ガールズちゃんねる

気が弱い人が気が強い人に質問するトピ

1179コメント2025/03/28(金) 10:19

  • 1. 匿名 2025/03/04(火) 00:15:20 

    主は昔からめちゃくちゃ気が弱いです。
    気が弱い特徴、調べたらほぼ当てはまるレベルで。
    生まれ育った環境が原因かもです。

    気が強い人って
    自己肯定感が強いからそうなるんですか?
    生まれつき強くてハッキリしてる感じですか?

    気が弱い人が気が強い人に質問するトピてす。

    気が弱い方々、質問していきましょう!!

    +425

    -31

  • 2. 匿名 2025/03/04(火) 00:15:53 

    なぜそんなに性格悪いの?
    なぜ平気で人を見下せるの?

    +822

    -265

  • 3. 匿名 2025/03/04(火) 00:16:20 

    落ち込むことはありますか?

    +358

    -1

  • 4. 匿名 2025/03/04(火) 00:16:24 

    気が強い人って、人からどう思われるかあまり気にならないの?

    +659

    -13

  • 5. 匿名 2025/03/04(火) 00:16:36 

    口笛はなぜ…遠くまで、聞こえるんですか…?

    +186

    -15

  • 6. 匿名 2025/03/04(火) 00:16:42 

    モラハラと付き合った・結婚した人はいますか?

    +111

    -0

  • 7. 匿名 2025/03/04(火) 00:16:44 

    気が強いのはやっぱり顔にでますか??

    +214

    -4

  • 8. 匿名 2025/03/04(火) 00:16:45 

    自分で気が弱いですってトピック立てられるぐらいなら大丈夫よ

    +409

    -77

  • 9. 匿名 2025/03/04(火) 00:16:50 

    なんて怖いもの知らずなトピ…

    気が強くても優しい方々が多いことを願います。

    +297

    -7

  • 10. 匿名 2025/03/04(火) 00:17:06 

    自分で「私って気が強いから」と思ってる人って大体無自覚に性格悪くないですか?
    とか言ったら気が強い人が名乗り出にくくなりますか?笑

    +299

    -43

  • 11. 匿名 2025/03/04(火) 00:17:07 

    ケンカとかした後気まずくない?それが嫌であまりケンカしないんだけど

    +132

    -3

  • 12. 匿名 2025/03/04(火) 00:17:10 

    まず顔圧からして強くありませんか😢

    +212

    -5

  • 13. 匿名 2025/03/04(火) 00:17:14 

    自己肯定感は低いけど、気は強い方です。
    理不尽な人には普通に言い返しますよ。 

    +329

    -4

  • 14. 匿名 2025/03/04(火) 00:17:18 

    ガルでどれくらいストレス解消できてますか?

    +7

    -0

  • 15. 匿名 2025/03/04(火) 00:17:18 

    親も気が強いですか?

    +38

    -1

  • 16. 匿名 2025/03/04(火) 00:17:18 

    気が弱い人が気が強い人に質問するトピ

    +5

    -57

  • 17. 匿名 2025/03/04(火) 00:17:28 

    1vs1で誰かとタイマンしたいと思いますか?
    むかつく女性とか男性の事シバきたいって思いますか?

    +14

    -18

  • 18. 匿名 2025/03/04(火) 00:17:37 

    気が強いのは単に何も考えずに短絡的に生きてるから

    +35

    -43

  • 19. 匿名 2025/03/04(火) 00:17:39 

    貯金いくら?

    +8

    -10

  • 20. 匿名 2025/03/04(火) 00:17:48 

    >>5
    爺さんとアルムの森の木に聞くといいよ

    +153

    -1

  • 21. 匿名 2025/03/04(火) 00:17:49 

    >>4
    それは弱い人に対してもそう思います。

    +266

    -27

  • 22. 匿名 2025/03/04(火) 00:18:11 

    鏡を見てください
    眉間の皺はどうですか?

    +9

    -6

  • 23. 匿名 2025/03/04(火) 00:18:23 

    仕事できない人間なのとめちゃくちゃ気にしいだからすぐ何か言われると落ち込む
    気強い人は何か言われてもめげないの?どういうスタンスでいるの?
    仕事だけじゃなく自分への悪口言われた時に凹まない気持ちはどう作るのか教えて下さい

    +104

    -4

  • 24. 匿名 2025/03/04(火) 00:18:26 

    ナチュラルにディスってる感じがw
    アホなふりしてすごいこと聞く子ってたまにいるよね
    気強いなって思う

    +155

    -14

  • 25. 匿名 2025/03/04(火) 00:18:31 

    大勢がいるまえで馬鹿にされて大笑いされたらどうしますか?

    +18

    -0

  • 26. 匿名 2025/03/04(火) 00:18:41 

    >>2
    トランプ「あなたにはカードが無い」

    +132

    -5

  • 27. 匿名 2025/03/04(火) 00:18:44 

    どうしてブロッコリーを食べると臭いオナラが出るの?

    +1

    -0

  • 28. 匿名 2025/03/04(火) 00:18:50 

    >>3
    人間なんだからあるに決まってるだろ!いい加減にしろ!

    +24

    -41

  • 29. 匿名 2025/03/04(火) 00:19:12 

    >>2
    これ聞く時点であなたは気が強い

    +453

    -21

  • 30. 匿名 2025/03/04(火) 00:19:17 

    >>2
    ほんとに気弱い?w

    +270

    -10

  • 31. 匿名 2025/03/04(火) 00:19:26 

    >>2
    気が強いのと、性格が悪いのは違うと思う

    気が弱い人でも性格が悪くて人を見下してる人たくさんいるよね

    +607

    -8

  • 32. 匿名 2025/03/04(火) 00:19:32 

    どうして人をいじめるんですか?

    +21

    -22

  • 33. 匿名 2025/03/04(火) 00:19:38 

    気が強い人=悪い事ばかりって思ってる人いそう

    +91

    -2

  • 34. 匿名 2025/03/04(火) 00:19:43 

    兄がいて、昔から何かあっても親や兄が守ってくれるという安心感がありました。
    自己肯定感も高めだと思います。
    気が強いというか、忍耐力や打たれ強さ、怒られたり叱られてもサラッと流せる強さはあります。
    怖がられている先輩や上司にも平気で話しかけられるので仲良くなれるし可愛がられます。

    +18

    -12

  • 35. 匿名 2025/03/04(火) 00:20:02 

    自己肯定感強いからって訳じゃないよ。

    気が強いにも色々種類があって、気が強くて人から嫌われる奴もいれば、気が強くても人から好かれる人もいる。いずれも基本的に物事を深く考えてない、良く言えば些細な事を気にしないタイプ。でも後者の、人から好かれるタイプは、些細な事を気にしないけど相手の事を考えられるタイプ。

    +91

    -1

  • 36. 匿名 2025/03/04(火) 00:20:05 

    >>1
    ADHDも気が強いですよ
    厚かましいし
    例えば高嶋ちさ子さんタイプ
    気が弱すぎる、繊細さんも発達あるある

    気が弱い人が気が強い人に質問するトピ

    +16

    -25

  • 37. 匿名 2025/03/04(火) 00:20:08 

    あなたが怒鳴った相手が明らかに元気無くしてるのどう思いますか?
    1気にならない
    2気にする
    3気分が高揚して自己肯定感があがる

    +7

    -7

  • 38. 匿名 2025/03/04(火) 00:20:46 

    >>5
    口笛の周波数が人にとって聞き取りやすいからだよ

    +70

    -1

  • 39. 匿名 2025/03/04(火) 00:20:47 

    >>1
    自己肯定感高い人は気が強い弱いじゃなくて自分のことも人のことも大切に思える感じだと思うよ。余裕があると自己肯定感は高くなるんじゃないかな

    +87

    -0

  • 40. 匿名 2025/03/04(火) 00:20:55 

    わたしは気が弱い人にいらつくこともある。
    なんでそんなこといちいち気にする?って思う。
    仕事の失敗も自分が悪いくせにあの人の言い方が怖くて辞めたいとかパワハラだとかすぐ他人のせいにする。
    他責思考だと思う。

    +84

    -38

  • 41. 匿名 2025/03/04(火) 00:21:32 

    >>36
    ADHDとは

    気が弱い人が気が強い人に質問するトピ

    +2

    -3

  • 42. 匿名 2025/03/04(火) 00:21:43 

    サンドバッグにされた過去があるから私をぞんざいに扱う奴は許さないって毅然とした態度なだけだよ。

    +51

    -2

  • 43. 匿名 2025/03/04(火) 00:22:10 

    >>4
    気が弱い人も、そういう自分が人からどう思われるか気にならないのかな

    と言い換えられるよ

    +143

    -27

  • 44. 匿名 2025/03/04(火) 00:22:14 

    >>3
    一瞬ね。でもすぐ挽回しようと士気上げる。

    +102

    -5

  • 45. 匿名 2025/03/04(火) 00:22:31 

    >>1
    気が強いってどういう意味でか分からないけど、私は就職してからしばらくは気弱だったよ。肯定感も低いし。でも、このままだと人にいいようにされるだけで損すると思ったから必要なときには強くなる。重要度低ければ気弱?っていうかおとなしくしている。ベースはおとなしいと思うので。

    +80

    -2

  • 46. 匿名 2025/03/04(火) 00:22:31 

    >>5

    それよりも、あの雲はなぜ私を待ってるの?

    +118

    -6

  • 47. 匿名 2025/03/04(火) 00:22:34 

    自己肯定感が強いからそうなるんですか?

    聞き方が本人目の前にした時もこんな風な言い回しで聞くのかな?
    文だから心の声だろうけど心はしっかり気強いよ

    +5

    -4

  • 48. 匿名 2025/03/04(火) 00:22:58 

    >>5
    当たり前だろ!口笛なんだから!

    +9

    -7

  • 49. 匿名 2025/03/04(火) 00:23:22 

    明日は金曜日ですか?

    +0

    -4

  • 50. 匿名 2025/03/04(火) 00:23:36 

    気が強い人は物心ついた時からそうだったんですか?それとも途中までは気が弱かった人もいるんですか?

    +10

    -2

  • 51. 匿名 2025/03/04(火) 00:23:46 

    >>6
    付き合ったことあるけどばちばちに喧嘩して別れたな

    +92

    -1

  • 52. 匿名 2025/03/04(火) 00:23:53 

    私は気が強いと言われる女ですが、学生時代は内弁慶で、集団の中では大人しく目立たなくしていました。
    社会人になってから歯に衣着せず目上の人にもズバズバ言う同僚を見ていて、こんなに好き勝手言っても許されるんだって思ってしまい、言いたいことを言うようになったら立派に目の上のたんこぶ扱いされる厄介なお局ババアに成り果てました😂

    +42

    -6

  • 53. 匿名 2025/03/04(火) 00:23:55 

    別に気が弱くも強くもないが答えとく

    気が弱い人は言うほど弱くない
    ただ地盤がためをしない怠け者が多い
    要はそれだけ武器がないから自信がない

    ぎゃくに気が強い人は気が強いように繕ってるだけだよ
    根本的にはどちらもビビりが多い

    +24

    -11

  • 54. 匿名 2025/03/04(火) 00:24:06 

    子どもの頃から気が強かった。
    喧嘩しても負ける気がしなかったし、やるなら一対一でやろうみたいな感じでトイレに呼び出したり呼び出されたり色々ありました。

    +10

    -12

  • 55. 匿名 2025/03/04(火) 00:24:10 

    気が強い人は気が弱い人のことをどう思ってますか?

    +4

    -0

  • 56. 匿名 2025/03/04(火) 00:24:14 

    >>6
    モラハラと結婚するわけない。気が強いもの同士一緒に生活するなんて流血騒ぎになるんじゃない。

    +132

    -1

  • 57. 匿名 2025/03/04(火) 00:24:52 

    >>27
    気が強い弱い関係なくね?っていうかブロッコリーだっけ?アスパラじゃなくて?

    +8

    -0

  • 58. 匿名 2025/03/04(火) 00:24:59 

    >>55
    そういう性格なんやなとしか思わん

    +8

    -1

  • 59. 匿名 2025/03/04(火) 00:25:19 

    >>1
    私は障害があって昔から見下されてきました。

    ダイレクトに馬鹿など言われたりして、悔しくても事実なので言い返せません。
    上手く言い返す言葉やなにか対処法などありますか?
    傷つきすぎて最近は切り替えるのに時間がかかります。

    +34

    -0

  • 60. 匿名 2025/03/04(火) 00:25:32 

    人と接する時に緊張することってありますか?
    それはどんな相手の時ですか?

    +3

    -2

  • 61. 匿名 2025/03/04(火) 00:25:34 

    >>11
    気まずくない。成功体験多くて自分に自信持ってるから。

    +44

    -8

  • 62. 匿名 2025/03/04(火) 00:25:36 

    小中気が弱くて特に小学生の時喋らなすぎて無口のムクって呼ばれてたけど高校普通で高卒で接客業したらいつの間にか気が強くなった

    +12

    -0

  • 63. 匿名 2025/03/04(火) 00:25:43 

    >>46
    お前の上に雨を降らせたいからだよ…(ホラー)
    by.爺さん

    +5

    -7

  • 64. 匿名 2025/03/04(火) 00:25:57 

    経験上、自称気が弱い、メンタル弱い。は…
    嘘つけ、どこが?と思うくらい我を通してくる。
    自分からアピールはしない方が良いかな。
    私は警戒して深入りしないようにしてる。

    +75

    -5

  • 65. 匿名 2025/03/04(火) 00:26:20 

    コメントだけと言われても怖くて関わりたくないと思ってしまうよー

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2025/03/04(火) 00:26:28 

    >>29
    >>30
    ガルじゃないとこんな質問出来ません。
    面と向かって言えないヘタレです。

    +31

    -53

  • 67. 匿名 2025/03/04(火) 00:27:10 

    なんですぐ人のせいにするの?

    +7

    -0

  • 68. 匿名 2025/03/04(火) 00:27:28 

    >>23
    仕事は連帯責任。一人に責任背負わせる体制がそもそも間違ってる。教えない上司がヤバい。くらいに思ってなきゃやってらんないよ。私、昔は気弱だったけど今はかなり強くなったと思う。周りの環境で人は変わるよ!

    +91

    -4

  • 69. 匿名 2025/03/04(火) 00:27:31 

    質問に答える時は質問番号にアンカーつけてください

    +3

    -0

  • 70. 匿名 2025/03/04(火) 00:27:46 

    >>4

    それなりに気にするよ!自分を好いてくれる人か嫌う人か見分けるよ。
    でも嫌われても、まあいっかって。嫌われたところで害はないし。

    気にしない人は、ものすごく穏やかな性格で自己肯定感もある人だと思うなー。好かれる好かれないの領域で生きてない感じ。自分軸で生きてる。

    +194

    -9

  • 71. 匿名 2025/03/04(火) 00:28:00 

    >>19
    旦那が医者だから結構貯金あるよ!本物の医者の嫁。気が強くないと務まらない。

    +4

    -4

  • 72. 匿名 2025/03/04(火) 00:28:05 

    気が強いって度胸がある人はかっこいいけど、威張ってる様な舐め腐ってる様な話し方をする人は大嫌い

    +33

    -0

  • 73. 匿名 2025/03/04(火) 00:28:33 

    >>37
    1気にならない

    こちらが悪いなら怒鳴られて反省するけど納得いかないとは?声荒げて草ってなる。ただ怒鳴ったこととその人が元気ないのは別件なので気にしないというか知らん

    +3

    -9

  • 74. 匿名 2025/03/04(火) 00:28:47 

    >>1
    自分で鋼メンタルだと思う。
    物心ついた時から強かった。
    失敗してもそこから何か拾って何かに活かせばプラスじゃん!って考えが基本。
    だから怖いものないし、世界は広いから何かあっても自分の居場所はどこにでもあるって思ってる。

    +102

    -1

  • 75. 匿名 2025/03/04(火) 00:29:12 

    >>49

    いいえ、火曜日です。あ、もうその火曜日になってましたね。
    現実を見ましょう。今日は火曜日です。明日はまだ水曜日です。

    +7

    -1

  • 76. 匿名 2025/03/04(火) 00:29:36 

    >>27
    タンパク質は臭いんだよ

    +6

    -0

  • 77. 匿名 2025/03/04(火) 00:29:40 

    >>7
    なんか本当に気が強い人って人をいじめるとか何か相手にするって感じじゃなくて本当に色々気にしない人だと思ってきた〜
    どう思われるかも気にしない!私は私みたいな

    +184

    -3

  • 78. 匿名 2025/03/04(火) 00:30:18 

    私は自己肯定感は低いが打たれ強いです
    だから意地悪には負けないかな

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2025/03/04(火) 00:30:41 

    元からそういうタイプがいるみたいな前提で話してるけどそんなわけねーじゃん

    要は環境だよ

    気が弱いとか言われるタイプは基本的に環境に無頓着だから

    気が強いとか言われるタイプはずる賢く敵味方を区別して攻撃されにくい立場に収まってるにすぎない

    +2

    -5

  • 80. 匿名 2025/03/04(火) 00:30:49 

    >>1

    やはり人が良過ぎてもバカにされます
    イギリスに留学していた時に
    アジア人でチビの女子のわたしは
    本当にバカにされました
    だけど日本語でもいいから強く言ったり怒鳴ったりすればわりと相手も怯むことがわかりました
    自分を守るためでもありますね

    +91

    -1

  • 81. 匿名 2025/03/04(火) 00:30:59 

    >>1
    「気が弱い」にもいろんなタイプがあるからな。
    めちゃくちゃ頑固なくせに表には出さない人もいて、それって気が強くなきゃできないことだよ

    +61

    -2

  • 82. 匿名 2025/03/04(火) 00:31:09 

    >>18
    気が弱い人はどう考えて生きてるんだろ
    気が弱いってかなりデメリット大きいよね?

    +28

    -1

  • 83. 匿名 2025/03/04(火) 00:31:26 

    子供の頃からだな
    いや小3くらいから
    それまでは人見知りがあったから
    スポーツも勉強も出来たし顔もまあ可愛いから男子にもモテた
    多分元々負けず嫌いで自信もつけていったからかなぁ
    それからはずっと気が強いと思うw

    +4

    -1

  • 84. 匿名 2025/03/04(火) 00:31:52 

    >>22
    ないです。見た目綺麗なので、そういう自信からも気の強さは来てると思います。

    +20

    -3

  • 85. 匿名 2025/03/04(火) 00:32:09 

    >>54
    トイレ呼び出しwww

    +6

    -1

  • 86. 匿名 2025/03/04(火) 00:32:29 

    >>71
    医者の嫁になってから気が強くなった?なる前から強かった?

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2025/03/04(火) 00:33:23 

    舌打ちされたらどうしますか…?
    咄嗟に舌打ちし返すくらいしかできません…

    +2

    -1

  • 88. 匿名 2025/03/04(火) 00:34:36 

    >>48
    穏やかな回答が続くと思いきや、突然のピシャリで笑った。

    +18

    -1

  • 89. 匿名 2025/03/04(火) 00:34:58 

    美人だったりかわいかったりしますか?私は気が強くても受け入れられるのは容姿がいい人っていうイメージがあります

    +10

    -1

  • 90. 匿名 2025/03/04(火) 00:36:26 

    >>87
    見下げた顔をするだけ
    でその後相手の顔は見るかな

    +10

    -1

  • 91. 匿名 2025/03/04(火) 00:36:36 

    >>85
    小学生の話だよw当時は激しかったわ。

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2025/03/04(火) 00:36:42 

    >>21
    喧嘩腰とかではなく、具体的に聞きたいです!私は気が強い人に対して、そんなにはっきり物事伝えて周りから性格がキツイとかお局と言われてるとか気にならないの?と具体的に思うんですけど、気が弱い人には具体的にどう思ってるんですか?

    +49

    -26

  • 93. 匿名 2025/03/04(火) 00:37:11 

    努力してきて確かな自信があるから気が強い人もいるよね
    職場のちょっと怖い先輩がそのタイプだ
    ビビリだから話すのは苦手だけど尊敬してる

    +15

    -0

  • 94. 匿名 2025/03/04(火) 00:37:24 

    あれから、僕たちは、何かを信じてこれたかな、、?

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2025/03/04(火) 00:37:48 

    気が強い人は現状維持の人も多い
    気が強くいられる環境のまま
    上には上がいることを知らない井の中の蛙タイプも多い

    +14

    -2

  • 96. 匿名 2025/03/04(火) 00:38:21 

    >>1
    自己肯定感が低いからこそ、自分を守るための鎧みたいに気が強くなるパターンて結構いると思うよ。
    私はたぶんそのパターン。
    自己肯定感がちゃんとあったらこんなにトゲトゲする必要ないもの。
    でもそうしないと生きてこられなかったんだろうなと。
    好んでトゲトゲしたい人なんて基本的にいないと思うから。

    +50

    -0

  • 97. 匿名 2025/03/04(火) 00:38:23 

    >>4
    人間関係は合わせ鏡だから、嫌いな人からは嫌われて、好きな人からはそれなりに良く思ってもらってると解釈してる。
    嫌われたところで相性だから仕方ない。
    全員から良く思われようなんて烏滸がましいし、そもそもそこまで私のことを気にしてる人はいないだろうと思ってる。

    +190

    -6

  • 98. 匿名 2025/03/04(火) 00:38:24 

    草生やしながらレスバして相手を見下してますアピールしてるの見かけますが、バカなんですか?

    +4

    -2

  • 99. 匿名 2025/03/04(火) 00:39:51 

    >>1
    気が強いとは違うのか分からないが、弱くはないです。
    伝えたいことははっきり伝えるタイプ。悪いことをしているわけではないし、身勝手な意見を伝えるわけでもないので、他者に伝えて自分の考えや思いや意見を実現に近づけるという感覚に近い。

    +20

    -0

  • 100. 匿名 2025/03/04(火) 00:39:59 

    >>7
    元上司は眉間にシワができてたし、顔にも声にもでてた。

    +21

    -2

  • 101. 匿名 2025/03/04(火) 00:40:29 

    >>1
    自己肯定感低くても吠えるよ。
    自己否定してるからもう外敵攻撃に余裕ない。
    自己肯定感高い人は、他者意見に触れず、余裕があると思う。

    +11

    -0

  • 102. 匿名 2025/03/04(火) 00:40:38 

    これ言ったら相手に引かれるかなとか、嫌がられかもとかは全く思いませんか?

    +5

    -2

  • 103. 匿名 2025/03/04(火) 00:40:39 

    >>4
    あんまりかな
    でもママ友にはあったと思う、子供が絡むから親しくなるまでは気は遣うし気になった事はある
    そういやママ友くらいかな
    仕事の上司とかは特にないよ

    +43

    -0

  • 104. 匿名 2025/03/04(火) 00:42:56 

    >>86
    なる前から強い。小学校の時は気が強すぎて怖かったと後々友達に言われた(いじめとかはしない)。
    空気読んだり立ち振舞い考えられるようになってからは、セーブしてるけど。
    医者とは無縁の中流家庭出身だけど、旦那が友達多いからもともと医者家庭出身や女医さんともそれなりに付き合わないといけないから気が強くて良かった。
    オール公立で中受に無知だったけどほぼワンオペで子供が今春最難関中に合格して、更に自分に自信がついた。

    +5

    -7

  • 105. 匿名 2025/03/04(火) 00:42:57 

    >>1
    気が強いかどうかわからないけど昔から我が強かったのは確かだし、妊娠中(臨月)に通勤中の新宿駅でぶつかり男に遭遇したときは恐怖感とかびっくり感より先にやり返してやる!感がすごくて、後ろから飛び蹴りくらわせた。

    +33

    -4

  • 106. 匿名 2025/03/04(火) 00:43:02 

    >>92
    自分の意見ないの?おどおどして何もできない人って言われてるのとか気にならないの?

    +83

    -33

  • 107. 匿名 2025/03/04(火) 00:43:29 

    MBTIで思ったけど、本当に皆考え方バラバラでびっくりした。そりゃまったく合わない人いて当然だなって。生まれつきの気質とかもあるよ。

    主気が強いって言われていたりするけど、めっちゃ高いとかじゃないよ。
    気の強さのグラデーションあるよ一律なワケがない。

    +12

    -1

  • 108. 匿名 2025/03/04(火) 00:43:33 

    >>4
    知らない人に対してはもう2度と会うこともないから強気でいられるかな(理不尽なことや非常識なことをしてくるヤバい人に対してのみ)

    +56

    -1

  • 109. 匿名 2025/03/04(火) 00:44:08 

    >>102
    嫌われることを恐れてない。好きじゃない人から嫌われるのは寧ろ歓迎。

    +19

    -1

  • 110. 匿名 2025/03/04(火) 00:44:41 

    >>102
    一応常識的に生きてるから嫌われるような事は言わないようにしてると思うよ
    あ、言ってもた。みたいなのはあるけど決してこちらが悪いワケでなく、例えば上司に抗議しちゃったりとかね

    +10

    -1

  • 111. 匿名 2025/03/04(火) 00:45:03 

    私、普段は大人しく静かに生きてる。
    でもこれはおかしいよね?って思うことははっきり的確に言うから周りから驚かれることおおい。

    +15

    -0

  • 112. 匿名 2025/03/04(火) 00:45:52 

    メンクリとは無縁なんですか?

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2025/03/04(火) 00:46:08 

    >>55
    もっと自己主張すれば良いのに、損してるなと思う。

    +17

    -2

  • 114. 匿名 2025/03/04(火) 00:46:38 

    >>106
    よこ
    気が強いのと意地悪な人は別ですもんね

    +61

    -15

  • 115. 匿名 2025/03/04(火) 00:46:43 

    >>23
    自分が愛する人に悪口言われたら悲しいけど、他人に何言われても特に何も思わない
    悪口言うタイプの人なんだなと思うだけ
    自分に悪いところあったら直すけどね

    +58

    -0

  • 116. 匿名 2025/03/04(火) 00:46:44 

    >>53
    どっちかっていうと育った環境に問題がありそう。怠けとは違う気がする。

    +7

    -1

  • 117. 匿名 2025/03/04(火) 00:46:58 

    >>107
    気が強いけど私は
    INFJ-Aだわ

    +2

    -0

  • 118. 匿名 2025/03/04(火) 00:46:58 

    >>88
    竹山のノリでした。

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2025/03/04(火) 00:47:02 

    何で言い返されたら急に小心者になるの?その後何で仲間引き連れてドヤ顔できるの?何でおまえを一点集中攻撃したら泣くの?何で気が強いくせにメンタル弱いの?

    +4

    -8

  • 120. 匿名 2025/03/04(火) 00:47:14 

    >>55
    何か思うとしたら、お人好しがすぎて悪い人に騙されなきゃいいけど…とか。

    +17

    -2

  • 121. 匿名 2025/03/04(火) 00:47:25 

    >>111
    気が強いと言うより正義感が強いんじゃない?
    素敵です

    +7

    -3

  • 122. 匿名 2025/03/04(火) 00:47:37 

    >>23
    「ぜってー負けねー、今に見てろよ」
    「あ〜、そうかよ」
    「なめんなよ、クソッ」

    って思うらしいよ

    +61

    -4

  • 123. 匿名 2025/03/04(火) 00:48:12 

    >>119

    +8

    -0

  • 124. 匿名 2025/03/04(火) 00:48:58 

    >>37
    相手が悪い場合は気にならない
    自業自得!何泣いとんねん💢厚かましい💢ぐらい思う
    2になる程言うことはまあない
    3はない

    自分では気が強いというか冷静か鈍感だと思う
    それと少々肝が座り過ぎて相手がヤベー奴だと察知して避けてくれる
    例えば今日(昨日)馬鹿な改造ヤン車が珍しく対向車線をこっちに向かって来るな〜と思ったら、こっちもステーションワゴンの走りに定評のある拘り車だったからか、蛇行運転してちょっかいかけて来たので、そのまま一切譲らずに低速で進んだら相手が怯んで避けて去っていったダッサ
    もしぶつかったら〜云々より、ぶつからない自分の直感を信じただけ
    そんな我が人生

    +8

    -7

  • 125. 匿名 2025/03/04(火) 00:49:20 

    気強い人弱い人分かり合えないと思うな。

    +8

    -0

  • 126. 匿名 2025/03/04(火) 00:49:55 

    >>112
    縁がある方が少数ですよ。それが悪いとは思わんけど。

    +3

    -2

  • 127. 匿名 2025/03/04(火) 00:50:11 

    >>18
    気が弱い人の方が自己主張や抵抗することなく何も考えず生きてるように見えるけど

    +32

    -5

  • 128. 匿名 2025/03/04(火) 00:50:24 

    >>23
    まず仕事が出来ないなら出来るように努力するわ
    仕事は気が強い弱いとか何ら関係なく、出来なかったら迷惑かけるワケでとりあえず苦手な事はあれど努力する

    迷惑かけて悪口言われたら凹むより謝るかな〜

    +86

    -1

  • 129. 匿名 2025/03/04(火) 00:50:48 

    >>125
    気が弱い人なんて存在する?ってくらい周りみんな気が強いんだけど。たまたまかな。

    +7

    -2

  • 130. 匿名 2025/03/04(火) 00:50:59 

    >>121
    気が弱い人はできないよね

    +5

    -2

  • 131. 匿名 2025/03/04(火) 00:51:47 

    >>13
    まったく同じ。
    どうせ嫌われるからという潜在意識があるからかもしれないけど、理不尽なことがあればしっかり言い返す。

    +96

    -0

  • 132. 匿名 2025/03/04(火) 00:53:17 

    なんで絶対謝らないんですか?

    +4

    -3

  • 133. 匿名 2025/03/04(火) 00:53:37 

    >>8
    こういうこと言う奴ってトピも立てられない情弱なの?
    トピ立てなんて誰でもできるのに大層なことのように言うのが謎

    +17

    -37

  • 134. 匿名 2025/03/04(火) 00:54:30 

    >>22
    気が強いからストレスにも強くてイライラもしにくいよー

    +3

    -1

  • 135. 匿名 2025/03/04(火) 00:55:28 

    あまり深く考えたことなかったけど
    気が弱いと思っていても、ここでそんな質問できる人たちは自称なだけに見える。
    よって一番タチ悪い。
    私は自他共に認める気が強いひと。

    +10

    -6

  • 136. 匿名 2025/03/04(火) 00:55:54 

    人並に落ち込みますよ。見せてないだけで。

    自分でも気が強い方だと自覚があります。元カレには浮気された挙句、「お前は強い女だから大丈夫だろ?」と言われました。
    でも気の強い=痛みに鈍感、な訳ではなくて。立ち直れる、踏ん張る力はあるけれど、普通に傷付くし、誰も見てない所で泣いてたりもします。感じてる痛みは同じでも、むしろ気付かれにくい分、弱い人より損だなぁなんて思ったりもして。
    中には本当に鈍感で強いように見える人もいるかと思いますが、よく強い女と言われた私は、若い頃は毎晩一人になると泣いている女の子でした。

    +11

    -0

  • 137. 匿名 2025/03/04(火) 00:57:17 

    叱られた方が燃えるよ

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2025/03/04(火) 00:58:19 

    >>1
    私は第一子長女で、弟妹ができてから負けず嫌いに火がついた
    何をするにも弟や妹に負けたくないし、弟や妹より注目されたくて何でも頑張って自己アピールしてきた
    それが気が強い、我が強いに繋がったと思う

    +7

    -2

  • 139. 匿名 2025/03/04(火) 00:58:23 

    気が強い方は何か言われたらやっぱり咄嗟に言い返せるのでしょうか?

    +1

    -3

  • 140. 匿名 2025/03/04(火) 00:58:36 

    >>37
    3の人は名乗り出ないと思う
    でもたくさんいると思う

    +7

    -1

  • 141. 匿名 2025/03/04(火) 00:58:46 

    気が強いって思われてるけど真ん中に有るのは色んな事考えて石橋を渡る小心者だよ

    +1

    -1

  • 142. 匿名 2025/03/04(火) 00:59:29 

    >>1
    自分のこと気が強いって思ってる人は少ないんじゃないかな
    みんな本来気が弱いのに自分を守るために頑張って強くなっただけだよ

    +38

    -1

  • 143. 匿名 2025/03/04(火) 01:00:28 

    >>129
    たまたまじゃないですか。
    自分は医療系で働いていた時が一番気が強い人が多かったと思います。他はそんなでもないです。

    +5

    -1

  • 144. 匿名 2025/03/04(火) 01:02:40 

    嫌な対応をされた時に少し強い態度をしてみるのですがドキドキして手や声は震えるしすぐに罪悪感におそわれます。
    また自分が少し強く出た際に気に入らない態度を取られるとすぐ気にして引きずってしまいます
    そういうことはないのでしょうか?

    +9

    -1

  • 145. 匿名 2025/03/04(火) 01:02:54 

    >>18
    気が弱い人のほうが何も考えてないというか、長いものには巻かれろタイプだよね。
    何かしら私に選択を委ねて、いい感じに責任を取らなくていいポジションに居座る先輩が職場にいて疲れる。

    +46

    -5

  • 146. 匿名 2025/03/04(火) 01:03:03 

    おかしいと思ったことは言い返すようにしたら
    自分にも自信持てたし相手も言い返されると思ってなくて驚いて反撃もないから生きやすくなった。
    なので言わないといけないことがちゃんと言えるかだと思ってる

    +5

    -0

  • 147. 匿名 2025/03/04(火) 01:03:42 

    >>119
    特定の誰かのことを言ってるならご本人に聞いた方がいいと思う

    +17

    -0

  • 148. 匿名 2025/03/04(火) 01:03:59 

    自分は気が弱いからとリアルで公言する人、性別年齢問わず保身と図々しさが滲んで見えるタイプ多いのなんなの
    もちろん全員じゃない
    真面目で善良で人の気持ちをくんで自己主張できない優しい人もいる
    そういう人はいいのすぐわかるから
    でも仕事上で人より楽しようとする人大体「気が弱くて…」って言ってくる
    たまたまかもしてないけど、この言葉を言い訳に使ってる人が一定数いるんだと思う

    +18

    -1

  • 149. 匿名 2025/03/04(火) 01:04:08 

    気が強いというか、ただ頭悪い人だと思っています。
    やたら本音を話せというけど本音で話しただけで面子潰したと勘違いされ、恨まれて◌されそうだなと思うので話せません。

    本音を聞いても大丈夫な方は本当にいますか?

    +8

    -7

  • 150. 匿名 2025/03/04(火) 01:04:40 

    >>139
    うん理不尽な事言われたら言い返すよ
    咄嗟に出てくる
    おかしな人には関わらないけど

    +13

    -1

  • 151. 匿名 2025/03/04(火) 01:05:20 

    >>107
    気が弱い私はINFP
    INFPの人は気が弱い人多そう

    +5

    -1

  • 152. 匿名 2025/03/04(火) 01:05:45 

    >>18
    ブーメランじゃんかよ

    +7

    -1

  • 153. 匿名 2025/03/04(火) 01:05:47 

    >>144
    うーん、ないな

    +0

    -1

  • 154. 匿名 2025/03/04(火) 01:05:48 

    どっちかわからない

    ・自己肯定感高い
    ・中身も外も自信ある
    ・列が出来てるATMで長々と振込してる人に声掛けてしまう
    ・他人に注意するの平気
    ・人からどう思われても平気
    ・人見知りしない
    ・はっきり意見言える
    ・でも大嫌いな人が近くにいると心臓バクバクする
    ・緊張しやすい
    ・よく優しいと言われる
    ・不安になりやすい

    後半は気が弱いと思う部分を書いたけど自分の性格がよくわからない

    +3

    -0

  • 155. 匿名 2025/03/04(火) 01:07:21 

    >>1
    気が強い人に聞きたいことなんてない
    ただ生まれながらに気が強い気質か気が強い一家に生まれたというだけ
    社会では気が強いほうが有利だから図に乗る一方
    気が弱い人のことなんて理解できないし何も気にしてない

    +7

    -11

  • 156. 匿名 2025/03/04(火) 01:07:45 

    >>18
    ほんとそれ
    自分のことだけ考えてるなーと思う

    +5

    -5

  • 157. 匿名 2025/03/04(火) 01:09:37 

    >>149
    これまじで聞きたい
    本音で話して攻撃しないなら普通に話したいんだけど。

    +3

    -1

  • 158. 匿名 2025/03/04(火) 01:09:42 

    >>119
    あなたは気が弱いつもりなの?

    +7

    -1

  • 159. 匿名 2025/03/04(火) 01:09:44 

    >>143
    医療系はそうだね。子の小学校でも看護師ママはすぐ分かる。

    それ以外はそうでもないとは例えばどんな感じでしょうか。類友なのか周りは気が弱い人が居ないので視野を広げるためにお手間でなければ教えて欲しいです。

    +2

    -0

  • 160. 匿名 2025/03/04(火) 01:10:08 

    >>20
    ちょっと!お爺さんもう寝てるから起こさんといて!!

    +31

    -0

  • 161. 匿名 2025/03/04(火) 01:11:40 

    でも自称気の強い人って最終的に気の弱い(気が優しい人)に相談するイメージ。

    +1

    -8

  • 162. 匿名 2025/03/04(火) 01:12:55 

    >>1
    即、叩きのめされそうで、怖くて質問なんて出来ないよ。

    +8

    -0

  • 163. 匿名 2025/03/04(火) 01:15:43 

    >>161
    まず相談しない。他人に弱み握られてたまるかって考え。
    今まで自分で判断して成り上がってきたから自分の考えに自信あるし。

    +5

    -0

  • 164. 匿名 2025/03/04(火) 01:17:01 

    >>1
    幼稚園の頃から気が強かった記憶。
    とにかく何でも出来たから自分に自信があったんだと思う。
    それが良いって訳じゃないと気づいてからは謙虚にしている。

    +7

    -0

  • 165. 匿名 2025/03/04(火) 01:17:16 

    >>149
    とりあえず言ってみたら?

    +1

    -1

  • 166. 匿名 2025/03/04(火) 01:20:42 

    気が強い人は気が弱い人のどんなところが(この人気が弱いな〜)と感じるんですか?具体的に教えて下さい

    +0

    -0

  • 167. 匿名 2025/03/04(火) 01:21:25 

    >>54
    民度低いね

    +4

    -0

  • 168. 匿名 2025/03/04(火) 01:21:54 

    >>18
    そんな事ないなぁ
    めっちゃ考えて生きてきたと思うよ
    気を強く持つ為に自分には筋を通す事が前提にあると思うんだ
    約束は守る、陰口を言わない、借りたものは返す、人間関係はギブ&テイク、主張するべき事はちゃんと言う
    そういうのがないと誰にも支持されないじゃん?主張は通らなくなって自信は無くなり、ただの我儘な人ってだけよ
    気が強い人ってだいたいが真面目よ

    +35

    -1

  • 169. 匿名 2025/03/04(火) 01:23:29 

    >>4
    最初は結構気にする。
    でもだんだん悩むのが馬鹿らしくなるから、無視されたらこちらも相手はいないものと思って無視するし、あからさまに嫌いな態度を出されたらこちらも態度で返して「お前だけが一方的に嫌ってると思うなよ?」とわからせる。
    多分これ以上傷つきたくないという防衛本能なのかもしれない。

    +110

    -4

  • 170. 匿名 2025/03/04(火) 01:23:50 

    >>166
    声小さくて何言ってんだかよくわかんない

    +5

    -2

  • 171. 匿名 2025/03/04(火) 01:24:16 

    >>4
    気が強い人と思われるのは気になりませんよ
    言いたい事をちゃんと言える人とか仕事をきっちりやる人とか思われるように頑張ってます

    +68

    -3

  • 172. 匿名 2025/03/04(火) 01:24:17 

    気が強い人って気が弱い人を見てどう思ってるの?

    +0

    -0

  • 173. 匿名 2025/03/04(火) 01:24:46 

    >>2 それはね、人は自分を写す鏡だからよ。

    +53

    -5

  • 174. 匿名 2025/03/04(火) 01:24:48 

    >>165
    言ってみることもあるけど全員イラついて攻撃してくるね
    相手が自分の想定外だと途端に理解できないのかイラついてるよ
    気が強い人は馬鹿なんだと思う

    だけど違う人がいるなら教えて欲しい

    +3

    -5

  • 175. 匿名 2025/03/04(火) 01:25:28 

    >>172
    別にどうも思わない

    +3

    -1

  • 176. 匿名 2025/03/04(火) 01:25:53 

    気が弱い人と優しい人とは違うよね

    +9

    -0

  • 177. 匿名 2025/03/04(火) 01:25:56 

    >>92 それってあなたの感想ですよね?

    +11

    -13

  • 178. 匿名 2025/03/04(火) 01:27:07 

    >>174
    きっと気が強い弱い関係なくあなたが人を怒らせるのが上手なんだと思う

    +7

    -1

  • 179. 匿名 2025/03/04(火) 01:27:28 

    幼稚園のママ友でひとりだけ、本気で合わない人がいる。何をやっても噛み合わない。少しでも関わると全てが悪い方向に行く。相性が悪いんだろうなぁ。
    気が弱いから嫌なことが起こると引きずってしまう。気が強い人たちはママ友関係とかどうしてるんだろう。

    +8

    -0

  • 180. 匿名 2025/03/04(火) 01:27:44 

    >>10
    気が弱いからと自分で思ってる人も無自覚に性格悪くないですか?
    私は気が弱いから無理、できないと他人に押し付けて平気でいませんか?

    +144

    -23

  • 181. 匿名 2025/03/04(火) 01:27:52 

    リアルで気が強い人がこわくてネットでもやっぱりこわいからここでも聞けないw

    +3

    -0

  • 182. 匿名 2025/03/04(火) 01:28:21 

    >>166
    自己主張しない、かな
    何でもかんでもではなく
    え?これでも言わないの?とかだと気が弱いなぁと思う
    黙って堪えている人が強い人も一理あるけど気が強いのではないよね

    +4

    -3

  • 183. 匿名 2025/03/04(火) 01:28:32 

    >>172
    その人について何も気にならないか、気が弱いのかなと思う

    +3

    -0

  • 184. 匿名 2025/03/04(火) 01:28:47 

    >>174
    それは気が強いんじゃなくて気が短い人じゃない?

    +6

    -0

  • 185. 匿名 2025/03/04(火) 01:28:59 

    自分の生き方や考え方に自信がある。
    だから自分が正しいと思ったら絶対口喧嘩で負けない。
    私が間違ってると思うなら私が納得出来るようにちゃんと順序立てて説明して欲しいw
    でも間違ってる時も意見が変わることもあるし、その時はきちんと謝るし柔軟に生きる!
    基本軸がブレないって感じ!

    +8

    -1

  • 186. 匿名 2025/03/04(火) 01:29:05 

    気が強い人って想像力に欠けてる
    あらゆるケースを想像すると不安になったり迷いが出て気が弱くなる
    他人に対してもあらゆる人に配慮するとそんなに強く言えなくなる
    想像力があるから気が弱くなる

    +7

    -11

  • 187. 匿名 2025/03/04(火) 01:29:42 

    >>178
    本音を話せとか、はっきり言えとか言うのは気が強い人の方だよ。
    自分が頼んでおきながら、相手がその通りにしただけで怒ることに疑問感じないの?

    +6

    -4

  • 188. 匿名 2025/03/04(火) 01:31:19 

    >>187
    あなたが何を言いたいかわからないから知らんよ
    わりとどうでもいい

    +0

    -3

  • 189. 匿名 2025/03/04(火) 01:31:25 

    >>172
    もっと自分の意見言わないと損してるぜ!頑張れ!って思ってる。

    +3

    -1

  • 190. 匿名 2025/03/04(火) 01:32:35 

    気が強い人って人間関係の失敗引きずらないの?
    あんな事を言ってしまって相手にどう思われたんだろうとか気に病むことないの?

    +5

    -2

  • 191. 匿名 2025/03/04(火) 01:33:05 

    気が弱いのに、トピに気の強い人を誘い込むこと自体、然程気が弱くないのだと思う。
    私は極力接点を持たないようにしているもの。

    +5

    -1

  • 192. 匿名 2025/03/04(火) 01:33:58 

    >>159
    参考になるかは分かりませんが、
    気が強い人がいたというだけなら
    医療以外の職場ではたいてい1.2人くらいでした。

    職種を伏せますが、穏やかな人ばかりの職場で働いていた時は、入ってくる後輩も穏やかで職種によって集まる人の性質が違うのかなと思いました。

    因みに自分自身は歳を重ねるたびに気が強くなっているきがします。

    +3

    -1

  • 193. 匿名 2025/03/04(火) 01:34:00 

    >>188
    疑問感じないのね
    大体いつも言ってること矛盾だらけで感情的で馬鹿に見えるのよ

    だから相手しちゃいけないなと思われて適当に流す人が多いんだわ
    それが気が弱く見えてるだけ

    +2

    -3

  • 194. 匿名 2025/03/04(火) 01:34:10 

    >>92
    横ですが、その感じだとあなたは意見をはっきり言わないのですよね?
    多分全く気にならないと思います
    もし意見を言わないといけない場面でものらりくらり言わない人なのであれば、この人いなければいいのになと思うと思います

    +33

    -12

  • 195. 匿名 2025/03/04(火) 01:35:08 

    >>119
    気が強い人と気が強い人の話じゃん

    +3

    -0

  • 196. 匿名 2025/03/04(火) 01:35:18 

    >>191
    気が弱いけどガルちゃんで何言われてもどうも思わない
    リアルで継続した人間関係を築かなきゃいけない相手だったら気にするけどネットの書き捨てだし

    +2

    -1

  • 197. 匿名 2025/03/04(火) 01:35:39 

    >>149
    これって気の弱い人から気の強い人への質問なの?

    +0

    -0

  • 198. 匿名 2025/03/04(火) 01:36:05 

    ジャイアンやスネ夫のび太って皆それぞれ気の強さって違うじゃん

    +5

    -0

  • 199. 匿名 2025/03/04(火) 01:36:26 

    >>190
    自分が原因で失敗したなら謝ればいいし、向こうが原因なら落ち着いた頃にまた話しすればいいし、仮にそれで絶縁したならそれはそれでしゃーなしでしょ

    +4

    -0

  • 200. 匿名 2025/03/04(火) 01:36:39 

    気が強い人って何でそんなに自己中でワガママでいられるの?
    他人の気持ちとか考えられないの?

    +13

    -1

  • 201. 匿名 2025/03/04(火) 01:36:45 

    >>191
    主じゃないけど気は弱いよ。でも普通にしてても気が強い人に絡まれることが多いから、関わり方学ぶしかないんだよね。

    タイプがいろいろあると思うよ

    +4

    -0

  • 202. 匿名 2025/03/04(火) 01:36:54 

    >>190
    人に合わせて、思ってもないことを言ってしまった時の方が引きずるかな

    +9

    -0

  • 203. 匿名 2025/03/04(火) 01:38:40 

    >>192
    よく分かりませんが、ありがとうございました。

    +2

    -1

  • 204. 匿名 2025/03/04(火) 01:38:44 

    >>193
    まぁあなたのことを知りたいと思えるほど興味ないからね

    自分にとってどうでもいいことはそりゃテキトーに流すよ

    +3

    -1

  • 205. 匿名 2025/03/04(火) 01:38:59 

    気が強い人って馬鹿なの?

    +5

    -9

  • 206. 匿名 2025/03/04(火) 01:40:47 

    自己主張の話が出てたけど、自己主張するポイントが分からない
    何か言われても「ああそうだなー、確かになー」と思ってしまう

    +2

    -0

  • 207. 匿名 2025/03/04(火) 01:40:48 

    >>202
    何で自分が思ってることを発言しないと気が済まないの?
    黙ってることできないの?

    +5

    -4

  • 208. 匿名 2025/03/04(火) 01:42:07 

    >>206
    優しすぎるのかもね。

    +3

    -0

  • 209. 匿名 2025/03/04(火) 01:44:59 

    >>199
    失言や失態したら謝っても許されないよ
    だから人間関係に慎重になるんだよ

    +7

    -5

  • 210. 匿名 2025/03/04(火) 01:45:39 

    何故そんなにせっかちで攻撃的で感情的なんですか?

    +6

    -4

  • 211. 匿名 2025/03/04(火) 01:45:39 

    >>186
    配慮があって優しい人や想像力がある人が気が弱い人だとは思わないけど
    優しくて穏やかな人でも自分の意見や主張はちゃんと言える人もいる

    +18

    -1

  • 212. 匿名 2025/03/04(火) 01:46:06 

    >>193

    頼まれたとか馬鹿に見えるとかあなたって周りをすごくバカにしてて全く気が弱くないと思うんだけど、なんで気が弱い人のスタンスで質問してみようと思ったの?

    +5

    -1

  • 213. 匿名 2025/03/04(火) 01:46:35 

    だんだん気の強さを表に出している人と、気の強さを隠している人のバトルになっている気。

    +9

    -0

  • 214. 匿名 2025/03/04(火) 01:47:42 

    攻撃的な気の強いタイプは嫌い

    +10

    -0

  • 215. 匿名 2025/03/04(火) 01:48:15 

    自分の価値観とか自分の感情に支配されてるのに、自分は合理的で頭がいいと思い込んでるのは何故ですか?

    +8

    -5

  • 216. 匿名 2025/03/04(火) 01:48:23 

    気が強い人って何でいつも興奮してるの?

    +5

    -0

  • 217. 匿名 2025/03/04(火) 01:50:28 

    >>207 (っ'-')╮=͟͟͞͞ 🪃

    +2

    -2

  • 218. 匿名 2025/03/04(火) 01:51:17 

    気が強い人って何で視野が狭くて自分の価値観や意見が正しいと思い込んでるの?

    +5

    -2

  • 219. 匿名 2025/03/04(火) 01:52:35 

    >>119
    気が強い仮面を被った人VS真に気が強い人

    +5

    -0

  • 220. 匿名 2025/03/04(火) 01:53:03 

    このトピに気が弱い人どこにもいないやん
    怖いわ

    +7

    -2

  • 221. 匿名 2025/03/04(火) 01:53:37 

    気の強さが自分に向くタイプと、攻撃として外に向かうタイプでも大分違うんじゃないのかな。

    +7

    -0

  • 222. 匿名 2025/03/04(火) 01:54:02 

    気が強い人って裸の王様なことに気づかないの?

    +5

    -0

  • 223. 匿名 2025/03/04(火) 01:54:22 

    >>210
    私は気が強い自覚がありますが、せっかちじゃないし攻撃的でもないし感情的でもないです
    必要があれば自分の意見を言えてそれを実行する強い意志があるだけです
    他人は関係ないです

    +8

    -1

  • 224. 匿名 2025/03/04(火) 01:54:23 

    段々気が強い人って分からなくなってきたから調べた。

    気が強いとは
    気性が激しく容易に屈しない性格である。勝ち気である。

    気が強い人の特徴は?

    (1)自己主張が強い
    (2)人のアドバイスはあまり聞かない
    (3)負けず嫌い
    (4)気性が激しく攻撃的
    (5)自分の思い通りにしたい欲が強い
    (6)面倒見が良い
    (7)努力家

    +1

    -0

  • 225. 匿名 2025/03/04(火) 01:54:45 

    >>158
    普段はおとなしいです。攻撃というか口答えされたらキレるってだけで気は弱いです

    +2

    -4

  • 226. 匿名 2025/03/04(火) 01:55:21 

    >>161
    優しい人には相談するかもしれないけど気の弱い人には別に相談しない
    気が弱い=優しいではないし

    +7

    -0

  • 227. 匿名 2025/03/04(火) 01:56:56 

    >>224
    気が弱いから一つも当てはまらない

    +2

    -1

  • 228. 匿名 2025/03/04(火) 01:57:23 

    >>220
    確かにw
    自称気が弱い人って実は怖いのねw

    +8

    -1

  • 229. 匿名 2025/03/04(火) 01:57:41 

    >>218
    視野が狭いは分からないけど自分は正しいと思う生き方をしてるんだよね
    てか自分なのにまず自分を正しい人間と思わない人の方がおかしいと思ってるな

    +3

    -2

  • 230. 匿名 2025/03/04(火) 01:57:50 

    >>224 気が弱い皮を被ったとんでもなく気が強かったお局思い出したw

    +4

    -0

  • 231. 匿名 2025/03/04(火) 01:59:18 

    >>224
    あ、全部当てはまるわ
    やっぱり私気が強いなw

    +1

    -0

  • 232. 匿名 2025/03/04(火) 02:00:46 

    >>229
    常に自分が正しいとは思わないよ
    あらゆる角度から見たら自分が正しいとは限らないと思うけど、絶対に自分が正しいと思っちゃうから視野が狭いんだよ

    +5

    -2

  • 233. 匿名 2025/03/04(火) 02:01:37 

    >>46
    気の強い人のコメント感が出てて好き

    +35

    -1

  • 234. 匿名 2025/03/04(火) 02:02:16 

    >>205
    こういう場でそんな風に言いたい気持ちはわかるけど、実際は気が弱い人の方が必要な時に意見言えなかったりしてそう思われがちだから頑張ってね

    +7

    -0

  • 235. 匿名 2025/03/04(火) 02:03:33 

    >>234
    でも実際馬鹿ほど気が強くて賢い人は穏やかな人多くない?
    ヤンキーとかギャルとか馬鹿ほど気が強い

    +6

    -6

  • 236. 匿名 2025/03/04(火) 02:05:24 

    負けず嫌いな性格って何なの?
    常に勝ちたいと思ってるの?
    こっちはもうそれだけで疲れるんだけど

    +1

    -0

  • 237. 匿名 2025/03/04(火) 02:06:44 

    >>215
    なぜそんなに性格悪いコメントが思い付くのですか?尊敬します。

    +6

    -3

  • 238. 匿名 2025/03/04(火) 02:09:24 

    >>215
    これめちゃくちゃわかる
    気の強い人皆に当てはまる

    +3

    -3

  • 239. 匿名 2025/03/04(火) 02:10:44 

    気の強い人はなぜ価値観の押し付けをしてくるんですか?
    あなたの言ってることはただの持論なのに正論という思い込みやめてもらっていいですか?

    +5

    -1

  • 240. 匿名 2025/03/04(火) 02:12:30 

    >>149
    うん、全然ウェルカム
    本音で話してくれた方がお互いに楽になるだろうから

    +4

    -0

  • 241. 匿名 2025/03/04(火) 02:13:29 

    気の強い人は、そんな自分のことが大好き。
    それだけでも正直羨ましい(嫌味ではなく)

    +3

    -0

  • 242. 匿名 2025/03/04(火) 02:15:12 

    >>149
    気が強い人に本音話たところで自分の価値観と合わなかったら理解不能になってイライラし始めて自分の価値観の押し付けしてくるだけで話にならない
    気の強い人は最初から対話できない猿だと思って接してる

    +5

    -2

  • 243. 匿名 2025/03/04(火) 02:15:56 

    >>25
    間違いなく、本人呼び出して詰める
    もしくは皆んなの前で
    絶対にそのままでは終わらせないよ

    +19

    -0

  • 244. 匿名 2025/03/04(火) 02:16:25 

    >>239
    自分軸でいいと思う
    持論があっていいと思う
    で議論するなら持論出し合ってお互いに譲歩し合えばそれで良くない?

    +6

    -0

  • 245. 匿名 2025/03/04(火) 02:17:40 

    >>244
    気が強い人は譲歩しない
    自我を押し通そうとしてくるから話にならない

    +7

    -1

  • 246. 匿名 2025/03/04(火) 02:18:02 

    >>235
    賢くて穏やかな人が気が弱い訳ではないしなぁ
    ヤンキーだって群れてなかったらおとなしいかもしれないし

    +8

    -1

  • 247. 匿名 2025/03/04(火) 02:18:55 

    >>239
    ああ、確かにその傾向はあるな
    それで後に酷い目に遭う事も多い
    仕返しされたり正論で返されてアワワとなったり
    アタマ悪いな…とも思ってる

    +3

    -0

  • 248. 匿名 2025/03/04(火) 02:19:24 

    >>246
    賢ければ謙虚になるからそんなに気が強くならない
    短絡的な馬鹿ほど気が強い

    +2

    -6

  • 249. 匿名 2025/03/04(火) 02:20:04 

    >>245
    それは気が強いにしても傲慢で自己中なんじゃん

    まあ気が強いの価値観もそれぞれなんだよな

    +4

    -0

  • 250. 匿名 2025/03/04(火) 02:22:00 

    >>249
    気が強い人って基本傲慢で自己中だよ

    +6

    -2

  • 251. 匿名 2025/03/04(火) 02:23:54 

    >>248
    あなたの言ってる気の強い人っていうのはただ言いたい事を言うだけの人なのかな
    私の思う気の強い人は意志の強い人のイメージだったからなんか全然噛み合わなかったわね

    +14

    -1

  • 252. 匿名 2025/03/04(火) 02:29:01 

    >>250
    自信家だけど自己中は人によるわ
    さっきも書いたけど個人的には気の強い人は真面目で筋を通す人が多いと思ってる
    まあ自信家だから自分は正しいとは思ってるでしょ

    あなたのそのイメージは高圧的、且つ感情的に制圧の利かない人の事じゃない?気が強いとまた違うと思うなぁ

    +6

    -1

  • 253. 匿名 2025/03/04(火) 02:29:06 

    気の強い人に何か聞いても何の参考にもならないね

    +6

    -5

  • 254. 匿名 2025/03/04(火) 02:29:16 

    >>241
    自分くらいは自分を好きでいたい
    好きな自分になる努力をしてますし
    自分の事が嫌いな人はなぜそのままでいるのか不思議です

    +4

    -3

  • 255. 匿名 2025/03/04(火) 02:29:42 

    私も穏やかそうに見られてるだけで他人に対してシネなどは通常営業です。本当にしんで欲しいからです。

    +3

    -7

  • 256. 匿名 2025/03/04(火) 02:30:42 

    >>253
    そういう判断を下したあなたは気が弱くないと思うw

    +3

    -1

  • 257. 匿名 2025/03/04(火) 02:31:22 

    >>252
    気が強い人はもれなく自己中だよ
    経験談

    +4

    -7

  • 258. 匿名 2025/03/04(火) 02:32:39 

    気が強い人って無神経でデリカシーがないよね

    +4

    -6

  • 259. 匿名 2025/03/04(火) 02:32:55 

    >>13
    私も自己肯定感低いけど気が強いタイプ。
    私の場合、他人に対して向ける厳しい視線を自分にも向けてるから、卑屈な割に他人にズケズケ物言っちゃう。自分にも他人にも優しい人間でありたかった……

    +31

    -4

  • 260. 匿名 2025/03/04(火) 02:36:29 

    他人にズケズケ物を言っちゃう人って自分は何様のつもりなんだろう
    私様は正しい!って思い込んでるから平気で失礼なこと言っちゃうんだろうな

    +6

    -1

  • 261. 匿名 2025/03/04(火) 02:45:12 

    >>260
    私の見る限り逆かなって思う。自分が正しいか自信がないから、声に出して周りからの賛同を得たいんだろうね。本当に自分が正しいという信念のある人は、あんまり他人に干渉しないイメージ。

    +2

    -3

  • 262. 匿名 2025/03/04(火) 02:45:53 

    >>257
    もれなく、と言っちゃう貴方が自己中なの分かる?
    私は先に調べてくれた人の気が強い人の特徴に全部当てはまるけど他人に合わせる事は当たり前にあるからさ、もれ有りだ

    気が強い人は自己主張はするからさ、実際自己中もいるし、そうでなくともそう思われ易いとは思うよ

    +8

    -1

  • 263. 匿名 2025/03/04(火) 02:53:31 

    気が強い人がいると無駄に疲れる

    +16

    -0

  • 264. 匿名 2025/03/04(火) 03:01:38 

    >>262
    本人は合わせてるつもりでも合わせられてないんだよ
    気が強い人は自我が漏れ出して自己主張せずにはいられないから
    周りが気を遣って合わせてあげてることに気づいてないんだよ

    +6

    -2

  • 265. 匿名 2025/03/04(火) 03:01:50 

    >>7
    そんなこと考えちゃう性格だから
    気が弱くしてないと(言いたいこと言わない性格でいないと)だめなんだろうね

    +3

    -13

  • 266. 匿名 2025/03/04(火) 03:02:27 

    ここで気が強い人をディスってる人って、全然気弱じゃないよね?

    +10

    -2

  • 267. 匿名 2025/03/04(火) 03:02:39 

    そういえば昔すごく嫌われてる人いて
    喋ってみたらあーちょっと変わってるなぁ、受け取り方も独特だなぁ、面倒な人なんだなぁって思ったんだけど
    本人は「私気が強いから~www」って言ってて
    うーん、ちょっと違うよなって思った記憶

    +3

    -0

  • 268. 匿名 2025/03/04(火) 03:04:47 

    普通に会議で自分の意見言っただけで、気の強い人扱いされて心外だったんだけど…… 気の弱い人の思う「気の強い人」判定ってどこから?

    +3

    -1

  • 269. 匿名 2025/03/04(火) 03:12:20 

    >>266
    外で言えない鬱憤が溜まってるから、匿名で晴らしてるんだよきっと

    +2

    -2

  • 270. 匿名 2025/03/04(火) 03:16:32 

    気の強い人が正しいこと言ってるんじゃなくて、この人気が強くて面倒だからって意見が通りやすいだけ
    周りは振り回されて疲れてる

    +8

    -0

  • 271. 匿名 2025/03/04(火) 03:22:52 

    週一精神科の先生と患者の集まりがあります
    患者は10人ぐらいです
    1時間程みんなで談笑してます
    みんなが帰る時先生やスタッフの方がお見送りしてくれます
    その時に子供のピアノ発表会の動画を3分程先生に見てもらえたら嬉しいなと思っているのですがやはり迷惑でしょうか
    親バカなのはわかっているのですが子どもが上手に弾けたのが嬉しくて今ちょっとテンション上がり気味です
    やはり止めといた方がいいでしょうか

    +0

    -5

  • 272. 匿名 2025/03/04(火) 03:27:42 

    59
    「他人に馬鹿って言えちゃうなんて、自分の性格嫌いになったりしない?」
    って私なら言い返しちゃうかな笑

    +1

    -2

  • 273. 匿名 2025/03/04(火) 03:30:07 

    気が弱いって言いながら
    こんな攻撃的なトピでびっくり
    逆に怖いよ

    +11

    -5

  • 274. 匿名 2025/03/04(火) 03:30:19 

    電話苦手じゃないですか?

    +2

    -0

  • 275. 匿名 2025/03/04(火) 03:31:01 

    私も優しそうに見られてるけどヤと気が合うんだよ
    本質的にそっちの人間なんだと思う

    +1

    -2

  • 276. 匿名 2025/03/04(火) 03:33:49 

    >>266
    すごい怖い人たちだよね
    何考えてるのかわからず
    いきなりメチャクチャやり出す人たち

    +8

    -1

  • 277. 匿名 2025/03/04(火) 03:36:35 

    >>269
    つまりさあ、、気が弱いんじゃなくて
    弱いのは立場とかじゃない?

    気が強いのに、立場的に言えなくて
    小賢しいけら、いったらだめなこともわかってるからいわない

    そりやあ、うっくつするね

    +8

    -2

  • 278. 匿名 2025/03/04(火) 03:55:41 

    >>1
    元々は人前で話せない超内気なタイプだったけど、学生時代に虐められて後天的に強くなったよ。
    他人から何を言われても何をされても自分の信念を貫けるようになるために自分だけの人生の目的を定め、合理思考と論理思考と批判的思考を時間掛けて生活の中で自然と身に付けていったらいつの間にかハッキリと主張ができる性格になってた。

    +5

    -0

  • 279. 匿名 2025/03/04(火) 03:59:02 

    >>1
    調べたら過去ニュースで出てくるし近隣の人は察するじゃろうけど、小学生で母親(片親、父親は知らんけど死んどるらしい)が放火殺人で捕まって最初は犯罪者の娘じゃと虐められた
    私は負けんって思って、ばりくそ気い強くなった自己肯定感だけで生きてきてばりくそ気い強いアラサー
    でも人の痛みはわかる、同じ思いはさせたくないと犯罪者遺族支援の団体で一応理事として働いとる
    卑屈になる必要ないんよ
    気い弱いも言い方変えれば優しい子じゃけ
    ただ、環境のせいにしたらいけんの 踏み台にしたれ
    しんどい時はガルに書き込めばええんよ
    応援しとる📣

    +19

    -2

  • 280. 匿名 2025/03/04(火) 04:02:16 

    論理的に正しければ、他人に何言っても良いと思ってる人いるよね。気の強い弱いではなく、場の空気を読んだり、他人の気持ちを慮る社会性の問題だと思うけど

    +5

    -1

  • 281. 匿名 2025/03/04(火) 04:05:22 

    >>190
    他人にどう思われようと正直どうでも良い。
    相手のことをどう思おうが互いに自由でしょ。
    他人の心を自分の思うがままに制御したいと考えるのは傲慢が過ぎる。

    +5

    -0

  • 282. 匿名 2025/03/04(火) 04:07:00 

    >>40
    言われるようなことすんな!!!!

    +20

    -5

  • 283. 匿名 2025/03/04(火) 04:10:14 

    >>263
    言いたいことあけすけに言ってるだけだよね
    事実ねじ曲げたりして

    +6

    -1

  • 284. 匿名 2025/03/04(火) 04:10:41 

    >>32

     証拠をとる 

    +2

    -0

  • 285. 匿名 2025/03/04(火) 04:11:12 

    >>4
    ならないです。

    +8

    -0

  • 286. 匿名 2025/03/04(火) 04:13:25 


     実際に小心者がすることです そんなことで悩む必要が無い

    +0

    -0

  • 287. 匿名 2025/03/04(火) 04:14:15 

    >>168
    私も何かを主張する時には根拠となるデータを示すように心掛けてる。

    +7

    -0

  • 288. 匿名 2025/03/04(火) 04:15:29 

    口だけですよね?

    +0

    -0

  • 289. 匿名 2025/03/04(火) 04:27:52 

    他者からの「気が強い人」という評価は「攻撃的・威圧的に人と接する人」のことをぼやかして言ってるだけで決して「筋が通った人・芯が強くてぶれない人」と思われてるわけではないんですが、その点って理解してますか?

    +6

    -1

  • 290. 匿名 2025/03/04(火) 04:34:43 

    >>1
    私自己肯定感は絶望的に弱いけど、気は強いというか、言いたいことはハッキリ言える
    でもメンタルはやっぱり弱い
    これは自己肯定感低いのが関係してると思う

    +8

    -0

  • 291. 匿名 2025/03/04(火) 04:36:05 

    >>194
    同感です
    どう思われたからって私の人生に関係ない
    その人からお金もらって生活してるわけじゃないし

    +23

    -3

  • 292. 匿名 2025/03/04(火) 04:39:26 

    >>1
    もう我慢したくないからキレるようになっただけ
    理不尽に対してヘラヘラしてても永遠にやめてもらえない
    気が強いことに気づかれるような振る舞いをするのは、弱いからじゃないかな
    吠え散らかして、怖がられているのではなく面倒だから避けられているだけかと
    ずっと人と関わりたくないと思ってたからそれでいいんだけどね

    +10

    -0

  • 293. 匿名 2025/03/04(火) 04:53:22 

    結局がるで聞いても「ネット上のお前ら」状態でしょ

    +4

    -0

  • 294. 匿名 2025/03/04(火) 04:54:16 

    >>31
    ここで女に成りすましてるオス共とかまさにそれだろうな
    面と向かって言うこと言えないから掲示板で叩いてる奴ら、なんなら同じオス同士での悪口すら言えないのでここに来てる奴ら
    存在自体が哀れ

    +15

    -8

  • 295. 匿名 2025/03/04(火) 05:00:40 

    >>25
    きっと自分も笑うけど
    「お前覚えとけよ」って言っとく笑
    自分の失敗を笑ってもらうのは構わないかも
    デリカシー無かったり一線超えてるのは駄目

    +16

    -0

  • 296. 匿名 2025/03/04(火) 05:01:40 

    >>289
    はい

    +2

    -0

  • 297. 匿名 2025/03/04(火) 05:24:12 

    気が弱くて言い返すのが苦手だからいつもこっぴどく攻撃されて散々悔しい思いをしてきました。どうしたら相当気が強くなれますか?気が強いと言うより、気がキツすぎるようになりたいです。

    +4

    -0

  • 298. 匿名 2025/03/04(火) 05:39:09 

    >>36
    それの人、自分は人見知りだし悩みが多い自己肯定感がないとか口では言うけど全然フレンドリーで明るい。でも何か気に食わない事があると一方的に責められるから苦手になってしまった。
    個性的で初めは好意持ってたしもっと仲良くなりたかったけどいきなり訳わからない事でくどくど説教されて、はっきり言って傷ついた。
    こっちは真の人見知りだし、もうどう接したら良いかわかんなくなっちゃった

    +2

    -0

  • 299. 匿名 2025/03/04(火) 05:47:34 

    >>266
    ガルなんてそんな人ばっかりやん。
    旦那・友達・親・義両親の愚痴のトピでも、そんなの本人と話し合いなよってのばっかりやし。

    +7

    -0

  • 300. 匿名 2025/03/04(火) 05:58:15 

    >>2
    気が強いと性格悪いは同じカテゴライズする項目じゃない

    さっき別のトピで自称メンタル弱い非正規の弱者女性が
    男と結婚して玉の輿したいと平然と書いてたよ
    気が弱い人の中にもとんでもない性格の人いるからね

    +145

    -2

  • 301. 匿名 2025/03/04(火) 05:59:56 

    >>273
    気が弱い人ってストレス溜まってるから
    ネットだと別人になるイメージ。
    オタクとか特にそうじゃない?

    +1

    -0

  • 302. 匿名 2025/03/04(火) 06:03:27 

    >>194
    気が弱い者からすると、
    気が強い人が仕事や人間関係でほかの誰かにムカついた時、一緒に悪口を言わなきゃいけないみたいな空気になる時逃げ出したくなる
    悪口はほんとに言いたくない。気の弱い自分は普段言われる立場だからこそ尚更。
    でも気が強い人は思った事思った時にバンバン言うしその内容が正しいって思ってるから、押し黙る人にもなんで何も言わないの?ってこっちにもムカッてされるから面倒

    +20

    -18

  • 303. 匿名 2025/03/04(火) 06:16:28 

    >>1
    私は育ちも影響してると思う。
    末っ子で上の兄たちと喧嘩して育った。
    ごはんのおかずやテレビのチャンネルを常に取り合ったりしてた。生存競争みたいなもんだよ。
    譲ってくれる優しい兄たちだったら私もおしとやかな女になっていたかも?

    +7

    -0

  • 304. 匿名 2025/03/04(火) 06:21:19 

    >>4
    ある意味自己防衛なんだよね

    +6

    -1

  • 305. 匿名 2025/03/04(火) 06:31:38 

    >>36
    ADHDの特徴があってもでも社会でうまく出来てる人にはADHDとは言ってはいけませんよ。
    そもそもその病気の人を助かるため、あるいは周りの不理解を無くすためにADHDという名称が出来たし、研究も続けられているのに貶めたり批判するためにADHDの名を使うなんて頭おかしいとしか思えない。
    いままでの先人たちの努力や志を無下にする行為はやめてほしい。
    あなたみたいに対して知りもしないで浅い知識で物を言う人を罰する法律が出来ればいいのにとおもうよ。

    +12

    -7

  • 306. 匿名 2025/03/04(火) 06:31:55 

    >>271

    それは271さんは患者側?

    271さんが自分で弾いてるやつならいいと思うけど、子供嫌いやトラウマがある人もいるかもしれないし、反応に困るかもしれないから、わざわざ見せなくてもいいんじゃないかな?
    身内のことは身内までの方が無難かもね

    +6

    -0

  • 307. 匿名 2025/03/04(火) 06:32:27 

    質問に答えようと思って開いたら、攻撃的な人ばかりでビビった
    私、気が強いかと思ってたけど弱かったみたい

    +7

    -0

  • 308. 匿名 2025/03/04(火) 06:38:06 

    >>24
    アホなふりして訊くのは、質問する時に、上からの態度にならないよう、気を遣ってのこと。そういうのが汲み取れない人いるんだよね。

    +12

    -12

  • 309. 匿名 2025/03/04(火) 06:43:51 

    >>66
    ヘタレじゃなく陰湿なんだね

    +61

    -4

  • 310. 匿名 2025/03/04(火) 06:49:42 

    >>59
    それは言う方が悪いですね
    然るべきところに訴えて
    こてんぱんにとっちめる必要があります 
    大丈夫です、悪いのは相手であり
    あなたではありません

    +42

    -0

  • 311. 匿名 2025/03/04(火) 06:53:30 

    >>92
    横だけど、なんで気が強い=はっきり言う(性格悪) になってるの?

    あなたみたいに気が弱いほうが、性格なんとかしろよと思います。裏でねちねちねちねち

    +60

    -23

  • 312. 匿名 2025/03/04(火) 06:56:27 

    >>25
    そんなシチュエーションになることが無い(なりにくい)。

    +14

    -0

  • 313. 匿名 2025/03/04(火) 07:02:52 

    >>3
    その瞬間は急降下するけどクヨクヨウジウジしててもなんの得にもならないからすぐ上昇する
    基本的に「時間がもったいないから次!!」と思って生きてる

    +91

    -3

  • 314. 匿名 2025/03/04(火) 07:07:29 

    >>2
    気が強いと性格が悪いは=じゃないけどね
    気が弱くても性格の悪い人間なんていくらでもいるし寧ろ多いんじゃない?
    陰湿で陰険でしょうあなた笑

    +103

    -6

  • 315. 匿名 2025/03/04(火) 07:08:51 

    >>3
    あるに決まってるでしょうわら

    +4

    -10

  • 316. 匿名 2025/03/04(火) 07:15:35 

    >>10
    何言ってんの馬鹿なのかな?性格悪いねとしか思わないかな

    +26

    -3

  • 317. 匿名 2025/03/04(火) 07:20:14 

    はい、気が強いです。
    昔は嫌なこと言われたら10倍返ししてましたが、色んな人と喧嘩して(反省)言い返したって虚しいだけだってやっと気づいた40歳です。感情のコントロールが下手なだけなくせに、言い負かすことに価値を感じていたので、未熟だったし大変お恥ずかしいです。本当の意味での強さって、他人から何を言われようとどう思われようと自分の軸がぶれず、人に優しくできたり赦せたりすることなのかなって、なんとなく考えるようになりましたがまだまだ実行は出来てません。

    +7

    -0

  • 318. 匿名 2025/03/04(火) 07:21:32 

    >>5
    ハイジのブランコが標高高いところにあるじゃん?
    高いところから吹くと遠くまで聞こえるんだってさ

    +11

    -2

  • 319. 匿名 2025/03/04(火) 07:29:18 

    >>10
    だから私のわがままは許してね♡
    が本音だよね

    +42

    -6

  • 320. 匿名 2025/03/04(火) 07:31:35 

    >>13
    言い返して周りにどう思われるとか、腫れ物触るように扱われるのは考えないの?そこ気にしてあまり言い返せない

    +5

    -6

  • 321. 匿名 2025/03/04(火) 07:37:29 

    >>29
    ネットだから

    +34

    -6

  • 322. 匿名 2025/03/04(火) 07:42:23 

    >>30
    ほんそれ
    わかってないよね?😂
    自分は天使とでも思ってそうw

    +33

    -6

  • 323. 匿名 2025/03/04(火) 07:43:05 

    ほぼ関わり合いないのに、
    私あなたに何かしましたっけ?
    なぜ私はあなたからこんな扱いされなきゃならないのでしょうか?
    物は無言で投げ渡され、
    電話はたたきつけるように切られる理由がさっぱり分かりません。

    +2

    -0

  • 324. 匿名 2025/03/04(火) 07:48:05 

    仕事でミスしても堂々としてて凄いなぁって思う。隠すとかはないけどオドオドしちゃうから余計怒られちゃうし、頼まれやすい。標的?にされやすい。言い返す事少ないし、ストレス発散に使われてる感じする。なんでなんだろ?見た目と求められてるキャラクターが違うって言われるんだけど、抽象的すぎてわからないしそこまでお人よしではない事がバレてんのかな?

    +5

    -0

  • 325. 匿名 2025/03/04(火) 07:50:06 

    >>233
    たしかにねw

    +6

    -0

  • 326. 匿名 2025/03/04(火) 07:50:49 

    >>23
    仕事できないのに落ち込まないのはただのバカ。
    落ち込むだけで立ち止まるのもただの迷惑お荷物。
    反省や改善策を立てて適切に努力できる人は敵が生まれないと思うよ。

    +60

    -3

  • 327. 匿名 2025/03/04(火) 07:51:22 

    >>1
    過去に関心がない
    他人にも関心がない
    自分中心で未来のことばかり考えてると勝手に気が強くなると思うよ

    +4

    -0

  • 328. 匿名 2025/03/04(火) 07:52:36 

    気が強い人はその場で言いたいこと言っているけど、その分ぶつかることも多いから、愚痴と不満が多いように見受けられる。
    私は聞かされる専門だけど、気が強いからって自分の好きなように穏やかに過ごせているわけでもないみたい。

    +1

    -0

  • 329. 匿名 2025/03/04(火) 07:53:07 

    >>320
    横だけど理不尽な人には言い返さないとそんな人にまであなたって従順でいちゃうわけ?笑
    正当なことを正直に言って腫れ物扱いされるならお好きにどうぞとしか思わないでしょう。
    押し殺して何も言わないで生きていくのを謙虚だと思ってない?

    +21

    -0

  • 330. 匿名 2025/03/04(火) 07:56:11 

    >>92
    気の弱い人は周りを加害者設定してる
    だから悪く見られてるのではとビクビクしてる
    気の強い人は周りをそんなに悪い人たちだと捉えてないのよ

    周りを加害者設定するって、ある意味とても失礼だと思う
    自分がどう思われるかではなく、自分の他者をどう思うかを変えた方がいいと思うよ

    +104

    -10

  • 331. 匿名 2025/03/04(火) 07:56:17 

    >>2
    自分の性格悪いと思ったことがない

    人を見下すという行為は誰でもすることあるはず
    倫理観があまりによくない人、人の気持ちを考えない自己中な人、真面目に仕事やらない人、あまりに能力が低い人、あなた自身も人を見下してしまうことあるんじゃないの?

    見下される立場として腹を立ててるなら、自分と相手の違いを冷静に客観視してみるといい
    相手に理があると思えるなら自分を改善すべきだし、特にないなら相手がおかしいだけだから気にする必要ないわ

    +37

    -1

  • 332. 匿名 2025/03/04(火) 07:58:25 

    >>6
    気が強いせいでフラれたことがある
    見た目が気弱な女にみえるらしくモラハラ野郎がわりときたが、みんな返り討ちにしてた
    結婚したのは優しい人だけど、普段怒らない分怒るとめちゃくちゃ怖い

    +117

    -1

  • 333. 匿名 2025/03/04(火) 07:59:50 

    >>5
    口笛の周波数が1000ヘルツくらいだから
    人間が一番聞き取りやすい周波数だからって
    Yahoo知恵袋で誰かが言ってた

    +12

    -0

  • 334. 匿名 2025/03/04(火) 08:00:25 

    >>1
    気が強いタイプです。
    気が弱いです...🥹って言っておけば黙ってるだけで良いから楽でいいよなって思ってるわ。
    困ってる人率先して助けてあげたり、面倒な事を解決する意欲が強いのも、黙ってるだけの気が弱い人より発言が多い気の強い人の方が多いと思います。

    +10

    -2

  • 335. 匿名 2025/03/04(火) 08:01:31 

    気が強くて自分の意見をハッキリ言える人って相手が誰であれちゃんと言える?
    例えばヤバそうな人にも言う?
    (頭がおかしな人やチンピラみたいな人)
    それともこの人なら私の言うことを聞くだろうと言う感じで相手を選んで言ってる?

    +2

    -0

  • 336. 匿名 2025/03/04(火) 08:03:04 

    >>1
    気が弱い人って気が強い人をこうやって腹の中では見下してたんだね。
    なら表でもそうやって言い返せばいいじゃん。って思う気が強い人間です🙋‍♀️
    直接言えなくて気が弱いぶってるだけの人の方がタチ悪いと思います。

    +16

    -2

  • 337. 匿名 2025/03/04(火) 08:05:00 

    はーい🙋‍♀️気が強いINTP(論理学者)なので最悪です🙋‍♀️

    +0

    -0

  • 338. 匿名 2025/03/04(火) 08:05:33 

    >>112
    私が気が強いわけじゃないけど、ヒスすぎてこの人精神疾患じゃない?みたいな人はいるよね・・
    通ってるのかまでは知らないけど。

    +3

    -0

  • 339. 匿名 2025/03/04(火) 08:09:31 

    >>1
    自己肯定感低い。
    親含め甘えられる環境がなくてこうならざるを得なかったって感じかも。
    気は強いけどもちろん人にいじわるしたりとかはしないよ。人から嫌味言われたり意地悪されても余裕ではある。

    +4

    -0

  • 340. 匿名 2025/03/04(火) 08:09:58 

    >>2
    気が強いというより性格悪いだと思うよ、それは

    +56

    -0

  • 341. 匿名 2025/03/04(火) 08:10:19 

    >>4
    人からどう思われてるかなんて全く気にならない。たれ目で話すテンポが遅いので若い頃はなめられてたよ。無駄に意地悪された経験もたくさんある。でも必ずのしつけて返した。30代~みんなたくさんの人間関係を経験してくると、こいつに喧嘩売っては後が面倒と思うのか、意地悪されることもなくなった。

    +13

    -1

  • 342. 匿名 2025/03/04(火) 08:11:12 

    >>4
    つけ込まれたくないからね
    気が弱い人って舐められるでしょ
    でも気が強いからって人に押しつけたりはしないようにしてるよ

    +26

    -2

  • 343. 匿名 2025/03/04(火) 08:15:17 

    >>324
    お人好しではないのにお人好しキャラって事?笑
    それはやめた方がいいよ。日本人に多い気がするけど猫かぶって正体を出さない人が多いよね。男も多い
    あれが自分的には何やってんの?😂ってなるわw

    +1

    -0

  • 344. 匿名 2025/03/04(火) 08:15:29 

    >>4
    他所様の思考まで推測するのは失礼だからしません
    私は私が良い人間でいようとするだけ

    +24

    -0

  • 345. 匿名 2025/03/04(火) 08:16:00 

    >>309
    まあそうだね
    よほど性格悪いなと思う

    +29

    -0

  • 346. 匿名 2025/03/04(火) 08:16:21 

    幼稚園でママ友が出来ないのは何でだと思いますか?
    挨拶や軽い雑談はあります。
    子供同士のトラブルもありませんが、みんなガッチリママ友の仲間や2人で仲良くしている人達のグループが出来ていて自分だけ一人ぼっちみたいで恥ずかしいです。

    +1

    -0

  • 347. 匿名 2025/03/04(火) 08:16:27 

    >>55
    他人の気が弱いかどうかなんて分からん

    +6

    -0

  • 348. 匿名 2025/03/04(火) 08:16:39 

    >>10
    こんな匿名トピで言われても余裕
    気が強い=性格が悪い という認識は間違ってるよ。
    気弱くてもネチネチした嫌がらせしてくる人もいるしね。
    気が強い人の中にいじめっ子とかはいると私も思うけど、少々のことで動じない人って意味も気が強いって意味の中にはあるんだよ。後者の方が目に見えづらいから相手からは分かりづらくていじめっ子とかばかりが目立つけどね。

    +37

    -4

  • 349. 匿名 2025/03/04(火) 08:17:30 

    >>3
    結構落ち込むけど人には落ち込んでる姿は見せない

    +27

    -1

  • 350. 匿名 2025/03/04(火) 08:18:43 

    >>302
    気が強いのと性格が悪いのは違うとここまでにもたくさん書いてるよ

    +26

    -3

  • 351. 匿名 2025/03/04(火) 08:21:01 

    >>3
    ありません

    +4

    -2

  • 352. 匿名 2025/03/04(火) 08:21:17 

    >>2
    こんな風に頑固に決め付けちゃう自称気弱で損ばかりしてるって自認の人、ぶっちゃけ一番人から嫌われるタイプだよね…
    本人だけが気付かぬまま、ワガママで気が強い系の頑固な人や悪口ばかりの普通に性格悪い人よりずっと沢山の敵を作ってる
    自分では何故なのか分からなくて不思議だろうけど

    +92

    -6

  • 353. 匿名 2025/03/04(火) 08:21:48 

    >>337
    プラスつけたのにつかないところが物語ってますね笑

    +1

    -0

  • 354. 匿名 2025/03/04(火) 08:23:07 

    >>4
    そんな事、気にしていたら生きていけません

    +15

    -0

  • 355. 匿名 2025/03/04(火) 08:23:50 

    女なんて皆んな気が強いでしょう笑
    どんなにか弱く見える女であってもそんな女に限って鋼のメンタルだったりするわよ全く。

    +8

    -0

  • 356. 匿名 2025/03/04(火) 08:24:40 

    >>55
    主張しないわりには我が強かったりするし、この人本当は気が弱いんじゃなくて自己保身第一のずるい人だなって思うことが少なくない。

    +30

    -8

  • 357. 匿名 2025/03/04(火) 08:25:23 

    >>13
    相手が誰でも言いたい事はハッキリ言います

    +16

    -0

  • 358. 匿名 2025/03/04(火) 08:25:26 

    >>8
    分かる
    さあ、皆で私の気に食わないヤツラの悪口言いましょう!だもんね
    主は気の弱さじゃなく性格の問題
    気が弱いは自分で思い込んでるだけじゃないかな
    他責で陰湿な人にありがち

    +58

    -22

  • 359. 匿名 2025/03/04(火) 08:27:13 

    主張すべき意見をちゃんと主張出来るのが気が強い人だと思うんだけど、たまに何を履き違えてるのか無神経にズケズケいらんこと言ったり、意味もなく攻撃的だったりするのを「私気が強いから」と言う人いるよね

    +12

    -0

  • 360. 匿名 2025/03/04(火) 08:28:58 

    >>66
    ガルでできる時点で凄いよ

    +25

    -2

  • 361. 匿名 2025/03/04(火) 08:29:12 

    >>346
    誘われ待ちだからじゃない?
    私はママ友作る気がそもそもなかったけど、お茶行きましょうって誘ってくれる人がいる。
    自分から誘うか、話しかけるかしないと。

    +1

    -0

  • 362. 匿名 2025/03/04(火) 08:30:50 

    >>302
    気が強い=意地悪だと思ってるインキャまじでなんなの?w

    +33

    -5

  • 363. 匿名 2025/03/04(火) 08:31:55 

    >>32
    私も気は強いですが、陰口、いじめはしないようにしています。主さんも別に悪いことは、何もしていないのだから堂々としていれば良いと思います。

    +12

    -0

  • 364. 匿名 2025/03/04(火) 08:32:17 

    ここの自称気が弱い人も結構気が強いように思う

    +6

    -0

  • 365. 匿名 2025/03/04(火) 08:33:17 

    トランプの厚かましさを見習うべきです

    +3

    -0

  • 366. 匿名 2025/03/04(火) 08:36:23 

    トピズレだけど男性のほうが社会にでると、ライバル、敵が多くて気が抜けない気がする。

    +2

    -0

  • 367. 匿名 2025/03/04(火) 08:36:28 

    >>308
    へー
    自分が聞かれたくないコンプレックスとか内輪問題とか分かってるのに初耳みたいに聞いてくる人いたけど性格悪って思ったけどね
    上からにならないように?普通に地雷だからやめな?

    +3

    -1

  • 368. 匿名 2025/03/04(火) 08:37:13 

    >>346
    挨拶と軽い雑談の他に何を求めているのやら
    仲良くなりたければ積極的に行けばいいだけよ
    あれしない?これしない?と色々やればいいのよ
    それはもうナンパをするかのように笑
    そんな事より将来のために何か習い事をやるとか
    資格を取るとか将来のビジョンを立てておく方がいいのでは?
    もっと強い女におなりなさい

    +5

    -0

  • 369. 匿名 2025/03/04(火) 08:38:06 

    言いたい事は、ハッキリ言った方が良いですよ、自分が損をしますから。

    +6

    -0

  • 370. 匿名 2025/03/04(火) 08:40:29 

    >>21
    何を考えているのかわからなくて気持ち悪い

    +10

    -12

  • 371. 匿名 2025/03/04(火) 08:42:08 

    今の世の中、ハッキリ主張しないとわからない人が多い

    +4

    -0

  • 372. 匿名 2025/03/04(火) 08:44:03 

    >>323
    それはその人が気が強いからではなくただの嫌な奴

    +4

    -0

  • 373. 匿名 2025/03/04(火) 08:44:04 

    >>346
    一緒に公園行きませんか?お茶行きませんかとか言わないからじゃない?
    園以外で会うとぐっと仲が良くなる
    親も子も

    +2

    -0

  • 374. 匿名 2025/03/04(火) 08:45:21 

    >>364
    本当それ
    オマケに天使だとも思ってそう

    +3

    -0

  • 375. 匿名 2025/03/04(火) 08:47:34 

    >>23
    何を悪口というか分からないけど、こうした方がいいって言われたらああそうかって思うよ
    その通りだなあって思うこともある
    根拠のない悪口みたいのは私の耳には入って来ない
    皆さん親切よね

    +14

    -0

  • 376. 匿名 2025/03/04(火) 08:48:45 

    >>365
    他人事とは思えない😂
    トランプ好きよ♡

    +1

    -0

  • 377. 匿名 2025/03/04(火) 08:49:27 

    >>64
    気が弱いとワガママは両立するよね
    自分のことで精一杯だから
    優しさは強くないと持てない

    +25

    -2

  • 378. 匿名 2025/03/04(火) 08:51:21 

    >>92
    これだけ言い返せてるのに自分は気が強くないは無理がない?
    失礼なこと言ってる自覚がないなら気が弱いふりして被害者ムーブしてる人って感じ

    +31

    -7

  • 379. 匿名 2025/03/04(火) 08:55:37 

    >>2
    見下されるような人物だからって正当な評価の場合もあるんじゃ…
    気が強くても単に理不尽に屈したくないだけの人もいるだろうし、自分に自信があって堂々としてるだけの人もいるだろうし、単に根っからの陽キャというか何も考えてないって人もいると思うし
    損してるような気が強い人は単に武装の仕方が下手なだけの本当は気が弱い人だとも思う

    +15

    -1

  • 380. 匿名 2025/03/04(火) 08:58:17 

    >>2
    気が弱い人って
    そういう感じに性格悪いよねww

    +43

    -4

  • 381. 匿名 2025/03/04(火) 08:58:44 

    >>13
    私もパート先のオバハンに嫌がらせ2年くらいされてて、2人っきりの時に言い返したら終業後にそのオバハン泣いてたらしい。言い返されると思わなかったのか、仕事終わってから2人で話そうって言われてたのに『もうこの話はいいんじゃない?』って相手が最後逃げたんだよね。こっちはシフト同じだと蕁麻疹出るくらいしんどかったのに。
    性格と同じ顔してるから、名前知らない家族でさえ一目でコイツかって分かったらしい。
    理不尽なことをずっと我慢とかむりだよね

    +63

    -0

  • 382. 匿名 2025/03/04(火) 09:02:38 

    >>1
    気が強いです

    自己肯定感は低いです
    育った環境が原因です

    誰も守ってくれないので必然的に自分守る必要があるので強くなるしかありません。
    逆に気が弱い人って守られて育ってきたから弱くいられると思ってます。
    そういう人達によりかかられることも多いです

    +5

    -2

  • 383. 匿名 2025/03/04(火) 09:04:01 

    >>1
    どんな面で気が強い弱いってなるかわかんないけど、何かされて反撃する人もグッと堪えて耐える人も気持ちは強いと思うよ。

    +5

    -0

  • 384. 匿名 2025/03/04(火) 09:04:52 

    >>306
    お返事ありがとうございます
    とても参考になりました
    私は患者側です
    この会に出席してる皆さんに見ていただこうとは思ってません
    帰る時先生達が患者さん達をお見送りしてくれるのですがその時先生に話たい事がある方は少し談笑しています
    なので皆さんが帰った後もしくは人数が少なくなってから先生に話かけて動画を見てもらいたいなと思ったのです
    私の説明不足で分かりにくくて申し訳ありませんでした

    +0

    -2

  • 385. 匿名 2025/03/04(火) 09:20:23 

    >>3
    落ち込んでるその時間が無駄なんだよ。

    +12

    -5

  • 386. 匿名 2025/03/04(火) 09:21:12 

    >>13
    一番怖いタイプだ。。。

    +0

    -9

  • 387. 匿名 2025/03/04(火) 09:26:39 

    >>39
    そうだよねただ
    良くも悪くも他人にそこまで関心もなくあっさりしているので嫌な事は嫌だとか断れる
    気が弱い人は嫌なのに嫌われたくないとかで引き受けてしまう
    他人軸すぎるとこある

    +16

    -0

  • 388. 匿名 2025/03/04(火) 09:29:30 

    私は友達が多い。
    見た目も派手な方。
    でもママ友さんとは一線引いててベッタリしないし、行事も1人で行っちゃう。
    なので気が強く思われてると思う。

    でも実際はあまり主張できず、
    言うのもめんどくさくてスルーしてしまう。

    仕事でも後輩に注意したり、育成するのが苦手。

    気が弱いというよりめんどくさいのかな?

    +0

    -0

  • 389. 匿名 2025/03/04(火) 09:29:53 

    >>2
    って人半分以上被害妄想だったりする(笑)
    自分がまず人を見下して性格悪いから
    相手もそうなるだけで

    +18

    -3

  • 390. 匿名 2025/03/04(火) 09:31:39 

    >>384
    会の雰囲気や時間にもよると思うけど、それくらいならいいんじゃない?
    事前に子どもの発表会の動画を見てもらいたいんですって言っておいたら、医師のタイミングの良いとこで見てくれないかな

    +3

    -0

  • 391. 匿名 2025/03/04(火) 09:33:04 

    >>3
    案外悪い事も後から考えたらいい方向に行くチャンスだったりするから長期的視点で観るようにとポジティブに切り替える

    +29

    -0

  • 392. 匿名 2025/03/04(火) 09:35:28 

    >>387
    >気が弱い人は嫌なのに嫌われたくないとかで引き受けてしまう

    私それで受動攻撃に走ってるわ。

    +4

    -0

  • 393. 匿名 2025/03/04(火) 09:35:40 

    気が強いオーラってどうすれば出せますか??何かコツがあれば教えて欲しい。第一印象で舐められたくないです

    +0

    -1

  • 394. 匿名 2025/03/04(火) 09:37:56 

    >>4
    むしろいいと思う
    見た目とか雰囲気は優しそうとかいい人そうだと言われる、それがベースだから、案外気が強いんだねって悪い事ではない。言う時は言う。そんな自分が好き。

    +27

    -0

  • 395. 匿名 2025/03/04(火) 09:38:04 

    >>393
    にこやかに穏やかにしてる
    よく強くて優しいって言われるよ
    舐められるとか考えたことない

    +2

    -0

  • 396. 匿名 2025/03/04(火) 09:39:33 

    >>294
    ガル民の説明かと思った

    +7

    -1

  • 397. 匿名 2025/03/04(火) 09:40:06 

    >>1
    両方の気質を持っています。
    好戦的ではなくグイグイ自己主張するのは好きではないですが、好きなことは1人でも挑戦できるし、許容ラインを超えて嫌なことされるとキレる体質です。成長過程でキレる所はある程度コントロールはできるようにはなりました。家庭環境は良好だったので完全に生まれつきですね。

    +3

    -0

  • 398. 匿名 2025/03/04(火) 09:47:56 

    気が強いのと芯が強いのが混同されてるよね

    気が強い→自分優先、怒ったら相手にキツく言う、威張る、自分に非があっても謝らない、自分が損するのは絶対に許せない

    芯が強い→筋が通ってる、怒っても感情任せにならない、他人を尊重する、自分が損しても正しいことなら受け止める

    +4

    -1

  • 399. 匿名 2025/03/04(火) 09:49:02 

    >>1
    私も元々気が弱かったですが、物事の判断を生きるか死ぬかで判断するようになってから気が強くなると言うか、芯がブレなくなって自信を持てるようになりました。それが結果的に気が強いやしっかりしているという表面に出るんだと思います。選択を迫られた時にどちらを選んで失敗しても死に直結しないなら壁を乗り越えるという意味で自分に合った方法や楽な方法を選ぶようにしてます。

    +2

    -0

  • 400. 匿名 2025/03/04(火) 09:55:55 

    >>1
    自己肯定感の高さだと思う
    だから誰に何言われても自分が一番だと思ってるからまったく気にならない

    私の場合は他人に攻撃的な気の強さではないので、普段はおっとりして見られるけど
    実はかなり気が強いタイプで、上の人間でも意地悪な奴とかにははっきり言ってしまう

    +4

    -0

  • 401. 匿名 2025/03/04(火) 09:56:17 

    >>9
    自衛隊、警察官、医療機関、サービスだってメンタル強くなきゃ務まらないしね。
    そもそも気弱だと印籠のように押し付けて改善しようともしない奴らは、結局は強メンタル階層が最前線でバリバリ仕事してる後ろで甘ったれてるんだよ。

    +10

    -3

  • 402. 匿名 2025/03/04(火) 09:59:47 

    >>11
    気は強いけど別にケンカが好きなわけでもしょっちゅうケンカしてるわけでもないし、普段は静かに過ごしてるよ
    子供の頃以外でケンカってしたことないかも
    そうやって過ごしてるとたまに勝手に気が弱い認定してきてなんか軽く扱ってくるあまり深く考えないタイプの人がいるから、そういう人には関わりたくないからそれなりの対応を返すのみ
    そういう人に限って「なんか意外と気が強いよね笑」みたいに謎に下げてくるけど、勝手に気が弱いと決めつけて失礼なことしてきたのはそっちなのに何言ってるんだろうなーとは思ってる

    +43

    -1

  • 403. 匿名 2025/03/04(火) 10:00:09 

    >>18
    じゃあ気弱だけの会社つくって生きていけよ。
    クレーム対応も、売上数字の追及も、新規顧客の営業も、全国どころか外国出張も、全部気弱な人達だけで築き上げてみればいいんだよ。

    +8

    -0

  • 404. 匿名 2025/03/04(火) 10:07:13 

    気が弱い人って見ててイラつかない?
    なんで断れないんだろうとか

    +7

    -1

  • 405. 匿名 2025/03/04(火) 10:08:37 

    気が強い人もメンタル病んだりするの?

    +0

    -2

  • 406. 匿名 2025/03/04(火) 10:10:35 

    >>333
    これはガチおじいさん

    +10

    -0

  • 407. 匿名 2025/03/04(火) 10:11:39 

    >>353
    押しても反映されないレスはブロックされてるとかなの?
    いい人のときの方が多いからバグだと思ってたけど、両方あるのかな

    +0

    -0

  • 408. 匿名 2025/03/04(火) 10:11:54 

    見た目からもいっさい分からないような根拠の無い自己肯定感はどこから来てるのか。
    性格と視力と美意識の相関関係を研究したらなんかハッキリ出たりして。

    +0

    -2

  • 409. 匿名 2025/03/04(火) 10:13:51 

    >>352
    そういう人って十分気が強いし厚かましいし性格も悪いよね
    自分への指摘(誹謗中傷でなく正しい注意)はまったく無視して気に入らないことだけしつこく言い返してきたりする

    +35

    -3

  • 410. 匿名 2025/03/04(火) 10:16:50 

    >>322
    性格悪っ

    +6

    -13

  • 411. 匿名 2025/03/04(火) 10:18:04 

    >>92
    いつも自分の意見を言わずに人に責任を押し付けてくるくせに何か問題が起こると引き受けた人のせいにしてくる人って本当にやっかい。ただ乗りのくせに文句だけ言う人って自覚持ってほしい

    +25

    -3

  • 412. 匿名 2025/03/04(火) 10:19:29 

    >>378
    直接とがるちゃんで言うのは天と地ほどの差があると思うけど

    +8

    -11

  • 413. 匿名 2025/03/04(火) 10:20:51 

    >>4
    逆に気が弱い人は自分がどう思ってるか相手に伝えないから相手からしたら何考えてるかわからんのよ

    +26

    -2

  • 414. 匿名 2025/03/04(火) 10:24:44 

    仕事面で凄く厳しいし不真面目な人や出来ない人にも、モラハラではない程度に当たりが強いと一見、気が強い人とも見えるけど
    完璧にこなさないといけない、上から評価されないといけない、お金を頂いてるから貢献しなくては。 と考えてるならそれは本当に気の強い人なのか疑問でもある

    下手したら出来ないし、勇気も持てないのになあなあでそこに居座ってる私の方が気が強いのかもしれない、、
    毎日苦しいけどね

    +1

    -3

  • 415. 匿名 2025/03/04(火) 10:26:06 

    >>264
    自己主張する人=自己中とは言えんよ
    物事は誰かが主張しないと進めないからさ
    そこで主張したいのにしない人は気を遣っていると勝手に思うんでしょ
    「主張してもいいのに」合わせなきゃいけない、と思うのは気が弱いんだよ

    どこに食べに行く?となった時に
    真っ先に焼肉!と主張した気の強い人がいたとして
    貴方は私はお寿司の気分だわ!と本音を言ってみたらいい
    そこでどうやって決めるかで相手が自己中かどうか判断してほしい
    自分は気が弱いと認識している人が自己主張せずに気が強い人の本性は分からんよ


    +8

    -1

  • 416. 匿名 2025/03/04(火) 10:27:10 

    >>9
    気が強い=性格が悪いではないよ。
    気が弱い=優しいも違う。

    +83

    -1

  • 417. 匿名 2025/03/04(火) 10:31:06 

    強い人と弱い人の違いって恐怖体験の数の差だよ。

    +1

    -3

  • 418. 匿名 2025/03/04(火) 10:32:32 

    >>411
    ほんまそれ、特に社会的な場面だと嫌な気持ちになる以外できることがない
    何を聞いても何も答えないから、仕事道具や食べ物をじゃあこれがいいかな→はいどうぞって渡すと泣き出して、そこからも何も答えない人いた
    私の子供でもないのにそんな状態って、もう精神科医や行政が介入するレベルだと思うんだよね
    使えない道具や腐ったもの渡すとか意地悪なんか本当にしてないし

    +16

    -1

  • 419. 匿名 2025/03/04(火) 10:33:51 

    分譲地住みだけど、お隣のこどもが庭でバスケを毎日やっててうちのフェンスに当たる。一回こどもに注意したけど、変わらず。ご近所みんな同世代で程々に付き合いがある場合でも気が強い人は親に注意します?
    あったら挨拶+ごくたまに雑談するくらいの仲です。
    今後気まずくなりたくなくて我慢してます

    +1

    -0

  • 420. 匿名 2025/03/04(火) 10:34:15 

    >>416
    トピの最初の方から、あなたが書いてくれてるのと同じことを色んな人が何回も書いてるのに、まったく分かろうとしない自称気弱な人が山ほどいて震えてる

    +29

    -1

  • 421. 匿名 2025/03/04(火) 10:34:29 

    >>70
    友達と海外旅行でちょっとしたパーティみたいなのに、レトロな格好したくてツイギーみたいなミニスカートにレトロなハット被って楽しんでたら日本人のおばちゃまに何その格好、本当最近の若者は…って後ろから小言言われて、私はこの格好だめか…、赤の他人からしたら迷惑か…って縮こまってたら、自分軸で生きてる友達は羨ましいから言ってるだけだよ!!って、衝撃だった

    誰かに悪口(?)とか言われたらもう2度と同じ過ちをしないって思ってしまうけど、自分軸がある人って周りの言葉に影響されないんだなって本当にびっくりした。
    他人からどう思われるかしか考えてこなかったから、自分軸の人が兎に角羨ましい
    なんでこんな性格になっちゃったんだろ

    +34

    -0

  • 422. 匿名 2025/03/04(火) 10:35:05 

    気が強い人というかきつい人ってやっぱりすぐ怒るなー。

    +1

    -2

  • 423. 匿名 2025/03/04(火) 10:37:14 

    >>420
    気が弱いゆえに陰湿なタイプの人が元気な人を悪者にしたいんだろうね。

    +24

    -0

  • 424. 匿名 2025/03/04(火) 10:38:16 

    このトピには気が弱い人が多いから強く出てやろうといういじめっ子気質がたくさんいる。

    +3

    -7

  • 425. 匿名 2025/03/04(火) 10:39:47 

    >>404
    イラつくというか、気が弱いのか良く分からないんだけど、大人なのにいつも友達と一緒じゃないと行動しない人が謎。

    +3

    -0

  • 426. 匿名 2025/03/04(火) 10:39:49 

    >>409
    うちの母が当てはまるけど、どうでもいいことでウジウジしてる。
    〇さん(国勢調査の母の地区担当のおばさん)が怖くて書類渡せないとか言ってる。
    そんなん代わりに父に渡してもらえばよくない?って言っても、それはできないと言う。
    じゃあパソコンで出せば?パソコンわからないとか言って、堂々巡りで何も対策しない。
    そもそも何年に1度、一瞬書類渡すのの何が怖いんよ?!と聞いてるだけでイライラする。
    そのくせ私にマウントとってきたりするし、意味不明なマイルールがあって頑なに押し通そうとするし、こんななのにそんな回収しにくるオバサン1人に何おびえてるんよ?!このBBAが!ってマジで殴ってやりたくなる時ある。
    小柄な年寄りだから下手したら殺〇とかになりそうだから脳内で胸倉つかんで地面に叩きつけてるにとどまったり、姉妹に悪口言いまわるだけに留めてるけど。
    姉妹も母とぶつかってるし、何が嫌なんかわからんとか、何?そのマイルールとかってあきれてる。

    +4

    -3

  • 427. 匿名 2025/03/04(火) 10:43:48 

    >>404
    断って空気悪くしたらどうしよう
    相手を不快にさせるかも
    もう2度と誘ってもらえなくなるかも
    行ったら楽しいかも
    誘ってくれてるのに断るのって失礼だよなあ
    でも行きたくない、断るの勇気いる、ああ吐きそう
    もうやだ、なんで誘ってきたんだろう
    私がいつか誘うこともあるかもしれないから、ここは行っといた方がいいか…

    気が乗らないけど行く
    or
    勇気を振り絞って誰も傷つかないであろう言い訳をして辞退

    +0

    -2

  • 428. 匿名 2025/03/04(火) 10:49:39 

    >>427
    それは気が弱いとか強いとか関係なくない?
    気が強く立って、イマイチ気が乗らないけど義理もあるし行っとくかなんてこと山ほどあるけど

    +3

    -0

  • 429. 匿名 2025/03/04(火) 10:50:28 

    >>82
    強気にこられると何も言えなくなる
    私はこう思うんだけどあなたはどう思う?ベースで話してくれたら助かります

    +10

    -0

  • 430. 匿名 2025/03/04(火) 10:50:43 

    >>424
    私は自称気の弱い人の攻撃性の高さに驚いてる
    みんな敵!みたいな人多いよね

    +7

    -0

  • 431. 匿名 2025/03/04(火) 10:51:29 

    >>139
    言い返さないよ
    そうなんですね~って言っとく
    貼り合う必要ないし

    +2

    -0

  • 432. 匿名 2025/03/04(火) 10:53:12 

    >>428
    断ることに対してのハードルが全然違うんだと思う

    断ることもあるよねって思える人と、断ることが拒絶って受け取る人もいるし、いろんなこと考えちゃうんだと思う

    +3

    -2

  • 433. 匿名 2025/03/04(火) 10:54:38 

    >>149
    言ってる意味が分からない
    本音が面子潰したり恨まれそうなことなの?
    そんなことは言う必要ないと思うし、言わないといけないなら言葉を選んで面子をつぶさないように慎重に伝えるけど…

    +4

    -0

  • 434. 匿名 2025/03/04(火) 10:55:22 

    >>402
    わかる!私も人当たりいいほうだし基本人に合わせるのは苦ではないし、別に自己主張強いわけではないけど、それは違うかなって時には言えるし無理なら断れる。
    別にそこに怒りとかはなくて、個人的な判断の結果ってだけ。だから他人が何か断っても、ああそうなんだとしか思わない。
    でも勝手に断れない人だと思ってくる人にびっくりされる。

    +11

    -0

  • 435. 匿名 2025/03/04(火) 10:56:31 

    >>402
    そこで凹まないのが羨ましい…

    +2

    -4

  • 436. 匿名 2025/03/04(火) 10:56:45 

    >>432
    お誘いは嬉しいんだけど、今回はどうしても都合がつかなくて…すみません!また次の機会にお願いしますで別に問題になったことないけどな
    本当にそう思ってるし

    +3

    -0

  • 437. 匿名 2025/03/04(火) 10:57:16 

    >>51
    わかる
    LINEでお互いの不満をバチバチに送り合って別れたわ
    思い通りにならない反発する女で悪かったな!
    付き合った期間は2ヶ月でしたw

    +30

    -1

  • 438. 匿名 2025/03/04(火) 10:57:40 

    >>11
    ケンカなんてしないよ
    お互いの価値観を認めてるから

    +28

    -0

  • 439. 匿名 2025/03/04(火) 10:59:18 

    >>139
    理不尽で納得いかないこと言われたら
    「どうなんでしょうね〜はっはっはー!」
    と笑いながらスルーして指示には従わない

    +3

    -0

  • 440. 匿名 2025/03/04(火) 10:59:41 

    >>1
    生まれつきだからなぁ
    昔キャバで働いてた時は全員強かった

    +0

    -0

  • 441. 匿名 2025/03/04(火) 11:00:11 

    ここ見てると気が弱い人って、気が強い=争って勝つみたいに思ってない?
    気が強いって争わないよ
    争わなくても自分で決めて自分で動けばいいんだから、誰かを自分の思い通りになんてしなくていい
    他人にそこまで干渉しないよ

    +5

    -0

  • 442. 匿名 2025/03/04(火) 11:08:04 

    >>422
    そうかなぁ
    言い方がスパッとしてるから一瞬びっくりするけど、根に持たない人が多いと思ってる
    その人にしてみれば、怒ってるわけじゃなくて普通に自分の意見を述べてるだけ

    逆に一見気の弱そうな人のほうが、反論ないから納得したのかな?と思ってたら、忘れた頃に「あの時は本当はこうしてほしかった」とズルズル言ってくる

    もちろんみんながみんなじゃなくて、あくまで私の身の回りでのことだけどね

    +8

    -0

  • 443. 匿名 2025/03/04(火) 11:12:00 

    >>11
    そもそも大人になったら、そんな喧嘩とかしないでしょ
    言い争いになる前にフツーに意見交換すれば善し

    +29

    -0

  • 444. 匿名 2025/03/04(火) 11:12:08 

    >>311
    性格なんとかしろよと思います。裏でねちねちねちねち。まさにこの発言が性格悪い、口も悪いと感じます。

    +24

    -20

  • 445. 匿名 2025/03/04(火) 11:13:25 

    >>422
    すぐ怒る人は気が弱いよね
    肝っ玉が小さいと思ってる

    +1

    -1

  • 446. 匿名 2025/03/04(火) 11:14:38 

    >>23
    図星だなってことは言われればフツーに落ち込むよ、反省というか自分が嫌んなるというか…
    だから仕事でいえば、最低限人に迷惑かけないレベルまでは必死こいて頑張る

    理不尽なこと、謂れのないようなことは、誰に何言われてもな…
    言ってる人が頭おかしいとしか思わない

    +18

    -0

  • 447. 匿名 2025/03/04(火) 11:17:07 

    >>1
    私はせっかちな性格が原因
    学級会でも会議でも、何か決めなきゃいけない時に意見がまったく出ずにシーンとなって、時間だけ過ぎるのが我慢できない
    チャッチャと進めて早く終わらせたいから、率先して発言する
    仕事場でも、上司に聞けば一発で解決することを、下の人間だけでうだうだ言い合ってるのが嫌
    だからいつも私が直訴する役
    何でも早く片をつけたいだけで、意見をはっきり口にする癖は必要にかられて身につけた

    +5

    -0

  • 448. 匿名 2025/03/04(火) 11:17:46 

    >>422
    相手の事情や思ってる事知った上で決め付けてますか?

    +2

    -0

  • 449. 匿名 2025/03/04(火) 11:19:01 

    >>404
    イラつきはしないかな
    どうしても人に意見が言えない、断れない人っているし
    「大変そうだなぁ」とちょっと可哀想には思う

    +2

    -1

  • 450. 匿名 2025/03/04(火) 11:22:40 

    >>430
    誰にでも吠えて噛みつくチワワみたい
    弱いのは事実だけど変な方向に行ってる

    +0

    -0

  • 451. 匿名 2025/03/04(火) 11:23:04 

    狂犬に手を出すバカはいない

    +0

    -0

  • 452. 匿名 2025/03/04(火) 11:28:04 

    >>1
    気が強いって=性格が悪いって事なんですか?
    自分は気が弱いからここぞって時に適切な事をガッと言える人に憧れるんだけれども
    あとすぐへこたれるから気が弱くて駄目だな自分はって思ってしまう

    +9

    -0

  • 453. 匿名 2025/03/04(火) 11:31:45 

    >>444
    それを腹の中で言ってるのはお互いさまでしょ笑
    気の弱いとか自分で言ってるやつに弱いやつなんていないから

    +15

    -6

  • 454. 匿名 2025/03/04(火) 11:32:04 

    >>436
    断ったことで問題になったことは特にないけど、心の底では断ったことで嫌われちゃったかも…とか考えても意味ないことぐるぐるしちゃう

    +0

    -0

  • 455. 匿名 2025/03/04(火) 11:33:06 

    >>398
    その気が強いの説明も違うと思うけど…
    それはただの自己中な人だよ
    気が強いって、自分の意見をみんなの前ではっきり言える・反論できる・負けん気が強いみたいなことでは?
    他の人も言ってるけど、気が強い=性格が悪いってことではないと思うよ

    +6

    -0

  • 456. 匿名 2025/03/04(火) 11:35:07 

    >>10
    その低度じゃ全然怯まないわw
    むしろ
    「もちろん‼️性格悪い自覚あるよ‼️✨」
    って目が笑ってない笑顔で眼圧かけるねwww
    「さぁ~どうやってコイツを(社会的に)殺そうかなぁ~✨🎶」
    って考えながらね✨💓

    +4

    -10

  • 457. 匿名 2025/03/04(火) 11:36:10 

    >>1
    気が強い・弱い、って
    「すぐに相手に言い返せる態度」だけじゃないと思いますよ。

    理不尽であれなかれ、誰かに強い態度で迫られても

    ・自分に非があるかどうか判断できる
    ・間違ってたらすぐ謝って見直す

    ・間違ってても「そこまで言われる程じゃない」なら
     事実と思いを切り分ける

    ・間違ってないのなら、「私はそうではないです」だけ言って
     少々だけ時間をかけて、自分の気持ちを立て直す

    ・頭おかしい人には、物理的・心理的距離をとる

    ・最後の手段は、環境を離れてもやっていけると信じる

    +18

    -0

  • 458. 匿名 2025/03/04(火) 11:39:30 

    >>263
    愚痴と私語が多い。そして声が大きい。そばに居るだけで疲れてしまう。

    +6

    -1

  • 459. 匿名 2025/03/04(火) 11:40:46 

    >>33
    その知能の低さが
    気弱=対人能力が低い、社会性が低い、精神の弱さで学歴もキャリアも築けない、無口・人見知りを言い訳に同僚や社会でおんぶに抱っこのお荷物なのに陰で文句ばっかり、
    を露呈してるのよね。

    +9

    -2

  • 460. 匿名 2025/03/04(火) 11:41:14 

    >>1
    気が強い=悪人ではないと思うよ。

    +7

    -0

  • 461. 匿名 2025/03/04(火) 11:43:06 

    >>2
    多分生まれつきの性格で人間が本来持ち合わせてる「良心」が欠落してるサイコパスだからじゃないですか?
    この世に悪魔に等しい人間は存在しますよ。

    +4

    -0

  • 462. 匿名 2025/03/04(火) 11:43:42 

    >>452
    気が強い=性格が悪い
    としか考えられない知能の低さと認知の歪みが気弱階層の常識なのかしらね~。
    気が弱い、他責思考の時点でアレを思いつくところがあるなぁ~...

    +2

    -2

  • 463. 匿名 2025/03/04(火) 11:45:25 

    >>1
    負けず嫌いで何でも1番になるまで徹底してストイックにやる人が気が強い人じゃないかな
    性格ではないような

    +4

    -0

  • 464. 匿名 2025/03/04(火) 11:45:34 

    >>24
    アホなふりどころか、馬鹿全開だと感じたわwww

    +17

    -0

  • 465. 匿名 2025/03/04(火) 11:46:50 

    やっぱり、怒ってれば周りが何も言えないとか思ってたりします?
    気が強いお局様って大抵、自分が遅刻たときは渋滞に対してプリプリ怒ったりして周りからの追及をさせない空気出してるので、誰も言えなくなるからずるいなと思ってる

    +0

    -0

  • 466. 匿名 2025/03/04(火) 11:47:42 

    >>29
    気が強いのかシンプルにバカなのかwww

    +40

    -8

  • 467. 匿名 2025/03/04(火) 11:48:13 

    経験上、何かされたら倍返しだと言う人が多いけど
    それを口に出しちゃったりしますか

    +0

    -0

  • 468. 匿名 2025/03/04(火) 11:49:55 

    >>424
    自分を棚に上げてよく言うね○○さん

    +1

    -0

  • 469. 匿名 2025/03/04(火) 11:53:37 

    >>310
    バッシングされたりしそうだけど

    +0

    -0

  • 470. 匿名 2025/03/04(火) 11:56:10 

    >>1
    私も弱かったけど、色んな荒波に飲まれて乗り越えていったら自然と強くなった。
    あと、これだけは誰にも負けないってことを一つでも極めたら良いと思うよ。余裕が生まれるし強い弱いなんか考えなくなるよ。

    +6

    -0

  • 471. 匿名 2025/03/04(火) 11:58:12 

    >>2
    それは気が強いではなくて性格が悪いんじゃ。

    気が強い人ってちょっと怖い人やボスママみたいなのにも物おじせず発言するような人じゃなくて?

    +25

    -1

  • 472. 匿名 2025/03/04(火) 12:00:16 


    電車でどこ見てればいいの?
    下向いてたら変な人に見える?

    +0

    -0

  • 473. 匿名 2025/03/04(火) 12:04:57 

    >>472
    車窓を眺めてます
    季節の移ろいを感じたいわ

    +0

    -0

  • 474. 匿名 2025/03/04(火) 12:12:46 

    自称気が強い人って、やくざみたいな強面の人に対しても平等に気が強いですか?
    稀にそういう人もいますけどね、だいたい皆人を選んで気を強くしてる、つまり甘えてるんですよ、だからそれができない人はみんな嘘つきだと思ってます

    +2

    -0

  • 475. 匿名 2025/03/04(火) 12:13:13 

    >>1
    40歳になった藤本美貴さんの
    気の強さは、自他ともに認める程だけど、

    幼い頃、上のお姉ちゃんたちにイジメられたから
    「少し年上の女性」には、気が強くなったんだよね。
    (だからモー娘時代に大変だった)

    お兄さん・お爺ちゃんからは、優しくされたので
    男性には突っかからないし
    年下後輩の女子には優しいんだよね。

    気が強いのは、幼少期に
    本人が辛かったから、ってのはあるよ。

    +2

    -5

  • 476. 匿名 2025/03/04(火) 12:14:10 

    文字だけの所で何をヒートアップしてるのかw
    高みを目指して 高みの見物 WWWWW

    +1

    -0

  • 477. 匿名 2025/03/04(火) 12:14:28 

    男子生徒2人に叩かれて泣いたけど
    悔しいから殴り返すって気が強い?

    +1

    -0

  • 478. 匿名 2025/03/04(火) 12:15:15 

    >>2
    攻撃されてきたから防御力が高まった
    あなたみたいな心無い言葉から身を守る為にね

    +24

    -3

  • 479. 匿名 2025/03/04(火) 12:15:21 

    >>11
    喧嘩って子どもがするものでしょ?
    大人になったら、黙って距離置くか根回しして孤立させるかのどっちかじゃない?
    心にもない笑顔で朗らかに対応するのがマナー。

    +17

    -7

  • 480. 匿名 2025/03/04(火) 12:19:10 

    >>30
    本当に気が弱いとガルのレスバさえ怖いから当たり障りないこと書いちゃうかそっとトピからさるしマイページからも消す(苦笑)

    +19

    -1

  • 481. 匿名 2025/03/04(火) 12:19:36 

    土地柄もあると思う。港町に引っ越してきたけど周りみんな気強い人ばっか。悪い人ではないけど怖いとこもある。

    +3

    -0

  • 482. 匿名 2025/03/04(火) 12:21:17 

    >>321
    ネット弁慶だから下に見られる

    +4

    -0

  • 483. 匿名 2025/03/04(火) 12:21:33 

    >>474
    平等に感じ良く接するよ
    ケンカ売りながら歩いてる訳じゃないもん

    +2

    -0

  • 484. 匿名 2025/03/04(火) 12:24:19 

    >>426
    それ全部言ってやれば?
    あのおばさんよりも私の方が怖いはずだよ
    あんたにイライラして頭の中でボッコボコにしてるものwとね

    +3

    -0

  • 485. 匿名 2025/03/04(火) 12:25:22 

    >>2
    おまえが1番性格が悪い
    そんなんだから見下される

    +25

    -6

  • 486. 匿名 2025/03/04(火) 12:25:48 

    気が強いっていうか、言うべき主張ははっきり言うタイプ。学生時代はシャイで真逆なタイプだったけど、舐められるから。後悔しないためにはっきり言うようにした。

    +3

    -0

  • 487. 匿名 2025/03/04(火) 12:27:30 

    気が強い人は他人を傷つけている自覚はありますか?

    +1

    -0

  • 488. 匿名 2025/03/04(火) 12:28:18 

    >>11
    避けてるけど、我慢できなくなったらするかな
    話さなくても良い環境ならわざわざ話さないけど、何らかのコミュニティに属してて頻繁に顔を合わさなきゃならないなら改善を呼びかけるかな
    裏で悪口言ってても解決しないから

    ただ、言ってもらえるうちはまだマシと思ってほしい
    ヤバイのには誰も関わらないから

    +6

    -1

  • 489. 匿名 2025/03/04(火) 12:29:15 

    気が強いお局の人って、動物みたいな精神性の人多い
    生物的に強い、つまり男性交えて3人で話すると大人しくなるから
    自分が強くでられる相手か、反撃しないか、人を見てるんだよ
    カッとなったら止まらないんですーって泣いててウケた

    +1

    -0

  • 490. 匿名 2025/03/04(火) 12:29:25 

    気が強い人も、敵はたくさんいますか?

    +0

    -0

  • 491. 匿名 2025/03/04(火) 12:29:41 

    >>487
    傷つけたりしないように気を付けてるよ
    それに気が弱い人が傷つけないってことはないと思ってる
    誰でも傷つけてる可能性はある

    +2

    -0

  • 492. 匿名 2025/03/04(火) 12:29:45 

    >>474
    あーもう閉店なんすよって普通に言うよ

    +2

    -0

  • 493. 匿名 2025/03/04(火) 12:29:59 

    >>490
    いません

    +0

    -2

  • 494. 匿名 2025/03/04(火) 12:30:20 

    >>1もこの内容でトピ立てる時点でだいぶ気が強そうに見える

    +4

    -0

  • 495. 匿名 2025/03/04(火) 12:31:24 

    >>487
    されたら困ることをそれやめてって私が言ったらあなた傷つくんですか?

    +3

    -0

  • 496. 匿名 2025/03/04(火) 12:32:18 

    >>66
    言ってるアナタも相当性格悪いよw

    +15

    -4

  • 497. 匿名 2025/03/04(火) 12:32:34 

    気が強い人ってなぜか好戦的だよね

    +0

    -3

  • 498. 匿名 2025/03/04(火) 12:33:01 

    >>106
    おどおどして何も出来ない人って、色々と周りに押し付けたいんだと思う
    気が強いよりタチ悪いよね

    +23

    -20

  • 499. 匿名 2025/03/04(火) 12:33:12 

    このトピ怖いwww

    +1

    -1

  • 500. 匿名 2025/03/04(火) 12:33:22 

    旦那が新鮮なもの、手が込んだもの、大成功した時のおかずしか食べたがらないです。
    残って次の日に出すと、明らかに反応が変わります。
    いつも私が残したものを食べています。
    疲れます…。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード