-
1. 匿名 2021/10/14(木) 12:41:46
+18
-88
-
2. 匿名 2021/10/14(木) 12:42:49
買おうっと!+31
-43
-
3. 匿名 2021/10/14(木) 12:43:04
呪術って子供人気あるのかな?
アニメも終わったし、原作読んでる人はふりかけコラボしてるからって買わないんじゃ…+218
-6
-
4. 匿名 2021/10/14(木) 12:43:10
はたけカカシみたいな人がいる+134
-7
-
5. 匿名 2021/10/14(木) 12:43:14
やったぜ+10
-12
-
6. 匿名 2021/10/14(木) 12:43:22
まだ薄っすら人気あるんだから今のうちに実写化しとけ+2
-35
-
7. 匿名 2021/10/14(木) 12:43:29
鬼滅以降、ほんとに覚えたよねアニメ商法。+63
-42
-
8. 匿名 2021/10/14(木) 12:43:30
シール20種類はえぐいなw+67
-1
-
9. 匿名 2021/10/14(木) 12:43:58
呪術廻戦も鬼滅と同じようなコラボ乱れ打ちし始めてるね…+133
-2
-
10. 匿名 2021/10/14(木) 12:44:21
>>7
あなたが知らないだけで前からあるよ+92
-3
-
11. 匿名 2021/10/14(木) 12:44:26
鬼滅みたいになるのは厳しいかな+129
-5
-
12. 匿名 2021/10/14(木) 12:44:58
腐媚びがひどい
+14
-60
-
13. 匿名 2021/10/14(木) 12:45:17
>>9
鬼滅並みのフィーバーは起こんないと思う、子供がそこまで食いつかないから。
ツイステとか投げ売りされてるのよく見るし、
大人向けのこの手のは限界がある。
+182
-4
-
14. 匿名 2021/10/14(木) 12:45:26
仕方ないんだろうけど、おまけシールが大体いつも同じポーズで同じ絵柄で飽きてきた+80
-0
-
15. 匿名 2021/10/14(木) 12:45:40
>>7
いやいや昔からあるよ+54
-0
-
16. 匿名 2021/10/14(木) 12:46:22
>>11
さすがに鬼滅のヒットはタイミングもあって
別格だよね💦+99
-2
-
17. 匿名 2021/10/14(木) 12:46:37
>>13
大人の方が金の使い方エグいよ。
しかも1回沼にハマると長い。
byオタク+12
-17
-
18. 匿名 2021/10/14(木) 12:47:22
>>7
プリキュア、アンパンマンとかドラえもんピカチュウとか昔からずーとあるけどね。+85
-0
-
19. 匿名 2021/10/14(木) 12:47:28
>>10
あるけどひっそりじゃない?一般食品まで侵食したり、その辺のスーパーにも陳列されるレベルのは、ワンピとか進撃がちょい見かけたくらい。+10
-26
-
20. 匿名 2021/10/14(木) 12:47:58
>>6
悲惨なことになるので(^^)+10
-1
-
21. 匿名 2021/10/14(木) 12:48:07
>>7
釣られる人と釣られない人に分かれた気がする
私からしたらもうなんか以前より下火になった気がする。
その代わり鬼滅に熱くなったわ。ジャンプではもう終わってるけど楽しみでしょうがない。
+55
-3
-
22. 匿名 2021/10/14(木) 12:48:51
暴力表現が酷くて脱落した+18
-8
-
23. 匿名 2021/10/14(木) 12:49:54
>>4
アニメやマンガの世界だから、そういう世界だと理解はしているが、思いっきり目の上から目隠ししているのに視界が見えてる?みたいな設定が何かモヤる
因みにあの目隠しの下は普通に綺麗なブルーアイがあった気がする
美男子の設定なのよ+33
-5
-
24. 匿名 2021/10/14(木) 12:50:29
鬼滅と呪術廻戦のコラボ品ってどこ行っても余ってて安売りしてない?+34
-12
-
25. 匿名 2021/10/14(木) 12:51:19
>>4
主人公と脇2人もナルトサスケサクラに見ようと思えば見えなくもないね。+77
-1
-
26. 匿名 2021/10/14(木) 12:51:25
>>7
昔から定番だと思うよ+21
-0
-
27. 匿名 2021/10/14(木) 12:52:30
>>4
全く同じこと思ったw+23
-3
-
28. 匿名 2021/10/14(木) 12:52:57
>>19
マイナスだけどアナタの意見に同意よ。
プリキュアとかアンパンマンと同じ様に売られる少年漫画って今まで無かった。
ワンピースや進撃も大人向けとしてはあったけど。
ドラゴンボールやキン肉マンになると時代が違い過ぎるし。+6
-20
-
29. 匿名 2021/10/14(木) 12:52:58
上野のガスト入ったら呪術のグッズ置いてて、隣に一緒にパンダのぬいぐるみもあってどっちのパンダやねんこれ…てなった+58
-1
-
30. 匿名 2021/10/14(木) 12:54:12
子供は中辛食べんくない?
食べんくないでわかる?食べなくない?ってこと+5
-3
-
31. 匿名 2021/10/14(木) 12:54:42
>>19 横です
鬼滅よりポケモンのが社会現象だったと思うし、ポケモン商品がスーパーにたくさんあったよ+49
-12
-
32. 匿名 2021/10/14(木) 12:57:06
美味しそうじゃない😅+4
-1
-
33. 匿名 2021/10/14(木) 12:58:53
呪術廻戦の商品、あちこちにあるよね。ガチャもズラーっと並んでる。
他のアニメ推しの息子(小4)が敗北感に苛まれてる+26
-4
-
34. 匿名 2021/10/14(木) 13:00:03
>>4
最近は五条がカカシの親戚にしか見えない(^_^;)+48
-4
-
35. 匿名 2021/10/14(木) 13:00:56
>>24
物による。買えないやつは本当に買えない
アニメのイラストプリントしただけのコラボは売れ残る+53
-2
-
36. 匿名 2021/10/14(木) 13:02:08
>>31
ポケモンとかアンパンマンとかプリキュアとかは、キャッチーだし児童向け要素強いから
子供が喜ぶふりかけやらカレーやらパンやらに使われてるのはわかるんだけどね。
鬼滅やら進撃やら呪術やらツイステやらは児童向けと呼ぶにはベクトルが違うし、
なんかちょっと狙う購買層が変わってきたと思う。+25
-2
-
37. 匿名 2021/10/14(木) 13:03:56
>>11
原作だけだとこっちの方が面白いんだけどね
鬼滅は色々なタイミングと何よりアニメ会社が良かったね+5
-30
-
38. 匿名 2021/10/14(木) 13:04:03
呪術のアニメのエンディングがちょうすき+122
-18
-
39. 匿名 2021/10/14(木) 13:05:03
>>28
君からしたらワンピースって大人向けなんだwこんなの大人向けに買ってる人なんていないでしょ+14
-0
-
40. 匿名 2021/10/14(木) 13:07:43
こういうの、幼児〜低学年向けだよね。
どうせなら高学年〜インスタ世代向けの
両面宿儺の指ソーセージ入りカレー
とか、
野薔薇の共鳴り藁人形納豆
とか、
価格帯あげてちょいグロにした方が売れそう。+14
-3
-
41. 匿名 2021/10/14(木) 13:07:57
たいして流行らなかったアニメやん
鬼滅がぶり返してきてるし+28
-12
-
42. 匿名 2021/10/14(木) 13:08:18
鬼滅に続け‼︎となったけど、あっという間に東リベに抜かれ、また鬼滅が人気になって名前すら聞かなくなった印象。+110
-17
-
43. 匿名 2021/10/14(木) 13:09:25
>>17
ふりかけのシールも集めるの??+15
-0
-
44. 匿名 2021/10/14(木) 13:10:11
鬼滅やキティさんみたいに無差別仕事せんくていい+2
-8
-
45. 匿名 2021/10/14(木) 13:10:19
鬼滅好きな人って鬼滅以外認めちゃダメな病気なの?w+14
-28
-
46. 匿名 2021/10/14(木) 13:10:24
呪術好きだけど、そこまで大衆受けじゃないよね・・コンビニでお菓子が見切り品になってるの見て悲しくなる・・+87
-1
-
47. 匿名 2021/10/14(木) 13:10:58
そんな人気?グッズとかコラボめちゃくちゃ売れ残ってるけど+11
-0
-
48. 匿名 2021/10/14(木) 13:12:16
一時期、単行本の売れ行きの勢いがすごくて
時代は呪術、鬼滅はオワコンだのと
散々マウント取ってきたのにこの現状
残るのは結局鬼滅じゃないのさ
ブームの規模や母数が桁違いだし+62
-10
-
49. 匿名 2021/10/14(木) 13:12:17
>>46
100円均一で見かけた。
+4
-0
-
50. 匿名 2021/10/14(木) 13:12:19
映画やるからかな?
