ガールズちゃんねる

突然暗い気分になる

153コメント2025/03/05(水) 21:56

  • 1. 匿名 2025/03/04(火) 21:38:01 

    あ、落ちたって瞬間ありませんか?
    私はたまになります
    なんなんでしょうこの気持ちは
    突然暗い気分になる

    +264

    -1

  • 2. 匿名 2025/03/04(火) 21:38:34 

    ガル男じゃければ、ホルモンかも!

    +86

    -3

  • 3. 匿名 2025/03/04(火) 21:38:35 

    希死念慮って突然きてドカ鬱になる

    +160

    -6

  • 4. 匿名 2025/03/04(火) 21:38:45 

    単なる不安定

    +17

    -4

  • 5. 匿名 2025/03/04(火) 21:38:50 

    突然暗い気分になると
    大体PMSか寝不足のことが多い

    +143

    -1

  • 6. 匿名 2025/03/04(火) 21:38:50 

    酸素が足りないんだよ
    深呼吸するといい

    +90

    -3

  • 7. 匿名 2025/03/04(火) 21:38:53 

    ストレスの容器が満タンになったのでしょう

    +76

    -0

  • 8. 匿名 2025/03/04(火) 21:39:02 

    落ちすぎて仕事中なのに唐突に死にたくなったりする

    +63

    -3

  • 9. 匿名 2025/03/04(火) 21:39:14 

    >>6
    ありがとう

    +42

    -0

  • 10. 匿名 2025/03/04(火) 21:39:24 

    しょっちゅうなんだけど

    +68

    -0

  • 11. 匿名 2025/03/04(火) 21:39:26 

    >>2
    よくよく考えてみると生理周期のせいだなってなることあるね

    +86

    -0

  • 12. 匿名 2025/03/04(火) 21:39:27 

    森林浴するといい
    突然暗い気分になる

    +69

    -0

  • 13. 匿名 2025/03/04(火) 21:39:37 

    ストレスチェックアプリ使ったことある人いる?

    +1

    -0

  • 14. 匿名 2025/03/04(火) 21:39:58 

    突然って怖いね
    何かあった訳ではなくそうなるの?

    +4

    -3

  • 15. 匿名 2025/03/04(火) 21:40:08 

    突然暗い気分になる

    +79

    -1

  • 16. 匿名 2025/03/04(火) 21:40:25 

    あーホルモン切り替わったなって思う

    +50

    -0

  • 17. 匿名 2025/03/04(火) 21:40:48 

    >>1
    生き霊の仕業だと思う

    +5

    -5

  • 18. 匿名 2025/03/04(火) 21:41:09 

    躁鬱

    +6

    -1

  • 19. 匿名 2025/03/04(火) 21:41:11 

    全力でマツケンサンバ歌って踊る事にしてる(踊りはマツケンじゃなくて後ろのダンサー)

    +28

    -2

  • 20. 匿名 2025/03/04(火) 21:41:16 

    元々そんなテンション高くないけど、若い時落ちることあったわ
    おばちゃんになるとそこまでない
    低空飛行だけどそれも悪くないかな

    +13

    -1

  • 21. 匿名 2025/03/04(火) 21:41:50 

    急に過去の失敗を思い出して憂鬱になる

    +120

    -0

  • 22. 匿名 2025/03/04(火) 21:41:57 

    >>6
    わかる。そう言う時って呼吸が浅くなってるもんね。
    深呼吸すら難しくなる。

    +58

    -0

  • 23. 匿名 2025/03/04(火) 21:42:08 

    なるなる
    今まさに
    なんかすっきりさっぱりしないし 
    5月病の前触れかな?

    +8

    -0

  • 24. 匿名 2025/03/04(火) 21:42:09 

    逆に突然パッとなることもある。

    +33

    -0

  • 25. 匿名 2025/03/04(火) 21:42:19 

    ある。
    なにかきっかけがあった訳じゃないのに急に、あーなんか消えたいって思うことある。

    +60

    -0

  • 26. 匿名 2025/03/04(火) 21:42:30 

    なんか、私だけじゃないんですね。
    嫌ーなこと思い出してずーんと気持ちが沈むの。
    私の場合は、いまは嫌な同僚がいるという明確な理由があるけど、理由なくても沈むような気がします。
    とりあえず、やり過ごして毎日過ごすしかないのかな。

