ガールズちゃんねる

コストコでリピしてるもの

352コメント2025/03/10(月) 14:32

  • 1. 匿名 2025/03/04(火) 20:09:02 

    コストコで毎回購入している商品を教えてください

    私は定番のオイコスです

    +231

    -12

  • 2. 匿名 2025/03/04(火) 20:09:31 

    コストコって何!?

    +1

    -70

  • 3. 匿名 2025/03/04(火) 20:09:51 

    個包装のオリーブオイル

    +70

    -7

  • 4. 匿名 2025/03/04(火) 20:09:56 

    コストコよいとこ一度はおいで
    は ちょいな ちょいなー

    +9

    -23

  • 5. 匿名 2025/03/04(火) 20:09:59 

    くまのぬいぐるみ

    +6

    -27

  • 6. 匿名 2025/03/04(火) 20:10:02 

    HSPだからコストコ無理…

    +3

    -52

  • 7. 匿名 2025/03/04(火) 20:10:14 

    >>2
    茶こしだよ
    100均で買える

    +173

    -5

  • 8. 匿名 2025/03/04(火) 20:10:17 

    コストコでリピしてるもの

    +15

    -46

  • 9. 匿名 2025/03/04(火) 20:10:19 

    そんな行かないしなぁ

    +1

    -21

  • 10. 匿名 2025/03/04(火) 20:10:22 

    コストコでリピしてるもの

    +3

    -16

  • 11. 匿名 2025/03/04(火) 20:10:28 

    調子に乗って食べたら甘くて気持ち悪くなると分かってるデカいチーズケーキ

    +132

    -4

  • 12. 匿名 2025/03/04(火) 20:10:33 

    牛の絵柄ついてる牛乳
    2本セットなのにあっという間になくなる

    +141

    -2

  • 13. 匿名 2025/03/04(火) 20:10:48 

    ベーグル

    +35

    -6

  • 14. 匿名 2025/03/04(火) 20:10:57 

    >>2
    業務用スーパー
    大量な商品を購入することで
    割安になる

    +5

    -18

  • 15. 匿名 2025/03/04(火) 20:11:04 

    オニオングラタンスープ
    青い箱の方

    チーズ足したらロイホ

    +106

    -3

  • 16. 匿名 2025/03/04(火) 20:11:12 

    ベーグル

    +16

    -5

  • 17. 匿名 2025/03/04(火) 20:11:28 

    >>2
    オイコスのいとこ

    +8

    -4

  • 18. 匿名 2025/03/04(火) 20:11:34 

    ベーグル

    +17

    -3

  • 19. 匿名 2025/03/04(火) 20:11:55 

    >>1
    オイコス
    チリ産紅鮭
    ベーグル
    しじみわかめスープ

    +21

    -5

  • 20. 匿名 2025/03/04(火) 20:12:00 

    ホットドック

    +39

    -0

  • 21. 匿名 2025/03/04(火) 20:12:04 

    ハイローラー

    +161

    -9

  • 22. 匿名 2025/03/04(火) 20:12:23 

    リピする前に一回で飽和状態になっちゃう

    +3

    -2

  • 23. 匿名 2025/03/04(火) 20:12:27 

    >>5
    今何匹目?

    +16

    -0

  • 24. 匿名 2025/03/04(火) 20:12:51 

    定塩銀鮭切身

    キッチンペーパー

    瓶3つ入ったバジルソース

    +55

    -0

  • 25. 匿名 2025/03/04(火) 20:13:24 

    チラシ寿司

    +13

    -1

  • 26. 匿名 2025/03/04(火) 20:13:25 

    いつも、こんなにいらんわってなって買うのやめる
    量が多過ぎるのに、賞味期限が短い

    +20

    -9

  • 27. 匿名 2025/03/04(火) 20:14:37 

    たけのこの里はコストコの中で1番うまい

    +14

    -6

  • 28. 匿名 2025/03/04(火) 20:15:31 

    ロメインレタス
    毎回買ってる
    というかロメインレタスがなくなったらコストコ行く感じになってる
    ピーマンもナスもコストコの美味しいしスーパーのより断然日持ちするんだけど、不思議

    +107

    -2

  • 29. 匿名 2025/03/04(火) 20:15:48 

    >>1
    私もオイコスです。後ドリンクタイプのも買います。

    +7

    -2

  • 30. 匿名 2025/03/04(火) 20:16:04 

    スタバのコーヒー豆
    でかい箱ワイン
    あらゆる肉
    黒瀬ぶり
    MCTオイル

    セールを待って買うものが多い

    +56

    -3

  • 31. 匿名 2025/03/04(火) 20:16:18 

    サーモンポキ!

    +29

    -0

  • 32. 匿名 2025/03/04(火) 20:16:40 

    カークランドのおしりふき
    キッチンペーパー

    +28

    -0

  • 33. 匿名 2025/03/04(火) 20:16:41 

    >>8
    私こういうの買わないんだけど、
    俗にいうチーズマカロニってのかしら?

    +14

    -3

  • 34. 匿名 2025/03/04(火) 20:16:52 

    乳製品はスーパーで買うより安いから必ず買ってる。

    +20

    -3

  • 35. 匿名 2025/03/04(火) 20:17:03 

    ミニブリーチーズ

    +32

    -0

  • 36. 匿名 2025/03/04(火) 20:17:12 

    シーサラダ、サーモン塩辛、オイコス、パンオショコラ

    +13

    -0

  • 37. 匿名 2025/03/04(火) 20:17:44 

    これ!野菜やくだもの洗ったり何かと使ってる。期限も無いしいつの間にか使い切ってる
    コストコでリピしてるもの

    +30

    -4

  • 38. 匿名 2025/03/04(火) 20:18:09 

    11月、玉ねぎ12個くらいで680円
    1月、1200円だった😞

    +41

    -1

  • 39. 匿名 2025/03/04(火) 20:18:21 

    ワイドハイタープロ
    ハイローラー
    マスカルポーネチーズ


    トイレットペーパー買おうか悩んでる。

    +19

    -0

  • 40. 匿名 2025/03/04(火) 20:18:32 

    >>23
    8匹いる
    よこ

    +10

    -3

  • 41. 匿名 2025/03/04(火) 20:18:46 

    マスカルポーネ
    ピエロギ
    クッキータイム

    +4

    -1

  • 42. 匿名 2025/03/04(火) 20:18:48 

    >>27
    味違うの?

    +2

    -2

  • 43. 匿名 2025/03/04(火) 20:18:49 

    >>33
    macaroni and cheese

    +12

    -1

  • 44. 匿名 2025/03/04(火) 20:20:14 

    バスサイズの花王の石鹸

    +27

    -2

  • 45. 匿名 2025/03/04(火) 20:20:41 

    コストコのベーグルいつも悩むけどおいしいですか?もちもちしてるのかなぁ??

    +9

    -2

  • 46. 匿名 2025/03/04(火) 20:20:51 

    スターバックスのカプセルコーヒー
    定塩銀鮭切身
    ホタテ刺身←めちゃくちゃ美味しい
    ミニクロワッサン
    バター
    牛タン
    缶ビール

    +30

    -1

  • 47. 匿名 2025/03/04(火) 20:21:15 

    ディナーロールのマスカルポーネ
    オイコス
    ホットドッグ
    食べ物じゃないけどガソリン

    +26

    -1

  • 48. 匿名 2025/03/04(火) 20:21:38 

    >>1
    炭酸水!

    +27

    -3

  • 49. 匿名 2025/03/04(火) 20:21:39 

    りんごだけは美味しい

    +14

    -1

  • 50. 匿名 2025/03/04(火) 20:22:01 

    >>1
    うずらの味付き卵が1個いっこ個別になっているの
    日持ちするし常温で保存可能

    一袋に大量に入っているのでお得で美味しいですよ

    +56

    -0

  • 51. 匿名 2025/03/04(火) 20:22:02 

    チーズケーキ

    +10

    -1

  • 52. 匿名 2025/03/04(火) 20:22:08 

    いつも使ってるシャンプーの大容量
    トイレクイックル
    カビハイター

    +18

    -1

  • 53. 匿名 2025/03/04(火) 20:22:39 

    ペーパータオル、海老、鯖フィレ、ドライオニオン、オキシクリーン、ごま油

    +7

    -1

  • 54. 匿名 2025/03/04(火) 20:22:55 

    きき湯とかバブ系の入浴剤はなくなると買いに行く。
    ドラストよりもめちゃくちゃ安い

    +66

    -1

  • 55. 匿名 2025/03/04(火) 20:23:07 

    オイコスって普通のスーパーでも売ってるけど何故コストコで買うの?安い?