映画のポスターのりかちゃんがヴェノムにしか見えないのは私だけ??+22
-0
-
51. 匿名 2021/10/14(木) 13:13:01
>>6
無理でしょw
誰がやっても五条先生には文句出るから+17
-1
-
52. 匿名 2021/10/14(木) 13:13:27
もうどこもグッズとコラボ商品ダダ余りだよ…+21
-1
-
53. 匿名 2021/10/14(木) 13:14:58
ふりかけとお茶漬けは買おうかな〜と思うけど、
買い占めで在庫無いだろうね+3
-15
-
54. 匿名 2021/10/14(木) 13:15:02
>>46
鬼滅のも見切り品なってたけどね+15
-9
-
55. 匿名 2021/10/14(木) 13:15:36
カレーのピースいたどりが無邪気でかわええな+11
-3
-
56. 匿名 2021/10/14(木) 13:16:05
疥癬+1
-5
-
57. 匿名 2021/10/14(木) 13:17:39
>>40
大人オタクは他のグッズにお金を注ぐ選択肢があるし、食の好みもあるから、
特典コンプするまでは頑張っても継続的な購入は見込めないよね。
その点アンパンマンであると言う事だけで子供が狂喜乱舞し続ける、アンパンマン大先生の偉大さがよく分かる。+35
-0
-
58. 匿名 2021/10/14(木) 13:17:53
>>42
それな東リベいなかったらもう少し話題になれた気がする。東リベのアニメ終わったら鬼滅のアニメ始まってまたみんな鬼滅にいってるから呪術は呪術でふりかけとかいいから普通に頑張ろうよって感じだわ。無理に変なコラボしなくていいと思う。鬼滅みたいに子供に流行らそうとしても無理だよ+76
-3
-
59. 匿名 2021/10/14(木) 13:17:54
呪術と鬼滅はコラボ商品作りすぎな気がする+7
-1
-
60. 匿名 2021/10/14(木) 13:18:22
>>18
そういう意味ではないと思う+4
-4
-
61. 匿名 2021/10/14(木) 13:18:59
ちょうど鬼滅終わって次のタイミングでアニメ化したから比べられてるよね
ヒロアカの方が一般受けしそうだけどイマイチ子供人気が出ないような
映画の興行収入良かったし、大人のお友達が多いのかな+23
-2
-
62. 匿名 2021/10/14(木) 13:19:35
>>9
最初の売り出し方からしてネクスト鬼滅だからね
+17
-2
-
63. 匿名 2021/10/14(木) 13:20:24
子供用のふりかけだけど子供はこの漫画のターゲット層じゃない気がする
3歳いるけど鬼滅は興味あるようだけどこの漫画は知らない+27
-0
-
64. 匿名 2021/10/14(木) 13:20:46
>>17
初恋が某漫画のサイヤ人なんだけど未だに買っちゃう+8
-0
-
65. 匿名 2021/10/14(木) 13:20:49
>>18
それらが子供向け商品でコラボ?してるのは分かるんだけど呪術廻戦って子供向けなの…?
コラボのラインナップか幼稚園児や低学年向けなんだけどそこに需要あるの?+21
-1
-
66. 匿名 2021/10/14(木) 13:22:29
>>57
アンパンマン大先生、ピカチュウ大先生、プリキュア先生、戦隊先生は本当にすごいよね。
鬼滅はキャラデザのとっつきやすさで爆発力は先生クラスになったけど、継続は微妙だし、呪術は最初からこの対象年齢ではないと思う。
+31
-0
-
67. 匿名 2021/10/14(木) 13:25:31
>>53
そんなことにはならないと思う…+10
-0
-
68. 匿名 2021/10/14(木) 13:26:58
>>65
ない。放送してたのが深夜帯だからむしろエグい描写が多いから子供には見せないで系の作品
そうなると高校生から上の世代の人達がターゲットになるけどパクりのオンパレードで作者のうずまきパクの逆ギレと東リベ人気にとどめ刺されて急降下した+19
-0
-
69. 匿名 2021/10/14(木) 13:27:11
秋から東リベも食玩に参戦し始めたね
まだカードとか付いてるコレクションする若者向けの域だけど
この先さらにこういうカレーとか子供やファミリー向けにまでひろがっていくかは謎
どうしてもあの内容がそれを阻むし+30
-0
-
70. 匿名 2021/10/14(木) 13:27:33
>>53
少し待てばワゴンで投げ売りされるよ+8
-1
-
71. 匿名 2021/10/14(木) 13:28:59
ドラッグストアで働いてるんだけど何ヶ月も前から呪術廻戦の飴が売場から減らない+25
-1
-
72. 匿名 2021/10/14(木) 13:29:50
>>45
鬼滅好きだけどキメシンは嫌いだわ
他の漫画否定が凄いよね
来年はジョジョやチェンソーマン来るし鬼滅のブームも遊郭までと思ってる
+8
-18
-
73. 匿名 2021/10/14(木) 13:30:03
>>23
綺麗なブルーアイはカカシ先生の写輪眼みたく見せる時は術発動する時だから。
呪術廻戦は色んなオマージュ入ってるからね
+6
-5
-
74. 匿名 2021/10/14(木) 13:31:04
>>58
呪術は低学年とか無理だと思う
造語たくさん出てくるし+46
-0
-
75. 匿名 2021/10/14(木) 13:31:49
目隠ししてる人って変態かなんか?+10
-6
-
76. 匿名 2021/10/14(木) 13:32:27
>>17
大人ヲタはフィギュアとか高価な物に需要あるよ。+13
-0
-
77. 匿名 2021/10/14(木) 13:32:31
呪術のお正月映画見に行きたいけれども
虎杖君出てこないんでしょ…悲しい+20
-8
-
78. 匿名 2021/10/14(木) 13:33:47
鬼滅はガル年代のおばさま方に大ヒットだからっていちいち並べて語らなくていいよね。それぞれの良さがあるってのに
+11
-5
-
79. 匿名 2021/10/14(木) 13:33:57
>>7
大昔からある定期+15
-0
-
80. 匿名 2021/10/14(木) 13:35:10
>>77
主人公なのに出ないの?+5
-0
-
81. 匿名 2021/10/14(木) 13:35:53
呪術あんまり知らないけど大人の事情で方向性を間違えた売り出し方されてる気がする。+41
-0
-
82. 匿名 2021/10/14(木) 13:36:09
>>74
漫画じゃなくアニメの話になるけど、主題歌もやっぱり大事だよね。呪術の歌は難しくて子供達が口ずさめない。+25
-1
-
83. 匿名 2021/10/14(木) 13:37:20
スケベ廻戦
秒イキ展開+0
-7
-
84. 匿名 2021/10/14(木) 13:39:09
呪術商品、スーパーで割引ワゴンに入れられてたけど、人気ないのかなって印象受けちゃう。+6
-0
-
85. 匿名 2021/10/14(木) 13:40:26
>>12
このシーンでそんな見方してる人いないと思う+55
-2
-
86. 匿名 2021/10/14(木) 13:42:06
ツイステッドなんとかも安売りされてたな+8
-0
-
87. 匿名 2021/10/14(木) 13:44:48
>>80
主人公が出てくる前の前日譚だからね+29
-0
-
88. 匿名 2021/10/14(木) 13:45:03
>>72
遊郭編の次は刀鍛冶編で無一郎出てくるからなぁ。
柱の中で一番若い子に人気っぽい。うちの子もむい君とか言ってたよ笑+28
-3
-
89. 匿名 2021/10/14(木) 13:46:10
>>25
釘崎とサクラはどちらも勝ち気できつい性格で似てるし、サスケと伏黒も髪型やクールそうな性格もそっくりな気がする。
なんなら主人公も九尾の狐の器とかスクナの器だったり…作者も影響受けてるのかもね?+38
-1
-
90. 匿名 2021/10/14(木) 13:46:31
>>82
えっそう?覚えやすいしたまに歌ってる子見るよ
ヤミヲハラッテーヤミヲハラッテー♪でしょ+10
-9
-
91. 匿名 2021/10/14(木) 13:48:54
ナルトに似てる。+16
-1
-
92. 匿名 2021/10/14(木) 13:50:49
アニメも原作も観てて割と好きなんだけど、主人公の声がいまいちなぁ…。
好みの問題だと思うけどさ。+6
-4
-
93. 匿名 2021/10/14(木) 13:53:54
>>78
呪術の方が鬼滅がもうオワコンだのと
けなして散々比べてきたんだよ
でももうできなくなってきたから
今はコミックと腐グッズの勢いがすごい
東リベで鬼滅を貶してくるけどね
でもその東リベだって鬼滅までに
老若男女までにひろがるとは思えない+21
-5
-
94. 匿名 2021/10/14(木) 13:54:28
>>75
変態ワロタw
主人公達の先生で強い人だよ。
「僕最強だもん」とか自分でも言ってた気がする。+26
-3
-
95. 匿名 2021/10/14(木) 13:55:07
>>88
遊郭編もねずこが活躍するのと、堕姫ちゃんていうビジュアルが良い鬼が出てくるからうちの子楽しみにしてるよ。無一朗くんは子供に大人気だよね。公式人気投票で主人公越えたのはびっくり。
書いてて思ったけどやっぱり呪術とはターゲット層違うよなあ。+26
-3
-
96. 匿名 2021/10/14(木) 13:59:03
>>95
横だけどうちの小学3年生の息子は鬼滅大好き。
中学生の甥っ子は鬼滅は興味なくて呪術廻戦が好きだって。
時代背景も現代の都心だし、キャラクターも今時の若者っぽいから、やっぱりそれくらいの中高生に受けるのかな。+21
-2
-
97. 匿名 2021/10/14(木) 13:59:16
>>9
冬に劇場版あるからじゃない?私は楽しみにしてる+13
-5
-
98. 匿名 2021/10/14(木) 14:00:45
>>40
母親と買い物来て買って買ってと
ごねる子ども狙いの商品だよね+5
-0
-
99. 匿名 2021/10/14(木) 14:01:27
>>28
ワンピはガッチガチに一般層含めたファミリー受けじゃん。鬼滅とファン層同じくらいだと思う+22
-1
-
100. 匿名 2021/10/14(木) 14:05:44
>>3
私、お弁当持っていってるから呪術のふりかけほしい‥+32
-8
-
101. 匿名 2021/10/14(木) 14:07:15
旋回戦術かと思ってた+1
-1
-
102. 匿名 2021/10/14(木) 14:07:34
>>61
ヒロアカは王道の皮被ったニッチだから?