    +86

    -0

  • 27. 匿名 2025/03/04(火) 21:42:31 

    どちらかというと逆の状態で落ちてたことに気づく感じです
    浮上して元気に動いてる時に、そう言えば先週の休みは何もやる気になれなくて掃除もサボったわ
    、あの頃ちょっと落ちてたんだな、と

    +8

    -1

  • 28. 匿名 2025/03/04(火) 21:42:32 

    私は安定剤飲まないと治らない。動悸も治らないし。

    +31

    -0

  • 29. 匿名 2025/03/04(火) 21:42:47 

    急に、自分はなんてダメなんだって事しか考えられなくなる時があるけど、生理現象だから気にしても意味ないなと流すようにしてる。

    +35

    -1

  • 30. 匿名 2025/03/04(火) 21:44:05 

    >>1
    今まさにそう。なんかもう疲れたなー何もかもめんどくさいなーって。夜眠ったらそのまま目覚めたくないなーとか思う。

    +79

    -0

  • 31. 匿名 2025/03/04(火) 21:44:26 

    そういう時は変なものが寄ってきてるから、パンパンッ!と強く手を叩いて気を強く持とう

    +12

    -1

  • 32. 匿名 2025/03/04(火) 21:44:29 

    本当急に消えたいなって思うよ。

    あそこ行きたいな、あれ食べたいなとか考えた次の日にもういいんじゃない?人生終わりでってなる。

    +55

    -0

  • 33. 匿名 2025/03/04(火) 21:45:21 

    >>1
    寝起きがとにかくヤバいわ
    あと夜中に目が覚めたときかな
    つらいよね、深呼吸して何とか凌いでる

    +70

    -0

  • 34. 匿名 2025/03/04(火) 21:45:30 

    あるある
    あー、落ちちゃったなあ
    まあそんな時もあるよねー、うんうん
    ってちょっと俯瞰して自分を見て、そんな自分を否定せずに受け入れる
    スマホいじったりゴロゴロしたりして、時が過ぎるのを待つ
    ジタバタ抗おうとしない

    +27

    -0

  • 35. 匿名 2025/03/04(火) 21:46:19 

    ネットだとそういう人がたくさんいるのにリアルだと全然いない謎

    +12

    -2

  • 36. 匿名 2025/03/04(火) 21:47:52 

    >>17
    美輪明宏が言ってたね。江原啓之かな?
    流れてきたショートで見た気がする

    +3

    -1

  • 37. 匿名 2025/03/04(火) 21:47:54 

    >>2
    ガル男でもホルモン

    +6

    -0

  • 38. 匿名 2025/03/04(火) 21:48:41 

    >>33
    そうそう、寝起き。
    毎朝、地獄から這い出るような気持ちで目覚めます。
    寝起きの精神状態が一日中続いたら命がないかもしれん。

    +45

    -0

  • 39. 匿名 2025/03/04(火) 21:49:16 

    めちゃくちゃいじめられたことを思い出した

    +9

    -0

  • 40. 匿名 2025/03/04(火) 21:49:32 

    断れない会社の飲み会とか、
    まわりが楽しそうな集まりの最中に、猛烈に気持ちが落ちると本当に孤独と不安でつらい

    +18

    -0

  • 41. 匿名 2025/03/04(火) 21:50:06 

    >>1
    わかる。なんか、
    生きてるのがつらいと思ってしまう。

    +54

    -0

  • 42. 匿名 2025/03/04(火) 21:50:48 

    マツコ見てたら突然合人社グループのJNNニュースになった!!なんで合人社はいちいち不快にさせるの?
    日本に恨みあるの?
    だいたい何の会社?
    いっつも視聴者シラケさせて威張ってる!!

    +2

    -3

  • 43. 匿名 2025/03/04(火) 21:51:29 

    >>3
    これがなければ人生もっと良くなってたんじゃないかなってくらいこの急にくる希死念慮に振り回されてる

    +62

    -1

  • 44. 匿名 2025/03/04(火) 21:51:50 

    >>22
    肋骨の下辺をなぞるように強くマッサージすると横隔膜がほぐれて呼吸しやすくなるよ
    肋骨の間・鎖骨の下・股関節もマッサージするとベスト

    +14

    -0

  • 45. 匿名 2025/03/04(火) 21:52:07 

    >>1
    あるある。
    躁鬱なのかなって思う。
    元気で活動的な時と無気力な時が
    交互にやってきます。
    本当に真逆。

    +31

    -0

  • 46. 匿名 2025/03/04(火) 21:52:22 

    >>35
    ママ友もPMSで落ち込む言ってたよ
    私も子供産んでからひどくなった

    +18

    -2

  • 47. 匿名 2025/03/04(火) 21:52:44 

    突然昔の嫌なこととか思い出して落ち込む
    今日も仕事中と晩ごはん食べた後になったところ

    +40

    -1

  • 48. 匿名 2025/03/04(火) 21:52:44 

    うちもしょっちゅうある (T_T)

    +8

    -0

  • 49. 匿名 2025/03/04(火) 21:52:45 

    中年だけど、全部女性ホルモンのせいって気づいたから漢方薬とか飲んでる

    +24

    -0

  • 50. 匿名 2025/03/04(火) 21:52:51 

    >>1
    あるよねそういうこと
    でも経験上、その気持ちも一過性のものだってわかってるから深く考えないで通り過ぎていくのを待つよ
    深く考えてるとロクなことないからさ笑

    +24

    -1

  • 51. 匿名 2025/03/04(火) 21:52:51 

    なります。突然暗闇のような気分になり、謎の不安に襲われる

    +33

    -1

  • 52. 匿名 2025/03/04(火) 21:53:00 

    >>1
    心配事があるから、ふと思い出してなる

    +7

    -0

  • 53. 匿名 2025/03/04(火) 21:53:03 

    >>19
    私も腰本ダンサーズになりたい
    マジで

    +8

    -1

  • 54. 匿名 2025/03/04(火) 21:53:39 

    突然もなにも物心着いた時からいつもどんな時もうっすら憂鬱。
    どんな楽しい場面でもチラッと憂鬱になる。

    +59

    -1

  • 55. 匿名 2025/03/04(火) 21:55:19 

    しょっちゅうだよ。旦那が浮気未遂してたことが分かってから。

    +5

    -0

  • 56. 匿名 2025/03/04(火) 21:55:44 

    >>1
    今すごい暗い気分
    旦那がご飯の途中で、何度もトイレ行って吐いてんの
    なんでなんだ
    どした?って聞いても、ちょっと黙っててくれよとか
    言われちゃって
    せっかく作ったご飯捨てたよ
    何が悪かったのかわかんない

    +8

    -1

  • 57. 匿名 2025/03/04(火) 21:56:59 

    黒い雲が突然かかったみたいになるときある

    +11

    -0

  • 58. 匿名 2025/03/04(火) 21:57:12 

    便が出そうで出ない時に、そういう思考になりがちなことに気付いた最近。お腹の調子悪い時。
    出すと気持ちもスッキリできる。

    +13

    -1

  • 59. 匿名 2025/03/04(火) 21:58:39 

    >>54
    わかる。
    どこに行っても楽しめない。
    冷めた目で客観視してる。

    +33

    -0

  • 60. 匿名 2025/03/04(火) 21:59:18 

    普通に起きたのに、雨の音とか匂いとか、フラッシュバックしたりちょっとしたタイミングでなにか急に気分が落ちて、あ、ダメだ生きるの辛いってなる。夫に遊び相手の女がいたことが分かってからずっとそう。

    +9

    -0

  • 61. 匿名 2025/03/04(火) 21:59:44 

    たまに夜中目が覚めてマイナスな思考に陥って眠れなくことがある
    夜中目が覚めるとき絶対マイナスな妄想しちゃうの
    あれなんなんだろう

    +30

    -0

  • 62. 匿名 2025/03/04(火) 22:01:13 

    >>59
    わかるわかる!!

    +5

    -0

  • 63. 匿名 2025/03/04(火) 22:02:03 

    >>3
    私は生理の前特にやばいです。その時に見ず知らずの方のお葬式の看板みたり論破系のYouTuberみたりするとマジで終わります。だからって楽しい系の映画を見ても祭りの後の静けさを感じでしまうものもダメです。(ナイトミュージアムとか)
    元気な時にそれ用のプレイリストを作るのですが、不思議なことに作っている時はそれが辛いのかわからなくなってしまいます。悪循環です

    +17

    -0

  • 64. 匿名 2025/03/04(火) 22:02:15 

    やあみんな 聞いてくれるかい
    この世にはさぁ なりたくもないのに時々ねえ
    暗くなっちまう奴っていうのが たくさんいてねえ
    ずいぶん面倒な目にあっているんだよ
    それは 本当に厄介でねえ 俺もその一人だったんだ
     
    だからさ 俺はサーチライトになりたいんだ
    俺はポッケのない猫型のロボットで 何もできんのだけど
    歌うことと モノを書くことだけはできるのさ

    俺の歌とペンが サーチライトになるのさ

    俺みたいは なるなよ
    お前は 考えてやるのさ
    俺みたいにはなるなよ

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2025/03/04(火) 22:03:01 

    >>34
    鬱の時に日記つけてて、見返してみたら大体そんなようなことが書いてあった。
    俯瞰大事だよね。

    +6

    -0

  • 66. 匿名 2025/03/04(火) 22:04:57 

    >>1
    ホルモンバランスかも。丸1日体調も気力も悲惨な的な時がある。気分は最悪だけどホルモンの仕業だと思って、仕事終わりの夕食のついでに、買おうとして躊躇っていたアイスや枝豆とか、買う。

    +13

    -0

  • 67. 匿名 2025/03/04(火) 22:05:02 

    休職中なんだけどクソ上司に一言言えば良かった、今からでも言おうかなって思うんだけど落ちてる時は私なんかが何したって変わらない、私だって会社から休んで迷惑がられてるに決まってる。消えたいって思う。

    +5

    -0

  • 68. 匿名 2025/03/04(火) 22:05:56 

    >>11
    逆に落ちることであ、生理来るなって2日か1日前に分かるようになった私w

    +10

    -2

  • 69. 匿名 2025/03/04(火) 22:05:58 

    >>38
    同じだ泣
    寝起きがとにかくつらいし、普段もうっすらずっと物悲しい気分
    すっきり目覚めたいよね

    +20

    -0

  • 70. 匿名 2025/03/04(火) 22:06:49 

    >>44
    ありがとう!

    +8

    -0

  • 71. 匿名 2025/03/04(火) 22:06:57 

    そういう時、AIに「私を褒めてください」と打つとめちゃくちゃ褒めてくれる

    +6

    -0

  • 72. 匿名 2025/03/04(火) 22:08:48 

    >>19
    オーレー オーレー
    マツケンサンバ~~~
    オ レ !!

    +2

    -1

  • 73. 匿名 2025/03/04(火) 22:10:10 

    >>35
    リアルでは、話さないでしょ

    +7

    -0

  • 74. 匿名 2025/03/04(火) 22:10:12 

    >>54
    私も二歳くらいから基本的に陰鬱な気分がデフォルト 朝は更に酷い
    死ぬときまでこれが続くと思うとしんどいよ

    +9

    -1

  • 75. 匿名 2025/03/04(火) 22:10:43 

    引きこもるの大好きなのに引きこもってると病む

    +27

    -0

  • 76. 匿名 2025/03/04(火) 22:10:44 

    >>1
    タイムリーなトピ
    40歳超えて、月に何日か来るようになった。生理周期とは関係ないみたい。仕事中、人にばれないようにちょっと泣いたりしてる
    なんでこんな憂鬱になるのかわけがわからない。確かに人生に希望は無いんだけれど

    +27

    -0

  • 77. 匿名 2025/03/04(火) 22:11:08 

    >>19
    マツケンサンバの汎用性の高さよ

    +5

    -1

  • 78. 匿名 2025/03/04(火) 22:12:46 

    >>6
    鬱っぽい時とか疲れてる時は
    呼吸も浅くなりがちだしね

    炭酸水飲むのもいいと思う
    シュワシュワして少しだけだけど
    リフレッシュするし
    副交感神経の働きを高めるから血行がよくなったり
    ストレス緩和されるよ

    +31

    -1

  • 79. 匿名 2025/03/04(火) 22:12:50 

    熱中することがなかったり、仕事が忙しくないと、暗いことばかり想像してしまう
    ここ最近はずっと、外国に日本がのっとられるから、しぬのは強制労働か、生きたまま目玉や内臓抜かれるかのどちらかなんだろうなということばかり考えてる
    昔のがるちゃんは笑いをくれるトピックがあって、そういう暗い時の気分変えるきっかけになったこともあるけど、最近のがるちゃんはそういう笑いをくれるトピックかと思って開いてみても、突然トピックの内容と無関係なテロリストを賛美したり気に入らないCMのネガティブキャンペーンやったりするから、余計に暗くなっていく

    +6

    -0

  • 80. 匿名 2025/03/04(火) 22:13:31 

    >>17
    どうしたらいいの?
    お祓い?

