??
    受信の抑制?
    どちらかというと治療の中断だな
    分かってんの?理解してる??

    +2

    -0

  • 291. 匿名 2025/03/05(水) 22:47:33 

    退職金の税金も高額療養費も
    石破になってからいいことない

    +7

    -0

  • 292. 匿名 2025/03/05(水) 22:48:40 

    国民の負担を増やすことばかり
    そればっかり!!
    何でそうなるんだよ!

    +2

    -0

  • 293. 匿名 2025/03/05(水) 22:53:08 

    そんなに政府のお金増やしてなにがしたいんだよ
    あ、PB黒字化か
    政府が黒字になると庶民は赤字になるんだけど
    なにやってんの?

    +0

    -0

  • 294. 匿名 2025/03/05(水) 22:54:53 

    >>239
    民間保険を手厚くする・無駄な出費を抑えて貯蓄を増やす、かな。家族が入院・再入院で3月目に入る年収(夫)1,000を少し超えた世帯だけど、東京で一人暮らしを始めている大学生がいる。幸い国立大学で塾講師アルバイト(高時給)だから救われたけど家計は厳しいよ。医療費負担額が厳しくなる世帯は今から自衛して欲しい。

    +0

    -0

  • 295. 匿名 2025/03/05(水) 23:06:34 

    >>294
    まだ決まってないよ
    なんでそんなに簡単に受け入れるの?

    +0

    -0

  • 296. 匿名 2025/03/05(水) 23:11:57 

    >>4
    技能実習生は、住民税非課税だから給付金もらえてるみたいです...
    こういうザルみたいなの他にもありそうで、そこから見直してほしい

    +17

    -1

  • 297. 匿名 2025/03/05(水) 23:30:35 

    >>217
    一番多い中間層を国が殺しにかかってるのがよくわかるよね

    +8

    -1

  • 298. 匿名 2025/03/05(水) 23:38:57 

    >>231
    生きるの諦めてるわけじゃないじゃん
    治療費払えなくなった時、万が一の逃げ道として尊厳死を認めてもらいたいんだよ
    痛みや苦しいの辛すぎるよ
    私はメールで抗議する事くらいしか出来てないけど、声を上げるってあなたは何をしてるのか教えてほしい
    どうしたらいいのか分からないから

    +4

    -0

  • 299. 匿名 2025/03/05(水) 23:41:55 

    >>1
    天皇様みたいに、政治家とその家族は医療費全額払えば?
    そしたら浮くじゃん

    +1

    -0

  • 300. 匿名 2025/03/05(水) 23:55:04 

    >>13
    あなた
    実婆様ならあなたが払うのね

    +0

    -0

  • 301. 匿名 2025/03/06(木) 00:09:19 

    >>1
    65歳以上の人口が1985年には10%だったけど、2023年には29%になってるからね。当然高齢者が3倍になるだけじゃなく、支える現役世代の人数も大きく減少してるし、しかも非正規が増えている。
    この状況で昔考えた医療制度を維持できるわけが無い。

    しかも高齢者の年金受給開始年齢は遅れ、受給額は減少し、60歳以上の労働人口比率はG7の中で日本がダントツに高い。それだけ高齢者が経済的に困窮してる。
    高度経済成長期やバブル期を経験してる高齢者でさえそうなんだから、氷河期世代が高齢者になる頃には、とんでもない状況になってるよ。

    税金使って、他国では高齢者には適用しない治療をしまくって、そのおかげで長生きした高齢者が経済的に苦しんで・・・見事に国を滅ぼす制度設計だと思う。本当に日本人が日本のために考えたのか、疑いたくなるレベル。

    +2

    -1

  • 302. 匿名 2025/03/06(木) 00:22:10 

    >>59
    私、両親が子どもの時に相次いでがんで死んだがん遺児なんだけど(父も母も珍しいがんで、2人ともがん家系でもなく、健康な生活保護してた)、親を必要とする時に親がいないって本当にキツイんだよ。同時に死んだのでないので、数年間は片親だったけど、闘病しながら子育てしてくれてた姿は、子どもながらに申し訳ない気持ちでいっぱいだった。死んでしまってからは、自分が親を助けられなかったからだと自分を責めてた。
    親族からの虐待も長くあったし、金銭的に辛い思いもした。その負の経験は、亡くなった親の年齢を上回った今でも克服できない。虐待のことは未だ夢に見て飛び起きる。昔から家庭を築く夢もなく独身。
    子どもにお金を残すことを理由に親が治療を諦めたら、子どもがどんな思いをして一生生きることになるのかは分かる。私みたいな子どもは増えて欲しくない。治せる病気は安心して治して欲しい。高額療養費制度は病人当人だけじゃなく、家族や子どもの将来にも影響するんだとみんなに知ってもらいたい。

    +14

    -0

  • 303. 匿名 2025/03/06(木) 00:30:29 

    >>4
    中国人が大挙して押し寄せている
    「日本人が払った医療保険にタダ乗りツアー(笑)」については
    ウェルカム!ウェルカム!しまくる癖に

    医療保険を払ってきた日本人が医療制度を使おうとすると
    こうやって全力をもって阻止しようとする自民党

    もはやどこの国の国民のために働いている政党なんだか
    皆目分からない状態なので今の自民党

    少なくても自民党はもはや
    真面目に働いている日本国民の為の政党などではないってことだけは確かだけど
    むしろ日本の庶民の生活や生命や財産の安全の
    最大の敵になりつつあるのが自民党

    +35

    -1

  • 304. 匿名 2025/03/06(木) 00:32:00 

    この20年くらいで
    もう今の自民党が日本国民の敵でしかないということが
    いよいよもってよりハッキリとしてきた

    +8

    -0

  • 305. 匿名 2025/03/06(木) 00:36:05 

    まぁいつかは値上げしたんだろうし、早ければ早いほどいいから別にしょうがないと思うけど。
    実際、受診控えなんて起きるの?治療やめることなんてできないのに。
    っていうか、反対する人は民間の生命保険に入ってないの?

    +1

    -6

  • 306. 匿名 2025/03/06(木) 00:47:50 

    >>21
    そうやって国民の意見を割れさせて、政○家は思うようにことを進めていくんだよ
    マジでいい加減分断に乗せられるのはやめて

    +5

    -0

  • 307. 匿名 2025/03/06(木) 00:48:00 

    ん?

    +1

    -0

  • 308. 匿名 2025/03/06(木) 00:50:55 

    >>27
    そうやって分断に持っていくプロパガンダか、ただの馬○か?
    国民で皺寄せする前に別で調整するところがあるでしょう
    世論がまとまってるときに、やめて

    +4

    -0

  • 309. 匿名 2025/03/06(木) 01:03:39 

    >>1
    あのさ、がん患者さんもそうだけどさ、がん患者だけ据え置きしたらいいって話じゃないやんか‼️
    普段病院とか一切行ってなくても「もしも」の時のために毎月健康保険払ってんのよ、こっちは‼️

    いざ、何かで病気とか手術とかになった時、上限上げられてて支払い額増えてるとか意味不明なんだよ‼️
    年に1回利用しようが何度も治療で利用しようが、金額は同じじゃないとおかしいやろーが‼️

    訳分からん高校無償化や大学助成金、ナントカホームの助成金、税金・保険納めてもない外国人に健康保険使わせて、生活保護受けさせてなぁ‼️

    そんな事してたらそりゃ金足りんわ‼️
    国民の納めた税金や保険料なんやと思ってんねん‼️
    値上げするなら今までの全部返せよボケが‼️

    +11

    -0

  • 310. 匿名 2025/03/06(木) 01:39:14 

    >>148
    高齢者は一応納税してきたからな。
    申し訳ないけど。

    +9

    -1

  • 311. 匿名 2025/03/06(木) 02:42:25 

    >>15
    いつの時代の話よ
    もう随分前から制限されてるよ
    余るほど今は出さない

    +5

    -2

  • 312. 匿名 2025/03/06(木) 03:23:43 

    >>308
    知的障害者の施設1000人待ちだったりするよ
    全然福祉が足りていないよ

    +1

    -2

  • 313. 匿名 2025/03/06(木) 03:31:25 

    >>305
    なんで早ければ早いほどいいの?

    それに生命保険って何でも支払い対象になると思ってる?