あとカラーリングが軽やかさなくて華がないよね
子供にはあまりウケないかも
+1
-10
-
103. 匿名 2021/10/14(木) 14:10:40
>>102
ヒロアカニッチなん?ヒロアカこそ王道だなぁと思って見てるけど。カラーも華やかだと思うけどなぁ。主人公も好感持てる良い子だし。そう考えると鬼滅のメガヒットが益々謎だわ。
あ、私鬼滅ファンです+28
-3
-
104. 匿名 2021/10/14(木) 14:14:23
>>88
こうやって張り合うのがまた…ね+0
-16
-
105. 匿名 2021/10/14(木) 14:21:37
ふりかけはこっちでしょ!+38
-6
-
106. 匿名 2021/10/14(木) 14:25:25
先生のおごりでお腹いっぱいの生徒可愛い+29
-9
-
107. 匿名 2021/10/14(木) 14:27:55
>>103
好みの差とか感覚の違いとも言えるけど個人的には王道ぽいニッチだと思う何て言うかマニア好み
+10
-1
-
108. 匿名 2021/10/14(木) 14:36:05
これと東京リベンジャーズどっちが面白いですかね?+1
-8
-
109. 匿名 2021/10/14(木) 14:42:18
>>108
そんな対立を誘うようなコメしなくても…
好みによりますよ。+23
-0
-
110. 匿名 2021/10/14(木) 14:42:49
スーパーでブルボンのプチお菓子とか鬼滅のパッケージのまま変わらなくて買うのを躊躇してしまう。
+2
-3
-
111. 匿名 2021/10/14(木) 14:45:34
>>11
鬼滅を目指してるわけじゃないしね+13
-6
-
112. 匿名 2021/10/14(木) 14:48:35
>>111
そうなの?
ネクスト鬼滅って言ってたから鬼滅を目指してるのかと思った。+10
-8
-
113. 匿名 2021/10/14(木) 14:50:05
>>11
なんで鬼滅の話が出るの?
作者が「妥当!鬼滅越え!」とか言ったわけでも無いのに
呪術トピってすぐ鬼滅の話持ってくるけどなんで?+23
-8
-
114. 匿名 2021/10/14(木) 14:50:11
>>106
先生と生徒の服が似すぎて全員学生で1人だけ奢らされてるのかと思った+14
-1
-
115. 匿名 2021/10/14(木) 14:52:10
>>113
呪術が流行り出した時に「鬼滅の次は呪術!」「呪術は鬼滅超える」って言ってる人いっぱいいたじゃん。
ネクスト鬼滅って売出し文句だったからじゃない?+43
-3
-
116. 匿名 2021/10/14(木) 14:55:58
呪術好きだから変な安い売り方しないでー
+24
-2
-
117. 匿名 2021/10/14(木) 14:59:43
>>108
賢い人なら呪術だろうね。
あんな馬鹿みたいなヤンキーアニメと一緒にしないでほしい。
+2
-21
-
118. 匿名 2021/10/14(木) 15:00:27
コンビニ店員だけどツイステと呪術は売れないから投げ売りです。+17
-2
-
119. 匿名 2021/10/14(木) 15:01:56
アニメのDVD借りてみたんだけどどこから面白くなるの?+7
-0
-
120. 匿名 2021/10/14(木) 15:06:04
>>113
対立煽りしてるガル男がいるから。
アニメ系のまとめブログなんかを見てると「どの作品もボロクソけなしてから鬼滅の名前出せば鬼滅信者のせいにできるから鬼滅は俺のストレス解消の便利なサンドバッグw」とか自演ポロッてる。+19
-3
-
121. 匿名 2021/10/14(木) 15:10:07
>>108
どっちも見てみるといいよー+7
-0
-
122. 匿名 2021/10/14(木) 15:10:23
>>17
じゃあワゴンで投げ売りされてる呪術廻戦のお菓子買いなよ。邪魔+12
-3
-
123. 匿名 2021/10/14(木) 15:11:47
>>113
TBSがネクスト鬼滅で売り出してるしお菓子のコラボとかやってる事が鬼滅の後追いだからね。まぁ言われるでしょ+25
-1
-
124. 匿名 2021/10/14(木) 15:14:07
>>102
全部真っ黒の呪術廻戦よりは華やかだと思うけどね+14
-1
-
125. 匿名 2021/10/14(木) 15:17:03
>>72
わかる…自分は最近呪術信者苦手だわ…
なんで信者って他のコンテンツを見下すんだろうね+11
-5
-
126. 匿名 2021/10/14(木) 15:18:05
>>117
そういう言い方すると呪術廻戦嫌われるからマジやめて+13
-0
-
127. 匿名 2021/10/14(木) 15:20:20
>>113
本気で言ってる? 普通他の作品叩くのに、自分の好きな作品バットには使わないよね。どっちの作品も好きではないモメサの常套手段じゃん。+12
-1
-
128. 匿名 2021/10/14(木) 15:27:41
>>108
どっちもハマって全巻買った
面白さが違うからね+10
-1
-
129. 匿名 2021/10/14(木) 15:27:52
>>126
でも実際そうじゃない?
高学歴の人はちゃんと頭使って読める呪術好きだしバカなDQNは東リベ好きでしょ。+3
-17
-
130. 匿名 2021/10/14(木) 15:37:03
>>129
東リベ読んだ事無いでしょ?読んだ事あったらこんな感想出てこない
どっちも好きなのに同じ呪術廻戦ファンにこういう作品をダシにして自分持ち上げる人がいるのはゲンナリする+15
-1
-
131. 匿名 2021/10/14(木) 15:38:08
>>89
かなりナルトに影響は受けてそうだけど
伏黒の性格はサスケとは全然違うと思う+9
-5
-
132. 匿名 2021/10/14(木) 15:39:21
>>118
もし働いていらっしゃるのがローソンなら呪術廻戦の商品どかしてその分ガトーショコラ多めに入荷してください…まだ買えない…+9
-4
-
133. 匿名 2021/10/14(木) 15:40:18
>>130
漫画は読んだことないけどアニメならアマプラで見たよ。
いろいろ酷すぎて笑っちゃった。
流石に知りもしないのに比べたりはしない。
+0
-11
-
134. 匿名 2021/10/14(木) 15:51:38
>>133
見た上でそう言ってるならしょうがない。
ずっと頭を使う呪術廻戦を読んでる賢いアタクシを1人でやってなよ
こういう人が呪術廻戦のファンに増えてるなら人前で呪術好きですってあんまり言えないな+7
-0
-
135. 匿名 2021/10/14(木) 15:53:21
これときめつのコラボ商品が多くて
お菓子売り場に暗い色合いの棚が出来上がる
黒やグレーや緑でごちゃついてる+2
-2
-
136. 匿名 2021/10/14(木) 15:59:00
>>120
なんか海外で日本人のフリして悪い事してる隣国人みたい‥+8
-1
-
137. 匿名 2021/10/14(木) 16:05:41
>>16
鬼滅オタ気持ち悪いよ+3
-19
-
138. 匿名 2021/10/14(木) 16:06:21
>>37
呪術アンチは鬼滅オタクがほとんどだから、そんなこと書いたらマイナスの嵐だよー+3
-12
-
139. 匿名 2021/10/14(木) 16:06:48
>>12
あれ、五条こんなにちっさかった?+10
-0
-
140. 匿名 2021/10/14(木) 16:06:52
>>45
何でこのトピで呪術に批判的な意見言ってる人は全員鬼滅好きだって決めつけるんだろ‥
鬼滅アンチは頭の中鬼滅しかない病気なんじゃないの?+32
-3
-
141. 匿名 2021/10/14(木) 16:07:25
>>108
どっちもどっち
鬼滅が別格だからそっち読んだほうが絶対いいよ
+0
-8
-
142. 匿名 2021/10/14(木) 16:09:46
>>140
今までのガルちゃんの鬼滅トピと呪術トピみたことある?
鬼滅トピでの呪術サゲと呪術トピでの鬼滅アゲ(しかもかなり大量のプラス)
そう思われても仕方ないよね
+2
-16
-
143. 匿名 2021/10/14(木) 16:12:27
>>132
ガトーショコラは冷蔵商品だから、アニメグッズのところに置いたら腐るよ。無理。今は鬼滅のスイーツがいるからそっちにどいてもらうしかないかな…+7
-2
-
144. 匿名 2021/10/14(木) 16:19:05
>>134
呪術アンチだから相手するだけ無駄
いろんな所でやってるよ+8
-1
-
145. 匿名 2021/10/14(木) 16:22:55
>>9
ウチの80歳のばぁちゃんは鬼滅知らないのに、「鬼滅」って字が縁起が良いからって理由だけで鬼滅ふりかけ買ってたわ。
呪術は色味がどんよりしてるし、「呪術」って字は縁起が良くないし、鬼滅と同じ売り方してはいけない漫画な気がする‥+31
-3
-
146. 匿名 2021/10/14(木) 16:37:03
>>4
NARUTOも呪術廻戦も少ししか見てないくらいライトなアニメ視聴者だけど、私も五条先生ってかかしじゃんて思った
別に全然アンチじゃないけど呪術廻戦てあちこちでコラボ見かけるわりに鬼滅や進撃のときみたいなすごい人気には感じないな
鬼滅はなんといっても子どもたちがあの柄のマスクをしてるのが分かりやすかったw+28
-0
-
147. 匿名 2021/10/14(木) 16:39:25
>>90
幼稚園ぐらいの子では歌ってる子見かけないな~…+8
-2
-
148. 匿名 2021/10/14(木) 16:39:44
>>144
都合悪いことはアンチのせいにするんだ言われるよ+2
-4
-
149. 匿名 2021/10/14(木) 16:44:48
>>3
放送時間と内容的に私もそう思ってた。だからドラッグストアで子供がコラボ商品親にねだっているのを見た時はびっくりした。〇〇のがいいって言ってたからちゃんと認知してるみたいだった。意外すぎた。+6
-2
-
150. 匿名 2021/10/14(木) 16:56:27
>>22
分かる。
というかこの作品、作者が苦手。
キャラ殺しとけば面白くなるとか考えてるらしいし。
浅はかすぎる。+8
-10
-
151. 匿名 2021/10/14(木) 17:01:56
>>31
未だに安定してグッズでも儲けてるポケモンのほうが巨大コンテンツだよ
土日のポケモンショップは入場制限でものすごい列だ。+12
-0
-
152. 匿名 2021/10/14(木) 17:35:14
>>115
てか、編集部からして後釜狙ってた感はある+9
-2
-
153. 匿名 2021/10/14(木) 17:49:47
>>152
そういう作られた流行りって消費者に見抜かれるよね。
そして編集が作ろうとした流行はあまり流行にもならず…+11
-1
-
154. 匿名 2021/10/14(木) 18:06:04
>>105
ぴったりのコラボw+8
-0
-
155. 匿名 2021/10/14(木) 18:06:41
>>114
ワロタww+7
-1
-
156. 匿名 2021/10/14(木) 18:09:07
>>147
私が見たのは小学生高学年くらいかな
でも幼稚園の子も狗巻くん好きーとかパンダさんかわいいーとか言ってたよ+2
-10
-
157. 匿名 2021/10/14(木) 18:14:14
先生早くアイマスク外したグッズ出て欲しい!+5
-2
-
158. 匿名 2021/10/14(木) 18:18:50
鬼滅より呪術の方がオタ受けはいいからネクスト鬼滅で行けると思ったんだろうなあ
鬼滅大ヒットの恩恵を受けられなかった広告代理店が二匹目のドジョウ狙いで飛びついたんだろうけどリサーチ不足だね
受けてる層が違うんだから、呪術で鬼滅と同じ商法は無理あるよ+28
-0
-
159. 匿名 2021/10/14(木) 18:21:36
さっき買って帰ってきた
まさかの葵だったよ!
割と好きだから嬉しい
ほしかったのは虎杖だけど+3
-2
-
160. 匿名 2021/10/14(木) 18:27:11
>>146
五条先生は目隠し取って顔見せるよ
カカシは取らずに終わるよね
そこら辺の漫画全部楽しく読んでるから、なんか対立すると悲しい+15
-5
-
161. 匿名 2021/10/14(木) 18:29:16
呪術好きだけどコラボしまくりで追いかけられないから、アニメグッズらしいグッズ(フィギュアとかアクスタとか)しか買ってない。前売りは明日二枚買う予定だけど。+1
-4
-
162. 匿名 2021/10/14(木) 18:31:00
>>151
ポケモンは世界一売り上げてるキャラクターだもん。別格。ジャンプグッズもまあ世界で8位くらいみたいだけどね。+7
-0
-
163. 匿名 2021/10/14(木) 18:34:32
>>153
別作品だけど、サム8なんて凄まじいまでのゴリ押しだったけどあの様だしね・・・+7
-0
-
164. 匿名 2021/10/14(木) 18:51:49
>>156
うちの幼稚園児はまだ○○の型!遊びばっかしてるわ。紅蓮華ばっかり歌ってたけどこないだのTVの影響で炎歌い始めた今日この頃。呪術もそのうちハマるのかな~+11
-1
-
165. 匿名 2021/10/14(木) 19:40:18
呪霊もふりかけご飯くらい美味しければ夏油もグレずに済んだものを…+14
-3
-
166. 匿名 2021/10/14(木) 19:43:39
呪術の最新刊が初週売上ベスト5にも入らなかったってホント?東リベ最新刊よりずっと少なかったって+3
-10
-
167. 匿名 2021/10/14(木) 19:44:05
パッケージにアニメの絵描かれるとなんか買いづらい。好きな人にはたまらないんだろうけどね。いつも買ってるお菓子にアニメの絵が付いてて、ちょっと買えなくなった。レジに持ってくのが恥ずかしい。+6
-2
-
168. 匿名 2021/10/14(木) 20:00:00
残念ながら鬼滅は若い子には人気ないみたいよ
呪術はアニメもやってない休載明けで頑張ってるほう
卍はアニメ終了後でどの作品も1番勢いある次期だから
LINEが運営するリサーチプラットフォーム「LINEリサーチ」は、全国の15~24歳の若年層の男女に対して四半期ごとに「最近流行っているコト・モノ・ヒト」についてアンケート調査を実施しています。今回はその中から2021年9月の調査結果を紹介します。
第24位 : 鬼滅の刃
第16位 : 僕のヒーローアカデミア
第10位:呪術廻戦
第9位:東京2020オリンピック・パラリンピック関連
第8位:Snow Man
第7位:YouTube
第6位:ウマ娘 プリティーダービー
第5位:Apex Legends
第4位:BTS
第3位:新型コロナウイルス感染症
第2位:TikTok
第1位:東京リベンジャーズ
そして第1位、『週刊少年マガジン』で連載中の『東京リベンジャーズ』。2021年にはTVアニメとともに実写映画も公開され、今後も注目すべき作品の一つ。なお、前回の6月調査では『呪術廻戦』が1位となっており、マンガ・アニメの上位が続く傾向となっています。
「若者に流行っているもの」ランキングTOP10! 1位は「東京リベンジャーズ」【2021年9月度調査】(1/3) | ねとらぼ調査隊nlab.itmedia.co.jpLINEが運営するリサーチプラットフォーム「LINEリサーチ」は、全国の15~24歳の若年層の男女に対して四半期ごとに「最近流行っているコト・モノ・ヒト」についてアンケート調査を実施しています。今回はその中から2021年9月の調査結果を紹介します。第3位:新型コ...
+4
-15
-
169. 匿名 2021/10/14(木) 20:02:52
>>166
情報弱者いるわ
呪術の初週は2日だけの告知なし早売りで、それでも7万売ってるし正式発売の4日以降はずっとトップだよ
http://shosekiranking.blog.fc2.com/blog-entry-3693.html?sp
+5
-6
-
170. 匿名 2021/10/14(木) 20:05:56
>>167
わかる。
ポケモンプリキュア鬼滅なら子供のやつ買ってます感があるから恥ずかしくないんだけど呪術廻戦は私が欲しくて買ってるみたいで恥ずかしくていつも買ってる商品でも買うのやめちゃうw
私が微妙にオタクだから自意識過剰になってるんだとは思うけど。+9
-0
-
171. 匿名 2021/10/14(木) 20:11:02
>>166
鬼滅信者って息を吐くようにウソをつくね+2
-13
-
172. 匿名 2021/10/14(木) 20:13:14
呪術はジャンプ掲載順もめっちゃ後ろになったらしいね。グッズも全然売れてない+10
-6
-
173. 匿名 2021/10/14(木) 20:36:50
>>172
今やってる話難しそうだよね+0
-0
-
174. 匿名 2021/10/14(木) 20:37:20
>>172
また情報弱者嘘吐き婆がいる
あれ休載期間の調整だったと5chの鯖スレや研究してるサイトでは結論つけられたけど
普通に8週たって休載期間がカウントされなくなったら悪くて5番目だよ。来週だってロボ子→ヒロアカ→呪術だし
すぐネットのアフィカス信じるのやめた方がいいよ+8
-6
-
175. 匿名 2021/10/14(木) 20:45:47
>>105
値段w+8
-0
-
176. 匿名 2021/10/14(木) 20:46:44
ここ5chのアンチスレにいそうな人いる
鬼滅の放送時に5chの呪術アンチスレの書き込みがピタっと止まったのはまとめサイトできてたよ+4
-7
-
177. 匿名 2021/10/14(木) 20:48:10
呪術のグッズは全然売れてないよね。
+5
-3
-
178. 匿名 2021/10/14(木) 20:49:29
鬼滅と呪術ってこんなバチバチなの?こわっ+0
-6
-
179. 匿名 2021/10/14(木) 20:50:07
>>177
売れてないのにどんどん出るよね。
何で?+3
-2
-
180. 匿名 2021/10/14(木) 20:59:34
>>64
全然隠れてなくて草+9
-0
-
181. 匿名 2021/10/14(木) 21:01:32
>>64
ベジータなのかカカロットなのかナッパなのか
ハーフのトランクス、悟飯、悟天もいるねw+5
-0
-
182. 匿名 2021/10/14(木) 21:02:25
>>137
絶賛しないとご機嫌ななめになるよ+1
-8
-
183. 匿名 2021/10/14(木) 21:03:57
>>82
ていうか、原作者やアニメ制作会社はそんなに始めから子供ウケ狙ってないのでは?
マスコミ?や周りの便乗しようとしてる人達が無理くりそう売り出そうとしてるだけで。
呪術廻戦は子供が口ずさめるような主題歌は似合わないからこれで良かったと思う。+13
-1
-
184. 匿名 2021/10/14(木) 21:05:00
>>167
ビスケットサンド(アイス)のことかな?
呪術廻戦は普通の商品のパッケージ差し替えはしてもらってないよね、コレ以外+4
-0
-
185. 匿名 2021/10/14(木) 21:05:57
なんでいちいち鬼滅や東リベと比較するコメント出てくるの?
だから嫌われるんだよ、鬼滅東リベファン。+1
-14
-
186. 匿名 2021/10/14(木) 21:06:19
>>183
闇を祓ってー闇を祓ってー夜の帳が下りたら合図だー
のエンドレスは聞くよ
近所の小2男子+4
-6
-
187. 匿名 2021/10/14(木) 21:07:03
ファントピで相手にされないアンチが嬉々としてるね~ww+6
-3
-
188. 匿名 2021/10/14(木) 21:08:11
>>178
鬼滅ファンが勝手にマウンティングしてくるだけ。
呪術ファンは鬼滅ファンより若者層だし。+2
-13
-
189. 匿名 2021/10/14(木) 21:10:30
>>171
おまけにわざわざ呪術トピに乗り込んできて叩く暇人&性悪ぶり。可哀想になってくる。+6
-12
-
190. 匿名 2021/10/14(木) 21:13:34
>>11
無関係のトピにも鬼滅鬼滅気持ち悪い。+3
-10
-
191. 匿名 2021/10/14(木) 21:14:29
呪術嫌いとかじゃないけど食べ物系のコラボとあんまり合わなくない?
結構グロシーンとかあって食欲とはかけ離れてるんだけど…。
+16
-3
-
192. 匿名 2021/10/14(木) 21:16:10
>>191
グロシーンは鬼滅にもたっぷりあるけど?+4
-8
-
193. 匿名 2021/10/14(木) 21:17:04
>>192
え?
別に私は鬼滅の話してないんですけど…。+17
-3
-
194. 匿名 2021/10/14(木) 21:20:49
>>193
グロシーンあるのに食品コラボしてるのなんて呪術以外にも色々ある。その代表で鬼滅あげただけだけど?その理由で呪術だけが批判されるのはおかしい。+3
-14
-
195. 匿名 2021/10/14(木) 21:24:57
>>194
少し落ち着いてよ。
呪術廻戦のトピだから呪術廻戦のコラボの話をしただけなのになんでそんなに突っかかってくるの?
他にもっと良いコラボがありそうなのにって気持ちで書いたのに、ちょっと怖いよ…。+17
-2
-
196. 匿名 2021/10/14(木) 21:29:07
>>165
むしろけんじゃくさんが(漢字出ない…)わざと不味くしてたんじゃないのか説笑
+0
-0
-
197. 匿名 2021/10/14(木) 21:32:22
丸美屋さんの商品を嬉しげにイオンに探しにいったけどなかったよ!
田舎は2~3日遅れるのかな?畜生。
コラボカレーは甘口が多いけど呪術廻戦のは中辛みたいだから買えるな~♪って嬉しい!ターゲットがちょっと中高生以上なのかな?ふりかけとか、お弁当の学生も使うだろうし。+0
-0
-
198. 匿名 2021/10/14(木) 21:34:16
ふりかけ楽しみにスーパー行ったらまだ売ってなかった…+1
-1
-
199. 匿名 2021/10/14(木) 21:38:33
>>125
痛い信者のフリしたアンチが多いから+3
-3
-
200. 匿名 2021/10/14(木) 21:42:54
>>199
その理論でいくと鬼滅ファンとして痛い発言をしてる人は実は鬼滅アンチなの?
呪術のトピで鬼滅鬼滅言ってるのは鬼滅アンチだったのか。+6
-0
-
201. 匿名 2021/10/14(木) 21:43:04
本当に虎杖好きだわ
根明ヒーローは久しぶり
でも、敵がヤバすぎて、、、、+16
-6
-
202. 匿名 2021/10/14(木) 21:48:45
>>195
ただ事実を言ってるだけですけど笑
商品のイメージと違うのにコラボしてるものなんてたくさんあるしね。イメージと合うから買うんじゃなくてそのキャラが好きだから買うんでしょ。+5
-6
-
203. 匿名 2021/10/14(木) 21:53:22
>>200
色んなファントピで暴れてるのは別の作品のファンのふりした売れないクリエイター()だと思ってる
僻み根性のアンチだからムシムシ
+11
-0
-
204. 匿名 2021/10/14(木) 21:54:19
呪術連載初期から応援してるから、コラボ嬉しくってつい買っちゃう!+8
-3
-
205. 匿名 2021/10/14(木) 21:56:16
>>202
確かに~
呪術廻戦のキャラはハニーズ着ないだろうし
東リベのキャラがサンリオのコスプレするはずないし
鬼滅のキャラがユニクロ……
ってなるもんね
今、よく話題に上がる3作品で例えてごめんね+0
-4
-
206. 匿名 2021/10/14(木) 21:56:20
>>195
横だけどそんなに反論されるのが嫌なら批判するコメントなんて書かなきゃいいじゃん笑+1
-11
-
207. 匿名 2021/10/14(木) 21:56:50
>>200
鬼滅トピでも呪術ファンやジブリファンを装ったアンチが煽り倒してくるけど、殆ど相手にされてないよ。レスついててもほとんどプラス付いてない。+5
-5
-
208. 匿名 2021/10/14(木) 22:05:51
>>201
ジャンプで1話読んだ時から呪術面白いと思って、ずーっと虎杖推しです
今回のカレーの方のイラストめっちゃ好きかも
この先、虎杖がこんな風に笑えること、あるのかなぁ+17
-3
-
209. 匿名 2021/10/14(木) 22:06:43
>>195
怖いよね。なんかこのトピ。
+14
-2
-
210. 匿名 2021/10/14(木) 22:07:46
>>204
一巻の初版を予約してゲットしました
五条の初無領空処ではTwitterバズってたの懐かしい+1
-1
-
211. 匿名 2021/10/14(木) 22:13:15
呪術のファンこわ…+6
-11
-
212. 匿名 2021/10/14(木) 22:23:48
>>211
消えろババア+3
-10
-
213. 匿名 2021/10/14(木) 22:28:56
呪術の批判する奴はみんなクソだよ♡+0
-11
-
214. 匿名 2021/10/14(木) 22:56:17
>>11
鬼滅でさえワゴンでセールになってるわ
+13
-1
-
215. 匿名 2021/10/14(木) 23:01:26
ドラえもんふりかけアンパンマンふりかけみたいなノリなんだね
そのうち子供用魚肉ソーセージも売り出してほしい
面白いから+0
-0
-
216. 匿名 2021/10/14(木) 23:06:17
>>215
うちの近所のスーパーではハイキューのソーセージが売ってる+2
-0
-
217. 匿名 2021/10/14(木) 23:11:46
>>42
何に対してもすぐポスト○○って勝手に騒ぐ人達本当に迷惑。+10
-1
-
218. 匿名 2021/10/14(木) 23:13:48
>>209
呪術の商品のトピなのに鬼滅に比べて売れなかったーみたいなコメントが前半に続いたからでしょ。そりゃ荒れるよ。+12
-3
-
219. 匿名 2021/10/14(木) 23:21:42
>>217
それ言い出したのメディア関係だよね+11
-1
-
220. 匿名 2021/10/14(木) 23:35:04
>>200
HNもIDも出ない以上、どういう人が書いてるのか判断するのは不可能だと思う
痛いファンだろうがアンチの自演だろうが、見なかったことにするのが一番いい+4
-0
-
221. 匿名 2021/10/14(木) 23:38:46
>>18
全部子ども向けアニメやん+0
-0
-
222. 匿名 2021/10/14(木) 23:58:00
>>48
先に断りを入れておきます、ごめんなさいオタクです。
Twitterとかを見てても鬼滅が連載していた時は鬼滅の二次創作をしていた人達が、連載終わってしばらくしたらアイコンも呪術に変わり…TLにも呪術の二次創作ばかり流れてくるようになり…と、わかりやすくジャンル変えしていってたなーって。
私はそれでも鬼滅が変わらず好きだったのですが、フォローしていた絵師さんや書き手さん達がこぞって呪術に移っていく様を見ているのは辛かったですね(^^;;
ネット上でもリアルでも鬼滅が好きでいる事に『まだ鬼滅鬼滅言ってるの?もうオワコンだしww』って空気もひしひしと感じましたし…+2
-8
-
223. 匿名 2021/10/14(木) 23:59:10
>>215
どうせなら宿儺様の指の形に…
って多方面から怒られそう、すみません+1
-1
-
224. 匿名 2021/10/15(金) 00:01:55
>>214
最寄りのスーパー、炭治郎と禰豆子が何個もずっと残ってて切ない…+1
-0
-
225. 匿名 2021/10/15(金) 00:04:18
>>222
旬の作品にハマるとあるあるだよ。
酷いと前にハマってた作品を貶して砂かけしてから次の作品に移る人もいるし。
でも流行りに流されず好きなものはずっと好きでいていいし私はそういうオタクの方が好きだよ。
+15
-1
-
226. 匿名 2021/10/15(金) 00:17:22
>>225
222です!ありがとうございます!!
そして何がまた滑稽って、そうやって呪術・呪術言ってた人達が今は東京卍に移行していってる事なんですよね(苦笑)
単なる流行り物好きなミーハー勢なのでしょう(^^;;
アニメ二期が始まる事で世間の鬼滅熱がまた上昇してきていますが、連載終わってからも呪術や東京卍に目移りする事なくずーーーっと好きだった身としては、鬼滅が好きと声を大にして言えるのは嬉しい事なのですが…
ですがっ!『あー新しくまたアニメ始まったもんね』って、アニメと共に再燃した人達と一括りにされて見られる事が悲しいですね( ;∀;)+3
-8
-
227. 匿名 2021/10/15(金) 00:39:28
>>160
私も全部楽しく読んでるー!キャラデザはもー被っちゃうの仕方ないかなって思う。先生キャラなんてめちゃくちゃいるし。
カカシも五条先生もいい先生だよーどっちも名作!
+2
-2
-
228. 匿名 2021/10/15(金) 00:46:15
鬼滅にはなれなかったね
パクリの集合体で中身がないってバレてきてるからな+10
-6
-
229. 匿名 2021/10/15(金) 00:48:34
チョンが日本の漫画をパクって中二病を爆発させたのが呪術+6
-5
-
230. 匿名 2021/10/15(金) 01:43:13
>>46
久々にこんなにハマる漫画に出会ったと思うぐらい、呪術にハマってるから確かにそういう光景見ると悲しい
一番大衆人気のある五条が長らく登場してないのも影響あるんだと思うけど、でもそれはキャラ萌え勢が去っただけでストーリーに惚れ込んだファンはいっぱい残ってると思うよ〜
今の本誌の展開も熱いしね!
そもそも他の漫画となんて作風も画風も全然違うのに数字出して比較することが無意味なんだよね
ドラゴンボールと幽遊白書なら数字的な売上は圧倒的に前者だと思うけど、どっちも名作で片方が片方に劣るなんてことないのにね
+9
-6
-
231. 匿名 2021/10/15(金) 01:45:30
>>1
ぅわー
いらんいらん、売れてないし+5
-4
-
232. 匿名 2021/10/15(金) 01:46:46
>>46
マジで動き無さすぎ
漫画は知らんけど、キャラビジュにも魅力無いかな…+5
-5
-
233. 匿名 2021/10/15(金) 02:02:38
>>1
メーカー勤務です。
・昨年上層部より「鬼滅商法なぜウチはやらなかった?!」
・代理店に泣きつく「今年も鬼滅みたいのない?!」
・「呪術や。でも使用可能なのはこの4人、ポーズもこれ限定」
・各社似たような商品あふれた…在庫になりそう。←今ここ。
+16
-0
-
234. 匿名 2021/10/15(金) 02:13:38
>>232
知らないのにわざわざトピ開いて批判的なコメをしにくるの?
逆にこのトピの何があなたにコメさせたのかが気になるわ(笑)+4
-2
-
235. 匿名 2021/10/15(金) 02:17:34
>>208
野薔薇ちゃんも復活してくれるのか気になる…
もう日常回はないらしいんだよね😭
アニメ2期のじゅじゅさんぽと小説第3弾に期待してる!+9
-1
-
236. 匿名 2021/10/15(金) 02:20:57
>>234
ん?
トピタイのコラボ商品から全く動きの無い売り場に戦慄する毎日だからかな
鬼滅のがまだ動きはある。+5
-3
-
237. 匿名 2021/10/15(金) 03:13:05
>>1
食べ物に合わない様な気がする…
美味しそうに見えない…+7
-1
-
238. 匿名 2021/10/15(金) 05:24:52
>>200
ということにしたいだけで、
実際はただの痛い鬼滅ファンが本音をぶつけてるだけだよ。
積極的に鬼滅と比較して絡んでくる割に、周りの反応悪くて自分の都合が悪くなってくるとすぐアンチのせいってことにして逃げようとする面倒臭い人達。
色んなトピで空気読めない発言ばかりしてる鬼滅ファンの民度が酷いことは周知の事実なんだから、そういう必死な言い逃れはやめてほしいと毎回思う。+2
-14
-
239. 匿名 2021/10/15(金) 05:29:17
>>226
よくわからないけど二次制作する人も制作物売りたいわけだろうから新しい方を取り入れるのは必然的だと思うけど。
それにジャンプ出版元にしたら次々はまっていって毎号買ってもらわないとジャンプの存続にかかわるし笑
+4
-2
-
240. 匿名 2021/10/15(金) 06:23:46
小売店勤務です。呪術廻戦のコラボグッズが次々と出てくるけど、本当に全然売れてないんだよね。地方都市の繁華街の小売店なので、若者の出入りは多いはずなんだけど。店は新規コラボが入ると仕入れて展開はするが、毎回大量在庫になるからなんとかしてほしい。期限あるものは処分に困る。+9
-4
-
241. 匿名 2021/10/15(金) 06:28:09
>>226
一度に一つの作品にしかハマっちゃ駄目なの?
鬼滅愛がすごいのは分かるけど他の作品も並行して好きだったり、新しい作品にハマったけど別に鬼滅も好きなままでアニメが始まったらまた見る人だっているだろうに
他の作品の悪口や他の人に文句つけない限り、どんなスタンスで漫画読もうと自由だしそれを滑稽とか言う必要ないと思う+17
-3
-
242. 匿名 2021/10/15(金) 06:34:29
>>228
全然違う作品なんだから鬼滅になる必要なんてないでしょ
世の中みんな鬼滅が好きでハマってるわけじゃないんだよ
それに鬼滅好きな人って鬼滅しか好きな漫画ないの?
鬼滅以外の作品は全部鬼滅以下wとか思いながら読んでるのかね+9
-4
-
243. 匿名 2021/10/15(金) 06:40:17
>>239
二次創作って好きな気持ちが溢れて筆をとるんじゃないの?
金儲けのために人が一生懸命作った作品を使い捨てみたいにするなよ。+8
-1
-
244. 匿名 2021/10/15(金) 06:49:06
>>241
うるさい人増えたよね……
作品同士の対立もバカバカしいのに、同じジャンルでも古参だの新規だのイナゴだのマウント取り合ってばっかりで鬱陶しいなぁと思うよ+15
-2
-
245. 匿名 2021/10/15(金) 06:51:08
呪術好きな層と広告代理店が作るグッズの対象商品の隔離はあると思う
鬼滅みたいなソレっ鬼退治だヤーみたいな内容じゃないからそんな食玩みたいなの呪術ファンは買わないのに
でも単行本は買うから発売依頼1位だし、年間のランキングも今年は鬼滅を抑えて1位になりそうだし
漫画は未来永劫1位のものなどなく、鬼滅ですら再放送始まる前まで既刊は動いてなかったけど2期前に動いてきた
去年も映画前は爆死予想の方が多かったのに、あんなに売れて国民的アニメになった
でもコロナも落ち着いて人々の関心が他に向き始めたからもう爆発的な漫画アニメ人気は起こらないと思う
その証拠に鬼滅→呪術→卍とピークの山は引くなってきてるよ
鬼滅ファンは未来永劫1位なんだから他作品をケナさず2期を待ってればいいと思うよ
+5
-6
-
246. 匿名 2021/10/15(金) 07:03:56
>>245
さりげなく卍をバカにするスタイル+8
-2
-
247. 匿名 2021/10/15(金) 07:41:28
>>245
呪術廻戦ファンだけど食玩的なものめっちゃ買うわ……
アニメイト的なショップに行かないけど本当はほしい、みたいなライトなオタクにスーパーで買えるのはありがたいんだよ
セルフレジで買えば恥ずかしくもないし+6
-2
-
248. 匿名 2021/10/15(金) 08:25:37
>>4
キャラ的にも結構かぶる気がする。飄々としてる感じの先生で、目隠しとったらなんか強くなるんでしょ?+2
-3
-
249. 匿名 2021/10/15(金) 08:37:13
>>200
コメントしてるのは鬼滅アンチだから鬼滅ファンじゃないって言うのは分かる
実際そんなもんだろうし
だけどそういうコメントにプラス押してるのは誰なんだろうねって毎度思っちゃうわ+3
-0
-
250. 匿名 2021/10/15(金) 08:45:07
コンビニで関連商品が売れ残ってるイメージ+3
-0
-
251. 匿名 2021/10/15(金) 08:51:32
>>13
呪術は食べ物やコラボは微妙だよね。
どこでも売れ残ってる。
ツイステは子供が好きだけど使い回し絵に飽きてるから買わないって。+15
-0
-
252. 匿名 2021/10/15(金) 08:58:43
【盗盗奇譚】
ハンタパクって ナルトパクって
冨樫岸本降りたら合図だ
剽窃して 売れる単行本
作家性などは 吐き捨ていけと
また盗らないで また盗らないで
誰よりも 聡く無い 無知に生まれし
この現代の半天狗
盗み盗まれた彼の品性を訴訟して
イキって スベって 消えないアンチわいては
世界が呆れる この作家を+3
-7
-
253. 匿名 2021/10/15(金) 08:58:57
卍は巻割70がマックスだから確実にピークは低い+2
-0
-
254. 匿名 2021/10/15(金) 09:00:16
>>201
虎杖は昔から良い曇らせ顔をする奴だったよ+4
-0
-
255. 匿名 2021/10/15(金) 09:04:52
>>253
鬼滅と比べられたら怒るのに卍とは比べるんだ+7
-1
-
256. 匿名 2021/10/15(金) 09:12:07
>>252
人の作品にパクリとか言ってる人が、よその歌手の歌詞勝手に改変してネットに書いてるのなんかのブラックジョーク?(笑)+10
-0
-
257. 匿名 2021/10/15(金) 09:30:58
>>251
宿儺の指とか、ちびっ子泣き出すようなものが販売されてるしね…
もうちょい明るい要素があればちびっ子向けのコラボ展開出来たろうけど、
少年誌で連載してるのが不思議になるほど、絵もストーリーも暗い…+11
-1
-
258. 匿名 2021/10/15(金) 09:51:46
今アマプラでシーズン1見直してる。私は映画も楽しみにしてるけど、小学生の娘は食い付き悪いわ。クラスでもまだまだ鬼滅の方が人気みたい。
1期のエンディング、「うーふぅーふぅふぅふぅふぃ~♪」って軽薄な五条先生が出てくると、どーしてもダメ。何回見ても笑える。あのエンディングは若い子にはお洒落って感じに見えるの??
主婦だから身近に呪術廻戦の話題出来る人いなくてさみしい。+10
-1
-
259. 匿名 2021/10/15(金) 09:53:05
>>257
ちびっ子向け作品じゃないし呪術は
そもそも少年誌って言ってもジャンプのボリュームゾーンは25〜35歳と中野編集長は発言してるよ。でも伝統があるから少年誌の建前崩さない為に中野さんのギャグ枠押しがある訳で
本当のちびっ子はコロコロコミック読むよ+5
-4
-
260. 匿名 2021/10/15(金) 09:53:55
小学生でも今は東リベだけど?+7
-4
-
261. 匿名 2021/10/15(金) 10:00:46
>>257
九相図の話とか小沢さん回の微妙な人間心理の機微とかを見ると作者側は最初からちびっ子受けは狙ってなかったような気がする
どこがこういうコラボ企画を持ちかけるのかは知らないけど単純な企業側の戦略ミスだよね+16
-1
-
262. 匿名 2021/10/15(金) 10:02:37
>>260
それで良いんだよ別に
作品が好きな人にとってはどこでどう流行ってようと流行ってなかろうと全然関係ない+9
-1
-
263. 匿名 2021/10/15(金) 10:16:23
>>243
え、もうけもないのに書いてたのか。びっくり。
でもネットでいいね推してもらいたいんでしょ?
じゃ別に金儲けと同じだし、むしろ版権問題からしたら泥棒以下だね二次制作者って。+0
-1
-
264. 匿名 2021/10/15(金) 10:36:28
>>258
アニメ見てたけどあの明るすぎるエンディングはうちの中学生の娘も笑ってたよ!
ほら、オシャレだろ?って感じで
なんか気恥ずかしくなるよね?
内容はシビアなのにギャップに付いていけないし
+3
-6
-
265. 匿名 2021/10/15(金) 10:40:31
>>258
本編→エンディング→じゅじゅさんぽって流れだから、エンディングで一回アップテンポの曲聞いてリセットするくらいでちょうど良かったな
どっちかというとシーズン2のしんみりしたエンディングの方が辛かった……+12
-0
-
266. 匿名 2021/10/15(金) 10:44:47
>>264
それ。なんか恥ずかしくなるやつ。
特に五条先生のとこは大人として見るからか笑ってしまう。学園祭にかり出されて生徒の期待以上にはりきって引かれる教師感すごい笑+2
-4
-
267. 匿名 2021/10/15(金) 11:03:18
>>16
あとやっぱり子供が主人公だと子供達は感情移入しやすいんだと思う。
爆発的に人気になって社会現象起こした漫画って、主人公が幼い印象からスタートしてる
ドラゴンボール、ワンピース、鬼滅の刃など
この漫画は知らないんだけど、主人公が子供に見えない。+4
-1
-
268. 匿名 2021/10/15(金) 11:26:44
>>266
わたしは第1クールEDの五条、イケメン俳優がなぜか音楽活動にも力を入れてCD出しちゃってやっぱりあんまり売れないのに音楽番組に出ているのを見たときになぜか感じるに恥ずかしさがに似たものがある
両手をクロスにする瞬間が恥ずかしさのピーク
好きなんだけどねww
+2
-0
-
269. 匿名 2021/10/15(金) 11:28:09
アビーとブリダー 役事してる時なんか、一般の取材人がカメラで撮っていて 絶対側から見たら お清めの為に体を叩くなんて異様だよねって。+0
-0
-
270. 匿名 2021/10/15(金) 11:40:50
1期エンディングは元から原作読んでたファンからしたら身内がテレビに出てはしゃいでるみたいなソワソワ感があったのかな
アニメから入ったからそこまで違和感なくかわいー!って見てたわ
+4
-0
-
271. 匿名 2021/10/15(金) 11:48:48
>>219
でもそれに便乗するここの人達みたいのもいるし。+0
-0
-
272. 匿名 2021/10/15(金) 12:08:16
>>268
もうめっちゃわかる。
あちゃー!ってなるんだけど、私も五条先生好きよ。+2
-1
-
273. 匿名 2021/10/15(金) 12:27:53
>>145
悪いものを退治するみたいねイメージなのかな?
可愛いおばあちゃまだね
+0
-0
-
274. 匿名 2021/10/15(金) 12:28:38
>>12
原作しか知らないけど、五条さんこんなに唇てかってるんだね+1
-0
-
275. 匿名 2021/10/15(金) 12:30:03
>>274
天ぷらでも食べたんでしょ+2
-0
-
276. 匿名 2021/10/15(金) 12:30:46
>>35
ちょっと前かな?
ミルキーのコラボのはすごかった
缶のはどんどん売れてってあっという間に店頭から消えたよ
ストック分も並べてその日のうちになくなった+6
-0
-
277. 匿名 2021/10/15(金) 12:33:54
>>142
アンチが「鬼滅と呪術競わせて潰しあうようなナリオタコメントしてるよ」って暴露見たよw
あなたみたいなのがやってるんだねw
鬼滅と呪術、東リベもだけど、掛け持ちが多いから思い通りに行かなくて残念だね+3
-0
-
278. 匿名 2021/10/15(金) 12:41:18
>>201
わかる
昔はちょっとひねくれたキャラとか好きだったけど、自分が子ども産んだら虎杖とかルフィとかが好きになった+7
-0
-
279. 匿名 2021/10/15(金) 12:43:26
>>200
横だけど、アンチは鬼滅トピでは呪術アゲ、呪術トピでは鬼滅アゲしてるよ
この二つは特にファン兼任してる人が多いから、トピ住人もポカーンだった+8
-0
-
280. 匿名 2021/10/15(金) 12:44:18
>>211
あなた、鬼滅トピでも鬼滅ファン怖とか言ってなかった?w+4
-0
-
281. 匿名 2021/10/15(金) 12:48:59
>>226
鬼滅トピでたまにご新規さんに厳しい人いるけど、あなたみたいな人だったのね
新しいファンを見下したり追い出すようなことやめなよ+4
-2
-
282. 匿名 2021/10/15(金) 12:50:10
>>235
野薔薇ちゃんは復帰すると信じてる+5
-0
-
283. 匿名 2021/10/15(金) 12:51:31
>>238
アンチが、関係ないトピに鬼滅画像貼り付けてアンチ活動頑張ってるって言ってるの見たことあるからなぁ
それでアンチのせいにするなって言い訳を信じる方が無理+3
-1
-
284. 匿名 2021/10/15(金) 13:06:47
映画楽しみだなぁ
売れ残ってるって言われたとしても私はコラボが楽しみ+4
-2
-
285. 匿名 2021/10/15(金) 13:09:34
>>264
エンディングは絵より歌が古い感じで馴染めなかったw
フーウーウウウウッウー が苦手だ+4
-1
-
286. 匿名 2021/10/15(金) 13:39:03
呪術コラボの食べ物はどれも不味そうに見える+3
-2
-
287. 匿名 2021/10/15(金) 14:40:04
呪術ファンが芥見先生をディスりつつも叱咤激励して応援してる感じが好きです
「げげさー」とか言ったり「げげだから仕方ない」みたいな舎弟感みたいな扱いしてる人多いよね
ジャンプでも「今週絵荒れてるな、頑張れよ芥見」みたいな感じで応援してるファン沢山いるのが新しいと思う
変に聖人化したり天才扱いそせずに29歳の連載デビュー漫画家を応援してるのは呪術ファンの特徴の気がする+0
-2
-
288. 匿名 2021/10/15(金) 15:03:56
>>267
呪術の主人公は15歳+0
-0
-
289. 匿名 2021/10/15(金) 15:05:52
ふりかけ売れるのかな
発売から1ヶ月経過した一番くじが未だにローソンに置いてあるけど…フィギュアも5〜6点残ってるのに+3
-0
-
290. 匿名 2021/10/15(金) 15:12:57
なんで食品なのにふりかけの背景を血みたいなデザインにしたんだろう。
食欲なくすわ。+5
-0
-
291. 匿名 2021/10/15(金) 15:45:27
>>260
小学生が読むのも如何なものかと…自分の子がヤンキーに憧れだしたら嫌だな。呪術師や鬼殺隊はなりようがないからいいけど。+9
-1
-
292. 匿名 2021/10/15(金) 16:34:33
>>245
全部知らない側からしたらあんたの言ってる内容も派閥をつくるヲタも言ってることのわけのわからんさは大差ない
一言で言えば意味不+0
-4
-
293. 匿名 2021/10/15(金) 16:37:55
>>291
なんであんな人気なの?
内容もそんなハマる要素が…分からん。+4
-3
-
294. 匿名 2021/10/15(金) 16:51:22
>>292
呪術のトピやってきて毒吐くあんたも対して変わらん
醜いルックスしてんやろね
おいたわしや兄上様+2
-0
-
295. 匿名 2021/10/15(金) 17:02:18
>>294
あんたより絶対ビジュアルは上ってか平均より上なんで心配は無用よ。+0
-5
-
296. 匿名 2021/10/15(金) 17:14:09
このトピでくそみそ言われてるから余裕かと思ったのに全然ムビチケ買えんのだけど!!
まじでガルの大きい声って世間とずれてる!!!+9
-5
-
297. 匿名 2021/10/15(金) 18:59:39
>>283
鬼滅信者とアンチは互いに互いが「関係ないトピで迷惑行為をしている」と思ってる。
だからアンチだろうが信者だろうが、自分がそういった荒らし行為をしてることを自ら言うわけがない。
だから本当に自らをアンチと名乗り、他トピで関係ない画像を貼っているというコメントがあったのならそれは間違いなく信者によるアンチなりすましでしょう。
こんな簡単なこともわからないあなたはその馬鹿げたコメントをした当事者もしくは鬼滅信者だね。ほんと、痛くて仕方ないです。+2
-4
-
298. 匿名 2021/10/15(金) 19:38:50
>>1
主要キャラの4人を髪ツンツンにしたり、棘の口元隠したり、五条のキャラデザほんとは白眼帯にする予定だったけど包帯感出すのがめんどくさくて黒にしたとか、手抜きして売れようなんて考えはだめですよ下々先生
+3
-3
-
299. 匿名 2021/10/15(金) 20:17:49
>>296
東宝アニメーションストアかな?サーバー脆弱で有名だよ+2
-4
-
300. 匿名 2021/10/15(金) 20:18:14
>>298
何様なの?+3
-3
-
301. 匿名 2021/10/15(金) 20:18:53
>>299
アンチって息を吐くように嘘をつく+5
-7
-
302. 匿名 2021/10/15(金) 20:19:43
鬼滅ファンは心配しなくても呪術は鬼滅抜かないから安心してね。あんなコロナブーストもうないから+6
-9
-
303. 匿名 2021/10/15(金) 20:21:56
丸美屋なのにパッケージのせいで半額に値下げされそう。コンビニスーパードラストの見切り品コーナーに必ずこのアニメの商品が置いてある+7
-2
-
304. 匿名 2021/10/15(金) 20:22:04
>>265
シーズン2のエンディングは高音がうるさくて耳に辛かったわ…
わたし割とOPED毎回聴く方なんだけど、
2期はエンディングに入ったら音を消してたよ。+10
-0
-
305. 匿名 2021/10/15(金) 20:25:58
>>302
失速ぶりが激しくて既に鬼滅信者の眼中にすら無さそう
東京リベンジャーズに若者・子供・ミーハー層を完全にもっていかれた+10
-6
-
306. 匿名 2021/10/15(金) 20:30:39
ふりかけとお茶漬け、スーパーにあったわ。
カレーは行方知れず。
試しにふりかけ買ってきた。
中の小袋もちゃんとキャラクターが印刷されてたので、手抜きコラボって訳ではないのね。
出たシールは脳筋ブラザーズよ…w+6
-2
-
307. 匿名 2021/10/15(金) 20:56:36
>>301
横だけどそれは本当。
他の作品でも鯖落ちしてたよ。+3
-1
-
308. 匿名 2021/10/15(金) 21:00:05
>>302
鬼滅信者の粘着ってつくづく恐ろしいな。。+4
-8
-
309. 匿名 2021/10/15(金) 21:18:48
おばさんの私にとってこういう商品はレジに持っていけない
だからここで画像見て楽しむだけ
ごめんね貢献出来ないダメなオタクで
せめて鬼滅なら出来たかもだが私は呪術ヲタだから+0
-2
-
310. 匿名 2021/10/15(金) 21:21:36
>>305
それでも新キャラが出たときにトレンドに入るくらいだし新刊もランキング一位だし人気なくなったとは言い難いよね
全部読んでる人も多そうだし、めちゃくちゃ不毛な議論だと思う+9
-6
-
311. 匿名 2021/10/16(土) 04:43:41
>>1
何か縁起悪そうで嫌
食べ物に使ってほしくない+5
-2
-
312. 匿名 2021/10/16(土) 06:57:49
>>226
なんか、鬼滅好きと言いながらほんのり鬼滅をバカにしてるし本当にファンなの?そしてここ呪術のトピなのに頭悪いの?+5
-3
-
313. 匿名 2021/10/16(土) 06:59:14
めっちゃアンチわいてるじゃんw
タチ悪い+5
-0
-
314. 匿名 2021/10/16(土) 07:16:49
>>308
鬼滅アンチの間違いでしょw
手口同じ。両方掛け持ちしてるファンがおおいからバレバレだよ+7
-1
-
315. 匿名 2021/10/16(土) 07:30:45
>>258
オープニングはめっちゃおしゃれでかっこいいのにね
エンディングは古めかしくて痒い感じになる+4
-1
-
316. 匿名 2021/10/16(土) 07:32:12
>>314
>>302でコロナブーストのおかげでヒットしたみたいに言ってるから、間違いなく鬼滅アンチもしてると思う+5
-1
-
317. 匿名 2021/10/16(土) 07:33:05
>>226
文章痛いし鬼滅のナリオタかな?w+3
-2
-
318. 匿名 2021/10/16(土) 07:36:22
何気にこのアニメおばさんファン多いよね
スーパーで五条先生のグッズが入ったTSUTAYAの袋を持った人、モールで呪術ガチャ回してる人、伏黒Tシャツ着た人、100均でステッカーを大量買いしてる人を最近見かけたけど、どうみても30〜50代ぐらいだったから意外すぎた
ふりかけも案外売れるかも⁈+8
-1
-
319. 匿名 2021/10/16(土) 08:59:05
>>314
間違ってないよ〜
こういうこと言う人も含めて粘着鬼滅信者。
自分のこと言われてる自覚があるから信者サゲされると黙っていられず反論するんだよね?ほんとに分かりやすい。
+1
-5
-
320. 匿名 2021/10/16(土) 09:11:15
呪術のふりかけ出ないかなって思ってたから嬉しい😊+6
-3
-
321. 匿名 2021/10/16(土) 09:51:49
呪術廻戦のトピが立つといつも最終的に鬼滅ファンか鬼滅アンチかって話になるのはなんでなんだろう
よそでやれ+7
-0
-
322. 匿名 2021/10/16(土) 10:09:16
>>321
叩き合ってる方が楽しいんじゃん+1
-6
-
323. 匿名 2021/10/16(土) 10:13:01
>>322
やはり鬼滅絡めてくる奴みんな屑。+3
-3
-
324. 匿名 2021/10/16(土) 10:15:12
>>323
そういう方向に第三者が持ってってるということだよ+2
-0
-
325. 匿名 2021/10/16(土) 10:28:05
>>324
だからその主張がどーでもいーわって話
どっかいって
+0
-2
-
326. 匿名 2021/10/16(土) 10:32:17
>>325
アンチがどっかいけやw
ここは叩きトピじゃない。+3
-1
-
327. 匿名 2021/10/16(土) 10:36:22
>>326
呪術のふりかけトピだよ。
荒らしはどっかいって+5
-2
-
328. 匿名 2021/10/16(土) 10:42:10
>>326
だから鬼滅のトピじゃないってば。呪術ふりかけの話ができないなら直接通報するよ。ほら鮭とおかかどっちが好きなの?笑+3
-3
-
329. 匿名 2021/10/16(土) 10:43:27
>>325
ふりかけの話してよ+3
-0
-
330. 匿名 2021/10/16(土) 10:45:36
>>328
先に鬼滅の話したのはそっちでしょw
私は掛け持ちだけど、ここは呪術のトピだってわきまえるよ
あなたもふりかけの話か呪術の話してよ+0
-5
-
331. 匿名 2021/10/16(土) 10:56:41
>>330
私はふりかけの発売楽しみって話をしてるんだけど...。まあいいや、悪質な荒らしなのは分かったので通報しました。+5
-0
-
332. 匿名 2021/10/16(土) 12:58:38
>>268
すっげー分かりやすい!+1
-0
-
333. 匿名 2021/10/16(土) 22:35:52
一時鬼滅オワコン呪術の時代ってなってたけど、そうでもなかったよね+5
-0
-
334. 匿名 2021/10/17(日) 00:01:26
>>318
あ、私どんぴしゃ。
何でだろ?+0
-0
-
335. 匿名 2021/10/20(水) 04:40:02
新刊で全巻から35万部も減ったって
東リベに流れたか
ヒロアカも鬼滅も再燃してるしね+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
丸美屋食品が、TVアニメ『呪術廻戦』とコラボした「呪術廻戦 ふりかけ<さけ&おかか>」、「呪術廻戦 お茶づけ<のり>」、「呪術廻戦 カレー<ビーフ中辛>」を、10月14日から12月31日までの期間限定で販売する。