    +21

    -2

  • 56. 匿名 2025/03/04(火) 20:23:11 

    >>28
    エリンギも不思議なくらい日持ちする
    逆に怖いw

    +49

    -1

  • 57. 匿名 2025/03/04(火) 20:23:33 

    エリンギ。この量で300円台だった

    +68

    -1

  • 58. 匿名 2025/03/04(火) 20:23:55 

    >>52
    シャンプー系はAmazonよりもドラストのクーポン使うよりも何よりコストコが一番安くてデカいよね。

    +23

    -0

  • 59. 匿名 2025/03/04(火) 20:24:41 

    >>45
    差し歯の人にはオススメ出来ないくらいの弾力でした

    +31

    -1

  • 60. 匿名 2025/03/04(火) 20:24:46 

    >>1
    モノ消しゴムをずっと買ってたんだけど、最近ないの!うちの近くのコストコだけないのかな?
    コストコ以外でも買えるけど、在庫として大量に家に置いておきたいんだよね。
    コストコでリピしてるもの

    +37

    -0

  • 61. 匿名 2025/03/04(火) 20:24:49 

    デオナチュレ 
    旦那が臭いからめっちゃ買う
    コストコでリピしてるもの

    +53

    -0

  • 62. 匿名 2025/03/04(火) 20:24:50 

    ブラッドオレンジジュース

    +32

    -0

  • 63. 匿名 2025/03/04(火) 20:25:48 

    コストコの魚美味しすぎて他で買えなくなった
    生サーモン、鮭ハラス、ノルウェイの塩サバは何度買ったかわからない

    +82

    -2

  • 64. 匿名 2025/03/04(火) 20:26:02 

    >>8
    美味しそうだなって毎回思うけど、カロリーが恐ろしくて手が出せない

    +31

    -1

  • 65. 匿名 2025/03/04(火) 20:26:53 

    バナナ

    +38

    -2

  • 66. 匿名 2025/03/04(火) 20:26:58 

    アップルベーコンの切り落とし

    +10

    -2

  • 67. 匿名 2025/03/04(火) 20:27:19 

    >>50
    うずらの虜

    +9

    -0

  • 68. 匿名 2025/03/04(火) 20:27:25 

    >>6
    hspって関係ないトピでも書き込まずにいられない病?

    +54

    -1

  • 69. 匿名 2025/03/04(火) 20:29:37 

    パン作る時に入れるチーズ、
    ゴーダ、チェダー、モッツァレラ。
    大きいからそれなりにするけど
    スーパーよりは断然安い。

    それから、
    半円だかのカマンベールみたいなの
    (四角では無い)
    やめた方が良い。安くて買ったけど
    油がとにかく凄いから油っぽい。
    チーズが好きでもまるで別物。
    こんなに出るかな?って位。
    妹の家も買ったけど同じ事言ってたー。

    +3

    -0

  • 70. 匿名 2025/03/04(火) 20:30:04 

    サーモン好きだけど大きいから最近はフードコートのサーモンポキロール毎回食べてる(見た目ホットドッグで出されるけど)
    定番メニューにしてほしい。
    あとカフェラテも必ず買って帰る。

    +30

    -2

  • 71. 匿名 2025/03/04(火) 20:30:22 

    >>1
    オイコスよりチチヤス派
    3種類くらい入ってるの
    安くて美味しい

    +57

    -5

  • 72. 匿名 2025/03/04(火) 20:30:28 

    タコの足炙ったの🐙
    あっという間に食べちゃう!

    +14

    -0

  • 73. 匿名 2025/03/04(火) 20:30:34 

    ノルウェーサーモン
    生ホタテ

    特にサーモンは、この肉厚さは他のスーパーでは買えない。一人前にカットして冷凍ストックして、ムニエルにしたりフライにしてる。

    +33

    -0

  • 74. 匿名 2025/03/04(火) 20:31:00 

    カヌレ。日持ちするしたくさん入ってるから。味は好みだけど、私は好き。

    +4

    -1

  • 75. 匿名 2025/03/04(火) 20:31:10 

    >>45
    美味しいけど、厚みが減ったし値段も
    随分上がってしまったね。

    +7

    -0

  • 76. 匿名 2025/03/04(火) 20:32:28 

    物置
    コストコでリピしてるもの

    +20

    -6

  • 77. 匿名 2025/03/04(火) 20:32:49 

    >>63
    へー。今度買ってみる😃

    +4

    -1

  • 78. 匿名 2025/03/04(火) 20:32:54 

    >>1
    オレンジの紐が付いてるゴミ袋
    ルイボスティーのパック
    この2つは切らさず買ってる。

    +19

    -0

  • 79. 匿名 2025/03/04(火) 20:33:32 

    マスカルポーネロール、ミニブリー、エリンギ、しめじ、ロティサリーチキンかな。

    +1

    -1

  • 80. 匿名 2025/03/04(火) 20:33:37 

    >>2
    日本版コスコ

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2025/03/04(火) 20:34:00 

    >>55
    普通のスーパーより一つ70円くらい安いから買ってます!

    +37

    -0

  • 82. 匿名 2025/03/04(火) 20:35:11 

    >>65
    コストコバナナおいしいらしいね!

    +15

    -1

  • 83. 匿名 2025/03/04(火) 20:36:04 

    UCCのアイスコーヒーのポーション
    50個入りで安いからよく買っている

    +44

    -0

  • 84. 匿名 2025/03/04(火) 20:36:19 

    >>1
    最近個包装のカッテージチーズ買ってます

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2025/03/04(火) 20:36:45 

    >>60
    100均で買えるからじゃない?

    +0

    -4

  • 86. 匿名 2025/03/04(火) 20:37:03 

    湯田ヨーグルト

    +21

    -1

  • 87. 匿名 2025/03/04(火) 20:37:47 

    >>68
    ほんと。
    自称HSPは繊細ヤクザだから嫌い。

    +24

    -3

  • 88. 匿名 2025/03/04(火) 20:39:21 

    カニカマ

    +5

    -0

  • 89. 匿名 2025/03/04(火) 20:39:56 

    >>30
    めっちゃ同じ!
    それに惣菜系のパスタと寿司ってかんじ。
    コストコの肉は安いと言うより、美味しいって感じね。スーパーの国産肉より美味しい。

    +31

    -0

  • 90. 匿名 2025/03/04(火) 20:40:01 

    ナッツと小魚のやつ

    +25

    -0

  • 91. 匿名 2025/03/04(火) 20:40:08 

    冷凍エビ

    +11

    -0

  • 92. 匿名 2025/03/04(火) 20:40:16 

    >>3
    最近デビューした!
    これから絶対リピートすること商品になった!

    +12

    -0

  • 93. 匿名 2025/03/04(火) 20:40:22 

    >>3
    高くなったよね

    +21

    -1

  • 94. 匿名 2025/03/04(火) 20:40:46 

    塩サバ
    炭酸水
    合挽き肉

    +6

    -1

  • 95. 匿名 2025/03/04(火) 20:41:02 

    >>6
    それわざわざ書き込みに来るとかhspなのほんとwww

    +26

    -0

  • 96. 匿名 2025/03/04(火) 20:41:52 

    アボカド
    大玉でめっちゃ美味しい!

    +17

    -0

  • 97. 匿名 2025/03/04(火) 20:41:54 

    >>21
    食べ飽きて買わなくなって、しばらくするとまた買いたくなるんだよね

    +25

    -5

  • 98. 匿名 2025/03/04(火) 20:45:20 

    >>71
    私は湯田ヨーグルト
    ヨーグルトもいろんな種類があって楽しいね!

    +37

    -1

  • 99. 匿名 2025/03/04(火) 20:46:22 

    >>94
    合い挽き肉大量で勇気が出ないんだけど美味しいですか?

    +3

    -3

  • 100. 匿名 2025/03/04(火) 20:46:23 

    ハイローラー
    オイコス
    リアルマヨネーズ

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2025/03/04(火) 20:47:27 

    >>39
    箱に入ってる方のトイレットペーパー、めっちゃ長持ちするよ
    紙質はそんなに良くないけど

    +16

    -2

  • 102. 匿名 2025/03/04(火) 20:48:39 

    >>21
    みんな冷凍するとか言ってるけど
    買ってきた日と次の日で食べきっちゃう私w

    +46

    -6

  • 103. 匿名 2025/03/04(火) 20:49:17 

    >>3
    高くなったし、量が半減した!
    もう買わない。

    +7

    -3

  • 104. 匿名 2025/03/04(火) 20:49:29 

    >>89
    豚肉初めて買ってびっくりしました。

    +10

    -2

  • 105. 匿名 2025/03/04(火) 20:50:12 

    >>8
    マカロニチーズにハムを入れたら?ってアドバイスしたら、それはおばあちゃんにタイヤ2つ渡したら自転車になるってくらいおかしな話だよ!って怒りまくったイタリア人シェフのYouTube思い出した。
    興味のある人はYouTubeで、マカロニチーズ イタリア人で検索して見て見て!お腹痛くなるくらい笑っちゃうから笑

    +34

    -9

  • 106. 匿名 2025/03/04(火) 20:50:32 

    6個入りのカップケーキが甘すぎて口に合わなかったから焼き菓子冒険しきれてないんだけど、最近黄色くピカピカ光ってるマドレーヌが気になって仕方ない
    美味しいかなあ

    +2

    -0

  • 107. 匿名 2025/03/04(火) 20:50:50 

    ハイローラー欠かせない

    +8

    -2

  • 108. 匿名 2025/03/04(火) 20:51:39 

    コストコでリピしてるもの

    +70

    -1

  • 109. 匿名 2025/03/04(火) 20:51:56 

    >>8
    え!これアメリカで人気と知って食べてみたくて買ったけどすごく苦手だった💦
    美味しかったですか?

    +42

    -2

  • 110. 匿名 2025/03/04(火) 20:54:13 

    >>106
    普通に美味しいよ
    でも甘いよ

    +3

    -1

  • 111. 匿名 2025/03/04(火) 20:54:28 

    >>59
    差し歯じゃないのでチャレンジしてみます(笑)

    +6

    -2

  • 112. 匿名 2025/03/04(火) 20:54:47 

    >>75
    おいしいんですね!!!
    1度チャレンジしてみます!!

    +2

    -1

  • 113. 匿名 2025/03/04(火) 20:55:12 

    >>45
    前のアメリカ製だった時より美味しくなくなった
    モチモチ感というより固いグリグリ感パサパサ感
    ボリューム感もなくなった(そんなに大きくなくてもいいんだけどね)
    味の種類も減った
    特にブルーベリーは芳香剤みたいな味で無理だった

    うちでは2度と買わない商品なんだよね
    好みは人それぞれだから、買わない方がいいとは言わないよ

    +17

    -2

  • 114. 匿名 2025/03/04(火) 20:56:52 

    小分けになってるパルミジャーノレッジャーノチーズ
    パスタ好きでよく作るので必ず常備してます
    コストコでリピしてるもの

    +42

    -1

  • 115. 匿名 2025/03/04(火) 20:57:40 

    >>1
    コストコは日用品コーナーしか行かないんだけど、リステリンは毎回買ってる
    食料品の所、なんだか大柄な家族多いなと思って
    意識的にそれ以外の所に行く事にしてる

    +16

    -10

  • 116. 匿名 2025/03/04(火) 20:58:29 

    >>104
    このご時世に豚肉が破格の値段の時あるよね
    今日なんてカナダ産だけどシャブ用豚肉が98円で売ってたよ

    +27

    -1

  • 117. 匿名 2025/03/04(火) 20:59:59 

    >>44
    うちもボディソープでなく固形石鹸派だからよく買う
    前は698円ぐらいだったのにちょっと前は1000円超えて今は998円に値上がってて
    地味にショック
    でも、どこよりも安いから買っちゃうんだけど〜

    +3

    -1

  • 118. 匿名 2025/03/04(火) 21:00:07 

    しめじとしいたけ、まいたけ毎回買ってる

    +17

    -1

  • 119. 匿名 2025/03/04(火) 21:01:21 

    >>40
    ワロタwww

    +13

    -2

  • 120. 匿名 2025/03/04(火) 21:02:12 

    >>113
    ブルーベリー、芳香剤わかる〜
    あのきつい香りが嫌で二度と買わないと思ったわ
    正直食感もまずい

    +10

    -2

  • 121. 匿名 2025/03/04(火) 21:02:23 

    >>93
    もうリピしてたもの全部値上がりしてるわ〜
    でもやめられない

    +20

    -1

  • 122. 匿名 2025/03/04(火) 21:02:53 

    >>1
    数種類入ったナッツの袋

    +3

    -1

  • 123. 匿名 2025/03/04(火) 21:02:58 

    >>8
    アメリカ人と結婚してるんだが、いつもこれに牛のひき肉入れてる。
    時にみじん切りの人参や、バターでソテーしたオニオンもいれて。
    子は良くこれを食べたよ!

    +15

    -2

  • 124. 匿名 2025/03/04(火) 21:04:28 

    >>123
    よこ
    うちの旦那もアメリカ人なんだけど風邪で寝てたら
    なんのアレンジもないこれ出された(笑)食べれるかい。

    +41

    -2

  • 125. 匿名 2025/03/04(火) 21:04:45 

    もち麦せんべい
    餃子計画の冷凍餃子🥟
    ジェノベーゼソース3本組

    +15

    -2

  • 126. 匿名 2025/03/04(火) 21:05:00 

    >>109
    10代のころは「おいしい、おいしい」って食べていましたが、大人になって美味しいと思わなくなりました。

    +4

    -2

  • 127. 匿名 2025/03/04(火) 21:05:46 

    >>60

    新学期シーズンだしまた置き出すんじゃない?
    うちもストックしてる!
    小学生たちがすぐになくすから…

    +17

    -1

  • 128. 匿名 2025/03/04(火) 21:05:52  ID:jX4KlrcBDB 

    >>118
    私はしいたけがオススメ!
    半分はスライスして冷凍しとくと重宝する

    +12

    -1

  • 129. 匿名 2025/03/04(火) 21:06:46 

    >>110
    ぐぬぬ 悩みますね

    +1

    -1

  • 130. 匿名 2025/03/04(火) 21:06:49 

    冷凍モッツァレラチーズ

    食べる分だけ解凍すればすぐ食べられるし、日持ちする。原材料もシンプルで安心。
    常に2袋はストックしてる。

    +13

    -1

  • 131. 匿名 2025/03/04(火) 21:07:23 

    美味しかったよー
    コストコでリピしてるもの

    +14

    -1

  • 132. 匿名 2025/03/04(火) 21:07:31 

    冷凍のエビ。
    冷蔵庫からなくなるとソワソワする。

    +19

    -1

  • 133. 匿名 2025/03/04(火) 21:08:06 

    発芽大豆とケール
    ケールはいつも498円なのに今日は298円だった

    +5

    -1

  • 134. 匿名 2025/03/04(火) 21:08:21 

    マスカルポーネのパン

    +5

    -1

  • 135. 匿名 2025/03/04(火) 21:08:42 

    >>1

    バナナ、プチパン
    豚ロース固まり、しゃぶしゃぶ肉、豚ひき肉(or合挽き肉)

    マーブルチーズ、シャウエッセン、たまご×2
    ホイップスプレー、米油、そうめん

    アルフォート、セタフィル

    これ、今月買う買い出しリスト。
    毎月行くけどセタフィルとホイップスプレー以外
    大体こんな感じ。書いてないけど乾燥わかめも好き。

    +5

    -2

  • 136. 匿名 2025/03/04(火) 21:09:17 

    この間キャラパキっていうチョコ(28個入り)を買ったら、シークレットが出た上、当たりシールが入ってた!
    無くなったらまたリピしたい!

    +14

    -2

  • 137. 匿名 2025/03/04(火) 21:09:55 

    ローストチキン
    おからパウダー
    ベーグル
    マフィン
    ピザ

    +3

    -1

  • 138. 匿名 2025/03/04(火) 21:12:10 

    オイコス
    ディナーロール
    もずくスープ
    餃子計画
    あとロアカーのウェハース

    +5

    -1

  • 139. 匿名 2025/03/04(火) 21:13:04 

    じゃがりことかジャガビーとかメルマガに載ってないのに倉庫独自のセールなのか?頻繁に安くなるからリピートしてる
    ワイドハイターもクーポンある日はどこよりも安いわ
    最近麦小町ってブランドの豚肉あって買ってみたらめちゃくちゃ美味しかった
    日本ハムが育てた豚さん🐷
    ロースもバラもリピートした

    +10

    -0

  • 140. 匿名 2025/03/04(火) 21:13:17 

    >>62
    保冷剤代わりに買うことが多い

    +5

    -1

  • 141. 匿名 2025/03/04(火) 21:13:45 

    >>40
    横なのに8匹持ってる人現れて草

    +38

    -2

  • 142. 匿名 2025/03/04(火) 21:14:03 

    >>102
    えぇ1人で?
    すごいね

    +6

    -1

  • 143. 匿名 2025/03/04(火) 21:17:50 

    この前はじめてラムチョップ買ったんだけど、美味しくてびっくりした

    +4

    -1

  • 144. 匿名 2025/03/04(火) 21:18:22 

    >>57
    コストコはキノコ類はお買い得だと思う
    バラになったしめじと肉厚の椎茸を買って冷凍してる

    +33

    -0

  • 145. 匿名 2025/03/04(火) 21:18:25 

    >>11
    12等分して1つずつサランラップでピッチリくるんで冷凍庫に入れてる。
    週1で食べて幸せです

    +23

    -1

  • 146. 匿名 2025/03/04(火) 21:18:47 

    >>15
    いま少しだけ安くなってるよ

    +3

    -1

  • 147. 匿名 2025/03/04(火) 21:19:03 

    外で売ってるホットドック

    +2

    -1

  • 148. 匿名 2025/03/04(火) 21:19:18 

    >>102
    冷凍はしたことないけどその日はそのまま食べて次の日はオーブンで焼いて食べるよ

    +10

    -1

  • 149. 匿名 2025/03/04(火) 21:20:24 

    >>89
    横だけど私なんてスーパーの精肉で働いてるのにコストコで肉買ってるよー笑
    豚こまとか、多分コストコのはウチの店とは使ってる部位が違うんだろうなと思う美味しさ

    +33

    -1

  • 150. 匿名 2025/03/04(火) 21:20:38 

    >>67
    うずらの虜も美味しそう!

    よく買うのはこっちです
    コストコでリピしてるもの

    +25

    -1

  • 151. 匿名 2025/03/04(火) 21:20:56 

    チーズ プロボローネとかハヴァティ チーズトーストに便利で美味しい
    ワイン 安いけど結構美味しいのがいくつかある
    レギュラーコーヒー 色々試してるところ
    牛肉ミスジ 筋を取ればステーキで美味しい、筋取らないなら煮込みで美味しい
    オイコス
    ミックスナッツ
    トリプルチーズタルト

    +10

    -0

  • 152. 匿名 2025/03/04(火) 21:22:44 

    >>8
    これ食べたことあるけど無理だった

    +15

    -0

  • 153. 匿名 2025/03/04(火) 21:23:28 

    キッチンペーパー
    パンオショコラ
    セタフィル

    +6

    -0

  • 154. 匿名 2025/03/04(火) 21:27:39 

    >>2
    ガルちゃんしてて、コストコ知らずにいれるってどゆこと?

    +0

    -3

  • 155. 匿名 2025/03/04(火) 21:27:52 

    かねふくの明太ばらこ
    ロティサリーチキン
    どちらもコンソメガーリッククリーム味パスタの具にするために買ってる
    うどんにも合う

    +0

    -0

  • 156. 匿名 2025/03/04(火) 21:29:59 

    >>28
    にんじんも本当日持ちするから怖くて最近買ってない

    +17

    -1

  • 157. 匿名 2025/03/04(火) 21:32:26 

    いろいろ買うけど、必ずリピするのは
    ロティサリーチキン、ハイローラー、セロリ、エビ、サーモンと定番ばかりです
    ファストフードはプルコギベイクがおいしいからおすすめ

    +3

    -0

  • 158. 匿名 2025/03/04(火) 21:35:15 

    カークランドのおしりふき
    牛乳
    オイコス
    シーフードミックス
    切れてるチーズ
    玄米
    フードコートのカフェラテ
    ガソリン

    +8

    -0

  • 159. 匿名 2025/03/04(火) 21:37:41 

    >>12
    この前行ったらみんな手に取ってたよ。
    割高に思えて見送っちゃったんだけどおいしいの?

    +4

    -0

  • 160. 匿名 2025/03/04(火) 21:38:20 

    >>8
    コストコで買ったことはないけど
    10年くらい前にハワイのスーパーで買って食べたけど
    イマイチだった…
    結局アメ人主婦のレシピを参考にして作ってる

    +1

    -3

  • 161. 匿名 2025/03/04(火) 21:38:31 

    >>113
    昔のはそんなことなかったのに、冷凍したら余計パサパサで美味しく無くなる気がする

    +6

    -0

  • 162. 匿名 2025/03/04(火) 21:39:27 

    >>36
    サーモンの塩辛この前試食出てて食べたらすごく美味しかったー!
    買いたかったけど引っ越しあるからやめた。
    次行ったらぜひ買いたい。

    +6

    -0

  • 163. 匿名 2025/03/04(火) 21:40:34 

    >>54
    うちも子供がお風呂嫌がってもバブあるよ!って言うと入ってくれるから買いだめしてる。そこらへんで買うと高いけどコストコやすくて助かる

    +9

    -1

  • 164. 匿名 2025/03/04(火) 21:40:47 

    バナナ

    +4

    -0

  • 165. 匿名 2025/03/04(火) 21:45:45 

    >>28
    日持ちすると言う事は…??

    +12

    -0

  • 166. 匿名 2025/03/04(火) 21:46:07 

    ブリ

    +4

    -0

  • 167. 匿名 2025/03/04(火) 21:46:10 

    >>72
    あれおいしいですよね!この前買って気に入ったのでまた近々いきたいなとおもってる。

    +2

    -0

  • 168. 匿名 2025/03/04(火) 21:46:33 

    >>159
    普段はおいしい牛乳を飲んでるけどコストコの牛乳飲むと濃くてめちゃくちゃ美味しいって感じます

    +43

    -0

  • 169. 匿名 2025/03/04(火) 21:46:47 

    無塩せきのハムとかベーコン

    +20

    -0

  • 170. 匿名 2025/03/04(火) 21:47:32 

    マーブルシュレッドチーズ
    ハニーバター(シナモン)

    ちょいちょい行くので毎回は買わないけど、家に常にある状態。

    +2

    -0

  • 171. 匿名 2025/03/04(火) 21:47:56 

    >>168
    そうなのか!うちけちくさく1番安いやつ普段買ってるから今度行ったら買ってみます。ありがとう!

    +7

    -0

  • 172. 匿名 2025/03/04(火) 21:49:36 

    >>165
    収穫から店に並ぶまでの時間が短い
    スーパーとかの野菜は卸を通ってお店に並ぶまでに時間がかかってる

    +34

    -2

  • 173. 匿名 2025/03/04(火) 21:52:29 

    生のブルーベリーとラズベリーいつも買うんだけど、人気ないのかな、、、本当美味しくてずっと食べてられる

    +6

    -1

  • 174. 匿名 2025/03/04(火) 21:54:54 

    パン類

    +1

    -1

  • 175. 匿名 2025/03/04(火) 21:55:32 

    >>171
    たまに値引きしてるのあるよ。その時は一本200円くらい!絶対買ってる。

    +5

    -0

  • 176. 匿名 2025/03/04(火) 21:55:40 

    >>45
    私はエサ感があって苦手。

    +4

    -1

  • 177. 匿名 2025/03/04(火) 21:58:55 

    こだわりないから大容量のボディソープ
    小さいやつ何回も買うより楽

    +2

    -1

  • 178. 匿名 2025/03/04(火) 21:58:59 

    >>136
    それ買おうかな、子供に小出しにしたらいいし。
    学童おわるから放課後のお菓子問題に悩んでるw

    +4

    -0

  • 179. 匿名 2025/03/04(火) 21:59:05 

    >>168
    特に冬場はおいしく感じるよ

    +7

    -1

  • 180. 匿名 2025/03/04(火) 21:59:27 

    >>39
    トイレに流すと詰まるってガルちゃんで見たことある
    どのトイレットペーパーかはわからないけど

    +7

    -1

  • 181. 匿名 2025/03/04(火) 21:59:54 

    引っ越してからコストコがなくて3年くらいいってない

    最近のコストコ値上げしてる?

    +2

    -1

  • 182. 匿名 2025/03/04(火) 22:00:20 

    >>167
    美味しいですよねー!!
    ポン酢、わさび醤油、ごま油+塩、そのまま…
    どれで食べても美味しいー!!

    +4

    -0

  • 183. 匿名 2025/03/04(火) 22:00:31 

    >>8
    出来合いの付け合せとかインスタント麺的なポジションで考えると美味しい。一品料理として期待すると美味しくないと思う。

    +8

    -0

  • 184. 匿名 2025/03/04(火) 22:01:27 

    山本珈琲、安い時に二つくらい買います。
    前はスタバ買ってたけど(コストコでね)節約でこっちに変えました。

    +7

    -0

  • 185. 匿名 2025/03/04(火) 22:01:39 

    鶏肉
    むね、モモ肉共に買う
    弁当や晩御飯にめっちゃ使うし、スーパーと値段は変わらない

    +2

    -3

  • 186. 匿名 2025/03/04(火) 22:03:27 

    バリラ、乾麺のうどん

    +3

    -0

  • 187. 匿名 2025/03/04(火) 22:04:19 

    >>1
    メキシカンラップ
    炭酸水(今日は売り切れてた)
    ワイン
    ミツウロコの濃いお茶

    トピ違だけど3日前2800円位で買ったミネトンカが今日行ったら1900円になっててショック。
    見たくなかったー

    +3

    -2

  • 188. 匿名 2025/03/04(火) 22:04:38 

    明太子
    チーズ(コンテとブリー)
    無添加ベーコン
    お弁当作りもあるから、常備してる!
    あとは、ぶりさくとかラム肉もいつも買っちゃう

    +8

    -1

  • 189. 匿名 2025/03/04(火) 22:07:09 

    >>185
    鶏肉のパック、開けたら中がカビてたことがあって(匂いもヤバかった)、怖くてあれから買えないー
    安いからよく買ってたのに

    +4

    -2

  • 190. 匿名 2025/03/04(火) 22:10:02 

    >>189
    あのドリップたっぷりの袋に詰まってる肉を取り出すのが嫌で買わなくなっちゃった。

    +10

    -1

  • 191. 匿名 2025/03/04(火) 22:10:24 

    >>96
    そうなんだ!今度買ってみよ😄

    +1

    -0

  • 192. 匿名 2025/03/04(火) 22:11:18 

    >>3
    バケツじゃなくなったよね?