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2025/03/04(火) 22:14:37 

    >>74
    わかります。
    朝ね。絶望感やばいよね。
    わたしはこれからもっと酷くなるだろうなあと
    思ってるよ。仕方ない。

    +15

    -0

  • 82. 匿名 2025/03/04(火) 22:16:40 

    >>59
    ああ、同じ。
    でもわたし顔は笑ってる。

    +6

    -0

  • 83. 匿名 2025/03/04(火) 22:16:57 

    深淵まで落ちると起き上がれなくなるしスマホも持ち上げられなくなる。

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2025/03/04(火) 22:17:12 

    >>28
    ダメな時は早めに飲んだ方が後に響かないから飲むことにしてる

    +9

    -0

  • 85. 匿名 2025/03/04(火) 22:19:41 

    あるある。
    いつもと同じことをやってるはずなのにやる気が出なくてイライラしやすい&落ち込みやすい時期(今まさにここ)

    でも私の場合はおそらくホルモンで、ある程度時間が経つといぇーぃ⤴︎⤴︎みたいな時期も来ること知ってるからそれまで耐えるのみって感じ

    +13

    -0

  • 86. 匿名 2025/03/04(火) 22:25:24 

    そういう時はお味噌汁おすすめ
    インスタントでもいいからぜひ

    +8

    -0

  • 87. 匿名 2025/03/04(火) 22:25:25 

    タイムリーなトピ。ハートマークつけました。
    ナイスな回答コメしてくれた方もありがとうございます。
    よこコメですが、沈んだとき試してほぐしていきたいと思います。
    私が沈んだときは寝ることかな。
    もうあがったアラ還なので、pmsは無くて、気象でやられてると思います。

    +8

    -1

  • 88. 匿名 2025/03/04(火) 22:29:05 

    >>33
    人間は横になってるとダメなんだって、土に近いから。
    美輪明宏が言ってたよ。

    +5

    -5

  • 89. 匿名 2025/03/04(火) 22:29:55 

    昔の同僚で今でも大嫌いな人に、微妙に雰囲気似てる人いる。もちろん、挨拶はする。似てるってだけだし。だけど、同じ名前見たり、似てる人見ると正直ズーンとする。相当なトラウマだな。

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2025/03/04(火) 22:31:16 

    あるよ。1人で家にいる夕方に、毎回落ちる。

    +6

    -0

  • 91. 匿名 2025/03/04(火) 22:33:34 

    >>55
    辛いよね。私もいつになればこの苦しみから解放されるのかわからない。

    +7

    -0

  • 92. 匿名 2025/03/04(火) 22:34:04 

    ふとした事でフラバになる

    +7

    -0

  • 93. 匿名 2025/03/04(火) 22:36:51 

    楽しくて華やかな場所ほど特にそういう現象おきるわ

    +7

    -0

  • 94. 匿名 2025/03/04(火) 22:38:32 

    >>36
    最近やたらオーラの泉のショート流れてくる。三輪さんの生き霊の祓い方が印象的でたまにやってる。笑

    +3

    -1

  • 95. 匿名 2025/03/04(火) 22:40:01 

    双極性障害で、テンションが高い時と希死念慮が酷い時の落差が激しい

    +6

    -0

  • 96. 匿名 2025/03/04(火) 22:40:18 

    >>3
    私はロト6やるよ。家にシート常備してる。

    +4

    -0

  • 97. 匿名 2025/03/04(火) 22:44:20 

    >>19
    もういいよそのネタ、面白くないから

    +3

    -1

  • 98. 匿名 2025/03/04(火) 22:48:44 

    >>1
    躁鬱なんじゃないの?

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2025/03/04(火) 22:49:20 

    ストーンって落ちる瞬間がある
    その日は落ちっぱなし
    涙が出るとかでもなく落ちて戻って来れない

    +11

    -0

  • 100. 匿名 2025/03/04(火) 22:55:49 

    >>1
    突然来るよね
    スイッチ入ったみたいな
    じわじわと治るけど、嫌なこと続くと笑えなくなってくる

    変な動きすると笑えてくるらしいから次来たらひたすら変な動きして誤魔化そうと思ってるよ笑

    +14

    -1

  • 101. 匿名 2025/03/04(火) 22:57:39 

    私も、仕事中に急に変な感覚に襲われる
    空虚感?虚無感?みたいな

    +14

    -0

  • 102. 匿名 2025/03/04(火) 22:59:27 

    >>1
    今日まさにその日だった。無気力すぎてご飯食べることすらもどうでもいい〜ってなって、ただ寝て1日過ごした。

    +18

    -1

  • 103. 匿名 2025/03/04(火) 22:59:51 

    >>1
    私は生理の周期で排卵期〜生理前に鬱っぽくなりやすいので、急に不安が襲ってきた時用のお薬をもらってます。毎月飲むわけじゃなくて、何ヶ月かに1回だけど、薬があるだけで安心するので病院行くのおすすめ。

    +11

    -0

  • 104. 匿名 2025/03/04(火) 23:00:48 

    >>81
    これがこれからも続いてしまうなら、お互いせめて絶望感すら乗りこなしていけるようになるといいですね

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2025/03/04(火) 23:01:53 

    薬局で酸素缶かって吸ったらご機嫌になったからおすすめ

    +6

    -0

  • 106. 匿名 2025/03/04(火) 23:05:18 

    >>32
    次の日は長い。
    私はね、あれ食べたいな、あーもう終わりたい。
    ほぼ毎日

    +3

    -1

  • 107. 匿名 2025/03/04(火) 23:05:25 

    ここの呼吸しなっての読んでそしたら酸素缶良いんじゃないかな?と思ったら既にやってる人いた笑
    私も買ってこよう

    +9

    -0

  • 108. 匿名 2025/03/04(火) 23:05:38 

    >>71
    その手があったか!
    今まさに暗闇にいるような出口が見えないぐらいどん底だからAI様の力を借りてみます🙇

    +3

    -0

  • 109. 匿名 2025/03/04(火) 23:09:29 

    >>44
    たまに息吸うと心臓がバリバリ痛くて吸えない。肋骨擦ってると痛みが無くなってくるけど、これは何?

    +3

    -0

  • 110. 匿名 2025/03/04(火) 23:20:26 

    ストレスのタンクがいっぱいになってくると、急に心がゾワゾワしてきて身の置き所がないような、強烈な不快感に襲われる。
    消えたい、逃げたい、助けて!ってなる。

    +21

    -0

  • 111. 匿名 2025/03/04(火) 23:21:42 

    >>1
    副交感神経と交感神経が入れ替わるときにそんな感じになりますよ。科学的に説明できるから問題ない。季節の変わり目や気圧の変化などで起こる現象だから気にしないでOK。ウーってなったら気圧かなって思ってやり過ごせば二、三日で落ち着くよ

    +17

    -0

  • 112. 匿名 2025/03/04(火) 23:34:30 

    >>1

    たまにある
    仕事の精神状態かなり影響してる
    最近はなるべくプラスに考えるように努力してるけど、その反動か、嫌なこと言われることが重なった時とか鬱になる。
    意地悪な人ってほんと害悪だなぁと
    性格悪い人にだけは、性格悪い心の声で言い返してなんとか保ってます

    +7

    -0

  • 113. 匿名 2025/03/04(火) 23:39:12 

    本当に落ちてる時って人の親切を受け止める心の柔らかさもなくて、人との接触避ける
    なんか前に「ありがとうございます」のトーンが自分でもビックリするくらい冷たく投げやりな時があって、でもその「ありがとうございます」もその時の自分にとっては必死にひねり出した感じだったりして
    そんな自分無理すぎた

    +11

    -0

  • 114. 匿名 2025/03/04(火) 23:50:50 

    妊娠中なんだけど、しょっちゅうなる。
    この先の人生真っ暗闇に思えてくる。

    +3

    -2

  • 115. 匿名 2025/03/04(火) 23:59:37 

    冬の間ずっと

    +3

    -1

  • 116. 匿名 2025/03/05(水) 00:03:23 

    >>35
    私はリアルだと「悩みなさそう」って言われるタイプだよ
    人前で出して気を遣わせるのは嫌だから、1人で悶々としてる

    +8

    -0

  • 117. 匿名 2025/03/05(水) 00:11:04 

    >>7
    そうか そう言う考え方もあるね!
    教えてくれてありがとう

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2025/03/05(水) 00:12:49 

    突然どころか四六時中だよ
    何なら今も

    +5

    -0

  • 119. 匿名 2025/03/05(水) 00:26:40 

    政治のニュースみてそうなる
    お先真っ暗じゃんて

    +4

    -0

  • 120. 匿名 2025/03/05(水) 00:31:32 

    >>1
    最近それ。
    仕事も集中できなくなって、自分への無価値感に襲われる…。なんなんだろう…
    私の場合特に生理前とか関係ないんだよな〜

    +8

    -0

  • 121. 匿名 2025/03/05(水) 00:59:46 

    >>1
    五木寛之さんの本おすすめします

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2025/03/05(水) 02:44:23 

    >>11
    病んでる時は生理前になるとさらに病んで突発的にバイト辞めたくなって「今月末に辞めます!」って宣言しちゃうわ
    それで辞めて後悔するのを何回かやってる
    今生理前だけど今回は落ちないタイプっぽい

    +3

    -0

  • 123. 匿名 2025/03/05(水) 02:44:30 

    >>8
    聞こえるように嫌味言われたり、匂わせされると落ちる 働いてはいけないんだと思う 誰の役にも立てないしぬ事しか出来ないだってね ここで言う、底辺職だから揶揄われても仕方ないのかな? 失敗したらじさつしかしないね 頑張る事、努力する事は意味がない 

    +3

    -0

  • 124. 匿名 2025/03/05(水) 03:50:52 

    >>39
    突然どころかしつこいくらいに、派遣でいじめられたからとうしつに〜と 書いてないか?

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2025/03/05(水) 05:54:12 

    >>2
    男でも更年期あるからなぁ

    +5

    -0

  • 126. 匿名 2025/03/05(水) 06:25:11 

    あるある
    つまらないトラブルなのにものすごく落ち込む時とか
    もう我慢のコップが満タンだったんだなって思う
    誰とも上手くやれない気がして対人恐怖気味にもなる

    +7

    -0

  • 127. 匿名 2025/03/05(水) 06:27:56 

    >>3
    躁鬱気質なんだね

    +7

    -0

  • 128. 匿名 2025/03/05(水) 07:07:28 

    >>104
    おはよう、これが私たちだからいいんだよ、

    なんなら私は憂鬱な気分を知ってる人のほうが私は一緒にいたい。
    明るさを押し付けられたり元気出せと叱られると
    無神経な人だなあ…と思う。

    +13

    -0

  • 129. 匿名 2025/03/05(水) 07:17:31 

    みんなあるんじゃないかな
    何の脈絡も無くいきなり昔の嫌な記憶思い出したりするよ
    何度も起きるから何十年と繰り返すうちに慣れてフラッシュバックでも何も感じなくなる
    それが精神的苦痛が麻痺してるのか克服したのか自分でも分からないけど

    +8

    -0

  • 130. 匿名 2025/03/05(水) 07:31:22 

    >>38
    毎朝、地獄から這い出るような気持ち

    ものすごく分かる。朝目覚めた時が一番きつい。

    +7

    -0

  • 131. 匿名 2025/03/05(水) 08:06:27 

    >>6
    なるほど!意識してみる

    +4

    -0

  • 132. 匿名 2025/03/05(水) 08:30:18 

    >>33
    寝起きが最悪なのって鬱の典型的な症状ですよね
    ご注意召され

    +3

    -0

  • 133. 匿名 2025/03/05(水) 08:44:33 

    さっきニュース途中から見たけど、信用金庫支店長が数億円を盗む、朝鮮籍の支店長だって…
    差別と言われるかもしれないけど
    外国人がなれることにビックリ
    なんかこれからの日本が不安で仕方ない
    こんなこと言ってるから日本人の諦め弱気がダメなんだよね

    +11

    -0

  • 134. 匿名 2025/03/05(水) 08:54:03 

    半年前に母が自死してから何かおかしい

    +7

    -0

  • 135. 匿名 2025/03/05(水) 09:11:59 

    >>3
    私も今日は死にたい。
    低気圧だからか、更年期か。

    +5

    -0

  • 136. 匿名 2025/03/05(水) 10:13:22 

    >>110
    凄くわかります。あれは何なんでしょうね、ざわざわ不安になって、消えたい、逃げたい、叫びたい、壊したい、とか人生や自分に対しての拒絶反応みたいになる
    そういう時の対処方法が知りたい

    +7

    -0

  • 137. 匿名 2025/03/05(水) 10:16:15 

    暗い気分というか、
    シャンプーとかを詰め替えて買い物メモに書いたりしてると、「これって死ぬまで繰り返すの…?なんかもう面倒だな。終わりたいな。」って気持ちになる時がある。

    +11

    -0

  • 138. 匿名 2025/03/05(水) 10:24:50 

    >>35
    生理前はホルモンバランスが崩れてしんどくてさー、みたいな事は話せるけど、深い部分の話は心配させたくないし、メンヘラだと思われたくないから話せないかな。
    私は元々人に自分の事を話すのが苦手で、自分の中で消化させる方法しかないかな。

    +7

    -0

  • 139. 匿名 2025/03/05(水) 10:29:29 

    >>80
    粗塩

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2025/03/05(水) 10:31:12 

    >>80
    「ビックリするほどユートピア」と唱えながら自分のお尻を叩く

    +2

    -0

  • 141. 匿名 2025/03/05(水) 10:38:52 

    >>80
    プラズマクラスターの空気清浄機を買ったら
    プラズマで除霊できるって以前Twitterで話題になってたよ

    +3

    -1

  • 142. 匿名 2025/03/05(水) 11:43:46 

    >>1
    vol. 1708 不安があるならば使ってください
    vol. 1708 不安があるならば使ってくださいwww.youtube.com

    超次元ライブ 0 ★前説編 『迷宮からの脱出 パラレルワールドを移行せよ!! https://youtu.be/xIEd6lFuSRA ミナミAアシュタールのオフィシャル動画です。 ミナミAアシュタールの オフィシャルブログもございます。 こちらもお読みいただけると嬉しいです。 ミ...


    ミナミAアシュタールRadio46「気持ちがザワザワして来たら…」
    ミナミAアシュタールRadio46「気持ちがザワザワして来たら…」www.youtube.com

    ミナミAアシュタールのブログよりミナミさんとアシュタールによる 音声メッセージです。 vol.113「目を閉じてまわりを観てください!」」 vol.114 「気持ちがザワザワして来たら…」 最新のメッセージはアメブロの『ミナミのライトらいとライフ~light,right,life~』...

    +0

    -2

  • 143. 匿名 2025/03/05(水) 12:33:41 

    私は気象病が治らず、天気が悪くなると顕著に気分が下がります。
    しかも唐突にズンと沈むことも。
    気象病が憎い!

    +3

    -1

  • 144. 匿名 2025/03/05(水) 15:08:43 

    >>137
    人生は本番より準備することの繰り返しで誰かに褒められるわけでもないし虚しくなるよね
    鬱の人が今まで出来てたことがどんどん出来なくなって最悪寝たきりになる気持ちがよく分かる

    +6

    -0

  • 145. 匿名 2025/03/05(水) 17:35:40 

    ホルモン剤の副作用であった。本当前触れもなく急に不安に襲われた。
    やめたらなおった

    +1

    -0

  • 146. 匿名 2025/03/05(水) 19:11:41 

    ここの広告も女性をオモチャにしてて、嫌悪感ハンパない。いい加減やめて欲しい。

    +5

    -0

  • 147. 匿名 2025/03/05(水) 19:14:27 

    生理があった頃もしんどかったけど、生理なくなってから数年経ってからの更年期もしんどい。

    +2

    -0

  • 148. 匿名 2025/03/05(水) 19:22:19 

    >>109
    筋肉が凝り固まってるのかな

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2025/03/05(水) 19:33:22 

    >>123
    お気持ち、よく分かります。同じような体験をしてるから…
    仕事のなにが疲れるって、周りへの気疲れが私はダントツです。数時間勤務なのにもうドッと疲れる毎日。

    でも酷いこと言ってくる相手って思っている以上に私のことをそこまで考えてない。その場その場でヤンヤ言う割りに、過ぎ去ってしまえば私のことなんてどーでもよくなってる。

    もうね、ほっときゃいい!開き直るしかない!
    仕事でミスをしてしまうのなら、同じことが続かないようにちょっと慎重にすればいい。前回ミスをしたところを今回ミスなしで出来たなら、すこしだけ気持ちもラクになるし、達成感ももてるんじゃないかな。

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2025/03/05(水) 19:38:32 

    母子家庭で何故か昨年末から不運が続いてて、気持ち落ちてる。 子供達は可愛いし自立するまで育てようと思ってるが、落ち着いた住環境を与えてくれなかった元相手とその家族をついつい恨みそうになる

    +6

    -0

  • 151. 匿名 2025/03/05(水) 19:57:41 

    離婚したけど、子供達の環境を変えるのは良くないと思い名前も変えず同じ区内にいるから、母の私は嫌な思いをずっと抱えたまま。別れたからって行くあてもないけど、今更だけど思い切ってもっと離れたところに引っ越せばよかったかな。私は落ち着いた環境を用意してくれなかった相手が悪いとずっと思ってる

    +0

    -0

  • 152. 匿名 2025/03/05(水) 21:06:48 

    寒暖差の影響かな
    寒い時って気持ちが落ちる
    早く暖かくなりますように

    +9

    -0

  • 153. 匿名 2025/03/05(水) 21:56:37 

    >>133
    あれは朝鮮の信用金庫だよ

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード