-
1. 匿名 2025/03/04(火) 20:06:00
出典:newsatcl-pctr.c.yimg.jp
「まだ捕まってないのか」“左手がないサル”都内で連日目撃…葛飾区、足立区を移動か 警視庁「見かけても近付かないで」|FNNプライムオンラインwww.fnn.jp東京・葛飾区で3日、左手がないサルが商店街を歩く姿が撮影されるなど騒ぎが続いている。
サルの目撃者:
あっ、腕がないと思って、いつもニュースで見ているサルだ。まだ捕まってないのかと思って。
目撃者からの通報は、2日も葛飾区で24件以上に上った他、隣接する足立区でも相次いだ。
左手のないサルは、2つの区内を移動しているとみられる。警視庁は、もしサルを見かけても近付かないよう呼び掛けている。+29
-0
-
2. 匿名 2025/03/04(火) 20:06:32
東筑波ユートピアへ+10
-0
-
3. 匿名 2025/03/04(火) 20:06:40
先天的なのかしら+27
-2
-
4. 匿名 2025/03/04(火) 20:07:09
左手無いのは元々なのかな+43
-1
-
5. 匿名 2025/03/04(火) 20:07:23
そうだ、子供に話すの忘れてた+3
-3
-
6. 匿名 2025/03/04(火) 20:07:37
>>1
以前は西東京にいたよね
東の方に移動したのか…「エサ与えると逆に人が襲われる」“左手のない猿”が都内各所に出没…8日は吉祥寺や西東京市、練馬区でも目撃されるgirlschannel.net「エサ与えると逆に人が襲われる」“左手のない猿”が都内各所に出没…8日は吉祥寺や西東京市、練馬区でも目撃される 左前足が一部ないことに関してはこう指摘する。 アジア動物医療研究センター パンク町田・センター長: おそらくこれはワナか高圧電線かどち...
+20
-0
-
7. 匿名 2025/03/04(火) 20:08:24
素人が捕まえようとするのが一番怖い、絶対ダメよ+35
-1
-
8. 匿名 2025/03/04(火) 20:09:04
お猿を守れ❣️+8
-12
-
9. 匿名 2025/03/04(火) 20:09:14
>>1
八田なんとかかと思ったわ+5
-7
-
10. 匿名 2025/03/04(火) 20:09:48
ニュースで見たけど人が近くにいても大人しかった
寂しいのかな+80
-0
-
11. 匿名 2025/03/04(火) 20:10:23
>>3
>>4
先天的なもの
結構いるらしいね+23
-1
-
12. 匿名 2025/03/04(火) 20:10:24
捕まってないっていうか
捕まえないんじゃないの。+19
-0
-
13. 匿名 2025/03/04(火) 20:10:36
東出のyoutubeで野生のサル食べてた+2
-3
-
14. 匿名 2025/03/04(火) 20:10:56
>>1
左の写真、子猿をおんぶしてる?
どうにかいい解決法にしてほしい+59
-1
-
15. 匿名 2025/03/04(火) 20:11:00
>>1
さっさと駆除しなよ気持ち悪い
+5
-54
-
16. 匿名 2025/03/04(火) 20:12:16
>>15
鬼+29
-5
-
17. 匿名 2025/03/04(火) 20:12:26
何者かに襲われて負傷した結果だとしたらヤバいね
興奮状態になってるかも+5
-0
-
18. 匿名 2025/03/04(火) 20:14:09
左手ないから群れでハブられて人里きちゃったのかな+71
-0
-
19. 匿名 2025/03/04(火) 20:14:10
>>1
さっさと駆除しなよ気持ち悪い
+1
-23
-
20. 匿名 2025/03/04(火) 20:14:21
>>1
え、片手がないなんて野生で生きていけないじゃん
けがの程度はどうなんだろ痛いなんてもんじゃないだろうねかわいそうに
はやく保護して動物園で面倒見てあげて欲しい
+85
-14
-
21. 匿名 2025/03/04(火) 20:14:32
>>11
猿にもそういう病気で産まれる子もいるのね+48
-0
-
22. 匿名 2025/03/04(火) 20:16:39
この間は静岡県で目撃報告あったって見たけどまた都内に戻ってきたんか+9
-0
-
23. 匿名 2025/03/04(火) 20:17:05
ギッチョマン猿+0
-20
-
24. 匿名 2025/03/04(火) 20:17:11
>>15
酷いよ
猿だって懸命に生きています
+51
-4
-
25. 匿名 2025/03/04(火) 20:17:25
ある意味たくましいね。片手もなく群れでもないのにこれだけ移動して冬も生き抜いてる。+82
-0
-
26. 匿名 2025/03/04(火) 20:20:45
猿とも共存は出来ないんだから、
熊とも共存は出来ないだよ+10
-1
-
27. 匿名 2025/03/04(火) 20:21:38
どうかご無事で..
💩ったれ人間に捕まらないよう祈ります(-人-)+19
-1
-
28. 匿名 2025/03/04(火) 20:21:41
YouTubeで片腕のない猿とおばあさんが一緒に暮らしてるやつ見たことあるな。中国かどっかの+7
-1
-
29. 匿名 2025/03/04(火) 20:22:00
可哀想+11
-0
-
30. 匿名 2025/03/04(火) 20:22:44
>>26
共存出来ない言い出しっぺのあんたが地球から出なよ。+0
-6
-
31. 匿名 2025/03/04(火) 20:22:48
名前付けよう+1
-4
-
32. 匿名 2025/03/04(火) 20:24:32
去年うちの子の小学校に出没したよ
ちなみに神奈川東部
寒い中かなりの移動距離だよね、かわいそうに
+43
-0
-
33. 匿名 2025/03/04(火) 20:25:21
>>25
可哀想だからって餌あげる人結構いそう。外国でもご飯もらうためにわざと足切断して物乞いする人いるけど、そんな感じで生き抜けるんだろうね。+6
-9
-
34. 匿名 2025/03/04(火) 20:25:45
サルは何をしたの?ディズニーチケットを盗んだ?+0
-4
-
35. 匿名 2025/03/04(火) 20:26:36
捕まえないといけないの?ぬすっとなの?+4
-2
-
36. 匿名 2025/03/04(火) 20:26:57
>>1
なんかせつない・・・
明治神宮の森にでも逃げ込んだら寿命を全うできるのかな
+22
-2
-
37. 匿名 2025/03/04(火) 20:29:17
車にはねられたりしないのがすごいなって思った+9
-0
-
38. 匿名 2025/03/04(火) 20:29:26
>>1
かわいそうじゃん
ばななとかで釣るしかなくない?
早くしないとけが人が出てこの子が殺処分されたらいやだ+35
-0
-
39. 匿名 2025/03/04(火) 20:30:10
多分みんな餌あげてるよ。片手ないから可哀想だし、特に高齢の人とか絶対あげてると思う+31
-3
-
40. 匿名 2025/03/04(火) 20:32:28
>>32
記憶が確かなら千葉県野田市から埼玉県春日部市へ移動していく辺りから報道されてたと思う
うちがそっちの方なんだけど、神奈川県まで行ったから随分移動するんだなぁと思ってたんだけど、このまま戻ってくる?
てか、元々はどこから来たんだろうね
もう山には帰れない?帰るつもりもない?+6
-0
-
41. 匿名 2025/03/04(火) 20:37:28
片手がなくても頑張って生きてるんだな、と思いたいけど人里に降りてきちゃいかん+6
-0
-
42. 匿名 2025/03/04(火) 20:38:46
この猿、遠い所をよく歩くよねぇ。福島からずっと歩いてきたんだっけ?+27
-0
-
43. 匿名 2025/03/04(火) 20:40:22
>>17
猿食べる移民に狙われないといいね+8
-1
-
44. 匿名 2025/03/04(火) 20:41:51
そっとしておいたらいいのに。目黒も野生の小動物は見るよ。+6
-1
-
45. 匿名 2025/03/04(火) 20:43:02
猿って集団で生きるものだよね?いつから片手がないのか分からないけど、片手がなくて仲間から見捨てられてひとりでフラフラ移動して生きてるのかなぁ・・・+19
-0
-
46. 匿名 2025/03/04(火) 20:45:22
千葉から来たんだろうね。仲間と行動するのに片腕が無くて仲間はずれされて移ってきたのかね。可哀想によ
うちの保護猫も山の向こう側の海岸で元々生まれてすぐに母親と離されて、縄張りから逃げて1匹で山を越してきたみたい+23
-0
-
47. 匿名 2025/03/04(火) 20:47:14
>>1
身障かよ+0
-12
-
48. 匿名 2025/03/04(火) 20:48:26
え? この子茅ヶ崎市からずーっと海沿い行ってたよね
都内にも行ってるの?+7
-0
-
49. 匿名 2025/03/04(火) 20:51:19
>>1
変な人間に捕まらないように+7
-0
-
50. 匿名 2025/03/04(火) 20:52:35
最初に見つかったのって、たしか福島県の白河市近郊だったような
そこから白河の関越えて関東入りし、ずいぶん南の方まで行って、更に東京の東側にって…
なんちゅう行動力なんだ+17
-0
-
51. 匿名 2025/03/04(火) 20:55:17
>>45
前に片腕のない子ゴリラのドキュメンタリー見たけど、木登り出来ない子供のために父さんが枝揺すって木の実落として食べさせてた
身内や仲間なら助けてくれるだろうけど、そうじゃないなら山より人間いるとこの方が食べ物あって生きやすいかも+22
-0
-
52. 匿名 2025/03/04(火) 20:56:07
山じゃいきていけないのね+0
-1
-
53. 匿名 2025/03/04(火) 20:56:11
凶暴なので触ってはいけません、子供いる方は特に気をつけて。+2
-1
-
54. 匿名 2025/03/04(火) 21:03:39
>>10
誰か飼ってたのかもしれんね。+17
-1
-
55. 匿名 2025/03/04(火) 21:07:32
この子、魔物が人を猿に変えたんじゃないかしら。
看板読んでるように見える。+1
-8
-
56. 匿名 2025/03/04(火) 21:09:07
>>11
近所の犬(外で飼われてた)が、春になるとよく出産してたんですが、前足が一本ない子犬を産んだことがあります。猿もありえるかも。+17
-0
-
57. 匿名 2025/03/04(火) 21:10:17
保護してあげて欲しいと思います+14
-0
-
58. 匿名 2025/03/04(火) 21:12:29
>>1
痛々しい
動物って健気だよね
なんともないような顔してるけど痛いだろうし餌も満足にとれなんじゃないかな
早く助けてあげて欲しい+20
-0
-
59. 匿名 2025/03/04(火) 21:16:53
捕獲して保護施設とかに入れてあげることはできないのかな
片手じゃ他の猿のようにたくましく生きていくにもやはり限りがあると思うし+7
-0
-
60. 匿名 2025/03/04(火) 21:17:55
>>33
筋金入りのこじ○と比較しないで+2
-0
-
61. 匿名 2025/03/04(火) 21:24:57
>>40
東北出身説もあるらしいよ+1
-0
-
62. 匿名 2025/03/04(火) 21:33:55
>>40
同じく記憶が確かなら、人間で言うと中年のおばさん準リーダー格だったのでは説じゃなかった?何らかの抗争で追い出されて帰れないのかもみたいな解説言ってた気がする。違ってたらごめん+0
-0
-
63. 匿名 2025/03/04(火) 21:47:03
犬猫は可哀想と思うが、猿は女をいじめるので大嫌い、死刑にしろ+1
-2
-
64. 匿名 2025/03/04(火) 21:47:19
>>39
葛飾民だけど写真撮られた場所が商店街だったから絶対誰かあげたと思ってる+8
-0
-
65. 匿名 2025/03/04(火) 21:48:21
珍しく優しいコメントが多くて驚いた
ガルちゃんもまだまだ捨てたもんやない+6
-0
-
66. 匿名 2025/03/04(火) 21:49:13
>>13
まぁ禁止ではないからな+1
-0
-
67. 匿名 2025/03/04(火) 21:49:39
>>65
いつもなら、人間様に危害を加えるまえにさっさと◯せみたいなテンションだよね良心が残っていて良かった+4
-0
-
68. 匿名 2025/03/04(火) 21:51:03
仲間外れにされたんだろうな+5
-0
-
69. 匿名 2025/03/04(火) 21:52:40
>>39
まぁあとはゴミ漁ったりとかね。都会なら食料はどこかしらで獲得出来ると思う。+1
-0
-
70. 匿名 2025/03/04(火) 21:57:55
集団で生きる動物だからかわいそう
でもサルは序列があるので下っ端もかわいそう
ボスの嫁がいちばん偉そうにしてるんだって
飼育員さんが言ってた+5
-0
-
71. 匿名 2025/03/04(火) 21:58:36
>>10
誰かが餌付けしたみたいだよ
絶対そんな無責任なことしちゃいけないのに+13
-0
-
72. 匿名 2025/03/04(火) 22:04:42
>>64
商店街のおばちゃん確実にあげてそう+5
-0
-
73. 匿名 2025/03/04(火) 22:08:42
>>7
牙や爪も怖いけど病気が怖い
猿と触れ合える系の場所の猿でさえ怖いもん+4
-1
-
74. 匿名 2025/03/04(火) 22:10:45
>>70
逃がせって話じゃないけど
可哀想ではあるよね 心細そう+3
-0
-
75. 匿名 2025/03/04(火) 22:15:58
>>10
そうなんだ。意外と大人しい猿なんだね。+7
-0
-
76. 匿名 2025/03/04(火) 22:20:26
子供達から近くの公園に出没していたと聞いた。足立区!+1
-0
-
77. 匿名 2025/03/04(火) 22:26:03
「左手のない猿」の洒落怖感+0
-0
-
78. 匿名 2025/03/04(火) 22:34:51
可哀想に
現時点で人を襲ったりしていないんだし安心して暮らせるところで保護してあげてほしい+7
-0
-
79. 匿名 2025/03/04(火) 22:53:50
捕まえて殺すの?前もおいでって言ったら来たおとなしい猿を捕まえて駆除したよね+0
-0
-
80. 匿名 2025/03/04(火) 23:11:46
>>34
日本は野生動物に遭遇したら殺す民族と有名だよ。
鳩まで殺すのにはびっくりした。
あの美術館巡りを公費で行った元都知事問題の最中都庁の鳩殺す行政にもびっくり!
凄いね!心のなかは真っ黒なのかも。
この猿は何も危害加える訳でもないのに捕まったら殺すんだろうね。ただ人間が騒いで。+1
-0
-
81. 匿名 2025/03/04(火) 23:36:51
>>70
ボスの嫁がいちばん偉そうで、なぜか上沼恵美子を思い出した。+0
-1
-
82. 匿名 2025/03/05(水) 00:24:03
>>7
目を合わせるのもダメだよね+0
-0
-
83. 匿名 2025/03/05(水) 00:36:50
>>1
保護してほしい。+3
-0
-
84. 匿名 2025/03/05(水) 01:01:16
>>20
ハンディーある子は猿グループの中での順位は最下位だから小猿からにもいじめられる。
辛すぎて自分からひとりになったのかな。+3
-1
-
85. 匿名 2025/03/05(水) 01:15:50
>>45
雄猿は4.5歳あたりで群を離れ
ハナレ猿になります。
+3
-0
-
86. 匿名 2025/03/05(水) 07:56:37
サルも必死に生きてるんだろうね+2
-0
-
87. 匿名 2025/03/05(水) 09:06:12
>>29
と思って近づいたりして噛まれたりするんだってね
+1
-0
-
88. 匿名 2025/03/05(水) 09:16:40
去年末は八王子の方に出没してたよ。片手なくて、トコトコ地面歩いて移動してるのかな?
電線とか片手なくて渡れるのかね?+0
-0
-
89. 匿名 2025/03/05(水) 09:27:23
>>1
なんで捕獲しようとしてるの?+0
-0
-
90. 匿名 2025/03/05(水) 10:02:18
>>71
老人の鳩への餌やりとかもそうだけど…自分の家に連れて帰って育てられないのに、無責任に餌なんてやるなよと思うね。+2
-0
-
91. 匿名 2025/03/05(水) 10:33:26
>>13
凄いな。頭部も食べれるのかな?+0
-0
-
92. 匿名 2025/03/05(水) 10:35:42
>>50
車に轢かれたりもせず移動しながら生き延びてて猿の知能すごいな+4
-0
-
93. 匿名 2025/03/05(水) 11:01:20
もしかして、電車乗って移動してたりして+0
-0
-
94. 匿名 2025/03/05(水) 17:16:03
>>45
千葉の田舎行くと猿たちが集団でゾロゾロ道路の上の電線を渡ったりしてるよ。小さな子猿もいる+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する