    +6

    -0

  • 193. 匿名 2025/03/04(火) 22:11:19 

    毎回ではないけど、三陸産の乾燥わかめは常にストックしてる
    美味しいし、たくさん入ってるから惜しみなく使えて好き

    +21

    -0

  • 194. 匿名 2025/03/04(火) 22:13:21 

    >>173
    ベリー系、種類豊富で良いですよね!ラズベリーは買ったことないから気になる。私はブラックベリーが好きです。
    ただ、カビてることが多いような気がするので最近は買ってないです。

    +4

    -0

  • 195. 匿名 2025/03/04(火) 22:15:45 

    >>181
    コロナ後爆上がりしてるし、人も少なくなった気がする。でも行くと楽しいからやめられない!

    +9

    -0

  • 196. 匿名 2025/03/04(火) 22:16:03 

    メキシカンサラダラップ!
    大好きだから月一で食べてる。

    +9

    -0

  • 197. 匿名 2025/03/04(火) 22:16:38 

    >>180
    多分バカでかいやつだよね
    うちも戸建てに引っ越して節水型になったから使うのやめたんだけど、似たような質感のトイレットペーパーが無くて困ってる
    シャワートイレ用?のを今使ってるけど、無香料のトイレットペーパーを探すのも大変

    +1

    -0

  • 198. 匿名 2025/03/04(火) 22:17:28 

    >>162
    どの辺の売り場にありますか?

    +0

    -0

  • 199. 匿名 2025/03/04(火) 22:20:37 

    >>173
    うちもブルーベリーは絶対買う。子供が大好きで洗っておいてたらすぐなくなる。スーパーだとめちゃくちゃ高い。

    +5

    -0

  • 200. 匿名 2025/03/04(火) 22:21:44 

    コンタクトレンズ
    どのサイトよりも安い

    +2

    -0

  • 201. 匿名 2025/03/04(火) 22:23:12 

    お米

    +3

    -2

  • 202. 匿名 2025/03/04(火) 22:28:31 

    焼鮭、フードコートのラテ、ガソリン

    +2

    -1

  • 203. 匿名 2025/03/04(火) 22:29:29 

    >>178
    1個当たり79円位なのでまぁまぁ安かったです!

    +1

    -0

  • 204. 匿名 2025/03/04(火) 22:32:38 

    >>1
    冷凍のラザニアと、冷凍のアサイーパウチ

    +2

    -2

  • 205. 匿名 2025/03/04(火) 22:36:28 

    >>3
    1回買ったけど香りが悪くてやめた。オリーブの香りがしないオリーブオイルなんて。

    +4

    -5

  • 206. 匿名 2025/03/04(火) 22:37:47 

    キッチンペーパー
    もずくスープ
    神州一味噌の豚汁
    マルハニチロのツナ缶
    ダブのボディーソープ

    たいしたもん買ってないw

    +7

    -1

  • 207. 匿名 2025/03/04(火) 22:41:35 

    >>8
    これ好きだよ、だけどテキメンに太るから作り方は調整する、マカロニチーズ一箱にバター10グラム牛乳100ml、附属の粉はしつこいので三分の一、塩少々

    +2

    -3

  • 208. 匿名 2025/03/04(火) 22:45:52 

    キリクリームチーズ、たまご、ウインナー

    +1

    -1

  • 209. 匿名 2025/03/04(火) 22:51:18 

    タイヤ、と言いたいところだったけど、さっきお知らせが来て、今までずっとタイヤ交換無料だったのが、今後は3〜4千円の交換料を取るって...
    多少割高でもコストコタイヤを選ぶメリットが完全に消えたわ
    ブリヂストンの扱いもないし

    +26

    -0

  • 210. 匿名 2025/03/04(火) 22:54:59 

    >>122
    なんか最近味落ちしてません?たまたま私が買った一袋がハズレだったのかもだけど、なんか不味くて食べれなくて、返品しようと思ってたけど家族が食べるっていうから全部あげちゃった。プラ箱の時からずっと買ってたんだけど…💦

    +5

    -1

  • 211. 匿名 2025/03/04(火) 23:03:27 

    >>8
    これ見るたびに帰国子女の友達が好きって言ってたの思い出す 

    +8

    -1

  • 212. 匿名 2025/03/04(火) 23:03:30 

    >>1
    ペットボトルのジャスミンティー
    6個入の梱包ビニールテープ
    きき湯
    カークランドおしりふき
    JOYPET消臭スプレー
    タオル類
    ハリボーのバケツ入グミ
    オリオンラムネ
    冷凍餃子
    冷凍たこやき
    です

    +6

    -2

  • 213. 匿名 2025/03/04(火) 23:05:05 

    カークランドのトイレットペーパー 鮑のオイスターソース マスカルポーネのディナーロール ビックサイズのオキシクリーン ブラウンマッシュルーム 

    +4

    -1

  • 214. 匿名 2025/03/04(火) 23:07:30 

    永谷園松茸お吸い物
    プレスンシール
    キッチンペーパー
    トイレットペーパー
    赤ちゃんのお尻拭き→ワンコの日常ケアとお掃除用など幅広く使用

    +7

    -1

  • 215. 匿名 2025/03/04(火) 23:10:46 

    >>185
    さくら鶏は3〜4回買ったけどドリップまみれで硫黄臭いし味も水っぽいから買わなくなりました。最後に買ったのは4年位前です。今は違うのかな。

    +13

    -1

  • 216. 匿名 2025/03/04(火) 23:16:29 

    サーモンポキ、シュリンプカクテル、肩ロース牛肉、
    チョコマフィン(食べやすいサイズに切って冷凍)
    たくさん入ってるクロワッサン(これも冷凍)
    中華ちまき(3袋は絶対買う。美味!)

    +1

    -0

  • 217. 匿名 2025/03/04(火) 23:18:56 

    >>209
    衝撃的だったよね

    +8

    -1

  • 218. 匿名 2025/03/04(火) 23:31:11 

    >>159
    期限短いけどめちゃくちゃ美味しい

    +11

    -0

  • 219. 匿名 2025/03/04(火) 23:33:29 

    >>101
    3倍のやつだよね
    なかなか減らなくて交換するの長いよね
    もう他のに戻れない

    +4

    -0

  • 220. 匿名 2025/03/04(火) 23:34:12 

    メキシカンラップ
    ハイローラーより美味しい

    +8

    -2

  • 221. 匿名 2025/03/04(火) 23:39:38 

    ズレるけど、年会費値上げするのに、タイヤセンターの履き替えサービスは無くなるんだってね。

    +15

    -0

  • 222. 匿名 2025/03/04(火) 23:40:18 

    パイナップルはコストコのが1番美味しい

    +4

    -1

  • 223. 匿名 2025/03/04(火) 23:41:37 

    >>220
    中身は何?けっこうスパイシー?

    +0

    -0

  • 224. 匿名 2025/03/04(火) 23:44:16 

    >>99
    味は美味しいけど取り分けて冷凍しようとするとポロポロ溢れるから面倒で買わなくなった…

    豚バラスライスは縦にラップで包んで立てて冷凍できるからよく買います!小間切れより使いやすい。

    +1

    -0

  • 225. 匿名 2025/03/04(火) 23:54:47 

    >>1
    オイコスって結構期限持ちますか?
    まとめ買いするか迷っていて。

    +3

    -1

  • 226. 匿名 2025/03/05(水) 00:02:29 

    うにの最寄りのコストコ、去年くらいから豚こまが酷いくず肉。そして脂だらけ。前はしっかりしたお肉で美味しかったのに😭

    +1

    -0

  • 227. 匿名 2025/03/05(水) 00:02:54 

    >>50
    うずらの味付け卵と一緒に買う
    ドーナッツ棒、美味しいので食べすぎちゃう…
    コストコでリピしてるもの

    +10

    -3

  • 228. 匿名 2025/03/05(水) 00:04:33 

    >>99
    よこ
    脂質が少ないから肉肉しくて美味しいよ
    ハンバーグ作るとレシピ変えてないのにお店屋さんみたいになる

    +8

    -0

  • 229. 匿名 2025/03/05(水) 00:07:09 

    はだおもい。
    プロモきた時しか買わないけど、激安。
    腐らないからまとめ買いしてる。

    +5

    -0

  • 230. 匿名 2025/03/05(水) 00:13:09 

    マスク
    持病で感染しやすいのでコロナ前から愛用してます
    個包装なのと、鼻のところと口の辺りにワイヤーが入ってて苦しくないし、長時間付けてても耳が痛くならないと思ってたのに最近更に耳に優しくなった
    コストコでリピしてるもの

    +22

    -0

  • 231. 匿名 2025/03/05(水) 00:16:23 

    ヘーゼルナッツベニエが美味しくて最近リピした
    トースターで温めると粉糖は溶けちゃうけど、美味しいんだよね
    コストコでリピしてるもの

    +21

    -2

  • 232. 匿名 2025/03/05(水) 00:17:20 

    >>1
    キッチンペーパー
    トイレットペーパーは何年も使ってる

    +5

    -1

  • 233. 匿名 2025/03/05(水) 00:24:22 

    >>28
    あの冷蔵ゾーンにある野菜達イマイチ鮮度が良さそうに見えなくて買う気がしないんだけど私だけ?

    +53

    -5

  • 234. 匿名 2025/03/05(水) 00:26:00 

    >>223
    横だけど、めちゃくちゃ辛いゾーンがある。なんかししとうみたいな辛い野菜の入ってるとこ。

    +1

    -0

  • 235. 匿名 2025/03/05(水) 00:38:06 

    もち麦
    ハーゲンダッツ
    リンツ
    オイコス
    たまご
    餃子計画の餃子

    夏はアイスカフェラテかアイスコーヒーを買って飲みながら帰る

    +3

    -0

  • 236. 匿名 2025/03/05(水) 00:48:46 

    真珠のネックレスが売ってたけど結構てりのいいモノだった
    コストコのジュエリーは割安なのかな?

    +4

    -0

  • 237. 匿名 2025/03/05(水) 00:52:53 

    マスカルポーネのパン
    揚げなす冷凍
    オニオンスープのフリーズドライ
    ハイローラー
    クラムチャウダーの素?

    はあればリピートしてるかな

    +4

    -0

  • 238. 匿名 2025/03/05(水) 01:12:44 

    サラダ大豆

    +1

    -0

  • 239. 匿名 2025/03/05(水) 01:19:38 

    >>109
    カールのチーズと同じ味がする
    濃くて飽きる

    +7

    -0

  • 240. 匿名 2025/03/05(水) 02:07:40 

    >>208
    今、材料が変わってクリーミーポーションになりましたよね。クリームチーズでなくなってがっかりしました。

    +3

    -2

  • 241. 匿名 2025/03/05(水) 02:24:01 

    アサイーパルプという商品を購入したことがある方がいたら感想知りたいです!教えてください😊

    +0

    -0

  • 242. 匿名 2025/03/05(水) 02:36:52 

    >>105
    気になって見てきちゃった!!笑
    おもしろかった😂

    +2

    -0

  • 243. 匿名 2025/03/05(水) 02:57:47 

    >>6
    なんで?私もそうだけどメチャクチャリピートしてるよ。

    +4

    -0

  • 244. 匿名 2025/03/05(水) 05:59:27 

    >>76
    規模がデカくていいよねー住めるわ

    ハロウィンやクリスマスのどでかい飾りや、夏に販売される庭一面隠れそうな浮き輪とか見るだけで楽しい

    コストコは鮭、牛乳、寿司、ピザ、バナナあたりが大体買う
    あとは洋服、カークランド結構安くて好き

    +10

    -0

  • 245. 匿名 2025/03/05(水) 06:14:07 

    チョコレート効果リピしてたのに
    1000円もたかくなっててやめた

    +5

    -1

  • 246. 匿名 2025/03/05(水) 07:14:49 

    >>233
    えっ
    めっちゃ新鮮だよ
    地域によるのかもしれないけど

    +10

    -2

  • 247. 匿名 2025/03/05(水) 07:29:08 

    >>76
    リピ?そんな頻繁に壊れるの?
    買おうか迷ってるから参考にさせて欲しい。

    +6

    -3

  • 248. 匿名 2025/03/05(水) 07:48:24 

    >>198
    冷蔵のコーナーにありましたよ!

    +1

    -0

  • 249. 匿名 2025/03/05(水) 07:51:12 

    >>2
    最近発売したスナック菓子だよ

    +1

    -0

  • 250. 匿名 2025/03/05(水) 07:56:59 

    イェガム
    ノンフライのチップス
    チーズグラタン味と、オニオン味が好き
    最初はイマイチだったけど、食べるほどにハマって行って、今では無くなったら必ず買い足してる。サクサクしてて美味しい。おすすめー!
    コストコでリピしてるもの

    +4

    -20

  • 251. 匿名 2025/03/05(水) 08:13:57 

    パン類

    カークランド オーガニックローフ 
     味は甘め、穀物類が色々入ってる
     薄切りだからそのままサンドウィッチにも

    イングリッシュマフィン
     チーズコーナーのプロボローネチーズが丸いスライスなので合わせやすい

    メニセーズ
     家で焼きたてパンを楽しめる
     まあオーブンで焼くのは面倒だから、手間だと思わない人向けw 

    +2

    -3

  • 252. 匿名 2025/03/05(水) 08:17:42 

    >>28
    防腐剤とか?

    +4

    -0

  • 253. 匿名 2025/03/05(水) 08:28:11 

    >>8
    これ、紙箱の中にそのままマカロニが入ってるんだよね
    一夏放置して開けたら…😭

    +2

    -2

  • 254. 匿名 2025/03/05(水) 08:35:12 

    オイコス

    バナナ

    アサイー
    牛乳
    くらい

    ガススタ欲しい

    +4

    -1

  • 255. 匿名 2025/03/05(水) 08:54:14 

    >>107
    >>209
    ね。私もビックリした。もうコストコでタイヤ買うメリット無いよね。タイヤの大幅割引クーポンのキャンペーンとかあれば考えるけど。

    +7

    -0

  • 256. 匿名 2025/03/05(水) 08:57:12 

    >>161
    冷凍したのを蒸すと美味しいらしいよ

    +3

    -0

  • 257. 匿名 2025/03/05(水) 08:58:16 

    >>230
    私もここ数年ずっとコレ。コロナの時は始まったばかりの頃からずーーーーっとお世話になってるし、この大容量でマスク不足の時の不安も無く過ごせたのはコレのお陰。ワイヤーで口元に張り付かないのと大きめサイズが大きい顔の私にピッタリだし、素材もふわふわで肌に優しくて乾燥肌も荒れ知らず。本当に感謝してるマスクだわ。

    +6

    -1

  • 258. 匿名 2025/03/05(水) 09:09:05 

    焼き芋
    無塩バター
    ししゃも
    スタバのデカフェコーヒー豆
    海苔
    シュレッドチーズ

    +1

    -1

  • 259. 匿名 2025/03/05(水) 09:12:04 

    >>240
    アナタのコメ見てググって来たけど、2022年からチーズとは別物の「乳等を主要原料とする食品」に変更してるらしい。知らずにずっと買ってたよ。美味しいから問題ないといえばないけど、チーズじゃなかったなんて裏切られた気分。

    +8

    -0

  • 260. 匿名 2025/03/05(水) 09:19:33 

    >>233
    セロリいつも買うけど、近くのスーパーや八百屋さんより鮮度がいいと思う。みずみずしい!

    +8

    -2

  • 261. 匿名 2025/03/05(水) 09:26:22 

    ホテルブレッド
    マスカルポーネロール
    餃子計画の餃子
    かねふくの辛子明太ばらこ
    三元豚ロース、合いびき肉
    コストコのピーマン前買って美味しかったけど月曜コストコ行ったら749円で断念した・・・

    +3

    -2

  • 262. 匿名 2025/03/05(水) 09:32:02 

    >>62
    いま冷凍庫に入ってる!!これはうまい!!

    +5

    -1

  • 263. 匿名 2025/03/05(水) 09:48:36 

    料理酒、みりん(業務用)
    鶏ガラスープ、おろしにんにく
    カークランドのウィスキー
    トイレットペーパー
    おしりふき
    パワーゴミ袋
    大きいラップ
    青い箱のアルミホイル

    +1

    -1

  • 264. 匿名 2025/03/05(水) 10:15:26 

    >>224
    ありがとうございます!
    私も豚バラスライスは冷凍庫から切らす事はない位のリピーターです!
    使い勝手とてもよいですよね!

    +1

    -1

  • 265. 匿名 2025/03/05(水) 10:16:10 

    >>228
    そうなんですね!
    一度思い切って買ってみます!
    ありがとうございます!

    +3

    -1

  • 266. 匿名 2025/03/05(水) 10:21:29 

    キッチンペーパー
    ツナ缶
    ミニカマンベール
    アルトバイエルン
    アップルベーコン
    いくら
    産地の味噌汁

    +1

    -1

  • 267. 匿名 2025/03/05(水) 10:35:50 

    >>15
    12個入りだったのに10個入りになって高くなった
    でも美味しいから結局買っちゃう

    +4

    -3

  • 268. 匿名 2025/03/05(水) 10:36:29 

    カラカラオレンジ
    バナナ
    りんご
    舞茸
    牛たん
    ゴミ袋

    +0

    -1

  • 269. 匿名 2025/03/05(水) 10:37:04 

    >>1
    バナナ
    大きいし、スーパーで買うバナナより味が良い

    +9

    -1

  • 270. 匿名 2025/03/05(水) 10:59:54 

    >>13
    美味しいよねー、
    でも嵩張るから1袋がいいのよ

    +0

    -0

  • 271. 匿名 2025/03/05(水) 11:34:17 

    >>233
    あなただけです。

    +5

    -0

  • 272. 匿名 2025/03/05(水) 12:00:43 

    じゃがりこ箱買い!アトランティックサーモン刺身をちまちま買うよりお買い得、家電や食器も安くなった時狙って買う。トマトの鉢植え。パストリーゼ。紙皿とかも大容量で嬉しい。

    +1

    -0

  • 273. 匿名 2025/03/05(水) 12:00:55 

    アーモンド小魚
    これしかほとんど買わないかな

    +6

    -0

  • 274. 匿名 2025/03/05(水) 12:40:06 

    >>63
    村上春樹

    +1

    -0

  • 275. 匿名 2025/03/05(水) 12:40:35 

    >>252
    収穫とか輸送までの日数を短くして、
    店でも低温保存だから長持ちするんじゃないの
    むしろ防腐剤なんぞかけたらコストに見合わない

    +7

    -0

  • 276. 匿名 2025/03/05(水) 12:44:35 

    この時期といえばフロランタン!
    大きくてナッツざくざく半分ダークチョコ掛けの悪魔のおやつ
    定番品ではjonesのベーコン、焼くだけで美味しい
    2種類あってノーシュガー無添加も健康的で美味しい
    トマトソースはその時々に入荷しているものを買っているけど、カークランドのマリナーラソースが一番コスパ良くて味も好き
    カルフォルニアワインもカークランドからメーカーものまで安くて色々楽しんでいる

    +5

    -1

  • 277. 匿名 2025/03/05(水) 12:48:14 

    >>260
    横セロリがあの量で買えるの幸せすぎる。味噌マヨネーズで無限にカリカリしてる。

    +5

    -0

  • 278. 匿名 2025/03/05(水) 12:50:26 

    ガソリン
    牛乳
    ucc のアイスコーヒーポーション
    こんにゃくゼリー

    +0

    -0

  • 279. 匿名 2025/03/05(水) 12:55:32 

    >>2
    これにボケで返すやつも同類だよね白々しい

    +0

    -2

  • 280. 匿名 2025/03/05(水) 13:00:18 

    生食用シーフードミックス

    +1

    -0

  • 281. 匿名 2025/03/05(水) 13:23:04 

    >>30

    物価高に困ってなかった時は、コーヒー豆を
    業務スーパーで400gで400円位で購入してたのですが、
    コストコでは今もそこそこ安かったりします??

    今や業スーもどこも高値で未だにどこで買ったらいいのか…。 

    +1

    -2

  • 282. 匿名 2025/03/05(水) 13:25:10 

    >>270
    一袋で買えるようになったよ!
    あとマフィンも。

    +5

    -0

  • 283. 匿名 2025/03/05(水) 13:40:45 

    お弁当用にいつも買う。自然解凍OKなの楽すぎる!

    コストコのどでかいパティオ?みたいなの気になるんだけど組立とか大変そうと思って悩んでる。
    だれか使い心地おしえて??
    コストコでリピしてるもの

    +6

    -1

  • 284. 匿名 2025/03/05(水) 13:48:06 

    >>1
    刻んだめかぶ。麺つゆとゴマ油入れて食べると最高!

    +1

    -3

  • 285. 匿名 2025/03/05(水) 13:48:54 

    >>3
    何の料理に使ってるんですか?

    +0

    -0

  • 286. 匿名 2025/03/05(水) 13:49:22 

    >>40
    8体も??

    +0

    -0

  • 287. 匿名 2025/03/05(水) 13:51:12 

    >>109
    私もびっくりしました、不味くて…
    あのパウダーの味、変ですよね?
    コンソメととろけるチーズで味付けした方がまだマシでした

    +2

    -1

  • 288. 匿名 2025/03/05(水) 14:11:34 

    >>233
    うちは田舎だから近所のスーパーや道の駅みたいな農家直送みたいな所の方が新鮮だよ。
    コストコの野菜は珍しいのを買うぐらい。

    +10

    -0

  • 289. 匿名 2025/03/05(水) 14:16:13 

    ピザはドミノとかピザハットではもう満足できない。チーズの量がレベチ。カットして小分け冷凍で長いこと美味しいよ!

    +4

    -1

  • 290. 匿名 2025/03/05(水) 14:17:31 

    オレンジの紐でキュッと凍れるゴミ袋。
    自宅のゴミ袋していないからあれが最強です。
    尖ったもの入れても破けないのでかなりパンパンに入れてる。一箱で1年以上もつ。

    +4

    -0

  • 291. 匿名 2025/03/05(水) 14:43:11 

    銀鮭、紅鮭
    どちらかは常に家にある状態にしてるくらい大好き

    あとはバスティシュとキッチンペーパー
    オイコスはその時の気分で味は選び
    冷凍のアボカドもとてもオススメ

    一人暮らしだから
    バスティシュの置き場に苦労するけど
    もう他のじゃ物足りないくらい大好きです

    +3

    -1

  • 292. 匿名 2025/03/05(水) 15:07:19 

    >>109
    ホームアローンのケビンが食べてるやつだよね?
    アレは冷凍か?

    +0

    -0

  • 293. 匿名 2025/03/05(水) 15:27:59 

    >>225
    昨日買ったの賞味期限4月5?あたりだったよだから1ヶ月くらいはもつ

    +2

    -0

  • 294. 匿名 2025/03/05(水) 15:29:34 

    バナナ
    大きい

    +1

    -0

  • 295. 匿名 2025/03/05(水) 15:32:04 

    >>55
    箱で1200円だから1個百円くらいで買える
    それだけで年会費のもとが取れる気がする

    +4

    -0

  • 296. 匿名 2025/03/05(水) 15:33:37 

    >>45
    蒸して食べるのがおすすめです
    もちもちになります

    +1

    -0

  • 297. 匿名 2025/03/05(水) 15:38:54 

    冷凍いちご
    オイコス
    冷凍焼き芋
    ロールパン
    しめじ、じゃがいも、玉ねぎ

    +0

    -0

  • 298. 匿名 2025/03/05(水) 15:39:47 

    3種の芋けんぴ

    +1

    -0

  • 299. 匿名 2025/03/05(水) 15:40:43 

    レッドグローブ?皮ごと食べれる葡萄みたいなやつ

    +1

    -0

  • 300. 匿名 2025/03/05(水) 15:53:26 

    >>24
    私もバジルソース買い続けてるんですが
    最近味変わりましたよね?なんか塩っぱくて……

    +2

    -0

  • 301. 匿名 2025/03/05(水) 15:57:23 

    ポンデケージョ(冷凍)
    キリのクリームチーズ
    さけるチーズ
    さくらどりの竜田揚げ
    韓国のりフレーク
    プルコギのたれ
    トワイニングのアールグレイ(紅茶のティーパック)
    ネスプレッソのジェネリックカプセル
    キッチンペーパー

    +4

    -0

  • 302. 匿名 2025/03/05(水) 16:23:38 

    >>274
    ノルウェイの塩サバ…

    +6

    -0

  • 303. 匿名 2025/03/05(水) 16:23:46 

    >>205
    オリーブオイルの香りがするオリーブオイルを教えてください
    スペイン行った時に買ってきた濃厚なオリーブオイルの味が忘れられません

    +4

    -1

  • 304. 匿名 2025/03/05(水) 16:36:41 

    >>8
    作られたようなチーズの味がしそうだなって思ってたけど違うのかな?

    +0

    -0

  • 305. 匿名 2025/03/05(水) 16:37:30 

    >>287
    あと箱に直で入ってませんでした??
    中袋とかなく!それが驚きでした笑

    +1

    -0

  • 306. 匿名 2025/03/05(水) 16:45:11 

    >>225
    入荷したてのタイミングだと1ヶ月くらいある
    ダノンも同様

    +3

    -0

  • 307. 匿名 2025/03/05(水) 16:54:36 

    コストコ会員になりたいけど、大人二人と食べ盛りの子供二人以上の家族とかじゃないと持て余しそうなイメージ…

    +4

    -0

  • 308. 匿名 2025/03/05(水) 16:56:35 

    塩サバ
    チチヤスヨーグルト
    入浴剤
    小魚アーモンド
    バナナなど

    アメリカから引っ越してきたけど、日本のコストコ最高すぎる!買いたいものが多くて困る〜

    +2

    -0

  • 309. 匿名 2025/03/05(水) 16:58:32 

    オリーブオイル
    雪印バター
    雪印無塩バター
    ハバティスライスチーズ
    オイコス
    12個クロワッサン
    生のクランベリー

    +2

    -0

  • 310. 匿名 2025/03/05(水) 17:00:12 

    >>242
    bikeてスラングでもある(淫乱)から、余計おかしいんだよね。

    +4

    -0

  • 311. 匿名 2025/03/05(水) 17:05:10 

    >>307
    うちは夫婦2人暮らし
    生鮮食品やお惣菜は勢いで買って持て余すこともあるんだけど、インスタントやレトルト食品、冷凍食品、洗剤類、サプリメント、日用品、お酒、家電など買ってる
    コストコで売ってる上記の商品は、一番人気って感じのセレクトたからあまり失敗がないのがいいよ

    +11

    -1

  • 312. 匿名 2025/03/05(水) 17:07:33 

    >>307
    会費月換算だと400百円くらいだよ
    食品以外もカーテンやカーペットや家具や家電や日用品もあるから便利よ

    +3

    -0

  • 313. 匿名 2025/03/05(水) 17:10:21 

    >>308
    アメリカのコストコと違うの?

    +1

    -0

  • 314. 匿名 2025/03/05(水) 17:15:47 

    >>274
    しょうもなw

    +0

    -0

  • 315. 匿名 2025/03/05(水) 17:27:55 

    コストコって安いのかな?

    +0

    -1

  • 316. 匿名 2025/03/05(水) 17:33:24 

    >>231
    これ美味しいよね✨
    2~3個ペロッと食べられちゃう!
    カロリーすごいけど。

    +4

    -0

  • 317. 匿名 2025/03/05(水) 17:37:14 

    スケソウダラすり身スティック

    でかいカニカマなんだけど、これにポン酢つけて食べると激うま!雑なカニよりよっぽど美味いよ!
    うちの子は蟹より好きって言ってくれてる

    +7

    -0

  • 318. 匿名 2025/03/05(水) 17:55:09 

    >>281
    スタバの豆は800g弱で2000円くらい、セールの時は1600円くらいになります

    パイクプレイスローストが味がとても美味しく好きなので、スタバで買うより遥かに安いコストコで買ってるという感じです

    もっと安いコーヒー豆もありますよ
    例えば、セールの時は1キロ1000円ちょいくらいになる山本珈琲の豆はマイルドで美味しいです

    せっかく一息いれたいときのコーヒーが美味しくないとがっかりなので、価格と味を考えて買ってます

    +1

    -0

  • 319. 匿名 2025/03/05(水) 18:00:56 

    >>27
    たけのこの里好きだったんだけど、コストコのはチョコが油脂っぽくて苦手になった

    +1

    -1

  • 320. 匿名 2025/03/05(水) 18:07:48 

    >>316
    ヌテラ入ってるドーナツみたいな味?

    ヌテラ好きな息子に買おうかいつも迷いつつなかなか勇気がない

    +3

    -0

  • 321. 匿名 2025/03/05(水) 18:07:51 

    >>68
    職場の自称もアピールしてくる
    我が強くて人に対しての決めつけも酷いし面倒くさい!

    +0

    -1

  • 322. 匿名 2025/03/05(水) 18:12:31 

    >>315
    基本的に安くない、量が多いからすぐ数万円になるよ。
    ブロック肉とかはg単価で考えたら安くて質はいいよ、でも4kgとか。

    +3

    -0

  • 323. 匿名 2025/03/05(水) 18:20:38 

    >>124
    全然関係ないけど私は風邪の時に、スープ作るね!と言われて喜んでたらインスタントラーメン出てきた。
    食えるかい!アメリカ人のスープの定義広くない?ってびっくりしたわ

    +5

    -0

  • 324. 匿名 2025/03/05(水) 18:22:04 

    >>21
    美味しいんだけど、しょっぱくない?
    私ベーコン抜きながら食べてる

    +7

    -2

  • 325. 匿名 2025/03/05(水) 18:38:36 

    ストリングチーズ

    +0

    -0

  • 326. 匿名 2025/03/05(水) 18:47:40 

    >>32
    おしりふきはRICOのばかり買ってる
    どんな違いがあるの?

    +2

    -0

  • 327. 匿名 2025/03/05(水) 18:50:03 

    おしりふき
    パワーゴミ袋
    こんにゃくゼリー(チアシード入り)
    食洗機の洗剤
    サンペレグリノ
    ドライブルーベリー
    たまにモッツァレラ
    たまにオイコス

    +1

    -0

  • 328. 匿名 2025/03/05(水) 18:54:26 

    トイペ、DECISOのコーヒーカプセル、シマチョウ、
    これらはマスト。

    +1

    -0

  • 329. 匿名 2025/03/05(水) 19:10:58 

    >>40
    何故…

    +1

    -0

  • 330. 匿名 2025/03/05(水) 19:16:29 

    豚汁、うまい
    コストコでリピしてるもの

    +18

    -0

  • 331. 匿名 2025/03/05(水) 19:19:18 

    >>324
    うん、しょっぱすぎるよね。
    平気な人がいることが不思議なくらいしょっぱい。

    +4

    -1

  • 332. 匿名 2025/03/05(水) 19:20:42 

    >>105
    その話大好きw

    +1

    -0

  • 333. 匿名 2025/03/05(水) 19:43:23 

    くまのはちみつ

    +2

    -0

  • 334. 匿名 2025/03/05(水) 19:52:53 

    >>11
    私もチーズケーキ。
    一口サイズの四角に切って冷凍庫に入れて子ども(中高生女子)のおやつにしてる。
    あれで1800円は安い。

    +4

    -0

  • 335. 匿名 2025/03/05(水) 20:05:16 

    >>300
    そう言われてみればそうかも。
    粉チーズを足す事が多くてかけ過ぎたのかと思ってた。

    +1

    -0

  • 336. 匿名 2025/03/05(水) 20:35:52 

    >>307
    食品というか雑貨の方が多いかも
    掃除に使う重曹とか文房具とかミニバスタオルとか西川のラグなど買ってるよ

    この間、熱伝導率が良いと言うレコルトの小さいホットプレートが安くなって5800円位を買ったら想像以上に使い勝手が良かった

    +0

    -0

  • 337. 匿名 2025/03/05(水) 20:53:18 

    >>248
    ありがとうございます!

    +1

    -0

  • 338. 匿名 2025/03/05(水) 20:57:34 

    >>282
    え!嬉しい!
    ありがとうございます♪

    +1

    -0

  • 339. 匿名 2025/03/05(水) 21:02:31 

    >>307
    コストコは食品のイメージあるだろうけど、売ってるのは食品だけじゃないよ
    車ならガソリンだけで元とれるし、日用品や薬も安い
    風邪薬安いのめちゃくちゃ助かってる

    +6

    -0

  • 340. 匿名 2025/03/05(水) 21:39:01 

    >>305
    そうそう!マジで??って感じでした(笑)
    もったいないから食べたけど(笑)
    潔癖症の方なら無理ですよね💦

    +0

    -0

  • 341. 匿名 2025/03/05(水) 22:02:59 

    マスカルポーネロール
    リンツのリンドール
    さくらどり手羽中
    豚こま肉(国産)
    オイコス
    シャウエッセン
    舞茸
    ジョイ
    ペーパータオル
    バスティッシュ

    魚介類は買ったことないや

    +2

    -0

  • 342. 匿名 2025/03/05(水) 23:03:21 

    >>3
    1回に使う量にしては多いんだよねぇ
    使いかけで置いておくのも立てておかなきゃ垂れるしで意外と使いにくかった💧

    +0

    -0

  • 343. 匿名 2025/03/05(水) 23:24:02 

    >>315
    物によるよオイコスは安い
    ベーグルも12個で1000円未満だから菓子パン買うより安いよ
    あとバター3分の1やダイショー塩コショウなど調味料安いよ
    あとピザも宅配ピザよりも大きいよ自分で焼かないとならないけどね
    あと洗剤なんかは大容量だから安いよ
    あとお菓子も箱買いは安いかな
    肉とか惣菜はあまりお得に感じないかもしれない
    ロティサリーチキンだけは安いと思うあきるけど

    +0

    -0

  • 344. 匿名 2025/03/05(水) 23:24:45 

    >>341
    エビおすすめよ

    +0

    -0

  • 345. 匿名 2025/03/05(水) 23:37:46 

    銀鮭と鯖買ってる人多いね
    気になりつついつも買わずにいたから、今度買ってみよー
    銀鮭、アメリカ?とチリ?かどこかの2種類あるよね
    どっちが美味しいとかある??

    +4

    -0

  • 346. 匿名 2025/03/06(木) 08:42:39 

    >>318

    ありがとうございます。

    コストコもそれなりに値を張ってきたなぁ。 

    +1

    -0

  • 347. 匿名 2025/03/06(木) 13:06:28 

    >>339
    葛根湯とか普通に買うのバカらしくなってくる値段だよね

    +4

    -0

  • 348. 匿名 2025/03/06(木) 16:06:02 

    >>347
    ちょっとあやしいなって時にお守り的に葛根湯飲むし、本当に葛根湯の安さありがたいよね

    +1

    -0

  • 349. 匿名 2025/03/06(木) 21:38:08 

    明日からTBCのマスクシート安くなるけど予定合わなくて行けないや…近い人が羨ましい

    +0

    -0

  • 350. 匿名 2025/03/07(金) 12:20:02 

    >>272
    じゃがりこサラダ以外の味も欲しいー

    +0

    -0

  • 351. 匿名 2025/03/07(金) 12:25:52 

    ビニールポーチに入った綿100パンツ6枚セット

    安い時に買ってるけど、前は1000円くらいで買えたよな…。値上がりしたの悲しい。

    でも色んな柄がセットになってて好き。

    +5

    -0

  • 352. 匿名 2025/03/10(月) 14:32:24 

    >>320
    そんな感じ!
    あんどーなつパンの中がチョコって感じ

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード