ガールズちゃんねる

今更「呪術廻戦」を語りたい

320コメント2025/04/02(水) 16:03

  • 1. 匿名 2025/03/05(水) 17:16:47 

    ※アニメ派の方はネタバレ注意

    今更ですが呪術廻戦を
    アニメ2周と漫画全巻読んですっかりハマりました

    一回読んだだけじゃ分かりづらい点もありますが
    好きな人と自由に語り合えたら
    いいなと思い申請しました‼︎

    個人的には夜蛾学長のこと
    もっと掘り下げて知りたかったです。
    みなさんよろしくお願いします!



    今更「呪術廻戦」を語りたい

    +51

    -30

  • 2. 匿名 2025/03/05(水) 17:17:06 

    今更語るな

    +19

    -52

  • 3. 匿名 2025/03/05(水) 17:17:26 

    今更かよ

    +19

    -49

  • 4. 匿名 2025/03/05(水) 17:17:35 

    作者は男勝りな女の子が好きなのかな

    +74

    -5

  • 5. 匿名 2025/03/05(水) 17:17:41 

    本当に今更
    かなり昔の作品じゃん

    +13

    -38

  • 6. 匿名 2025/03/05(水) 17:18:19 

    マッチョ好きだから虎杖悠仁と五条悟と伏黒甚爾がたまらん

    +78

    -14

  • 7. 匿名 2025/03/05(水) 17:18:31 

    ネタバレがひどかった

    +0

    -7

  • 8. 匿名 2025/03/05(水) 17:18:38 

    腐女子じゃないけど五条先生×夏油傑のカプは不思議と好き

    +25

    -38

  • 9. 匿名 2025/03/05(水) 17:18:46 

    ファンパレ楽しすぎてヤバいーw

    +20

    -11

  • 10. 匿名 2025/03/05(水) 17:18:51 

    アニメもうやらんの?

    +0

    -6

  • 11. 匿名 2025/03/05(水) 17:19:00 

    ミイラみたいな指食べるとこまで読んだけど面白かったよ!

    +5

    -12

  • 12. 匿名 2025/03/05(水) 17:19:04 

    五条悟とかもうよくない?

    +49

    -7

  • 13. 匿名 2025/03/05(水) 17:19:05 

    死に際が悲しかった😰
    今更「呪術廻戦」を語りたい

    +170

    -8

  • 14. 匿名 2025/03/05(水) 17:19:13 

    >>1
    私は歌姫先生の事掘り下げてほしかった。
    敢えて女性キャラの顔に大きな傷を付けたのには結構な理由があったのではと思ってたから。
    あと、単純に黒髪ストレートロングの強い女性が好きなんです。

    +101

    -8

  • 15. 匿名 2025/03/05(水) 17:19:16 

    近年のマンガ界でNo.1のブーメラン台詞
    「人の心とかないんか?」

    +73

    -6

  • 16. 匿名 2025/03/05(水) 17:19:22 

    途中から能力がよくわからなくなった

    +66

    -4

  • 17. 匿名 2025/03/05(水) 17:19:46 

    私は夏油傑でなくけんじゃくが好き
    でも夏油傑の見た目のけんじゃくが好きだから私が好きなキャラって結局誰なんだろ

    +15

    -10

  • 18. 匿名 2025/03/05(水) 17:19:49 

    これ、アニメは面白いの?
    原作漫画を先に読んじゃって、1巻が悪いけどめちゃくちゃつまらなくて挫折した。
    でも原作漫画読まずにアニメから入った友達は結構ハマッてて、アニメは面白いのかなぁ…と少し気になっている。

    +17

    -19

  • 19. 匿名 2025/03/05(水) 17:20:04 

    設定が複雑な上に難しい漢字が多い

    +54

    -5

  • 20. 匿名 2025/03/05(水) 17:20:43 

    >>8
    青がすんでいるー♪

    +30

    -10

  • 21. 匿名 2025/03/05(水) 17:21:07 

    読みたいけど、マンガアプリだと人気作は無料分あんまない

    +1

    -4

  • 22. 匿名 2025/03/05(水) 17:21:17 

    >>4
    心も体も強くたくましいタイプが好きそう
    細長いスタイルの子がいない

    +51

    -4

  • 23. 匿名 2025/03/05(水) 17:21:26 

    27巻が最高だった

    +5

    -5

  • 24. 匿名 2025/03/05(水) 17:21:28 

    >>6
    甚爾は子持ちじゃなかったらもっと好きだったな

    +7

    -10

  • 25. 匿名 2025/03/05(水) 17:21:31 

    難しすぎて8割雰囲気で読んでます

    +82

    -3

  • 26. 匿名 2025/03/05(水) 17:21:46 

    劇場版0のテレビ放送あるね!

    +41

    -4

  • 27. 匿名 2025/03/05(水) 17:21:46 

    私は狗巻先輩の掘り下げもっと欲しかった

    +78

    -5

  • 28. 匿名 2025/03/05(水) 17:22:06 

    スクナってあれ人間なの? 呪霊じゃなくて?

    +1

    -4

  • 29. 匿名 2025/03/05(水) 17:22:16 

    最後らへんはとにかく虎杖も伏黒も死なないでくれ…としか考えてなかった

    +25

    -2

  • 30. 匿名 2025/03/05(水) 17:22:18 

    0ばかりみてる

    +32

    -6

  • 31. 匿名 2025/03/05(水) 17:22:45 

    アニメ3期は「死んだん?」から?

    +7

    -2

  • 32. 匿名 2025/03/05(水) 17:22:59 

    夏油と悟と莉子の関係性が凄く好き。生きてたらどんな大人になってたのか妄想する。きっと親友になれてたのに

    +49

    -7

  • 33. 匿名 2025/03/05(水) 17:23:13 

    >>6
    葵は?

    +26

    -3

  • 34. 匿名 2025/03/05(水) 17:23:40 

    夏油は既に殺されていた

    +3

    -2

  • 35. 匿名 2025/03/05(水) 17:23:40 

    >>30
    0は分かりやすいし呪術の良さもあるしいいよね

    +66

    -6

  • 36. 匿名 2025/03/05(水) 17:24:01 

    アニメはまだ続くんだよね
    乙骨くんのとこ見るだけになりそう

    +10

    -4

  • 37. 匿名 2025/03/05(水) 17:24:20 

    渋谷事変はグロイね

    +10

    -2

  • 38. 匿名 2025/03/05(水) 17:24:26 

    >>24
    子煩悩なのがむしろ良き

    +17

    -4

  • 39. 匿名 2025/03/05(水) 17:24:34 

    >>13
    まだ観る覚悟が出来てない
    pixivで生存if読んで、まだ生きてると思い込ませてる

    +38

    -6

  • 40. 匿名 2025/03/05(水) 17:24:45 

    >>23
    私も無人島に呪術廻戦を1冊しか持っていけないと言われたら27巻

    +7

    -6

  • 41. 匿名 2025/03/05(水) 17:24:48 

    >>4
    最近のジャンプのヒロインみんな気が強くて口悪い印象。

    +16

    -6

  • 42. 匿名 2025/03/05(水) 17:24:56 

    五条の女たち元気にしてる?
    悟は死んだのに予約してたグッズが続々と届いてちょっとだけ複雑な気持ちだよ

    +66

    -5

  • 43. 匿名 2025/03/05(水) 17:25:04 

    嘘バレの画力が段々上がってったの好き
    今更「呪術廻戦」を語りたい

    +22

    -8

  • 44. 匿名 2025/03/05(水) 17:25:25 

    高羽のストーリーはよく出来てたと思う
    個人的には結構好きかな
    秤も良かったけど五条と同じぐらいの潜在能力みたいな設定が急にきて萎えてしまった笑

    +30

    -2

  • 45. 匿名 2025/03/05(水) 17:25:52 

    アニメは字幕にしてみると分かりやすかったw
    漫画は最後の2冊だけまだ見てないから早く読みたい!

    +7

    -3

  • 46. 匿名 2025/03/05(水) 17:25:58 

    ふわっとしか知らなかったのですが、たまたまアニメを観た時に脹相が出ていて一目惚れしました!
    それからずっと好きだったので、最期はつらかったです…
    お兄ちゃん😭

    +51

    -5

  • 47. 匿名 2025/03/05(水) 17:26:00 

    こんなCMもありましたね
    今更「呪術廻戦」を語りたい

    +48

    -4

  • 48. 匿名 2025/03/05(水) 17:26:13 

    脹相お兄ちゃんは生きててほしかった…普段スン…って感じなのに弟や大事な人のためには熱くなって少し不器用で泥臭いけど大好き!

    +68

    -5

  • 49. 匿名 2025/03/05(水) 17:26:19 

    >>38
    わかる、最高。

    +13

    -5

  • 50. 匿名 2025/03/05(水) 17:26:24 

    >>38
    子煩悩か?
    嫁大好きで子供どうでもいい珍しいタイプだと思った

    +59

    -4

  • 51. 匿名 2025/03/05(水) 17:26:28 

    九十九が好きなのに結構あっけなくて悲しかったな
    能力的に五条と被る部分あるから扱いにくかったのかな

    +44

    -5

  • 52. 匿名 2025/03/05(水) 17:26:37 

    >>11
    それ1巻じゃないw?

    +4

    -4

  • 53. 匿名 2025/03/05(水) 17:26:43 

    >>22
    ケツとタッパのデカいグラマーな女性が多いね。
    違うのは野薔薇と桃とリコちゃんぐらいだね。

    +24

    -3

  • 54. 匿名 2025/03/05(水) 17:26:54 

    >>26
    いつあるのー!
    梨花ちゃんが1番好きだから見たい〜

    +4

    -6

  • 55. 匿名 2025/03/05(水) 17:27:17 

    >>47
    漫画から飛び出してきたんか⁈くらい同じで笑った

    +25

    -3

  • 56. 匿名 2025/03/05(水) 17:27:38 

    >>46
    遂行した!!!

    +11

    -4

  • 57. 匿名 2025/03/05(水) 17:27:44 

    アニメの五条悟が綺麗すぎるw

    +36

    -5

  • 58. 匿名 2025/03/05(水) 17:27:57 

    作者は男の趣味がいいから女性だと思ってた

    +3

    -9

  • 59. 匿名 2025/03/05(水) 17:28:15 

    ガルだとあまり好かれてないイメージあるけど野薔薇可愛くて好きよ

    +61

    -10

  • 60. 匿名 2025/03/05(水) 17:28:24 

    >>4
    赤松健は芥見下々は女性と言っていたから一時期女性説が出たけど男性だった
    なんで女性って言ったんだろう?

    +11

    -5

  • 61. 匿名 2025/03/05(水) 17:28:44 

    復活した悟の作画が酷くてびっくりした

    +49

    -5

  • 62. 匿名 2025/03/05(水) 17:29:00 

    >>52
    そうなんだけど、その先が有料で😢
    面白いから続き読みたいと思ってるよ

    +1

    -2

  • 63. 匿名 2025/03/05(水) 17:29:09 

    >>1
    五条悟が好きだったんだけど、真っ二つにされて死んで、その後復活するかとおもったらそのまま終わったって聞いて、読む気なくして後半全く読んでない。

    +67

    -4

  • 64. 匿名 2025/03/05(水) 17:29:31 

    ほんっとハマって全巻揃えてアニメもリアルタイムで観たけど、最終回迎えてみればこれほど敵にばっかり優位でストレス溜まりまくる漫画もなかったな
    四期のアニメどうだろうな、バトル激しいし大変そう

    +22

    -3

  • 65. 匿名 2025/03/05(水) 17:29:39 

    >>14
    確かに!
    棘、冥冥、憂憂、九十九
    学校幹部のドロドロとか不明点いっぱい

    +34

    -4

  • 66. 匿名 2025/03/05(水) 17:30:29 

    >>4
    BLEACHの作者に俺の好きなタイプの女がいないと言われてショック受けてた
    それとBLEACHの影響を多大に受けましたと言ったら「冨樫先生の影響が強いでしょ」と否定された

    +47

    -2

  • 67. 匿名 2025/03/05(水) 17:30:43 

    裏梅とパチンコの兄ちゃんの戦いもっとちゃんと見たかった

    +20

    -3

  • 68. 匿名 2025/03/05(水) 17:30:48 

    高羽の戦いの場面はアニメ化どうすんだ?とは思う

    +5

    -3

  • 69. 匿名 2025/03/05(水) 17:31:09 

    >>48
    全巻読んでないから分かったら教えて欲しいんだけど、なんで虎杖が弟になってる記憶?になってたの?

    +7

    -1

  • 70. 匿名 2025/03/05(水) 17:31:09 

    >>1
    最後は無理矢理終わらせた感あるから、ファンブックとかでも良いから裏設定みたいなの全部書いてくれないかな?

    +38

    -4

  • 71. 匿名 2025/03/05(水) 17:31:25 

    >>18
    アニメの方が戦い方とかわかりやすいので
    良かったら見てみて欲しいです!
    渋谷事変めっちゃカッコいい

    +34

    -2

  • 72. 匿名 2025/03/05(水) 17:32:01 

    >>53
    野薔薇ちゃんも他の漫画に比べたらしっかりしてるしね
    虎杖がジェニファーローレンス好きだけど作者も好みなんだろうなと思った
    そのへんファンブックとかに載ってんのかな

    +24

    -3

  • 73. 匿名 2025/03/05(水) 17:32:42 

    >>60
    自分には描けない女子の心情を描けるからじゃない?
    男性目線で女子を描いてないというか
    芥見先生は漫画読む限りめちゃくちゃ気を使う繊細な人という印象で、メンタリティー的にはかなり女性に近い気がする

    +25

    -4

  • 74. 匿名 2025/03/05(水) 17:32:44 

    >>6
    それなら葵じゃないかな?✨️

    +25

    -1

  • 75. 匿名 2025/03/05(水) 17:32:57 

    >>71
    毎週映画みたいに凄かった!次のシーズンも期待して良いのかな

    +22

    -1

  • 76. 匿名 2025/03/05(水) 17:33:28 

    バトルもの苦手だけどあんまり熱血感がないのが読みやすかった
    復讐とか全然ないよねこの漫画

    +14

    -1

  • 77. 匿名 2025/03/05(水) 17:33:35 

    >>42
    トピ主です。
    まんまと五条の女です、、

    +48

    -3

  • 78. 匿名 2025/03/05(水) 17:33:43 

    >>60
    知らんけど叩かせたかったんじゃない?
    作者が女だとわかったら一斉に叩く気持ち悪いオタク層たくさん飼ってそうじゃんあの人

    +18

    -2

  • 79. 匿名 2025/03/05(水) 17:35:13 

    >>17
    偽夏油でいいのでは?

    +3

    -2

  • 80. 匿名 2025/03/05(水) 17:36:07 

    正直細かい設定はよく分からずに見てる笑
    あ、失敗したんだ、負けたのか〜、パワーアップしたのね、難しいルールだけど勝ち負けさえわかってればいいかな〜、ぐらいの程度で

    +25

    -1

  • 81. 匿名 2025/03/05(水) 17:39:30 

    >>2
    通報!

    +1

    -8

  • 82. 匿名 2025/03/05(水) 17:39:45 

    >>3
    通報!

    +1

    -9

  • 83. 匿名 2025/03/05(水) 17:40:23 

    >>4
    女キャラが全然かわいくない

    +26

    -15

  • 84. 匿名 2025/03/05(水) 17:40:26 

    >>5
    かわいそうに時間の感覚が…

    +15

    -2

  • 85. 匿名 2025/03/05(水) 17:40:58 

    >>51
    九十九は元星しょう体だった描写あったけど
    そこからの流れが不明で知りたかったな

    +23

    -1

  • 86. 匿名 2025/03/05(水) 17:41:33 

    >>1
    野薔薇ちゃんがかわいい

    +9

    -4

  • 87. 匿名 2025/03/05(水) 17:41:59 

    何回かチャレンジしてるんだけど漫画もアニメもなぜか続きません
    なんでだろう

    +4

    -2

  • 88. 匿名 2025/03/05(水) 17:44:05 

    >>27
    棘くん、優しくてカッコよくて大好きです
    おにぎりの具でしか喋らないとか一向に構わないんで、付き合いたかった…

    +47

    -1

  • 89. 匿名 2025/03/05(水) 17:44:46 

    >>78
    そんなオタク層があるの?

    +2

    -3

  • 90. 匿名 2025/03/05(水) 17:44:53 

    >>1
    鬼滅の刃が連載最終回を迎えた際に、ジャンプ誌巻末で吾峠呼世晴先生に「お疲れさまでした」とコメントを出した3人のうちの一人(別にお疲れ様コメントを出さなきゃいけない決まりはなくて、親しい関係にあった漫画家や同期デビューの人が書く。それに日を開けて吾峠先生にお疲れ様を述べた人もいる。ドラゴンボールの最終回では誰もお疲れ様を言ってない。こち亀最終回はさすがに全員がお疲れさまでしたと言ってたが)。
    だからどうしたなんだけど。

    +14

    -0

  • 91. 匿名 2025/03/05(水) 17:45:50 

    五条悟が死んじゃったとき、ロボコが心配になった。

    +27

    -1

  • 92. 匿名 2025/03/05(水) 17:46:02 

    >>83
    私は割と好きなキャラ多い

    +32

    -10

  • 93. 匿名 2025/03/05(水) 17:47:32 

    >>13
    あれ本当に死んだの?
    なんか抜け道があって本当は生きてた的な事はないの?

    +0

    -6

  • 94. 匿名 2025/03/05(水) 17:47:43 

    >>38
    奥さん(恵母)のこと大好きな設定はあるけど息子への愛情はどうなの?からの「よかったな」

    +36

    -2

  • 95. 匿名 2025/03/05(水) 17:48:38 

    作者が病んでたのは最後のあとがきを読んで理解した

    +17

    -0

  • 96. 匿名 2025/03/05(水) 17:50:03 

    >>89
    ミソなんとかっていう女が嫌いなくせにエロ漫画が好きな人たち

    +6

    -0

  • 97. 匿名 2025/03/05(水) 17:50:16 

    >>75
    フーガ
    今更「呪術廻戦」を語りたい

    +16

    -3

  • 98. 匿名 2025/03/05(水) 17:50:27 

    >>1
    このオープニングめっちゃカッコいい
    何回も聞いた

    +24

    -2

  • 99. 匿名 2025/03/05(水) 17:52:28 

    >>59
    強さも可愛さもあって好き
    野薔薇の釘は経費で落ちるの?っていつも思ってしまう

    +20

    -6

  • 100. 匿名 2025/03/05(水) 17:53:53 

    >>77
    いいよね
    今更「呪術廻戦」を語りたい

    +52

    -3

  • 101. 匿名 2025/03/05(水) 17:54:41 

    >>39
    華々しい最期だから見て欲しい。

    +15

    -3

  • 102. 匿名 2025/03/05(水) 17:54:57 

    >>73
    赤松健てよく「男の子から好きと言われて嬉しくない女の子はいない」とか言ってるヒロインの画像使われてるもんね
    あれはあれで単に男の理想のヒロイン像なんだろうなってことで悪くはないと思うけど
    ああいうのが世の中に何らかの悪影響を及ぼしてるとして、悪いのは漫画と現実の境界がない読者というか

    +9

    -4

  • 103. 匿名 2025/03/05(水) 17:57:30 

    釘崎の共鳴りが強すぎたよね
    遠距離攻撃も可能だし、宿儺の指を高専側が持ってたら釘崎の途中退場もうなずける

    +30

    -2

  • 104. 匿名 2025/03/05(水) 17:58:15 

    >>96
    ミソジニーって事かな。
    なんか気持ち悪いね、

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2025/03/05(水) 17:59:23 

    >>63
    全く同じ。五条悟が封印され死滅回遊でややこしくなって脱落して復活したらまた見ようと思ってたら、、
    別トピで見たけど、こういう少年マンガってトーナメントやりがちなのはそれぞれの能力とかそれを活かした戦い方が見やすくて面白い。
    よくある設定なのに納得したよ。

    +12

    -2

  • 106. 匿名 2025/03/05(水) 18:00:59 

    >>100
    リアルでは面食いじゃないのに
    きっちりやられました

    今更ハマったので仲間が欲しくて
    過去トピ漁ってたら
    ななみんの女や甚爾の女
    ドブカス女まで湧いてて笑った

    +47

    -1

  • 107. 匿名 2025/03/05(水) 18:02:56 

    >>105
    普通のトーナメントにしておけばよかったんだけど富樫に憧れたのか小難しいルール詰め込みすぎてうまく回せてなかったからなぁ

    +24

    -1

  • 108. 匿名 2025/03/05(水) 18:03:46 

    結局肝心なとこは数巻な気がする。羂索や宿儺の過去を描けば面白かった気もする。最終巻の宿儺はよかったよ。真人は最後まで人間だったしね。

    +7

    -1

  • 109. 匿名 2025/03/05(水) 18:04:55 

    >>54
    MBS/TBS系全国28局ネットで 3月19日(水)午後7時50分より放送だって!!私も見る!!!

    +23

    -4

  • 110. 匿名 2025/03/05(水) 18:05:37 

    >>102
    横槍メンゴの「興味のない人から向けられる好意ほど気持ちの悪いものってないでしょう?」と対で貼られるやつねw
    女が好かれて嬉しいのは好きな男だけだよね
    それ以外は恐怖や困惑が勝る

    +31

    -1

  • 111. 匿名 2025/03/05(水) 18:06:12 

    >>96
    拗らせてるねー!

    +0

    -1

  • 112. 匿名 2025/03/05(水) 18:06:19 

    >>13
    七海先生一番好きだわ

    +36

    -4

  • 113. 匿名 2025/03/05(水) 18:09:12 

    呪術廻戦0が放送されるみたいだね

    +10

    -2

  • 114. 匿名 2025/03/05(水) 18:15:00 

    >>66
    たしかにBLEACHっぽさってあんまない気がする
    BLEACHの方が設定が作り込まれてたしわかり易かったし変なゲームみたいなのも急に始まったりしなかった
    (どっちも好きだが)

    +5

    -4

  • 115. 匿名 2025/03/05(水) 18:16:11 

    冥冥がすごくかっこよくて好き。アニメになった時にイメージぴったりの声優さんでさらにかっこよかった

    +37

    -1

  • 116. 匿名 2025/03/05(水) 18:19:28 

    >>18
    私も。
    こんなに人気だし、読み続けたら面白くなるのかなって思ったけど、結構辛かった

    +16

    -0

  • 117. 匿名 2025/03/05(水) 18:26:48 

    『存在しない記憶』が好き

    +28

    -2

  • 118. 匿名 2025/03/05(水) 18:27:41 

    >>6
    私も伏黒パパが一推しです!呪力ないのに強すぎて最高です
    真希ちゃんも好き 賛否両論ある禅院家崩壊エピソードも個人的に大好きでした

    +35

    -5

  • 119. 匿名 2025/03/05(水) 18:35:33 

    >>98
    U R MY SPECIAL♪

    +6

    -1

  • 120. 匿名 2025/03/05(水) 18:36:05 

    >>6
    どっかの考察で読んだんだけど

    摩虎羅の調伏のために禅院家の十種の周りには天与呪縛が生まれるんじゃないかって説がすごく好きだった

    +19

    -11

  • 121. 匿名 2025/03/05(水) 18:37:07 

    >>1
    パクリが多い多いとは言われてたけどラスボスのクスナの死に方まで
    fateと鋼の錬金術師のパクリでがっかり
    今更「呪術廻戦」を語りたい

    +13

    -10

  • 122. 匿名 2025/03/05(水) 18:38:36 

    つい先月くらいからハマった新参者ですが夏油様が好きです。
    ハマったばかりだからかこのところ夏油様のことばかり考えてる。

    +31

    -1

  • 123. 匿名 2025/03/05(水) 18:39:25 

    >>71
    公式のアニメ1~5話をYouTubeで見たけど、面白かった!

    +2

    -0

  • 124. 匿名 2025/03/05(水) 18:39:27 

    >>83
    女性読者が好きそうな男性キャラはたくさんいるのに、不思議
    少年漫画なのに


    +17

    -1

  • 125. 匿名 2025/03/05(水) 18:43:24 

    >>6
    みんなが葵を勧めるの笑うw

    +24

    -1

  • 126. 匿名 2025/03/05(水) 18:45:27 

    >>113
    19日にTBS系で午後7時50分から放送

    本当だ!実況立たないかな

    +7

    -1

  • 127. 匿名 2025/03/05(水) 18:47:16 

    >>1 >>4
    領域展開はエロゲのFateの「固有結界」のパクリと初期から言われてたけど乙骨の領域展開はFate主人公の固有結界そのまんまだった
    今更「呪術廻戦」を語りたい

    +22

    -3

  • 128. 匿名 2025/03/05(水) 18:47:48 

    >>106

    呪術の夢トピいくつかあるけど面白いよ

    +18

    -1

  • 129. 匿名 2025/03/05(水) 18:49:15 

    個人的にピークは渋谷事変だったかも
    その後がよくわからん展開になってしまった
    けどキャラは好き

    +10

    -1

  • 130. 匿名 2025/03/05(水) 18:51:44 

    恵と華は結局どうなったんだろう
    少年漫画って、前兆なくてもラストでいきなりくっついたり、続編で(いつの間にか結婚してて)子供出てきたりしてびっくりする

    +10

    -1

  • 131. 匿名 2025/03/05(水) 18:51:44 

    >>122
    誰よりもハマったら沼のは夏油だと思う
    スマートで性別も生死も超えて好かれてる
    周りには置いてもらえるけど答えてはくれない

    +22

    -3

  • 132. 匿名 2025/03/05(水) 18:52:17 

    >>110
    そうそれ
    まともな男ならそりゃそうだろってなるんだろうけどね
    男だって好きじゃない女に告白されたら怖いことあるんだから

    +3

    -1

  • 133. 匿名 2025/03/05(水) 18:55:21 

    >>126
    憂太ァァァァァァァァ

    リカちゃんが最後まで
    健気で1番のヒロインだと思ってる

    +24

    -2

  • 134. 匿名 2025/03/05(水) 18:58:54 

    >>131
    周りには置いて貰えるけど答えてはくれない、ってどういうことですかね?

    +1

    -2

  • 135. 匿名 2025/03/05(水) 19:02:36 

    >>16
    面白かったのは渋谷事変まで
    一応漫画最後まで読んだけど、アニメの方が丁寧に作ってある

    +27

    -1

  • 136. 匿名 2025/03/05(水) 19:04:32 

    >>134
    横だが侍らせてくれるけど付き合ってはくれないってことじゃ?

    +16

    -1

  • 137. 匿名 2025/03/05(水) 19:04:49 

    何で少年マンガってみんな死んでくかな?
    いくら高級取りでも、呪術師は無理です

    +1

    -2

  • 138. 匿名 2025/03/05(水) 19:07:17 

    >>78
    鬼滅の作者も女性とわかった瞬間性別でたたき出す層がいたけど、どんな作品も作者の性別で評価したことないから本当にわからない価値観だわ

    +25

    -2

  • 139. 匿名 2025/03/05(水) 19:08:06 

    >>136
    なるほどそういうことか!
    読解力なくて汗
    もう周りに置いて貰えるだけでも満足なんでそこは大丈夫
    けど猿は嫌いらしいからな〜

    +12

    -1

  • 140. 匿名 2025/03/05(水) 19:08:31 

    >>130
    そこは津美紀を忘れられずだと思うよ

    +10

    -1

  • 141. 匿名 2025/03/05(水) 19:11:02 

    >>137
    そこでいくと伊地知が1番良いのよ
    真面目で優秀で術師としての能力もそれなりにあってビビリだけど芯は強い

    +15

    -1

  • 142. 匿名 2025/03/05(水) 19:19:27 

    脹相は生き残ると思っていたから退場したのが残念だった

    +22

    -1

  • 143. 匿名 2025/03/05(水) 19:19:42 

    >>107
    複雑だけど緻密でないから自分には分かりにくかったわキャラクターと大まかな話はすきなんだけどね

    +3

    -1

  • 144. 匿名 2025/03/05(水) 19:23:53 

    >>83
    三輪ちゃんや歌姫先生可愛いよ

    外付けHDDになったリカちゃんも可愛いし

    それはそれとして、伏黒恵がヒロインにありがちなメアリー・スー要素の乗っけ盛り状態で、女性キャラはあんまりメアリー・スー傾向がない感じはする

    +21

    -17

  • 145. 匿名 2025/03/05(水) 19:25:37 

    >>14
    西宮ちゃんが「女性は完璧じゃないと認めれない」みたいなこと言ってた気がするけど、顔に傷ができた歌姫先生のことで何か思うことがあったのかなと思う

    +23

    -1

  • 146. 匿名 2025/03/05(水) 19:27:24 

    >>6
    夏油傑とナナミンもなかなかのマッチョだと思う。
    二人とも良き。

    +45

    -1

  • 147. 匿名 2025/03/05(水) 19:29:28 

    >>18
    私も0が好きで、サブスクで2期まで見て渋谷事変面白くて漫画買ったら死滅回遊でお腹いっぱいになっちゃった

    +4

    -1

  • 148. 匿名 2025/03/05(水) 19:30:22 

    >>25
    キララと金ちゃんの術式さっぱり理解できないw

    +18

    -1

  • 149. 匿名 2025/03/05(水) 19:31:02 

    >>8
    私も!
    呪術って、一年ズ、二年ズ、京都ズとかセット推し?いいですよね!
    五条悟&夏油傑を筆頭に
    大人組、七海&猪野推し!
    大人組の高専時代なら、七海&灰原も好き!



    +14

    -6

  • 150. 匿名 2025/03/05(水) 19:31:39 

    >>30
    0の真希ちゃん可愛いよね
    丸眼鏡で前髪流しているのが可愛い

    純愛砲も好き

    +9

    -2

  • 151. 匿名 2025/03/05(水) 19:32:14 

    >>149
    灰原くんめっちゃいい子そうでしたよね泣

    +23

    -1

  • 152. 匿名 2025/03/05(水) 19:32:31 

    >>112
    虎杖くんが言っていましたね!
    ナナミンの教育者ルートも期待していた(泣)

    +28

    -1

  • 153. 匿名 2025/03/05(水) 19:34:54 

    >>12
    うん、全然良くない

    +6

    -7

  • 154. 匿名 2025/03/05(水) 19:35:10 

    >>39
    アニメ見て欲しい!
    アニオリ、最高だったよ!
    しんどくて、泣きながら観たけど、MAPPAさん、いい仕事してくれました!
    アニメーターさんって、スゴい!

    +17

    -1

  • 155. 匿名 2025/03/05(水) 19:36:00 

    >>14
    歌姫先生もボンヤリで終わってしまいましたよね〜
    残念。

    +27

    -1

  • 156. 匿名 2025/03/05(水) 19:36:10 

    大人組が集まってるところを見たかった

    五条、七海、硝子、夜蛾セン、歌姫、おじいちゃん、冥冥、九十九で特別チーム作って欲しい

    +6

    -2

  • 157. 匿名 2025/03/05(水) 19:36:38 

    >>51
    チートタイプの術式持ってる人は居なくなるよね

    +6

    -1

  • 158. 匿名 2025/03/05(水) 19:37:42 

    >>109
    私も見る!
    ガルで実況されないかな〜?
    みんなで呪術について語りたい!

    +12

    -2

  • 159. 匿名 2025/03/05(水) 19:39:05 

    >>27
    棘くん、人気ありますよね!
    いくらでも跳ねる要素あったのに、すごくもったいない。

    +32

    -1

  • 160. 匿名 2025/03/05(水) 19:39:11 

    >>90
    ワニ先生と単眼猫先生って話し合いそうだよね。
    両作とも日本神話の設定も散りばめられてるし。

    +3

    -5

  • 161. 匿名 2025/03/05(水) 19:41:47 

    >>12
    さかもとDAYSで五条悟いたわ

    +0

    -3

  • 162. 匿名 2025/03/05(水) 19:42:02 

    >>115
    みさとさんだって全然わからなかった
    三石さんが冥冥さんみたいな役を演じるイメージなかった
    声あっていてすごく良い

    +9

    -1

  • 163. 匿名 2025/03/05(水) 19:42:37 

    >>46
    私も!
    週間ジャンプ読んだ時に、思わず号泣してしまった。
    どちらかと言うと目障りなキャラだと思っていたので。
    まさかまさか、お兄ちゃんに涙する日が来るとは。
    そのくらい見事な最期だった(泣)

    +26

    -3

  • 164. 匿名 2025/03/05(水) 19:43:16 

    >>106
    ドブカス女w
    ただの蔑称で草

    +19

    -2

  • 165. 匿名 2025/03/05(水) 19:43:40 

    >>46
    同じく!お兄ちゃんのファンなので最期辛かったです。死滅回遊でも活躍するからアニメ楽しみではあるんだけど…

    +23

    -1

  • 166. 匿名 2025/03/05(水) 19:43:47 

    不意に名言がある漫画

    +9

    -4

  • 167. 匿名 2025/03/05(水) 19:44:36 

    >>47
    もう、何度も繰り返し観てる!
    めちゃくちゃ、クオリティエグいレベル。
    ここまで再現って、演者さんに天晴れ。
    スピンオフショットのジャカジャカジャンケンも大好き!

    +16

    -1

  • 168. 匿名 2025/03/05(水) 19:44:43 

    王道なんだけどなんか地味なんだよね。
    印象に残ってるシーンが少ない。
    特に名場面や名セリフとかなかったような。
    ジャンプ黄金期の作品には遙かに及ばない。

    +5

    -9

  • 169. 匿名 2025/03/05(水) 19:45:05 

    >>133
    死滅回遊のリコちゃん、意思疎通出来るようになって可愛かった

    しかも攻撃食らって痛かったら相手ボコリに行くしw

    +6

    -2

  • 170. 匿名 2025/03/05(水) 19:49:52 

    >>28
    人間で切り分けた指が彼の死後呪物になった。両面宿儺とあだ名された人。なので呪霊ではない。

    +4

    -2

  • 171. 匿名 2025/03/05(水) 19:53:57 

    訳わからないけど次回が気になる漫画だった

    +2

    -3

  • 172. 匿名 2025/03/05(水) 19:54:46 

    最終話直前の描写で野薔薇は死んだと思った

    +2

    -2

  • 173. 匿名 2025/03/05(水) 19:56:20 

    >>8
    二人仲良すぎるからね!

    +3

    -6

  • 174. 匿名 2025/03/05(水) 19:57:08 

    漫画ではよくわからない
    漫画で予習、アニメで復習→理解する、みたいな作品

    +8

    -1

  • 175. 匿名 2025/03/05(水) 19:58:11 

    作者のクセが強すぎる

    +5

    -1

  • 176. 匿名 2025/03/05(水) 20:00:52 

    >>14
    アニメ派だったら、ネタバレごめん。

    漫画ではずっと五条絡みで出てたのに、五条復活からわざとらしいほどに2人のシーンも、会話も無いんだよね。でも、野薔薇復活後に、楽巌寺楽長と歌姫が、五条しか知らないはずの、宿儺の指の最後の一本に野薔薇連れていったりしてて。やり取りは何処かであったはずなのにな。って思う。
     伏黒くんと、津美紀ちゃんの納骨だと思うシーンで、硝子がまた禁煙始めるし。硝子の禁煙は、歌姫の勧めがあってのことだったから、歌姫関連で何かあるのかとか勘ぐってしまった。
     学生時代の感傷(五条と夏油達)に決別したのかもしれないけれどね。

    +8

    -6

  • 177. 匿名 2025/03/05(水) 20:01:01 

    >>169
    りかちゃんの方ですよね
    りこちゃんいつの間にか復活したのかと焦った

    +2

    -2

  • 178. 匿名 2025/03/05(水) 20:04:56 

    >>42
    元気にしてるよ…
    彼の生涯を思うと悲しい時もあるけど、強く激しく生きたと飲み込むことができた。

    +32

    -2

  • 179. 匿名 2025/03/05(水) 20:09:46 

    >>166
    呪術の名言

    ・失礼だな 純愛だよ
    ・全力でお兄ちゃんを遂行する
    ・人の心とかないんか

    +30

    -5

  • 180. 匿名 2025/03/05(水) 20:17:48 

    >>148
    作者も無視していいっていってたけど
    金ちゃん本当意味不明w

    +4

    -2

  • 181. 匿名 2025/03/05(水) 20:21:11 

    >>164
    ドブカスを縛り上げて泣かせたい
    とんでもない女までいたよw

    +10

    -0

  • 182. 匿名 2025/03/05(水) 20:32:12 

    >>179
    ナイッピー

    +6

    -4

  • 183. 匿名 2025/03/05(水) 20:32:19 

    >>1
    ゲームのファンパレ今も毎日コツコツ頑張ってる

    +5

    -1

  • 184. 匿名 2025/03/05(水) 20:33:06 

    >>158
    あなたが建てちゃいなよ!!!あたしゃあコメするよっ!

    +10

    -2

  • 185. 匿名 2025/03/05(水) 20:33:09 

    >>4
    バトル要素強いから弱いのばっかりいてもね。
    のばらとかまきさんとか綺麗で可愛くて好きだわ

    +12

    -1

  • 186. 匿名 2025/03/05(水) 20:33:29 

    >>5
    未来人こんにちわ

    +8

    -0

  • 187. 匿名 2025/03/05(水) 20:34:55 

    >>6
    私もとうじ好き。
    能力ないのに強いし、ドクズの中に少しだけある人間味がいい

    +28

    -0

  • 188. 匿名 2025/03/05(水) 20:35:40 

    >>24
    子持ちなのがいい!
    あんな感じなのに本気で愛してた女性いたりしたっていうのがいい

    +24

    -1

  • 189. 匿名 2025/03/05(水) 20:35:58 

    >>176
    あと、今後の方針なんかの話をしようとした時に、学長が歌姫先生に一任してたのも、五条が指導者として信頼してたからなのかなとも思った。
    歌姫先生も悠二や憂太並みに人たらしみたいだし、大人組の中でも割と重要な役割だったのではと思ってる。
    作者が描ききれなかっただけで。

    +9

    -3

  • 190. 匿名 2025/03/05(水) 20:44:18 

    >>184
    建てたいですが、いつも採用されない(泣)

    +3

    -2

  • 191. 匿名 2025/03/05(水) 20:48:12 

    懐玉・玉折編みたら胸が苦しくて立ち直れない気分になってしまう
    さとるー、すぐるーって呼び合う二人が可愛かった

    +38

    -2

  • 192. 匿名 2025/03/05(水) 20:49:01 

    パクリだらけ伏線丸投げ設定後出し多すぎて辻褄合わないうえにキャラの内面スカスカでストーリーほぼないから終わってもなんの感動もなかった

    女受けするイケメン描くの上手かっただけの凡漫画家

    死滅回遊アニメ化してグダグダっぷりバレてさらに病みそう
    今更「呪術廻戦」を語りたい

    +22

    -12

  • 193. 匿名 2025/03/05(水) 20:50:11 

    >>59
    私も野薔薇ちゃん、大好き!
    真希さんも大好き!
    なんで、ガルだとマイナスの嵐なんだろう?
    二人ともスッキリ、ハッキリしている。でも、可愛らしい部分もあって。
    友達になりたいタイプ。
    でも、二人からは嫌がれそう。。。

    +10

    -8

  • 194. 匿名 2025/03/05(水) 20:52:30 

    >>151
    ですよねー
    出番、少ないけどメッチャいい子って分かる!
    ナナミンとの日常、もっと観たかった(泣)

    +22

    -1

  • 195. 匿名 2025/03/05(水) 20:56:45 

    >>1
    呪術のファンって夢女子()みたいな痛くて気持ち悪いガル民多いよ

    +7

    -7

  • 196. 匿名 2025/03/05(水) 20:58:44 

    >>193
    野薔薇のどこがスッキリ?
    排他的で周りバカにする癖が大嫌いな田舎者丸出しでサバサバはしてない
    イキリ男がスカートはいたみたいなヤンキー女

    +9

    -11

  • 197. 匿名 2025/03/05(水) 21:16:01 

    >>127
    刀が何本も刺さってるってFateより先に「七人の侍」やその元ネタの足利義輝の逸話を思い浮かべない?

    +6

    -7

  • 198. 匿名 2025/03/05(水) 21:16:56 

    >>192
    ハンターハンターがまずパクリまくりだから

    +4

    -5

  • 199. 匿名 2025/03/05(水) 21:18:41 

    >>18
    アニメはわかりやすくておもしろいと思う。
    渋谷事変までは。
    動きと音楽がかっこいい。

    原作も死滅回遊からはいまいちだから、アニメでもどうかな、、、

    +4

    -1

  • 200. 匿名 2025/03/05(水) 22:10:27 

    悟がいなくなってしまって悲しいよ…
    こんなにも夢中になったキャラいなかったのに

    ドラゴンボールみたいに生き返って欲しかったけど、悟はもう現世に未練はなさそうだったし、これでよかったんだと思うしかないんだよー涙

    +16

    -2

  • 201. 匿名 2025/03/05(水) 22:16:51 

    空港回でみんな高専時代に戻ってて幸せそうにしてて良かったような寂しいような
    本当は現世で幸せになって欲しかった
    あそこは天国みたいな所なのかな

    +25

    -1

  • 202. 匿名 2025/03/05(水) 22:31:44 

    宿儺戦が酷すぎる。
    その前の死滅回遊も酷いけど……。

    渋谷事変までは大好きでした。

    +29

    -3

  • 203. 匿名 2025/03/05(水) 22:37:36 

    アニメ派で漫画はほぼ未読だけど、新キャラの日車と日下部がすごく気になっていて3期目がすごく楽しみ。

    ナナミンロスと真希&野薔薇の変化がしんど過ぎてリタイアしそうになったけれど、新しい楽しみが出来た。

    +11

    -1

  • 204. 匿名 2025/03/05(水) 22:38:23 

    >>179
    どこが名言?

    +4

    -8

  • 205. 匿名 2025/03/05(水) 22:45:51 

    虎杖が好きです!3期は乙骨先輩もメインで出てくる回あるし、死滅回游にも好きなキャラいるから楽しみだな~来年なのかな…

    +16

    -2

  • 206. 匿名 2025/03/05(水) 22:49:05 

    >>22
    野薔薇は胸以外は割と細くない?
    三輪は一見華奢そう。

    皆んなそこそこ胸が大きくて女性らしい体型しているけれど、それ以上に強キャラの大半がフィジカルゴリラ過ぎるのよ。

    伏黒恵ってNARUTOのサスケみたいな圧倒的イケメンチートキャラな筈なのに、周りに濃いゴリライケメンキャラが多すぎて、時々か弱いというかヒロインに見えることがある。
    宿儺と戦闘して生き延びられるくらいには筋肉が付いている逞しいイケメンな筈なんだけどね。

    +4

    -6

  • 207. 匿名 2025/03/05(水) 22:51:12 

    >>51
    私も九十九さん好き!
    明るくて元気で豪快なお姉さんだと思いきや、ケンジャクと対等に会話出来る知識や洞察力で頭の良さも見せ、でも術式は頭を使わない超単純な超攻撃型なのが良し。
    領域展開見たかったなぁ

    +28

    -2

  • 208. 匿名 2025/03/05(水) 22:54:29 

    >>13
    現代社会を生きるサラリーマンの生き辛さや虚しさを体現するキャラだから1番感情移入した。
    1、2期の中では1番好きなキャラだったから暫くロスを引きずったわ。

    +21

    -3

  • 209. 匿名 2025/03/05(水) 22:58:50 

    >>196
    スッキリしてる子は人に荷物持たせたり、人のシャツ汚して他人のせいにしないよね。
    虎杖好きだから、虎杖に対しての対応がキツイくて偉そうなのがムカつくわ。

    +8

    -7

  • 210. 匿名 2025/03/05(水) 23:52:00 

    直哉の声優まだ決まってないの?

    +2

    -0

  • 211. 匿名 2025/03/06(木) 00:05:09 

    漏瑚がにくめなくて可愛い
    悟に手握られてるのも羨ましいし

    甚爾のヒモ達はお元気ですか?

    +10

    -1

  • 212. 匿名 2025/03/06(木) 00:20:11 

    >>20
    歌手がおばさんはファンにならないでねってツイートしてたよ。

    +4

    -6

  • 213. 匿名 2025/03/06(木) 00:21:46 

    >>179
    迷言ねw

    +3

    -1

  • 214. 匿名 2025/03/06(木) 01:16:05 

    >>206
    もちろん野薔薇とか普通に細いのよ
    ただ他の漫画だと女子はもっと細いというか薄いというか(胸はあるけど)
    作者の手癖でみんな骨格ストレートぽさがあるみたいな

    +1

    -3

  • 215. 匿名 2025/03/06(木) 01:19:40 

    >>210
    何となく鈴村健一のような気がして来た

    +1

    -3

  • 216. 匿名 2025/03/06(木) 01:20:28 

    >>212
    キタニタツヤ酷えw

    +6

    -1

  • 217. 匿名 2025/03/06(木) 01:21:30 

    マンガとして楽しめなかった。難しすぎて。作者はツジツマ合わせるのに必死でなんかずっと謝られてるみたいで最後きつかった。作品テーマと、作者の性格は好きだった。多分、真面目な人なんだと思う。

    +8

    -6

  • 218. 匿名 2025/03/06(木) 01:49:59 

    >>202
    渋谷以降でも禪院家壊滅編とか金ちゃんを仲間にするところとか羂索と高羽のコントとか面白い話もあったけど、津美紀のエピソードほぼ無しで万が乗っ取っても誰?ってなるし、のりとし死にかけてるのに河童と相撲?とかストーリーの取捨選択がおかしかった

    +24

    -0

  • 219. 匿名 2025/03/06(木) 03:57:20 

    マキは好きだけど、弁護士が罪を償おうとしているのに対して禪院家を皆殺ししたマキが特に何も責められることもなくその後憂太と結婚していてそれはいいのか?と思った(作中で語られてないだけで後で色々あった可能性はあるけども)
    冥冥もシン影の当主殺してるし、みんな後ろ暗い所があるのかもしれないけど
    あとすくなの生き方を変えるチャンスは二度あった~の所で裏梅ともう一人いた巫女さんみたいな人も語られず終わってモヤモヤしてる

    +25

    -1

  • 220. 匿名 2025/03/06(木) 04:38:33 

    最初は面白かったのに五条悟の封印&死滅回遊で離脱してしまった
    大人の事情?作者が途中で五条悟の扱いに悩んだ気がする

    +5

    -1

  • 221. 匿名 2025/03/06(木) 07:02:27 

    >>201
    私も賛否ありましたが、空港のシーン好き。
    みんな肩の荷が降りて、リラックスしているカンジ。
    空気が柔らかく、表情もみんな柔らかい。
    フルカラーだったら、きっと突き抜けるような青空なんだろうな。
    個人的にあの場所は、五条先生の脳内領域展開的なモノかと思っています。
    アニメでナナミンが現実とクアンタンの海岸(コレも脳内領域展開みたいなモノ)と行き来していのと同じカンジで。
    (真人戦の際の東堂くん&高田ちゃんの脳内領域展開と同類)
    亡くなった後、ちゃんと天国でみんなと再会したと思いたい。
    本当は全員、現世での生存ルートがよかったけど。

    +9

    -4

  • 222. 匿名 2025/03/06(木) 07:30:01 

    >>221
    私も空港回が好きです。あれがあったおかげでがむしゃらに頑張ってきた五条も救われた気がします。アニメになったらさぞや美しいシーンになりそう!

    ただ、五条が知り得なかった七海の情報が出ているので死後の世界でもあるのかな…と。あえていうなら五条の望んだ場所に皆んなの魂が分割でもされて寄り添ってきた感じ。夏油にはご両親やミミナナや別の家族が集まってるルートの魂があるかもしれないし、夜蛾にはきっと子供二人と一緒にパンダを見守ってるルートもある…みたいな。

    +7

    -4

  • 223. 匿名 2025/03/06(木) 08:20:32 

    東堂が好き。
    共感者がいない

    +10

    -2

  • 224. 匿名 2025/03/06(木) 08:22:26 

    >>217
    真面目な人…?w

    +9

    -1

  • 225. 匿名 2025/03/06(木) 08:23:15 

    >>217
    真面目か?わたしはサイコパスだと思ってたw

    +9

    -1

  • 226. 匿名 2025/03/06(木) 08:28:43 

    直哉が大好きだから
    復活してきてくれた時は嫌だったあれ

    +3

    -0

  • 227. 匿名 2025/03/06(木) 08:31:34 

    悟の復活が読むモチベだったのに
    中身憂太だったのがメチャクチャショックだった
    まだ引きづってて読み返せない

    +15

    -2

  • 228. 匿名 2025/03/06(木) 08:51:56 

    歌姫とかメカ丸本人東堂に顔の傷があるのは何か理由があるのかなと思ったけど触れられなかったな

    +11

    -0

  • 229. 匿名 2025/03/06(木) 08:54:33 

    >>152
    横からだけどナナミン本人がどうかは別としてナナミンは良い先生になったはずだよね
    熱い精神論とかではなくて、きちんと理論的、冷静に大人として子供を保護しつつ導けるっていうか

    +9

    -0

  • 230. 匿名 2025/03/06(木) 08:55:06 

    >>115
    声と話し方がすごく合ってて素敵だった

    +9

    -1

  • 231. 匿名 2025/03/06(木) 08:58:19 

    >>121
    クスナて

    +5

    -0

  • 232. 匿名 2025/03/06(木) 09:01:25 

    >>228
    女男関係なく、顔にあんなに大きな傷つけちゃうくらい、呪術師って過酷だし危険な仕事なんだよね。
    安易に過去掘り下げてみたり、恋愛に繋げたりしないところが、あっさりしてて個人的には好きなのだけど。
    でも、気になっちゃうよね。

    +9

    -0

  • 233. 匿名 2025/03/06(木) 09:09:33 

    メカ丸や東堂は男だからそんなに気にしなかったけど歌姫先生は女性ながらに顔にあんな大きな傷ついてて余計に気になった
    過去編では傷なかったのに

    +6

    -0

  • 234. 匿名 2025/03/06(木) 09:09:59 

    >>115
    憂憂とのシーン、セクシーだったね🫦

    +4

    -0

  • 235. 匿名 2025/03/06(木) 10:17:48 

    呪術0映画テレビでやるんだね
    楽しみー

    +5

    -1

  • 236. 匿名 2025/03/06(木) 10:21:06 

    悟のグッズのレート下がりまくってて悲しいような嬉しいような
    買いやすくはなったけど
    めっちゃファンが離れているのを感じる

    +11

    -1

  • 237. 匿名 2025/03/06(木) 10:34:09 

    >>8
    腐女子じゃないけどって言う人に限って腐女子

    +7

    -1

  • 238. 匿名 2025/03/06(木) 10:45:19 

    終盤の展開のひどさが目立つ作品だったよ
    宿儺戦が長い
    メインと称された人間(伏黒や釘崎)の出番が圧倒的に少なく活躍も最後くらいしかない(伏黒に至ってはほぼない)
    虎杖の考え方が二転三転しすぎて感情移入ができない
    五条の遺体はどうなった?
    仲間が死んでいるというのに悼むこともなくドライすぎる
    反省会って何ぞや?シン陰の裏事情なんて知らんがなー
    いらん人間が最終戦に参加しすぎ
    乙骨や伏黒の扱いがひどすぎる
    平安編がないため宿儺というキャラクターの事なんも解らん
    虎杖と五条の関係性が薄いため最終回のやり取りに何の感情も沸かん
    必要不可欠な描写を削り蛇足を描写し続けた作品として記憶に残ってしまった

    +22

    -14

  • 239. 匿名 2025/03/06(木) 11:05:16 

    >>13
    死に際アニメで灰原の顔丸出しだった演出は気に入らなかった
    原作と一緒で灰原の表情は映さないで欲しかったな
    顔が見えない方が今はもうこの世にいない人間ということが強調されて良かった

    +2

    -0

  • 240. 匿名 2025/03/06(木) 11:15:05 

    死滅回遊の最初の方のどうでもいい敵わざわざアニメ化せんでもいいなって思ってしまう笑レジィとか

    +5

    -4

  • 241. 匿名 2025/03/06(木) 11:18:50 

    >>222
    空港シーンはまあまあ好きなんだけど冥さんの南へ~北へ~のセリフがあまりに思わせぶりだったからそれだけがモヤってる。北へ行ったらどうにかなったんかい!みたいな
    結局なんにもなかったという

    +6

    -0

  • 242. 匿名 2025/03/06(木) 12:39:47 

    >>179
    個人的には

    大丈夫、僕最強だから
    ふるべゆらゆら

    も追加で!

    +1

    -1

  • 243. 匿名 2025/03/06(木) 13:05:09 

    五条先生のこと好きだったんだけど、死んでから「あんだけ大口叩いてドヤ顔で勝つさとか言ってて結局死ぬんかーい」と思ってしまって、そこまで好きじゃなくなってしまった
    死なないで欲しかった

    +6

    -0

  • 244. 匿名 2025/03/06(木) 13:27:39 

    >>212
    ガルの五条の女とかおばさんばっかなのにね

    +8

    -0

  • 245. 匿名 2025/03/06(木) 14:33:40 

    >>83
    マイナス多いけどわかる
    強い女キャラっていうより、話し方と性格がただきついキャラって感じ

    +13

    -1

  • 246. 匿名 2025/03/06(木) 14:35:15 

    >>224
    うん。マンガってフィクションだから理屈って二の次三の次で、マンガだけで魅せるでいいと思うんだけど、芥見さんは律儀に毎回出て来てずっと読者に説明し続けてくれるじゃん。だから真面目だけと、もったいないなと思った。覚めちゃうんだよ。

    +6

    -1

  • 247. 匿名 2025/03/06(木) 15:27:52 

    >>17
    私は夏油も好きだが羂索も好き
    だって同じ見た目だからね…

    +4

    -2

  • 248. 匿名 2025/03/06(木) 15:29:15 

    >>76
    わかるー!主要キャラが逝った後にドロドロ感がないのが良かった。そこがリアタイでは「推しが粗末に⚪︎された」って批判に繋がってたけど。
    ああいう世界観だし、死を覚悟して戦ってる(悲しまないとは言わない)感じで好き。

    +3

    -1

  • 249. 匿名 2025/03/06(木) 17:06:47 

    主人公は幸せになって欲しいな

    +5

    -2

  • 250. 匿名 2025/03/06(木) 17:09:07 

    >>39
    大丈夫。
    最後まで読めば分かるけど、ナナミンはずっと優しくてかっこいい!