    +3

    -0

  • 314. 匿名 2025/03/06(木) 03:34:28 

    >>313
    財源は?
    少子高齢化なのに

    +0

    -1

  • 315. 匿名 2025/03/06(木) 05:14:59 

    本当こいつ気持ち悪い

    +4

    -0

  • 316. 匿名 2025/03/06(木) 06:35:09 

    >>24 >>44 >>37
    複数アンカ失礼します。
    全国保険医団体連合会(全国の医師、歯科医師10万人で構成されている団体)が集めている。反対の署名になります。
    署名開始日から2日、現在、9万人以上の署名が集まってます。
    署名に3分かかりません。皆様のお力添えをよろしくお願いします。
    オンライン署名 · #高額療養費の限度額引き上げを撤回してください - 日本 · Change.org
    オンライン署名 · #高額療養費の限度額引き上げを撤回してください - 日本 · Change.orgwww.change.org

     高額療養費の負担限度額引き上げを含む2025年度の政府予算案が3月4日、自民、公明、維新の賛成で衆議院を通過しました。  当事者、患者団体、医療関係者から引き上げの全面凍結・白紙撤回を求める世論が急速に広まる中、改悪決定を強行した石破政権の非人道的な行...

    +19

    -0

  • 317. 匿名 2025/03/06(木) 07:30:32 

    >>47
    老衰で安楽に逝きかかってる人を、蘇生ビンタしてこっちの世界に縛り付ける医療をやめたほうがいい

    +5

    -0

  • 318. 匿名 2025/03/06(木) 07:36:36 

    日本人は、出稼ぎにきた外国人の従兄弟の扶養まで
    税金で面倒みてるんだって?
    中国人なんか消費税も払ってない。
    来日したら、3日しか滞在してなくても生活保護申請が通る。

    そりゃいくら税金あっても足りないよw

    +6

    -0

  • 319. 匿名 2025/03/06(木) 07:57:39 

    >>134
    元気な老人だけに湿布を処方してる訳じゃないんだよ

    それなら63枚って多いと思うけど、整形外科に通院してる人にとっては、1日2枚と考えると最低ラインだよ

    そこに合わせるから、元気な老人であっても誰であっても、患者として来院したなら63枚処方できてしまうのは仕方ない
    変なところだけ平等、
    皮膚科の保湿剤もしかり

    +7

    -1

  • 320. 匿名 2025/03/06(木) 08:02:15 

    >>294
    自衛するのは前提でやめてくれと言ってるんじゃないかな。
    決まったら受け入れるしかないけれど、がん保険の100万円200万円なんて飛んでいくもん。
    大金を払う層(学費補助なし)は命に関する事位は勘弁してよって思って受け入れ難いよ。
    公務員だったり、年収の低い世帯は関係なく響かないから通ってしまうのだろうなとは思う…。

    +3

    -0

  • 321. 匿名 2025/03/06(木) 08:05:38 

    >>4
    横なんだけど、これも最悪。
    短期の研修で採用。
    JR東日本 外国人材採用へ研修制度を新設 他社からも受け入れ | NHK | 鉄道
    JR東日本 外国人材採用へ研修制度を新設 他社からも受け入れ | NHK | 鉄道www3.nhk.or.jp

    【NHK】鉄道業界で人手不足が課題となる中、JR東日本は、外国人材を採用するための研修制度を新たに設けることになりました。自社だけ…

    +13

    -1

  • 322. 匿名 2025/03/06(木) 08:11:13 

    >>320
    大企業も響かないよ

    +0

    -0

  • 323. 匿名 2025/03/06(木) 08:12:19 

    >>253
    すごく怖い!

    +0

    -0

  • 324. 匿名 2025/03/06(木) 08:23:31 

    >>172
    じゃあさ、この人達が生き残った世界は何が残るの?
    だって、他の日本人が納めた税金で生かされてる訳でしょ?その人達も高額医療費制度がなくなったら、いつかいなくなるよ。非課税世帯、生活保護受給者だけで働けるの?国力の低下だよね?意識高くまじめに働く気持ちと体はある?

    +0

    -0

  • 325. 匿名 2025/03/06(木) 08:24:48 

    移民問題も少子化対策も失敗してるんだから、今生きている日本人を大切に守りなさいよ。

    +2

    -0

  • 326. 匿名 2025/03/06(木) 08:33:00 

    家庭も、収入の範囲内でやりくりして募金したりしてるのに、寄付したいから、もっと働けもっと働けって言うの?参ってしまうよ。寄付はやれる範囲でしょ?

    外国人は期限を設けて、就職して働いたり学業でも日本に貢献できないなら自国に帰らせる。来日時に、外国人専用の共済(これは日本が作ると税金の無駄にぬりるから日本は作らない)に加入義務を作る。生活保護受給者の見直し、議員の人数の削減、議員の給料の何割か削減。
    やれることはあるよね?

    +0

    -0

  • 327. 匿名 2025/03/06(木) 08:40:47 

    >>325
    障害児のサポートが足りないから少子化なんだよ
    企業がブラック労働で意地悪だから少子化なんだよ
    日本人が日本人を大事にしていない

    +0

    -0

  • 328. 匿名 2025/03/06(木) 08:51:12 

    >>322
    組合に入っていれば良いけどね。
    大企業っていってもどこまでかによるだろうけど、大体は教育費を掛けているだろうし、激務だろうし路頭に迷うなどはないだろうけれど厳しいよ。

    +0

    -0

  • 329. 匿名 2025/03/06(木) 08:55:54 

    >>327
    企業がブラックなのと少子化なのは、国が氷河期世代を大切にしてこなかったつけでしょ?
    障害児のサポートは、もっと正しく国が税金を運用したり、分配して、活かせたら、18歳以降の障害児のサポートや支援員、施設、看護師や医者が常駐の障害児の保育所や預かり宿泊所などを豊かにできたんじゃないかな?

    +1

    -0

  • 330. 匿名 2025/03/06(木) 08:57:25 

    >>328
    公務員もピンキリで非常勤、嘱託でまわっていたりする。狭き門だよね。

    +0

    -0

  • 331. 匿名 2025/03/06(木) 09:05:36 

    >>329
    国がわざと少子化になるようにしてるとしか思えない
    氷河期世代は見捨てるし、派遣やっちゃうし 
    高齢者にはドバドバ医療費かけるわりに
    障害者施設は減らしていく

    +1

    -0

  • 332. 匿名 2025/03/06(木) 09:37:04 

    受け答えできない寝たきりの方の胃ろうとか経管栄養やめればいいと思うの

    +2

    -0

  • 333. 匿名 2025/03/06(木) 09:54:32 

    >>44
    これを推進する政治家を選んでるのは国民だからね
    民意なのでしょう

    +0

    -2

  • 334. 匿名 2025/03/06(木) 10:00:26 

    マイナスつくだろうけれど年齢制限した方が
    いいと思うよ。100歳の人でも手術したって
    聞いたことある。若い人に元気になってもらい
    たい。

    +3

    -0

  • 335. 匿名 2025/03/06(木) 10:10:39 

    外国人に使わせるな。日本国民の為の保険制度なんだよ。帰化人を政治家にするからこういう事になる。移民受け入れがどれだけ危険なことか理解しよう。

    +3

    -0

  • 336. 匿名 2025/03/06(木) 10:36:23 

    乳がんとか女性なんか若い世代でも癌になりやすいんだよね。
    現役世代の女性を消すための制度改悪だよ。
    出産、育児世代でもあるのにね?日本を壊したい制度改悪。

    +5

    -0

  • 337. 匿名 2025/03/06(木) 10:51:46 

    >>4
    外人は自費にしたらいい。
    医療は受けさせても全額自費。

    +8

    -1

  • 338. 匿名 2025/03/06(木) 10:52:07 

    >>314
    財務省に洗脳されてますよ

    +1

    -0

  • 339. 匿名 2025/03/06(木) 10:56:00 

    >>18
    ほんとにそう。
    歯科医院で勤務してるけど、実際やってもない処置を算定して水増し請求してる医院知ってる。
    そこの医院長はレクサス乗り回して女に貢いでる。
    ちゃんと算定しているクリニックの方が多いとは思うけど、全国的に大なり小なり不正請求しているクリニックは多いんじゃない?
    本当に医療が必要な人たち切り捨てるんじゃなくて、不正している金持ちをまずは絞って欲しいです。

    +7

    -0

  • 340. 匿名 2025/03/06(木) 11:05:23 

    >>216
    必要な医療にお金かけるのは高齢者だろうが子供だろうがいいと思うよ。
    ふれあいサロン化した町医者でお土産に湿布みたいなところから金取りたいよね。

    +1

    -0

  • 341. 匿名 2025/03/06(木) 11:41:10 

    将来生活保護でいいや
    生活保護制度なくなってたら刑務所かな

    +1

    -0

  • 342. 匿名 2025/03/06(木) 11:50:22 

    >>122
    外国人が外国で出産しても一時金あげてるからね。
    本当に…おもてなしがすごいんだから。

    +4

    -0

  • 343. 匿名 2025/03/06(木) 11:55:06 

    >>117
    外国人は在日の人権屋がバックについてごねるから、役所が面倒だからと出す
    後ろだてのない日本人は飢え死にするまで出さない

    +3

    -0

  • 344. 匿名 2025/03/06(木) 12:22:53 

    >>5
    既にがん患者界隈は荒れてると思う

    +4

    -0

  • 345. 匿名 2025/03/06(木) 12:25:58 

    月10万円もスマホの料金を払う子供に補助金を出したり広告費にお金を使い過ぎている郵便局に650億も補助金を出すと言っているのになんで保険料を引き上げたり高額医療費を排除しようとしているんだ?

    +3

    -0

  • 346. 匿名 2025/03/06(木) 12:28:57 

    >>20
    協力するわ

    +0

    -1

  • 347. 匿名 2025/03/06(木) 12:54:09 

    >>255
    陰謀論ではなく事実
    陰謀論はCIAが作った用語だそうですよw

    +2

    -1

  • 348. 匿名 2025/03/06(木) 12:59:39 

    >>1
    国会で、れいわ新選組、大石あきこ議員「国民を殺すのをやめて下さい!」と発言し、笑う場面でもないのに後ろでメッチャ笑ってる、自民党、田村憲久議員…無事、大炎上!
    国会で、れいわ新選組、大石あきこ議員「国民を殺すのをやめて下さい!」と発言し、笑う場面でもないのに後ろでメッチャ笑ってる、自民党、田村憲久議員…無事、大炎上!www.youtube.com

    引用元 https://x.com/whatIvedone6080/status/1895429696839733404 【動画の内容】 NOLDMEDIA=NO+OLDMEDIA オールドメディアでは報じられない情報やネットの声を拡声しています。 是非コメント欄に皆様のお声を頂きたいです。 また頂いたコメントを用いて動画を...


    自民党って頭おかしいひとの集まりだったの?
    認識や意識の乖離がひどいけど。

    +2

    -0

  • 349. 匿名 2025/03/06(木) 13:05:36 

    >>303
    岩谷外務大臣の中国人への10年ビザって日本の医療保険食い潰すためだよ

    +4

    -0

  • 350. 匿名 2025/03/06(木) 13:43:49 

    決まったの?

    +0

    -0

  • 351. 匿名 2025/03/06(木) 13:51:18 

    医療費悪用してる中国人をなんとかしろ。あと生活保護者からも医療費ちょっとは取れ。無料と1割負担でもだいぶ変わってくる。レジ袋有料も、数円なのにみんなエコバッグ持ってるやないか。最低でも、暇だから病院行こうって奴の抑止力になる。

    +19

    -1

  • 352. 匿名 2025/03/06(木) 14:19:36 

    お前ら売国奴の数減らせ

    +4

    -0

  • 353. 匿名 2025/03/06(木) 14:36:33 

    受診控える?

    じゃまずは外国人の利用を止めてよね

    日本国民ファーストでお願いしますね

    +14

    -0

  • 354. 匿名 2025/03/06(木) 14:38:55 

    >> 352
    言葉汚すぎ
    ここにばっかいるとそうなるのかも

    +0

    -0

  • 355. 匿名 2025/03/06(木) 14:48:06 

    >>217
    本気で諦めなきゃ行けなくなったら生保になろうかな…真面目に社会保険納めてきたのにアホらしすぎる。

    +11

    -0

  • 356. 匿名 2025/03/06(木) 14:59:12 

    >>1
    外国人は保険に入れないようにするだけでも違うと思うけど…
    老人1割を2〜3割に生活保護も1割とか。
    高校を無料にするより命を助ける方向ではだめなのかな…。
    削れる所を議論していないような気がする。

    +11

    -0

  • 357. 匿名 2025/03/06(木) 15:02:41 

    >>37
    海外に住む日本人は語学の勉強を必死にやったりして、その土地に馴染もうと努力するのにね
    でも海外に行くってそう言う事なのにね
    手の差し伸べ方がおかしい

    +3

    -1

  • 358. 匿名 2025/03/06(木) 15:03:26 

    >>15
    そこはほぼ関係ない

    こっちの方が圧迫
    そして石破岸田岩屋が歓迎してこれからこんな人達がもっと増える

    実際中国人が日本で1800万の治療受けた!みんな日本で治療しよう!ってSNSで中国人に呼びかけてる
    高額療養費制度 首相“制度維持と受診控え防止の両立図る”

    +18

    -0

  • 359. 匿名 2025/03/06(木) 15:20:25 

    >>1
    いや他に削るとこ削ってからいえよ。税金上げまくってんのにどこに使ってんの??

    +2

    -0

  • 360. 匿名 2025/03/06(木) 15:21:13 

    >>358
    だいぶ前からニュースになってんのに。もっとこれ大々的に取り上げるメディアあってもいいんじゃないの?

    +7

    -0

  • 361. 匿名 2025/03/06(木) 15:26:24 

    >>314
    横。むしろ税金上げまくってどこに使ってんの?

    +3

    -0

  • 362. 匿名 2025/03/06(木) 15:34:48 

    >>1
    どうかしてる
    凝んなひどいせいじないよ

    +1

    -0

  • 363. 匿名 2025/03/06(木) 15:35:40 

    >>305
    社会保険料払うだけ払わされてこれはないだろ?

    +2

    -0

  • 364. 匿名 2025/03/06(木) 15:37:07 

    >>362
    こんな酷い政治ないよ

    +1

    -0

  • 365. 匿名 2025/03/06(木) 15:50:12 

    >>360
    本当だね

    情報が行き渡らないから、老人がー!って老人のせいにばかりしてる人達見てうんざりする
    同じ日本人なのに

    +5

    -0

  • 366. 匿名 2025/03/06(木) 16:00:15 

    >>365
    日本人のために使われてるなら、ある意味あたり前だよね。岩屋の突然の中国人VISA緩和といい、なんか変だよね?もむと騒いでいいと思う

    +5

    -0

  • 367. 匿名 2025/03/06(木) 16:09:40 

    >>1
    自民党
    退職金からも税金取ろうとしてるらしいじゃん

    国民なめすぎ

    +4

    -0

  • 368. 匿名 2025/03/06(木) 16:15:52 

    >>1
    たくさん税金とってこれからもとって、外国人には与え続けて日本人には4ねと言ってるのか
    この政権は

    そろそろ病気とか出てきそうな年頃になって、高額医療費取り上げようとするなんて酷い

    +2

    -0

  • 369. 匿名 2025/03/06(木) 16:17:57 

    >>1
    さっさと外国人枠を無くせばいい

    +4

    -0

  • 370. 匿名 2025/03/06(木) 16:20:33 

    >>367
    昔はボーナスに税金取らなかったって知ってビックリした。でもおかしいと思ってた。

    +3

    -0

  • 371. 匿名 2025/03/06(木) 16:21:41 

    >>369
    外国人には、人道的にとか言って憲法違反してるのに、自国民は?って感じだよね

    +3

    -0

  • 372. 匿名 2025/03/06(木) 16:24:52 

    >>339
    こういうのは、どこに訴えればいいんだろう。以前から通院している病院がそうなんだよね。

    +2

    -0

  • 373. 匿名 2025/03/06(木) 16:26:37 

    >>195
    ほとんど賛成だけど、重度の医療ケア時に10割負担は酷すぎるかな
    まずは無駄遣いを正して、それでも足りないならそこから考えて欲しいよね

    +3

    -0

  • 374. 匿名 2025/03/06(木) 16:26:43 

    >>5
    高額な治療を受けられないと死ぬ人間は国の負担を増やすだけのお荷物だから自滅してもらいたいというのが国の本音だと思います。

    +1

    -0

  • 375. 匿名 2025/03/06(木) 16:29:15 

    >>15
    湿布は制限出てる
    私が湿布を処方して貰った時も何に使うかとか聴かれたよ

    +2

    -0

  • 376. 匿名 2025/03/06(木) 16:29:52 

    >>15
    当時と経済状況が違うとは言え、ちゃんと保険や年金を納めてきた人達だよ まだ若い方は分からないけど、自分の両親が年老いた時に、加齢で足腰痛いなら好きなだけ湿布貼らなよとも思うし、自分達は我慢しても孫に何かしてやりたいって思ってる人も多いよ

    削減すべきはそこじゃないんだよ
    旅行感覚で治療しにくる外国人や困ってもいない難民モドキやそれを許してる政府、その辺りにヘイトを向けるべきだよ

    +3

    -0

  • 377. 匿名 2025/03/06(木) 16:33:29 

    >>5
    制度を守る為に
    年齢関係なく、重病者、治る見込みの無い、お金の無い人には治療を諦めて貰うようにしようとしてるだけ
    自由診療や先進医療の選択肢を持って、治療方法を選べる富裕層は何も関係ないよね
    だから容赦なく金額を上げてる…

    +1

    -0

  • 378. 匿名 2025/03/06(木) 16:34:51 

    >>367
    通勤の交通費もだよー

    あと専業主婦の方は旦那さんが59歳までに亡くなったら、遺族年金5年しか出なくなるかもだから気をつけてー

    +3

    -0

  • 379. 匿名 2025/03/06(木) 16:37:02 

    >>374
    よこ
    働けなくなったら、生産性のない国民はいらないって見捨てられるんだよね

    +2

    -0

  • 380. 匿名 2025/03/06(木) 16:45:04 

    >>339
    医院は多そう。水増し請求。

    +0

    -0

  • 381. 匿名 2025/03/06(木) 16:47:29 

    >>379
    横。それはリタイア老人じゃない働き盛りでも若い世代でもありうるもんね

    +1

    -0

  • 382. 匿名 2025/03/06(木) 16:48:16 

    >>367
    奨学金にも税金つけるつもりだよ自民党

    +1

    -0

  • 383. 匿名 2025/03/06(木) 16:51:58 

    >>372
    厚生労働省または地方厚生局または警察
    あとは健康保険組合だよ

    ネットで調べたら窓口案内とかあるはず

    +2

    -0

  • 384. 匿名 2025/03/06(木) 16:54:38 

    我々は
    働かない外国人のために、高い税金を納めている訳ではない

    +3

    -0

  • 385. 匿名 2025/03/06(木) 16:55:56 

    新型コロナで過剰に騒いで多額の税金を医療に投入したら今度は過剰医療が騒がれコロナなんぞよりよっぽど大変な病気の方が生きるか死ぬかの瀬戸際に追い込まれました
    半分以上コロヒスのせいです
    あーあ

    +1

    -1

  • 386. 匿名 2025/03/06(木) 16:58:01 

    >>321

    犯罪者を多く出してるベトナム人をインフラに関わらせて大丈夫なの…?
    あと、インドネシアと言ったら前総理がチラつくんですが

    +0

    -0

  • 387. 匿名 2025/03/06(木) 17:00:49 

    >>381
    本当にね
    これって年代関係ないよね
    若い人用の白血病の薬を例に出した答弁で確信したわ
    高齢者、癌患者とか働き盛り云々ではなくて、全国民向けだわ
    癌患者の会との話合いの場を設けてるっていうけど、ある意味癌治療でも長期間だけ治療する癌患者だけは認めるとか、狭いスポットだけとか落とし穴がありそう

    +3

    -0

  • 388. 匿名 2025/03/06(木) 17:03:10 

    >>305
    家族や身内に大病した人いないのかな

    +2

    -0

  • 389. 匿名 2025/03/06(木) 17:14:58 

    >>29
    学生の自殺率も年々上がってる

    +1

    -0

  • 390. 匿名 2025/03/06(木) 17:17:22 

    >>30
    外人って本当に害しかない
    さっさと消えて欲しいわ

    +3

    -1

  • 391. 匿名 2025/03/06(木) 17:21:04 

    大反対!!

    +1

    -0

  • 392. 匿名 2025/03/06(木) 17:29:32 

    >>351
    病気や介護を理由に生活保護受けてる人から医療費徴収するのはちょっと…。
    外国人の生活保護600億円や外国人への出産一時金廃止、外国人向け無償医療やめたら捻出出来そうだけどね

    +1

    -0

  • 393. 匿名 2025/03/06(木) 17:41:59 

    >>5
    早いとここのでぶやるしかないと思った

    +0

    -0

  • 394. 匿名 2025/03/06(木) 17:45:49 

    >>15
    原因は胃ろうや人工心肺みたいな無駄な延命治療。
    ただ、非人道的と海外から言われるとおり親を生かさないと年金が入らず暮らせなくなる子どもがいるから根強い反対がある。
    これやめればいいんだけど、今や高齢者は大票田でこれを主張する立候補者が当選できないからまかり通り続けてる

    +0

    -1

  • 395. 匿名 2025/03/06(木) 17:48:17 

    >>321
    だってもう日本人だけじゃインフラ維持できないんだから仕方なくない?
    都心も終電22時でいいとかならオッケーだけど、今までの質を何もせず維持は不可能

    +0

    -2

  • 396. 匿名 2025/03/06(木) 17:52:43 

    >>45
    そこだよ
    今や高齢化率は3割に迫る
    医療費はほとんど高齢者に食い潰されてるんだよ…

    +1

    -2

  • 397. 匿名 2025/03/06(木) 18:04:04 

    うるせえ!石破!

    +2

    -0

  • 398. 匿名 2025/03/06(木) 18:05:50 

    生保や老人も3割負担にして、終末期医療について
    国が考えを示して欲しい

    +1

    -1

  • 399. 匿名 2025/03/06(木) 18:37:45 

    >>390
    よその国の税金食いつぶしに来ただけ

    穀潰し

    +1

    -1

  • 400. 匿名 2025/03/06(木) 20:04:03 

    これって医療保険入っているならセーフでしょうか?入院で1日1万、通院だと少し下がりますが、月10万は保険金が出ます。で、あれば高額療養上限が、上がっても、大丈夫でしょうか?

    +0

    -0

  • 401. 匿名 2025/03/06(木) 20:24:46 

    >>367
    自民党くそじゃん

    +1

    -0

  • 402. 匿名 2025/03/06(木) 20:59:32 

    >>177
    おそらく何万、何十万通とそういったメールは届いてると思うけど、ド庶民らがめっちゃ怒ってるよwww笑ってるんだろ。
    悔しかったら自分が議員になってみろーーってこと。
    要するに我々は金づるで、大規模デモすらしない(しても世の中は参加者をバカにする傾向にある)ので完全に見下されてるのよね

    +5

    -0

  • 403. 匿名 2025/03/06(木) 21:29:22 

    >>400
    高額療養とは別に、もしかしたら、医療保険でお金を貰えば確定申告必要かも

    +1

    -0

  • 404. 匿名 2025/03/06(木) 22:36:34 

    高額医療費制度があるからって、保険料の安い補償も少ない保険にのりかえた人って多い?

    +0

    -0

  • 405. 匿名 2025/03/07(金) 10:12:22 

    >>347
    いや事実無根だよ
    お前はどっかの陰謀論者インフルエンサーが垂れ流してるデマを信じてるだけ。馬鹿なやつ。ギリ健野菜だねwww

    +1

    -1

  • 406. 匿名 2025/03/07(金) 16:02:05 

    >>380
    歯科医院の方が多いみたい。
    内部告発、保険者からの通報で保険医資格取り消しされればいいのに。

    +0

    -0

  • 407. 匿名 2025/03/07(金) 19:26:46 

    >>405
    ギリ健野菜🤣日本語もちゃんと書けないような人ならお察しです。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。