    +7

    -3

  • 251. 匿名 2025/03/06(木) 17:12:18 

    >>240
    レジィは必要と思うけど気持ちは分かるよ(笑)
    渋谷事変のバッタの尺長いな〜と思ってたもん

    +8

    -2

  • 252. 匿名 2025/03/06(木) 17:22:01 

    五条が上層部を皆コロしにしたのが分かったとき痺れた
    映像化が楽しみ

    +6

    -7

  • 253. 匿名 2025/03/06(木) 17:32:18 

    >>144
    メアリースーって悪口というか批判的に使われる事も多いからあんまりいい気がしない、後半殆ど活躍しなかったし

    +10

    -0

  • 254. 匿名 2025/03/06(木) 18:04:08 

    虎杖のお前を殺せるってセリフから待ちに待った主人公の見せ場が来るのかと思ったら、釘崎の共鳴りに良いところ取られた感があった

    +9

    -1

  • 255. 匿名 2025/03/06(木) 20:35:19 

    >>63
    五条悟が復活してたら読んでたと思う。
    推しが死んで復活しないの分かってるから死ぬシーンも含めて読む気しないよね。

    +19

    -2

  • 256. 匿名 2025/03/06(木) 20:47:44 

    >>63
    五条推しからしたら後半は茶番に感じちゃうよね
    結局口だけ達者な人に見えちゃうもん

    トピズレかもだけど、
    るろうに剣心の師匠とか進撃のリヴァイとか、最強キャラはどうしても賛否割れるよね

    +14

    -3

  • 257. 匿名 2025/03/06(木) 21:51:21 

    >>246
    小心者

    +0

    -3

  • 258. 匿名 2025/03/07(金) 00:05:18 

    期待したほどは面白くなかった
    深掘りすべきところがされなくて意味不明なまま終わって肩透かし

    +13

    -3

  • 259. 匿名 2025/03/07(金) 00:25:33 

    1億総呪霊絶対やらないだろうなって思ってたんだけどやっぱやらなかったな
    宿儺の深掘りやるかなって思ったけどうっすーらしかやってないし
    虎杖関連も宿儺がペラペラ話して2ページくらいで終わったし
    お笑い何週もやるくらいならその辺掘り下げて欲しかったな
    みたいな不満はあるけどなんやかんやで楽しめたな
    こことかXとかで感想見たり書いたりリアルタイムで出来たのが今じゃいい思い出かも

    +13

    -1

  • 260. 匿名 2025/03/07(金) 04:44:50 

    憂太、お誕生日おめでとー

    +8

    -3

  • 261. 匿名 2025/03/08(土) 09:38:34 

    >>192
    わざと?そのハンターハンターの表紙、海外雑誌の構図丸々パクリのヤツじゃん

    +0

    -1

  • 262. 匿名 2025/03/08(土) 09:44:42 

    >>20
    EDの方が好きなんだけど少数派かな、過去編にぴったり
    見終わった後しんみり浸れて好き。

    +7

    -2

  • 263. 匿名 2025/03/08(土) 13:19:37 

    今年の夏に懐玉 玉折の映画するけど もうええて……って思ってる。
    これやるなら早くアニメの続きして欲しい。

    +15

    -3

  • 264. 匿名 2025/03/08(土) 18:48:42 

    >>262
    燈いい曲ですよね
    最近めちゃくちゃリピートして聴いてる

    +3

    -1

  • 265. 匿名 2025/03/08(土) 18:51:44 

    パクリ漫画の読者の感想なんてこんなもん

    +4

    -4

  • 266. 匿名 2025/03/08(土) 22:52:14 

    渋谷事変までだね面白かったの
    五条チートすぎて封印しなきゃ話進まないのは
    わかるけど登場人物広げ過ぎてわちゃわちゃして
    そのまま終わった感じ
    東京と京都校と先生達で最後戦い抜いてほしかった

    +11

    -3

  • 267. 匿名 2025/03/09(日) 02:22:18 

    >>263
    上層部が興行収入目当てだと思うわ

    +7

    -3

  • 268. 匿名 2025/03/09(日) 10:31:12 

    >>267
    懐玉・玉折編、搾り取れる最後の一滴までコンテンツの形を変えて搾り取ろうと気概を感じる

    +16

    -3

  • 269. 匿名 2025/03/09(日) 15:15:26 

    懐玉・玉折編短いから映画向けなんだろうね
    新しく作る手間もないし

    +14

    -1

  • 270. 匿名 2025/03/10(月) 14:52:04 

    過去編の方が確実なドル箱。
    というのが透けて見えるんだよね。死滅回游編の資金を稼ぐための映画なんだと思って、一度は見に行くつもり。

    +10

    -3

  • 271. 匿名 2025/03/11(火) 11:09:41 

    グッズ展開はもうお腹いっぱい
    だいたい似たようなやつばっかりだし目新しさもないし
    ゲゲ先生描き下ろしくらいじゃないとそそられないな

    +6

    -1

  • 272. 匿名 2025/03/11(火) 12:41:17 

    >>271
    これまでに発売された小さいぬいぐるみも200種類以上ありそう、悟だけで
    最初は飛びついてたけども次から次へとポンポンポンポン出すから有難みが無くなってしまった。

    +5

    -2

  • 273. 匿名 2025/03/11(火) 14:21:48 

    >>272
    ふわころりんがかわいいけど、渋谷事変の表情差分のまでブラインドでで要るか?と自問自答して、いや、今の子達を可愛がろう!と決めて手を出さなかったよ。
    でも死滅回游で傷差分が出たら、また手が出そうな気がするw
    悟は衣装差分が出そうな予感。

    +4

    -1

  • 274. 匿名 2025/03/11(火) 23:57:30 

    グッズの五条贔屓が酷い作品
    主人公誰やねん?というツッコミが出るわ

    +4

    -4

  • 275. 匿名 2025/03/12(水) 10:35:43 

    甚爾が大好きー

    +1

    -2

  • 276. 匿名 2025/03/12(水) 15:38:23 

    >>22
    能力的にも精神的にも強い女性が好きそうに見えたけど、エピローグに小沢優子を再登場させて、主人公の恋愛フラグ相手に大人しい普通の女子を持ってきたのを見てからは、「そうでもなかったんだな」と思った。
    男勝りな女性キャラは殆ど呪術師だし、女々しい性格では乗り越えていけない職なのを強調するためな気がする。

    +6

    -2

  • 277. 匿名 2025/03/12(水) 19:01:45 

    面白いのは渋谷までっていう意見が多いよね
    死滅回遊が起きて色んな呪術師と戦い五条復活→早速けんじゃくを倒しに行くけどすくなが邪魔してきたから先に五条がすくなと戦い、生徒たちも戦闘のサポートする。そして虎杖がとどめをさしてすくなを倒す→みんながすくなと戦っている間にけんじゃくはお笑い芸人とエンカウントし、本編と似たような流れで倒す(ただ最後は乙骨じゃなくて五条が息の根を止めて、親友を弔う感じの展開)しかしけんじゃくが死亡した瞬間に何か裏技を使って一億総呪霊が誕生する…

    みたいな流れだったらまだ批判も少なかったのかな。どう思いますか?

    +9

    -1

  • 278. 匿名 2025/03/12(水) 20:55:00 

    >>277
    そっちの方が面白そう
    一億人呪霊の存在ほのめかしといて登場させないのは肩透かしだった。
    泳者全員死亡が条件だから無理なんだろうけどさ

    +8

    -2

  • 279. 匿名 2025/03/12(水) 22:34:54 

    一億人呪霊の顕現?条件が渋すぎるよね。
    それならプレイヤーの数、もっと絞らないと!!

    +5

    -2

  • 280. 匿名 2025/03/13(木) 13:53:18 

    硝子になって悟と傑と一緒に高専で過ごしたい人生だったよ
    てか硝子が可愛すぎて

    +9

    -3

  • 281. 匿名 2025/03/14(金) 16:51:43 

    悠仁や真希に幸せになってほしくないわけではない。むしろ幸せになってほしいと思っているけれども、幸せになる過程がみたいんだよ。紆余曲折、葛藤、諸々を乗り越えて「禪院顔の少年」「憂太似の少女」が出てきたなら納得したんだけどな。

    +10

    -2

  • 282. 匿名 2025/03/16(日) 21:33:12 

    >>241
    YouTubeの考察の人が北にいったのはある意味宿儺だったみたいなこと言ってたよ。最後の百葉箱の位置が北でそこに指が戻ったからなのかな?

    +2

    -2

  • 283. 匿名 2025/03/17(月) 06:24:10 

    今更なんだけど、縛りって具体的にどうやって結ぶの?
    縛りの意味はわかるんだけどその方法がわからない

    +4

    -2

  • 284. 匿名 2025/03/18(火) 22:01:00 

    縛りの条件を司る神様が居る・・わけないかw
    縛りを破ったら具体的にどんな罰が下ったのかも謎のまま

    +3

    -2

  • 285. 匿名 2025/03/19(水) 18:38:18 

    今夜は呪術廻戦0!

    +2

    -2

  • 286. 匿名 2025/03/19(水) 19:13:31 

    0観ます~
    トピも立ってるね

    +2

    -1

  • 287. 匿名 2025/03/19(水) 19:19:01 

    早く3期観たい……
    乙骨先輩の活躍を楽しみに待ってます。

    +5

    -1

  • 288. 匿名 2025/03/19(水) 20:27:59 

    久しぶりに見るけどやっぱり呪術は良いなぁ
    3期早く始まって欲しい!

    +3

    -1

  • 289. 匿名 2025/03/19(水) 21:26:04 

    >>6
    なのに漫画やその他グッズだと五条悟が線が細い感じに描かれるのが残念でならない

    +1

    -1

  • 290. 匿名 2025/03/19(水) 21:29:04 

    >>13
    大人組は空港で救われた

    +3

    -4

  • 291. 匿名 2025/03/19(水) 21:30:43 

    >>18
    流し読みしてるうちに夏油傑と五条悟の昔と呪術廻戦ゼロの湿度に出くわしてそこでハマった

    +3

    -3

  • 292. 匿名 2025/03/19(水) 22:03:33 

    実況ですごいコメントしちゃった笑
    明日は虎杖のお誕生日だね~
    グッズ買いに行こ

    +5

    -2

  • 293. 匿名 2025/03/20(木) 00:17:14 

    虎杖お誕生日おめでとう~!
    今更「呪術廻戦」を語りたい

    +8

    -2

  • 294. 匿名 2025/03/20(木) 09:04:07 

    >>293
    東堂からのプレゼントはペアルックセーターかなw
    ななみんは腕時計っぽい

    +5

    -1

  • 295. 匿名 2025/03/20(木) 18:33:01 

    劇場版呪術廻戦はすごく好きなんだけどアニメは何故かハマれずに2期の2話で止まったままだなー
    人気作だからハマれなかったことが悔しい。

    +1

    -0

  • 296. 匿名 2025/03/20(木) 20:42:41 

    >>295
    人気だからって必ずしも万人に受けるとは限らないからね。人気巨大ジャンルはハマれるとめちゃくちゃ楽しいけど気を揉むことも多い。

    +4

    -1

  • 297. 匿名 2025/03/21(金) 00:52:17 

    >>293
    このイラストレーターさんの描く五条悟ってなんかルパンっぽいと思ってしまう。動きというか薄さというか佇まいというか。
    ナナミンはスーツなのにそんなことないのにw

    誕生日直前イラストって初めてじゃないのかなぁ…
    悠仁がMAPPAさんにも大事にしてもらえて、とてもうれしい。

    +5

    -1

  • 298. 匿名 2025/03/22(土) 09:52:17 

    夏油が闇落ちしたのって、非呪術師が愚かなのと
    五条と圧倒的な力の差を感じてしまったこと、
    五条が時の器の会の信者たちを殺して闇落ちしないように諭したのに夏油が闇落ちしそうな時に力になってもらえなかったから
    3つ目が最大の引き金じゃないかと思うんだけど

    +0

    -4

  • 299. 匿名 2025/03/22(土) 09:53:23 

    >>189
    五条と歌姫のカップリングが好きな人のポエムかな

    +2

    -3

  • 300. 匿名 2025/03/22(土) 19:37:22 

    明日アニメジャパンで呪術廻戦ステージあるね!
    まさか2025年の情報皆無なのに榎木さんが登壇なんてことはないと思うから、死滅回游編の情報も何かしら出るはず!!と思ってる。リアタイできるかな〜

    +5

    -1

  • 301. 匿名 2025/03/23(日) 18:39:42 

    5月の劇場版は青のすみかアコースティックverらしいね!曲調は変わるだろうけど、青のすみかと燈がすごく合ってたから変わらずで良かったです。燈もどこかで流れるかな。
    ORICON NEWS【アニメ】 on X
    ORICON NEWS【アニメ】 on Xx.com

    『呪術廻戦 懐玉・玉折』劇場版総集編の映像公開 主題歌は「青のすみか(Acoustic ver.)」 ▼5/30劇場公開 キタニタツヤコメント全文 https://t.co/shXWr0EsfC 「また違った表情をこの曲に与えられるように努力したつもり」 https://t.co/b8GXGJs1SP

    +7

    -1

  • 302. 匿名 2025/03/23(日) 19:10:12 

    悟死んだの悲しすぎて観に行けないや
    もういいんだ、、

    +14

    -1

  • 303. 匿名 2025/03/24(月) 21:31:01 

    私は観に行こうかな
    製作費のために…

    +7

    -1

  • 304. 匿名 2025/03/25(火) 10:14:30 

    >>303
    原作終わっちゃって人離れた今が踏ん張り時かもね。
    コンテンツ最後まで楽しみたいならオタクは責任もって金落とさないと。
    3期は2期の懐玉・玉折編の貯金あるから大丈夫として、4期以降人外魔境新宿決戦編まで無事アニメ化してもらえるとは限らない

    +6

    -4

  • 305. 匿名 2025/03/25(火) 22:09:31 

    高専時代の五条悟大好きだから映画楽しみだなー

    +3

    -0

  • 306. 匿名 2025/03/26(水) 09:30:39 

    >>304
    ブルーロックやウィンドブレーカーが公式グッズ全員イケメンハズレ無しで売ってる時に、
    イケメンではないキャラや若くないおっさんキャラのグッズを混ぜて売らなきゃならないのがきびしい

    +1

    -5

  • 307. 匿名 2025/03/27(木) 12:39:03 

    確かにカッパや刀おじさんのグッズは正直要らないから、ランダムならたぶん買わないなぁw
    でも念願の直哉グッズを待ってる人はいそうだよね。

    +7

    -0

  • 308. 匿名 2025/03/27(木) 16:44:47 

    いまアニマックスでちょうど懐玉玉折やっててやっぱり面白い。ヒリヒリするような青春が詰まっていて見るたびに泣きそうになる。映画も特典違いのチケット出てたね。1回はいこうかな〜
    死滅もはやくアニメで観たい。どういうふうに仕上げてくるかすごく興味ある。
    原作の結末が??で話すことがなくなってしまって呪術から少し離れてた。でもやっぱり呪術すきだな
    って思った

    +6

    -0

  • 309. 匿名 2025/03/29(土) 10:04:23 

    >>306
    現実問題、3期どうするんだろうね?
    グッズ売上の8割は占めているであろう五条が居ないのは死活問題ね。ただでさえ原作終わってブームが落ち着ている今、製作側は頭抱えてるかもしれない。
    作中出てこないけど何だかんだで五条のグッズも出してくのかな。
    それか空前絶後の直哉ブーム来たりする?

    +9

    -0

  • 310. 匿名 2025/03/30(日) 07:39:14 

    >>309
    なんだかんだ五条先生の公式グッズは出すはず
    野薔薇のグッズも
    カッパとか刀おじさんとかレシート男のグッズなんて売れないし、五条悟をまぜておかないと
    直哉グッズだけは売れるかもしれない、高羽グッズもネタ的にちょっとは売れるかも
    真希のグッズは顔含め全身火傷状態の女の子をどういうキャラデザにするのか…片腕の棘も

    +9

    -0

  • 311. 匿名 2025/03/30(日) 20:19:01 

    るかっぷ見に行ったよ~(原宿の東急ストア)
    この特典欲しくて
    今更「呪術廻戦」を語りたい

    +5

    -0

  • 312. 匿名 2025/03/30(日) 20:22:45 

    今更「呪術廻戦」を語りたい

    +5

    -0

  • 313. 匿名 2025/03/30(日) 20:30:06 

    脹相できあがってた!可愛いね
    今更「呪術廻戦」を語りたい

    +6

    -0

  • 314. 匿名 2025/03/30(日) 20:31:41 

    とにかく可愛い…
    今更「呪術廻戦」を語りたい

    +6

    -0

  • 315. 匿名 2025/03/30(日) 20:34:22 

    虎杖るかっぷも一緒に行きました
    今更「呪術廻戦」を語りたい

    +7

    -0

  • 316. 匿名 2025/03/30(日) 20:36:40 

    懐玉玉折の頃にまたトピ立つといいね。
    連投失礼しました
    今更「呪術廻戦」を語りたい

    +7

    -0

  • 317. 匿名 2025/03/30(日) 21:09:29 

    >>316
    画像たくさん、ありがとうございます!!
    るかっぷ、あんまりちゃんと見たことなかったんだけど、キャラごとに座り方が違うのいいね!
    個人的に最後の写真のルフィの座り方と、ヒロアカの3人が違う座り方してるのが「おぉ〜!!キャラ立ってる」って思いました。笑

    +5

    -0

  • 318. 匿名 2025/04/01(火) 22:41:01 

    るかっぷ可愛い〜眼福

    +1

    -0

  • 319. 匿名 2025/04/02(水) 13:41:57 

    >>92
    私もむしろ呪術廻戦は女子キャラが好きで見てる。
    野薔薇も真希さんも九十九も硝子さんも冥冥も役立たず美輪も好き。強くて可愛いor綺麗だし、どのキャラも男性キャラのパートナーとか単なるオマケじゃないし、自立してるのもたまらん。

    +1

    -0

  • 320. 匿名 2025/04/02(水) 16:03:48 

    >>281
    憂太の間違いかな?
    描かれてないけど紆余曲折、葛藤はあったんだろうねー。書いて欲しかったけど、色々端折られた。
    九十九の調べてた呪霊をこの世から無くす方法って何だったの?とか描かれてないこといっぱいあるし。

    続編欲しいわーー

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード